ガールズちゃんねる

【悩み】子供の悪ふざけで笑ってしまう【真剣】

88コメント2025/10/10(金) 11:20

  • 1. 匿名 2025/10/09(木) 13:34:04 

    タイトル通りです ※ 危険な事や他人に対しての事は叱ります

    汚いお話なのですが、オナラをする時に人の前を通る時にオナラをしたので「それはダメだよ」と話してる時に子供が「ピチピチピーチィー」みたいな音のオナラをしました
    「…あのさぁ」
    って言った所で限界がきて笑ってしまって、子供もそれを見て笑ってしまって…

    一応、基本的にそれ以降は気をつけている様子ですが、調子に乗った時はまだやらかします

    お葬式で笑ってしまう・自分自身が叱られてる時に笑ってしまう等はありません
    どうしたら笑わないようにできるでしょうか
    返信

    +36

    -34

  • 2. 匿名 2025/10/09(木) 13:34:54  [通報]

    屁っ屁っ屁が出る5秒前♪
    返信

    +15

    -5

  • 3. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:09  [通報]

    わかるよ
    子供の行動って不意に可愛くて面白い
    返信

    +120

    -7

  • 4. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:17  [通報]

    >>1
    女の子?男?
    なんかそんなくだらないことするってことはオスガキだなって感じはするけど
    返信

    +5

    -27

  • 5. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:27  [通報]

    自然現象なので
    おならに関しては、もう出しても良いと考えています
    返信

    +53

    -6

  • 6. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:32  [通報]

    チューリッぷ!
    返信

    +4

    -1

  • 7. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:43  [通報]

    私も怒ってる時に子供の顔が情けなさそうな顔して眉毛がたれて目が悲しそうにってると可愛くて笑いたくなります。
    こらえるの大変なんでちょっと待っとき!とトイレで笑ってから戻ってきます。
    返信

    +77

    -6

  • 8. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:46  [通報]

      
    【悩み】子供の悪ふざけで笑ってしまう【真剣】
    返信

    +9

    -2

  • 9. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:46  [通報]

    子供がうんこ漏らしたって事?
    返信

    +1

    -7

  • 10. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:51  [通報]

    お子さん何歳なの?
    なんとなくだけど、ちゃんと気をつける子になる気がするよ
    返信

    +20

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/09(木) 13:35:55  [通報]

    >>1
    【悩み】子供の悪ふざけで笑ってしまう【真剣】
    返信

    +4

    -7

  • 12. 匿名 2025/10/09(木) 13:36:00  [通報]

    言葉が通じて我慢ができるようになるまで、悪ふざけしたらヤバい場所には連れて行かない。
    返信

    +8

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/09(木) 13:36:02  [通報]

    💩
    返信

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/09(木) 13:36:36  [通報]

    >>4
    私があなたに説教したい。言葉悪すぎやで。w
    返信

    +14

    -5

  • 15. 匿名 2025/10/09(木) 13:36:40  [通報]

    いや、すごい分かるよ。めちゃくちゃ怒ってる時に子供がくしゃみをしたんだけど同時におならまでしてさ、「ハックションブー‼️‼️」て。怒ってるのが馬鹿らしくなった。
    返信

    +42

    -3

  • 16. 匿名 2025/10/09(木) 13:37:14  [通報]

    見事な鼻ちょうちんが突然出てきたりね
    返信

    +11

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/09(木) 13:37:34  [通報]

    おならぐらいならまだかわいらしいけどこどもの悪ふざけにいちいち反応してたらエスカレートするよね
    何かふざけたこと言っても真顔でいることも必要かなと思う
    返信

    +8

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/09(木) 13:37:40  [通報]

    >>7
    駄目だ。想像しただけでもう顔がにやけてしまう
    返信

    +22

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/09(木) 13:37:41  [通報]

    >>1
    子供ってそういうもんだよw
    返信

    +7

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/09(木) 13:37:49  [通報]

    いいやん
    私は自分が疲れすぎてるときとか笑ってあげられなかったりするもん
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/09(木) 13:38:11  [通報]

    >>5
    祖母から出すものは出しなさいって言われてた(オナラとゲップ)
    返信

    +6

    -1

  • 22. 匿名 2025/10/09(木) 13:38:24  [通報]

    >>1
    お子さん何歳ですか?
    返信

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/09(木) 13:38:24  [通報]

    今年25のこどおばだけど、いまだに母親とオナラしあって下品なことで笑ったりしてるよ。さすがに人前ではしないけどw
    返信

    +6

    -4

  • 24. 匿名 2025/10/09(木) 13:39:29  [通報]

    主が優しいんだよね。子供が可愛くて仕方ないし、主自身も楽しい、面白いことが大好きなんだと思う。こういうお母さんがいると大きくなっても子供らはなんでも話してくるよ
    返信

    +17

    -3

  • 25. 匿名 2025/10/09(木) 13:40:02  [通報]

    >>15
    親だと親バカで「んも〜!いい加減にしなさいw」な思い出で済むけど、ガチの時にはTPOを考えて「連れて行かない」という選択を取ることも時には必要。
    返信

    +5

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/09(木) 13:40:11  [通報]

    >>1
    ピチピチピーチィーは笑っていいよさすがに🤣
    家ではリラックスできてるということではないでしょうか。
    言葉でどの都度注意していれば外や人様の前ですることはないと思いますが。
    親が一緒になってピチピチピーチィーだったら外でもするようになると思うけど。
    返信

    +23

    -1

  • 27. 匿名 2025/10/09(木) 13:40:32  [通報]

    >>1
    別に主の話なら内輪の話でトピにして聞くような事でもなくない?
    うちもたまにやるけど、もー、おバカ!笑 みたいな感じで終わってるよ。
    他人にしなきゃ家族内で笑って終わり。
    平和で良いじゃない

    返信

    +9

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/09(木) 13:40:37  [通報]

    >>12
    これは本当にそう。最悪躾出来なくても仕方ないとして表に出さないでくれ、それだけ守ってくれたらみんな平和だから。
    返信

    +4

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/09(木) 13:40:55  [通報]

    >>1
    私は、そんなたわいもない事を覚えていられないことに悩んでる。
    全部覚えておきたいのにな〜

    メモっても、その時点で面白く無くなるし。
    返信

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/09(木) 13:40:56  [通報]

    我が子を真剣に注意してたり怒ってる時、子供のなんとも言えないバツが悪そうな顔を見てると吹き出しちゃう事あるよ
    結局は可愛いからなんだけど、親としての威厳は無くなるから出来れば笑いたくない!
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/09(木) 13:42:00  [通報]

    >>25
    私はとりあえず笑う。笑った後に話をしてそこで終わらせてる。
    返信

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/09(木) 13:42:25  [通報]

    >>5
    なんかね、出そうとしたら出せる時があって、出すよ!って言ってずっと出してた時がある。
    返信

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/09(木) 13:42:31  [通報]

    >>27
    子供におバカって言ってるの?
    返信

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/09(木) 13:42:58  [通報]

    >>2
    ド、ド、ドリフの大爆笑〜♪で流れた😂
    返信

    +5

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/09(木) 13:43:28  [通報]

    >>1
    幼稚園児か低学年くらいの男の子?
    家でならいいんじゃない?
    人の目の前ではしない、食事中はしない、くらいは守ってほしいかなーくらいだな、私はだけど
    返信

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/09(木) 13:44:03  [通報]

    >>8
    母ちゃんにダンスしながら見せて、ゲンコツくらってたね
    返信

    +6

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/09(木) 13:44:52  [通報]

    >>7
    わかるわかる
    口も富士山になるしかわいいよね
    返信

    +17

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/09(木) 13:45:37  [通報]

    >>27
    みさえかな?
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/09(木) 13:45:41  [通報]

    >>1
    え、すごい。私はオナラとかゲップとか本当に嫌で嫌悪感丸出しで指摘してしまう。一応お子さんは気をつけてるっぽいし、明るいママで羨ましいなと思った
    返信

    +6

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/09(木) 13:45:41  [通報]

    怒ってる時に子供が必死に無理のある言い訳してたりすると笑っちゃう。
    意外とそーいう子って世渡り上手になるんだろうなって思うよ、愛嬌あっていいじゃん。
    返信

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2025/10/09(木) 13:47:12  [通報]

    良いんじゃない。
    読んでいてほっこりしたよ。
    返信

    +4

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/09(木) 13:48:47  [通報]

    家?ならいいんじゃない?
    返信

    +1

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/09(木) 13:51:03  [通報]

    >>29
    後で思い出す為にメモるのよ
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/09(木) 13:51:27  [通報]

    ピチピチピーチィーってオナラを聞いたことがないので一度聞いてみたい
    返信

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/09(木) 13:52:09  [通報]

    >>3
    【こんな制御不能な子、ここに連れてきたらこうなるの想像ついただろ】って一目で分かるような子を連れてきた上で、周囲を変な空気にした上で「やめてよ!この子ったらぁw」みたいな親には優しい目で見れない。
    返信

    +2

    -10

  • 46. 匿名 2025/10/09(木) 13:52:34  [通報]

    >>1
    おならを真剣に叱る時点で面白いんだけども
    そこは別に笑って良くない?
    お葬式で笑っちゃうのは何とかしたいね
    返信

    +2

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/09(木) 13:52:54  [通報]

    >>8
    みさえの口紅をぞうさんの鼻の周りに塗りまくってガチギレされたのを思い出した笑
    返信

    +3

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/09(木) 13:53:05  [通報]

    なんて可愛い悩みなんでしょう…
    ほのぼのしちゃったよ
    健やかに育っておくれ
    返信

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/10/09(木) 13:55:39  [通報]

    ふざけたら笑っていいんじゃない?
    笑った後に家族の前なら面白いけど、外や他人にやると、頭が悪い子に見られてしまうからダメだよって諭す
    返信

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/09(木) 14:02:07  [通報]

    >>43
    だからそれがよ。

    細かな空気や、状況が相まっておもしろいのに、空気はメモれない。
    文字にした途端色褪せてしまう。
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/09(木) 14:04:39  [通報]

    3歳児男の子
    こっちは真剣に怒ってるんだけど、叱られてる顔が反省してるようで笑わせにきてるんだよね
    途中で耐えきれなくて笑っちゃう
    あまり怒りすぎずに済むから救われることもあるんだけどね
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/09(木) 14:04:52  [通報]

    わたしも笑っちゃう。こないだも中学生の息子が「ママこれ知ってる?iPadでチームチームブラウンブラウンを翻訳するとね」『チンチンブランブラン』って音声が言うのを見せてくれて、お腹痛くなるくらい爆笑した。夫は横で冷ややかな目をして「ほんま〇〇シモで笑うよな」って言われた。。中学生男子同等でごめん。。
    返信

    +0

    -3

  • 53. 匿名 2025/10/09(木) 14:05:31  [通報]

    やっぱり周囲の大人に叱られるって必要だねぇ
    協力的じゃないとか言い出す人いるけど
    返信

    +0

    -3

  • 54. 匿名 2025/10/09(木) 14:10:26  [通報]

    >>8
    飛行機で見てたらサッカーの人みたいに逮捕されそうw
    返信

    +4

    -0

  • 55. 匿名 2025/10/09(木) 14:13:26  [通報]

    >>1
    ピチピチピーチィーは無理だわさすがにw
    耐えられないw
    返信

    +7

    -0

  • 56. 匿名 2025/10/09(木) 14:13:30  [通報]

    >>14
    言葉悪すぎやで。w

    ↑説教するならあなたももう少しまともな言葉遣いしなよ頭悪そう
    返信

    +1

    -7

  • 57. 匿名 2025/10/09(木) 14:14:03  [通報]

    >>7
    想像すると可愛いな
    笑っちゃうね😂
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/10/09(木) 14:17:46  [通報]

    >>2
    3秒前ちゃうんか笑
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/10/09(木) 14:19:43  [通報]

    身内だけなら楽しくて良いんじゃないと思うけど、それを公共の場とかでされると不愉快に思う人も一定数いる。
    私は(もともと子ども好きではないので)不快だしきちんと注意しない親はもっと不快。
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/10/09(木) 14:20:34  [通報]

    >>3
    屁こきまくって最後
    あかん弾切れやって言った時はちょっと面白かった
    返信

    +7

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/09(木) 14:20:58  [通報]

    >>54
    それだとオープニングで毎週おちんちん出していた悟空はどうするんだw

    裸で外走りまわってたアラレはどうなる

    【悩み】子供の悪ふざけで笑ってしまう【真剣】
    返信

    +1

    -0

  • 62. 匿名 2025/10/09(木) 14:22:35  [通報]

    >>45
    今そんな特殊な話してない
    返信

    +7

    -0

  • 63. 匿名 2025/10/09(木) 14:23:09  [通報]

    >>59
    私は男の子親で、かつ自分も下ネタなどはあまり気にしないタイプなんだけど

    女の子や大人の方でも、下品な言葉が苦手な人がいるんだから外では絶対言わないでって子どもに言ってる
    これからも気をつけるわ
    返信

    +2

    -1

  • 64. 匿名 2025/10/09(木) 14:35:13  [通報]

    >>56
    いちいち食いつくのも品も頭もいいと思う?笑
    私も誰が賢いなんて言った?笑
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/10/09(木) 14:40:31  [通報]

    子の学校で男の子が女の子にこの顔面清少納言が!と言われて泣いてしまい先生にバレて全校集会になったエピソードに笑ってしまった。
    返信

    +1

    -2

  • 66. 匿名 2025/10/09(木) 14:51:29  [通報]

    >>50
    数年後にそれ見てその空気ごと思い出せない?
    返信

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2025/10/09(木) 14:56:53  [通報]

    >>1
    日本って平和だなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 68. 匿名 2025/10/09(木) 14:57:23  [通報]

    >>1
    【悩み】子供の悪ふざけで笑ってしまう【真剣】
    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/10/09(木) 14:59:23  [通報]

    >>65
    どこが笑えるの…?
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/10/09(木) 15:09:26  [通報]

    >>1
    叱られて泣いてる時に鼻ちょうちんが出たりね
    わざとじゃないからどうにもならん
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/10/09(木) 15:14:36  [通報]

    >>1
    ピーチティーかと思いました。
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/10/09(木) 15:21:56  [通報]

    >>37
    富士山🗻
    可愛すぎ
    への字になるんだよね
    返信

    +0

    -0

  • 73. 匿名 2025/10/09(木) 15:25:19  [通報]

    >>1
    読んでても笑ってしまった
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/10/09(木) 15:34:50  [通報]

    >>1 外でやったり友達の前で出来ない言えるわけないじゃん!って反論したり自覚があるなら大目に見るかな。家族だから許してるんだからね!外でやるんじゃないよ!ってたまに小言は言うかな。うちの小5の娘も学校じゃ優等生キャラだけど、しんちゃんみたいに風呂上がりにパンツ一丁でお尻ぷりぷり〜とかやってる。
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/10/09(木) 15:36:11  [通報]

    >>2
    ネズミ男が言ってたな。
    返信

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2025/10/09(木) 15:36:59  [通報]

    >>8おまえ、
    すぐにそのアニメ画像貼るね。
    がる♂だろ?
    返信

    +0

    -0

  • 77. 匿名 2025/10/09(木) 15:46:13  [通報]

    下ネタは、これでウケると思ってよそでやったら大問題になるから極力笑わずに淡々とやめさせたいよね
    …と言いつつ、人間のサガなのか笑えてしまうから難しい
    少なくとも他害(私の体を触ったり)にはかなり叱ったり、何もしてない時に「◯◯は絶対ダメ」みたいに言い聞かせてはいる
    返信

    +0

    -0

  • 78. 匿名 2025/10/09(木) 16:22:42  [通報]

    >>74
    外でちょっと頑張ってきっちりすると家でそうなるよね
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/10/09(木) 16:37:38  [通報]

    >>69
    言葉選びのセンスです。ストレートに言わない優しさ。
    返信

    +1

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/09(木) 17:55:09  [通報]

    >>64
    そう言うところが本当にアホそう
    返信

    +0

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/09(木) 21:31:48  [通報]

    >>80
    ありがとう。同類さん😊
    返信

    +0

    -0

  • 82. 匿名 2025/10/09(木) 22:28:05  [通報]

    >>81
    どういたしまして
    アホ
    返信

    +0

    -1

  • 83. 匿名 2025/10/09(木) 22:49:38  [通報]

    >>82
    アホアホアホボキャなしアホ
    返信

    +0

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/09(木) 23:07:11  [通報]

    >>83
    アホアホアホボキャなしアホ
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/10/10(金) 08:44:48  [通報]

    >>5
    お尻に何か付いてる?って聞いてきて顔を近付けたら屁をされるのは許す?私はすごい怒って破局にまで発展した。

    今の旦那さんとは人前で屁はしないってルールを約束して結婚した。18年経った今でも目の前ではしないでいてくれるのありがたい。とにかく臭いのってストレスで大嫌いw
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/10/10(金) 10:19:10  [通報]

    >>21
    爆笑
    返信

    +0

    -0

  • 87. 匿名 2025/10/10(金) 10:23:00  [通報]

    何処のお家もそうだと思うよー。
    小学2年生男児だけど我が家もおならネタは笑っちゃうし、人のせいにするし、ママのが一番臭いとか言われると本当に腹立つ。で怒って黙ってたら「ママ、さっきはごめんね」って本気で謝られた(笑)
    でもゲップを外でしちゃうのはやめて欲しい。
    出ちゃうって言うんだけど本当かな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/10/10(金) 11:20:27  [通報]

    >>1
    お母さんが笑ってくれる余裕があるほうが子どもは幸せだと思う
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード