-
1. 匿名 2020/09/05(土) 14:42:16
主は5年前、13年間務めた会社が、いきなり倒産するという経験をしました。
当時30代前半、彼氏無し、一人暮らし。絶望的な状況から5年、
現在は結婚し、子供を1人授かり、マイホーム購入という、5年前には想像もできない平和な毎日を過ごしています。
今こうして平和な毎日も、また5年たてば色々変化があるのかなーなんて思ってます!
コロナや悲しいニュースの多い毎日なので、なるべく嬉しい、良かった変化が希望です(*´▽`*)
みんなのいい変化をきいて、これからの5年をまたワクワクしながら過ごしたいです。よろしくお願いします!+113
-26
-
2. 匿名 2020/09/05(土) 14:43:23
2015年か…
あれ?思い出せない…+81
-3
-
3. 匿名 2020/09/05(土) 14:43:23
良い変化はなかったので5年後書き込み出来るように頑張ります。+123
-0
-
4. 匿名 2020/09/05(土) 14:43:56
小学生だった子供たちが中高生になりしっかりしたことかな。
頼もしくなって嬉しいです。+25
-6
-
5. 匿名 2020/09/05(土) 14:44:22
ダイエットして水着が着れる体型に戻った出典:up.gc-img.net
+26
-30
-
6. 匿名 2020/09/05(土) 14:44:40
23才だけど、10代の頃と明らかに身体の怠さや重さが違って驚いてる…
10代の頃は息苦しさも無く軽かったのに、20代以降に身体がなかなか答えられないようになってきた…。+5
-19
-
7. 匿名 2020/09/05(土) 14:44:46
不妊治療して子供を授かり無事母親になれたこと!
5年前の絶望のなかで生きてる自分に教えてあげたい+148
-19
-
8. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:11
12キロ痩せました。
でもまだデブです。+45
-2
-
9. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:16
2015,2017年に子供が産まれた+28
-7
-
10. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:16
>>5
すごいセンス+32
-0
-
11. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:33
5年前→不倫モラハラ旦那のせいで鬱病になって苦しむ
現在→離婚して優しい年下の男性と再婚して専業主婦、マイホーム購入+114
-5
-
12. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:33
ニートが就職しました\('ω' )/+65
-0
-
13. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:35
>>7
何でマイナスなんですか?+4
-11
-
14. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:40
2015年…
夫の転勤で引っ越し、仕事も転職したけど
今の生活が人生で1番楽しいかも😊
仕事、家庭、友達関係でストレスが少ない。+21
-1
-
15. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:50
5年前、独身彼氏なし賃貸マンション一人暮らし
現在、夫が買った一軒家で二人暮らし+23
-2
-
16. 匿名 2020/09/05(土) 14:45:51
本気で愛し合える彼氏と出会えたこと。
今月で2年ですがラブラブです。+36
-2
-
17. 匿名 2020/09/05(土) 14:46:04
結婚後、同居のストレスで生理が3年位止まってた。同居解消し引っ越して1年後生理が再開した。+43
-2
-
18. 匿名 2020/09/05(土) 14:46:21
>>6
30代になると、もっとだよ+9
-2
-
19. 匿名 2020/09/05(土) 14:46:53
5年前はPMSで身体も精神的にもかなり辛かったです。
5年前からピルを治療で飲み始めて大分楽になりました。+29
-0
-
20. 匿名 2020/09/05(土) 14:46:57
何もない。
老けただけ。+30
-0
-
21. 匿名 2020/09/05(土) 14:47:02
>>13
ねたみ、そねみ+15
-7
-
22. 匿名 2020/09/05(土) 14:47:05
>>7
それは良かったね!!!( ; ; )+15
-1
-
23. 匿名 2020/09/05(土) 14:47:25
義父が亡くなって同居がはじまったよ…
でもまぁ5年経って、元々大荒れしてた義母の認知症がわかり
今は薬とデイでラクにはなってきたので
ま、好転し続けてる5年なのかな+45
-0
-
24. 匿名 2020/09/05(土) 14:47:39
5年前、友達もいて子供も小学校で仕事も順調にしてたのに、この5年で離婚、友達から距離置かれる、乳がん発覚、治療、子供不登校
仕事解雇今散々。私は、5年前に帰りたい(T_T)+53
-0
-
25. 匿名 2020/09/05(土) 14:47:44
今年の4月から職場が完全禁煙になった!+11
-0
-
26. 匿名 2020/09/05(土) 14:48:01
4年前に愛犬と職場の人の紹介で出会った。毎日の散歩で2、3kg落ちて、下半身が引き締まった。なにより可愛くて毎日、癒されてます。
当然、出費も時間の制約も大変なことも増えたけど、そこを上回るいい変化だったと思う。
+32
-1
-
27. 匿名 2020/09/05(土) 14:48:20
子ども二人産まれて中古マンション買ってリフォームして引っ越した。利便性そこそこで自然もあって気に入ってる。
でもその間に両親は癌で手術、義両親は心疾患で手術があってみんな病院通い。これから5年先は更に老いてく親達の健康、介護問題が一番不安。+17
-3
-
28. 匿名 2020/09/05(土) 14:48:30
>>13
ガルちゃんでそんな質問するとは、まだまだ初心者ね+26
-0
-
29. 匿名 2020/09/05(土) 14:48:40
>>1
なんでこんなに大量のマイナス魔が付いてんの?+18
-2
-
30. 匿名 2020/09/05(土) 14:49:11
1人目妊娠中で、つわりやら体調不良で鬱々としてた
まさか5年後、3人目産まれてるとは思ってなかったな
5年前の私がこんな肝っ玉かあちゃんになってるって知ったら、びっくりすると思う+28
-4
-
31. 匿名 2020/09/05(土) 14:49:42
高校生から社会人になりました+8
-0
-
32. 匿名 2020/09/05(土) 14:50:51
私も入籍、人生初車購入、18年勤めた会社を辞めて、出産、マイホーム購入、2人目出産
目まぐるしい5年です。+21
-4
-
33. 匿名 2020/09/05(土) 14:51:06
付き合ってた先輩が経営者に歯向かって裁判に。
経営者の専属弁護士がうちの地方で一番強かったみたいで、自己破産及び車・マンション全部差し押さえられていた。
その後自殺。
先輩がそもそもの原因でしたが、和解に応じず冷酷に人生詰ませた経営者に初めて暴力より怖い人だと感じました。
+55
-0
-
34. 匿名 2020/09/05(土) 14:51:47
ここ5年かぁ。
すごく嫌いな上司が異動してくれた。
モラハラ気味の彼氏と別れ、優しい彼氏ができた。
生きてく上で、やっぱ周りの人って大事よね。
+24
-0
-
35. 匿名 2020/09/05(土) 14:51:51
>>29
幸せだから?(笑)+16
-1
-
36. 匿名 2020/09/05(土) 14:52:20
>>8
こちらは20キロ太りました+1
-1
-
37. 匿名 2020/09/05(土) 14:52:52
5年前に突発性難聴で急に耳鳴りが鳴り始め、右耳が聞こえなくなりました。
ほぼ失聴状態でしたが、、、
先日にいつもなってる耳鳴りに違和感があり耳鼻科へ行くと、聴力検査をしてもらい中度難聴って言われて少しだけやや聴力が回復しててびっくりしました。まだ日常的には使えないレベルだけど、、何も聞こえないわけじゃないんだ、と知りました。+20
-2
-
38. 匿名 2020/09/05(土) 14:53:46
>>30
5年で3人はすごいね!がんばってー+6
-1
-
39. 匿名 2020/09/05(土) 14:54:44
>>29
妬んでいるから+12
-2
-
40. 匿名 2020/09/05(土) 14:56:57
鬱になって5年でようやく合う薬が見つかって、鬱前の自分に戻れた。
+23
-1
-
41. 匿名 2020/09/05(土) 14:57:40
>>6
今から感じ取っていたら40過ぎたら……+8
-1
-
42. 匿名 2020/09/05(土) 14:57:43
>>5
玉ちゃんw+19
-1
-
43. 匿名 2020/09/05(土) 14:58:24
国際結婚と出産、転勤+8
-1
-
44. 匿名 2020/09/05(土) 14:58:45
>>5
ダイエットは凄い事なんだけど、写真が受け付けない💦+3
-4
-
45. 匿名 2020/09/05(土) 14:58:48
職場のストレスで服化粧品に5年間で700万円も使った
もう一生分の無駄遣いはした
これからは財布の紐が固くなる(多分)+19
-1
-
46. 匿名 2020/09/05(土) 14:58:51
>>1
親離婚でおばあちゃん育ちの不登校中卒アラサー喪女でしたが20代後半に初めて出来た彼氏と結婚し出産しました
まわりから見れば普通の日常だろうけど私からすれば普通の日常はとても幸せな事。+45
-1
-
47. 匿名 2020/09/05(土) 15:00:21
彼氏にフラれて勢いで婚活サイトに登録、2週間後に出会った人と付き合って結婚して今妊娠中です。+19
-1
-
48. 匿名 2020/09/05(土) 15:00:51
>>13
わざとらしい+8
-3
-
49. 匿名 2020/09/05(土) 15:01:14
>>6
単純に運動不足じゃない?体力不足とか。+7
-0
-
50. 匿名 2020/09/05(土) 15:02:14
>>38
ボロボロだね
+1
-3
-
51. 匿名 2020/09/05(土) 15:02:45
田舎から家族で首都圏へ引っ越し。
ずーっと地元だったから、親戚、友達もベッタリで、近所の人もみな顔見知り。最初は寂しかったけれど、今戻ったら息苦しさを感じると思う!+5
-1
-
52. 匿名 2020/09/05(土) 15:03:18
自慢トピ+2
-5
-
53. 匿名 2020/09/05(土) 15:04:00
5年前→独身、非正規、実家暮らし
現在→結婚、子供二人、上場企業正社員、マイホーム購入+8
-2
-
54. 匿名 2020/09/05(土) 15:04:28
嫌いな女の旦那略奪したけどもっといい男がいたので捨ててそっちと結婚+2
-1
-
55. 匿名 2020/09/05(土) 15:05:12
>>8
私は22キロ痩せました+3
-0
-
56. 匿名 2020/09/05(土) 15:05:51
念願の専業でっす+8
-0
-
57. 匿名 2020/09/05(土) 15:06:50
5年前は高校3年だなぁ…
父が事故で亡くなった。
受験も上手くいかず、青春捧げた部活でも挫折を味わった。
高校時代は彼氏もいなくてコンプレックスも多かった(それなりに充実はしていたけど)。
現在大学4年生、妥協して入った大学だったけど、今の大学の友達に出会えて良かったなって思う。
高校時代の部活は悔しい思いもしたけど、今高校生に戻っても結局同じ部活に入っちゃうと思う。
今は別れてしまったけど、大学に入ってから大好きな人と付き合えてすごく幸せな経験が出来たし、自分に自信が持てるようになった。
父のことは今でもたまに泣いてしまうけど、自分の強さになった。
死ぬこと以外なんとかなる、大抵のことは人生レベルで考えれば大したことないって思える。
元々メンタルは強い方だったけど、5年前よりもっと明るく前向きな人間になったと思う。+20
-0
-
58. 匿名 2020/09/05(土) 15:06:52
高卒で夢と希望いっぱい!
↓
結婚して夢と希望いっぱい!+10
-2
-
59. 匿名 2020/09/05(土) 15:07:30
28歳…婚活スタート、最初の彼氏と付き合うもモラハラ
33歳…何人かと別れ付き合い、紆余曲折を経て一児の母+6
-1
-
60. 匿名 2020/09/05(土) 15:07:39
>>1
あんまり変化ないなー
髪が黒くなったくらいかなw+2
-0
-
61. 匿名 2020/09/05(土) 15:09:13
嫉妬のマイナス気持ちいいね~みんなもっともっと自慢しよー。うそばかりだろうけど+4
-2
-
62. 匿名 2020/09/05(土) 15:11:32
2015年は新婚&妊娠で夫婦喧嘩ばかりの日々。
今では二人目が産まれて夫婦仲も良くなり穏やかな日々を送ってます。
コロナ禍の在宅勤務も幼稚園休園も私にとっては幸せでした!
こんなに家族と濃厚に過ごしたのは後も先も無いと思う。+12
-1
-
63. 匿名 2020/09/05(土) 15:13:31
5年前ねー。旦那に不倫される中ブラック病院で出産し、恐ろしすぎることが起きた。
それで人間不信になりパニック障害からの鬱になって、持病も悪化して謎のアレルギーでアナフィラキシーショック。原因不明の痛みが毎日毎日生きた心地しなかったな。
とにかく沢山の裏切りがあり、狂ってた。キチガイみたいに子供怒鳴りつけたり、窓から発狂して旦那の物投げたり、、、。(タバコやゲームソフト)
自分をかじったりしていた。
現在は穏やかに暮している。この半年で10キロ太ったけどね。+4
-0
-
64. 匿名 2020/09/05(土) 15:15:50
今の彼氏に出会えた+2
-0
-
65. 匿名 2020/09/05(土) 15:19:57
今までも結構不幸だったけど、ここ3年間は特に集中して人生の恐ろしいことが山盛りだった。
家族も半分に減ったし。
不幸な数60個ぐらい。ムカついた病院6ヶ所。怨んでる人11人……だなぁと今朝考えていたところ。
気を取り直して良い点も数え、不幸な数以上に幸せの数も数えてみた。良い医療従事者病院も数えてみたし、良い人たちのこともそれ以上に思い浮かべて、心の安定を図りました。
これからの5年間は素晴らしい年月にしたい。+4
-0
-
66. 匿名 2020/09/05(土) 15:20:49
3ヶ月の早産で小さく産んでしまった子どもの成長を心配していた5年前。
小柄だけど、素直で明るく元気な小学生になったよ!+17
-0
-
67. 匿名 2020/09/05(土) 15:28:45
5年前付き合っていた人と別れ
そこから2年ほど彼が出来ず
3年前に新たな彼とおつき合いを始め
去年結婚
今年妊娠+9
-0
-
68. 匿名 2020/09/05(土) 15:29:39
先の見えない彼氏と別れ、新しい彼氏ができる
ブラック企業からホワイト企業に転職
時間に余裕ができていろんな人に出会う
7キロくらい痩せた+7
-1
-
69. 匿名 2020/09/05(土) 15:30:30
結婚して出産して、5年前までは毎日夕方から夜中の3時ごろまで飲んでいた酒を1滴も飲まなくなった。あの頃の自分を知っている人なら多分「そんなバカな」と思うかもしれない
+5
-0
-
70. 匿名 2020/09/05(土) 15:43:32
年収が上がった
元が低すぎたんだけど、まぁ良かったかな。+8
-0
-
71. 匿名 2020/09/05(土) 15:44:12
人の親になった。+4
-4
-
72. 匿名 2020/09/05(土) 15:48:20
五年前に出産、今年二人目出産。
子どもを産むなんて絶対ないと思ってた。とーっても幸せ!
息子二人は大好きな夫に似てて同じ顔が三人家にいて面白い。
いまのドタバタした毎日も楽しいけど、子ども達がいずれ家を出て夫と二人のんびりできるようになったらまた幸せ。+5
-1
-
73. 匿名 2020/09/05(土) 15:51:44
>>1
主さん大逆転ですね~おめでと~
私は5年前ブラック企業からホワイト企業に転職したことかな?月残業80時間からほぼゼロになりました。5年後また良い事あると良いなぁ+11
-0
-
74. 匿名 2020/09/05(土) 15:53:14
>>57
がるちゃんでこんな真っ直ぐで生命力を感じるコメントに出会えるとは。
逆境を強さにしてるのが感じられる。これからも頑張ってね!+5
-0
-
75. 匿名 2020/09/05(土) 15:54:17
結婚した。+3
-0
-
76. 匿名 2020/09/05(土) 15:55:18
鬱から抜け出せたこと。そして夢だった大学院を修了して、海外生活できたことかな。
毎日苦しかった5年前の自分に「大丈夫だよ。将来絶対幸せな事が待ってるから、生きることを諦めないでね」って言ってあげたいな。+18
-0
-
77. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:12
5年前結婚を諦めて需要だけはある福祉職に転職
その後さらに上の資格を取得して一人で生きていく覚悟を決める
けど今は結婚して専業主婦をしてる+13
-0
-
78. 匿名 2020/09/05(土) 15:56:30
>>67
おめでとう!+1
-0
-
79. 匿名 2020/09/05(土) 16:00:42
2015年ワーホリに挑戦したけど、メンタルやられて半年で帰国。元カレが忘れられず、3年ほど引きずる。
2017年思い切って上京し、住み込みできる派遣の仕事で働く。
2018年、正社員の仕事を見つけて、一人暮らし開始。
新しい職場で出会った、年下男子に振り回さられ散々な目に…。
2019年の春これじゃいけないと焦り、婚活を開始。
2020年会社経営者と入籍。今はペットを飼い生活してます。
波あり谷ありな5年でした。+10
-2
-
80. 匿名 2020/09/05(土) 16:00:57
2015年 新卒入社の会社 関東→九州に転勤
2017年 思い切って異業界・未経験職種に転職 九州→東海に転居
2018年 5年付き合っていた彼氏と入籍・同棲・結婚式
2019年 第一子妊娠
2020年 もうすぐ出産予定
こんなに変化の激しい5年間もう2度とない気がする。+8
-1
-
81. 匿名 2020/09/05(土) 16:02:56
家族内の裁判沙汰で実家失い急遽親戚のセカンドハウスに転居。父親が精神的におかしくなり一緒に住むのが苦痛になり一人暮らし開始。勤めていた職場が規模収縮で従業員は2人に絞られる事に。その頃お付き合いしていた同じ会社の店長にプロポーズされ結婚。
今は一児の母です。+7
-0
-
82. 匿名 2020/09/05(土) 16:06:50
>>1
高齢出産頑張って+0
-7
-
83. 匿名 2020/09/05(土) 16:07:23
大体みんな結婚妊娠出産って言うごくごく普通の道を辿ってるよね+2
-2
-
84. 匿名 2020/09/05(土) 16:12:30
5年前→発達障害が発覚し、専門学校中退→ヒキニート(半年ほど)
今年→特例子会社に就職して約2年半以上経過。理解のある彼と年内に結婚予定。+4
-0
-
85. 匿名 2020/09/05(土) 16:14:12
5年前、子宮内膜の病気で出血がひどく、ホルモン療法しても不安定で苦しんでいたけど、
1年前にようやく完治したよ
今では全く悩まされることなく、元気いっぱい!+5
-0
-
86. 匿名 2020/09/05(土) 16:14:31
不妊治療大変だったけど子供2人授かってマイホーム買ってファミリーカー新車で買った
5年前は不妊鬱になって占いにも行ったわ+3
-1
-
87. 匿名 2020/09/05(土) 16:14:36
皆マイホームいいなぁ
とりあえず
5年前→整形外科でリハビリ合わせて半年闘病
4年前→友達の紹介で介護士に(無資格)低収入過ぎて婚活頑張った
3年前→貧乏専業主婦
2年前→今のパート先に受かる 皆、性格きつくてあたりもつよくてやめたくなる
1年前→徐々になれてきてパートも楽しい
今→デイサービスなのに介護土高い人多すぎてしんどい。パートでは生きていけないのでフルタイムになろうか考えてるけどしんどさ考えて躊躇。でも、フルタイムにならないと生きていけないなぁ+2
-0
-
88. 匿名 2020/09/05(土) 16:20:44
>>7
あっ、私もだ!
5年前は、出口の見えないトンネルにいる感じだったもの。+10
-1
-
89. 匿名 2020/09/05(土) 16:33:51
8年付き合った彼氏と別れて絶望していたけど、すぐに今の夫と出会いとんとん拍子に結婚、出産。
そして今、お腹に2人目の赤ちゃんがいます。
元彼より優しくて高収入イケメンゲットできるから、腐らずがんばれってあの時の私にエールを送りたい!+5
-2
-
90. 匿名 2020/09/05(土) 16:42:43
不倫真っ只中→結婚→妊活うまくいかないを経て妊娠
5年て短く感じたけど書き出してみると結構色々あった。+0
-0
-
91. 匿名 2020/09/05(土) 16:46:18
くそ野郎と離婚した!!(^^)+3
-0
-
92. 匿名 2020/09/05(土) 16:49:19
>>5
これ当時観てめっちゃ笑ったわw+8
-0
-
93. 匿名 2020/09/05(土) 16:50:22
マイナスつくかもしれない。再婚の話題が嫌いな方はスルーして欲しい。
5年前に出会った夫と子連れで再婚した。
息子と新しい夫との相性優先で結婚相談所で婚活したけど、2人で勝手にお泊まり旅行に行っちゃったりする位仲良くて、円満で本当にありがたい。
元夫とも良好な関係で、息子はたまに面会もしてる。息子は二人お父さんがいる感覚らしいです。
+7
-0
-
94. 匿名 2020/09/05(土) 16:59:52
旦那と出会って、
あの頃はこの人と結婚して
この人との間に
こんなにかわいい子供が産まれるなんて
考えてもいなかった
イケメンではないけれど
鼻の形にクセがない人を選んでよかった(笑)
+2
-2
-
95. 匿名 2020/09/05(土) 17:00:34
彼氏ができたー!それだけ!!+2
-0
-
96. 匿名 2020/09/05(土) 17:15:50
双子出産後、心疾患で双子を亡くす。
5年間寂しさ悲しさを紛らわす為にひたすら仕事に没頭。
今年に入り子供が欲しいと思い妊活するも2度の流産。
この5年間、35年生きてきた人生で一番のドン底。挫折を知らず幸せいっぱいで順調に生きてきたけど、まさかこんな仕打ちが待ってるとは思いもしなかった5年前。もうここから這い上がる気がしない。気持ちをわかってくれて一緒に生きてくれる優しい夫がいなくなったら終わりかも。+1
-2
-
97. 匿名 2020/09/05(土) 17:36:31
>>7
5年治療されたという事ですかね??
私はまだ2年目。心折れるのによく頑張りましたね………報われてよかった……😢+9
-1
-
98. 匿名 2020/09/05(土) 18:04:57
>>97
5年前が治療真っ只中だっただけで5年間治療していたわけではないです。
でも、年単位で治療はして、最終的に体外までやりました。
ツラさわかりますよ、私もどれだけ病んで泣いたことか..
上手に気晴らしもしながら、がんばってくださいね。+3
-1
-
99. 匿名 2020/09/05(土) 18:20:45
>>1
マイホームうらやまC
私もこの5年で結婚、出産、子育て経験してるけど次に住む所に悩みまくり+1
-1
-
100. 匿名 2020/09/05(土) 19:00:27
専門から就職出来ずに何だかんだで時短で働いて5年目、何回か面接したけど落ちまくった実家暮らしのフリーターでしたが、親戚のおじさんが亡くなって「人生ってあっという間なんだ」って気づいて、とりあえず目標をと思って「じゃあワーキングホリデーに行こう」になり「ワーキングホリデーに行って戻ってからも働ける様に、資格を得よう」と至り働きながら資格を得られる様に就活。
その後働いて資格を取って一人暮らしして国家資格とりました。
因みにワーキングホリデーに行きたいけどコロナで諦めました。+0
-0
-
101. 匿名 2020/09/05(土) 19:21:23
資格とって転職した
5年後はどんな未来が待ってるんだろう
日本はどうなってるんだろうね
とりあえず結婚してるといいな+0
-0
-
102. 匿名 2020/09/05(土) 19:24:03
>>29
ひがみでマイナス押しました+3
-0
-
103. 匿名 2020/09/05(土) 19:24:49
>>1
よかったね、あなた+1
-0
-
104. 匿名 2020/09/05(土) 19:27:41
経験人数がめちゃくちゃ増えて自暴自棄になってた。
そこから流産とかして、色々考え変わって。
今はまだ心底幸せとかとうてい言える状況じゃないけど、幸せに近づいてると思いたいです。
何が悲しくて過去の私は、すぐ意気投合した男の子とっかえひっかえしてたんだろう。気持ち悪い+0
-0
-
105. 匿名 2020/09/05(土) 19:56:00
>>1
5年って思ったより長いですよね
私は5年前は、浪人して予備校も行かずに家で引きこもって勉強しながら、このままどこか遠くに行きたいなあって将来絶望してましたが、そこそこの大学を卒業して就職して長く付き合った彼氏と先日結婚しました
安定した目先の不安も少ない生活で今が1番幸せかもしれないと噛み締めています+0
-3
-
106. 匿名 2020/09/05(土) 20:30:58
2015年
キラキラ大学生、社会人になっても頑張るぞ!
2016年
社会人辛すぎ、死にたい→本当に死にかけて退職
2017年
ニートを経験。もう一度社会で頑張ろう。新しい会社に就職するも、やっぱ働くの辛い
2018年
彼氏からプロポーズ!専業主婦になって良いらしい!退職!幸せ!!!!!
2019年
彼のモラハラ発覚!逃げるように婚約破棄。また社会に戻ることに。でもやっぱり働くの辛い
2020年
フリーランスとしてビジネス立ち上げ!!
収益もそこそこ!
新しい世界で頑張るぞ!←今ここ+3
-0
-
107. 匿名 2020/09/05(土) 20:46:59
思い出せないから写真フォルダ遡ってみたら友達の子供が生まれたぐらいしかいい変化ないかも。
フリーターだけどあまり働いてなくて暇すぎて友達の子供の検診や予防接種に一緒に行ったりしてた頃だと思う。産んでないのに新生児を1〜2時間抱っこしてた(笑)
その少し後に始めたバイトを約3年続けて、メンタルからの不調で思うように働けなくなったこともあって今年に入って辞めて、半年無職して今月から働き始めたからなんも変わってねぇ。彼氏いない歴を更新するために生きてる。+0
-1
-
108. 匿名 2020/09/05(土) 20:49:17
>>30
私もです。5年で3人産みました!
見た目はめちゃくちゃ老けたし太ったけど
とっても幸せです(^^)+2
-1
-
109. 匿名 2020/09/05(土) 21:38:41
22歳だった!
運転免許をとったり、はじめて恋愛したり、転職して人の多い会社で事務をしてオフィス恋愛してた。
好きな人には降られちゃったけど別の人と付き合って、そこから4年半くらい彼氏だった。
結婚、子供を夢見るようになり、別の会社にスキルアップで転職もした。
その時の彼氏とは結婚観の違いで26くらいの時かな?別れて落ち込んだけど、別人のように立ち直り、技術系の免許に合格して、今はその仕事をしたいと転職活動はじめたところです。
いろんなことがあるよね!
いろんなことが過ぎ去っていくんだと思うと、いまのつらいことも乗り越えられると感じる
+0
-0
-
110. 匿名 2020/09/05(土) 21:39:12
>>106
素敵!+0
-0
-
111. 匿名 2020/09/05(土) 22:41:39
>>1
30代前半です。
いま、結婚のことで絶望的な気持ちになっていましたが
主さんの書き込みをみて少し元気になりました。
ありがとうございます。+3
-0
-
112. 匿名 2020/09/05(土) 23:11:01
今の方が幸せだわ+0
-0
-
113. 匿名 2020/09/05(土) 23:12:27
>>66
3ヵ月?
22w前でも生存治療してもらえたのですか?+0
-1
-
114. 匿名 2020/09/05(土) 23:33:09
正社員になり、家を買い、ランニングを続けてます。
戸建に住んで猫を迎えました。
5年前はどれも考えられなかった。
+1
-0
-
115. 匿名 2020/09/05(土) 23:56:25
2015年かぁ…なんかすごい昔に感じるのは何故。でもその頃に付き合い始めた彼氏とまだ続いてるのは意外。その頃は優しかったな😢+2
-0
-
116. 匿名 2020/09/06(日) 00:46:01
結婚、家購入、不妊治療で1人目出産、退職、不妊治療で2人目妊娠。
マジで辛いこともあったけど、こうしてみると幸せな5年間だった。+2
-2
-
117. 匿名 2020/09/06(日) 00:49:34
>>113
27wでした+0
-0
-
118. 匿名 2020/09/06(日) 01:03:22
結婚、妊娠、旦那の地元に移住、出産+0
-1
-
119. 匿名 2020/09/06(日) 01:33:38
5年前25歳で離婚して、自分と子供たちのことだけ考えればいいのと、晩御飯自分の好きな物おかずに出来るんだって、すごく生き返った気分だったなー。
再婚は今も考えられないけど縛りは子供たち位だから自由で幸せに暮らせてます+0
-0
-
120. 匿名 2020/09/06(日) 01:51:08
水商売上がるも底辺派遣、早く死にたいとしか思ってなかった。
5年後は結婚して専業主婦、不妊治療始めました。+1
-1
-
121. 匿名 2020/09/06(日) 03:15:07
5年前
4年前に新卒で勤めた会社を適応障害で退職後、彼氏いない歴年齢だったため、将来1人でも生けるよう、面接を受けながらニート生活
現在
正社員になり、1人でも生きていける給料の仕事につき、人生初めての彼氏と結婚、結婚後すぐ妊娠
孫は諦めてと親に話してたのにもうすぐ孫の顔を見せてあげられそう
未だに結婚した実感もないし、妊娠してこれから母親になる実感が湧かない…
今でも夢を見ていて、目が覚めたら一人暮らしして毎日自殺を考えてた頃に戻ってしまうのではないかって考えてしまうことがある+1
-1
-
122. 匿名 2020/09/06(日) 08:50:59
社会人1年目。たった1人の同期が3ヶ月で辞めてしまい、そこからお局たちとの戦いの始まり。
なにも関わっていない仕事で私のせいにされたり、経営不振だからと私と2番目に若い先輩の給料下げられたり、ボーナス有るって言いつつ1回も出なかったり(そもそも出たことないと最後に聞いた)、事務員なのに私だけ営業の手伝いさせられ挙句には事務仕事ができていないだのと怒られ、メンタルやられまくってました。笑
が!そのおかげで全ての面で上回ってると思える会社に就け幸せです!!(^^)あとは結婚するだけ♡(相手はいない)+0
-1
-
123. 匿名 2020/09/06(日) 16:01:52
離婚だと騒ぐ大きい喧嘩が一回
旦那の転職が二回
でも年収2.5倍になった
コロナを理由に専業して半年
+1
-1
-
124. 匿名 2020/09/06(日) 21:26:04
主です。まさか採用されると思ってなくて気を抜いてたのでびっくりです!
みなさんからの投稿、全て読みました!ありがとうございました(^-^)V
主は5年前とくらべたらとても平和な穏やかな日々を送っていますが、
その中で小さなことかもしれませんがやはり悩みもあります。
それで5年前のどん底の自分が、こうして色々乗り越えてこれたことを改めて自分で感じ、これからの5年もきっといい事があると信じて進むために、自分を鼓舞するつもりでトピを立てました。
みなさんのお話、聞けて良かったです。
5年前から今まで、いい変化があった人も悪い変化があった人も、
書くのも辛いことがあった方も、書いてくれてありがとうございました。
みなさんのこれからの5年後は、今と比べたらとてもいい変化が起きてることを祈っています!
私も素敵な5年後を信じて、また頑張ります⸜( ・ᴗ・ )⸝+0
-0
-
125. 匿名 2020/09/06(日) 22:54:53
>>98
体外されたんですね。私たち夫婦は体外をする金銭的余裕がないので、もう少し人工を粘って、ダメなら諦める事になってます。
出産後も大変な事多いと思いますが、頑張りましょうね😊+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する