ガールズちゃんねる

友人に突然結婚報告をされた

3262コメント2025/10/23(木) 13:50

  • 2501. 匿名 2025/10/16(木) 21:16:14  [通報]

    >>2278
    とにかく主より先に結婚したかったんだね。
    主に言ったら結婚先越されると思って言えなかったに一票。
    返信

    +116

    -3

  • 2502. 匿名 2025/10/16(木) 21:16:36  [通報]

    サプライズって何に対して?
    普通サプライズでお祝いするとかじゃない?
    返信

    +6

    -0

  • 2503. 匿名 2025/10/16(木) 21:16:38  [通報]

    >>1
    主のことを信用してないとか?
    返信

    +4

    -5

  • 2504. 匿名 2025/10/16(木) 21:17:03  [通報]

    >>1
    サプライズって相手の誕生日を祝うとか、好きな相手を喜ばせるものだよね?
    サプライズとは?
    返信

    +9

    -0

  • 2505. 匿名 2025/10/16(木) 21:17:07  [通報]

    >>2491
    下と言うよりも、めんどくさいんじゃない?
    姉だしうるさいし、多分旦那のことも悪く言ったり旦那の前で妹は小さい頃香だったとか元彼の話とか、いらんことまで言いそうだからギリで報告したんじゃないの?
    返信

    +1

    -5

  • 2506. 匿名 2025/10/16(木) 21:19:39  [通報]

    >>2278
    主さんが自覚が無い何かそうなるきっかけがあったのかもしれないし無かったかもしれない

    そんなの誰にも分からないんだから、今の現状がこれで主さんも自分のペースで関わっていくと決めたんだから親友を悪く言うコメントも主さんを悪くいうコメントも無視でいいよ
    返信

    +45

    -3

  • 2507. 匿名 2025/10/16(木) 21:19:41  [通報]

    >>1745
    >>1728
    横だけど「同棲とか結婚とか考えてる?」って話題振ったのは親友のほうだよ
    返信

    +7

    -0

  • 2508. 匿名 2025/10/16(木) 21:19:46  [通報]

    >>1
    「勉強してない」「勉強してない」言っていたのに、いつもテストで高得点を取る子みたいだね。
    返信

    +13

    -2

  • 2509. 匿名 2025/10/16(木) 21:20:47  [通報]

    >>8
    親友との共通の友達は知ってたのか探るかな。誰にも言ってなかったなら踏み込まれたくなかったんだと思うし、自分にだけ嘘ついてたとしたらそれは…
    返信

    +6

    -1

  • 2510. 匿名 2025/10/16(木) 21:21:41  [通報]

    >>2278

    式行かなくて良くない?

    式場に向かうだけでLINEやばいなら、子ども産まれた写真見て〜とかもひどそう
    返信

    +15

    -10

  • 2511. 匿名 2025/10/16(木) 21:21:56  [通報]

    >>106
    私なら友達と思われてなかったんやなって友達やめるわ。
    友達に嘘つくとか無理
    返信

    +40

    -2

  • 2512. 匿名 2025/10/16(木) 21:23:09  [通報]

    >>3
    結婚はしっかり決まるまで言いたくないの分かるけど彼氏できた?にいないよって言われたのがかなりモヤると思う
    私…一体どういう風に思われてた?て気持ち
    親友だと思ってた相手なら尚更
    返信

    +18

    -0

  • 2513. 匿名 2025/10/16(木) 21:23:26  [通報]

    サプライズ〜はむりがあるよね
    返信

    +6

    -0

  • 2514. 匿名 2025/10/16(木) 21:23:31  [通報]

    >>2340
    そんな結束感普通はないよね
    いい大人なんだから
    返信

    +3

    -0

  • 2515. 匿名 2025/10/16(木) 21:23:56  [通報]

    >>2278
    これは言いづらい。きっと今の彼氏とうまく行っていない愚痴も散々親友に話していたのだろうし言いづらいよ。
    これを機に色々と溝が出来て絶対疎遠にはなるんだろうけど、事後報告じゃ無かっただけまだマシかな。バカにされていたわけでは無いと思う。気まずかったんだと思う。
    返信

    +11

    -28

  • 2516. 匿名 2025/10/16(木) 21:24:00  [通報]

    >>285
    めちゃわかる、いるよねこれ系
    普通に周りに言って欲しくないのにスピーカーされるかもしれないリスクもあるし
    なんで言わなきゃいけないの?とすら思うことあるわ
    返信

    +7

    -0

  • 2517. 匿名 2025/10/16(木) 21:24:43  [通報]

    中学の同級生なんでしょ?
    結婚式参加する他の子達にも同じ対応だったのか
    聞いてみれば?
    それによって色々分かるかも。

    返信

    +4

    -0

  • 2518. 匿名 2025/10/16(木) 21:24:56  [通報]

    >>595
    横だけどすごく納得できた
    友達が主に話すも話さないも友達の自由だから強制はできない
    それが嫌なら離れるのも主の自由
    昔の付き合いだからと我慢せずに今自分を大事にしてくれる人をこちらも大事にするってことね 
    返信

    +7

    -0

  • 2519. 匿名 2025/10/16(木) 21:25:12  [通報]

    >>2509

    横だけど >>2278
    返信

    +2

    -0

  • 2520. 匿名 2025/10/16(木) 21:25:42  [通報]

    >>21
    こないだ東京駅で偶然天皇陛下と皇后様に遭遇した
    いきなり警察から道を開けてバリアの外に出るよう言われてビックリしたけど、ありがたい偶然
    返信

    +100

    -2

  • 2521. 匿名 2025/10/16(木) 21:26:33  [通報]

    >>24
    別れるなら普通に別れたとか言うけどな。
    付き合ううえで悩み事も告白出来る関係だから
    親友なんじゃないの?
    それすら言えないような関係ってこれから先
    のろけだけ聞かされるだけだよね。
    返信

    +8

    -2

  • 2522. 匿名 2025/10/16(木) 21:26:48  [通報]

    >>2502
    招待状で主の顔をひっぱたきたかったんじゃないの
    返信

    +1

    -0

  • 2523. 匿名 2025/10/16(木) 21:30:30  [通報]

    >>2278
    他の同級生(グループライン)にはいつ頃話したかめちゃくちゃ気になるわ。結婚してる子には既に話してたかとか。
    返信

    +35

    -0

  • 2524. 匿名 2025/10/16(木) 21:30:57  [通報]

    これか
    友人に突然結婚報告をされた
    返信

    +3

    -2

  • 2525. 匿名 2025/10/16(木) 21:31:19  [通報]

    私は恋愛下手で彼氏とか全くいなかったタイプで類友で友人もそういうタイプが多いのですが、彼氏が出来たときはすぐさま報告したよ

    同じ境遇だったからこそ出来そうな時も出来てからも逐一報告してたし結婚もすぐ報告した
    隠されたまま彼氏ほしいね〜みたいな会話されてたらとても嫌な気持ちになるし

    というか隠す意味もわからないし
    返信

    +4

    -0

  • 2526. 匿名 2025/10/16(木) 21:32:32  [通報]

    >>2278
    文章読む限り主さんまともな方だね
    ただマウントって思わない方がいいよ
    自分が幸せなら何とも思わないはずだし
    悪意のあるマウントなら距離置けばいい
    返信

    +81

    -5

  • 2527. 匿名 2025/10/16(木) 21:34:33  [通報]

    >>123
    悪く考えすぎでは
    返信

    +0

    -3

  • 2528. 匿名 2025/10/16(木) 21:34:51  [通報]

    >>2333
    よこ
    唐突に暴露して驚かせ〜

    これなんだよね
    サプライズは相手を喜ばせたい気持ちからすること
    この友達がしてるのは悪いドッキリや暴露事
    返信

    +75

    -1

  • 2529. 匿名 2025/10/16(木) 21:34:58  [通報]

    >>49
    よこ
    私も友達から突然結婚報告されて驚いたことがある
    ちょくちょく連絡してたけど付き合ってる人がいることは隠されてた
    当時はショックだったけど、付き合ってる間色々あったみたいで、今思うと私に色々言われたくなかったのかもなって思った。
    今はなんでも話してくれるようになったと思う。
    返信

    +3

    -0

  • 2530. 匿名 2025/10/16(木) 21:36:06  [通報]

    事情があって言いたくなかった、
    それは別に良いけどサプライズ〜!みたいなノリで
    言われるのが冷めるかな。
    2年間嘘ついてきた事に関して多少の申し訳なさ
    みたいなのは必要じゃないの、報告する側も。
    信用してないから言わなかったとか言う事なら
    それこそそんな相手を結婚式に呼ぶなという話だし。
    返信

    +0

    -0

  • 2531. 匿名 2025/10/16(木) 21:36:11  [通報]

    >>2515
    それなら連日の怒涛の報告ラインは何なのってなる
    打ち合わせで結婚式場へ向かう動画とか送って来るらしいよ
    返信

    +25

    -1

  • 2532. 匿名 2025/10/16(木) 21:36:16  [通報]

    >>12
    こういう人って何も読まずに直感でコメントしてるのかなぁ 非常に空気読めないよね 流れ止めるし無駄な時間だし絶対仕事できなそうw
    返信

    +8

    -0

  • 2533. 匿名 2025/10/16(木) 21:37:01  [通報]

    >>2523
    もう大人だから気にしない方がよくない?
    結婚出産したら身近にいる同じ立場の人との付き合いの方がどうしても多くなる

    返信

    +22

    -0

  • 2534. 匿名 2025/10/16(木) 21:37:16  [通報]

    >>11
    色んな段階でできる友達がいて(幼馴染や同級生やクラス替えや進学や部活やバイトや仕事やプライベート)
    それぞれにどこまで話すかとか分けてたりするし
    幼馴染の親友より話しやすい仲良くなる人も後から現れたりするからいつまでもずっとニコイチって訳にはいかないよね
    切ないけどそこは色んな出会いがあるから仕方ない
    返信

    +38

    -0

  • 2535. 匿名 2025/10/16(木) 21:37:55  [通報]

    嘘ついてまで隠すってことは、言い難いような相手だったんじゃない?
    彼氏いるって言ったらどんな人?とか聞かれるだろうし。
    既婚者とか、共通の知り合いで主があまりよく思ってない人とか、主の元カレとか。
    今はたくさん話してくるなら、既婚者だったのかな・・
    返信

    +2

    -4

  • 2536. 匿名 2025/10/16(木) 21:39:25  [通報]

    別れたときのことを考えると、彼氏のことを口にしにくくなる年齢ってあるから仕方ないよ
    返信

    +3

    -0

  • 2537. 匿名 2025/10/16(木) 21:40:04  [通報]

    >>3
    ギリギリまで複数を天秤にかけていた説
    または合コンがあれば声かけてもらいたかった?
    返信

    +0

    -0

  • 2538. 匿名 2025/10/16(木) 21:41:00  [通報]

    ちょっとわかる。何故なら私の場合だけど晩婚だったから。
    良い年齢なのに恋愛経験が少なかったので、途中で結婚なくなるかもとか最悪は騙されてるかもとか不安で友達に言えなかった。
    返信

    +3

    -0

  • 2539. 匿名 2025/10/16(木) 21:41:07  [通報]

    >>2506
    横だけど同意

    今分かる情報だと主の親友が非常識って感じだけど、親友がこの行動を取った理由もあるのかもしれないし、ないのかもしれない
    どちらが悪いって話ではないと思う

    ただお互いの気持ちはすれ違ってるのは確かだから、今後は主さんのペースで関わればいいだけだよ
    もうあまり外野の意見は気にしなくて良いと思う
    返信

    +16

    -0

  • 2540. 匿名 2025/10/16(木) 21:41:20  [通報]

    >>2526
    ガルちゃんにトピ立てする人がマトモとは…?
    返信

    +2

    -20

  • 2541. 匿名 2025/10/16(木) 21:42:32  [通報]

    >>1
    お友達からすると主は親友ではなかったのかも。式にも呼ばず事後報告でしょ。友達以下の知り合いレベルかな、私だったら。  

    返信

    +3

    -1

  • 2542. 匿名 2025/10/16(木) 21:42:33  [通報]

    >>2534
    自分は友達少ない方だからわきまえてる
    学生の時から1番仲良い子達二人いるけど、二人にはさらに仲良い友人親友がいるんだろうな、と
    返信

    +7

    -0

  • 2543. 匿名 2025/10/16(木) 21:43:31  [通報]

    紆余曲折あって上手く結婚まで漕ぎ着けるか自信なかったんじゃないの?
    返信

    +5

    -0

  • 2544. 匿名 2025/10/16(木) 21:43:45  [通報]

    >>2531
    よこ、それも下手したら主が「今日は何したの?」みたいなメッセージ送ってたかもしれないし、片方の意見だとよく分からない。

    既読無視なのに送り続けてたら友人がヤバイ。
    返信

    +2

    -17

  • 2545. 匿名 2025/10/16(木) 21:44:13  [通報]

    >>1945
    >結婚する報告するような距離感じゃなくなってた友人からも連絡来て


    え???
    こわっ
    返信

    +0

    -1

  • 2546. 匿名 2025/10/16(木) 21:44:23  [通報]

    >>2308
    だよね。
    彼氏いたなら言ってよ〜!くらいサラッと言えるタイプなら最初から報告されてたと思われる。
    返信

    +3

    -2

  • 2547. 匿名 2025/10/16(木) 21:44:28  [通報]

    >>60
    よこ
    私も月何回も会ってた友達に結婚隠されてたことある〜
    最初は単純に疑問とショックで「てか結婚してるよね?なんで教えてくれなかったの?」て聞いたけどしどろもどろしだして話の整合性がなくなり、矛盾点を突いたら逆ギレされて友情終了したw
    返信

    +11

    -0

  • 2548. 匿名 2025/10/16(木) 21:44:31  [通報]

    相手からしたら彼氏いるって言いにくい間柄だったんじゃないの
    返信

    +4

    -0

  • 2549. 匿名 2025/10/16(木) 21:44:38  [通報]

    >>2543
    30前後のお付き合いは難しいしね
    返信

    +3

    -0

  • 2550. 匿名 2025/10/16(木) 21:45:07  [通報]

    >>2498
    友達とは何もかもさらけ出して共有しないと成り立たないとは考えないけど
    彼氏いるのに2年も「いない」とは私は言えない
    それはなぜかというとその嘘は人を傷つける可能性があるからだよ

    人を傷つける可能性があるんだから
    嘘つく方だって切られる覚悟はしておきなよって話
    返信

    +4

    -1

  • 2551. 匿名 2025/10/16(木) 21:45:30  [通報]

    >>2540
    もっとヤバい人のが多いよ
    降臨しても釣りなのかなっていうようなコメしかしない人
    返信

    +13

    -0

  • 2552. 匿名 2025/10/16(木) 21:45:45  [通報]

    私は聞かれないから言ってない友人なら居る。毎日連絡するくらい仲は良い。彼女は異性を愛せない障害というか感情がないらしい。だから恋愛の話もしないから必然的に言えない。
    返信

    +4

    -5

  • 2553. 匿名 2025/10/16(木) 21:46:03  [通報]

    >>24
    私は晩婚だったから言いたくない側の気持ちも分かるよ
    20代までは恋愛話(振った振られた含む)で盛り上がれてた関係でも、30過ぎると段々深刻になってくるのよ…
    言う方も嫌だし聞かされる方も気を遣うしね
    返信

    +16

    -2

  • 2554. 匿名 2025/10/16(木) 21:46:10  [通報]

    >>2395
    そう思うw
    返信

    +3

    -0

  • 2555. 匿名 2025/10/16(木) 21:46:28  [通報]

    >>2551
    ガルちゃんにヤバい人が多いのは当たり前で、トピ立てるレベルの人もけっこうヤバい。
    返信

    +4

    -5

  • 2556. 匿名 2025/10/16(木) 21:46:34  [通報]

    >>2278
    主はべつに捻くれてないよ。
    普通の感情だよ。
    みんなそうなるしこの適齢期にはよくあることだよ。
    返信

    +91

    -2

  • 2557. 匿名 2025/10/16(木) 21:48:17  [通報]

    トピ1位だし友達に気付かれるだろうな。
    返信

    +1

    -0

  • 2558. 匿名 2025/10/16(木) 21:48:17  [通報]

    >>14
    主さんの件の場合の聞かれて嘘は良くないけど、私も14さんと同じ意見。
    私は、以前親友(2人)にいろいろ話したら、おせっかいで恋を壊された経験があるから。
    だから聞かれる以外は自分の恋バナはしないと決めた。
    聞かれたらやんわり濁すか、軽く話す。
    返信

    +5

    -2

  • 2559. 匿名 2025/10/16(木) 21:51:05  [通報]

    >>1
    結婚はなぁ…
    彼氏の段階で話しても、その後別れてしまうかもしれないし、決定してから話したいと言うのは別におかしなことには感じないかなぁ、私なら
    返信

    +4

    -1

  • 2560. 匿名 2025/10/16(木) 21:51:16  [通報]

    >>2333
    同感!
    友達に深い闇感じるよね
    主さん正直な感じするし(そこ見透かされてるのかも)結婚式は普通にお祝いしてその後はその友人に気付かれないように距離を離した方がいいと思う



    返信

    +65

    -3

  • 2561. 匿名 2025/10/16(木) 21:51:48  [通報]

    >>2556
    適齢期は関係ない
    返信

    +1

    -1

  • 2562. 匿名 2025/10/16(木) 21:51:58  [通報]

    >>73
    あーいるね
    返信

    +1

    -1

  • 2563. 匿名 2025/10/16(木) 21:51:59  [通報]

    >>2
    別れた時に気まずい、気を使わせるのが悪いとかで
    言わなかったとか色々考えられる
    関係性が分からないと何とも
    返信

    +3

    -3

  • 2564. 匿名 2025/10/16(木) 21:52:03  [通報]

    >>2552
    直接聞かれないにしても彼氏の存在だけ一切隠して話すの無理じゃない?例えばめちゃくちゃデートスポット行った話とかで自然に誰と行ったのー?とかなるじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 2565. 匿名 2025/10/16(木) 21:53:18  [通報]

    >>809
    通勤途中、TV局の失礼なインタビュアーにクールな対応をされている動画の方がもっと美人だったw
    返信

    +37

    -1

  • 2566. 匿名 2025/10/16(木) 21:54:15  [通報]

    >>3
    彼氏いないって嘘つかれてたのは引っかかるよ
    返信

    +8

    -0

  • 2567. 匿名 2025/10/16(木) 21:54:41  [通報]

    >>2278
    普段から黒い気持ちになりがちだったならやっぱり主に報告しづらいと思う。
    正直に全部話されてたら主もその場で顔に出たかもしれないじゃない?
    お互い嫌な気持ちになるのを避けたんだなと思っといたほうが精神的にラクだよ。

    主は主のペースで、友達は友達のペースで、自然に任せたらいいと思うよ。
    そういう適当な感じの子の方が楽な時もあるし。
    返信

    +28

    -3

  • 2568. 匿名 2025/10/16(木) 21:55:20  [通報]

    >>760
    嘘が問題なんじゃない?
    返信

    +2

    -1

  • 2569. 匿名 2025/10/16(木) 21:55:46  [通報]

    恐らくあなたに気を遣ってたのでしょうね
    あなたに恋人がいないから
    付き合ってる事も言えないし言ったら不仲に成りかねないと思ったんじゃないかな。
    それとも100歩譲ってそこまでの親友ではなく
    ただの同級生で他愛のない話をするだけの仲だったと相手が捉えてる可能性もある
    結婚した事を報告したのは祝儀目当てで言ってくる人も中には居る
    私の身近にも居ましたよ
    数年も疎遠で結婚するから式に来てくれと電話で言われて
    どうせ数合わせの祝儀目当てでしょうと思い仕事忙しいからと丁重にお断りして
    他には数年疎遠だった同級生から結婚式の案内が郵便できて
    勿論、不参加の通知も送らずそのままシカトしました。
    頻繁に連絡を取り合う仲や食事行く仲なら参加しますけど
    腹を割って話す様な仲じゃないなら無視でいいかと思う。
    返信

    +3

    -7

  • 2570. 匿名 2025/10/16(木) 21:55:55  [通報]

    >>1
    私も誰にも言わなかったかも
    パートナーから「まだ言うな」と言われていたから

    相手があることだからね、自分は言いたくても言えないケースもあるよ
    返信

    +5

    -0

  • 2571. 匿名 2025/10/16(木) 21:56:14  [通報]

    >>1
    元友達にそういう子いたよ
    蓋を開けてみたら不倫で始まり、彼氏の離婚が決まってから結婚報告だったから彼氏がいると言えなかったらしい
    厳しい職場の同僚同士だから2人とも懲戒解雇で、入籍してすぐ子ども出来てから疎遠になったけど
    返信

    +3

    -1

  • 2572. 匿名 2025/10/16(木) 21:56:26  [通報]

    なんだ!
    嫉妬しちゃうからSNS見ないくらい拗らせタイプだったんじゃん。そりゃ友達も気を使うわ。
    返信

    +5

    -2

  • 2573. 匿名 2025/10/16(木) 21:56:30  [通報]

    主に対してフレネミー要素を感じていたとか?
    返信

    +3

    -0

  • 2574. 匿名 2025/10/16(木) 21:56:40  [通報]

    同じようなこと経験したよ。
    ずっと隠してたのも、ウェディングハイまで一緒。
    ついでにマタニティハイもあったよ笑
    返信

    +1

    -0

  • 2575. 匿名 2025/10/16(木) 21:56:41  [通報]

    会社の2~3歳上の女性・おとなしくて真面目。みんなとほとんどしゃべらない。
    2日ほど休みますって休んで、出社後にいきなり上司の席に行って「結婚しました」だって。
    どうやら結婚式もしたらしいが、社員は誰も知らない・誰も出席してない。
    こういう人もいるんだから、自分にとってわりとどうでもいい人にはわざわざ結婚報告なんてしないもんだと思えば。
    返信

    +4

    -0

  • 2576. 匿名 2025/10/16(木) 21:56:46  [通報]

    >>1
    不倫だったとか?
    返信

    +3

    -0

  • 2577. 匿名 2025/10/16(木) 21:57:36  [通報]

    >>2531
    既婚の友人達の近況を知りたくなくてSNSを抜けた主だよ。相手も察してるだろうし気を使われてないわけが無い。

    親友の怒号のラインは結婚式を控えてドーパミン出まくってるんだと思う(普通の状態じゃ無い)
    主に嫌な顔をされずに祝われたのが嬉しくて頭の中ハッピーハッピー状態なんだろう。
    しばらくその状態が続くだろうし主が辛くなるだけだから疎遠にして良いと思うよ。
    返信

    +19

    -0

  • 2578. 匿名 2025/10/16(木) 21:57:36  [通報]

    私も親友と思っていた友人が私のやっていないSNSで結婚報告をしたと共通の友人から聞いて、本人から報告が来ると思って待っていたら数ヶ月経過した。
    結婚を機に縁を切られたのかとショックを受けて落ちこんで、ようやく切り替えられた頃に「会おー!」的なLINEが届いて困惑してる。

    なんと返せばいいか分からない……
    返信

    +33

    -2

  • 2579. 匿名 2025/10/16(木) 21:57:49  [通報]

    >>2546
    2年間嘘つかれてもそれを言えるのは、ノー天気だよw
    そして、ただの知り合いレベルに降格だな。
    返信

    +5

    -0

  • 2580. 匿名 2025/10/16(木) 21:58:04  [通報]

    >>14
    私もこっち派です。全て話さなくていいと思ってる。彼氏どころか、別に職業偽られてても全く気になりません。
    お金貸してるわけじゃないし、遊んでるとき楽しければ良い派。
    返信

    +4

    -2

  • 2581. 匿名 2025/10/16(木) 21:58:41  [通報]

    >>2564
    よこ。主が言うほど頻繁に連絡取ってなかったんじゃない?主の頻繁と世の中の頻繁にずれがあるのかも。
    返信

    +2

    -2

  • 2582. 匿名 2025/10/16(木) 21:59:15  [通報]

    >>2505
    ヤバい妹だね
    返信

    +2

    -1

  • 2583. 匿名 2025/10/16(木) 21:59:59  [通報]

    >>2579
    よこ。元々親友じゃないんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 2584. 匿名 2025/10/16(木) 22:00:14  [通報]

    >>1245
    じゃあ正しかったんだね。奇襲する、不意打ちを喰らわすってww
    返信

    +6

    -0

  • 2585. 匿名 2025/10/16(木) 22:00:46  [通報]

    >>2582
    よこ。親族って仲がいい姉妹なら別だけど、仲が悪いなら彼氏いるとか話さないし、結婚決まってからしか伝えなくない?
    返信

    +6

    -2

  • 2586. 匿名 2025/10/16(木) 22:01:01  [通報]

    その友達申し訳ないけど女心わかんないタイプだね
    隠してたと思われて主さんが悲しい気持ちになるってことを想像できないところが
    返信

    +4

    -2

  • 2587. 匿名 2025/10/16(木) 22:01:07  [通報]

    >>2578
    FOでいいよ。
    相手に振り回されるのは対等じゃないし。
    返信

    +37

    -3

  • 2588. 匿名 2025/10/16(木) 22:02:01  [通報]

    >>2583
    >>1の文頭を参照のこと。
    返信

    +0

    -0

  • 2589. 匿名 2025/10/16(木) 22:02:12  [通報]

    >>36
    本当のマウントゴリラは水面下で動いて最後にどデカいマウント落とすんですよ。
    返信

    +3

    -5

  • 2590. 匿名 2025/10/16(木) 22:02:39  [通報]

    気を遣う人なら動画送りつけてきたりしないと思うよ。
    黙ってたのは自分の都合。なんでかは知らないけど。
    返信

    +4

    -0

  • 2591. 匿名 2025/10/16(木) 22:02:58  [通報]

    >>846
    自分が幸せな時はいいけど、自分が不幸せな時は邪魔してくる女っているよね
    返信

    +12

    -3

  • 2592. 匿名 2025/10/16(木) 22:03:02  [通報]

    >>2588
    読んだけど、主が親友だと思っていただけで相手が主を親友だと思っていたかはわからない。
    返信

    +5

    -0

  • 2593. 匿名 2025/10/16(木) 22:03:02  [通報]

    >>1
    それは、貴女に問題がある確率が50・ご友人に問題がある確率が50

    貴女からだけの情報で、私たちには判断できませんよ

    返信

    +2

    -3

  • 2594. 匿名 2025/10/16(木) 22:03:29  [通報]

    >>2585
    それ。
    全然気にならないわ。
    ただし変なやつを連れてきたら激怒するけどねw
    返信

    +0

    -1

  • 2595. 匿名 2025/10/16(木) 22:03:43  [通報]

    >>2591
    がるちゃんにトピ立てるタイプだし、なんか色々察するよね。
    返信

    +5

    -10

  • 2596. 匿名 2025/10/16(木) 22:03:47  [通報]

    >>45
    そういう人に限って人の噂話大好きなの。
    社内でも有名なスピーカーだったな。
    返信

    +1

    -2

  • 2597. 匿名 2025/10/16(木) 22:04:10  [通報]

    >>5
    親友だとおもっててそれされたら傷つくなぁ。
    気を使うってそういう事じゃない。
    フェイドアウトしたらしたで、負け犬みたいに思わせてくるやん。
    なんだかなぁー。
    わたしもいちいち言わないようにしようかな。と思ってしまった。
    人が何考えてるかわからんし、怖いな。
    返信

    +8

    -2

  • 2598. 匿名 2025/10/16(木) 22:04:15  [通報]

    >>2592
    そりゃそうでしょ。
    返信

    +0

    -0

  • 2599. 匿名 2025/10/16(木) 22:04:29  [通報]

    >>2395
    お花畑では無いでしょ
    何で、『有りもしないかも知れない』友人の悪い所をでっち上げるのよ

    主なの?
    返信

    +1

    -2

  • 2600. 匿名 2025/10/16(木) 22:04:48  [通報]

    >>9
    彼氏いるって言ったら会わせてって言われるだろうし
    下手したら杏里の悲しみが止まらないになるかもしれないから結婚が決まるまでは伏せたかったんじゃない?
    返信

    +3

    -3

  • 2601. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:01  [通報]

    >>2598
    親友じゃないならこんなもんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 2602. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:03  [通報]

    >>2442
    私も地元に帰省した時に会った友達から、今度結婚する報告されてビックリしてとりあえずおめでとう!って馴れ初めとか聞いて、帰路で泣いたw
    それまで何度か連絡してたけど彼氏出来た報告とかなくて、全く予想してなかったから
    返信

    +34

    -4

  • 2603. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:17  [通報]

    >>1
    報告義務なんかないし自由だけど、2人でよく会っていて会話の返事で嘘ついたんだからこれからも嘘つかれると思うよ!付き合いを続けるなら適当にその人は古い知り合いくらいに思った方がいい。
    返信

    +16

    -1

  • 2604. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:23  [通報]

    >>21
    美人だなぁ
    返信

    +71

    -3

  • 2605. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:35  [通報]

    >>21
    トピ画が斬新過ぎて開いてしまったわwww
    返信

    +68

    -1

  • 2606. 匿名 2025/10/16(木) 22:05:57  [通報]

    >>1900
    🔹 1. 著作権法上の問題点

    漫画は著作権法上の「著作物」(第2条1項1号)であり、作者(または出版社)は以下の権利を持っています。

    ■ 複製権(第21条)

    作品を無断でコピー・スクショ・保存・再投稿する行為が該当します。
    ➡️ スクショを撮る時点で「複製」に当たる可能性があります。

    ■ 公衆送信権・送信可能化権(第23条)

    掲示板やSNSにアップロードして不特定多数が見られる状態にすること。
    ➡️ 「インターネット上で公開」すること自体が著作権者の許可なくしては違法です。

    ■ 翻案権(第27条)

    セリフを変えたり、加工・改変して投稿する場合。
    ➡️ 「コラ画像」「ネタ化」なども翻案行為となり得ます。



    🔹 2. 違反が成立する典型例
    • 雑誌や電子書籍の漫画をスクショして掲示板に投稿
    • SNSで「面白かったコマ」を画像付きでシェア
    • まとめサイトに漫画画像を多数掲載
    ➡️ いずれも著作権者の許可がなければ違法アップロードに該当します。



    🔹 3. 刑事罰・民事責任
    • 刑事罰:10年以下の懲役または1000万円以下の罰金(法人は最大3億円、著作権法第119条)
    • 民事責任:損害賠償請求、削除要求、発信者情報開示請求(プロバイダ責任制限法)

    実際には出版社が弁護士を通じて削除要請・開示請求を行うケースもあります。


    だってさ
    刑事罰だったら最悪だね
    私は1900がこの画像を使ったから、この漫画を買うのをやめようかと思うくらいこの漫画が苦手になってしまった
    著作権侵害ならやめた方がよいね
    返信

    +3

    -6

  • 2607. 匿名 2025/10/16(木) 22:06:41  [通報]

    嘘つかれた!っていうけど他人の結婚にモヤモヤするような年齢なのに、彼氏できた?ってたびたび確認する主も問題だと思うよ。あー相手にとってはされたくない質問を繰り返してたんだなとは思わなかったの?
    これからは相手が話してくるまで相手の恋愛事情探らないようにね
    返信

    +17

    -4

  • 2608. 匿名 2025/10/16(木) 22:06:56  [通報]

    >>2278
    主さんの件とはちょっと違うんだけど、私の友達に30歳過ぎてから「なんであの子が結婚できて私ができないの?」「あんなのでも選ばれるんだ…」とちょっと拗らせた発言するようになった子がいてさ
    幸い私よりもその子が先に彼氏が出来て結婚したけど、もし逆だったら私も報告タイミングにすごく迷ってただろうなと思うんだよね

    主さんがそういう事を言ってたんじゃない?とかじゃなくて、もしかしたら友達も何かしら報告に迷うような事情があったのかもしれない(し、なかったのかもしれない)
    考えても相手の真意は分からないからあまり気にせずに、今度は主さんが楽な距離感で過ごしたらいいと思う
    返信

    +67

    -2

  • 2609. 匿名 2025/10/16(木) 22:06:59  [通報]

    >>2602
    なんで泣くの?
    返信

    +7

    -16

  • 2610. 匿名 2025/10/16(木) 22:07:23  [通報]

    >>21
    「外務事務次官の長女」って肩書きがおかしい。「外交官」または「外務省北米二課勤務」って書くべきじゃない?昔の結婚式の招待状にも親の名前があったりしたけど、まだその時代だったのかな。
    返信

    +12

    -18

  • 2611. 匿名 2025/10/16(木) 22:07:24  [通報]

    >>2595
    本当ソレ
    ご友人の悪口をガル民に言わせようとしてる訳だもんね
    そら、報告しないわなって感じ 
    私だったら、親友なんて思わない
    このガル民(主)に、まともに親友がいない理由が何となく伝わるようなスレだよね

    普通はこんなスレ立てないよ
    返信

    +8

    -10

  • 2612. 匿名 2025/10/16(木) 22:07:26  [通報]

    >>57
    その考えならそれで良いけど、その後タガが外れたように情報伝えてくるのはなぜ?って思う。他人ならその後の情報も教える必要ないし、なんならそんな考えしてる人の結婚式に行きたいと思う人いるのかな
    返信

    +4

    -1

  • 2613. 匿名 2025/10/16(木) 22:08:19  [通報]

    >>2607
    「彼氏できた?」って聞いてる主さんの方は彼氏持ちだからね。会うたびに彼氏持ちの友人が彼氏いない友人に彼氏の有無を確認するってなかなかキツイ。
    返信

    +19

    -4

  • 2614. 匿名 2025/10/16(木) 22:08:23  [通報]

    >>24
    もし自分が言わないんだとするとこれな気がする。若かったら別れたって言えるけど、ある程度年いってたら別れた報告はしたくないかも。決まってから言いたい。ただ現実は話のネタにすると思うから、彼氏が出来たのを黙ってたりはしないかもしれん。想像するにこれかなってだけ。
    返信

    +8

    -0

  • 2615. 匿名 2025/10/16(木) 22:08:32  [通報]

    >>2563
    そんな繊細なタイプではないと思う。その相手。
    返信

    +4

    -2

  • 2616. 匿名 2025/10/16(木) 22:08:59  [通報]

    私も親友の1人だと思ってたのに旦那とどこで出会ったのかははぐらかされました。
    他の子から聞いたらお見合いだったみたいで、それなら別に言えるじゃんって思ったけどなんか言いにくかったのかな?ショックでしたね。。
    向こうがその程度ならと付き合いが減りましたけど年1で会う今がちょうどいい距離感ですね。
    返信

    +6

    -4

  • 2617. 匿名 2025/10/16(木) 22:09:35  [通報]

    >>2559
    恋人関係は常に不安定だよ
    今日ラブラブでも明日別れることだって普通にあるのが恋愛
    だから、別れるかもしれないから…といって彼氏がいないと嘘をつくのは何なんだ?と思う
    相当プライド高いんかな?と思う
    返信

    +1

    -4

  • 2618. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:05  [通報]

    >>1
    感じる違和感が正しくて全てだわ
    返信

    +6

    -0

  • 2619. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:23  [通報]

    >>1900
    これ
    主じゃない?『おかしくないコメント』ばかりなんだけど
    センス無いなぁ
    返信

    +1

    -7

  • 2620. 匿名 2025/10/16(木) 22:10:36  [通報]

    >>2611
    そうそう、主のコメント自体はまともそうなんだけど、この内容でがるちゃんにトピ立てて叩かせてるからね。言わないよね。
    返信

    +4

    -7

  • 2621. 匿名 2025/10/16(木) 22:11:20  [通報]

    >>2585
    仲は悪くなかった同居してたし
    そう思ってたのは私だけかもしれないけど

    でも今思えばずっと利用されるようなことばかりだったわ

    金銭面でも
    返信

    +0

    -0

  • 2622. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:13  [通報]

    >>2613
    どう見てもマウントだもんね
    自分の方が幸せだと勘付かれたら、何されるか分かったもんじゃないよね
    返信

    +7

    -2

  • 2623. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:20  [通報]

    この手の女友達苦手だー
    返信

    +4

    -0

  • 2624. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:21  [通報]

    >>2621
    同居してても家族に彼氏の事って言わないと思う。特に家族って言ったら結婚て思っちゃうし、相当固まるまでは言わないよ。
    返信

    +0

    -0

  • 2625. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:24  [通報]

    >>1
    ガルちゃんやってるから笑
    返信

    +1

    -1

  • 2626. 匿名 2025/10/16(木) 22:12:45  [通報]

    トントン拍子で結婚決まったとか?
    返信

    +0

    -0

  • 2627. 匿名 2025/10/16(木) 22:13:44  [通報]

    >>2622
    主に1年お付き合いしている彼氏がいる事実があって、もし呼び出したり連絡してたのも主側で、毎回「彼氏はできた?」って聞いていたならけっこうホラー。
    返信

    +7

    -1

  • 2628. 匿名 2025/10/16(木) 22:14:19  [通報]

    >>2613
    横だけどこの視点はなかった
    主さんに悪気はなかったと思うけど、友達側からしたらキツかったのかもね…
    返信

    +15

    -1

  • 2629. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:08  [通報]

    >>2387
    貴方も性格悪いじゃない。
    返信

    +2

    -0

  • 2630. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:16  [通報]

    >>2624
    じゃあ私の感覚がおかしかったんだね

    すみませんでした
    返信

    +0

    -0

  • 2631. 匿名 2025/10/16(木) 22:15:23  [通報]

    >>2620
    私はご友人は叩いてないし
    大半のガル民も叩いてないけど、それ見ても『報告しない親友に傷つきました!』って『被害者ムーブ』出来ると思ってんのかな?

    お〜い主🍵、出てきてくれませんかぁ〜?
    まだ、ご友人(仮)叩いて欲しいですか?
    それとも、改心する気に成りましたか?
    普通、結婚なんて親族間でしか報告しませんよ
    返信

    +0

    -15

  • 2632. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:12  [通報]

    >>2594
    普通に挨拶出来ない、名前も名乗れないような男を連れて来たよ

    関係ないからもういいんだけどさ
    返信

    +2

    -0

  • 2633. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:26  [通報]

    仲良い幼なじみグループでも(しかも二人)集まったとき『あ、そういえば結婚した~』『結婚するよ~』と急に発表だったしいちいち報告するほどではないと思ってたとか?
    返信

    +0

    -0

  • 2634. 匿名 2025/10/16(木) 22:16:56  [通報]

    >>2442
    わかるよ、私も独身時代に彼氏とうまくいってない時に既婚の親友2人と久しぶりに会って、2人から報告がある、って2人共、同時に妊娠したって。おめでとうって気持ちはあったけど帰りはなんか凄く寂しくなって悲しくなったのも正直な気持ち。(親友は若干、ちゃかしてきた)その後2人共、離婚、私はその後良い人と出会い子どもも居て幸せになったけども、あの時の帰りの電車の気持ちは今も覚えてるよ
    返信

    +36

    -3

  • 2635. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:08  [通報]

    >>1
    他人に完璧求めすぎじゃないのかな。
    返信

    +3

    -0

  • 2636. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:32  [通報]

    >>2627
    結婚話が進まない彼氏って、『本命じゃない彼女(皆まで言うな)』の中の1人何だろうね 
    返信

    +2

    -2

  • 2637. 匿名 2025/10/16(木) 22:17:50  [通報]

    >>1
    多分これからそういう事だらけだと思うよ。
    次は「妊娠した」or「出産した」

    今の段階で不信感が募っているのなら疎遠になるのもひとつの手だよ
    返信

    +5

    -0

  • 2638. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:08  [通報]

    >>2627
    よこ
    もしそうなら今の友達の行動もちょっとした仕返しなのかもしれないし怖いね
    真実は分からないけど
    返信

    +1

    -1

  • 2639. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:15  [通報]

    ずっと彼氏いないって言ってた友達が結婚するって言い出した。何かと思ったら15年くらい前の彼氏と結婚するとのこと。その彼は結婚したばかりの新婚さんだけど、上手く行ってないから別れるとのこと。略奪じゃん。
    返信

    +1

    -1

  • 2640. 匿名 2025/10/16(木) 22:18:43  [通報]

    >>2602
    まあ、地元を離れた時点で、1軍の友達ではないんだよ。
    残念だけど、距離の問題だから割り切って行こう!
    返信

    +10

    -4

  • 2641. 匿名 2025/10/16(木) 22:19:26  [通報]

    >>2638
    仕返しでは無いでしょ
    返信

    +2

    -2

  • 2642. 匿名 2025/10/16(木) 22:20:07  [通報]

    >>2627
    主と友人の関係は分からないけど、私の経験から一つだけ言えることは、叩き系のトピをがるちゃんで立てるやつはやばいってこと。
    返信

    +9

    -3

  • 2643. 匿名 2025/10/16(木) 22:20:36  [通報]

    私が彼氏とケンカや揉めた時に、前向きな言葉をくれる友達には言うけど、こちらの不安を煽ってくるような子には言わない。
    すぐに、他に女いそう!とか、別れた方がいいよ、とか。ネガティブな事というか。
    そういう友達は一線引くかな。

    でも嘘はつかない。
    そういう子は自然と疎遠になるし、聞かれて彼氏いると答えても、はぐらかしたりして詳しくは教えないかなぁ。
    返信

    +6

    -0

  • 2644. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:13  [通報]

    >>2632
    そんな感じだから言ってくれなかったんじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 2645. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:18  [通報]

    >>2634
    2人ともシンママって事だよね。
    みんな気軽に離婚するよなあ。
    返信

    +21

    -0

  • 2646. 匿名 2025/10/16(木) 22:21:32  [通報]

    >>2432
    主、お友達はこういうタイプだったってことだ…
    友達ってなんだろね
    返信

    +3

    -4

  • 2647. 匿名 2025/10/16(木) 22:22:14  [通報]

    >>2627
    自慢して見下したい
    ガル民あるある
    返信

    +2

    -1

  • 2648. 匿名 2025/10/16(木) 22:22:48  [通報]

    >>2528
    めっちゃ思った。サプライズをはき違えてるよね。
    何でお前の結婚がサプライズなんだよって感じ。意味不明。
    こういう奴って自分自分!自分本位で相手に対する思いやりとかない人間だと思う
    冠婚葬祭ってその人の人間性が出るっていうけど、ほんとその通りだね
    返信

    +36

    -1

  • 2649. 匿名 2025/10/16(木) 22:22:54  [通報]

    >>2644
    あー反対されることが目に見えてるからか

    デキ婚だったし
    返信

    +2

    -0

  • 2650. 匿名 2025/10/16(木) 22:23:20  [通報]

    >>2624
    きょうだいだとそんな熱入らないけど、親や祖父母からしたら孫ひ孫が関係してくるわけだから期待させすぎたくないんだよね
    私が初孫で祖父母にとっては寿命かひ孫の誕生どっちが先かだし実際ハイになってたから
    先に誰か結婚してひ孫見せてたらもっと軽く報告出来たのかもしれないけど
    返信

    +0

    -0

  • 2651. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:05  [通報]

    >>2638
    そんな思考回路だから、こんなトピ立てるないし居るんだろうけど、ヤバいって自覚しなよ
    返信

    +2

    -3

  • 2652. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:09  [通報]

    >>674
    しっくりきました。
    実は3年前に出産してたって友達に言われたことがあって、何で隠してたの?私が妬むと思ったの?って悲しくなって距離とったけど、下に見られてたんですね(笑)
    返信

    +7

    -2

  • 2653. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:26  [通報]

    まず、本当に親友だったのか?ってところじゃない?主はなんでも言える親友だったのかもしれないが相手はそうではなかったのかも。例えば男関係恋愛関係についてボロクソ言ってたとか、なにかしら相手が付き合ってる人がいるよって言いづらい何かが主にあったのではないのかな。結婚なんかしなくたって生きていけるよね!とか言ってたりしてない?
    返信

    +8

    -2

  • 2654. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:30  [通報]

    >>2632
    あらら…
    それは疎遠が正解だね。
    返信

    +2

    -0

  • 2655. 匿名 2025/10/16(木) 22:24:53  [通報]

    >>2608
    私もそういう子への報告タイミングめちゃくちゃ悩んだな。
    やっぱり結婚決まったタイミングで報告したけど

    「こういう時はどういう態度取る人?あー合格だね。」
    「私から彼にアドバイスしてあげようか?w」
    とか言われて

    それから何ひとつ報告せず切れたわ
    返信

    +23

    -0

  • 2656. 匿名 2025/10/16(木) 22:25:11  [通報]

    >>2545
    怖くないよ
    喧嘩した訳でもなくなんとなく会わなくなってただけで、心配してくれてそこから外に出るように誘い出してくれて、今の夫結婚式にも来てくれてるし10年経った今も家は離れたけど近しい友人のまま
    返信

    +0

    -0

  • 2657. 匿名 2025/10/16(木) 22:25:41  [通報]

    友人の彼氏もしかしたら、有名な人かもね
    だから、交際してることを口外できなかったとか?
    返信

    +1

    -1

  • 2658. 匿名 2025/10/16(木) 22:25:49  [通報]

    >>1047
    めっさ頭が良くて信念があって、人柄がよく行動の人…。なかなかいないよねえ。よく決断したよ。
    返信

    +58

    -0

  • 2659. 匿名 2025/10/16(木) 22:25:59  [通報]

    >>2652
    それはもう、ただの知人。
    返信

    +8

    -0

  • 2660. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:06  [通報]

    >>2539
    何も知らない人達が憶測でどちらかを悪者にしたいみたいなコメントが多すぎる
    返信

    +13

    -0

  • 2661. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:11  [通報]

    このトピが今日の1位になっててビックリ!

    度々個人的な悩みトラブル系が1位になってて
    ビックリしてる!
    返信

    +2

    -0

  • 2662. 匿名 2025/10/16(木) 22:26:43  [通報]

    >>2595
    親友っていうのも怪しいよね
    前に彼氏できたって報告したら妬まれたとか、ちょっと嫌だなぁって思われてる可能性もあるw
    返信

    +7

    -3

  • 2663. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:06  [通報]

    >>1
    本当におめでたいと思ってる?
    →主が結婚できるか不安~彼氏が欲しい~等の話をしていたのなら友人は色々話したかったかもしれないけど、主が言いづらくさせてた可能性がある
    妬まれたら嫌だなと思って言えない的な事も考えられる

    結婚式の写真や彼の写真を送ってくる
    →結婚する話が出来たこと、主がおめでとうと言ったり今までと変わらない態度だった事で友人が安心したのでは?話せなかった分、今送ってきている。
    他のコメントに結婚式に呼ばれていないなんてとあったが、単に親族のみ挙式だったのではと思う。

    内緒にされていた理由
    →考えられるのは上記通り気をつかっていた
    妬まれるのが嫌で言わなかった
    実は略奪婚だったから言えなかった
    クリーンな交際ではなくバツが悪いなんらかの理由があった
    返信

    +6

    -1

  • 2664. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:08  [通報]

    >>2617
    きっつ!
    返信

    +0

    -1

  • 2665. 匿名 2025/10/16(木) 22:27:16  [通報]

    歯にちん毛挟まってるの💋
    返信

    +1

    -1

  • 2666. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:05  [通報]

    >>2602
    たまに会う地元の友人ならそれで充分じゃない…?
    まさか友人も、普段地元を離れているコメ主が結婚報告で泣くほど感情を爆発させてるとか思わないよ。
    返信

    +14

    -10

  • 2667. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:15  [通報]

    >>2054
    一番仲良しな友達でやられてみなよ。
    そんなこと絶対言えないから。
    返信

    +8

    -3

  • 2668. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:29  [通報]

    >>138
    私もこのタイプだー
    さすがに0日婚偽装する勇気はなかったけど、彼氏できた?って聞かれても「うーん、会ってる人はいるけどどうかな。なんか上手くいかないと思うわ」と基本はぐらかし、結婚報告の時は正直な気持ちを話して謝った
    「結婚までいけるか分からなくて不安だったし、結構微妙な時期も多くて。この歳で彼氏と別れた報告するのも憂鬱で、中々言い出せなかった。急な報告になってしまってごめんね。」と

    でも主の友達は違う理由な気もするなー
    私達みたいなタイプは、結婚決まっても友達に浮かれてペラペラ色々話したりはしないよね
    付き合ってる時言わなかった癖にどの口がって思うし、単純に何か恥ずかしくて言いたくないし

    こういうお喋りでのろけたいタイプが、2年も彼氏いること黙ってたの本当謎
    返信

    +24

    -0

  • 2669. 匿名 2025/10/16(木) 22:28:59  [通報]

    >>1047
    マイナスかもだけど美貌は今より衰えてたと思う
    もちろん美人総理とか美人駐米大使とかは言われるレベルではあったと思うけど、今みたいな優雅な感じは削がれてたと思うな
    返信

    +1

    -22

  • 2670. 匿名 2025/10/16(木) 22:29:16  [通報]

    >>2658
    お父様の方に相当な圧力が掛かったのでは?(個人的な推測)
    お優しい方だから、お父様の為に嫁がれたのではないかな。
    そんな健気なお嫁さんをイジメ倒した悪魔…人間じゃないな。
    返信

    +5

    -8

  • 2671. 匿名 2025/10/16(木) 22:29:30  [通報]

    私も小さい頃から付き合いがあって、社会人になっても時々連絡とっていたから親友と思っていた子がいたんだけど、その子が結婚したことをうちの親経由(親同士がたまたま会う機会があった)で聞いたとき、ん?ってなった。
    それからお互い連絡取らなくなってしまったよ…
    返信

    +4

    -0

  • 2672. 匿名 2025/10/16(木) 22:30:00  [通報]

    >>2613
    確かに言われてみればそうかも
    よこ
    返信

    +8

    -1

  • 2673. 匿名 2025/10/16(木) 22:30:34  [通報]

    2年も付き合ってたことすら隠してたんだ?
    しかも、彼氏いるの?って聞かれて、
    いないって嘘までついて隠してるし
    中学校からの友人と思ってるのはあなただけなのかも?
    返信

    +6

    -0

  • 2674. 匿名 2025/10/16(木) 22:30:53  [通報]

    中学の時、好きな人無理やり作らされて全部元友達たちに奪われたな…
    それから私も秘密主義になった
    返信

    +4

    -0

  • 2675. 匿名 2025/10/16(木) 22:31:01  [通報]

    >>2533
    確かに…
    聞いたらスッキリするかなって
    だけど余計モヤモヤする可能性もあるしね。
    返信

    +9

    -0

  • 2676. 匿名 2025/10/16(木) 22:32:59  [通報]

    >>2608
    横だけど結構あるあるだよね
    ガル子のくせに!!みたいな
    他の人からも悔しくないの?とか言われてるのかしらねぇ
    まずそもそも私は相手にしてないってのを気付いてほしい
    返信

    +9

    -0

  • 2677. 匿名 2025/10/16(木) 22:33:37  [通報]

    >>2613
    それわかる
    自分が彼氏がいる時に、彼氏できた?とか友達に聞かなかったわ
    彼氏いるなら、向こうから言ってくるだろうし
    返信

    +5

    -0

  • 2678. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:06  [通報]

    >>2278
    主さん、そんなに悪い人じゃなさそう
    返信

    +37

    -1

  • 2679. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:11  [通報]

    >>3
    セフレだったとか、相手が遊んでる感じで自分が大事にされてなかったとか、結婚に至ると思ってなかったのかもしれないよね。人に話したら「そんなのやめなよ!」って言われる相手で、でも自分は好きだったとか。

    もしくは、主さんが非難するタイプの男性だったりして、彼氏いるって言うと色々話すことになるから、話しづらかったとか。

    主さんとお友達は、恋愛とか結婚に関しては価値観が違うんじゃない?
    でもそれはそれで、合わない部分は話題にせずに付き合うのもありだと思うけど、無理そうかな?

    ママ友とかで全部話してほしい、私に内緒で受験する、習い事するとか信じられない、騙された、裏切られた、みたいな人いるけど、そんなの全部知らなきゃ気が済まないのもどうなのかと思う。
    相手が言わないなら「言いたくないのね」でスルーするのが大人かな、と思ったりするけどな。
    返信

    +9

    -0

  • 2680. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:21  [通報]

    結婚したし式も挙げたよって事後報告されるのとどっちがいいんだろう
    返信

    +0

    -0

  • 2681. 匿名 2025/10/16(木) 22:34:40  [通報]

    >>2045
    だったら別れたほうが良かったんじゃね?一生こういうのってついて回ると思うが…
    何なら出会い系界隈ので知り合いましたの方がマシだよ…
    返信

    +2

    -0

  • 2682. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:15  [通報]

    >>1
    早く知らせて欲しかったという本音が言えなかった主さんにとって、彼女は親友ではなかったのかも

    ここで広く意見を募っても、彼女の考え方は想像の域を出ない
    彼女本人に聞いてみないと
    返信

    +1

    -0

  • 2683. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:31  [通報]

    私の親友男性と親友女性が
    付き合っていることも結婚することも
    私に隠してたことある
    どちらとも関係が微妙になった
    返信

    +1

    -0

  • 2684. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:57  [通報]

    主みたいな人は苦手だわ。干渉されたくない。
    返信

    +0

    -4

  • 2685. 匿名 2025/10/16(木) 22:35:59  [通報]

    >>1
    私も急に結婚式に招待されたことある。
    「みんなのビックリした顔が見たかったから〜サプライズ成功!」って言われた時は、ちょっと私と価値観違うなって思ったけど、良い子だから今も普通に交流してるよ。
    返信

    +1

    -1

  • 2686. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:09  [通報]

    >>2678
    がるちゃんにトピ立ててるのに(笑)
    返信

    +2

    -8

  • 2687. 匿名 2025/10/16(木) 22:36:59  [通報]

    ペラペラ喋る人っているからね〜
    ほんとどこまでも汚い人間ってこの世にはいるのよ
    不倫女と同類でお似合いだわ
    返信

    +0

    -2

  • 2688. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:09  [通報]

    例えばマッチングアプリで出会って、付き合ってるようなそうでもないような関係だったら友達にも話しにくい。
    突っ込んで聞いてくるタイプ友達なら余計に話しにくい。
    返信

    +2

    -0

  • 2689. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:28  [通報]

    私もこれされた事あるからモヤるの分かる
    当時はよく分かってなかったけど
    私が彼氏できた時とか飲み会の時とか、下げるような事を言われてたなと、マウントだったんだと思う
    返信

    +4

    -0

  • 2690. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:32  [通報]

    >>2602
    何かこういうの、価値観それぞれで難しいよね

    このコメ主さんは言って欲しい人だったけど、世にはわざわざLINEで婚約報告してくるな、会った時でいいだろ、そんなにみんなにお祝いして欲しいのか、お花畑うざい、という派閥もあるわけで

    個人的には直接会った時に言う、が無難な気もするなー
    相手の顔色も分かるしさ
    もし婚活中でぶっちゃけ手放しで喜べない、みたいな微妙な雰囲気出されててもLINEだと分からないから、直接の方が地雷避けられて安全
    返信

    +24

    -1

  • 2691. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:43  [通報]

    >>270
    不倫略奪婚だったのでは?
    結婚決まってやっと話せたとか
    返信

    +3

    -0

  • 2692. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:45  [通報]

    >>2613
    彼氏の事とか、彼氏いない設定の友達にたくさん相談してたって書いてたし。
    返信

    +3

    -0

  • 2693. 匿名 2025/10/16(木) 22:37:53  [通報]

    >>2587

    一生続くと思っていた縁がこんなふうに切れるなんて、なかなか虚しい気分です

    女同士の友人関係において、結婚報告はタイミングや内容次第では縁の切れ目にもなる難しいものなんですね。
    返信

    +12

    -0

  • 2694. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:13  [通報]

    >>2666
    親友だと思ってたんじゃないの?
    なんとなく気持ちわかるよ
    返信

    +5

    -0

  • 2695. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:48  [通報]

    >>2691
    ただ単にがるちゃんにトピ立てるような人を信用してなかっただけじゃない?
    返信

    +0

    -0

  • 2696. 匿名 2025/10/16(木) 22:38:52  [通報]

    >>1586
    ありがとう、そうなんだよね。

    割とグループ内で晩婚だと、離婚報告と結婚方向がかぶった事があったり…。
    親の不幸や出産報告が先にあると、言い出せなかったり。
    返信

    +0

    -0

  • 2697. 匿名 2025/10/16(木) 22:39:29  [通報]

    >>2694
    地元離れて年一しか戻らないと、なかなか一軍の友人ではいられないよ。
    返信

    +1

    -10

  • 2698. 匿名 2025/10/16(木) 22:40:00  [通報]

    >>2278
    私おばちゃんの年齢だけど、人間関係はバサっとやらん方がいいと思ってる。毎日笑顔で小さく小さく穴掘って自分と同じ大きさになったらサッと出る方がいい。
    完全に距離を置かれたって相手が気付くと同時に、随分前から離れる準備されてたんだってのも気付くし、イラっときてそれをまわりに言ったとしても、ゆっくりすぎて第三者からは気のせいじゃない?で相手だけにわかる感じで嫌いでーすって伝えつつ我が身を守ることができるから。

    主さんは自省しつつちゃんとお祝いしてあげるつもりみたいだけど、お友達十分変なことしてると思うし、この先やっぱり我慢できなくなったら穏便に切ってやったらいいんだよ。
    あなたは捻くれてなんてないよ。鬱憤晴らし大いに結構。付き合いは短くともあなたを大事にしてくれる友達を大事にしてね。
    返信

    +79

    -1

  • 2699. 匿名 2025/10/16(木) 22:40:39  [通報]

    >>2686
    私はトピ立てまでしないけど…トピ立てるって労力がいるから笑
    モヤモヤが溜まってたのかなって思うし、よくよく主さんのコメント見るとウェディングハイでも実況報告LINEはきついなと思ったから
    きちんと反省もしてるし、悪い人じゃなさそう
    本当にクソ人間って反省もなく、謝罪もなく、感情的に相手に攻撃してきて記憶改竄もして他人の恋愛を邪魔しまくって自分のことを正当化する人間っているからね
    返信

    +11

    -0

  • 2700. 匿名 2025/10/16(木) 22:40:56  [通報]

    >>2278
    マウント感じるなら、これから疎遠にしたほうがいいかも
    適当に返すとか、あんまライン見ないとかね
    ごめ~ん、ちょっと仕事で忙しいみたいな感じを出すとかさ

    返信

    +36

    -0

  • 2701. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:00  [通報]

    >>1162
    モヤモヤするなら一旦距離を置く、返事も返さないとかどうかな?追撃ラインが来たら「最近忙しいから落ち着いたら連絡するね」で終わり

    次は出産報告が待ってるかもしれない、それでまたモヤモヤする可能性もあるからね
    返信

    +21

    -0

  • 2702. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:01  [通報]

    >>2578
    ひええ…主よりしんどい状況かも
    自分ならそのままフェードアウトかな…
    会ったらひどい目に合いそうだね…怖い
    返信

    +39

    -0

  • 2703. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:06  [通報]

    >>2333
    見下されてるよね。浮かれる気持ちもわかるけど30も過ぎた大人の割には自分勝手な人だと思う
    返信

    +55

    -0

  • 2704. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:17  [通報]

    >>2693
    人間関係ってライフステージで変わっていくし、結婚、出産、引っ越し、旦那の年収、自分の仕事、本当に縁を続けるのは大変。
    返信

    +18

    -0

  • 2705. 匿名 2025/10/16(木) 22:41:18  [通報]

    >>2631
    いや
    それはさすがにおかしい
    友達同士なら言うよ
    返信

    +3

    -1

  • 2706. 匿名 2025/10/16(木) 22:42:05  [通報]

    >>1245
    わかるけどそーゆー事じゃないじゃん
    返信

    +6

    -0

  • 2707. 匿名 2025/10/16(木) 22:42:55  [通報]

    >>2697
    友人を一軍とか考えたことないから考え方の違いかもね
    返信

    +10

    -1

  • 2708. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:03  [通報]

    >>2699
    そうなんだけど、がるちゃんにトピ立てるタイプはどちらかというと、感情的に相手に攻撃してきて記憶改竄もして他人の恋愛を邪魔しまくって自分のことを正当化する人間が多いんだよね。病んでる人多いし。だから、何が正しいかこれだけだとわからないわ。
    返信

    +4

    -6

  • 2709. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:08  [通報]

    ケツゲ チリチリしてるの💋
    返信

    +2

    -0

  • 2710. 匿名 2025/10/16(木) 22:43:13  [通報]

    >>2578
    自分だけ数ヶ月遅れ?
    それはそれでなんか付き合い考えていい感じのやつだね
    返信

    +28

    -0

  • 2711. 匿名 2025/10/16(木) 22:44:17  [通報]

    >>2707
    親友と呼ぶか、一軍と呼ぶか、順位はつけてるじゃん。
    返信

    +1

    -6

  • 2712. 匿名 2025/10/16(木) 22:44:33  [通報]

    >>2708
    真似するのやめてね☺️
    返信

    +1

    -1

  • 2713. 匿名 2025/10/16(木) 22:44:45  [通報]

    >>1
    自分自身、結婚決まるまであまり周囲に言わなかった。

    まずは夫婦とも両方を知ってる人々。そのグループのイベントでカップル扱いや変な配慮をされたくなかったから。

    夫のことを全く知らない地元の知人。私に恋愛話が今までなさすぎてたまに会っても聞かれず、話す機会がなかった。両親も割とそんな感じ。

    あとは職場の人たち。飲み会であれこれ聞いてきて、あしらうのが面倒だから。最終的には、ずっと彼氏いないことをあれこれ説教されおせっかい焼かれる方が面倒で、言うようになったが。

    割と早く話してたのは、一対一で恋バナしてきた友人達くらいかな〜
    返信

    +3

    -1

  • 2714. 匿名 2025/10/16(木) 22:45:00  [通報]

    自分の言葉で書こうね☺️
    返信

    +1

    -1

  • 2715. 匿名 2025/10/16(木) 22:45:59  [通報]

    >>2531
    そこまで詳しく説明してるの?
    友達が万が一見てたら、これ私の事?ってバレそうだよね
    返信

    +2

    -0

  • 2716. 匿名 2025/10/16(木) 22:46:29  [通報]

    >>2711
    言葉選びって大事だね
    二軍呼びなんてしないよ
    返信

    +7

    -1

  • 2717. 匿名 2025/10/16(木) 22:46:44  [通報]

    >>2578
    それは付き合いやめていいよ
    おそらくその人はウエディングハイやり過ぎて報告した他の人達から疎遠にされたから
    あなたに今更擦り寄って来ただけ
    マウントしたいんだよ
    返信

    +52

    -1

  • 2718. 匿名 2025/10/16(木) 22:46:51  [通報]

    >>2715
    トピ1位だしばれるでしょ。最近はYoutubeとかでもまとめられてるし。
    返信

    +2

    -1

  • 2719. 匿名 2025/10/16(木) 22:47:56  [通報]

    >>2552
    言う必要もないかもだけど、言ったとしてもべつにその友達はふーんって流すだけだろうし、近況報告としてサラッと私なら言うわ。
    あとで全然話してくれなかったのは変に気を遣われてたのかとか、信頼されてなかったのかな〜って思われる可能性あるし。
    私の友人、共通の友人から彼氏いること報告されてなくてショック受けてたよ。私は知ってたんだけど本人が言ってないのに教えるのもなぁって黙ってた。無駄に隠してるのモヤついて、ちょっと面倒な関係だなと思った。
    返信

    +4

    -0

  • 2720. 匿名 2025/10/16(木) 22:48:08  [通報]

    >>2578
    そのSNSが友達だいたいやってるけど自分だけやってないならやってなかった自分が悪いで納得するかな
    友達には個別で連絡きてて自分にはきてないならショックだけど
    返信

    +16

    -0

  • 2721. 匿名 2025/10/16(木) 22:48:33  [通報]

    >>2578
    その文章そのままLINEで返してあげな
    返信

    +0

    -0

  • 2722. 匿名 2025/10/16(木) 22:49:13  [通報]

    >>1
    こんなこと言うのは良くないかもだけど、不倫していて奥さんと別れるのを待っていたって可能性もあるよね…
    返信

    +5

    -1

  • 2723. 匿名 2025/10/16(木) 22:49:28  [通報]

    >>2694
    そんな社交的ではない地元出た人にありがちかも
    出た先でそこまで親しい友人は作れず地元時代の友人を親友と思い続けてるけど、地元の友人の方は地元に残った同級生とかと距離縮まって仲良くなり、地元を出てたまにしか会わない元親友はただの旧友という認識に変わる
    返信

    +2

    -7

  • 2724. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:01  [通報]

    >>1
    ひょっとして親友さんはジョナサン・シガー?
    返信

    +1

    -0

  • 2725. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:11  [通報]

    こういう時人間性出るよね
    自分も浮かれてる時気を付けなきゃ
    ハイになってる時マウントする人多いよね仕事でも思うわ
    返信

    +14

    -0

  • 2726. 匿名 2025/10/16(木) 22:50:52  [通報]

    >>2723
    女の友情なんて所詮ハムより薄いからね
    返信

    +3

    -4

  • 2727. 匿名 2025/10/16(木) 22:51:31  [通報]

    なんか妄想で叩いてる人いて怖い
    返信

    +2

    -2

  • 2728. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:14  [通報]

    よくよく考えてみてよ?
    不倫するような汚ーい女を晴れの舞台で呼ぶ? 
    呼ぶわけないでしょ
    汚いもん、汚れちゃうからマジ無理  
    あとにニヤニヤしながら嫌味言ってくる女もね〜
    返信

    +0

    -0

  • 2729. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:47  [通報]

    >>2578
    その人は友達が多かったり人間関係広く浅くってタイプ?
    それだったら個人的に言ってたらキリないし(言うとしてもたまたま会う予定があったり連絡することがあってそのついでに言ったりみたいな)SNSに投稿することで報告したつもりになってるのかもね
    友達多かったらSNSで誰と繋がってるとかいちいち把握もしてなさそうだし

    返信

    +18

    -0

  • 2730. 匿名 2025/10/16(木) 22:52:52  [通報]

    こういうサプライズしちゃう人、どちらかというと地味な人だよね
    あんまり目立たなかった人
    返信

    +3

    -2

  • 2731. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:06  [通報]

    >>2725
    だね
    返信

    +2

    -0

  • 2732. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:07  [通報]

    >>2726
    よこ。地元でたのに、わざわざ帰省のタイミングで時間作って結婚の報告してくれたならうれしくない?なんで泣くほどショックなのかわからない。
    返信

    +4

    -7

  • 2733. 匿名 2025/10/16(木) 22:53:36  [通報]

    >>2728
    主は結婚式呼ばれてるけどそれは誰の話
    返信

    +2

    -0

  • 2734. 匿名 2025/10/16(木) 22:55:37  [通報]

    >>2442
    確かにそれはないわな
    惚気はほどほどにしないとね
    ちゃんとおめでとう言えて偉いね
    返信

    +23

    -0

  • 2735. 匿名 2025/10/16(木) 22:56:28  [通報]

    トピ主さんがどういう方なのか分からないから何とも言えない。
    相手の方の熱量と自分の熱量必ずしも同じではなかったと納得するしかないかもね。
    返信

    +4

    -2

  • 2736. 匿名 2025/10/16(木) 22:57:00  [通報]

    >>326
    子供が出来にくいって医者に言われてて…なのに奇跡的に授かって…
    とか言ってその後もポコポコ産みそう

    私の幼なじみがまさにそう
    彼氏いないの嘘からデキ婚、結婚式のスピーチ頼まれてその後、たて続けに2人産んでた

    返信

    +10

    -3

  • 2737. 匿名 2025/10/16(木) 22:58:27  [通報]

    サプライズとかドッキリってやってる側は楽しいけど、やられる側は冷めちゃうよね
    白けるというか
    返信

    +3

    -0

  • 2738. 匿名 2025/10/16(木) 22:59:34  [通報]

    >>11
    よーは、主は見苦しいのよ
    返信

    +3

    -13

  • 2739. 匿名 2025/10/16(木) 23:00:55  [通報]

    >>2578
    会う必要性を感じられないなら、忙しいから落ち着いたら連絡するね!とかなんとか理由つけて終わらせる
    返信

    +21

    -0

  • 2740. 匿名 2025/10/16(木) 23:01:20  [通報]

    >>1
    かわいそうに冷たい布団で孤独に死ぬことが確定してる結婚できないガル民らしい
    裏切られた気分なのかな?そんなさもしい心の人物と共倒れなんてしたくないでしょ
    おめでたい事なのになんで隠してたのか??
    その感情が先に来る時点で妬んでるだけ
    しかもここでトピ立てたら結婚できない連中だらけだから擁護してもらえるの解ってて書いてるよね?
    こんなここの路の狭い醜い結婚できない売れ残りと今まで親友やってくれてただけで感謝でしょ

    返信

    +2

    -3

  • 2741. 匿名 2025/10/16(木) 23:01:25  [通報]

    >>2544
    主さんのコメント読んでみて
    友人めっちゃ怖いから

    >>1075
    返信

    +5

    -1

  • 2742. 匿名 2025/10/16(木) 23:02:18  [通報]

    >>1
    やだやだ結婚できないヒス女同士の傷の舐めあいきもちわる
    返信

    +1

    -4

  • 2743. 匿名 2025/10/16(木) 23:03:20  [通報]

    私は、彼氏報告は受けたけど、結婚式は私だけ呼ばれなかった。
    彼氏の写真見せてもらって、そういう人が好きなんだーと言ったからだと思ってる。
    主さんはまだいい方なのかもしれない。
    返信

    +2

    -0

  • 2744. 匿名 2025/10/16(木) 23:03:36  [通報]

    私はそれなりに親しいと思ってた友達に結婚を年賀状で事後報告されたよ(式は身内だけで挙げたみたい)
    正直だいぶ凹んだけど、なるほど、親しいと思ってたのは私だけでライフイベントを報告し合うような仲ではなかったのねと受け止めて、こちらからもプライベートな話は控えるようになった

    だからトピ主さんは事前に報告あって式にも呼ばれてるだけいいじゃんて思ってしまうけど、嘘つかれてたのは辛いね
    返信

    +8

    -1

  • 2745. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:11  [通報]

    >>2732
    怖っ
    田舎の人って地元出た人に憎しみでもあるの?
    元コメ辿ったらよく話す割に彼氏の存在を言ってもらえてなかったみたいだからいきなり寝耳に水というかカウンターパンチ喰らったみたいでショックだったんじゃない?なんで?って聞かれても年頃の女の人にとっては人生の一大事だからね。トピタイについて共感あるいは似たような事故の被害者or加害者が多いからこのトピのアクセス数が急上昇して即1位になったんじゃない?
    返信

    +10

    -3

  • 2746. 匿名 2025/10/16(木) 23:04:51  [通報]

    親友にも話せない理由があったとか?
    例えば相手のいる男性だったとか。
    返信

    +0

    -0

  • 2747. 匿名 2025/10/16(木) 23:05:26  [通報]

    触れないでブロック推奨
    返信

    +1

    -0

  • 2748. 匿名 2025/10/16(木) 23:06:16  [通報]

    >>2745
    私は田舎に住んでないけど、遠方に住んでいる友人から電話やメッセージで彼氏や結婚の報告受けるより、直接会ったときに言ってもらった方がよくない?
    返信

    +3

    -1

  • 2749. 匿名 2025/10/16(木) 23:07:00  [通報]

    全然関係ないけど今後自分が結婚するってなった時のこと考えると億劫になってきたな
    今はそんなに話さなくなった職場の同期には言ったほうが良いのかなとか友達にはどのタイミングで言おうかなとな…
    自分が報告する側に回った時のこと考えると意外と難しそうだなって思った
    返信

    +3

    -1

  • 2750. 匿名 2025/10/16(木) 23:07:40  [通報]

    >>2278
    おいくつなんだろう?

    30過ぎてたら特に捻くれてなくても大なり小なりそういう気持ちを持ってしまうものだと思うけどな
    本当に何も思わないのは一部の聖人か、結婚全くする気のない人だけ
    特にずーっと内緒にされてからの、動画や画像付きで頻繁に結婚準備の浮かれLINE送られるのキツイて
    それでも友人の結婚を心から嬉しく思うって言えるのかなり優しいわ

    まぁ書いてあることだけじゃ分からないこときっとたくさんあるし、主さんとお友達の今までの関係とか積み重ねとかそれぞれの事情とか、色々あるよね
    掲示板の人間には当たり前だけどその辺全然見えてないので、ここでの意見は話半分に、主さんの後悔なきようお友達との関係を見直していって欲しいなと思います
    返信

    +15

    -3

  • 2751. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:06  [通報]

    >>2578
    生活がうまくいってなくて、あなたを見下して安心したいんだよ
    そんなフレネミー相手にしなくていいよ
    返信

    +11

    -3

  • 2752. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:33  [通報]

    めんどくさ!!!
    誰からも選ばれない独身の理由が詰まってる
    返信

    +3

    -14

  • 2753. 匿名 2025/10/16(木) 23:08:51  [通報]

    彼氏できたって聞かれた時に普通だったら話すと思うけど、いないって嘘ついてるからな
    旧友ではあるんだろうけど、親友ではなさそう
    返信

    +11

    -2

  • 2754. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:11  [通報]

    >>182私は高校時代一番仲良かった友達で社会人になってからも遊んだり式も呼んだけどその子の結婚はsnsで知って式にも呼ばれなかった、、同じグループの子は一部呼ばれててすごく悲しくなった
    返信

    +27

    -1

  • 2755. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:12  [通報]

    >>2749
    本当は彼氏がいるのにいないよ~とか言わないなら大抵素直に喜んでくれると思うよ
    返信

    +10

    -1

  • 2756. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:28  [通報]

    一応彼氏いるし友人にも話してるけど、友人は私に結婚しますテロをされないかと怯えてるらしい
    あんま上手くいってないからマジで結婚とかないんだけどね
    でも結婚する時は途中で何があるか分からないからちゃんと目処が立ってから言いたいかも
    報告される側として考えれば、もっと途中経過の時点で教えてほしかったなって思っちゃうけど
    返信

    +2

    -7

  • 2757. 匿名 2025/10/16(木) 23:09:30  [通報]

    嘘つきと親友なの?
    返信

    +6

    -0

  • 2758. 匿名 2025/10/16(木) 23:11:05  [通報]

    >>2725
    青木 ウザかったなー
    みんなに夫のプライベート見せて
    さむかったよ
    返信

    +0

    -1

  • 2759. 匿名 2025/10/16(木) 23:11:47  [通報]

    >>446
    ガルちゃんって、この最後の一文「本当に〜」みたいなので傷つけようとする人多いよね
    返信

    +12

    -4

  • 2760. 匿名 2025/10/16(木) 23:12:19  [通報]

    >>1075
    友人すごいあからさまなマウントだね

    主さんのコメント読んでて思ったんだけど、その友人は主さんより不美人だったり職場がしょぼかったりで主さんにずっとコンプレックスを抱いていた可能性は?
    元から事あるごとに動画送ってきたり結婚生活の豊富について常に語ってたならまだしも、カミングアウト後のタカの外れ方が狂気を感じる

    無邪気なふりした悪意だよそれ
    返信

    +14

    -3

  • 2761. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:31  [通報]

    >>1075
    マウント取りたいし頭の中お花畑だし、これでもし妊娠でもしたらどんな事になるのかなww
    私の元友人は何気ない写真の隅っこにベビー用品チラ見せしてたな
    返信

    +10

    -0

  • 2762. 匿名 2025/10/16(木) 23:13:50  [通報]

    >>943
    なんかずるいよね
    賢い狡さじゃなくて
    こっちが祝福しないと悪い感じ
    返信

    +13

    -0

  • 2763. 匿名 2025/10/16(木) 23:14:15  [通報]

    >>2749
    この手のことは無邪気な若い内にパパッと終わらせるのが絶対気楽!
    多少浮かれ感や手落ちがあっても若いからって微笑ましくみてもらえるし、同級生もフラットな気持ちで祝福してくれるから

    30半ば以降の結婚報告は難しいよー
    婚活中でピリピリしててどのタイミングで報告したって詰んでる相手とか(しなくても怒ります)、既婚でも離婚間近で同級生の結婚報告にイラッとする人とかいる可能性ある時期だから・・・
    返信

    +1

    -2

  • 2764. 匿名 2025/10/16(木) 23:14:49  [通報]

    >>32
    ってか親友なのに結婚式にも呼ばれないってのも何か疑問。
    家族だけでやったのかな?
    返信

    +2

    -4

  • 2765. 匿名 2025/10/16(木) 23:15:29  [通報]

    >>2333
    不倫略奪とか、言えない相手なんだと思うよ
    主さんが嫉妬深いから隠してた・・・まではまだわかるけど、カミングアウトした途端に怒涛の鬼LINEは気持ち悪すぎる
    返信

    +75

    -0

  • 2766. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:00  [通報]

    主が結婚できないような相手とお付き合いしてて言えなかったとか?だって、31歳で1年付き合っても結婚の話出てなくて、主は誰かのウェディング写真見るの嫌だからSNS辞めちゃうくらいなんでしょ?
    返信

    +1

    -4

  • 2767. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:15  [通報]

    >>15
    恋愛の話に全くなってなくて言うタイミング逃してたとかならわかるけど彼氏いないって嘘までつく必要ある?と思ってしまう。
    結婚式は親族だけでやったのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 2768. 匿名 2025/10/16(木) 23:16:47  [通報]

    >>2725
    上り調子の時こそ本性が出るよね
    頼られたり昇進して調子乗ったり
    でも周りは意外と冷静で度が過ぎてしまうとブーメランで帰ってくるよ
    返信

    +3

    -1

  • 2769. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:04  [通報]

    >>1
    中学時代からの友人で就職後も頻繁に会っていたなら、親友と思っていてもおかしくないよね。
    2年も前から付き合っていて、聞かれないから敢えては言わなかったというわけではないんでしょ。
    彼氏出来たか聞いた時に今はいないとか嘘つかれてたって、ショックを受けるのは当然だし私なら今後の付き合いは考えるわ。
    あんまり詳しい事を話したくないなら、親友ならそのように言えばいいと思うし、人の話だけは聞いておいて不誠実だよ。
    主さんに気を遣っていたとかなら、報告した途端に情報解禁したように細かい話まで逐一報告はして来ないと思う。
    今は結婚式前で出席して貰いたいから、黙っていた事を取り戻すかのように話してくるんだと思うけど、そういう自分勝手な人は結婚式が終わった途端に付き合いが悪くなったりするよ。
    最悪、主さんの結婚式には子供が小さいからとかの理由で来ない可能性もある。
    1対1の付き合いで他の柵がないなら今後の付き合いは切っても良いくらいのつもりで、嘘つかれてた事がショックだったし親友だと思ってたのは私だけだったんだねとハッキリ言うな。
    グループ付き合いがあって表面上は付き合い続けたいなら、ちょっとずつ距離をおく。
    色々な報告については忙しくなったふりをして、大分間をあけてから返事する。(仕事が忙しくてすぐに返信出来なくてごめんね、みたいに)
    結婚式は都合が悪い日にちょうどあたってしまったとお祝い(カタログギフト)だけ送って済ます。
    仲違いではなく自然消滅にもっていく。
    返信

    +10

    -1

  • 2770. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:20  [通報]

    「あいつ今なにしてる」の沢口靖子回で、芦屋夫人になって優雅に暮らしてる高校時代の友人が、ずっと独身の沢口にめちゃめちゃマウント取ってたのを思い出す
    美人の沢口にコンプレックス抱えてたんだろうな
    返信

    +4

    -0

  • 2771. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:21  [通報]

    こういうの嫌いだから友達要らない
    女は嫌い…
    返信

    +5

    -1

  • 2772. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:38  [通報]

    >>253
    ショックだったのとモヤモヤするのはすごくわかる。
    これからは、親友から友達の1人って認識に留めておいたら?

    ここだと縁切りなよーっていう意見多いけど私はそういうの極論だと思ってるから、気持ちの距離は置いてつかず離れずに接するモードでいいんじゃないかな。
    すぐ縁切ってると友達いなくなるしね、キープといったら言葉は悪いけど何となく繋がるのも悪くないと思うよ。  

    大事に思ってた友達だと思うし、沢山メッセージ来るなら、返事する時間を長く取ればいいと思うな。
    返信

    +8

    -1

  • 2773. 匿名 2025/10/16(木) 23:17:53  [通報]

    ガルちゃんの話題を家族でするなんてくだらなくて恥ずかしくて申し訳ないんだけど、1の話を夕飯時に親や旦那と話したら不倫じゃない?って言ってた
    返信

    +6

    -1

  • 2774. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:39  [通報]

    たまに会う位の友達から結婚直前に報告された事あるけど彼女の言動から彼氏できた事は何となく察してたからそんなに驚かなかった
    デキ婚でデキるはずではなかったと言われて結婚自体急に決まった話でした
    返信

    +1

    -1

  • 2775. 匿名 2025/10/16(木) 23:18:53  [通報]

    >>2528
    別に驚かせたかった訳じゃないと思いますけど
    返信

    +1

    -13

  • 2776. 匿名 2025/10/16(木) 23:19:42  [通報]

    >>2748
    直接会うまで言わないのってなんかなあ
    LINEやSNSでは繋がっててたまに話すけど1年に1回しか直接会えないとかならそれって友人というより単なる知人
    返信

    +1

    -3

  • 2777. 匿名 2025/10/16(木) 23:21:20  [通報]

    >>1057
    親友から事情の説明があったなら分かるけど、そこまでして隠してサプライズって、ねぇ
    返信

    +12

    -1

  • 2778. 匿名 2025/10/16(木) 23:21:25  [通報]

    >>2754
    仲良しだと思っていた人からそういう扱いされるのって凄く傷つくよね。他にもっと仲良い人がいたんだなぁと複雑な気分になる。
    返信

    +23

    -0

  • 2779. 匿名 2025/10/16(木) 23:21:26  [通報]

    >>2278
    結婚ラッシュの時とか辛くなるよね。
    おめでたい気持ちはもちろんあるけどSNSでどんどん流れてくるのはしんどいと思うのは同じ立場の人ならみんな多少はあると思うよ。
    返信

    +24

    -0

  • 2780. 匿名 2025/10/16(木) 23:22:02  [通報]

    略奪婚で、相手の男性が再婚とかで2年間ひた隠しにしたとか。
    返信

    +4

    -1

  • 2781. 匿名 2025/10/16(木) 23:22:10  [通報]

    >>2717
    前何かの相談系のトピで、ウエディングハイにならない人なんていない、幸せ絶頂な時にお花畑にならないでどうする?というようなコメントに結構プラスついてた
    みなさんそんなもの?
    ハイにならなかったと思うけど周りからはお花畑に見えてるのかね?
    返信

    +9

    -0

  • 2782. 匿名 2025/10/16(木) 23:22:33  [通報]

    色々事情があったかもしれないけど「おめでとう」でよくない?
    返信

    +0

    -2

  • 2783. 匿名 2025/10/16(木) 23:23:13  [通報]

    >>1
    私は年賀状で友達の結婚を知ったわ。そこで縁切ったけど、風の噂で5年後ぐらいにその子マジな精神病に掛かったらしく、ああやって友達とか周りの人とか蔑ろにデキる人ってそういうことなんだなと悟りました
    返信

    +6

    -0

  • 2784. 匿名 2025/10/16(木) 23:23:21  [通報]

    >>2750
    柔軟で優しい人だなぁ
    主さんこのコメント絶対読んでね
    返信

    +3

    -2

  • 2785. 匿名 2025/10/16(木) 23:23:43  [通報]

    >>15
    しかも結構頻繁に会っててそのたびに嘘ついてたんでしょ?
    主が彼氏できた報告したときすら嘘ついてたんだよね
    闇深い
    返信

    +27

    -1

  • 2786. 匿名 2025/10/16(木) 23:24:17  [通報]

    親友だと思われてなかった…
    普通なら恋愛話するよね!
    返信

    +3

    -0

  • 2787. 匿名 2025/10/16(木) 23:24:29  [通報]

    >>2780
    むしろ主のほうがそっちかと思った。彼氏いるのに結婚話出てないし。がるちゃんでトピ立てるし。
    返信

    +1

    -5

  • 2788. 匿名 2025/10/16(木) 23:24:31  [通報]

    私なんて2年疎遠だった幼馴染Aに年末急に忘年会しよう!と言われて幼馴染4人で集まったらAだけ男を連れて来てて「ベビたん出来たんで結婚しました♥️」って報告されたよwww
    25の時の話だけどw

    急に連絡してきて忘年会しよう!って言ったのはおまえの結婚報告会にしたかったんかい!w
    って残りの3人で二次会で話してたw
    返信

    +5

    -0

  • 2789. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:01  [通報]

    >>2749
    喜んでくれるかどうかというのもあるけど、どの人までは言ったほうがいいんだろうっていう部分に頭を悩ませそうだなって
    私にとっては報告するほどの間柄ではないけど(言っても気を遣わせるだけになりそうな人)向こうにとってはしてくれなくてショックだったって思われることがあるんでしょ?
    そのへん読み間違えるとモヤる人が出てくるんだなって思うと億劫になってきたというか…
    ちょっと主の状況とは違う話になるかもだけどさ
    返信

    +1

    -0

  • 2790. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:03  [通報]

    >>2501
    横だけど先に結婚て勝ちなのかな?収入良いとかスペック良い方がいいと思うんだけども。
    返信

    +27

    -0

  • 2791. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:05  [通報]

    >>1
    親友と思ってたのは主だけだった。
    主に彼氏ができそうにないから気を使ってた。
    お付き合いの段階で知らせると奪われそうで言えるわけない。

    どれかかな
    返信

    +1

    -4

  • 2792. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:27  [通報]

    >>49
    ハイスペ彼氏を取られたくなかったのよ、きっと
    返信

    +2

    -3

  • 2793. 匿名 2025/10/16(木) 23:25:39  [通報]

    >>2578
    それは親友じゃなくて、向こうにとってはただの友人の1人だったんじゃないかな
    だから個別でわざわざ連絡せず、SNSで全体報告して終わり
    何ならあなたがそのSNSやってないって把握すらしてなくて、あなたにも結婚報告終わらせた気でいるのかもしれない

    新生活でバタバタ忙しく、時間できた頃にあの子どうしてるかな?久々に会いたいな、と普通な感じでLINEしてきたのでは

    親友じゃなくてショック、親友と思ってくれないならもういいや、と思うなら返信しなくてもいいと思うし、そこそこの付き合いでいいなら「そういえば結婚したんだってね!私聞いてないんだけどwちゃんと教えてよw」と軽いノリで返してたまに遊ぶ程度の付き合い続ければいいと思う
    返信

    +13

    -1

  • 2794. 匿名 2025/10/16(木) 23:26:01  [通報]

    >>3
    自分は離婚を一切親友にも言わなかった。したあと報告。
    返信

    +2

    -1

  • 2795. 匿名 2025/10/16(木) 23:26:53  [通報]

    >>1192
    私も同じように彼氏いない嘘&子供出来た報告で結婚式スピーチ頼まれたクチです
    幼なじみで実家が近所なので、皆さんのいう結婚式出なきゃいいじゃんの選択肢はありませんでした

    親同士とか近所付き合いとかそれなりにあるので御祝儀もそれなりに包みました

    毎年子供の顔年賀状送ってきてました
    私は年賀状出して無かったけどそれでも毎年毎年きてました
    返してない時点でもう貴方に興味ないっていうの伝わらなかったんでしょうね
    ウンザリ


    返信

    +12

    -0

  • 2796. 匿名 2025/10/16(木) 23:27:40  [通報]

    >>2789
    自己レス
    >>2755にレスしたつもりだった
    返信

    +0

    -0

  • 2797. 匿名 2025/10/16(木) 23:29:59  [通報]

    ここ友人本人かなって思う位、意地悪なコメント書いてる人いるね。
    返信

    +6

    -1

  • 2798. 匿名 2025/10/16(木) 23:30:02  [通報]

    親友ではなく友人だと思われていただけでは?プライベートを話す様な仲ではない。
    でも結婚式には呼ぶ。
    私も出来婚した友達に結婚式呼ばれたけど
    友達の中には妊娠知らない子も居たから
    結婚式に呼ぶために連絡しただけの友人て線引きが垣間見れて友人グループの円卓が変な空気になったわ。
    返信

    +0

    -3

  • 2799. 匿名 2025/10/16(木) 23:30:12  [通報]

    >>2754
    結婚を機に引っ越したり子どもいたりするし、既婚は呼んでも来ないだろうな断れられるんだろうなとか考えた結果、言わないし呼ばない人に分類されちゃうんだろうな
    既婚でもどうしても都合つけて来て欲しいっていう仲だったらそんなことないけど、年月経つと今はそんな仲ではないことに落ち込むこともあるだろうね
    返信

    +9

    -0

  • 2800. 匿名 2025/10/16(木) 23:30:40  [通報]

    >>2781
    普通はならないよ
    ウエディングハイなんてなる人は何か勘違いしてるんだと思う

    婚約中ってとにかく忙しいから周りに雑念を撒き散らしてる暇はないし、一番ちゃんと相手のことを見てないといけない時期でもあると思う
    なのに友人(主さん)に焦点が合ってしまってる(連日マウント三昧)時点でおかしな結婚だなーと感じる
    返信

    +9

    -1

  • 2801. 匿名 2025/10/16(木) 23:32:34  [通報]

    >>2790
    さらに横
    私の式の日取り知ってて、その2週前に自分の式ねじ込んできた奴いたよ!
    しかもそいつは結婚の予定なんてなかったのに、子供できたって嘘ついてまで強引に結婚にこぎつけて、式場抑えた瞬間流産したとか言ってた
    周りドン引きしてたよ
    そこまでして勝ちたい(?)のかと背筋凍ったよ
    返信

    +15

    -1

  • 2802. 匿名 2025/10/16(木) 23:33:43  [通報]

    >>2781
    みんなではない。いくら嬉しくても逐一報告、動画送るとか絶対やらないし。なんか薬中みたいで怖い。取り憑かれてる。
    返信

    +17

    -1

  • 2803. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:22  [通報]

    >>1546
    トピ立て返し!やね🤔

    こんな事書いてたら誰かがふざけてやるかもしれん〜
    返信

    +2

    -0

  • 2804. 匿名 2025/10/16(木) 23:34:24  [通報]

    >>2801
    なんでそんな奴に式の日取り知られちゃうんだよ…スパイでもおるんか?
    返信

    +5

    -0

  • 2805. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:12  [通報]

    女って心底面倒くさいね
    自分の人生に集中する方がよっぽど建設的だわ
    返信

    +13

    -8

  • 2806. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:41  [通報]

    >>1605
    私は手切れ金としてのそれなりの金額包みました
    周りに変なこと言われるのも嫌だし
    それで縁スッパリ
    もう付き合い無いです
    返信

    +20

    -0

  • 2807. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:43  [通報]

    >>2668
    ほんとね。私も惚気とか無理。人のを聞くのはまだいいけれど、私の恋愛の話なんて誰が聞きたいんだろ?って思ってしまうので。
    友達とは恋愛以外の会話をしていたいタイプだし、
    なので、結婚する報告して解禁になったからって、急にあれこれ話すってことは絶対にしないなー。
    返信

    +16

    -0

  • 2808. 匿名 2025/10/16(木) 23:35:59  [通報]

    >>2804
    共通の知人がバラしてるんでしょ?
    結構そういう人いるよねー
    返信

    +5

    -0

  • 2809. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:08  [通報]

    >>2785
    別れちゃった時のための保険なんて、普通に掛けると思うけどな
    返信

    +6

    -3

  • 2810. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:14  [通報]

    >>2808はよこです
    返信

    +0

    -0

  • 2811. 匿名 2025/10/16(木) 23:36:51  [通報]

    >>2801
    ホラーやん
    返信

    +8

    -0

  • 2812. 匿名 2025/10/16(木) 23:38:43  [通報]

    まぁマウントだわな
    自分はもう関わるの面倒くさいし言動が意味不明で気持ち悪いって感じるからすぐ縁切るけど中学からの友人なら距離取りながら関わるのが一番かもね
    返信

    +9

    -3

  • 2813. 匿名 2025/10/16(木) 23:39:10  [通報]

    >>32
    うん。私も、主がモヤモヤするのわかるな。
    親友って思ってたの、自分だけなのかなってショック受けるかも。

    私は結婚じゃないけど、同じサークルの先輩と、実は付き合ってたって10年以上経って聞いた時、えええええ!!って思った事ある。
    私も同じサークルだった。
    なんか裏切られてないけど、妙な感じするのよね。こっちは色々、自分のこと話してたのになって。

    正直、物の考え方が違う人って気がするから、
    私なら徐々に距離を置いてしまうかも。
    どちらが悪いわけでもない。

    完璧に縁切る必要はないけど、正直、結婚したら家族が一番になるだろうし、そうすると、相手はもっと内情は話さなくなると思う。
    そのたびにショック受けそうなら、軽いお付き合いで年に1回ぐらい食事するとかでいいんじゃないかな。自分のことも適当に報告するぐらいにして。

    主も次に進もう。
    友人なんて、結局そんなもんよ。
    一生の友人ができたら、宝くじ当たったようなもんかもよ。
    返信

    +35

    -3

  • 2814. 匿名 2025/10/16(木) 23:39:50  [通報]

    >>349
    他にも何か隠してたり本音で話してくれてなさそうだよね…
    返信

    +9

    -0

  • 2815. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:30  [通報]

    >>2182
    あとは料理を楽しむぐらいか……
    返信

    +7

    -0

  • 2816. 匿名 2025/10/16(木) 23:40:41  [通報]

    >>2801
    そんな人間関係周りにないわw
    返信

    +9

    -0

  • 2817. 匿名 2025/10/16(木) 23:41:21  [通報]

    >>349
    結婚式はこれから日程を決めるらしいよ。
    返信

    +4

    -0

  • 2818. 匿名 2025/10/16(木) 23:41:59  [通報]

    >>2416
    ハイハイ☺️
    返信

    +3

    -2

  • 2819. 匿名 2025/10/16(木) 23:43:50  [通報]

    >>2813
    相手の男が同じグループ内だったら、モヤモヤどころじゃない。お前スパイやんて思う。
    返信

    +4

    -0

  • 2820. 匿名 2025/10/16(木) 23:46:02  [通報]

    >>346
    こういうコメントする人って独身子無しだろうね
    返信

    +2

    -6

  • 2821. 匿名 2025/10/16(木) 23:46:07  [通報]

    >>2693
    そこでスパっと縁を切らないから、新しい縁もつながらないのよ。
    返信

    +7

    -0

  • 2822. 匿名 2025/10/16(木) 23:47:03  [通報]

    >>2685
    悪趣味
    返信

    +3

    -0

  • 2823. 匿名 2025/10/16(木) 23:48:11  [通報]

    >>2182
    どれだけイタイか結婚式の粗捜しするかな?
    ウェルカムボードが2人のでっかいドアップ顔写真でどんだけ自分達の事大好きなんだよ!って突っ込んでた
    新郎の妹達の振り袖のダサさとか

    自分の結婚式でこれだけはやるまいって参考になるよ
    返信

    +4

    -2

  • 2824. 匿名 2025/10/16(木) 23:48:53  [通報]

    >>14
    主の友人や、14番さんははそういう考え方なんでしょうね。それは悪いことじゃなく、性格的な違いだけど。

    ただ、だったら結婚式は呼ばないでって思うかも。急すぎる。
    呼ぶならせめて結婚の話が現実化しそうになってきた時点で話せたでしょうに。

    その友人は、私は付き合えない。

    返信

    +16

    -0

  • 2825. 匿名 2025/10/16(木) 23:49:35  [通報]

    結婚式の後にでも何で教えてくれなかったのか明るく聞いてみたいね
    返信

    +3

    -0

  • 2826. 匿名 2025/10/16(木) 23:49:47  [通報]

    >>2715
    何の問題もない。むしろバレて伝わって欲しい。サプライズ!
    返信

    +6

    -0

  • 2827. 匿名 2025/10/16(木) 23:50:55  [通報]

    >>2825
    サプライズだって
    返信

    +1

    -1

  • 2828. 匿名 2025/10/16(木) 23:53:56  [通報]

    >>2182
    確かにw
    プラスしたけどこのコメントで同窓会って気づいたw
    返信

    +6

    -0

  • 2829. 匿名 2025/10/16(木) 23:54:41  [通報]

    >>1
    私なんか同じ研究室の子に電話したら
    (同じ大学院で同じ研究室で、かなり狭い間柄でスイーツもランチも行く仲良し)その子のお母さんが出て「あの子結婚してもうこの家にいないのよ
    電話番号案内するからそっちに電話して」って言われて新居に電話した。
    結婚式も終わってて、え?私たちって
    親友でなかった?と思った。その後も普通に連絡きてたんだけど、もやもやしたよ。
    返信

    +15

    -0

  • 2830. 匿名 2025/10/16(木) 23:54:51  [通報]

    >>2827
    私に気をつかわせたんじゃない?それだったら悪いと思って~とかで本音を聞き出したいw
    返信

    +2

    -1

  • 2831. 匿名 2025/10/17(金) 00:02:24  [通報]

    >>7
    邪魔してそう
    返信

    +4

    -1

  • 2832. 匿名 2025/10/17(金) 00:02:52  [通報]

    >>2793

    >>2578ですが、私自身もこの解釈です。
    人を見下したりマウントを取るような人ではないので、単に友人にとって私が結婚報告をするまでの存在ではなかった&忘れ去られていたというのが現実だと思います。
    それが分かってしまって悲しいですね。

    返信は難しいです。自分がそんな存在と分かりながら結婚報告が無くてショックだったと打ち明けるのも、何も知らなかったかのように振る舞うのも、ハードルが高くて。何も返せないまま結局フェードアウトするんだろうな
    返信

    +19

    -0

  • 2833. 匿名 2025/10/17(金) 00:07:04  [通報]

    >>1
    私も同じようなことがあり、結婚式に招待もされましたが欠席して疎遠になりました。
    話してほしかったという思いが強くあって、今後友達を続けていく気になれなかった。
    信頼関係が崩れるともう無理。
    返信

    +5

    -0

  • 2834. 匿名 2025/10/17(金) 00:09:31  [通報]

    >>1420
    すごくわかるな
    だってそこまで隠してたとなるときっと
    彼氏ほしいねー、ほんとだよねー
    みたいなやりとりきっとあって
    そのやり取りとか心の奥で笑ってたのかな?こっちは彼氏いまーすみたいに
    とか邪推してしまう 
    どちらにせよ気持ちのいいことではないよね
    返信

    +20

    -1

  • 2835. 匿名 2025/10/17(金) 00:09:43  [通報]

    >>1
    >>446
    サプライズって相手を喜ばせるために用意するものじゃないんかね
    私、幸せになっちゃいます!で相手に喜びを感じてほしいって怠すぎるぜ
    返信

    +12

    -0

  • 2836. 匿名 2025/10/17(金) 00:10:53  [通報]

    本気だからこそ、女子会の話のネタにしたくないという気持ちはとてもわかる。
    家族の話ってあんまり友達にしないじゃん、それと似てる
    返信

    +1

    -2

  • 2837. 匿名 2025/10/17(金) 00:11:29  [通報]

    "聞かれなかったから言わなかっただけ” じゃなくて、聞かれたのに「いない」って嘘ついてるのが悪質だなあ
    返信

    +7

    -0

  • 2838. 匿名 2025/10/17(金) 00:11:47  [通報]

    蛾琉:「ぬぬぬ、私に黙って勝手に付き合いやがって。
    私に黙って勝手に関係を進めやがって。
    私に黙ってちょめちょめしやがって・・・」
    返信

    +1

    -3

  • 2839. 匿名 2025/10/17(金) 00:12:23  [通報]

    私も独身側で長年の友達が彼氏がいるのは聞いてたし、いずれ結婚したいこと、結婚するとなったら報告するね!って言われててその時を楽しみにしてたのにいざ結婚となったらインスタで報告を知ってお祝いかねて会ったけど、のちに同じグループの独身以外には事前に伝えていたことがわかって悲しかった。
    返信

    +5

    -0

  • 2840. 匿名 2025/10/17(金) 00:12:35  [通報]

    今50代なんだけど近頃は学生時代の友達とか若い頃勤めてた会社の同僚とかから飲みに行こうというお誘いが多くなってきた。
    みんな子育てなんかが一段落して会う時間(暇)が出来たんだと思う。
    家庭を持ったことによってたまにしか会えなくなってた人はこちらも同様だからお互い様だけど、不義理してきた人の誘いは用事があってと断っている。
    こちらは二次会に出席したのに、こちらの時には欠席してお祝いの一言もなかった人。
    年に一度位の集まりの機会にも誘っても全然参加がなかった人。
    そんな付き合いしかしてこなかったから友達もいないんだろうけど、今更友達面して誘ってこないでよね、と思ってる。
    振り返ると結婚の時って人間関係の整理の時でもあったんだなぁと思うわ。
    返信

    +6

    -1

  • 2841. 匿名 2025/10/17(金) 00:13:16  [通報]

    >>2829
    それはすごいよね
    研究室の仲間って仲が良いとと一生の仲間なのに
    あら?なぜ?いつ?なんで?え?私だけ?みたいに疑問が膨らむ膨らむ 笑
    返信

    +13

    -0

  • 2842. 匿名 2025/10/17(金) 00:13:47  [通報]

    >>2837
    今一度、
    「嘘つきは泥棒の始まり」「武士に二言はない」
    っていう言葉を日本人は噛みしめてほしい。

    発言をころころ撤回するヤツは
    日本人ではないと思っている。
    返信

    +4

    -0

  • 2843. 匿名 2025/10/17(金) 00:14:17  [通報]

    このトピ見てると、女って面倒だなーって思う。
    別に友達でも言わないことだってあるし、信用してないから言わなかったのかなとかそういう被害妄想辞めてほしい。結婚したんだ!って報告されて、おめでとう!でいいやん。何でこんなウジウジ悩む?
    返信

    +6

    -10

  • 2844. 匿名 2025/10/17(金) 00:16:12  [通報]

    >>2781
    何年か前のニュースZEROだと
    インスタで通常垢と花嫁垢と使い分けて
    他の花嫁垢と結婚式済ませた卒花とつながって
    ウエディングハイはそこだけでやってる人達がいた
    当時それを取材してた桐谷美玲がそこまでして見せたいんですかと突っ込んでたけど
    ハイになってる同士だけでやるのは悪くないと思った
    自分が恋愛順調だったり結婚決まっても他のリアル友達は必ずしもうまく行ってる人ばかりなわけじゃないしね
    返信

    +8

    -0

  • 2845. 匿名 2025/10/17(金) 00:17:50  [通報]

    >>2843
    いっそのこと女の友情なんて
    結婚報告で関係終了でいいんじゃない?
    結婚式に呼ぶのもなしで
    よく女の友情は結婚までの暇つぶしとも言われてるのもそれでしょ
    返信

    +2

    -1

  • 2846. 匿名 2025/10/17(金) 00:19:38  [通報]

    >>2790
    私が医師と婚約した途端、農家長男年上(職業差別をしてる訳ではない)と婚約した友人が居た。
    農業手伝い敷地内同居の条件付き。

    元々私の事を見下していた素振りはあったけど、それ以降更に意地悪されるようになり(産まれたての赤子にまで)付き合いきれなくなりシャットアウトした。
    返信

    +3

    -7

  • 2847. 匿名 2025/10/17(金) 00:19:42  [通報]

    報告とかするほどの存在じゃなかったんだな〜ってしんみりするけど、ライフステージ変わるタイミングって人間関係見直すタイミングでもあるんだと思う。言ってこなかった友人は言わなくても素直にお祝いしてくれる人だけと今後も仲良くしたいと思うのかもしれないなって最近思うようになった。
    返信

    +0

    -0

  • 2848. 匿名 2025/10/17(金) 00:19:46  [通報]

    >>238
    臨月に入ってから穴埋め要員を手配することなんてある?上司も知らなかったのかな?
    普通は安定期に入ったくらいで本人から報告受けていて、人事に補充依頼とかするよね
    産休に入るにも色々手続きあるし
    返信

    +3

    -0

  • 2849. 匿名 2025/10/17(金) 00:19:52  [通報]

    めっちゃトピ伸びてるから最初の方しか見れてないけど、もしかしたら主さんがものすごくモテる人とかそういうのはないの?
    失恋ショコラティエのサエコさんみたいな人なんだったら隠したくなるのはちょっとわかるかも。
    異性との距離感がバグってる人とかさ。
    それなら親友が主さんに隠したがるのはわかる。
    返信

    +0

    -0

  • 2850. 匿名 2025/10/17(金) 00:20:30  [通報]

    >>1
    傷付きますよね。
    私は、24、5歳の頃かな。主さんと同じようなことされて、縁切ったよ。
    あれから20年位経つけど、それで良かったと思ってる。その子がいたグループの他の子達とも、未だに仲良く続いてるよ。
    「その子と気まずくなったから、その子が来るなら行かない。」と宣言して、その子が来る集まりには行かず、徹底的に会うのを避けた。(その子抜きでのグループの集まりには行ってた。自分の気持ちを正直に話すと、他の子達は分かってくれた。)
    いろんな価値観があるけど、ウソをつかれたことがどうしても許せなかった。
    主さんも、一度しかない人生、自分の気持ちを大切にしてくださいね。
    返信

    +11

    -0

  • 2851. 匿名 2025/10/17(金) 00:21:06  [通報]

    昔似たようなことされたの思い出した
    彼氏いないっていうの信じてたら実は2年ぐらい前から…ってあれ何だったんだろ、頭きてそのあとしばらく疎遠になった
    結局その人とは別れてたけど、急に彼氏どころか結婚の話までされたらずっと疎遠なままだったかも
    返信

    +31

    -1

  • 2852. 匿名 2025/10/17(金) 00:21:10  [通報]

    あなたが例えばお喋り(ごめんね)癖があるとか、会話のなかで気がついていて自分もされたら嫌だなと思われていた、とか。
    返信

    +10

    -2

  • 2853. 匿名 2025/10/17(金) 00:21:27  [通報]

    >>2832
    どこまでお人よしなんだ
    正直に私はあなたを親友だと思ってたけど結婚の報告してもらえなくて
    結婚したことも共通の友達から知らされて初めて知り残念ですと伝えたら?
    今後どのみち結婚前までの付き合いは出来ないから言いたいこと言ってすっきり切った方が
    コメ主さんの今後の人付き合いに活きる気がする
    返信

    +8

    -5

  • 2854. 匿名 2025/10/17(金) 00:21:56  [通報]

    >>2579
    私に気を使ったのかなー?くらいにしか思わんけどね。ねちねちトピたてるタイプだから、隠してたんじゃないの。
    返信

    +7

    -7

  • 2855. 匿名 2025/10/17(金) 00:22:16  [通報]

    今までずっと不倫だったとか?
    彼が離婚成立してようやくみんなに言えるようになったとか
    付き合ってるのを隠す理由見つからない
    返信

    +18

    -1

  • 2856. 匿名 2025/10/17(金) 00:23:16  [通報]

    >>2694
    向こうからしたらそうでは無くたまに会う仲良い友達くらいのものだったんだろう。重たいわ。
    返信

    +4

    -5

  • 2857. 匿名 2025/10/17(金) 00:24:43  [通報]

    >>2845
    少なくとも結婚云々で勝手にこじらせる主みたいなタイプの友人はいらないな
    返信

    +1

    -10

  • 2858. 匿名 2025/10/17(金) 00:27:01  [通報]

    >>1
    すぐ分かれると思ってたとか、別れたいと思ってる時は友達に話さなかったな。

    もしくは友達が二股とか三股してて結婚する相手の事しか公表しないって決めてたとか?だとしたらサイテーすぎるけど
    返信

    +4

    -0

  • 2859. 匿名 2025/10/17(金) 00:27:36  [通報]

    >>2848
    色んな人がいるんだなと思ったよ…
    あなたみたいな普通の思考の人が減ったのよ
    返信

    +4

    -1

  • 2860. 匿名 2025/10/17(金) 00:27:55  [通報]

    ↑2850ですが、
    お祝いはちゃんと渡して、徐々に疎遠にしていきました。
    その後、私も家庭を持って、ささやかですが幸せに暮らしています。
    返信

    +3

    -0

  • 2861. 匿名 2025/10/17(金) 00:27:59  [通報]

    >>2732
    普通に嬉しい。多分式に招待も兼ねて教えてくれたのだろうし楽しみにする。友人が既婚者になる事を寂しく感じて涙腺が緩む事はあっても「知らなかった」と悔し泣きする事は絶対に無い。
    それはもう友情とかじゃなくて所有欲だと思うんだわ。
    返信

    +5

    -4

  • 2862. 匿名 2025/10/17(金) 00:30:10  [通報]

    素直にお祝いしてあげましょう
    本当にあなたは親友と思っていたのなら
    返信

    +5

    -4

  • 2863. 匿名 2025/10/17(金) 00:31:52  [通報]

    >>1
    ま、親友ではなかった、ということで。
    おしまい⭐︎
    返信

    +8

    -1

  • 2864. 匿名 2025/10/17(金) 00:34:43  [通報]

    >>2004
    言わなかったら悪意なく子供の話とか流産防止に〜とかの話されて余計辛い思いするじゃん。
    自分の中の物差しだけで語らない方がいいよ。
    返信

    +1

    -2

  • 2865. 匿名 2025/10/17(金) 00:36:18  [通報]

    >>1269
    友達もこれだった
    ウエディングハイは見るに耐えなかった
    ちなみに友人は45歳
    返信

    +7

    -2

  • 2866. 匿名 2025/10/17(金) 00:37:16  [通報]

    >>2832
    それでいいよ。
    私でも返信しない。ていうかLINEブロック一択だな。
    返信

    +8

    -1

  • 2867. 匿名 2025/10/17(金) 00:37:39  [通報]

    胸毛 ピンクに染めてるの💋
    返信

    +1

    -1

  • 2868. 匿名 2025/10/17(金) 00:38:24  [通報]

    >>2864
    言わない方がいいとは言ってないんだけどもね‥
    返信

    +2

    -0

  • 2869. 匿名 2025/10/17(金) 00:39:11  [通報]

    >>1
    タイトルだけ見たら、全然いいでしょ!私も逐一話してないから会った人だけ報告した
    でも本文読んで、頻繁に会う仲でずっと嘘ついていたのなら無理かな
    かなり信用しなくなる
    返信

    +7

    -0

  • 2870. 匿名 2025/10/17(金) 00:40:08  [通報]

    >>2855
    それ思った
    返信

    +2

    -1

  • 2871. 匿名 2025/10/17(金) 00:40:44  [通報]

    >>1
    そもそも彼氏のいない女とか存在するわけないだろ
    返信

    +1

    -3

  • 2872. 匿名 2025/10/17(金) 00:40:46  [通報]

    >>2717
    ハイって明らかにあからさまにハイだよね
    パターンが決まってるみたいに
    返信

    +7

    -0

  • 2873. 匿名 2025/10/17(金) 00:41:31  [通報]

    >>347
    ほんと、この方のアドバイスがベストアンサーな気がします。
    親友とはいえ、結婚を考える年齢の女性同士はなんだかんだ相手に後ろめたい気持ちを持つこともあるかもしれない。
    自分の気持ち大事にして、結婚式出たいなら出たらいいかもだけど、一旦距離置きたいなら、それこそ実家の抜け出せない用事が、、とか言って、祝電送らせて!が1番ストレスないと思う。
    主さんの気持ちを大事にしてくださいね!
    返信

    +13

    -0

  • 2874. 匿名 2025/10/17(金) 00:42:57  [通報]

    >>16
    それならわざわざ2年にする?
    返信

    +1

    -0

  • 2875. 匿名 2025/10/17(金) 00:45:33  [通報]

    >>1
    まだマシだと思う。20年来の親友と思ってた子が久々に連絡したら結婚、妊娠、臨月で報告された
    そのあと縁切りました
    返信

    +7

    -0

  • 2876. 匿名 2025/10/17(金) 00:45:59  [通報]

    >>809
    そ~なんだよ~♡
    返信

    +17

    -0

  • 2877. 匿名 2025/10/17(金) 00:48:45  [通報]

    私も先月ショックなことあったよ

    親友と思ってた小学生からの友達に「今月結婚するんだ」って言われて、おめでとうっていったけどさ、名前聞いてびっくり。まさかの私の大好きだった(いまも引きずってた)元彼…。
    彼女が付き合い始めた時期と、私が別れた時期がほぼ同じかなんなら少し前っぽい?
    何も言わずに、笑っておめでとうって言ったけど死にたくなったわ

    結構こういうこと経験する人いるんだね
    もう飼い犬しか信じられん
    返信

    +27

    -2

  • 2878. 匿名 2025/10/17(金) 00:49:15  [通報]

    >>1
    彼氏いらないって言ってたのにくっつけたの誰?
    返信

    +0

    -1

  • 2879. 匿名 2025/10/17(金) 00:50:11  [通報]

    >>1047
    多分できるだろうし相応しいだろうけど、外務省時代からも居る様に認めたがらない男の妨害とかで無理な気はする。
    オジサン達はゴマスリ娘の方が気に入りがちだから(内心は雅子様みたいな女性をお嫁さんにして男性陣にマウント取りたいが無理なの分かってる)。
    返信

    +23

    -0

  • 2880. 匿名 2025/10/17(金) 00:50:53  [通報]

    >>2841
    コメント返しありがとう。そうなの。
    「え?結婚??もう実家も出てる??どこに引っ越した?え?結婚式呼ばれてない」とか
    大学院の仲良したちで、1名先に結婚式あげた子の式に、2人とも招待されて一緒に出席したのに、私たちには彼氏いた事すら黙ってた。その後に新婚旅行の愚痴や転勤の愚痴とか聞いたけど、あんたはいつ結婚したんだよ!と思ったよ…
    返信

    +4

    -1

  • 2881. 匿名 2025/10/17(金) 00:51:19  [通報]

    >>2855
    それか相手が有名人とか
    返信

    +3

    -0

  • 2882. 匿名 2025/10/17(金) 00:52:54  [通報]

    >>2520
    いいなー。旅行してでも行こうかな?って思ったけど、続く下痢と体調不良で断念したわさ。
    返信

    +9

    -3

  • 2883. 匿名 2025/10/17(金) 00:53:15  [通報]

    >>253
    本当は婚活で出会ったとかで交際の時系列おかしくて言えなかったんじゃ?とか勘繰りすぎかな。
    まぁ何かしら言えない事情があったんだよ。
    で、今はウェディングハイなんだよ。
    色々と落ち着いたら「あの時の自分本当に恥ずかしかったしどうかしてた。申し訳ない」って我にかえるかも。
    返信

    +7

    -2

  • 2884. 匿名 2025/10/17(金) 00:53:53  [通報]

    >>2776
    それはドライだなw
    返信

    +0

    -0

  • 2885. 匿名 2025/10/17(金) 00:54:43  [通報]

    >>2845
    そういう意味で「結婚は人生の墓場」って言うのかも。

    恋愛や友だち関係、娯楽等々とはお別れという意味で。
    返信

    +3

    -0

  • 2886. 匿名 2025/10/17(金) 00:55:24  [通報]

    >>1
    いるならいるでもっと早く言ってくれないと式に行く金ないよーって言うかな
    私は式に呼ばれると金かかるから彼氏の有無は出来た瞬間に教えて欲しい
    2次会だけなら好きにしてくれて良いけど
    返信

    +0

    -1

  • 2887. 匿名 2025/10/17(金) 00:56:12  [通報]

    >>1
    別にいいじゃん 親友だからってすべて報告しないといけないわけじゃないし 所詮他人
    返信

    +5

    -2

  • 2888. 匿名 2025/10/17(金) 00:56:48  [通報]

    結婚、出産で人間関係を壊すのはあるあるなんだね。

    尤も、その程度で人間関係が壊れてしまうくらいで、
    子育てなんかできるのか?と叱咤されている気もする。
    返信

    +2

    -0

  • 2889. 匿名 2025/10/17(金) 00:56:53  [通報]

    また遊ぼうね
    返信

    +0

    -0

  • 2890. 匿名 2025/10/17(金) 00:57:03  [通報]

    >>2880
    大学院だけでなら2年間の付き合いだし、もう大人になってからの出会いなので、もはや思春期て感じでもないし、会社の同僚程度の関係だと思われてたのでは?
    返信

    +10

    -2

  • 2891. 匿名 2025/10/17(金) 01:00:11  [通報]

    >>1
    この違和感のあるサプライズされた経験ある
    結婚話じゃないけど、こちらが驚くような真実を後から嬉しそうに暴露してきた
    全く嬉しくないし、そうなんだ…なんで今更それ言うんだろう?という感想
    暴露した本人は隠し通せてびっくりさせたことに嬉々としている
    これがサプライズなら不快でしかなかった
    返信

    +2

    -0

  • 2892. 匿名 2025/10/17(金) 01:00:37  [通報]

    >>21
    雅子さまって(素敵な人で大変な立場であるのは一旦おいておいて)一度もまともに試験受けて合格した事ないよ。全てコネ。
    私立小学校も試験で合格してなくてチッソ🤱親の出身校だからと公立から編入。その後親の仕事で海外行って戻ってきても、何故か試験受けずに編入。その後、アメリカの私立ハーバード。その後編入試験やってない国立東京大学に何故か編入。単位取得できてないのに
    親が権力ふるってた、外務省に合格。卒業単位とってないのに…。
    この時に、ちょうど男女雇用機会均等法ができたばかりで、示すために卒業見込みのない中退の雅子さまがウルトラ合格させられたと推測。
    返信

    +6

    -75

  • 2893. 匿名 2025/10/17(金) 01:00:56  [通報]

    >>2278
    主さん、いい人!幸あれ!!

    言えなかった友人の気持ちはわからなくもない
    アラサーで2年も付き合ってるし結婚できるか微妙だったのではないかな、年齢考えると若い頃みたいに大っぴらに話せない

    そして、結婚前にして舞い上がってしまう気持ちもわからなくもない。ウエディングハイ。
    ここで相手を思いやれるか、やれないかの違い

    中学の同窓会だと思って式に出るのはいいことだと思う
    でもその友人は主さんの式は子供小さいから…等と言って出てくれなさそうだし、子供産まれたときもそのうざい行動されるかも
    わたしなら式の後は距離を置くかな
    ラインなら来ても既読にせず大事な連絡来るまで放置
    返信

    +25

    -0

  • 2894. 匿名 2025/10/17(金) 01:01:01  [通報]

    >>1956
    ハーバード首席ガチなの?そんな人日本に実在するのw?
    返信

    +5

    -6

  • 2895. 匿名 2025/10/17(金) 01:01:51  [通報]

    >>120
    言いにくい人が結婚決まった途端に彼の話をたくさんしてくるとか、ちょっとよくわかんないなって思うけどな
    返信

    +3

    -0

  • 2896. 匿名 2025/10/17(金) 01:02:11  [通報]

    >>2883
    次はマタハイ!
    返信

    +0

    -0

  • 2897. 匿名 2025/10/17(金) 01:02:28  [通報]

    私も仲良いと思ってた友達に知らないうちに3人くらい彼氏が変わっていて、そもそも彼氏が出来たとかの話が全然無かったからなんで隠してたんだろう、、と悲しくなった。
    たまたま恋愛系の話になったらアプリで2年以上前から出会い探して彼氏作ってたらしい。
    私には連絡ないのに男の人には積極的に連絡するんだ、、とかも思っちゃって距離置こうと思ってる。

    結婚ならなおさらモヤモヤするよね。
    返信

    +3

    -0

  • 2898. 匿名 2025/10/17(金) 01:04:47  [通報]

    >>1
    昔から親友とかいないからわからないな。
    女性同士の親友神話みたいのが昔から嫌いだからなー。
    仲のいい友達って括りじゃだめなの?
    その時間、時代を共に過ごした過ごしてる
    仲の良い友達って思えばそこまで傷つかないのではないの?
    まぁ、嘘つかれたのは腹立つけどね。
    返信

    +0

    -1

  • 2899. 匿名 2025/10/17(金) 01:06:20  [通報]

    >>1720
    すごくわかる!!恋愛の話にならない友達には気使って言えなかった
    返信

    +7

    -2

  • 2900. 匿名 2025/10/17(金) 01:07:08  [通報]

    >>2890
    え?思春期の出会いこそ、たまたま同じ地域に住んでた大勢の子供ってだけのどうでもいい関係じゃない?大学院なんて選ばれて激戦勝ち抜いて、凄く狭い範囲の社会だから。
    狭い狭い中で仲良くやってたのに(同じ研究室でも仲良くもないというか挨拶しかしない人たちもいる中で、何度も遊びにいき家族まで周知してる仲)結婚したの知らないのに、
    新婚旅行の愚痴と旦那の転勤先の愚痴言われてもしらけたわ。
    返信

    +4

    -11

  • 2901. 匿名 2025/10/17(金) 01:07:48  [通報]

    顔面いっぱい 青ヒゲなの💋
    返信

    +2

    -4

  • 2902. 匿名 2025/10/17(金) 01:09:31  [通報]

    >>21
    美人すぎる
    返信

    +34

    -4

  • 2903. 匿名 2025/10/17(金) 01:09:33  [通報]

    >>2781
    ならない人がほとんどかな?
    なる人が私私私ーだから目立つだけ
    返信

    +2

    -1

  • 2904. 匿名 2025/10/17(金) 01:10:40  [通報]

    >>106
    分かる!

    私は恋人探したりしてたから余計に変な気を使われていた

    恋愛も結婚も自分は自分、他所は他所なんよ

    たとえ遊ぶ時間が減ったとしても彼氏出来たから仕方ないよねって納得もするし

    なんかそんな人間に見られていたことがショックで仕方ない
    返信

    +26

    -1

  • 2905. 匿名 2025/10/17(金) 01:12:29  [通報]

    >>21
    今見ると、愛子さま 両親にそっくりなんだな
    返信

    +56

    -3

  • 2906. 匿名 2025/10/17(金) 01:13:17  [通報]

    その人なりの理由があるだろうし理解してあげられるのが友達ってもんでは?
    私も臨月だけど誰にも言ってないよ。それは相手のことを友達と思ってないからではなくて、最後まで何があるかわからない、命に関わることだからこそ、もしなにかあったら気を遣わせたりさせたくないっていう気持ちがあるからだし。

    自分は報告するタイプだから相手も報告してくれなきゃ嫌だっていうのこそ、相手のことも尊重してないし自分勝手だよ。
    返信

    +8

    -18

  • 2907. 匿名 2025/10/17(金) 01:16:31  [通報]

    >>210
    これは全く問題ないよね
    そういう主義なんだなって思う
    私もこっち
    主の友人は色々違う
    返信

    +3

    -3

  • 2908. 匿名 2025/10/17(金) 01:16:55  [通報]

    >>2900
    > 大学院なんて選ばれて激戦勝ち抜いて

    これが理由かと思うわ。
    分からないだろうけど。
    返信

    +10

    -5

  • 2909. 匿名 2025/10/17(金) 01:18:20  [通報]

    真剣に結婚を考えた相手だから決まるまで言わなかったのでは?

    彼氏できると根掘り葉掘り聞かれるかもしれないし、会ってみたいとか、友達つながりで飲みの席セッティングしてとか面倒なこと増えそうだし。会わせたら勝手に連絡先交換したり。余計なこと言われたり。
    主さんがそうとは言えないけど、面倒なことは除外したいし、万が一にもぶち壊されたら嫌だから極力言わないかな。
    返信

    +9

    -12

  • 2910. 匿名 2025/10/17(金) 01:19:47  [通報]

    >>1900
    気に入ってるみたいだけど、そんなに面白くないかもしれないね
    返信

    +1

    -0

  • 2911. 匿名 2025/10/17(金) 01:21:51  [通報]

    >>2900
    わかる 大学院で一緒の研究室だとそれだけで同僚みたいな関係だし、ましてやプライベートでお出かけするような関係なら親友と言えるし。それこそ専門性活かして就職したら付かず離れずなんていうか狭い世界だよね
    返信

    +6

    -4

  • 2912. 匿名 2025/10/17(金) 01:23:46  [通報]

    付き合ってる人居ないよって言いながらいきなり結婚はびっくりだよね
    主さんも同じようにすればいい
    返信

    +23

    -1

  • 2913. 匿名 2025/10/17(金) 01:24:26  [通報]

    >>2278
    なんで中学の友達がいつから彼氏いるか知ってたか確認しないの?それによって自分の位置がわかるから状況把握大事じゃない?
    返信

    +3

    -2

  • 2914. 匿名 2025/10/17(金) 01:25:23  [通報]

    >>2278
    他の皆んなで日にちのアンケートが1番ないわ
    これ怒っても良いってかこれを利用して縁切りしても良いのでは?
    グループの人達が共通の友達なら主の予定も聞いて結婚する友達が共用すべき
    呼んで来てもらう立場なのに何をやってんだって話よ
    今さらだから日にち今まで聞いた人だけで決めて決まったら教えてね
    全部皆んなで決めて決まったら教えて駄目だったらそっちには合わせられないけどって言って欠席にしよう
    返信

    +21

    -1

  • 2915. 匿名 2025/10/17(金) 01:28:23  [通報]

    >>1
    わかる。なんか嘘つかれてた感じてモヤるよね。でもまぁ、そういうのってあんまり恥ずかしくて言えないことあるし、仕方ないよ
    返信

    +5

    -0

  • 2916. 匿名 2025/10/17(金) 01:28:28  [通報]

    たぶん、相手の友達は主のこと親友と思ってないんだろうね
    彼氏いるよと言って根掘り葉掘り聞かれるのが嫌だから言わなかったし嘘ついてたんだと思う

    色々と自分のことを話したくない人っているのよ
    どんなに親しくても付き合いが長くても話したくない
    主のことが嫌いというわけじゃなくて、自分の中でストップかかっちゃうんです
    返信

    +9

    -3

  • 2917. 匿名 2025/10/17(金) 01:28:56  [通報]

    >>2909
    だからといって、カミングアウトした後、情報を垂れ流すのはどうなの?!
    そんな緻密な計算する人が、最後の最後にやらかす?w
    返信

    +5

    -2

  • 2918. 匿名 2025/10/17(金) 01:31:40  [通報]

    >>2909
    そこまで考えるなら友達要らなくなる
    付き合わなければいいのに
    返信

    +9

    -2

  • 2919. 匿名 2025/10/17(金) 01:31:42  [通報]

    >>2917
    たしかに…
    この場合はマウントしてるだけかな
    返信

    +12

    -1

  • 2920. 匿名 2025/10/17(金) 01:34:19  [通報]

    >>1
    彼氏かどうかも分からないくらい出会い求めてたくさんの男性とマッチングやってたとか、とにかく確信できるまで報告できない友達の頑固な一面があるってことであってほしい。
    主も友達と同じようにしていいし私ならそうするよ
    それでしばらはそほ友達とはバイバイだな
    返信

    +1

    -2

  • 2921. 匿名 2025/10/17(金) 01:38:14  [通報]

    >>3
    いや、結婚がはっきり決まるまでってのは分かるけど
    2年騙し続けて定期的に彼氏できたか確認してるのは悪意ある
    親友ではないと思う
    返信

    +8

    -2

  • 2922. 匿名 2025/10/17(金) 01:41:39  [通報]

    結婚決まるまで言いたくなかったってのは、人によるしわかるんだけど
    でもそういう人って結婚決まった後にウエディングハイみたいになるとは思えないんだよな

    というか主さんの友人の方から結婚とか同棲とか考えてる?って話振ってきたりで主さんは色々話してたわけでしょ
    主さんのこと色々聞いておいて、自分のことは嘘ついてなにも言わないのってなんなん
    そこが無理だわ、こっちの話聞きたいならアンタも言うのが筋だろって思う
    返信

    +21

    -1

  • 2923. 匿名 2025/10/17(金) 01:45:08  [通報]

    >>2832
    そのまま返信しないでいいと思う
    返信

    +7

    -1

  • 2924. 匿名 2025/10/17(金) 01:45:50  [通報]

    どの道、結婚したら独身とは段々縁遠くなってくよ

    大事にしてくれない人を思っても仕方ないし、
    そもそも相手は主が大事だったわけでもなく無傷なわけだし、
    主は主の幸せな生活をとことん楽しむ。それだけだよ
    考えれば考えるほど主が損するだけ

    返信

    +12

    -1

  • 2925. 匿名 2025/10/17(金) 01:48:26  [通報]

    >>2892
    昔、あなたのようなアンチの書き込みに、何度騙された事かw
    小学校のお受験の内部事情なんて、あなたや私のような庶民の耳に入る筈もなくw
    外務省は、国家公務員試験にパスすれば入れるので、大学中退で入るのはごく普通だと聞いた。

    嘘を垂れ流す工作員がまだ生きていたとは驚き。
    返信

    +35

    -7

  • 2926. 匿名 2025/10/17(金) 01:52:14  [通報]

    婚活パーティーとかかもしれないし、理由は本人以外わからないよ。
    そんな些細なことで友情に亀裂はいる方が悲しいわ
    返信

    +2

    -4

  • 2927. 匿名 2025/10/17(金) 01:52:17  [通報]

    祝福してもらえるって思ってなかったんじゃない?
    女子会で何人かで集まったときに、似た様なことをされたことがあったな。結婚するんだと言われた時、一瞬場がシーンと静まり返ったことがあったな
    その中には既婚者や子持ちもいたんだよ
    女の幸せって同じレベルで生活してきた人って誰も祝福しないんだと実感した
    返信

    +4

    -11

  • 2928. 匿名 2025/10/17(金) 01:53:43  [通報]

    嫌なら縁切るのがいいよ
    女の友情なんて存在しないんだから
    返信

    +9

    -2

  • 2929. 匿名 2025/10/17(金) 01:54:23  [通報]

    >>48
    付き合ってることも隠してたんでしょ?デキ婚以前の問題じゃない?それともセフレかなんかで言えなかったけど、出来ちゃったから結婚するとか?
    返信

    +1

    -1

  • 2930. 匿名 2025/10/17(金) 01:55:14  [通報]

    ガルちゃんで投稿1位になっちゃったら、誰かが見つけて、この主の“親友”にチクるよねw
    その時はどうするんだろう?
    やっぱフィクションかなw
    返信

    +8

    -0

  • 2931. 匿名 2025/10/17(金) 01:55:15  [通報]

    >>2928
    うんうん。こういう人生の節目に本性が現れるってことは少なくないしね。
    返信

    +9

    -0

  • 2932. 匿名 2025/10/17(金) 01:55:39  [通報]

    私なんていきなり妊娠報告だった
    いつ結婚したんだろうって思ったけど別に聞かなかった
    返信

    +6

    -0

  • 2933. 匿名 2025/10/17(金) 01:58:18  [通報]

    なんとなく言いたくない気持ちも分かるなー。
    別れた時とか、わざわざ報告したくないしなー。
    返信

    +10

    -3

  • 2934. 匿名 2025/10/17(金) 02:04:59  [通報]

    >>2927
    それは違うな。
    女性の本能として、他の女性の抜け駆けや隠し事を嫌うんだよ。だから、隠し事をされた事が判明した時点で『裏切り者』となる。
    あなたのケースも、情報を小出しにしていれば、少なくとも表面上は祝福された筈。
    返信

    +3

    -2

  • 2935. 匿名 2025/10/17(金) 02:06:51  [通報]

    >>2555

    親友の結婚ハイLINEがおかしい狂ってる言われてるけど
    正直
    結婚情報が妬んで辛いのでSNS断ち、でもがるちゃんはやってるトピまで立てる、ってのは
    相当ヤバい感じすんですわ
    熟成されてる印象
    返信

    +10

    -4

  • 2936. 匿名 2025/10/17(金) 02:15:55  [通報]

    >>2908
    あのさぁ、自分の学歴が低いからって
    当たらないでくれる?
    公立小中の子供なんか、たまたま同じ地域で同じ年齢に生まれた偏差値20から60の集まりでしかない。しかも公立は底辺に合わせて授業するから…まともな子供ほど苦痛。
    返信

    +3

    -22

  • 2937. 匿名 2025/10/17(金) 02:16:16  [通報]

    これ逆に友達にどういうタイミングでなら彼氏できたって言えるのか気になる。なんか自分から報告するとマウント取ってる風にならない?
    返信

    +6

    -1

  • 2938. 匿名 2025/10/17(金) 02:16:54  [通報]

    >>2
    そうではなくて、この主に彼氏がいない&自分には彼氏がいないと思いこんでる様子を見てると言い出しにくかったたんじゃないかな
    マウント気質の人なら彼がいる事すぐに話したがるだろうし、二人でどこに行ったとか何を食べたとかを度々話してたと思う
    返信

    +12

    -2

  • 2939. 匿名 2025/10/17(金) 02:17:23  [通報]

    >>376
    多分、親友だと相手は思ってなかったんだろう。
    返信

    +3

    -0

  • 2940. 匿名 2025/10/17(金) 02:18:12  [通報]

    べつに人の勝手なんやからええやないの。友達が何年も彼氏おらんとかやったら言いにくいもんなあ。うちでも言わへんわ。ヤキモチ勘弁やもん。
    返信

    +5

    -1

  • 2941. 匿名 2025/10/17(金) 02:18:21  [通報]

    >>2925
    私は雅子さまのアンチじゃないですけど?
    それとうちの付属は幼稚園から大学院まであるので、ど田舎公立育ちのあなたと同じにしないで!笑
    返信

    +2

    -29

  • 2942. 匿名 2025/10/17(金) 02:32:00  [通報]

    自分に彼氏ができて結婚することが誰かへのサプライズとは考えたことがないわ、おめでたい人だな
    返信

    +7

    -0

  • 2943. 匿名 2025/10/17(金) 02:37:04  [通報]

    >>2130
    うーん、やっぱりそれはあなたやあなたと似た価値観の人はそうだよね、って感想でしかない。
    友達だったら"普通"言うから言わないのはおかしい、おかしいのは相手だから相手がマイナス、よって相手が何か能動的にアクションしないなら無礼、みたいに無意識に相手の判断を負債だと前提して押し付けて、自分に何かできる事はないか考えて行動する発想を忘れてない?
    個人間の個人的な関係である当事者へのアクションを差し置いて、関係のない一般論を論じるために他人に相談するという形をとって。
    分かんないかな。
    返信

    +3

    -7

  • 2944. 匿名 2025/10/17(金) 02:38:08  [通報]

    >>2936
    そんなに賢かったのならば、小学校かせめて中学からでも国立付属や有名私立に行けば良かったのに。
    お金が無かったのかな?
    返信

    +2

    -0

  • 2945. 匿名 2025/10/17(金) 02:40:05  [通報]

    >>2097
    横からだけど、無意味に長い!!
    リアル偏差値55のくせに偏差値70と思い込んで、早慶に落ちる田舎の自称進学校みたいなウザさがある
    返信

    +3

    -4

  • 2946. 匿名 2025/10/17(金) 02:42:16  [通報]

    >>14
    異性関係と友人関係は分ける人もいるしね。
    友達との約束の時に彼氏と唯一会える日が被ったら彼氏とるけどそれで約束ドタキャンしたのもわからせるのも悪いし。そこは分けた方が何かともめないこともあるから友人関係も円満にしたかったともとれるよ。
    返信

    +3

    -0

  • 2947. 匿名 2025/10/17(金) 02:45:17  [通報]

    申し訳なさ気に言われたらかえって腹立つやろうな

    友達とか親友の定義って人それぞれだし、
    その人にとって最優先は旦那さん(彼)だっただけで。

    ほんとに親友なら、
    (彼氏)おらん言ってたや~ん!笑
    いや~言えんかったの~ごめんて~
    ってくらいの会話でなんら問題ない気がするけど

    わたしは親友に、
    友情よりも人生を共に歩くパートナーを大事にしてね、って言ってるし思ってる

    独身既婚子あり子なし金持ち貧乏。。
    キリがない
    返信

    +5

    -0

  • 2948. 匿名 2025/10/17(金) 02:49:17  [通報]

    >>2941
    まあ、確かに地方の公立ですけどw

    そんなあなたは、まさかのすんずろーと一緒とか?w
    返信

    +6

    -1

  • 2949. 匿名 2025/10/17(金) 02:49:31  [通報]

    >>762
    友達が何に興味あるかくらいわかるよ
    自分から恋愛の話を一切しない友達にベラベラ話すのも変じゃない?
    あと結婚したら名字も住所も変わるし、旦那という家族の話を一切しないなんて事できるのかな?
    返信

    +0

    -2

  • 2950. 匿名 2025/10/17(金) 02:55:53  [通報]

    >>2938
    なんとなくわかる
    学生時代からのグループで飲み会してる時に「私達一生独身だよね」みたいな感じで盛り上がってる最中とか「彼氏いる」なんて言えなかった
    返信

    +2

    -0

  • 2951. 匿名 2025/10/17(金) 02:57:43  [通報]

    >>2831
    略奪愛なんて怖いものw
    返信

    +1

    -2

  • 2952. 匿名 2025/10/17(金) 02:59:07  [通報]

    >>2944
    普通に小4から有名進学塾いって中学受験してますけど??
    返信

    +1

    -14

  • 2953. 匿名 2025/10/17(金) 03:00:17  [通報]

    >>1047
    こんなに美人だったら公務員が強姦する。結婚して正解よ。
    返信

    +2

    -30

  • 2954. 匿名 2025/10/17(金) 03:02:37  [通報]

    >>81
    嫉妬深いじゃない?ガル民もさ!
    返信

    +3

    -2

  • 2955. 匿名 2025/10/17(金) 03:03:11  [通報]

    >>95
    だって
    女の敵はやっぱり女…
    返信

    +4

    -1

  • 2956. 匿名 2025/10/17(金) 03:05:28  [通報]

    >>2952
    友人の子が関東学院中学を受験してたよw
    あら奇遇w
    返信

    +4

    -3

  • 2957. 匿名 2025/10/17(金) 03:06:25  [通報]

    >>2911
    そうなんだよね。目指す国家試験も同じだし、同じ研究室でプライベートでスイーツカフェ巡りするくらい仲良かったのに、
    結婚したのを大学院のメンバーに誰にも知らせなかった癖に、
    旦那のど田舎転勤についていって、ど田舎が不満で1週間に1度は実家に帰り、そのたびに会おうって言われるの意味不明だった。
    単に都心でお出かけするのに、当時は
    丁度良い独身女と思われてたのかな?とここ読んで初めて思った。(子持ちとか既婚だと誘いにくいから)
    返信

    +4

    -7

  • 2958. 匿名 2025/10/17(金) 03:09:02  [通報]

    >>16
    彼氏と呼んでいいのかって関係だったのかもね。友達以上ではあるけどみたいな
    返信

    +4

    -0

  • 2959. 匿名 2025/10/17(金) 03:09:03  [通報]

    >>2892
    ハーバードは卒業した時に上位15%だった学生に贈られる称号貰ったって散々報じられたよ
    ドイツ短期留学も語学学校で最上位クラスだったと同級生が書いてるし
    デマはよくないよ
    返信

    +52

    -3

  • 2960. 匿名 2025/10/17(金) 03:09:55  [通報]

    >>2956
    進次郎?笑。有名進学塾と買いてるだろうが!さては塾名すら知らない田舎者ね?笑。

    関東学院は、SAPIXも日能研も早稲田アカデミーも浜学園も希学園もいらないよ
    返信

    +1

    -7

  • 2961. 匿名 2025/10/17(金) 03:12:20  [通報]

    >>2959
    イギリスのオックスフォード大学院では、
    単位取得出来なくて、修士号取れてませんけど??(ちなみにこれは私たちの税金ですよ)


    返信

    +5

    -35

  • 2962. 匿名 2025/10/17(金) 03:15:30  [通報]

    >>2960
    前に田舎の公立ってちゃんと買いたのに…
    てか、あなた明日もお仕事あるんじゃないの?
    こんな時間まで起きてていいの?
    私は専業だから、一応平気なんだけど。
    返信

    +1

    -1

  • 2963. 匿名 2025/10/17(金) 03:20:41  [通報]

    正直、主&その友達の顔面レベル知りたい

    主に気を遣って、報告できない感覚だったら、絶対2人とも底辺系かと思います。
    返信

    +1

    -7

  • 2964. 匿名 2025/10/17(金) 03:23:26  [通報]

    主さんの投稿最後まで読んだ。
    自分も人間関係丁寧にやろうって思えた〜。
    少しずつ少しずつ相手の立ってるとこを確かめて接し方を調整するのって大事だよね。
    友人でも恋人でも、どっちかが置いてけぼりになると関係がヒビ割れちゃう
    付き合いも長くなってくると甘えが出ちゃうものだけど、10年仲良しだからってその先もそうだとは限らないし。
    返信

    +11

    -1

  • 2965. 匿名 2025/10/17(金) 03:28:55  [通報]

    >>2830
    言うわけないじゃん
    貴女には言わないわ
    返信

    +0

    -2

  • 2966. 匿名 2025/10/17(金) 03:29:37  [通報]

    >>2963
    何その上から目線
    返信

    +6

    -1

  • 2967. 匿名 2025/10/17(金) 03:30:37  [通報]

    >>49
    35過ぎたらもう彼氏出来た→別れちゃったって報告するのが恥ずかしいんだよ
    はっきり決まってからじゃないと言えないの
    主友が何歳かは分からないけどさ
    返信

    +5

    -3

  • 2968. 匿名 2025/10/17(金) 03:31:37  [通報]

    >>1
    こうやってガルに投稿するような人だから信頼が薄かったんじゃないの
    返信

    +3

    -6

  • 2969. 匿名 2025/10/17(金) 03:31:51  [通報]

    >>182
    あー人数合わせの式予算に組み込まれるね
    披露宴するとしたら席場所で親友かどうかのジャンルも知らされることになる
    親友席より友人知人席とか
    返信

    +6

    -0

  • 2970. 匿名 2025/10/17(金) 03:32:57  [通報]

    親友でも言いづらい事あるよ。色々聞かれたくないとかね。私の親友は、愚痴でもない話聞いても、その彼氏やめたら?とか言うから話したくなくなった。
    返信

    +3

    -5

  • 2971. 匿名 2025/10/17(金) 03:33:00  [通報]

    >>2936
    でた
    馬鹿の話し方
    途中まで公立にいたなら偏差値20〜60なんて絶対に書かない
    返信

    +3

    -2

  • 2972. 匿名 2025/10/17(金) 03:34:34  [通報]

    >>1
    親友なのにそのモヤモヤを伝えられないの?
    正直にモヤモヤした気持ちを伝えてみたら?
    そしたら事情を話してくれるかもしれないじゃん
    勝手にマイナスに決めつけてモヤモヤするよりいいよ
    返信

    +1

    -0

  • 2973. 匿名 2025/10/17(金) 03:38:09  [通報]

    >>1
    何でもっと不細工な男子は叩かれないでその兄弟の女子は嫌われないの
    返信

    +0

    -1

  • 2974. 匿名 2025/10/17(金) 03:39:11  [通報]

    >>1
    「彼氏いない」の嘘は、私なら「気を使われてたかな」って思うかな。
    学生時代の親友とはいえ、社会人になって新たな人間関係もあるだろうし、何でも話す友人は別にいるのかもしれない。
    私も似た経験はあり寂しい思いはしましたが、そればかりはしょうがない。
    相手に重くならないよう、軽めに正直な気持ちを伝えてもいいとは思います。
    返信

    +8

    -0

  • 2975. 匿名 2025/10/17(金) 03:44:26  [通報]

    >>2
    何もするなと言ってから優しいふりして近づいてくる男女嫌い
    返信

    +0

    -1

  • 2976. 匿名 2025/10/17(金) 03:46:45  [通報]

    >>2509
    急に忘れっぽくなったけど何をされたのかなあ
    返信

    +0

    -0

  • 2977. 匿名 2025/10/17(金) 03:49:00  [通報]

    >>2973
    もしかして
    10年以上前に拉致加害者の地黒の男子が近づいてきた時拉致脅迫されたけど
    返信

    +0

    -1

  • 2978. 匿名 2025/10/17(金) 03:49:41  [通報]

    疎遠になったね。
    返信

    +1

    -0

  • 2979. 匿名 2025/10/17(金) 03:51:29  [通報]

    >>2977
    受験の邪魔をされました
    返信

    +0

    -0

  • 2980. 匿名 2025/10/17(金) 03:52:41  [通報]

    >>2
    拉致脅迫されたのを知りながら助けなかったのって
    返信

    +0

    -1

  • 2981. 匿名 2025/10/17(金) 03:54:33  [通報]

    >>2936
    公立経験者が
    偏差値20から60なんて書くかよ
    『頭のいい人間は尚更書かない』
    『自分の都道府県の一覧が頭に浮かぶから』
    返信

    +2

    -0

  • 2982. 匿名 2025/10/17(金) 04:29:26  [通報]

    >>1
    結婚式にお金持って来て欲しいから突然連絡してくる自称親友、旧友は何人かいたけど、主の友達のシチュエーションは変わってるね。
    「サプライズのつもりだった」って言うのもよく分からない。
    私なら、もしそんなことされたら、その友達に不信感を持つし、正直なところ結婚式まで付き合ってその後は疎遠になるかな。
    感覚合わなさすぎる。
    返信

    +2

    -4

  • 2983. 匿名 2025/10/17(金) 04:31:57  [通報]

    >>2951
    略奪まではいかないけど彼氏に営業したり仕事の相談したり、私に聞けば良いのに旦那に直接連絡してくる女もいた
    主さんの友達も別に主さんだからではなく過去に何かあったから友達とは友達、恋愛は恋愛の区別をしたんだと思う
    逆に主さんにはモヤッとするだろうけど主さんは若いのかな
    ある程度年齢ならよくあるけど
    彼氏がいると言うと、どんな人?どこで知り合ったの?と根掘り葉掘り聞かれるのが嫌なタイプなのかもしれないね
    主さんは友達だと思ってたけど職場みたいな関係に近いね
    返信

    +5

    -0

  • 2984. 匿名 2025/10/17(金) 04:36:31  [通報]

    >>2961
    自分ハーバードって言ったやん
    なぜすり替えるの?

    オックスフォードのやつは皇太子妃候補が日本の国防を論じてたからどうこうって噂があったけどね
    トピズレだけど皇后陛下を貶めても他の皇族が浮上することはないよ
    返信

    +36

    -1

  • 2985. 匿名 2025/10/17(金) 04:38:40  [通報]

    その友達が浮気相手だったとか、2年付き合ってたっていうのがそもそもウソで 付き合ってすぐ結婚になったからとかなのかな?
    返信

    +0

    -0

  • 2986. 匿名 2025/10/17(金) 04:41:15  [通報]

    >>2982
    要は友達ではなかったってことだよね
    私も昨年、結婚式に来てね。って言われたから友達と御祝儀幾らとか用意してたのに、式の当日に披露宴の招待状が来ないグループと来てたグループがいたことが発覚して結局縁起悪いからってことで披露宴に行かない人達は用意してた御祝儀をみんな渡したんだよ
    御祝儀狙いだったのかな?ってみんな言ってたけど
    あれはいったい何だったんだろうって謎だわ
    返信

    +2

    -1

  • 2987. 匿名 2025/10/17(金) 04:44:10  [通報]

    彼氏が有名人か、その逆で歳の差とかブサイクとか元犯罪者とかね。

    ほら、訳ありって隠すから
    マウントならもっと自慢すると思う
    返信

    +0

    -2

  • 2988. 匿名 2025/10/17(金) 04:48:16  [通報]

    なんかXでも本命のことは周りに話さないって投稿バズってたよね。話すとうまくいかなくなるって。
    私もこれが怖いから基本何でも本気のものは事後報告かもしれない
    もしかしたら主さんのお友達もそうかも?
    返信

    +5

    -1

  • 2989. 匿名 2025/10/17(金) 04:55:15  [通報]

    もしかしてあなたに言ったらちょっかい出されるとか思われてないかな?人のものなんでも欲しがる子いるから
    返信

    +5

    -0

  • 2990. 匿名 2025/10/17(金) 05:00:35  [通報]

    >>2936
    こういうのは頭が良いとは言わないと思うけどな
    まあ頭が良くてしっかりした教育受けてる人がここにいるとは思わないんだけど🤣
    返信

    +2

    -0

  • 2991. 匿名 2025/10/17(金) 05:07:42  [通報]

    >>1
    凄く不細工でも叩かれないのは男性側だよね
    返信

    +0

    -0

  • 2992. 匿名 2025/10/17(金) 05:16:58  [通報]

    >>29
    私も初めはモヤッとする気持ち分かるなと思ってたけど>>2607さんのコメント読んだら、主さんの友達もずっと彼氏いない時に彼氏持ちの主さんから「彼氏できた?」って会う度に聞かれてモヤッとして傷付いてたのかなとも思ったよ

    多分どの視点で見るかで見え方が変わるし、どっちが悪いとかではなく気持ちがすれ違ってるだけなのかも
    返信

    +2

    -0

  • 2993. 匿名 2025/10/17(金) 05:22:47  [通報]

    >>168
    なるほど
    これなら嘘(ではないが)つくのわかる。
    返信

    +0

    -1

  • 2994. 匿名 2025/10/17(金) 05:27:21  [通報]

    サプライズで驚かせようとしたけど
    未婚コンプレックスの人には一番効く攻撃
    返信

    +1

    -2

  • 2995. 匿名 2025/10/17(金) 05:28:24  [通報]

    友達って面倒くさいね。
    報告した友人も結婚報告した途端に彼の写真を送りつけたり、結婚式の話を突然ベラベラと話さなきゃいいのに。今まで何も話さなかったんだから、結婚報告だけして他のことは黙ってた方がいい。
    返信

    +7

    -0

  • 2996. 匿名 2025/10/17(金) 05:29:03  [通報]

    >>1075
    「結婚式の詳細は当日を楽しみにしてるので報告は不要です。準備楽しんでね!」って感じであとはスルーでいいかと(これ以上送ってこなければいいね)
    返信

    +6

    -0

  • 2997. 匿名 2025/10/17(金) 05:29:42  [通報]

    その友人への一番の復讐法は結婚式に行かないことだと思うよ。
    返信

    +0

    -1

  • 2998. 匿名 2025/10/17(金) 05:29:53  [通報]

    >>1
    拉致脅迫してた男子の父親や母親ってどんな男子?村男子が公立らしいけど
    返信

    +0

    -2

  • 2999. 匿名 2025/10/17(金) 05:30:03  [通報]

    >>1
    拉致脅迫してた男子の父親や母親ってどんな男子?男子が公立らしいけど
    返信

    +0

    -0

  • 3000. 匿名 2025/10/17(金) 05:30:41  [通報]

    >>2999
    自称他のアジア人らしいけど
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード