ガールズちゃんねる

ウォーキング始めて変化したこと

137コメント2025/10/10(金) 01:40

  • 1. 匿名 2025/10/06(月) 20:47:19 

    やっと暑い時期が終わり、朝晩は涼しくなってきたので、通勤時の最寄りまでの往復1時間はウォーキングに変えました

    すると、最初の3日間は30分に1度はお手洗いに行きたくなるほどデトックス効果が感じられたり、むくみや怠さも解消し体が軽くなりました

    少しでも運動不足を解消する為と思って始めたことなので、そこまで大きな変化は期待していなかったですが、こんな早くに結果が出たのと、歩くと気持ち的にもスッキリするので一石二鳥だなと実感して楽しいです
    返信

    +196

    -7

  • 3. 匿名 2025/10/06(月) 20:48:17  [通報]

    精神の安定
    返信

    +210

    -6

  • 4. 匿名 2025/10/06(月) 20:48:22  [通報]

    >>2
    ご退場ください
    返信

    +10

    -3

  • 5. 匿名 2025/10/06(月) 20:48:33  [通報]

    片道30分が続けやすい距離だよね!
    返信

    +155

    -10

  • 6. 匿名 2025/10/06(月) 20:48:38  [通報]

    >>1
    冷え性がなくなった
    返信

    +34

    -3

  • 7. 匿名 2025/10/06(月) 20:48:43  [通報]

    始めて?
    返信

    +8

    -9

  • 8. 匿名 2025/10/06(月) 20:48:46  [通報]

    ウォーキング始めて変化したこと
    返信

    +43

    -8

  • 10. 匿名 2025/10/06(月) 20:49:02  [通報]

    >>7
    そのうち運営が修正するだろ
    返信

    +4

    -4

  • 11. 匿名 2025/10/06(月) 20:49:41  [通報]

    >>2
    🌰?
    返信

    +2

    -5

  • 12. 匿名 2025/10/06(月) 20:49:46  [通報]

    ご飯が美味しくなった
    返信

    +61

    -3

  • 13. 匿名 2025/10/06(月) 20:49:48  [通報]

    太ももに筋肉ついてゴツくなった
    返信

    +3

    -22

  • 14. 匿名 2025/10/06(月) 20:50:08  [通報]

    >>1
    ちゃんのかかと着地を意識してね
    あと、膝で歩かないように
    腰から動かすのを意識してほしい
    返信

    +98

    -21

  • 15. 匿名 2025/10/06(月) 20:50:26  [通報]

    膝がギシギシ言ってくる
    そして遂に正座出来ないくらい痛くなって今休んでる
    返信

    +60

    -3

  • 16. 匿名 2025/10/06(月) 20:50:34  [通報]

    >>1
    ウォーキングを初めて じゃなく
    ウォーキングを始めて だよ
    返信

    +43

    -14

  • 17. 匿名 2025/10/06(月) 20:50:35  [通報]

    >>1
    頭がすっきりしメンタル安定
    返信

    +92

    -2

  • 18. 匿名 2025/10/06(月) 20:51:00  [通報]

    足に筋肉がつく!
    そしてまじでいい運動になる!(ちょっと痩せた)
    返信

    +82

    -4

  • 19. 匿名 2025/10/06(月) 20:51:04  [通報]

    今一瞬でトピタイが「ウォーキング初めて」から「ウォーキング始めて」に変わった瞬間を見た

    運営が直したのか?
    返信

    +59

    -1

  • 20. 匿名 2025/10/06(月) 20:51:08  [通報]

    毎日40分してるんだけど肌の張りがでる&鼻の黒ずみがなくなった
    そして太りにくい身体になった
    返信

    +95

    -4

  • 21. 匿名 2025/10/06(月) 20:51:18  [通報]

    最初は1.5kmからスタートしたけど、今は夏もほぼ毎日3km歩いてる
    効果は股関節が痛くなくなった
    返信

    +50

    -3

  • 22. 匿名 2025/10/06(月) 20:51:23  [通報]

    痩せた
    返信

    +20

    -2

  • 23. 匿名 2025/10/06(月) 20:51:59  [通報]

    よっしゃー明日歩くわ。
    返信

    +78

    -2

  • 24. 匿名 2025/10/06(月) 20:52:17  [通報]

    便通が良くなって夜ぐっすり寝れるようになった気がする
    返信

    +53

    -2

  • 25. 匿名 2025/10/06(月) 20:52:34  [通報]

    ウォーキングすると腰が痛くなります。
    気をつけてることありますか?
    返信

    +24

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/06(月) 20:53:11  [通報]

    眠りが深くなって翌朝スッキリ
    返信

    +25

    -4

  • 27. 匿名 2025/10/06(月) 20:53:27  [通報]

    >>7
    修正されてた
    返信

    +5

    -1

  • 28. 匿名 2025/10/06(月) 20:54:12  [通報]

    軽い頭痛とか肩こりは治るよね
    理学療法士が言ったけど全身の血行がよくなるからって。
    返信

    +79

    -1

  • 29. 匿名 2025/10/06(月) 20:54:13  [通報]

    足に豆ができた
    返信

    +14

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/06(月) 20:54:46  [通報]

    >>16
    文章では始めてになってるから打ち間違えただけでしょ
    そこまで気にしなくていいやないww
    返信

    +41

    -6

  • 31. 匿名 2025/10/06(月) 20:55:02  [通報]

    >>1
    夏から早朝ウォーキングにしたんだけど快便になりました

    体重変わらないけど顔がスッキリした感じで痩せた?って聞かれるようになった
    返信

    +25

    -3

  • 32. 匿名 2025/10/06(月) 20:55:08  [通報]

    ウオーキングコースのペット事情に詳しくなった。

    この家は早朝に窓から猫が覗いていることが多い、この家は犬が夕方になると窓の外を眺めている…みたいな。
    返信

    +77

    -3

  • 33. 匿名 2025/10/06(月) 20:55:41  [通報]

    犬飼い出したことで毎日8000歩くらい歩いてるけど、クン活しながらだからあまり運動になってないような
    返信

    +28

    -5

  • 34. 匿名 2025/10/06(月) 20:55:51  [通報]

    >>1
    靴のヘタリが早まった
    返信

    +19

    -1

  • 35. 匿名 2025/10/06(月) 20:56:10  [通報]

    >>20
    休職中に毎日ウォーキングしてたら本当に太りにくかった。痩せこそはしないけどたくさん食べても太らない。
    でも痩せこそはしない
    返信

    +84

    -5

  • 36. 匿名 2025/10/06(月) 20:56:27  [通報]

    >>25
    歩幅が大きいのだと思います
    腰に不安のある方は歩幅を小さくと、整形の先生が言っていました
    私もダイエット効果を高めたくて歩幅を広げると必ず腰を痛めてしまいます
    返信

    +56

    -4

  • 37. 匿名 2025/10/06(月) 20:57:48  [通報]

    >>1
    毎日のウォーキングで血圧が下がった
    150あったのが、薬飲まなくても125まで下がった!
    もう3年になるけど足腰も強くなって、ちょっと見た目も若返った、たぶん姿勢が良くなったせいかも
    返信

    +65

    -2

  • 38. 匿名 2025/10/06(月) 20:57:51  [通報]

    >>1
    ウォーキングにスクワットも追加してたら下半身がしっかりしたのか躓かなくなった。
    返信

    +35

    -2

  • 39. 匿名 2025/10/06(月) 20:57:53  [通報]

    ショッピングカート買って歩いてスーパー行こうかなって思いながら実行できてない
    返信

    +6

    -1

  • 40. 匿名 2025/10/06(月) 20:58:25  [通報]

    早寝早起きになって朝スッキリ起きられるようになった
    返信

    +14

    -1

  • 41. 匿名 2025/10/06(月) 20:59:21  [通報]

    足底筋膜炎になった。
    何事もやりすぎはダメ。ほどほどにね。
    返信

    +40

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/06(月) 20:59:27  [通報]

    夜7時くらいになるともう眠たい。
    返信

    +14

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/06(月) 20:59:29  [通報]

    >>1
    本当に頭がスッキリするよね〜
    返信

    +11

    -3

  • 44. 匿名 2025/10/06(月) 20:59:41  [通報]

    健康にもダイエットにもウォーキングが1番いいよね

    即効的な効果は感じにくいけど、長期的に見たら続けやすく変化も感じられて維持しやすい

    何よりメンタルが安定するのも大きいメリットだと思う
    返信

    +52

    -2

  • 45. 匿名 2025/10/06(月) 20:59:42  [通報]

    >>30
    トピタイの漢字が訂正されてる!
    運営もそういうことするんだ!
    返信

    +5

    -1

  • 46. 匿名 2025/10/06(月) 20:59:54  [通報]

    便秘解消
    あと気分がいいと言うか
    メンタル安定してする
    返信

    +23

    -1

  • 47. 匿名 2025/10/06(月) 21:00:48  [通報]

    ガザは大変だけどわーくにの夜は涼しくウォーキングには最高の季節
    夏も冬も論外
    返信

    +3

    -7

  • 48. 匿名 2025/10/06(月) 21:01:19  [通報]

    さあウォーキングしよう、という気力があるうちは若さと健康を保っていられる感じ

    もうウォーキングする気にもなれないという時期は、お婆ちゃんみたいにシオシオしてた
    返信

    +50

    -2

  • 49. 匿名 2025/10/06(月) 21:01:45  [通報]

    >>13
    バーベル持って歩きながらスクワットでもしてたのかな?
    返信

    +6

    -1

  • 50. 匿名 2025/10/06(月) 21:02:13  [通報]

    旅行中歩き回っても疲れにくくなった
    返信

    +23

    -1

  • 51. 匿名 2025/10/06(月) 21:03:46  [通報]

    早歩きがおすすめです 早歩きするのです。

    歩幅は拡げると効果あるけど運動不足の人にはお勧めしない

    だからまずは早歩きですよ。
    返信

    +32

    -2

  • 52. 匿名 2025/10/06(月) 21:04:00  [通報]

    前は歩いて5分のとこも車で行ってたけど、ウォーキング始めたらガソリンがもったいなく感じるようになった
    返信

    +44

    -1

  • 53. 匿名 2025/10/06(月) 21:06:07  [通報]

    >>1
    汗をかきやすくなった。
    歩くのが速くなった(笑)
    返信

    +30

    -1

  • 54. 匿名 2025/10/06(月) 21:06:23  [通報]

    筋肉量が増えた
    疲れやすさが軽減された

    あとは頭が冴えてくるのかわからないけれど、ウォーキング中にひらめくことがある
    返信

    +48

    -2

  • 55. 匿名 2025/10/06(月) 21:07:00  [通報]

    洗濯物がふえた
    返信

    +24

    -2

  • 56. 匿名 2025/10/06(月) 21:07:37  [通報]

    >>32
    わかる!

    私の場合近所にリードつけて散歩している猫ちゃんがいるから会えたら1日ラッキーな日って事にしてる
    返信

    +33

    -2

  • 57. 匿名 2025/10/06(月) 21:08:51  [通報]

    >>13
    ウォーキングで足太くなるくらい筋肉つくなら、才能あるからボディビルやったほうがいい
    返信

    +20

    -2

  • 58. 匿名 2025/10/06(月) 21:11:41  [通報]

    雪エリアだけど冬の雪が降っていないタイミングで歩くのが好き

    渡り鳥や白鳥がフォーメーション組んで飛んでいるの面白い
    返信

    +36

    -1

  • 59. 匿名 2025/10/06(月) 21:13:49  [通報]

    >>52
    それはいい事だね!
    車の人近距離でも歩かなさ過ぎて老後心配になる
    返信

    +16

    -2

  • 60. 匿名 2025/10/06(月) 21:14:11  [通報]

    ウォーキング始めて5年になります。
    靴紐をきちんと縛って足の指を意識して使うように歩くといいそうです。
    返信

    +34

    -2

  • 61. 匿名 2025/10/06(月) 21:14:25  [通報]

    >>25
    膝にサポーター腰に腰バンド巻いて歩いてる
    返信

    +5

    -2

  • 62. 匿名 2025/10/06(月) 21:14:34  [通報]

    そんなに変化感じるんだ!
    1日8000〜10000を5年くらい続けてるけど、むくみはまあ普通にあるし頭がスッキリする感じも特別ないし冷え性も変化ない
    返信

    +36

    -2

  • 63. 匿名 2025/10/06(月) 21:16:23  [通報]

    私は健康診断で引っ掛かってからウォーキング始めたんだけど、
    夜中トイレに起きなくなった
    イライラしなくなった
    肌がきれいになった
    他にも小さい事はたくさんあるけど、この3つはでかい
    痩せるために頑張る
    返信

    +42

    -2

  • 64. 匿名 2025/10/06(月) 21:16:23  [通報]

    早歩きで8000歩歩いてます。
    翌日お尻と太もも裏が筋肉痛になる。
    体重は変わってないけどむくみがなくなるから足がスッキリします。
    返信

    +21

    -1

  • 65. 匿名 2025/10/06(月) 21:17:22  [通報]

    凄い便秘だったけど、食事量を増やして毎日ウォーキングしたら治った
    返信

    +20

    -1

  • 66. 匿名 2025/10/06(月) 21:17:32  [通報]

    日焼けは嫌だけど、適度に日光浴びないと病むよね
    ウォーキングはそれもできていいね
    返信

    +30

    -1

  • 67. 匿名 2025/10/06(月) 21:22:08  [通報]

    自律神経が整って身体の不調がなくなった
    返信

    +20

    -1

  • 68. 匿名 2025/10/06(月) 21:22:17  [通報]

    サウナスパッツとサウナスーツ着て夜歩いてる
    夜だからスッピン&マスクでね
    顔から大量の汗で艶が良くなったよ
    返信

    +10

    -2

  • 69. 匿名 2025/10/06(月) 21:24:55  [通報]

    >>1
    往復1時間?!
    尊敬…
    私も見習う
    返信

    +11

    -1

  • 70. 匿名 2025/10/06(月) 21:25:34  [通報]

    見苦しい姿を見られたくなくてルームランナーで1時間ウォーキングし出して1週間

    全然体重減ってなくてハア!?って1人でキレてたけど、みんなのコメント読んで確かに私も夜グッスリ眠れていることに気付いた!
    返信

    +40

    -2

  • 71. 匿名 2025/10/06(月) 21:26:46  [通報]

    >>35
    体脂肪率は減ってるかも
    返信

    +25

    -1

  • 72. 匿名 2025/10/06(月) 21:28:00  [通報]

    1日1万歩じゃなくて8千歩くらいがちょうどいいって見たな
    返信

    +12

    -1

  • 73. 匿名 2025/10/06(月) 21:28:48  [通報]

    最初は膝にくる🦵グルコサミンが入ったヤクルトみたいなの飲んでる。
    返信

    +2

    -2

  • 74. 匿名 2025/10/06(月) 21:37:01  [通報]

    >>35
    でもウォーキングしてなかったらきっと太ってたよ
    返信

    +28

    -1

  • 75. 匿名 2025/10/06(月) 21:37:07  [通報]

    ジョギングしたいんだけどスポーツウェアは何年か前に全て処分してしまった(大後悔中)ウォーキングなら普段着のままできるからいいよね!音楽聴きながら歩こうかな
    返信

    +17

    -1

  • 76. 匿名 2025/10/06(月) 21:37:12  [通報]

    よく眠れる
    体力がついたのか、たまに買い物などで長く歩かないといけない日も平気になった。
    返信

    +15

    -2

  • 77. 匿名 2025/10/06(月) 21:37:43  [通報]

    >>1
    あまり家の近所知らなくて、いろんな店の誘惑を知って出費が増えた
    返信

    +9

    -2

  • 78. 匿名 2025/10/06(月) 21:38:53  [通報]

    >>69
    最寄としては遠いけど、片道30分はウォーキングするには丁度いい時間だから良い活用方法だよね
    返信

    +13

    -3

  • 79. 匿名 2025/10/06(月) 21:39:05  [通報]

    体力が付いた。
    5勤の後の毎週土曜日はぐったりして寝てばかりだったけど、今は遊びに行く元気がある。
    精神的にも安定してイライラしなくなった。
    返信

    +31

    -1

  • 80. 匿名 2025/10/06(月) 21:40:46  [通報]

    >>36
    >>61
    アドバイスありがとうございます。
    返信

    +5

    -1

  • 81. 匿名 2025/10/06(月) 21:40:51  [通報]

    コメント見てると良い効果出てるね。
    余裕のある日に夕方ウォーキング始めてみようかな。
    返信

    +34

    -1

  • 82. 匿名 2025/10/06(月) 21:44:42  [通報]

    善玉コレステロールが倍増
    返信

    +11

    -2

  • 83. 匿名 2025/10/06(月) 21:50:23  [通報]

    夜ぐっすり眠れるから余計なことを考えなくていい
    返信

    +10

    -1

  • 84. 匿名 2025/10/06(月) 21:51:36  [通報]

    >>75
    一駅手前で降りるとかからはじめてみれば??
    今の時期なら歩きやすいよ!
    返信

    +7

    -1

  • 85. 匿名 2025/10/06(月) 21:59:28  [通報]

    今まで絶対無理だと思っていた2駅間(5キロくらい)が平気になった
    返信

    +14

    -1

  • 86. 匿名 2025/10/06(月) 21:59:45  [通報]

    >>70
    私は朝5時に起きて歩いてる
    なるべく人に会いたくないのに今日おじいさんに「おはようございます」って言われて「歩いてるのバレたか」と思いながら挨拶し返しておいたよ
    返信

    +26

    -2

  • 87. 匿名 2025/10/06(月) 22:04:01  [通報]

    >>15
    えええ
    最初から無理しちゃったってこと?
    早歩き長距離とか?
    返信

    +4

    -3

  • 88. 匿名 2025/10/06(月) 22:08:15  [通報]

    ウォーキングマシンでもいい?
    天気や気温に左右されて続かなくて
    返信

    +16

    -2

  • 89. 匿名 2025/10/06(月) 22:09:16  [通報]

    >>87
    1ヶ月くらい続けてこうなりました
    毎日3000〜5000歩で姿勢良く大股で歩くの意識しました
    それがいけなかったのかな🥹
    返信

    +8

    -4

  • 90. 匿名 2025/10/06(月) 22:12:12  [通報]

    速歩きは仙腸関節炎を悪化させる
    返信

    +1

    -1

  • 91. 匿名 2025/10/06(月) 22:16:16  [通報]

    皆さん腕振って歩いてますか?
    やりたいんだけど人目が恥ずかしい
    返信

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2025/10/06(月) 22:19:22  [通報]

    >>1
    19000歩あるいた🐿️
    返信

    +6

    -3

  • 93. 匿名 2025/10/06(月) 22:26:15  [通報]

    すごい全然歩いてない明日頑張る
    返信

    +14

    -1

  • 94. 匿名 2025/10/06(月) 22:35:53  [通報]

    >>20
    駅まで片道20分計40分毎日歩いてるんだが効果あるのだろうか
    返信

    +11

    -2

  • 95. 匿名 2025/10/06(月) 22:36:26  [通報]

    >>19
    運営が立ててるんだろうね
    返信

    +3

    -1

  • 96. 匿名 2025/10/06(月) 22:44:30  [通報]

    >>57
    ウォーキングを始めて1か月
    太もも、ふくらはぎ、両方とも太くなったんだけど
    ボディビルに向いてるの?
    返信

    +8

    -1

  • 97. 匿名 2025/10/06(月) 22:45:00  [通報]

    風邪引かなくなった
    今の時期、夜のウォーキング行きたいけど、熊が出るので怖くて控えてる
    返信

    +19

    -2

  • 98. 匿名 2025/10/06(月) 22:49:31  [通報]

    基地の近くに住んでて治安が不安だからウォーキングマシン買ったんだけど、ウォーキングマシンでも効果はある?ちゃんと地面歩いた方がいいとかあるのかなぁ
    ウォーキングマシンが止まったら目眩めっちゃするw
    歩いてるのに景色が動かないという脳のバグで目眩がするみたい
    返信

    +19

    -3

  • 99. 匿名 2025/10/06(月) 22:49:48  [通報]

    >>15
    辛い
    お大事に
    返信

    +3

    -2

  • 100. 匿名 2025/10/06(月) 22:57:29  [通報]

    >>51
    歩幅も大きく、早歩き、しかも坂道が多い
    頑張ってるけど
    なんとなく膝が痛い日がある
    返信

    +6

    -1

  • 101. 匿名 2025/10/06(月) 23:00:33  [通報]

    >>96
    横だけどむくみってことないかな?
    私も半年くらいぱんぱんだったけどその後浮腫まなくなったよ
    ウォーキングでは手足の筋肉ついてなくてやっぱり別で筋トレしなきゃなと思ってる
    返信

    +7

    -1

  • 102. 匿名 2025/10/06(月) 23:18:51  [通報]

    >>96
    女性でウォーキング1ヶ月だけでそんなに筋肉つくことは基本ないと思う
    むくみじゃないかな。
    返信

    +18

    -1

  • 103. 匿名 2025/10/06(月) 23:24:45  [通報]

    >>94

    この方には効果あるけど、あなたに効果があるかと言ったらないかも···
    だって既に結構歩いていらっしゃいますものね
    返信

    +1

    -2

  • 104. 匿名 2025/10/06(月) 23:40:38  [通報]

    >>94

    私も職場まで片道20分歩くんだけど、歩き方変えたら明らかに体調良くなってきたよ。
    肩甲骨を引き寄せるイメージで胸を張って、上に釣られるようにピンと背筋を伸ばす。
    程よく大股で骨盤を立ててテンポ良く歩く感じ。
    120のテンポの音楽に合わせて歩くといいよ。
    返信

    +14

    -1

  • 105. 匿名 2025/10/06(月) 23:43:19  [通報]

    >>38

    たしかにそうだ!
    この間少しの段差に躓いてつんのめったんだけど、転ばすに耐えれた!
    今までだったら持ち堪えられずに転んでた!!
    返信

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2025/10/06(月) 23:54:13  [通報]

    >>33
    本気の時は犬は連れて行けないよね。
    返信

    +10

    -2

  • 107. 匿名 2025/10/07(火) 00:29:37  [通報]

    なんかYouTubeで動画作られそうなトピだね
    返信

    +1

    -2

  • 108. 匿名 2025/10/07(火) 00:50:49  [通報]

    >>3
    歩く禅
    返信

    +3

    -1

  • 109. 匿名 2025/10/07(火) 00:51:37  [通報]

    長年やってるから、効果わからない
    甲状腺悪いから、疲れやすいし、更年期太りは深刻だし、体重以外何にもプラスない
    好きだから続けてるだけ
    返信

    +7

    -2

  • 110. 匿名 2025/10/07(火) 01:06:49  [通報]

    痩せた
    1年で12キロ

    メンタル強くなった
    ウォーキングイベントに出ると何十キロも歩くんだけど、当然足がバチバチに痛くなる。でも、「足痛いだけだしな、だから何なん」って切り替えてまた何十キロも歩く。以前の自分なら、秒でギブしてたと思う。
    返信

    +18

    -2

  • 111. 匿名 2025/10/07(火) 02:04:34  [通報]

    >>18
    ウォーキングでムキムキにはならないよ?歩き方変えた方がいいかも
    返信

    +3

    -4

  • 112. 匿名 2025/10/07(火) 03:57:19  [通報]

    >>14
    膝で歩くってどんなの?
    難しい
    返信

    +9

    -1

  • 113. 匿名 2025/10/07(火) 03:58:03  [通報]

    >>1
    早さはどれくらいですか?
    返信

    +0

    -1

  • 114. 匿名 2025/10/07(火) 04:02:45  [通報]

    右膝変形性膝関節なんだけどウォーキングしだしたら又痛みだした
    サポーター巻くのって効果あると思いますか?
    返信

    +0

    -1

  • 115. 匿名 2025/10/07(火) 04:03:46  [通報]

    私も、AIいわく私の場合は8300歩/日歩くべしとの事だったので、1〜2駅歩くのをプラスした。
    毎日の通勤で歩いてて安心してたけど微妙に足りなかったみたいで。
    勝手にiPhoneが記録してくれてるから歩くだけで楽に続いてる。
    返信

    +3

    -1

  • 116. 匿名 2025/10/07(火) 05:28:05  [通報]

    痩せた方、1日に何分くらい歩いてましたか?
    返信

    +1

    -1

  • 117. 匿名 2025/10/07(火) 06:17:02  [通報]

    やりすぎ注意よ
    何年か前立ち仕事なのに張り切りすぎて全部階段にして毎日一駅分歩いてたらかかとが疲労骨折になり整形外科の先生にめちゃくちゃ怒られた
    返信

    +7

    -1

  • 118. 匿名 2025/10/07(火) 06:25:03  [通報]

    >>72
    1日のトータル8000歩だよね?
    朝ウォーキングで15分、夕方20分とかでも効果あるんだろうか?
    返信

    +10

    -1

  • 119. 匿名 2025/10/07(火) 06:26:59  [通報]

    >>91
    早朝に歩いてるから人がいない時はやってる
    人がみえた瞬間やめるけど、多分誰も何も思ってないと思う
    でもなんとなく恥ずかしいよね
    返信

    +9

    -1

  • 120. 匿名 2025/10/07(火) 06:28:04  [通報]

    田舎住みで少しの距離でも車を使うから、1日3000歩位しか歩いてない…
    推奨が8000歩となると倍以上かー、少しでも近付けるように朝夕に歩いてみようかな
    返信

    +7

    -1

  • 121. 匿名 2025/10/07(火) 06:54:06  [通報]

    >>1
    毎日30分だけ散歩してる
    音楽聴きながら楽しいよ
    生きててよかったなって思える
    返信

    +10

    -1

  • 122. 匿名 2025/10/07(火) 07:55:37  [通報]

    昔夜歩いてたけどほんとになんの変化もなかった!
    で、妊娠中味覚が変わって色々食べられなくなってめちゃくちゃ痩せたんだけど、私に必要なのは食事制限か。と思った。
    産後は食事制限とウォーキング再開させようかな!
    返信

    +5

    -1

  • 123. 匿名 2025/10/07(火) 08:35:07  [通報]

    敢えて遠くのスーパーまで往復すると3000歩
    近くのスーパーなら1600歩
    川沿いの形式の良い道歩くと気持ちいいけど未だ蚊に刺される
    蚊は何時いなくなりますか?
    返信

    +7

    -1

  • 124. 匿名 2025/10/07(火) 11:18:45  [通報]

    いぼ痔の脱肛が治った!
    返信

    +1

    -1

  • 125. 匿名 2025/10/07(火) 11:20:49  [通報]

    7月から毎朝5時〜ウォーキングはじめていま1時間近く歩いてる
    軽い食事制限して7キロ痩せましたよ!☝️
    まだまだ頑張る!
    返信

    +13

    -1

  • 126. 匿名 2025/10/07(火) 11:37:28  [通報]

    今月で2ヶ月目になる!

    背中のお肉掴めなくなった
    ぽっこりお腹少し改善
    便通よくなった
    外に出るのが億劫じゃなくなった
    階段、坂道で疲れないぐんぐん歩ける!
    空腹時の気持ち悪さやふらつきがなくなった

    他にもたくさんある!
    私は元々人並み以下だったからこそこの効果なんだと思う(笑)
    とりあえず続けようと思います!
    返信

    +21

    -1

  • 127. 匿名 2025/10/07(火) 11:58:30  [通報]

    >>118
    ダイエット目的ならトータルでも1時間はウォーキングした方が良いかも。
    返信

    +1

    -1

  • 128. 匿名 2025/10/07(火) 13:12:00  [通報]

    >>96
    歩いただけで明らかに太くなったってわかるくらい筋肉つくなんて普通ないもの。
    返信

    +2

    -1

  • 129. 匿名 2025/10/07(火) 16:17:30  [通報]

    >>23です。
    有言実行!と思って歩いたんだけど、足にちょっと出来てた汗疱が特大水ぶくれに進化してしばらく歩けなくなったw
    返信

    +2

    -0

  • 130. 匿名 2025/10/07(火) 16:36:19  [通報]

    足が早くなった
    30分くらい歩いてもへっちゃらw
    返信

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2025/10/07(火) 17:00:41  [通報]

    6年前に毎日1時間やって9キロ痩せたけど
    徐々に戻り

    最近は部屋でエアロバイク40分漕いでたんだけど
    顔がどんどん丸くなりこんなに顔大きかったっけ?っていうくらいになって落ち込んだ

    で、
    また歩き初めたら短期間で顔はだいぶスッキリした

    エアロバイクはやはり下半身しか運動にならないのかな
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/10/07(火) 19:57:01  [通報]

    ウォーキング初めて2ヶ月目なんだけど
    6月あたりから通ってるマシンピラティスで
    以前より骨盤動くようになった
    返信

    +3

    -1

  • 133. 匿名 2025/10/07(火) 19:57:54  [通報]

    >>39
    私もそれ思ってる。けど地面のガタガタしてるからカートの振動で腕がかゆくなりそうで躊躇してる。
    返信

    +0

    -0

  • 134. 匿名 2025/10/07(火) 23:44:19  [通報]

    >>70
    ルームランナーいいなー
    YouTube見ながら出来るし何より天気と時間に左右されないのがいいよね
    返信

    +4

    -0

  • 135. 匿名 2025/10/08(水) 19:25:25  [通報]

    ステッパーはどうかな
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/10/08(水) 20:08:34  [通報]

    膝に違和感を感じて夜ウォーキング始めた。
    3日程で膝は元に戻ってきたのでそのまま約1ヶ月継続中。

    便秘ではないけど、長年朝に便通は無い体質だったのに、朝便通があるようになった。
    これから冬に向けて、ウォーキングが億劫にならないよう工夫したいなぁと思うところ。
    返信

    +5

    -0

  • 137. 匿名 2025/10/10(金) 01:40:35  [通報]

    >>134
    それなのよー!
    いちいち着替えてメイクしなくて良いし、テレビ見ながら出来るからいいよ
    1つ失敗したのは手すりなしのを買っちゃったこと
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード