ガールズちゃんねる

「返事遅いなぁ」と思うボーダー

52コメント2025/10/06(月) 21:03

  • 1. 匿名 2025/10/06(月) 12:23:06 

    たとえば友人に今日「今月後半の土日空いてる日ある?」など、返事を催促するにはまだ早いけど返信が欲しい連絡を送ったとします。

    みなさんが返事来なくて遅いなぁ…と思うのはどれくらいからですか?

    私は翌日寝るまでに連絡が返ってこないと誘って迷惑だったのかな?と思ってしまいます
    (もちろんその返事は「まだわからないから待って」でも、断りでもOKですが)
    返信

    +23

    -4

  • 2. 匿名 2025/10/06(月) 12:23:50  [通報]

    それなら3日くらい?
    返信

    +8

    -2

  • 3. 匿名 2025/10/06(月) 12:23:56  [通報]

    「返事遅いなぁ」と思うボーダー
    返信

    +7

    -8

  • 4. 匿名 2025/10/06(月) 12:24:05  [通報]

    こちらが返信期日を提示していないなら特に遅いとは思わないです
    返信

    +6

    -16

  • 5. 匿名 2025/10/06(月) 12:24:19  [通報]

    二週間位前に常磐会に連絡したけどまだ返事来ない
    返信

    +0

    -2

  • 6. 匿名 2025/10/06(月) 12:24:28  [通報]

    >>1
    興味持たれてないんだ
    あきらめろ
    返信

    +2

    -4

  • 7. 匿名 2025/10/06(月) 12:24:35  [通報]

    ガルちゃんでも1000超えてるのに>>7にレスしてる人とかいるよね。
    返信

    +2

    -5

  • 8. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:23  [通報]

    12時間以内かな
    昼休み、就寝前位は返事返せるんじゃないの?って思ってしまう
    返信

    +36

    -6

  • 9. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:42  [通報]

    返事が来ないのが返事だと思うことにしてる。
    返信

    +14

    -1

  • 10. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:54  [通報]

    空いている日を聞くのはやめてほしい
    用事を言ってから誘ってもらいたい
    返信

    +42

    -3

  • 11. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:55  [通報]

    「返事遅いなぁ」と思うボーダー
    返信

    +4

    -1

  • 12. 匿名 2025/10/06(月) 12:25:56  [通報]

    予定を聞くなら、用件も併せて言ってほしい
    暇だけどなんだろう……と思ったら、返事遅くなる
    返信

    +18

    -5

  • 13. 匿名 2025/10/06(月) 12:26:06  [通報]

    2日
    返事がないのが答えと思
    返信

    +0

    -1

  • 14. 匿名 2025/10/06(月) 12:26:10  [通報]

    「返事遅いなぁ」と思うボーダー
    返信

    +0

    -3

  • 15. 匿名 2025/10/06(月) 12:26:16  [通報]

    やっぱり乗り気だと返事早いよね パパッと決まっていく
    次に日のお昼まで来なかったら後悔半端なくなって取り消したくなる
    返信

    +23

    -2

  • 16. 匿名 2025/10/06(月) 12:26:43  [通報]

    そういうのを気にしたくないから最初から〇日までに教えてねって伝えたり、〇曜日までに返信なかったらまた来月に先延ばししよーって先に伝えちゃう
    返信

    +3

    -1

  • 17. 匿名 2025/10/06(月) 12:26:54  [通報]

    >>1
    当日の夜までには何かしらの連絡ほしい。
    返信

    +12

    -1

  • 18. 匿名 2025/10/06(月) 12:27:07  [通報]

    2〜3日かなぁ。それ以上だとどうしたんだろうと思う。
    返信

    +9

    -1

  • 19. 匿名 2025/10/06(月) 12:27:33  [通報]

    相手もほかの用事との調整があるかもしれないから1週間ぐらいは返信なくても仕方ないかも
    返信

    +1

    -4

  • 20. 匿名 2025/10/06(月) 12:27:34  [通報]

    とりあえず見たら考えてまた連絡するとか送れるから当日の夜。
    返信

    +7

    -0

  • 21. 匿名 2025/10/06(月) 12:27:52  [通報]

    レスポンス悪い人は誘わなくなる。
    返信

    +22

    -0

  • 22. 匿名 2025/10/06(月) 12:27:53  [通報]

    用件なしで「この日空いてる?」は警戒してなかなか返事返せない
    暇だよ、と答えたあとで行きたくない用事(わたしの場合カラオケ)だったとかよくあったので。
    返信

    +20

    -1

  • 23. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:40  [通報]

    >>8
    私もそういうタイプなんだけど、できない人っているみたいですよ
    ガルちゃんで知りました
    だから3日待ったら遅いと思うようになりました
    返信

    +7

    -1

  • 24. 匿名 2025/10/06(月) 12:28:53  [通報]

    友人なら1週間ぐらい
    彼氏なら1日
    返信

    +2

    -2

  • 25. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:05  [通報]

    夜ライン送ったなら次の日までには返信欲しい

    その日の朝とか昼ならその日中になんらかの返信ほしいな
    返信

    +7

    -1

  • 26. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:10  [通報]

    主さんの内容だと、3日くらい待つ
    もっと軽い内容なら、8時間くらいかな
    返信

    +3

    -0

  • 27. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:33  [通報]

    >>22
    良い年して用件言わずに誘ってくる人中々いないけどたまにいて困る。子供じゃないんだからその誘い方はないんじゃないかと思う。
    返信

    +12

    -0

  • 28. 匿名 2025/10/06(月) 12:29:39  [通報]

    週末の予定あたりだと1日かなー
    でも主さんの場合は月末の予定か…家族とか仕事とか1人では判断できないことも考えて3日かな。
    あまり長いと返事をわすれちゃってる可能性もあるから、一度やんわり督促するのはアリかと思う
    返信

    +1

    -0

  • 29. 匿名 2025/10/06(月) 12:30:00  [通報]

    >>1
    人によるけどシフトとかの兼ね合いもある人もいるだろうけど、何かしらのアクションは欲しいから2日経っても連絡来なかったら放置して他の予定入れる
    返信

    +6

    -1

  • 30. 匿名 2025/10/06(月) 12:30:03  [通報]

    向こうから「映画観たい」と誘ってきたのにチケット予約取らなきゃだから時間聞いたら返事なし。席埋まるから早く返事欲しいのに。
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/10/06(月) 12:30:30  [通報]

    つながる人とはつながるようにできてるよ
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/10/06(月) 12:31:02  [通報]

    自分から用あってとか急ぎじゃない内容なら別に気にしないけど、相手から誘ってきておいて返信ないとかはもう行く気なくなる
    返信

    +6

    -0

  • 33. 匿名 2025/10/06(月) 12:31:41  [通報]

    >>1
    私はその日寝るまでに返信がないと遅いな~と思うかな
    まだ予定が分からないとしても「分からないから待って」って一言送るべきだと思うし、その一言も送れない状況なんてそうそうないもんね
    翌朝になっても返事がないと、もういいかなって思う
    返信

    +10

    -1

  • 34. 匿名 2025/10/06(月) 12:31:41  [通報]

    三日ほど待つ 無理なら違う予定をたてたいから
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/10/06(月) 12:32:12  [通報]

    >>1
    朝送って寝るまでに返事が来なきゃ「遅い」と思っちゃう。
    返信

    +9

    -1

  • 36. 匿名 2025/10/06(月) 12:32:56  [通報]

    >>1
    もちろん何故か理由も伝えてるよね?ご飯行こうとか。
    返信

    +4

    -0

  • 37. 匿名 2025/10/06(月) 12:34:21  [通報]

    本質からはずれるかもだけどさ、主の誘い文句は「例えば」ってことだけど返事の速度って誘い方にも左右すると思うよ
    要件言わずに空いてる日ある?って雑に聞かれると悪いけど返事する気が(断るにしても)失せる
    その聞き方する人は苦手
    2人で食事いかない?どこそこに遊びに行かない?って具体的に聞いてくれたら断るにしても早く返事する気にはなるかな。そしてそういう聞き方してくれる友人には今回は予定が合わなくて断るにしても会いたい気持ちになるなら、今月はちょっと忙しいからから来月ならいけるよ!とか代替案もだす。
    返信

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/10/06(月) 12:35:16  [通報]

    >>23
    私は24時間、できれば12時間ぐらいで返して欲しい、仕事シフト確認するからちょっとまっての一言ぐらい返して欲しいと思うけど、できない人がいることはここでよくわかった。
    返信

    +13

    -1

  • 39. 匿名 2025/10/06(月) 12:37:07  [通報]

    グループLINE私が送った後2日くらいコメピタなるのほんと辛い
    返信

    +0

    -0

  • 40. 匿名 2025/10/06(月) 12:38:18  [通報]

    友人で1週間返信なくて、その後みてなかった!会えるよーって返信きた。ほとんどライン見てないらしい。すごく仲良かったんだけど、向こうからも連絡ないし疎遠になった。
    返信

    +7

    -0

  • 41. 匿名 2025/10/06(月) 12:39:37  [通報]

    >>1
    主と同じ感覚
    誘って迷惑だったかな?と思うかも
    催促とかはしない
    返信

    +1

    -1

  • 42. 匿名 2025/10/06(月) 12:41:17  [通報]

    >>1
    なんで要件言わないの
    返信

    +4

    -1

  • 43. 匿名 2025/10/06(月) 12:44:21  [通報]

    >>21
    結局、レスポンス悪い人は乗り気じゃないんだよね
    返信

    +1

    -1

  • 44. 匿名 2025/10/06(月) 12:50:59  [通報]

    >>1
    主です、失礼しました

    用件は伝えていますが、その例を書くのを失念していました。

    ご飯、とか、飲み、とか、〇〇行きたいんだけど…と書いてます。
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/10/06(月) 12:51:58  [通報]

    >>43
    そうなのかな。
    乗り気じゃないから放置してる感じだったら、こっちも悪いから連絡取らなくなるね。
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/10/06(月) 12:57:51  [通報]

    >>12
    >>10
    それはまた別の話じゃない?
    トピの趣旨はそこじゃない
    返信

    +6

    -3

  • 47. 匿名 2025/10/06(月) 13:18:48  [通報]

    2、3日普通に待てるんだけど、毎回3日後とかに「遅くなってごめん」って言ってくる人がいる
    遅いって自覚はあるのに3日後に返信してくるのがなんか謎
    返信

    +2

    -0

  • 48. 匿名 2025/10/06(月) 14:00:50  [通報]

    >>1
    空いてたら何なのかわからないと返事しづらいから、返信遅くなるかも
    例えば、月後半の土日が空いていればランチに行きたいんだけどどこか空いてる?とか聞いてほしい
    空いてるって返事してその後自分が興味ない事に誘われたら嫌だし
    返信

    +2

    -1

  • 49. 匿名 2025/10/06(月) 15:23:01  [通報]

    >>8
    いつも携帯持ち歩いていつも反応しなきゃならない系の人とのカルチャーギャップを凄く感じるw

    プライベートな事なんてその日の夜に返せば充分すぎるぐらい充分だわ
    これが★5ぐらいの優良対応だから、三日以内の返信で普通の★3
    返信

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/10/06(月) 19:58:51  [通報]

    待ち子の友人をチケットが必要なイベントに誘って3週間返事なかった
    再度聞いてみたら都合が悪いと言われた
    早く断ってくれれば別の予定入れられたのにと思って腹が立ちそれきり誘ってない
    返信

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/10/06(月) 20:19:21  [通報]

    こういうのって異性か同性かでも違いがあるような。
    同性だと「わかったら連絡するね」とワンクッションあることが多い。異性だと確定するまでしばらく放置?されることが多い気がする。
    返信

    +0

    -0

  • 52. 匿名 2025/10/06(月) 21:03:37  [通報]

    >>22
    『何で?』と尋ねてからお互いの擦り合わせや調整が始まる。

    『質問を質問で返さないで』には、愚問だから相手にしない。
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード