-
1. 匿名 2025/09/29(月) 17:13:15
複数人でいる場合はどうですか?返信
友達の旦那さんがデブで、そういう話は禁句らしいのですが、友達相手に自分が太ったとかいう話をしてしまいました。
デリカシーないですかね?+6
-51
-
2. 匿名 2025/09/29(月) 17:13:48 [通報]
 ̄(=∵=) ̄返信+2
-0
-
3. 匿名 2025/09/29(月) 17:13:56 [通報]
+9
-1
-
4. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:08 [通報]
+5
-14
-
5. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:25 [通報]
いいと思うよ。返信
ガルちゃんでよくいう副作用で太ってる人は一割もいないと思うし。+39
-30
-
6. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:25 [通報]
男でデブとか気にしてるの?返信+6
-14
-
7. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:31 [通報]
>>1返信
自分が太ったわー!はいいとおもう。
私ってデブだからーは怒られる+76
-6
-
8. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:33 [通報]
御法度返信+4
-1
-
9. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:39 [通報]
別にいいんじゃね?返信+31
-3
-
10. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:48 [通報]
デブが禁句ワードなわりに痩せる気がないってことだよね返信+50
-8
-
11. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:52 [通報]
いや、全然大丈夫返信
私、78キロのデブたけど+28
-3
-
12. 匿名 2025/09/29(月) 17:14:57 [通報]
>>1返信
旦那はいなかったんでしょ、ならいいじゃんない?+51
-5
-
13. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:00 [通報]
太った〜は気を遣うけどダイエットしてるは別に良いんじゃない?返信+13
-0
-
14. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:00 [通報]
>>1返信
私は気にしない
人生で何に重きを置くかは
それぞれの自由+10
-4
-
15. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:02 [通報]
>>1返信
中学の時からの同級生は太ってるけど、ガリガリの私に質問ばかりしてくる。
そして「あの子は拒食症」と陰で嘘を言い触らしていた。+13
-4
-
16. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:03 [通報]
うん、少しでも気になるかな?と思ったら言わないかな返信+22
-1
-
17. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:03 [通報]
わざわざ体重の話をしなくても、なんか当たり障りのない話題でいいんじゃないかな。返信+49
-1
-
18. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:07 [通報]
神経質な人に合わせるとなると返信
体重の話は全部無し~が無難だと思うよ+5
-1
-
19. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:17 [通報]
>>4返信
左はデリカシーの問題じゃ無いと思う
常識ないだけ+24
-0
-
20. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:43 [通報]
>>1返信
友達の旦那の体型などいちいち考えないし、そもそも知らないだろ+23
-1
-
21. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:46 [通報]
痩せてる人でも気にしてる人はいると聞くし、私は体型の話は触れないようにしてるよ。返信+22
-0
-
22. 匿名 2025/09/29(月) 17:15:58 [通報]
そこまでいちいち気にしてたら何も喋れない返信+4
-9
-
23. 匿名 2025/09/29(月) 17:16:14 [通報]
話さない方が無難なんじゃないの?返信
今のご時世
相手がしてきたらすればいい+23
-0
-
24. 匿名 2025/09/29(月) 17:16:14 [通報]
>>4返信
電車で足広げて新聞広げてるオッサンも腹立つけどな
けど混んでないならいいか+27
-1
-
25. 匿名 2025/09/29(月) 17:16:17 [通報]
>>1返信
自分のこと言ってるんだから別にどうでもいいと思うけど、私の旦那がデブなこと知ってるのにわざわざ話題にして!信じられない!!って思考になる人間もいるね+13
-1
-
26. 匿名 2025/09/29(月) 17:16:23 [通報]
なんでもマウントとか嫌味に捉える人もいるから、センシティブな話題は避ける返信+6
-0
-
27. 匿名 2025/09/29(月) 17:16:48 [通報]
みんな天候の話だけしてればいいよw返信+7
-0
-
28. 匿名 2025/09/29(月) 17:17:18 [通報]
私はニキビだらけの時にニキビが1つ出来ちゃったみたいな話を目の間でされて居心地悪かった返信
当人が気にしてるであろう話題は極力避けるべきだと思う+26
-0
-
29. 匿名 2025/09/29(月) 17:17:19 [通報]
>>1返信
デリカシーないとは思わないけど
次からはしない+4
-1
-
30. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:09 [通報]
>>1返信
友達の旦那がデブとか知ったこっちゃないわ
友達がデブならきつかうけど+9
-2
-
31. 匿名 2025/09/29(月) 17:18:51 [通報]
逆にみんながダイエットの話をしなくなったから、私は太ったと言うことか。返信+3
-1
-
32. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:03 [通報]
そういう話には触れないようにしているよ返信+11
-0
-
33. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:03 [通報]
>>1返信
敢えては言わないよ+4
-1
-
34. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:11 [通報]
別にいいんじゃないの?返信
配慮配慮って
いちいち気にしてたら天気の話しかできなくなっちゃうよw+7
-5
-
35. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:13 [通報]
>>1返信
私だったら言わないけど、言ってもいいと思う。
勿論旦那さんが居ない時ならだけど。+1
-1
-
36. 匿名 2025/09/29(月) 17:19:46 [通報]
>>24返信
せめて新聞畳んで読めと思うよね+6
-0
-
37. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:10 [通報]
明らかに自分より太ってる人の前でデブ過ぎてまじ病む~とか自分よりブスな人の前でブス過ぎて無理死にたいとかじゃなければいいと思う返信+18
-0
-
38. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:16 [通報]
>>1返信
よくわからんけど禁句ならデリカシーないんじゃね?
+3
-2
-
39. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:24 [通報]
過去の自分と比べて太ったという話なら別に良いんじゃない?返信
「今の自分は太って醜くなってしまった」みたいな言い方をすると、それより太ってる人なんていくらでもいるから、多くの人から嫌われそうだけど。+11
-0
-
40. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:36 [通報]
>>17返信
例えば?+0
-5
-
41. 匿名 2025/09/29(月) 17:20:56 [通報]
>>7返信
でも大して太ってないのに凄い太っちゃったー⭐︎ってやってると、そんな事ないよスタイル変わらないよねまちだと思われるからやめた方がいいと思う
実際そういう人いる、太ってる人相手に500gも増えたとか言ってる人、誤差だし自分でどうにかできるだろって思う+31
-1
-
42. 匿名 2025/09/29(月) 17:21:11 [通報]
複数人いる上に友達本人が太ってるわけじゃないなら別に気にしない返信
というか、気にしちゃうなら気にして話に出さないべき。友達もこんな形でトピにされて嫌だろうよ+1
-0
-
43. 匿名 2025/09/29(月) 17:22:05 [通報]
お友達は太ってないなら気にしなくてもいいのでは返信
そして私はデブですけどダイエット話とかしてくれて全然大丈夫ですよ+3
-1
-
44. 匿名 2025/09/29(月) 17:22:40 [通報]
>>3返信
関係ない話で申し訳ないけど、あたしンちのこの回凄く好きだった笑+1
-1
-
45. 匿名 2025/09/29(月) 17:22:41 [通報]
>>19返信
右もかなり非常識だと思うがw+1
-0
-
46. 匿名 2025/09/29(月) 17:23:31 [通報]
>>1返信
自分が太ったなんて話されても「ほんとだねー」なんて言えないし「そんなことないよ」とかいう時間になんの意味もないよね。
別にデブが居ようが居まいが太った痩せた禿げたシミシワ、みたいな容姿の変化の話なんてしない方がいいよ。+18
-1
-
47. 匿名 2025/09/29(月) 17:23:34 [通報]
別にいいとは思うけど返信
トピタイ申請するくらいに「失礼かな」と思うなら話題にしないのが無難かと+3
-0
-
48. 匿名 2025/09/29(月) 17:23:40 [通報]
>>1返信
ガルにトピ立てするぐらい過るものあったなら、もうその話はしない方が良い+3
-1
-
49. 匿名 2025/09/29(月) 17:24:40 [通報]
>>24さんのコメント読むまで気づかなかったけど、控えめに座ってる男性ふたりはイライラしてないんだね。なんかわかる気がする。返信+8
-0
-
50. 匿名 2025/09/29(月) 17:26:09 [通報]
>>1返信
私なら自分と同じくらいの体重でお互いダイエット頑張ってるとかじゃなければ体型の話はしないかな+3
-1
-
51. 匿名 2025/09/29(月) 17:26:47 [通報]
中学からの友達とはお互い全く気にしない返信
専門学校からの友達とは結構気を使って話してる+2
-0
-
52. 匿名 2025/09/29(月) 17:27:18 [通報]
>>41返信
4キロ太ったとき二重あごだしお腹出てるしだったけど夫にも妹にも変わらないと言われた
正直に答えてと言ってもわかんないと。
同じように思われてるのかなー
人から見たらたいして変わってないのかな+6
-1
-
53. 匿名 2025/09/29(月) 17:28:46 [通報]
二人きりで本当に『お互い』気を許せる相手ならいいけど、複数人なら特に外見の話はしない方がいい返信+8
-0
-
54. 匿名 2025/09/29(月) 17:29:18 [通報]
失礼返信
デブだけど、私の真横で細い人が痩せないとーやば〜いとか言ってると腹立たしい+9
-1
-
55. 匿名 2025/09/29(月) 17:31:04 [通報]
>>52返信
頻繁に会ってたら分からないよ
久しぶりに会ったらふっくらしたなと思う
まぁ4キロくらいならちょっと浮腫んでるかな?と思う範囲内だけどね+7
-1
-
56. 匿名 2025/09/29(月) 17:31:27 [通報]
>>52返信
夫や妹ならいいんじゃない?
夫や妹でも4キロ太ろうが気づかない興味ない話題だから、友人同僚はもっとどうでもいい話ではあるって事だよね
お互いダイエットしてて興味あるとかならこんな事してるって話してもいいだろうけどね+2
-1
-
57. 匿名 2025/09/29(月) 17:34:13 [通報]
友達がデブ気にしてたらしないけど旦那とか知るか返信
つうか人の旦那さん相当変わったビジュじゃないと覚えられない+2
-1
-
58. 匿名 2025/09/29(月) 17:37:49 [通報]
何年か前に産後太りで激デブだった頃、美容院で新人アシスタントの男の子が何の脈絡もなく突然、太りやすい体質の知識だとか他の太ってる客にどれだけ迷惑被ったかって話をずっとされた。鈍い私でもデブだと言いたいんだなーってわかったわ。事実なんだけどちと気分悪かったな。返信+3
-0
-
59. 匿名 2025/09/29(月) 17:38:03 [通報]
体型の話はリアクションに困る。返信+7
-0
-
60. 匿名 2025/09/29(月) 17:38:59 [通報]
>>1返信
自然な会話だし、主は自分のことを話しただけだし別にいいのでは?
悪いのは知人のデブの旦那だよ
なーんで知人の、それも旦那にまで気を使わなきゃいけないのか、、、
+2
-4
-
61. 匿名 2025/09/29(月) 17:42:06 [通報]
>>15返信
私は胃下垂じゃないのに、
この子は胃下垂だがら太らないのー!と他人に言う友達がいた。+5
-1
-
62. 匿名 2025/09/29(月) 17:42:09 [通報]
>>3返信
この母、大台超えてんだよな…つまり100㌔以上+0
-1
-
63. 匿名 2025/09/29(月) 17:42:48 [通報]
>>34返信
だよね
仮に2時間話すとしても、丸々2時間天気についての話はきっつ+3
-0
-
64. 匿名 2025/09/29(月) 17:43:56 [通報]
>>1返信
気にしないw
デブになるまで気にしてこなかった友達の旦那の事とか知らんw+1
-2
-
65. 匿名 2025/09/29(月) 17:46:27 [通報]
緩く仕事してる人に対してコミッションとかカタカナビジネス用語乱発して、勉強会がどうとかみたいな意識高い話をするウザさはあるよね返信
主が紛うことなき肥満ならセーフだと思う
+1
-0
-
66. 匿名 2025/09/29(月) 17:46:53 [通報]
>>1返信
わたしは言われても気にしないけど、極端に高頻度で言われたら嫌かもな
かわりに、体鍛えたい、とか食事制限中なんだーとかどう?+2
-1
-
67. 匿名 2025/09/29(月) 17:48:40 [通報]
>>61返信
私なら天然ぶって「胃下垂なんて今まで一度も言われたことないよーwww」って返してしまいそうだわ…+4
-0
-
68. 匿名 2025/09/29(月) 17:48:53 [通報]
>>1返信
あー、テスト90点だったー
低すぎやばいーみたいなパターンのは確かに微妙
そうじゃなきゃ気にならない
+6
-1
-
69. 匿名 2025/09/29(月) 17:54:16 [通報]
>>1返信
デリカシーないね
あえて今その話題する必要ある?+4
-1
-
70. 匿名 2025/09/29(月) 17:54:17 [通報]
やめといたほうが良いかなって思う話題はやめといたら?返信
そんな一か八か掛けなくてもさ+5
-0
-
71. 匿名 2025/09/29(月) 17:56:18 [通報]
>>52返信
私は48kgから50kgになった時「なんか変わったね?」って言われたよ
なんなんだろうね、肉がつく場所が人それぞれ違うからかな+5
-1
-
72. 匿名 2025/09/29(月) 18:08:29 [通報]
>>1返信
知らんわそんなもん、好きで太ってるようにこっちは好きで痩せたいねん
ただの会話でいちいち気にしてほしくないし、気になるなら酷い話太るなよと思う+1
-2
-
73. 匿名 2025/09/29(月) 18:09:31 [通報]
太ってる人が全員「痩せたい人」「デブコンプある人」ってわけじゃないからなぁ返信+4
-0
-
74. 匿名 2025/09/29(月) 18:10:02 [通報]
相手が話してきたら話す返信+2
-0
-
75. 匿名 2025/09/29(月) 18:12:56 [通報]
>>1返信
変に同意を求めたり、話振ったり
私達はさーとか
巻き込まなかったら良いんじゃない?+2
-1
-
76. 匿名 2025/09/29(月) 18:13:12 [通報]
そういうデリケートな話題は複数人の場では話題に出さないよ返信
主はなんとなく相手のこと下に見ている感じがする+4
-0
-
77. 匿名 2025/09/29(月) 18:17:06 [通報]
いいえ。気にせずどんどんなさってください🫶✨🙋返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/09/29(月) 18:20:32 [通報]
私ならしない返信
あてつけで言ってるように捉える人もいるかもしれないし+2
-0
-
79. 匿名 2025/09/29(月) 18:24:54 [通報]
>>1返信
無神経だね+5
-1
-
80. 匿名 2025/09/29(月) 18:28:29 [通報]
>>1返信
友達の旦那の事まで気を使わなくちゃいけないの?
旦那のデブを気にしてるなら痩せさせなよって話しよね+1
-0
-
81. 匿名 2025/09/29(月) 18:28:45 [通報]
私70kg友人52kg返信
「太っちゃった お腹出てきた どうやって痩せたらいい?」
それ私に聞く??+5
-0
-
82. 匿名 2025/09/29(月) 18:30:30 [通報]
>>7返信
自分が太ったとしても言わない
マウントと取られかねないから+2
-1
-
83. 匿名 2025/09/29(月) 18:35:54 [通報]
>>1返信
自分自身がちょいデブだけど太ってるのは自分のせいだから、他人の言動に対してどうとか思った事ない。私の前では体重の話は禁句!とか気にするんだったら自分が痩せたら?って思う。+0
-1
-
84. 匿名 2025/09/29(月) 18:41:43 [通報]
>>46返信
遠慮しないで話せる相手ならいいけどそうじゃないならそういう話題はしないほうがいいよね
相手も反応に困ると思う+2
-0
-
85. 匿名 2025/09/29(月) 18:45:13 [通報]
>>81返信
嫌味な友人だね+5
-0
-
86. 匿名 2025/09/29(月) 18:54:35 [通報]
>>71返信
もともと痩せてるからなんじゃない?+1
-0
-
87. 匿名 2025/09/29(月) 19:02:24 [通報]
私はデブだけど痩せる気無いからたまに話す位なら気にしない返信
ただしつこくダイエットや体型の話ばかりしている人だとご飯とか行っても楽しくないから誘わなくはなるかも+1
-0
-
88. 匿名 2025/09/29(月) 19:06:25 [通報]
友人がガリガリで、メンタル病んで働けなくなり家から出ない生活をしてたら2キロくらい体重が増えたらしく、ヤバくてさぁ。とデブな私に言ってきた時はなんて言っていいのか分からず、そうなんだ…としか言えなかった。返信
韓国アイドルのようなガリガリが理想体型らしい。
私は病気のこともあって自分の体重や体型に自信がないからその話題は好きじゃないや。+1
-0
-
89. 匿名 2025/09/29(月) 19:12:38 [通報]
>>7返信
友達で40数kgしかない滅茶細い子がよく太った太ったどうしようって言ってた。
なので言われるたびに、いつもより、ベストより太ったと言いなさい。私はあ~はいはいで受け流すけど、そうじゃない人が聞いたら何言ってんだって感じわるいから止めなさいってよく言ってた。
絶対に、そんなことないよ〜痩せてるよぉ〜とは言わなかった。言ってほしかったんだろうけど。めんどくせーんだよ。+7
-2
-
90. 匿名 2025/09/29(月) 19:48:37 [通報]
空気読めないなあって思う返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/29(月) 19:49:04 [通報]
>>1返信
本人がいなきゃ別に良くね?
主「私太ったの」
友「そんなことないよ」
🐷「…」+0
-1
-
92. 匿名 2025/09/29(月) 19:57:28 [通報]
めちゃデブだけど気にしない。痩せない自分が悪いんだもん。美容師さんともいつもダイエット話で盛り上がるよ返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/09/29(月) 20:00:09 [通報]
体型の話はなぁ…私は自分からは(太っちゃったよ!痩せたの!とか)しないな。もちろん他人の体型の事も絶対言わない。内心思っても口に出しては駄目、と思う。という返信+3
-0
-
94. 匿名 2025/09/29(月) 20:01:15 [通報]
>>11返信
わーいおんなじ!
私も全然気にしてない+2
-0
-
95. 匿名 2025/09/29(月) 20:04:50 [通報]
>>1返信
デブは自己管理で改善できるものだから、言ってもいいと思う。
ちび、ハゲ、短足、ペチャパイなど努力でどうにもならない短所やコンプは禁句。
+1
-3
-
96. 匿名 2025/09/29(月) 20:16:00 [通報]
>>1返信
太ってる人しかダイエットの話ってしなくない?
我慢してるのに痩せないのよーって言いながら菓子食ってる+1
-1
-
97. 匿名 2025/09/29(月) 21:21:56 [通報]
>>95返信
自堕落なだけなら自己管理の話になるけど、内服薬の副作用の場合もあるから難しいよね…ま、どっちにしろ、他人のビジュアルの事は言うべきじゃない。+4
-0
-
98. 匿名 2025/09/29(月) 21:32:22 [通報]
職場に、太っている人の前でだけ「こんなの食べたらまた太っちゃう!」とか言いながらお菓子を選ぶ人がいる。わざとなのがバレバレ。言われた人が「私そういうのもうどーでもいいんで」と言ってて格好良かった。返信+0
-0
-
99. 匿名 2025/09/29(月) 23:11:20 [通報]
>>1返信+1
-0
-
100. 匿名 2025/09/29(月) 23:15:41 [通報]
>>52 「変わらないよなぁ?なぁっ?」返信
夫&妹 「か、変わらないよ・・」+1
-0
-
101. 匿名 2025/09/29(月) 23:42:39 [通報]
全然大丈夫よー太ってないよーって言われたいのかなと思う返信
ほんとに太ってる人ってあんまりそんなこと人前で言えないもの
周りがフォロー出来なくて気まずくなるのわかってるから+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する