-
1. 匿名 2025/10/08(水) 17:30:03
私は、返信
遅刻魔
マウントが多い
自慢が多い
性にだらしない
人は無理です
皆さんはどうですか?+74
-1
-
2. 匿名 2025/10/08(水) 17:30:42 [通報]
金銭感覚返信+51
-0
-
3. 匿名 2025/10/08(水) 17:30:50 [通報]
価値観というか相性かな、会話や行動のテンポ返信+29
-0
-
4. 匿名 2025/10/08(水) 17:31:02 [通報]
悪口ばかりの人は一緒にいるとこっちの性格が歪むから離れる返信+83
-2
-
5. 匿名 2025/10/08(水) 17:31:16 [通報]
>>1返信
マウント、自慢は無理です+36
-0
-
6. 匿名 2025/10/08(水) 17:31:22 [通報]
お互いの違いを許容出来ない時または自分に合わさせたり合わさせられる事を強要された時返信+9
-0
-
7. 匿名 2025/10/08(水) 17:31:30 [通報]
価値観は人は人、自分は自分って思ってるからよほどじゃなきゃどうでもいい返信+11
-0
-
8. 匿名 2025/10/08(水) 17:31:37 [通報]
生活水準返信+18
-2
-
9. 匿名 2025/10/08(水) 17:31:54 [通報]
全く合わなくても好きな時もあるし、直感だから理由はない。返信+9
-0
-
10. 匿名 2025/10/08(水) 17:32:13 [通報]
とりあえず誰かの推しているものを否定したりしない感覚があるかないか返信+31
-0
-
11. 匿名 2025/10/08(水) 17:32:21 [通報]
あまりにも外国人差別とか口にしてるとこっちもキツいから離れる返信+7
-4
-
12. 匿名 2025/10/08(水) 17:32:22 [通報]
常識の有無返信+22
-0
-
13. 匿名 2025/10/08(水) 17:32:23 [通報]
と言うか45歳過ぎたらもう1人でいいわ。気楽だもん。返信+52
-2
-
14. 匿名 2025/10/08(水) 17:32:33 [通報]
時間にルーズ返信
男好きの言動
自意識過剰で見下し癖
否定癖
嫌味癖+33
-0
-
15. 匿名 2025/10/08(水) 17:32:41 [通報]
>>1返信
私は基本的には合わせるタイプの性格なんだけど、
あまりにワガママな人で3回位正直合わないなーと思ったらフェードアウトするかな+19
-0
-
16. 匿名 2025/10/08(水) 17:32:54 [通報]
言動の不一致返信
マウント+10
-0
-
17. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:01 [通報]
遅刻マウント愚痴、返信
その場に居ない人の話を頻繁にする、
たかりぐせ
ここら辺が重なるとキツイ
人としてアレ( ´◔‸◔`)?って思う人と付き合ってもいい事ないから
+13
-0
-
18. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:02 [通報]
ランチで出せる金額の差がありすぎたら自然と疎遠になる返信+14
-2
-
19. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:03 [通報]
マウント女が本当に無理返信+25
-1
-
20. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:06 [通報]
>>3返信
フィット感大事よね(˶ᵔ ᵔ˶)+1
-3
-
21. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:10 [通報]
性にだらしないのは別にいいかな。返信
でもそれをマウントしてきたら疎遠。
全てにおいてマウント体質の人は疎遠だわ。
他は、金持ちでも貧乏でもヤンキーでもいい。
マウント体質と、後は人に対して感謝が無い人も無理かな。やってもらって当たり前な人とは疎遠になる。+11
-1
-
22. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:14 [通報]
私本気で異性以外全く疎遠にしたいと思ったことない 苦手でも何でも誘われれば会える返信
これは珍しいの?+0
-0
-
23. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:14 [通報]
>>1返信
それ価値観違うんじゃなくて性格悪いだけじゃん+6
-0
-
24. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:22 [通報]
金銭感覚返信+7
-0
-
25. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:41 [通報]
SNS意識しまくりの人とは合わない返信+12
-0
-
26. 匿名 2025/10/08(水) 17:33:57 [通報]
自分感覚で、相手の人間性がトータルして悪いと感じたら関係やめる返信
その後幸せに暮らしてようが死んでようが何も思わない
+12
-0
-
27. 匿名 2025/10/08(水) 17:34:04 [通報]
頑なに謝らない人は無理。返信+18
-0
-
28. 匿名 2025/10/08(水) 17:34:09 [通報]
感情の起伏が激しい返信
大袈裟にバカ笑いしたかと思えば突然泣き出したりする人。疲れる。+8
-0
-
29. 匿名 2025/10/08(水) 17:34:47 [通報]
会話する共通点ないとつまらないなぁ 同じ趣味があったり美容やコスメに興味あったり自分が知りたい内容の話題を共有できる友人がいいな。返信
あとは子どもの相談が話しやすい相手。+6
-0
-
30. 匿名 2025/10/08(水) 17:35:09 [通報]
ありがとうを言わない人返信+8
-0
-
31. 匿名 2025/10/08(水) 17:35:23 [通報]
自分の心がすり減ってるなあ〜と感じたら返信+16
-0
-
32. 匿名 2025/10/08(水) 17:35:24 [通報]
回転寿司屋で原価を考えたら玉子取ったらもったいないと言われた。好きなもの食べたい。価値観合わなかった返信+7
-0
-
33. 匿名 2025/10/08(水) 17:35:47 [通報]
>>2返信
私も金銭感覚かも。
ケチすぎても使いすぎてても無理。
私金銭感覚合うならその子が不倫してても性に奔放なでも別に関係ないから疎遠にならない笑+17
-2
-
34. 匿名 2025/10/08(水) 17:35:56 [通報]
明らかな意地悪で嫌なこと言ってくる返信
機嫌や人の好き嫌いを隠さず態度に出す
こういう人が一番苦手+26
-0
-
35. 匿名 2025/10/08(水) 17:36:17 [通報]
他人の家庭の就職先や学歴、金銭的余裕、家族の病気なんかに興味津々な人が無理返信
そういう人って噂話好きな人多いし+12
-0
-
36. 匿名 2025/10/08(水) 17:36:20 [通報]
>>4返信
悪口ばかり言う人同士でグループになっていても、実はお互いに嫌い合っていることたくさんあったな。特に悪口が酷い人が休んだら、「今日はあいつ居なくてハッピー♪」と言っていたのが聞こえたから。+18
-0
-
37. 匿名 2025/10/08(水) 17:36:20 [通報]
異性にだらしない返信
金銭感覚
人を見下す
話し合えない+8
-1
-
38. 匿名 2025/10/08(水) 17:36:42 [通報]
愚痴のゴミ箱にする人、止めてと言ってるのにしつこい人かな返信
こういう人こそAIに頼ればいいのに、なぜか人を使うからなー+13
-1
-
39. 匿名 2025/10/08(水) 17:37:35 [通報]
シングルマザーの友達が彼氏作ってでき再婚したのは、私的には無理で疎遠になった。返信+11
-0
-
40. 匿名 2025/10/08(水) 17:37:50 [通報]
高級ブランド品が大好きで、それをSNSなどで自慢しまくってる女返信+7
-0
-
41. 匿名 2025/10/08(水) 17:38:25 [通報]
価値観っていうなら 宗教関係は無理だな返信
私が無宗教・無神論者なんで
あとは実家暮らしを正当化している実家暮らしは
基本的に私価値観が合わない
結局価値観というのは どちらかが正しいとか違ってると言うのとは
一線を画す判断基準だと思うわ+7
-0
-
42. 匿名 2025/10/08(水) 17:38:49 [通報]
チェック魔返信
根掘り葉掘りしてくる人
口先だけの人+7
-1
-
43. 匿名 2025/10/08(水) 17:39:08 [通報]
>>1返信
一緒だけど、あとはノリが合わないとかお姫様タイプだと、自分の時間使ってわざわざ会う必要ないかなと感じる+4
-0
-
44. 匿名 2025/10/08(水) 17:39:35 [通報]
宗教 政治 お金の話 学歴マウント 子供自慢(自惚れているだけ)返信
この全てを網羅している人
全力で疎遠になりたい+2
-0
-
45. 匿名 2025/10/08(水) 17:40:01 [通報]
ネガティブな人がとにかく苦手返信
明るければ価値観が多少違っても大丈夫
すぐに否定、すぐに悪口、すぐに自虐
そういう人とは疎遠になってる
+8
-0
-
46. 匿名 2025/10/08(水) 17:40:01 [通報]
>>41返信
ご両親介護とかしてる人もいるけどなー正当化なのかな+3
-0
-
47. 匿名 2025/10/08(水) 17:40:04 [通報]
>>1返信
性にだらしないはどう判断するの?+4
-0
-
48. 匿名 2025/10/08(水) 17:40:07 [通報]
一緒に暮らすってなると返信
生活に準ずる価値観が一致しないと辛い
でも価値観が違うと
そういう考え方もあるのかーって
会話する分には楽しいこともあるね+1
-1
-
49. 匿名 2025/10/08(水) 17:41:19 [通報]
>>47返信
不倫とか浮気じゃないかな、アイツらよく喋るから+4
-1
-
50. 匿名 2025/10/08(水) 17:41:23 [通報]
別に一生の付き合いをするわけでもないのだから、遊んで楽しければどんな人でもオッケー返信
+0
-2
-
51. 匿名 2025/10/08(水) 17:42:42 [通報]
>>2返信
完全にこれ、互いにどこ行った何買ったと言う報告すら出来なくなる
+9
-0
-
52. 匿名 2025/10/08(水) 17:43:30 [通報]
>>10返信
これが好きなんだぁってポロっと話したら私は嫌い、何故かというとって長々と嫌いな理由をご丁寧に説明してくれた元友人。そういうの不快にさせるからやめた方がいいよってアラフォー過ぎた人間に言っても逆切れするか口先だけの謝罪で終わるだろうと思ってそれっきり会ってない。+10
-1
-
53. 匿名 2025/10/08(水) 17:44:54 [通報]
遅刻魔は即友やめ返信+7
-0
-
54. 匿名 2025/10/08(水) 17:45:35 [通報]
金銭感覚返信
遅刻魔
感情的に話す人+5
-0
-
55. 匿名 2025/10/08(水) 17:45:43 [通報]
自分の事しか考えられない人返信
人に合わせてもらって自分の要求が通っているとおもって感謝して、相手にお返しとして何か行動を起こせない人
要はギブアンドテイクできない人は無理
+13
-0
-
56. 匿名 2025/10/08(水) 17:46:02 [通報]
>>2返信
明らかに実家が太い人に、200円のラテを買ったらお金持ちね〜と言われた。
嫉妬はないけど、そちら側から言われたら、もっと違う単位でお金あるよね?って思う。
だから考え方が価値観に出ると思う+3
-0
-
57. 匿名 2025/10/08(水) 17:47:49 [通報]
>>4返信
ガルちゃん来たら意味ないで+0
-0
-
58. 匿名 2025/10/08(水) 17:48:17 [通報]
>>10返信
食べ物も。
よくそんなもの食べるねと言われたらいや+8
-0
-
59. 匿名 2025/10/08(水) 17:49:02 [通報]
>>1返信
2回会って、2回不快な思いしたら、疎遠にしてる。+9
-0
-
60. 匿名 2025/10/08(水) 17:51:20 [通報]
自分の都合ばかりを優先する人返信+5
-0
-
61. 匿名 2025/10/08(水) 17:52:35 [通報]
自分ファーストが顕著になったとき。返信
長い付き合いのせいか、遠慮とか気遣いがなくなったと感じる友人がひとりいる。
何でも自分が一番、先に行く、座る、決める…私が優柔不断という訳ではなく、昔はもっと柔らかかったのに。+8
-0
-
62. 匿名 2025/10/08(水) 17:58:55 [通報]
ママ同士だからわかるような素振りで、「うちは私立進学校だけと…」が口癖で、「その程度の学校レベルじゃ…」とか「大学行けるの?」とかいちいち子どものことでマウント取ってくる人。100歩譲って、私のことならまだしも。返信+4
-0
-
63. 匿名 2025/10/08(水) 18:01:59 [通報]
不幸度合いが合ってると盛り上がる返信+1
-0
-
64. 匿名 2025/10/08(水) 18:04:56 [通報]
>>1返信
ガルに出てくるマウント自分語りの人はどう思う?+0
-0
-
65. 匿名 2025/10/08(水) 18:07:07 [通報]
悪口大好き返信
自分の話ばかり
愚痴のゴミ箱扱いをする
会話泥棒
これ全部当てはまる人と付き合うのは本当にしんどかった+7
-0
-
66. 匿名 2025/10/08(水) 18:07:57 [通報]
時間、金銭、衛生面返信
自分はこの3点が合わないと自然と疎遠になる+2
-1
-
67. 匿名 2025/10/08(水) 18:08:23 [通報]
⚫︎遅刻、ドタキャンが多い。そしてそれを悪い事だと思ってないのが伝わってくる返信
⚫︎口が軽い。家族にまで周りの人の個人的な話が筒抜け
この2つがセットの人は関わるとロクな事がないから疎遠にする+8
-0
-
68. 匿名 2025/10/08(水) 18:09:26 [通報]
>>10返信
そうは思わないかな。私はミセス好きって言われたら縁切るし仲良くなれないから。
好き嫌いである程度どういう人かはわかるからそれを一つの指標にするのは悪くはない+0
-8
-
69. 匿名 2025/10/08(水) 18:16:37 [通報]
>>64返信
よこだけど、自分に関係ないし、ネットだからねハハハで終わるかも、事実かわからんし+1
-0
-
70. 匿名 2025/10/08(水) 18:17:43 [通報]
>>68ヨコ返信
犯罪者でもないのに、クセ強すぎてこちらが付き合いたくないわw+8
-0
-
71. 匿名 2025/10/08(水) 18:19:06 [通報]
>>1返信
独身、子無し、不倫者、貧乏。
本当に無理。+1
-6
-
72. 匿名 2025/10/08(水) 18:29:04 [通報]
>>65返信
今日それに全部当てはまる友達の誘い断ったよ。もう限界。会う前も会った後も憂鬱になっちゃう人なんてもう友達でもなんでもないわ。+6
-0
-
73. 匿名 2025/10/08(水) 18:29:39 [通報]
>>2返信
実家へ“たかり”ばかりしてた兄弟夫婦とは疎遠になったよ
本人ら親離れ出来てない
独身気分どころか
学生気分も抜けてない夫婦と合わない+4
-0
-
74. 匿名 2025/10/08(水) 18:42:23 [通報]
常識がない人返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/10/08(水) 18:54:06 [通報]
不安を煽る会話の多い人は無理。返信
あえて悪い話をした方がそうじゃなかった時の喜びが増すという考えの友達がいて、私が「仕事辞めた」と言ったら「就職先見つからないかもよ」と言ってきたり普段からキツい。
私が入院した時には「その病気は完治はないからね」と言われ、さすがに距離を置いた。+11
-0
-
76. 匿名 2025/10/08(水) 19:19:10 [通報]
貯金節約至上主義みたいな感じになった友達とは疎遠になったかな。返信
経験にお金使わないから話題が乏しくて話しててつまんなくなって会わなくていった。+4
-0
-
77. 匿名 2025/10/08(水) 20:14:31 [通報]
>>72返信
断って正解だよ
ほんと精神的にやられるよね…
私はLINEブロックして一方的に縁切ったよ+3
-0
-
78. 匿名 2025/10/08(水) 20:34:45 [通報]
貧乏、スピ、性にだらしない、お金にだらしない、仕事すぐやめる、何もないくせにマウントだけは一丁前、、もう話しをする気が起きないしお互い人生のいる場所が違い過ぎて無理になった。返信+6
-1
-
79. 匿名 2025/10/08(水) 20:45:02 [通報]
時間にルーズ返信
重要なことになると後回し、濁し、連絡止まる
ドタキャン+4
-0
-
80. 匿名 2025/10/08(水) 22:28:08 [通報]
>>1返信
高校からの親友が姓にだらしなくて、お金にもだらしなくて、遅刻癖あるし、自分勝手で、当時は若さ故にカバー出来てたけど、30代になってその価値観が受け入れられなくなってきて疎遠になってしまった+4
-0
-
81. 匿名 2025/10/08(水) 22:38:28 [通報]
>>1返信
自分で完結できない人に頼る前提で物を考える人
まともな人にはいないから+1
-0
-
82. 匿名 2025/10/08(水) 23:28:26 [通報]
▪️でも、だって、が口癖返信
▪️とにかく何かの悪口や否定的な意見ばかりで前向きな話をしない
▪️同意が欲しいだけの相談
▪️自分で物事を決められない
こういうタイプの人と一緒にいると疲れるから距離置く。+6
-1
-
83. 匿名 2025/10/09(木) 07:42:42 [通報]
>>1返信
虚言癖
盗っ人
悪口魔
自己愛人格障害
虐め好き
他責魔
卒業してからこうした人と懇意になり、しつこく繋ごうとしてきた連中も全員切りました
友人関係という気を許せる安全なはずの付き合いに嘘や盗みをする人は要らないし、情に負けて関わってもろくなことになら無いと思った
それまで起きた一連のゴタゴタは全てこいつが起こしていた自作自演なのに目を向けないアホだらけ
当時は人格障害を知らなかったけど、普通の人とは全く違う
良心一切無い悪魔みたいな人だった
それだけでも付き合うなんて無理だし間接的に繋がっているだけでも不幸になる
関わりながらズルズル不幸にされている人にも何度か忠告したけど聞く耳持たないし自分で気付いて後悔しないと分からないんだろうね+1
-0
-
84. 匿名 2025/10/09(木) 20:58:58 [通報]
金銭返信+0
-0
-
85. 匿名 2025/10/15(水) 19:59:58 [通報]
>>75返信
そんな人いるんだ!怖いね、離れて正解だ+0
-0
-
86. 匿名 2025/10/15(水) 20:10:48 [通報]
高校からの友人と離れようと思った返信
私は正しい!私の考え方は最先端!って感じの我の強さが、30代過ぎてから気になるようになった
スピ寄りだしフェミニスト気取りで面倒だからもう会わない+0
-0
-
87. 匿名 2025/10/17(金) 01:25:04 [通報]
>>3返信
若い時は合わない人とも頑張って合わせようと思ってましたが、中年になって「合わない人と無理に会う必要も無いなあ」も会うのをやめましたー!
頑張って会ってたとしても、いずれ破綻というか関係は拗れていたとは思います😭
私はゆるーく「そろそろ会いたいなあ」って時に連絡するくらいがちょうどいいかも。+0
-0
-
88. 匿名 2025/10/18(土) 12:11:34 [通報]
>>47返信
下品。そういう話や言葉を躊躇なく口に出したり。+1
-0
-
89. 匿名 2025/10/18(土) 12:13:48 [通報]
>>10返信
わざわさ、それ私嫌いとか言う人って嫌な気持ちになるよね…+1
-0
-
90. 匿名 2025/10/21(火) 08:21:06 [通報]
>>80返信
年を重ねるごとに類友になる気がする。
性にだらしなくて男に狂った友達は、まわりがそうなってって、ついていけず、縁切りました。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する