ガールズちゃんねる

車内の虫対策、何かしてますか?

47コメント2025/10/07(火) 19:35

  • 1. 匿名 2025/10/06(月) 12:50:29 

    先日どこから入ったのかバッタを見ました…

    +6

    -7

  • 2. 匿名 2025/10/06(月) 12:50:50 

    仮面ライダーかな?

    +3

    -0

  • 3. 匿名 2025/10/06(月) 12:51:10 

    >>2
    それはカマキリでしょ

    +0

    -10

  • 4. 匿名 2025/10/06(月) 12:51:11 

    >>1
    何もしてない。ほっといたら勝手に死んでると思う。

    +11

    -1

  • 5. 匿名 2025/10/06(月) 12:51:28 

    >>1
    私なら半狂乱になると思う
    あんな密室でバッタは無理

    +20

    -3

  • 6. 匿名 2025/10/06(月) 12:52:32 

    窓、ドア全開で虫除けスプレーか虫除けのアロマスプレーふる。

    +1

    -2

  • 7. 匿名 2025/10/06(月) 12:52:47 

    今諸事情で草ボーボーの駐車場借りてるからフマキラー虫よけバリア車用っていうやつ使ってる

    +8

    -0

  • 8. 匿名 2025/10/06(月) 12:52:48 

    >>1
    びっくりして事故りそうになるよね

    +20

    -1

  • 9. 匿名 2025/10/06(月) 12:52:50 

    蚊がいなくなるスプレーたまに噴射するくらい

    +8

    -2

  • 10. 匿名 2025/10/06(月) 12:53:16 

    蚊がしれっと同乗してんの腹たつ

    +43

    -0

  • 11. 匿名 2025/10/06(月) 12:54:13 

    >>3
    バッタだよ

    +4

    -0

  • 12. 匿名 2025/10/06(月) 12:54:18 

    小さな蚊が入った時は、左右の窓を全開にして走って追い出した

    +5

    -0

  • 13. 匿名 2025/10/06(月) 12:54:23 

    虫怖いなら窓閉めて運転するしかないよねー
    カメムシとか今の時期入ってくるし

    +7

    -0

  • 14. 匿名 2025/10/06(月) 12:54:35 

    めちゃめちゃ困るしパニックになる。
    運転中も虫が気になって気になってしょうがない。窓開けてでてって〜!!って祈ってる

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/10/06(月) 12:55:19 

    窓やドア開ける時に入って来ちゃうから気にしてない
    うちは目の前が田んぼしかないから虫よりアマガエルの方が家や車の中に入ってくる
    カエルは捕まえて外に逃す

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2025/10/06(月) 12:56:19 

    >>1
    ブユに住み着かれて足二箇所噛まれました笑
    あとからめちゃかゆい&ヒリヒリ!笑
    いちばん良いのは、現れたら窓開けて外へ逃がすことらしいです😅
    とりあえず、車内なので蚊がいなくなるスプレー的な?やつをワンプッシュしとくのも無難みたい
    (ガスが溜まるので、いなくなるまで換気せずにスプレーはダメ)

    +2

    -0

  • 17. 匿名 2025/10/06(月) 12:57:12 

    >>1
    対策してないしトンボが死んでた

    +0

    -0

  • 18. 匿名 2025/10/06(月) 13:00:05 

    うち一時期アリが住んでて、やたらチョロチョロでてきた

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/10/06(月) 13:01:15 

    畑の傍に止めてた時、ムカデ入ってて運転中エアコンの吹き出し口から出て来て、びっくりと発狂して事故りそうになった。

    +5

    -0

  • 20. 匿名 2025/10/06(月) 13:02:06 

    >>13
    でも普通にドア開けて閉める動作だけでも虫入ってこない?
    特に今の時期はワンワン飛んでるし

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/06(月) 13:03:02 

    車内の虫対策、何かしてますか?

    +0

    -3

  • 22. 匿名 2025/10/06(月) 13:03:39 

    >>1
    窓開けて出ていってもらってるけど

    +0

    -0

  • 23. 匿名 2025/10/06(月) 13:04:26 

    運転中絶対に窓を開けない
    前に一時停止中にわずかな隙間から蝶々が入ってきてパニクった
    反対側を開けたらすぐに出て行って助かった
    それ以来、絶対に開けない

    +1

    -0

  • 24. 匿名 2025/10/06(月) 13:04:40 

    >>1
    炎天下に置いておけば死ぬくない?

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/10/06(月) 13:07:54 

    半ドアになってるのに気付き一度停止し、ドアを一瞬開けて閉めた時に巨大な蛾が入ってきてパニクったとお局が言ってて。
    巨大蛾ヨッシャーっと思ってしまった。

    +2

    -0

  • 26. 匿名 2025/10/06(月) 13:08:18 

    夏の炎天下に陽当たりのいい場所に停めてダニ退治
    50度は超えたけど、完璧じゃないけどけっこう召されたと思う

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/06(月) 13:08:54 

    昨日Gが出てしかも冷房の中に逃げ込んだよ
    どうしよ

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/06(月) 13:13:30 

    >>1
    カメムシがいた時には叫んだ

    +2

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/06(月) 13:20:08 

    先日、駐車場で何か柄の長い物で助手席や荷物をツンツンしてる男の人がいた、場所と時期的にカメムシ(1番苦手)ではないか?って感じだったから助けてあげられなかった

    +0

    -0

  • 30. 匿名 2025/10/06(月) 13:20:28 

    >>1
    ドア開けた時に一緒にピョーンって乗ってくるのよアイツ

    +2

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/06(月) 13:25:47 

    車用のバルサンやってみようかな

    +3

    -1

  • 32. 匿名 2025/10/06(月) 13:27:28 

    >>11
    アブだと思ってた

    +0

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/06(月) 13:50:43 

    >>1
    山口百恵さんかしら❓
    緑の中を走り抜けてくバッタがおるで♬

    +0

    -2

  • 34. 匿名 2025/10/06(月) 14:40:22 

    でかい ガ が走行中に窓から入って来て事故りそうになったから基本窓開けない!乗り降りも迅速にしてる
    漢字変換するのも無理なくらい嫌い😭😭😭

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/06(月) 14:43:22 

    大きい蜘蛛いて発狂した

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/10/06(月) 14:52:03 

    パート帰りに蚊が潜んでいたらしく、私の汗臭い首が4ヶ所も刺されていました…

    インナーの替えと汗拭きシートはまだ必要だなと思って買い足しましたよ!

    +0

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/06(月) 14:57:51 

    >>1
    虫じゃないが ご近所の猫さんが寝てます
    スライドドア半開けしてます

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/10/06(月) 15:21:37 

    車内にシバンムシが時々現れてイライラする
    (1-2mmくらいの赤褐色の甲虫です)

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/10/06(月) 15:54:03 

    前に、運転してた時にバックミラーを見たら、リアガラスにゴキブリが映ったのを見てギャー!て驚いた。家に帰ってからゴキブリを探したけど車内からは見つからなかった。
    たぶん車内からは逃げたんだと思うけど、ゴキブリとか蝿とか蚊とか、害虫は入ってくんなよ!と思う。

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/06(月) 15:57:51 

    田舎の堤防道路を走ってたら、引っ越し中だったみたいな蜂の大群に突っ込んでビックリした。
    遠くから見たら黒い煙?みたいに見えた。
    幸い窓を少ししか開けてなかったから入ってこなかったけど、窓全開だったら…と思うとゾッとした。

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/06(月) 18:05:10 

    >>28
    私も半袖の時期に、腕に黒いカメムシが止まってたことある。
    信号がしばらくない大通りだったし止まることも出来ず、窓全開にしても飛ばなくて、腕を徘徊されて…まじで〇ぬかと思った。

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/10/06(月) 18:37:58 

    鍵は閉めてても虫は入るよ。隙間だらけだもん車って。下からなら小さめならいくらでも入るから。

    出来る予防はアリなら→食べ物をまず置かない。車中で食べないこと。
    わたしは虫よけの香りのオイルをビーズジェルに振りかけてみたら花に来るような小さな蜘蛛も来なくなったよ。色々あるから好みを探してみても。

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/10/06(月) 18:41:21 

    車中よりも高速乗って、帰ってから数日、やっと洗車したときにバッタみたいな、蛾みたいなのやらが干からびてくっついてた。

    高速乗るとかなりの確率で自殺飛行してくる。

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/10/06(月) 19:29:51 

    昨日はなかったのに朝乗ったらクモの巣があってえっ?てなった

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/07(火) 00:21:42 

    >>20
    Gが一緒に同乗してきたことある

    直射日光の炎天下車内で死滅するよう数日は車動かさなかった

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/07(火) 01:25:35 

    車の中で蛙が干からびて3匹が発見された!伝六豆菓子ミックスに入っている小魚みたいに乾燥したやつ、多分窓が少し開いていて其所から夜に入り込んだのだろう...

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/10/07(火) 19:35:40 

    >>13
    カメムシならまだいいよ・・・走行中にスズメバチがコンニチワしてきた時は(後続車がいなかったので)端に寄せて全力で追い出したよ。そこを通る時はいまだに警戒してる

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード