-
1. 匿名 2025/09/25(木) 23:30:58
お家焼肉をより美味しくするにはどうしたらいいでしょうか?返信+16
-0
-
2. 匿名 2025/09/25(木) 23:31:24 [通報]
海鮮系を入れる。返信+6
-11
-
3. 匿名 2025/09/25(木) 23:31:34 [通報]
いい肉を買う。以上返信+106
-9
-
4. 匿名 2025/09/25(木) 23:31:42 [通報]
教えてほしい!返信
牛タンとか買ってきてもお店と違って全然美味しくない…
やっぱ七輪とかないと臭みが残るのかな?+6
-8
-
5. 匿名 2025/09/25(木) 23:31:52 [通報]
>>1返信
諦めて焼肉屋に行く+9
-6
-
6. 匿名 2025/09/25(木) 23:31:53 [通報]
高いタレを買う返信+16
-0
-
7. 匿名 2025/09/25(木) 23:32:04 [通報]
美味しい焼き肉のタレを使う返信+13
-1
-
8. 匿名 2025/09/25(木) 23:32:19 [通報]
>>1返信+8
-25
-
9. 匿名 2025/09/25(木) 23:33:12 [通報]
端っこで焼きおにぎり焼く返信+13
-2
-
10. 匿名 2025/09/25(木) 23:33:21 [通報]
七輪返信+10
-2
-
11. 匿名 2025/09/25(木) 23:33:50 [通報]
七輪を買う返信+7
-3
-
12. 匿名 2025/09/25(木) 23:34:32 [通報]
>>1返信
笠原さんがおうち焼肉の動画あげててその通りやってみたらいつもと違う新鮮な感じが受けたのか私もみんなも喜んでた。
でもやっぱりお店には敵わなかったな。+8
-3
-
13. 匿名 2025/09/25(木) 23:34:56 [通報]
>>1返信
タレが全て+7
-4
-
14. 匿名 2025/09/25(木) 23:35:03 [通報]
>>1返信
ガスよりも炭火+14
-4
-
15. 匿名 2025/09/25(木) 23:35:11 [通報]
炭火で焼く返信
お店と同じ業務用ロースターを買う+8
-2
-
16. 匿名 2025/09/25(木) 23:35:16 [通報]
お腹を減らしておく返信+22
-0
-
17. 匿名 2025/09/25(木) 23:35:21 [通報]
>>1返信
塩コショウ振って軽く胡麻油かけておく
これだけで抜群に美味しくなるよ+10
-4
-
18. 匿名 2025/09/25(木) 23:35:24 [通報]
焼き肉焼いても家焼かない返信+17
-1
-
19. 匿名 2025/09/25(木) 23:35:32 [通報]
これで焼く返信+3
-9
-
20. 匿名 2025/09/25(木) 23:35:50 [通報]
>>1返信
下味をつける。
マジでコレ。そしてちゃんと焦げ目がつくロースターで焼く。
焼肉 下味 で検索したら出てくるよ。
私はごま油と塩とニンニクのやつが好き+13
-8
-
21. 匿名 2025/09/25(木) 23:36:08 [通報]
ホットプレートを、焼肉用にちゃんと穴が開いたヤツを使う返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/09/25(木) 23:36:09 [通報]
>>6返信
エバラの焼肉のタレにしたら、大抵美味しい+16
-5
-
23. 匿名 2025/09/25(木) 23:36:30 [通報]
>>1返信
諦めてとんかつに変更する+3
-8
-
24. 匿名 2025/09/25(木) 23:36:47 [通報]
小さいハンバーグとか市販のウインナーとか焼肉屋さんにないものを焼く返信
締めは焼きそば+1
-11
-
25. 匿名 2025/09/25(木) 23:36:54 [通報]
焼肉のタレを自分で作る返信
高級塩を使う+2
-0
-
26. 匿名 2025/09/25(木) 23:37:19 [通報]
牛は硬くなってしまうから、家では豚ロース焼いてます。返信
サンチュかレタスにくるんで、キムチとか薬味のせて、サムギョプサル風にタレ付けて食べる。子どもも大人も爆食いです。+5
-4
-
27. 匿名 2025/09/25(木) 23:37:23 [通報]
>>1返信
トングをいい感じのものにする。
ちなみにこれは一万円オーバー+2
-16
-
28. 匿名 2025/09/25(木) 23:37:51 [通報]
>>1返信
庭で焼いて食べる+2
-6
-
29. 匿名 2025/09/25(木) 23:38:05 [通報]
ガーリックで味付けするの好き返信+2
-0
-
30. 匿名 2025/09/25(木) 23:38:13 [通報]
もみダレにつける返信
肉焼いてタレつけただけでは美味しさが足りない+5
-2
-
31. 匿名 2025/09/25(木) 23:38:29 [通報]
>>1返信
良い肉や好みのタレはもちろんだけど、焼き加減だよね
寺門ジモンとか何秒焼いてどうみたいなうるさい店は無理すぎるけど、早めに食べる分1~2枚乗せて焼くのが美味しいと思うけど、とにかくホットプレートに隙間なく乗せて焼いて更にこっちに乗せてくる人は一番無理だなと思う
ゆとりがないし固くなってくるからもう少し落ち着いて食べてよって感じになる
+13
-1
-
32. 匿名 2025/09/25(木) 23:38:30 [通報]
>>1返信
高い肉を買う+5
-1
-
33. 匿名 2025/09/25(木) 23:38:30 [通報]
すりおろしニンニクとすりおろし生姜返信+4
-0
-
34. 匿名 2025/09/25(木) 23:38:48 [通報]
このトピ大喜利なん?笑返信+3
-0
-
35. 匿名 2025/09/25(木) 23:40:31 [通報]
>>1返信
いいお肉を買う。タレに凝る。豚肉でも高いお肉だとちゃんと美味しいですよ\(^o^)/
ただし、焼肉やると、器具の後片付けやら、食後にフローリングがベタつくから雑巾がけしなくちゃとかが面倒臭すぎて、内心あんまりやりたくないw+10
-2
-
36. 匿名 2025/09/25(木) 23:42:16 [通報]
>>9返信
めっちゃイイね+1
-0
-
37. 匿名 2025/09/25(木) 23:42:20 [通報]
焼肉屋のタレ漬け込み肉を買ってくる返信+0
-0
-
38. 匿名 2025/09/25(木) 23:43:11 [通報]
>>1返信
雰囲気が大事+1
-1
-
39. 匿名 2025/09/25(木) 23:44:55 [通報]
高級な肉を用意する返信+0
-0
-
40. 匿名 2025/09/25(木) 23:45:05 [通報]
>>23返信
豚肉の話してる?+2
-1
-
41. 匿名 2025/09/25(木) 23:45:51 [通報]
>>1返信
シャウエッセンも焼く+9
-1
-
42. 匿名 2025/09/25(木) 23:49:08 [通報]
旦那が一品料理が嫌いで結婚してから30年近く一回もした事がない返信
旦那が死んだ後の為に是非参考にしたい+0
-0
-
43. 匿名 2025/09/25(木) 23:49:17 [通報]
>>8返信
KEI TANAKA?
久しぶり+7
-0
-
44. 匿名 2025/09/25(木) 23:49:29 [通報]
常陸牛にする返信+2
-0
-
45. 匿名 2025/09/25(木) 23:50:40 [通報]
マジレスしていい?返信
お肉を常温に戻しておくことだよ!+17
-1
-
46. 匿名 2025/09/25(木) 23:50:51 [通報]
エバラ黄金のタレ返信
色々試したけどやっぱり焼肉はこれじゃないと+7
-0
-
47. 匿名 2025/09/25(木) 23:53:04 [通報]
>>8返信
焼肉のタレのCMって肉が四角いの多いね。+5
-0
-
48. 匿名 2025/09/25(木) 23:53:09 [通報]
>>43返信
そう
Long time no see.+7
-1
-
49. 匿名 2025/09/25(木) 23:53:40 [通報]
高いフライパンに高い肉を焼いて高いタレをつけて食べればそれなりに美味しくかんじる。返信+2
-0
-
50. 匿名 2025/09/25(木) 23:54:36 [通報]
>>4返信
たっぷりのネギ塩を乗せとくのよ
焼く時は溝があるプレートで+4
-4
-
51. 匿名 2025/09/25(木) 23:55:14 [通報]
>>50返信
溝のあるプレート使ってて、ネギ塩もたっぷりつけてるんだけど、それでもなんか臭いんだよ〜泣+2
-1
-
52. 匿名 2025/09/25(木) 23:59:10 [通報]
牛脂で焼いてバターを足して粗塩で食べる。返信+2
-2
-
53. 匿名 2025/09/26(金) 00:05:27 [通報]
>>51返信
それなら国産牛でも肉が交雑種とかなのかも?+2
-2
-
54. 匿名 2025/09/26(金) 00:08:20 [通報]
タレにニンニク入れる返信+3
-0
-
55. 匿名 2025/09/26(金) 00:10:41 [通報]
>>19返信
煙が!+2
-0
-
56. 匿名 2025/09/26(金) 00:13:27 [通報]
スーパーのお肉ではなくお肉屋の高い肉を買う返信
色々試したけど、結局コレ+6
-0
-
57. 匿名 2025/09/26(金) 00:15:06 [通報]
>>22返信
甘くて苦手+4
-5
-
58. 匿名 2025/09/26(金) 00:19:02 [通報]
>>47返信
美味しそうに見えるよね
昔相葉くんがCMやってた時の肉が家焼肉のレベルをはるかに超えててそりゃタレはなんでも美味いよと思った+7
-1
-
59. 匿名 2025/09/26(金) 00:21:50 [通報]
塊肉を買ってきて自分でスライスする返信
+0
-1
-
60. 匿名 2025/09/26(金) 00:22:19 [通報]
ホットプレートよりもガス火がいいね!返信+1
-0
-
61. 匿名 2025/09/26(金) 00:24:02 [通報]
>>42返信
一品料理にしなければいいんじゃないの?
ナムルとかサムゲタンスープ添えたら三品になるから文句言われないんじゃないのかな+0
-0
-
62. 匿名 2025/09/26(金) 00:25:00 [通報]
変な部位の肉を買わない返信+0
-1
-
63. 匿名 2025/09/26(金) 00:28:34 [通報]
とりあえずビールを用意する返信+5
-1
-
64. 匿名 2025/09/26(金) 00:31:09 [通報]
鉄鍋で焼く。返信+2
-0
-
65. 匿名 2025/09/26(金) 00:33:16 [通報]
>>14返信
>>15
炭火は反対!CO中毒で死人が出る例もあるし、野外のバーベキューならともかく「お家」の焼肉ではやめた方がいいよ
それに超高級な焼肉店はみんな火力が安定しない炭火では焼かずにガスで焼いてるよ、その方が美味しくなるからだよ
+5
-0
-
66. 匿名 2025/09/26(金) 00:41:10 [通報]
>>63返信
これはもう間違いない+1
-1
-
67. 匿名 2025/09/26(金) 00:46:25 [通報]
>>8返信
よく見ると
なんだかデロンとした肉の
夏も終わりて
恋も過ぎゆく+2
-2
-
68. 匿名 2025/09/26(金) 00:52:39 [通報]
おいしい白米を炊いておく返信+3
-1
-
69. 匿名 2025/09/26(金) 00:53:17 [通報]
炭で焼きたい返信+2
-2
-
70. 匿名 2025/09/26(金) 01:12:57 [通報]
>>63返信
店で飲んだらもっとかかると腹括って普段手が出ない銘柄色々買い込む+2
-2
-
71. 匿名 2025/09/26(金) 01:27:13 [通報]
お肉を舞茸に漬け込むと酵素の働きで柔らかく美味しくなるらしいよ。あと砂糖と塩と酒でブライン液なるものを作って漬け込む方法も。NHKとかで過去にやってたから検索してみて!返信+4
-0
-
72. 匿名 2025/09/26(金) 01:46:33 [通報]
>>61返信
ナムルもサムゲタンも嫌いなんだよね
基本和食のみ+1
-1
-
73. 匿名 2025/09/26(金) 01:59:05 [通報]
>>1返信
タレじゃないの?
更ににんにくを追加で+0
-1
-
74. 匿名 2025/09/26(金) 03:21:29 [通報]
うまいタレかけて食らう返信+3
-0
-
75. 匿名 2025/09/26(金) 07:12:52 [通報]
富士山の溶岩で作ったプレートを返信
買ったので
それで焼いてます
油っこくなくて美味しく焼ける
+2
-1
-
76. 匿名 2025/09/26(金) 07:28:54 [通報]
>>3返信
肉だよね。
焼肉屋に行くことを考えると、
いい肉買っても安いしね。+0
-0
-
77. 匿名 2025/09/26(金) 09:03:38 [通報]
>>5返信
焼肉屋は自分で焼かされるから嫌い。臭いや油つくし面倒だし
外食なのに料理してる。働いてる+0
-2
-
78. 匿名 2025/09/26(金) 09:14:00 [通報]
>>1返信
まかせなさい
ただし申し訳ないけど、お金がないとできないよ
いい肉を買う(肉屋で買ってほしい)
赤身でもバラでも好きな部位を買えばいいけど、スーパーに雑多に並んでるオージーとかアンガスとか臭みがある
強火で両面焼く
焼けたらすぐにミネラル系の塩と胡椒とたっぷりのワサビで食べる
いい脂はワサビと混ざってそれはそれは美味しい+0
-1
-
79. 匿名 2025/09/26(金) 09:37:14 [通報]
>>20返信
ホットプレートで焼肉しても、タレが乗らない感じがして美味しくないなと思ってたんだけど、下準備が大事なんだね+0
-0
-
80. 匿名 2025/09/26(金) 14:01:24 [通報]
>>4返信
血抜きちゃんとすると全く臭くなくなるよ+0
-0
-
81. 匿名 2025/09/26(金) 21:23:10 [通報]
>>19返信
脂っこそうだわ+1
-0
-
82. 匿名 2025/09/27(土) 14:37:56 [通報]
>>57返信
玉ねぎのすりおろし、酢 を入れてみて!
さっぱりして美味しくなるよ+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する