-
1. 匿名 2025/09/25(木) 17:05:45
パンやマフィン返信
数が多くて冷凍庫に入らなかった+332
-28
-
2. 匿名 2025/09/25(木) 17:06:34 [通報]
スイカのジュース返信
青臭くて苦手だったけど大量にあって困った+86
-5
-
3. 匿名 2025/09/25(木) 17:06:40 [通報]
マフィン返信+105
-17
-
4. 匿名 2025/09/25(木) 17:06:46 [通報]
トイレットペーパー返信
節水型トイレには不向き。+201
-10
-
5. 匿名 2025/09/25(木) 17:06:58 [通報]
冷凍のカヌレ返信+8
-7
-
6. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:09 [通報]
>>1返信
分かる。朝昼晩腐らせまいとパン三昧のパン地獄になった。+165
-8
-
7. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:11 [通報]
マフィン返信
私のお口には合いませんでした+161
-24
-
8. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:15 [通報]
トランプ「移民はコストコ禁止な!」返信
うーんさすトラ+66
-16
-
9. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:21 [通報]
ハイカロリーケーキ返信+79
-4
-
10. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:21 [通報]
旦那返信+8
-14
-
11. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:38 [通報]
トイレットペーパーはやめたほうがいいみたい返信
なぜなら、一回便器詰まらせて業者さんを呼んだ時、一番最初の一言が「コストコのトイレットペーパーですか?」だったから+474
-12
-
12. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:44 [通報]
チーズケーキ返信+15
-21
-
13. 匿名 2025/09/25(木) 17:07:48 [通報]
お豆腐のチョコプリン。返信
半分以上捨てました。+73
-6
-
14. 匿名 2025/09/25(木) 17:08:01 [通報]
コストコブランド?のタオル返信
いつまでも分厚くて硬い+65
-3
-
15. 匿名 2025/09/25(木) 17:08:20 [通報]
オキシクリーン返信
いまいち使い方や使っていい場所が分からず持て余した
仕事忙しい時期で調べるのも億劫だったもんでこっちの事情だが…+7
-59
-
16. 匿名 2025/09/25(木) 17:08:51 [通報]
>>1返信
ハイローラー、サラダラップ、お寿司以外のデリカ商品のほとんどは買って後悔した。びっくりするくらい美味しくない。
+159
-88
-
17. 匿名 2025/09/25(木) 17:09:22 [通報]
コストコ駆使してる人本当凄いと思う返信
量多すぎて冷凍小分けにも限界あるよ
数年前に行ったけど結局キッチンタオル買ってそれっきり+197
-5
-
18. 匿名 2025/09/25(木) 17:10:10 [通報]
>>11返信
うちコストコのトイペだけど1度も詰まらせたことない
詰まる人は節水タイプらしいね+182
-10
-
19. 匿名 2025/09/25(木) 17:10:20 [通報]
+112
-21
-
20. 匿名 2025/09/25(木) 17:11:24 [通報]
コストコのためにセカンド冷凍庫を入手返信+87
-7
-
21. 匿名 2025/09/25(木) 17:11:46 [通報]
クマ返信+146
-3
-
22. 匿名 2025/09/25(木) 17:12:15 [通報]
>>16返信
私はお寿司で後悔
シャリの大きさと食感が口に合わなかった+154
-16
-
23. 匿名 2025/09/25(木) 17:12:24 [通報]
マフィンは誰が美味いって言ってるんだってくらい微妙だった、パンとかケーキ類はだいたいそんな感じ返信+56
-30
-
24. 匿名 2025/09/25(木) 17:13:04 [通報]
ハイローラーのガチャが酷すぎる。塩辛くて食べられないのに当たる率高すぎ返信+98
-9
-
25. 匿名 2025/09/25(木) 17:13:14 [通報]
>>11返信
多いみたいね!
あとTVも。修理屋さんが、コストコのTVなことが多いと言ってたみたい。凄く安いんだよね。+49
-5
-
26. 匿名 2025/09/25(木) 17:15:39 [通報]
>>3返信
以前は2パックからしか買えなかったけど、今は1パックから買えるからちょくちょく買ってるわ〜+86
-1
-
27. 匿名 2025/09/25(木) 17:16:01 [通報]
>>16返信
私もフードコートのピザと寿司くらいしか出来合いの物は買わないかな+21
-7
-
28. 匿名 2025/09/25(木) 17:16:33 [通報]
プルコギビーフ返信
肉がクズ肉ばかり、味も甘めですぐ飽きて消費するの大変だった+265
-4
-
29. 匿名 2025/09/25(木) 17:16:41 [通報]
>>21返信
あると嬉しいけど笑
家で洗濯できないから毎回クリーニングに出さないと駄目だね+8
-9
-
30. 匿名 2025/09/25(木) 17:16:58 [通報]
>>1返信
さすがに買う前にわかるだろ+118
-5
-
31. 匿名 2025/09/25(木) 17:17:13 [通報]
チキン返信
好き嫌い分かれますが、うちは一回きりです。+87
-7
-
32. 匿名 2025/09/25(木) 17:17:23 [通報]
>>19返信
私はこれ好き。素朴な味が。
+179
-9
-
33. 匿名 2025/09/25(木) 17:17:43 [通報]
>>16返信
惣菜類は美味しくないけどハイローラーだけは好き♥️+138
-15
-
34. 匿名 2025/09/25(木) 17:18:32 [通報]
>>18返信
今節水じゃない便器のほうが少ないよ
節水なんて30年前からでてるし今はそれしかない+27
-36
-
35. 匿名 2025/09/25(木) 17:18:38 [通報]
>>19返信
この前初めてコストコ行って、3人家族なのにこれ買ってしまって、冷凍庫にたくさん入ってる。笑+37
-2
-
36. 匿名 2025/09/25(木) 17:19:48 [通報]
>>22返信
シャリおいしくないよね
ネタはおいしいけど、ご飯が不味すぎる
かといって安くもないしで買わなくなったわ
+104
-2
-
37. 匿名 2025/09/25(木) 17:20:00 [通報]
>>21返信
捨てる時は解体するのか
それも気が重い+12
-3
-
38. 匿名 2025/09/25(木) 17:20:45 [通報]
コストコなんて当たりが少ないし量多すぎて劣化させたりとかが多いのにありがたがる人がわからない返信+53
-11
-
39. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:01 [通報]
フィナンシェ返信
甘ったるいし変なニオイがした+101
-8
-
40. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:12 [通報]
チーズケーキ返信
小分けにして冷凍したけど自制が効かずあっという間に食べてしまい太った+51
-10
-
41. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:13 [通報]
>>34返信
みんなが築30年以内の物件住んでいるわけじゃないやん
よこ+36
-7
-
42. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:32 [通報]
>>1返信
国産鶏肉。臭すぎた!+19
-18
-
43. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:33 [通報]
これ返信
甘すぎて気持ち悪い。食べられたものじゃない…+26
-7
-
44. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:37 [通報]
炭酸水1ケース返信
飲んだ事ない銘柄だったけどどこのものでも大した変わらないだろうと特に気にせず購入
微炭酸どころか開栓して3日位冷蔵庫に入れっぱなしだったのを間違って飲んだのかと思った位ほぼ水だった+10
-22
-
45. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:46 [通報]
>>27返信
それも不味い+9
-4
-
46. 匿名 2025/09/25(木) 17:21:46 [通報]
コストコってシェアするためにしか買い物できないわ返信+9
-6
-
47. 匿名 2025/09/25(木) 17:22:31 [通報]
>>11返信
うちのアパートも外国製のトイレットペーパー使用不可って言われた+56
-0
-
48. 匿名 2025/09/25(木) 17:22:42 [通報]
ダウニーズのハニーバター返信
思ったよりも甘くて、全く消費できなかった。
幸い友だちと一個ずつしたから、二個無駄にしなくてよかったけど。
お料理上手な人なら、お料理にも使えるんだろうけど私には難しかったっす。+45
-13
-
49. 匿名 2025/09/25(木) 17:22:44 [通報]
>>11返信
やっぱ日本のトイレは日本のペーパー向きなんだね!+141
-3
-
50. 匿名 2025/09/25(木) 17:22:51 [通報]
>>19返信
今日行ったら新作の雑穀クルミロールが出てて試食したら美味しかった!結局買わなかったけどディナーロールより断然好みだったな。+75
-6
-
51. 匿名 2025/09/25(木) 17:22:54 [通報]
なんちゃらロール?節約なると思って買ってたけどすぐカビるし、冷蔵庫入れても固くなるから逆に失敗返信+3
-16
-
52. 匿名 2025/09/25(木) 17:23:13 [通報]
ケーキ甘すぎて無理返信+44
-5
-
53. 匿名 2025/09/25(木) 17:23:17 [通報]
フランス製のフィナンシェ返信
スパイスがきいてて苦手な味
たくさん入ってたけど諦めた+24
-1
-
54. 匿名 2025/09/25(木) 17:24:39 [通報]
>>30返信
つまりはコストコの悪口を言いましょうのトピw+41
-3
-
55. 匿名 2025/09/25(木) 17:25:03 [通報]
オーガニックのパン返信
インスタでよく見かけたから買ってみたら合わなかった+4
-1
-
56. 匿名 2025/09/25(木) 17:25:08 [通報]
>>30返信
あそこに行くとコストコハイになるんだよ。
縮尺や個数感覚が壊れる。
そして帰宅中の車の中で「ねぇこれ笑えるくらい大きくない?」と段々正気に戻りはじめ、帰宅して「どーするんだよコレ?」って我にかえる。
+156
-12
-
57. 匿名 2025/09/25(木) 17:25:25 [通報]
>>3返信
マフィン甘すぎて無理だった…
+60
-1
-
58. 匿名 2025/09/25(木) 17:25:58 [通報]
>>50返信
昨日買った!
気に入ったパンが出てきても次行ったら無かったりするよね?
久々に美味しいと思った商品+41
-2
-
59. 匿名 2025/09/25(木) 17:26:37 [通報]
カートに山盛り買い物してる人はお金持ちなのかな?と思って見てる返信+78
-9
-
60. 匿名 2025/09/25(木) 17:26:48 [通報]
>>42返信
さくらどりのもも肉よく買ってたんだけどこの前買ったやつがすごく臭かった。あんなにおいしたの初めて。例えるならゴミっぽいにおい…
それから買うのやめた+50
-2
-
61. 匿名 2025/09/25(木) 17:27:07 [通報]
>>41返信
30年くらいなら大半はリフォームしてるよ+9
-23
-
62. 匿名 2025/09/25(木) 17:28:05 [通報]
安くなってたオーストラリアのマクロビのお菓子返信
不味くて食べられなかった
あとパイナップルポークジャーキーみたいなのも無理だった+6
-1
-
63. 匿名 2025/09/25(木) 17:28:15 [通報]
>>49返信
何年か前からコストコも日本製ですけどね
ツマるって苦情が多いから変えて
けど、情報を更新出来ない人は何年も前の愚痴を今でもお話+98
-12
-
64. 匿名 2025/09/25(木) 17:28:45 [通報]
マフィンは一個食べきれないくらい甘くて微妙返信+9
-5
-
65. 匿名 2025/09/25(木) 17:30:38 [通報]
メキシカンラップ。返信
セブンのスパイシータコスミートっていう食べ物が好きで、同じような感じだと思ってウキウキで大きい5個入りの買って食べたら、すっっっごく甘くて。
本場の味なのかもしれないけど、野菜とかも入っているのに甘いのが許せなくて…笑
ちなみに評価は高めだった。
+4
-17
-
66. 匿名 2025/09/25(木) 17:30:40 [通報]
>>63返信
ね。コストコ=トイレットペーパー詰まる!ってもうしつこいよね💦+79
-11
-
67. 匿名 2025/09/25(木) 17:30:55 [通報]
ごまわかめ返信
ネットで絶賛されてて買ったけど、薬臭い気持ち悪い甘さで食べられなかった
洗って味を変えたらいけるかな?と洗っても洗っても色鮮やかなライトグリーンの色水がどんどん溢れてきて、着色料(黄4・青1)ヤバくて捨てた+50
-1
-
68. 匿名 2025/09/25(木) 17:32:14 [通報]
もう何年も前だけどベーグル。めちゃくちゃボソボソだった。返信
私はベーグルベーグルって名前のお店の感じみたいなのを想像してたから全くの別物だなって。
でも何故かコストコ商品の中でも人気だよね。+26
-13
-
69. 匿名 2025/09/25(木) 17:35:49 [通報]
デカイケーキ返信
バタークリームなのかな?あのクリームが不味くてダメです
チョコの方がマシ
+14
-2
-
70. 匿名 2025/09/25(木) 17:36:02 [通報]
>>16返信
一度だけ行ってハイローラー、チキン、寿司、プルコギ、ケーキ、パンとか買ってみたけど私も美味しいと思えるものがひとつもなかった
ネットを見たら絶品とか書いてあるしでも家族皆美味しくないという感想だし自分にとってコストコは謎です+106
-14
-
71. 匿名 2025/09/25(木) 17:36:31 [通報]
>>16返信
わかる、プルコギベイクは油だらけで
ほんとおいしくなかった+80
-1
-
72. 匿名 2025/09/25(木) 17:37:54 [通報]
>>23返信
アメリカっぽい味で好きだよ
少し粉っぽいところも雑で好み
人それぞれだね+53
-2
-
73. 匿名 2025/09/25(木) 17:38:28 [通報]
出店計画の有る地域に住んでいますが、会費が5,000円以上で更に値上げされるというし、ここを見てると取り立てて買う物も無さそうなので、ロピアとIKEAの両方にに出店してもらったほうが有り難いです。返信+23
-3
-
74. 匿名 2025/09/25(木) 17:38:41 [通報]
>>52返信
ティラミスは好き
瓶のチョコムースは甘過ぎて無理だった
+10
-7
-
75. 匿名 2025/09/25(木) 17:39:30 [通報]
>>22返信
シャリが多すぎる寿司ってやっぱだめよね。魚は美味しいんだけどね+29
-1
-
76. 匿名 2025/09/25(木) 17:40:12 [通報]
>>16返信
そう?ハイローラーはけっこう好き+141
-13
-
77. 匿名 2025/09/25(木) 17:41:07 [通報]
>>19返信
マスカルポーネのなら好き+110
-2
-
78. 匿名 2025/09/25(木) 17:42:14 [通報]
ハイローラー不評なのね返信
焼くとチーズが溶けて美味しいよ!+50
-3
-
79. 匿名 2025/09/25(木) 17:42:19 [通報]
冷凍の餃子返信
家族は美味しいと食べていたから好み+8
-3
-
80. 匿名 2025/09/25(木) 17:42:44 [通報]
買って後悔したのはないなぁ返信
だいたいわかるから、業務スーパーにないものをコストコで補ってるとこある
+8
-3
-
81. 匿名 2025/09/25(木) 17:43:00 [通報]
>>3返信
美味しくて一時期必ず買ってた
体重増えてから控えてるけど+30
-0
-
82. 匿名 2025/09/25(木) 17:43:08 [通報]
>>64返信
一個を何日かに分けて食べてる+10
-1
-
83. 匿名 2025/09/25(木) 17:43:58 [通報]
>>32返信
せめて半分の量だったら買いたいんだけどな。
シェアできるほどの仲の人が近所にいないから買えない。+42
-0
-
84. 匿名 2025/09/25(木) 17:44:00 [通報]
>>78返信
ね、レタスが焦げちゃうけどw+3
-1
-
85. 匿名 2025/09/25(木) 17:44:03 [通報]
>>1返信
冷凍のブロッコリー
虫のようなものが見えるのでネットで調べたら同じような人が何人もいました
返金してもらえたのでありがたい+19
-3
-
86. 匿名 2025/09/25(木) 17:44:05 [通報]
>>70返信
惣菜で絶品と言えるものはないね
普通に美味しい、くらいかな
私は好みのものが多いからいいけども+25
-1
-
87. 匿名 2025/09/25(木) 17:44:12 [通報]
>>63返信
今はもう詰まらないようになってるの?+31
-1
-
88. 匿名 2025/09/25(木) 17:44:41 [通報]
>>1返信
あれ賞味期限短いよね。売り場に大量にあるけど期限内に売り切れるのか毎回疑問。
期限切れたのやっぱ廃棄?+22
-1
-
89. 匿名 2025/09/25(木) 17:46:23 [通報]
>>23返信
マフィン不人気だね
バナナナッツマフィン好きだけどな+42
-5
-
90. 匿名 2025/09/25(木) 17:46:25 [通報]
>>70返信
わりと利用しますが、デリカ類はほとんど買いません。たまにアヒージョを買うくらい。肉類、冷凍エビ、塩や砂糖、洗剤などを買っています。+19
-6
-
91. 匿名 2025/09/25(木) 17:47:57 [通報]
>>1返信
サランラップ
夫婦2人だと、一生使い切らないかもしれない+73
-5
-
92. 匿名 2025/09/25(木) 17:48:09 [通報]
フィナンシェ返信
まずかった
また、これはコストコのミスなので返品しましたが、15個入りのミニティッシュボックスが臭くてなんだろと思ったら腐ったなんかが一緒に梱包されてた+15
-2
-
93. 匿名 2025/09/25(木) 17:49:18 [通報]
>>83返信
冷凍してるよ+12
-0
-
94. 匿名 2025/09/25(木) 17:49:30 [通報]
>>91返信
これは業務用では?+23
-1
-
95. 匿名 2025/09/25(木) 17:50:11 [通報]
>>57返信
再販店で1つだけ買ったけどそれでも甘くて無理だった(›´A`‹ )
+5
-2
-
96. 匿名 2025/09/25(木) 17:52:23 [通報]
冷凍のチーズケーキ返信
甘すぎて発狂しそうになった
あと土台のシナモンが効きすぎている+4
-3
-
97. 匿名 2025/09/25(木) 17:53:06 [通報]
>>91返信
Costcoの肉を冷凍用に分けるのに使うと10年くらいで使いきれると思う。+35
-3
-
98. 匿名 2025/09/25(木) 17:53:10 [通報]
>>22返信
すごいわかる
見た目美味しそうで、食べた時に何これ、団子?ってくらい柔らかめぎゅっとしたかたまりだったもんで。海苔巻きも親の仇かってくらい上から押し固められてた
あれ以来怖くて買えてない
ちらし寿司は大丈夫だった+28
-1
-
99. 匿名 2025/09/25(木) 17:54:29 [通報]
>>98返信
ごめん笑った+10
-4
-
100. 匿名 2025/09/25(木) 17:54:46 [通報]
>>3返信
お腹壊した+9
-1
-
101. 匿名 2025/09/25(木) 17:55:08 [通報]
>>70返信
私もコストコの食べ物全部苦手
でも親戚の集まりで、ある家族がコストコ大好きで
焼き肉の肉、寿司、ケーキ、ハイローラー、サラダラップなどどんな時もコストコ商品のみ
でも私も夫も子供達もコストコの物全部嫌いで食べたい物が何もない
お金は義理親が出してるから別にいいんだけど、その義理親もコストコ嫌いなんだよね(買い出しをその家族に頼んでるから文句言えないらしい。その家族はお金出してもらえるから自分達が食べたい物山ほど買って残ったら持ち帰ってる)
コストコ好きな人って「コストコはみんな絶対に好き!」って思ってるのかな+23
-38
-
102. 匿名 2025/09/25(木) 17:56:11 [通報]
>>59返信
金持ちはあんな金の遣い方はしない
大概は考え無し貯金なしの馬鹿だと思う+25
-35
-
103. 匿名 2025/09/25(木) 17:57:15 [通報]
ゴルゴンゾーラチーズとほうれん草のフィリングが入ったデニッシュ系のパン返信
あれ以来売ってるのを見たことない+0
-0
-
104. 匿名 2025/09/25(木) 17:59:35 [通報]
>>91返信
バイトでスーパーの裏でパック積めしてる時にこんなの使ってたよ+37
-0
-
105. 匿名 2025/09/25(木) 17:59:50 [通報]
>>22返信
シャリ、でかすぎるよね。すぐお腹いっぱいになる。+25
-2
-
106. 匿名 2025/09/25(木) 18:02:07 [通報]
>>12返信
私も夫もチーズケーキ好きだから買って、余ったら冷凍すればいいよねって冷凍したんだけど結局食べなかった。美味しかったからあの半分サイズで売ってほしい。+21
-4
-
107. 匿名 2025/09/25(木) 18:04:28 [通報]
>>39返信
杏仁豆腐の匂いと味がする。+52
-0
-
108. 匿名 2025/09/25(木) 18:05:14 [通報]
ココアヘーゼルナッツベニア返信
新商品で出たばかりの時に買ったんだけど油でネチネチしてて美味しくなかった
人気あるみたいだから、あれはたまたま失敗作だったのかなー+5
-0
-
109. 匿名 2025/09/25(木) 18:07:02 [通報]
>>21返信
あなた埼玉県民でしょ?
私もこれ良く見るよ(笑)+14
-0
-
110. 匿名 2025/09/25(木) 18:09:06 [通報]
>>56返信
さすがにハイになったのは初回だけだわ+15
-1
-
111. 匿名 2025/09/25(木) 18:09:08 [通報]
やだっ返信
割りと好きなのばかり出てるw+19
-0
-
112. 匿名 2025/09/25(木) 18:09:22 [通報]
>>22返信
何年前の記憶か知らないけど
いまシャリデカくない+19
-1
-
113. 匿名 2025/09/25(木) 18:09:26 [通報]
>>76返信
よこ
ハイローラー、お寿司…以外って書いてあるよ+20
-0
-
114. 匿名 2025/09/25(木) 18:09:54 [通報]
>>59返信
年配のお金持ちそうな人は、いつも買ってるものを買いに来たって感じがする。
ファミリー層や友達と来てシェアするみたいな人はカート山盛りだな。
うちはファミリー層ではあるけど、あんなに買えない、1回の出費が大きすぎる。+29
-0
-
115. 匿名 2025/09/25(木) 18:10:54 [通報]
>>1返信
まずい、とかじゃなくて数が多いのは買うとき分からん??+37
-1
-
116. 匿名 2025/09/25(木) 18:10:55 [通報]
>>112返信
いやデカいよw
今現在の話だよ+6
-6
-
117. 匿名 2025/09/25(木) 18:12:17 [通報]
通ううちに勢いで買うことも、目が欲しくなって買うことも無くなって、気が付いたら決まったものしか買わなくなってる。返信
量が多過ぎて、消費出来ないし飽きる。
特にパン、ロティサリーチキン、プルコギ。+8
-0
-
118. 匿名 2025/09/25(木) 18:17:08 [通報]
めっちゃめちゃ雑穀が入ってるパンと返信
米粉パン
パッサパサしてて食べ切るのしんどかった。+0
-6
-
119. 匿名 2025/09/25(木) 18:18:47 [通報]
>>70返信
私もハイローラーとプルコギあんまり好きじゃなかった。
フードコートのプルコギベイクは大好きなんだけどさ。+5
-3
-
120. 匿名 2025/09/25(木) 18:22:41 [通報]
>>1返信
お寿司。アトランティックサーモン以外の魚が生臭くて飲み込めなかった😥+5
-7
-
121. 匿名 2025/09/25(木) 18:24:24 [通報]
酢飯変わった? 喉乾きまくった返信+2
-0
-
122. 匿名 2025/09/25(木) 18:26:00 [通報]
ずれるけど、こないだ午後も遅めの時間だったのに、ディナーロールの試食で「焼き立てで~す!」と言いつつ、翌日までの物しか売ってなくて勘弁してーって思った。返信+3
-0
-
123. 匿名 2025/09/25(木) 18:32:26 [通報]
>>23返信
私はあの脂っこくて甘いマフィン大好き。日本には無い味+43
-1
-
124. 匿名 2025/09/25(木) 18:34:04 [通報]
>>91返信
でかっ笑 こんなでかいんだ+20
-1
-
125. 匿名 2025/09/25(木) 18:34:27 [通報]
>>116返信
いまはデカくないよ?
昔はもっとデカかったし。
コストコのでデカいってどこの寿司と
比べてんの?+4
-7
-
126. 匿名 2025/09/25(木) 18:35:27 [通報]
>>59返信
お金持ちなわけではない
コストコで買い物する事が楽しい人達なんだと思う
職場にもいるけど、コストコに行ってきた事をわざわざ言ってくる
そもそも本当のお金持ちはあんな安っぽい味の物を大量には買わない+20
-8
-
127. 匿名 2025/09/25(木) 18:36:20 [通報]
クッキングシート茶色のないかなぁ、白いのしかないんだよね他を見てもあまり売ってない、だいたい漂白されるシートばかり……返信
結構消費量が多いからコストコにあると助かる
+3
-0
-
128. 匿名 2025/09/25(木) 18:38:26 [通報]
>>125返信
回転寿司
コストコはこないだ買ってたべたからね
ちなみにロピアの寿司もシャリがでかい+3
-3
-
129. 匿名 2025/09/25(木) 18:40:22 [通報]
吉田ソース?不味かった返信+15
-1
-
130. 匿名 2025/09/25(木) 18:41:53 [通報]
フードコートにあったチョコレートチャンククッキーもうなくなっちゃったよね?返信+3
-1
-
131. 匿名 2025/09/25(木) 18:42:56 [通報]
>>112返信
うん、デカくないよね。この間買って食べた。シャリ普通だなって思ったもん。+8
-3
-
132. 匿名 2025/09/25(木) 18:43:01 [通報]
>>18返信
マンションとか集合住宅は詰まりやすい
って聞くね。
意外と古い家で配管が太いとか
排水桝が大きい所は大丈夫。+26
-0
-
133. 匿名 2025/09/25(木) 18:43:41 [通報]
>>129返信
私もあれはダメだった。
一口で返品した。+5
-0
-
134. 匿名 2025/09/25(木) 18:44:56 [通報]
>>34返信
うちは築10年のマンションだけど、そこまでシビアな節水でもないよ
そしてコストコのトイペは詰まらない。
あれもう日本製で改良されてるからさ。
ただ、今年新築した友人宅に行ったら、不安になる程の節水トイレ。あれはダメだと思う。+12
-4
-
135. 匿名 2025/09/25(木) 18:49:24 [通報]
>>19これ食べたらお腹壊した。体質に合っていないらしい。返信
+4
-14
-
136. 匿名 2025/09/25(木) 18:50:30 [通報]
>>19返信
おいしいよぉ+18
-4
-
137. 匿名 2025/09/25(木) 18:51:04 [通報]
>>16返信
フードコートの夏限定パイナップルピザが好き+35
-2
-
138. 匿名 2025/09/25(木) 18:54:24 [通報]
常温のチョコクレープ返信
まずくはないけど全然美味しくない+29
-1
-
139. 匿名 2025/09/25(木) 18:55:55 [通報]
>>63返信
そうなんですね!
うちはマンションで節水型のトイレですが、コストコのトイレットペーパー使ってますが、トイレ詰まったことなくて、いつか詰まるのかな!?と思ってましたが大丈夫そうですね。周りでもコストコのペーパーが詰まった話聞かないです。
+21
-2
-
140. 匿名 2025/09/25(木) 18:56:35 [通報]
>>89返信
ね、チョコも好き
ちょっと塩味があって+11
-1
-
141. 匿名 2025/09/25(木) 18:57:17 [通報]
名前違うけどエッグタルトは美味しいと思う返信+7
-2
-
142. 匿名 2025/09/25(木) 18:59:04 [通報]
>>19返信
ラムーの方がいいかな+7
-9
-
143. 匿名 2025/09/25(木) 18:59:09 [通報]
キッチンペーパー弱くなった?返信
前は食材の水切りでギュッと絞っても破れなかったと思うんだけど
あの頼りなさならわざわざコストコのじゃなくてもいいかな+2
-1
-
144. 匿名 2025/09/25(木) 19:00:18 [通報]
>>87返信
なってるよ
正直昔の方が厚みがあって好きだった+19
-0
-
145. 匿名 2025/09/25(木) 19:02:10 [通報]
>>128返信
回転寿司のシャリが少なくなってんだよ!
この前久しぶりに行ってびっくりした+10
-1
-
146. 匿名 2025/09/25(木) 19:06:07 [通報]
ティラミス返信
切り分けて冷凍保存するっていうけど、切るときぐちゃぐちゃになる
+5
-0
-
147. 匿名 2025/09/25(木) 19:09:52 [通報]
>>56返信
縮尺や個数感覚が壊れる。
わかる。テレビを買いに行って、75型を買いに行ったんだけど100型でもいけるんじゃね?
って錯覚に陥って危なかった。
+39
-1
-
148. 匿名 2025/09/25(木) 19:10:05 [通報]
パンケーキミックス返信
まさかの塩味+1
-3
-
149. 匿名 2025/09/25(木) 19:10:07 [通報]
>>137返信
私も好き。
今出てるクロワッサンハム&チーズも美味しいよ。790kcalで鬼カロリーだけど笑+8
-1
-
150. 匿名 2025/09/25(木) 19:12:20 [通報]
>>42返信
わかる!私もすっごく臭かったことある。時間が経って古くなって傷む寸前の感じ。
量あるから捨てるか使うか迷うよね。+16
-1
-
151. 匿名 2025/09/25(木) 19:14:49 [通報]
>>30返信
天井どこ?野球ドーム?ってハコだから商品サイズの感覚がバグるの+4
-11
-
152. 匿名 2025/09/25(木) 19:18:41 [通報]
>>71返信
プルコギベイク甘すぎて私には無理だった+8
-2
-
153. 匿名 2025/09/25(木) 19:19:31 [通報]
>>28返信
私プルコギで焼きうどんにするのどハマりしてたw+9
-5
-
154. 匿名 2025/09/25(木) 19:21:22 [通報]
>>51返信
パンは冷蔵庫だめだよ?+9
-3
-
155. 匿名 2025/09/25(木) 19:25:19 [通報]
昔買った1Lのバニラ風味の豆乳かなぁ返信
最初美味しかったけど飽きた
バニラ風味だから料理にも使えなかったし+3
-1
-
156. 匿名 2025/09/25(木) 19:27:36 [通報]
>>89返信
私もマフィン好き!塩気があるのが最高。カロリー爆弾だから四個にカットして冷凍して食べる。+27
-1
-
157. 匿名 2025/09/25(木) 19:37:17 [通報]
>>19返信
不味いとか言う人は、リベイクしてないのかなと思ってる。
半分に切ってトーストすれば普通のパン+16
-6
-
158. 匿名 2025/09/25(木) 19:39:32 [通報]
>>54返信
ガル民は異常なまでにコストコを嫌ってるからねー
+10
-1
-
159. 匿名 2025/09/25(木) 19:41:48 [通報]
>>44返信
カークランドのを買ってるけど、アホみたいに強炭酸だけどな。+24
-0
-
160. 匿名 2025/09/25(木) 19:43:36 [通報]
>>56返信
わかる。だからコストコユーザーって冷凍庫をもう一つ買うことが多いらしい+14
-1
-
161. 匿名 2025/09/25(木) 19:47:32 [通報]
>>1返信
そもそも 美味しくない
パン屋とかで売ってるやつのがおいしい+14
-5
-
162. 匿名 2025/09/25(木) 19:51:28 [通報]
>>146返信
冷蔵庫でよく冷やすor少し凍らせて切るといいよ
ガチガチに凍ったら切りにくいから注意+9
-1
-
163. 匿名 2025/09/25(木) 19:52:08 [通報]
>>161返信
値段が全然違うから+12
-0
-
164. 匿名 2025/09/25(木) 19:52:54 [通報]
チョコクレープ返信
皮もチョコも不味かった+5
-2
-
165. 匿名 2025/09/25(木) 19:52:57 [通報]
>>163返信
まぁ、そうかー質より量かー😭+3
-5
-
166. 匿名 2025/09/25(木) 19:53:19 [通報]
>>59返信
車で何時間かかけてくる遠征組もいるからな+22
-0
-
167. 匿名 2025/09/25(木) 19:54:21 [通報]
カヌレ返信+5
-0
-
168. 匿名 2025/09/25(木) 19:55:20 [通報]
>>165返信
そもそも工場レベルでばんばん焼いてるのにパン屋さんと比べたらパン屋さんに失礼+17
-1
-
169. 匿名 2025/09/25(木) 19:56:50 [通報]
コストコのポンデケージョ美味しい?返信+3
-0
-
170. 匿名 2025/09/25(木) 20:04:02 [通報]
>>19返信
パサパサだよね
焼いて食べようとすると分厚いから表面は焦げてても中は硬いままだし+10
-11
-
171. 匿名 2025/09/25(木) 20:04:28 [通報]
>>19返信
義母が予告無しにいきなり半分持ってきたことあるわ。
ちょうど子供の離乳食の時期で、作り置きしたものをたくさん冷凍してて入れる場所がなく。
息子(夫)に急いで食べてもらいました。+6
-4
-
172. 匿名 2025/09/25(木) 20:04:30 [通報]
>>138 >>164返信
JACQUETの商品?
私はストロベリークレープにしたけど甘すぎて胸焼けレベルでとても食べられなかった
無性に甘いものが食べたいときに買ったのにw
チョコレートもどちらも駄目っぽいね+9
-2
-
173. 匿名 2025/09/25(木) 20:04:53 [通報]
>>137返信
好き
これのために会員になってた
もうやめたけど+0
-0
-
174. 匿名 2025/09/25(木) 20:06:28 [通報]
>>161返信
何と比べてんのw+8
-1
-
175. 匿名 2025/09/25(木) 20:10:02 [通報]
>>91返信
コストコって冷凍する前提だからこれガンガン使ってる。慣れると便利だけどな+19
-2
-
176. 匿名 2025/09/25(木) 20:16:10 [通報]
>>161返信
パン屋と比べるのが間違ってると思うんだけどな…
比べるならヤマザキとかパスコだと思うよ。価格的に。
それに比べたら美味しいねっていう話よ+21
-0
-
177. 匿名 2025/09/25(木) 20:17:28 [通報]
>>172返信
大きな声じゃ言えないが、私はチョコは好きだった…
いちごはダメだったー+13
-0
-
178. 匿名 2025/09/25(木) 20:18:11 [通報]
>>170返信
半分に切るのよ
そのままだと焼けないよね+13
-0
-
179. 匿名 2025/09/25(木) 20:18:32 [通報]
サンドイッチ返信
ツナと思って買ったら、チキン?だった+0
-0
-
180. 匿名 2025/09/25(木) 20:20:55 [通報]
>>166返信
遠征組のほうが客単価は圧倒的に高いよ
ごく近隣に開店したら、マニアの友人ですらあまり行かなくなったらしい+3
-0
-
181. 匿名 2025/09/25(木) 20:21:30 [通報]
>>1返信
マフィンは甘過ぎて1個を3日かけて食べた+7
-6
-
182. 匿名 2025/09/25(木) 20:21:50 [通報]
ロティサリーチキン返信
見た目は豪華だし安いしみんな一回は買うと思うんだけどおいしくない
パサパサだし+18
-1
-
183. 匿名 2025/09/25(木) 20:22:39 [通報]
>>22返信
バカ舌の旦那がマズいと言っていた。
+1
-6
-
184. 匿名 2025/09/25(木) 20:23:41 [通報]
>>177返信
子供達がチョコ好き
人気ないのね、、、+3
-1
-
185. 匿名 2025/09/25(木) 20:23:49 [通報]
>>25返信
倉庫の保管状態が悪いらしくて、修理になることが多いってね+4
-0
-
186. 匿名 2025/09/25(木) 20:24:11 [通報]
>>24返信
言うほど美味しくなかった+2
-0
-
187. 匿名 2025/09/25(木) 20:26:02 [通報]
>>28返信
筋が入ってて硬い肉ばかりで甘過ぎる。
国産牛で自分好みに作った方が断然美味しい。+28
-0
-
188. 匿名 2025/09/25(木) 20:26:02 [通報]
>>42返信
私も1パック、開けたら中が変色してたのがあってトラウマ。返品したけど、もう買いたくない+9
-0
-
189. 匿名 2025/09/25(木) 20:36:12 [通報]
>>19返信
ちょっとお高めのシリーズは個人的にハズレ無しだったマスカルポーネもコーンも
けどこれはずっと苦手
なんか最低限パンになる材料で作ったなにかだと思ってる
リニューアルしてるらしいけどじゃあ買ってみようかなってならないんだよね+13
-4
-
190. 匿名 2025/09/25(木) 20:36:16 [通報]
>>172返信
チョコ、焼いたら美味しいけどそのままはうーんといった感じだった。+4
-0
-
191. 匿名 2025/09/25(木) 20:42:41 [通報]
>>143返信
カークランドの?少し前から国産になったよ。
値段も安くなったけど、前ほど丈夫じゃなくなったって記事を見た+4
-0
-
192. 匿名 2025/09/25(木) 20:43:44 [通報]
>>23返信
縦に十字で1/4カットするか
あるいは1cmぐらいの厚さにスライスしてパウンドケーキみたいに食べればそんなにきつくないよ
この状態にして冷凍しておけば、食べたい時すぐ解凍できて冷凍庫に常備している+15
-0
-
193. 匿名 2025/09/25(木) 20:47:50 [通報]
>>19返信
職場で⌈どうぞ⌋とメモ書いて置いてたら、皆よろこんであっという間になくなった
+8
-0
-
194. 匿名 2025/09/25(木) 20:50:32 [通報]
>>11返信
そもそもあのぶ厚さが無理
はじめて使ったとき、キッチンペーパーでお尻拭くの?と思った+9
-7
-
195. 匿名 2025/09/25(木) 21:00:40 [通報]
サンドウィッチ返信
チキン塩辛いし、卵のマヨが多分日本のマヨじゃないから物足りなくて消費するの辛かった…。+1
-0
-
196. 匿名 2025/09/25(木) 21:04:37 [通報]
>>17返信
うち食品買わない
日用品のセールの時にまとめ買いする!!ミューズの2.4リットル詰め替えが998円で
Amazonでずっと2,160円で買ってたし
JOYの詰め替えとか、とにかく洗剤安い時に買う!!
ブリタのカートリッジとか、
コストコ🟰食品のイメージみんな持ちすぎよ。
何気にバナナとか、いろんなフルーツはまともな量だしね。あときのことか。+36
-2
-
197. 匿名 2025/09/25(木) 21:11:13 [通報]
>>19返信
薄切りにしてバターと砂糖かけてオーブンで焼いてラスク作ってる+8
-0
-
198. 匿名 2025/09/25(木) 21:14:18 [通報]
>>50返信
私も昨日買った!
美味そうと思ってカート入れたらタイミング良く試食やり出したからせっかくなんでいただいたらめっちゃ好みの味だった。
焼いてクリームチーズ塗って食べたよ。+14
-0
-
199. 匿名 2025/09/25(木) 21:27:50 [通報]
>>68返信
うちもみんなベーグル苦手
重くて硬くて1つの1/4食べるのもしんどかった
薄切りにしてラスクにして消費したよ+1
-0
-
200. 匿名 2025/09/25(木) 21:28:30 [通報]
イカスミパスタ返信
イタリア製かと思いきや韓国製
麺は茹でてあるやつだからフライパンで炒めるんだけど、ちょっと柔らかめ
時短にはなるだろうけど
具は少なく、味も見た目もイカスミ感が薄かった
これ食べるならサイゼのほうがいい+3
-0
-
201. 匿名 2025/09/25(木) 21:29:21 [通報]
>>91返信
これの小さいサイズで2本入りのはよく買う
この大きいのは重すぎて持てない+4
-0
-
202. 匿名 2025/09/25(木) 21:31:03 [通報]
トイレットペーパー返信
ごついのでトイレが詰まった+2
-3
-
203. 匿名 2025/09/25(木) 21:34:16 [通報]
>>39返信
私は美味しいと思って毎回買っています…。+13
-2
-
204. 匿名 2025/09/25(木) 21:40:53 [通報]
クレイジーソルトみたいな調味料。デカすぎて使いきれませんでした。返信+3
-1
-
205. 匿名 2025/09/25(木) 21:43:22 [通報]
>>8返信
なんで禁止なの⁉️+14
-0
-
206. 匿名 2025/09/25(木) 21:47:41 [通報]
スイーツ全般。返信
ただただ甘いだけだった。そのスイーツの味はしなくてただの砂糖のかたまり。+4
-1
-
207. 匿名 2025/09/25(木) 21:51:56 [通報]
>>203返信
よこ
これ、クセあるけど
好きな人は好きだろうなって感じ。
私も二つくらいは食べたい。+6
-0
-
208. 匿名 2025/09/25(木) 21:59:34 [通報]
>>184返信
いやー
このトピだからじゃない?
世間的には人気だから、人気って有名なんだし。
他トピでもそういう感じのあった。
夫から離婚を切り出した場合の離婚相談に来る人は、夫には大抵もう女がいるのが9割って、相談員?らしき人が書いてたけど
それって、風俗で働いてる人が、既婚者たくさんくる既婚者のほとんどが利用してる!って主張するのと同じて
このコストコの嫌なやつトピだから
嫌いなものを語りたい人が集まってるから。
コストコに不満ない人はわざわざこのトピ来ない人の方が多いだろうしね。
私はたまーーーにレジャー的に楽しみに行くタイプだから、数少ない楽しみの中で失敗したくないから参考にさせてもらいたくてみにきてるよ!
+20
-2
-
209. 匿名 2025/09/25(木) 22:00:01 [通報]
>>19返信
ジップロックに4個ずつ入れて空気抜いて冷凍してる。トースターで焼いて真ん中に昨日の残りをはさめば朝ごはん簡単にできるので重宝してます。
あ、明日のパンがない!を回避できる。+17
-0
-
210. 匿名 2025/09/25(木) 22:01:37 [通報]
>>21返信
これ何で人気あるの?
可愛くないし邪魔そうだし高いなと思ってた笑+16
-2
-
211. 匿名 2025/09/25(木) 22:03:10 [通報]
>>28返信
数年前に買って美味しくないなと思ってたけど、再び購入してちょっとカリッとするくらいよく焼いたらまあまあだった。子供はなぜか好きだよね。+1
-1
-
212. 匿名 2025/09/25(木) 22:10:43 [通報]
>>191返信
教えてくれてありがとうございます
+2
-0
-
213. 匿名 2025/09/25(木) 22:14:23 [通報]
>>72返信
アメリカのマフィン求めてる人にはこれこれこの味〜!!だよね
私はこれー!って感じがする
+15
-0
-
214. 匿名 2025/09/25(木) 22:16:40 [通報]
>>194返信
巻きが多くて直径は太いけど分厚くはないよ
+2
-3
-
215. 匿名 2025/09/25(木) 22:16:43 [通報]
>>28返信
この前、飲食コーナーでプルコギドッグみたいなの食べたけど特に美味しくなかった不味くはないけど甘いし肉質も微妙
ドッグは880円で高かったしデカかった…
自分でやくプルコギは買わねーなと思ったよ
+3
-0
-
216. 匿名 2025/09/25(木) 22:17:14 [通報]
>>11返信
あらすごい!私と全く同じだ!+0
-0
-
217. 匿名 2025/09/25(木) 22:18:52 [通報]
>>4返信
業者が言ってたけどマンションなどの集合住宅でコストコのトイペが詰まることがしょっちゅうらしい
お土産で配る人いるけどトイレでは使わない
+18
-2
-
218. 匿名 2025/09/25(木) 22:20:28 [通報]
>>165 >>168返信
よこ
他の人が書いてたけど、リベイクしても美味しくない⁉️
私は美味しいと思うし、でも、コスパ考えたらすごく美味しいしその値段にしたら質はいいよね???って感じだから
+6
-1
-
219. 匿名 2025/09/25(木) 22:22:15 [通報]
>>145返信
よこ
ほんと!?
スシローとかのシャリ半分でちょうどいいって思うので
そのくらいのバランスならいいけどなー
>>183
シャリ問題をどうにかしたら絶対美味しいよ+4
-1
-
220. 匿名 2025/09/25(木) 22:30:15 [通報]
ベリーのマフィン。返信
なんか変な味した。香水?みたいな+5
-0
-
221. 匿名 2025/09/25(木) 22:34:08 [通報]
>>91返信
ラーメンの出前とかで使うやつ?+5
-0
-
222. 匿名 2025/09/25(木) 22:34:57 [通報]
>>182返信
美味しい出汁がとれると聞いたので、やってたら
煮てる時から何だか変な匂い。
やっぱり飲めたもんじゃなかった。+2
-0
-
223. 匿名 2025/09/25(木) 22:35:37 [通報]
>>47返信
外国籍のトレペってコストコに売ってるの?どこの国?+1
-4
-
224. 匿名 2025/09/25(木) 22:37:12 [通報]
>>177>>184>>190返信
そうなんだ
18本ギャンブルは怖いからシェア出来る機会あれば試してみようかな
後出しで悪いけど最初チョコ買おうとしてたの、ストロベリーなら半分欲しいって言った人いてこっちでも良いかなと思って分けたんだ…+1
-0
-
225. 匿名 2025/09/25(木) 22:40:12 [通報]
>>112返信
5〜6年ぐらい前は俵おにぎりかってぐらいデカくて、ケースにギッチリ詰まってた。
食べ盛りの子どもたちも米でお腹が膨れるから気に入ってたんだけど、最近買ったら普通の回転寿司ぐらいの大きさのシャリになってて残念だったわ+12
-1
-
226. 匿名 2025/09/25(木) 22:48:24 [通報]
>>1返信
チーズの固めパン買ったけど思ったほどチーズ感なく大量の在庫+0
-0
-
227. 匿名 2025/09/25(木) 22:53:13 [通報]
>>16返信
お寿司臭かった
あれはハズレ引いたのかな+5
-2
-
228. 匿名 2025/09/25(木) 23:00:11 [通報]
>>58返信
私も昨日買いました!くるみたくさん入ってて
トースターで、半分に割って焼いたら香ばしくて
美味しい クリームチーズやメイプルシロップ塗った
ら更に美味しかった
冷凍庫パンパンのパン!+9
-0
-
229. 匿名 2025/09/25(木) 23:04:44 [通報]
鶏肉消費期限前だったのに開けたら糸引いてたよ…返信+2
-1
-
230. 匿名 2025/09/25(木) 23:06:14 [通報]
>>19返信
まずい+5
-1
-
231. 匿名 2025/09/25(木) 23:07:38 [通報]
>>172返信
菓子パンは好きじゃなくて毎朝食パン派だけど、ストロベリークレープは甘すぎず小ぶりで食べやすかったよ。+4
-0
-
232. 匿名 2025/09/25(木) 23:13:41 [通報]
使い切りのオリーブオイル。オリーブの味なんてせずに油臭いだけだった。返信+0
-0
-
233. 匿名 2025/09/25(木) 23:22:24 [通報]
>>143返信
うん。直ぐ切れちゃう。+0
-0
-
234. 匿名 2025/09/25(木) 23:26:58 [通報]
>>68返信
リニューアルして美味しくなくなったよ+2
-1
-
235. 匿名 2025/09/25(木) 23:39:16 [通報]
たとえば返信
口に合わないとかで 返品 返金はできるの?+10
-0
-
236. 匿名 2025/09/25(木) 23:41:11 [通報]
インゲン返信
すぐ冷凍するべきだった。そんなに日にち経ってないのにカビが生えてきてほとんどダメにしたよ+1
-0
-
237. 匿名 2025/09/25(木) 23:44:34 [通報]
ディナーロール?返信
の何が美味しいのかわからない+6
-3
-
238. 匿名 2025/09/25(木) 23:49:11 [通報]
>>1返信
アップルパイ
甘すぎて不味くて捨てた+2
-1
-
239. 匿名 2025/09/25(木) 23:52:27 [通報]
>>182返信
ものすごく個体差あるよ
美味しいやつは美味しい
でも4回に1回ぐらいかな美味しいのに当たるの+1
-2
-
240. 匿名 2025/09/25(木) 23:54:31 [通報]
>>107返信
それそれ
咳止めシロップでしかない+2
-1
-
241. 匿名 2025/09/26(金) 00:00:09 [通報]
>>73返信
それはもったいない
コストコで買ってよかったものも多いわよ
チーズやソーセージベーコン類はコストコじゃないと手に入らないもの多いし人生変わったよ
何よりガソリン最安値だし+7
-3
-
242. 匿名 2025/09/26(金) 00:04:59 [通報]
>>91返信
一瞬すり鉢に見えた笑+28
-0
-
243. 匿名 2025/09/26(金) 00:05:34 [通報]
>>77返信
夏だけマスカルポーネの代わりにコーンになってなかった?
あれ不味くて一個食べて捨てた。+1
-3
-
244. 匿名 2025/09/26(金) 00:07:12 [通報]
>>4返信
私買っちゃった。
前のトイレは昔の大量の水を流すタンク式だったから気にならなかったんだけど、今のタンクレスのトイレは溶けようとする気配も無く流れてくから心配。+0
-1
-
245. 匿名 2025/09/26(金) 00:07:40 [通報]
>>170返信
スチームで蒸して軽く焼いたらフワフワで美味しいよ+3
-0
-
246. 匿名 2025/09/26(金) 00:17:45 [通報]
>>71返信
1度買って後悔した。なんだあの脂身雑魚肉。+4
-0
-
247. 匿名 2025/09/26(金) 00:19:12 [通報]
ベルチーズ返信
友達がコストコにしか売ってないから買って来てって言われて自分用にも買ったけどプロセスチーズの味だった
普通にカマンベール買った方が安かったし美味しいと思った+0
-0
-
248. 匿名 2025/09/26(金) 00:20:37 [通報]
>>170返信
温める程度の方がいいよ。トースターでせいぜい1分。カレーと食べると家族でペロッと無くなる。+2
-0
-
249. 匿名 2025/09/26(金) 00:21:27 [通報]
>>226返信
チーズとは、マスカルポーネってこと?+0
-0
-
250. 匿名 2025/09/26(金) 01:13:32 [通報]
>>11返信
トイレットペーパーは3倍、せめて1.5倍じゃないと買う気しないわ。便利でコンパクトになる時代の流れ逆行してる。+3
-0
-
251. 匿名 2025/09/26(金) 01:16:48 [通報]
>>61そうそう、うちもリフォームした。返信
+0
-0
-
252. 匿名 2025/09/26(金) 01:35:54 [通報]
>>1返信
冷蔵庫の冷凍スペースじゃ足りなくなって冷凍庫買い足したわ+5
-0
-
253. 匿名 2025/09/26(金) 01:46:22 [通報]
>>19返信
蒸すと美味しいよ+0
-0
-
254. 匿名 2025/09/26(金) 02:32:39 [通報]
>>70返信
ヨコだけど無印の食品もほとんどのものが美味しくないですよね?
こっちもネットで絶賛されてるけど…+39
-1
-
255. 匿名 2025/09/26(金) 02:32:39 [通報]
>>182返信
脂っこくてダメだった…
鶏肉なのになんであんなに脂っぽいの
+2
-0
-
256. 匿名 2025/09/26(金) 03:13:18 [通報]
>>28返信
持て余してるなら、サッと水道の水で洗い流して「肉じゃが」に使うと良いよ!
そのままで推奨する人居るけど、水洗いして下味を落とした方が断然美味しい。
あと完全なる味変なら、これも肉の下味を洗い流してカレーに使うと、プルコギ味は無くなるし
ひどいクズ肉が当たった時は、肉を小さくきざみ、麻婆豆腐に使うと消費出来るから
良かったらやってみてね。
私はもうコストコのプルコギビーフは、肉の質や過剰甘い味付けに飽きてもう購入しないけど
母がコストコで購入して食べ切れず「半分持って帰って」と言われ
「いや、味に飽きて、値段もそこそこなのにクズ肉入ってるから、要らないよ」と言ったら
上記のレシピを教えてくれました……
プルコギ味が強いので、カレーや麻婆豆腐みたいに、スパイスや強い味の料理に使うとまだイケるよ!
+11
-1
-
257. 匿名 2025/09/26(金) 04:12:56 [通報]
>>21返信
この前、粗大ゴミとして捨てられてたのを最近見たよ。クマのおでこの真ん中に粗大ゴミシール貼られてて、ちょっと笑っちゃった。+12
-3
-
258. 匿名 2025/09/26(金) 04:57:15 [通報]
>>21返信
そういえば最近見ない気がする+2
-0
-
259. 匿名 2025/09/26(金) 05:27:10 [通報]
>>1返信
焼くだけっていうバケット、めっちゃ不味かった。+0
-0
-
260. 匿名 2025/09/26(金) 05:34:08 [通報]
>>107返信
そうめっちゃ臭いよね。杏仁豆腐は好きなのに杏仁豆腐に似た香水食べてる感じ。+7
-0
-
261. 匿名 2025/09/26(金) 05:52:02 [通報]
>>11返信
一時期みんなカートに入れてたのに、最近滅多に見ないよね。+1
-3
-
262. 匿名 2025/09/26(金) 06:55:56 [通報]
>>39返信
そう、何あのニオイ+6
-0
-
263. 匿名 2025/09/26(金) 06:58:04 [通報]
>>261返信
値上げしたからじゃない?
年に2回?値引き入ると飛ぶようにカートインされてるけどなぁ。売り場もめちゃくちゃ広くとってる。+7
-1
-
264. 匿名 2025/09/26(金) 06:58:53 [通報]
>>63返信
トイレ詰まりって結構大変だよ
1度トイレトラブルになったら、もうコストコトイペは使いたくないし使わなくなるだろうから、情報更新しないのは仕方なくない?
コストコの売り場で、トイレが詰まるのはもう昔、今は安心の日本製で詰まり知らず!てポップがデカデカとでてるならわかるけど、そうじゃないなら仕方ない
ここは優しく教えてあげるのがガル民上級者よ+38
-3
-
265. 匿名 2025/09/26(金) 06:59:13 [通報]
>>22返信
最近はシャリ小さくなったと思う。
+1
-0
-
266. 匿名 2025/09/26(金) 06:59:47 [通報]
>>33返信
メキシカンサラダラップだっけ?
あれも美味しい。+21
-2
-
267. 匿名 2025/09/26(金) 07:02:26 [通報]
>>170返信
短時間高温でやるとなりがち+4
-0
-
268. 匿名 2025/09/26(金) 07:03:36 [通報]
>>39返信
これは一般的なフィナンシェに入れる、アーモンドプードルの代わりに
杏仁霜のパウダー入れて焼き上げてるから、かなり強烈な杏仁豆腐の様な風味かと
きちんとパケにも杏仁(杏の種の仁)の絵まで描いてるし……
めちゃくちゃ好き嫌いがある、フランスでも癖のあるお菓子らしいです
(私も少々苦手です)何より杏仁霜の粉が、このフィナンシェには直に入ってるからそりゃねw
正式な杏仁豆腐は、杏仁霜のパウダーを水に浸し、アーモンドミルク状態の液体のみで作るし
牛乳をいれて作るマイルドな杏仁豆腐(ミルク寒天)が好きな人なら、絶対に無理なお菓子。
本物の杏仁豆腐は、白い豆腐には一切甘みも無く牛乳も入って無い
赤いクコの実を乗せ、強烈に甘い「杏のシロップ」をかけて食べる「ほぼ香水食べてる」感じの
中華デザートだから……私も初めて食べた時「ああっ、無理かも…」と思いました。
けど、日本の牛乳入り杏仁豆腐(杏仁風味の牛乳寒天)は、大好きです!+13
-0
-
269. 匿名 2025/09/26(金) 07:03:47 [通報]
>>21返信
こんなデカくなくない?😅
最近はスティッチのデカぬいぐるみが人気だよね+0
-2
-
270. 匿名 2025/09/26(金) 07:51:16 [通報]
これあったら絶対に買うって大絶賛のクチコミみて買ってみたけど特に美味しいとは思わなかった。返信
もう買わないかな。+16
-2
-
271. 匿名 2025/09/26(金) 07:52:41 [通報]
冷凍のアボカド返信
試食の時は美味しかったんだけどね(汗)+2
-0
-
272. 匿名 2025/09/26(金) 07:53:02 [通報]
コストコ惣菜ほぼ美味しくないと思うんだけど返信
美味しくないって言うとひねくれ者みたいな感じになるから言いずらい!+5
-1
-
273. 匿名 2025/09/26(金) 07:56:18 [通報]
>>203返信
私もー
めちゃくちゃ美味しいよねー+2
-0
-
274. 匿名 2025/09/26(金) 08:03:20 [通報]
国防の意味で、外資に金落とすのやめない?失敗したならもうそこはいかなくていいよ。返信
地元のスーパーとか小売店で日本産を買ってよ!+7
-1
-
275. 匿名 2025/09/26(金) 08:04:45 [通報]
>>107返信
これ美味しくないのに、たくさん入ってたから困ったわ。+2
-0
-
276. 匿名 2025/09/26(金) 08:11:07 [通報]
>>16返信
ハイローラーはそのまま食べるといまいちなんだけど、トースターで焼き目が軽くつく程度に温めると別ものになるよ+26
-0
-
277. 匿名 2025/09/26(金) 08:59:05 [通報]
>>19返信
これ絶対買うけどな
一個ずつラップしてジップロックとかに入れて冷凍保存したら良いよ+8
-1
-
278. 匿名 2025/09/26(金) 09:11:16 [通報]
>>28返信
炒めて驚いた!
ひき肉炒めみたいにボロボロ!
+2
-0
-
279. 匿名 2025/09/26(金) 10:10:29 [通報]
皮無し鳥胸肉は手間が省けて最高だけど他に食べるものとかそそるものなくて一体なんのために来たんだ、、、、ってなったw返信+0
-0
-
280. 匿名 2025/09/26(金) 10:15:25 [通報]
>>106返信
美味しかったのに食べなかったの?+9
-1
-
281. 匿名 2025/09/26(金) 10:17:34 [通報]
>>1返信
パンは好きだけどマフィンは後悔した
一個が大きいし自分には甘すぎた
ミニクロワッサンは美味しくて解凍もラクだしリピートしてる+2
-0
-
282. 匿名 2025/09/26(金) 10:26:36 [通報]
>>92返信
ティッシュに腐ったなんか!?
何か気になる+7
-0
-
283. 匿名 2025/09/26(金) 10:48:03 [通報]
>>172返信
これのチョコ子供が大好きであっという間になくなる。レンジで少し温めると生地がモチモチして美味しいよ+4
-1
-
284. 匿名 2025/09/26(金) 10:53:39 [通報]
>>8返信
イラン代表団だけじゃなかったの?+1
-0
-
285. 匿名 2025/09/26(金) 11:01:11 [通報]
>>28返信
焼くとどんどん肉が無くなっていく感じでビックリした
それならスーパーで切り落とし肉買って焼肉のタレ絡めたほうが美味しいやんとも
あれを推してたタレントさん、本当にコレを食べてたのか?と疑問に思うほどだった+7
-0
-
286. 匿名 2025/09/26(金) 11:27:50 [通報]
>>92返信
えー怖い
ネズミの死骸とか?+4
-0
-
287. 匿名 2025/09/26(金) 11:32:03 [通報]
>>21返信
ぬいぐるみとかクッションとか気をつけたほうがいいよ。
うち子供が抱き枕みたいなクッション買ったんだけどその次の日に腕に謎のミミズバレみたいな湿疹?と痒みがでて病院連れてったらダニか虫に噛まれてますねって言われて。
たぶん海外から長時間かけて大量に船で運ばれてくるんだろうけど。それ以降、衣類とかも怖くて買った事ない。+5
-0
-
288. 匿名 2025/09/26(金) 11:35:06 [通報]
明日初めて行くんだけど柔軟剤とかどう?返信+0
-0
-
289. 匿名 2025/09/26(金) 11:52:13 [通報]
クーポンが出た時に2つ買った、袋に入ったクレープ(フランスの)最初はおいしく食べてたんだけど、だんたん飽きてしまって返信
1袋はなんとか消費したけど、2袋めはどうしても開封できなくて、結局、賞味期限を6ヶ月オーバーしたところで捨てました
2つも買うなよというのは当然だけど、1袋消費するのも大変だったから、やはり個人的には買った失敗の類いだった
無駄にしてしまって残念+1
-1
-
290. 匿名 2025/09/26(金) 11:59:58 [通報]
>>288返信
うちはレノアの0の詰替え6個入りを買ってます。
近所の店の安売りの時の値段を覚えといてコストコの商品とどっちが得か計算機で確認してから買う+0
-0
-
291. 匿名 2025/09/26(金) 12:20:06 [通報]
>>18返信
自分ちで詰まってなくてもその先で詰まるかもしれない。
溶けにくいから本当は使わない方がいいみたい。
まあ、売ってるから買う人がいるんだろうけど。+2
-0
-
292. 匿名 2025/09/26(金) 12:22:11 [通報]
>>68返信
コストコのベーグルが好きで毎回購入していたの先日購入したベーグルがありえないくらいボソボソで残念だった
もう買わない+4
-0
-
293. 匿名 2025/09/26(金) 12:24:23 [通報]
>>266返信
私は好きだけど他の家族から総スカンだったw
甘いー食べられないーとのこと+0
-0
-
294. 匿名 2025/09/26(金) 12:25:12 [通報]
>>11返信
節水型のトイレにリフォームしたんだけど業者さんの説明でコストコのトイレットペーパーは使わないでくださいって言われた+8
-1
-
295. 匿名 2025/09/26(金) 12:30:01 [通報]
>>28返信
私返したよ+1
-0
-
296. 匿名 2025/09/26(金) 12:39:37 [通報]
>>295返信
ああいう生物でも返品できるんだね?+2
-0
-
297. 匿名 2025/09/26(金) 12:39:46 [通報]
>>68返信
アメリカのベーグルは焼く前提のベーグルだよ+6
-0
-
298. 匿名 2025/09/26(金) 12:40:27 [通報]
>>78返信
私ははちみつかける+1
-0
-
299. 匿名 2025/09/26(金) 12:58:07 [通報]
>>254返信
わかる
私はコストコより無印の方が解せない
食品以外も+11
-0
-
300. 匿名 2025/09/26(金) 12:58:39 [通報]
>>182返信
めっちゃね上がったよね+0
-0
-
301. 匿名 2025/09/26(金) 13:04:32 [通報]
>>24返信
え?しょっぱくないのあるの?一度買ってしょっぱくって捨てたから
しょっぱくないのが有るとしても怖いからもう買わないなー+1
-1
-
302. 匿名 2025/09/26(金) 13:09:22 [通報]
>>23返信
チョコマフィン大好きで全部平らげる……+1
-0
-
303. 匿名 2025/09/26(金) 13:19:09 [通報]
>>68返信
今日コストコでベーグル試食してましたが昔と違って美味しくなってましたよー😘
私も何年か前にベーグルを買った時はボソボソ・パサパサしてて美味しくないと思いそれ以降何年も買ってなかったのですが、今日トースターで焼いたものが試食で出ていて期待せずに食べたらモチモチ感があって美味しかったです😋+5
-0
-
304. 匿名 2025/09/26(金) 13:43:03 [通報]
>>11返信
でもあれいっかい使ったらもう他の使いたくない
大きくてホルダーにピッタリで見た目いいし、長持ちするし紙がしっかりしてるし、家の実家は安い便器だから詰まりやすい+1
-2
-
305. 匿名 2025/09/26(金) 13:49:29 [通報]
>>19返信
むしろこれが好きで絶対買う
ほんのり甘くておいしいじゃん+5
-0
-
306. 匿名 2025/09/26(金) 13:53:21 [通報]
>>36返信
酢飯感がないんだけど酢飯なのかな?+1
-0
-
307. 匿名 2025/09/26(金) 13:57:04 [通報]
>>63返信
日本製になってからのやつ買ったけど詰まったわ+5
-0
-
308. 匿名 2025/09/26(金) 13:59:45 [通報]
>>261返信
値上げしたから
うちは旦那の尻はこれ一択だったけど尻セレブでもいいんじゃないかって思い始めてる
私はホムセンエリエールの三倍巻シングル+0
-0
-
309. 匿名 2025/09/26(金) 14:05:28 [通報]
>>34返信
うち築10年の賃貸だけど節水じゃないよ
配管も太い
最初はえ?って思ったけど節水じゃなくて良かったってすぐ思った
+4
-0
-
310. 匿名 2025/09/26(金) 14:07:09 [通報]
>>261返信
年に2回のトイペ祭りを知らないとはモグリだなw
お一人様10パックまでになったから半年分買って普段は買わなくなったよ+8
-0
-
311. 匿名 2025/09/26(金) 14:08:44 [通報]
>>56返信
IKEAでもなりがち+1
-0
-
312. 匿名 2025/09/26(金) 14:10:33 [通報]
>>159返信
カークランドの好きで良く買ってたけど一度半分位炭酸抜けててそれ以来買わなくなった
なんか当たり外れあるのかなって思う
最近は国産無糖がたくさんあるのから大量買いやめてこまめに補充してる+2
-1
-
313. 匿名 2025/09/26(金) 14:12:27 [通報]
逆に良かったものがひとつも無い返信
惣菜はまずい
トイレットペーパーはつまる
プルコギは飽きる
日本は最高だと感じる
+7
-2
-
314. 匿名 2025/09/26(金) 14:12:59 [通報]
>>270返信
私も。期待はずれだった
あと、沢山入ってるバームクーヘンもそんな好きじゃない。スーパーのやつと同じやんと思ってしまった+2
-0
-
315. 匿名 2025/09/26(金) 14:17:14 [通報]
>>314返信
あのバームクーヘンは作ってるメーカーがスーパーによく売ってるバームクーヘンと同じだったと思う
個包装で賞味期限が半年くらいあるから備蓄用に買ってる
加熱しないで食べられてカロリーメイトほどパサパサしないから非常時にいいと思う+3
-0
-
316. 匿名 2025/09/26(金) 14:17:36 [通報]
>>24返信
サラダラップもたまに激辛を引き当てるw+2
-0
-
317. 匿名 2025/09/26(金) 14:20:36 [通報]
>>31返信
うちも1回で終わりにしました。見た目はわーってなるけど美味しくはなかったです。+2
-0
-
318. 匿名 2025/09/26(金) 14:21:25 [通報]
>>313返信
最近国産もの多くない?
海外のものだいぶ減った気がする
+2
-0
-
319. 匿名 2025/09/26(金) 14:26:44 [通報]
>>40返信
マズイのかと思ったらそっちの理由ね!
可愛い😂𐤔
勉強になりました🤣+3
-0
-
320. 匿名 2025/09/26(金) 14:27:49 [通報]
>>243返信
よこ
あれ不味かったよねー!
家族は美味しいって言ってたけど正気か?と思ったわ
マスカルポーネも1個のサイズでかくなって個数減ったよね+2
-1
-
321. 匿名 2025/09/26(金) 14:29:35 [通報]
>>270返信
えー!これ凍らせて食べるのハマってた
やっぱり人それぞれだねwww+3
-0
-
322. 匿名 2025/09/26(金) 14:31:52 [通報]
>>270返信
これ息子のお気に入り
私的にはヌテラ味+3
-0
-
323. 匿名 2025/09/26(金) 14:39:07 [通報]
>>13返信
プレーンのタイプが好きだから買ったけどチョコは酷かった…
前のに戻して欲しい+1
-1
-
324. 匿名 2025/09/26(金) 14:40:17 [通報]
>>15返信
わたしも初めて買った時は使わずにずっと置いておいた…
いまは洗濯は洗剤やめたからオキシクリーンが欠かせない
重曹と合わせて使ってるよ+0
-1
-
325. 匿名 2025/09/26(金) 14:42:06 [通報]
>>70返信
お寿司とプルコギはたまに買う
たまにがちょうどいいくらいの味
最近はポテトサラダが気に入ってる
とはいえ美味しそうなお惣菜の新作が出ても期待はずれな事多い気はしてる+1
-1
-
326. 匿名 2025/09/26(金) 14:42:49 [通報]
>>19返信
無性に食べたくなる時ある
かための感じも含めて+0
-0
-
327. 匿名 2025/09/26(金) 14:50:35 [通報]
>>8返信
何でと思ったら転売対策なのね
大量購入で母国へ持ち込み勝手に経済活動されるのを止めてるのか
しょっちゅう中国人のせいで品薄になる日本もやってほしいくらいだ
+11
-0
-
328. 匿名 2025/09/26(金) 15:05:28 [通報]
>>104返信
私はお弁当屋さんでおにぎり握るのに使ってた!懐かしい!+0
-0
-
329. 匿名 2025/09/26(金) 15:07:39 [通報]
>>28返信
子供が吐いたわ
甘すぎて気持ち悪かったみたい
夫も嫌がるから、泣く泣く私一人で消費した+0
-2
-
330. 匿名 2025/09/26(金) 15:15:31 [通報]
なにかのドライフルーツ(詳細忘れた)返信
あまりにマズくて食べられなかったので初めて返品した+0
-0
-
331. 匿名 2025/09/26(金) 15:19:01 [通報]
>>4返信
えー不人気なの?!しばらく使ってないけど大きいし柔らかくてお気に入りだったのになぁ+1
-0
-
332. 匿名 2025/09/26(金) 15:19:29 [通報]
>>25返信
LGばっかりじゃない?コストコのでかいテレビ+3
-0
-
333. 匿名 2025/09/26(金) 15:29:08 [通報]
期間ものだと思うけど、メキシカンサラダラップのカレー風味?みたいなやつ返信
激マズで食べ切るの大変だった
あと、シーアスパラ
いくら水につけておいても塩分抜けずにしょっぱいままで、とてもじゃないけど食べられなくて捨てた
評判と違っておいしくないものもたくさんあるよね+0
-0
-
334. 匿名 2025/09/26(金) 15:30:12 [通報]
>>1返信
保管場所考えて買わないと
計画性なさすぎだよ+1
-0
-
335. 匿名 2025/09/26(金) 15:30:35 [通報]
>>31返信
薬品みたいな味がして美味しくなかった
特に骨が臭くて無理だったけど骨を煮込むとか本当なの?+4
-0
-
336. 匿名 2025/09/26(金) 15:50:12 [通報]
>>19返信
ディナーロールはそのまま食べると微妙だけど、トーストしたらすごく美味しいよ!
冷凍して食べる時半分に切ってトーストしてバター塗ったら美味しい!+1
-0
-
337. 匿名 2025/09/26(金) 15:55:35 [通報]
>>23返信
芸能人が美味しい美味しいって食べてるのは嘘なのっ⁈+0
-0
-
338. 匿名 2025/09/26(金) 15:56:52 [通報]
>>31返信
パッサパサ?ボロボロ
半分シチューに入れたら溶けた
当たり外れがあるのかも+0
-0
-
339. 匿名 2025/09/26(金) 15:57:30 [通報]
>>83返信
コスモールはこれの半分よりちょっと少なめで売ってるよ+0
-0
-
340. 匿名 2025/09/26(金) 16:21:43 [通報]
>>314返信
バームクーヘンはコンビニでカットされたやつ普通に売ってるよ。家では好評だった。+0
-0
-
341. 匿名 2025/09/26(金) 16:27:11 [通報]
>>3返信
あれほんとに甘すぎて食べきれない+1
-0
-
342. 匿名 2025/09/26(金) 16:33:04 [通報]
>>196返信
一緒です!
食品も長く持つもの(春雨とか調味料)とかは安いとき買う
近くにあるのでその時のセールのものしかだいたい買わない
コストコ来たからコストコにしかないこれ買っとこう!とかはしないᴡ+0
-0
-
343. 匿名 2025/09/26(金) 16:57:22 [通報]
>>332返信
TOSHIBAもSHARPも売ってるよ+0
-0
-
344. 匿名 2025/09/26(金) 17:08:14 [通報]
>>322返信
ヌテラに近い味なら私好きかも+1
-0
-
345. 匿名 2025/09/26(金) 17:29:18 [通報]
>>92返信
ずっと前のことなので忘れましたが…
なんか食べ物かなんかだったのかな?茶色いやつでした
死骸ではないですよ+0
-0
-
346. 匿名 2025/09/26(金) 19:34:01 [通報]
>>18返信
トイレが詰まると本当に大変だよ。私は何度か地獄を見た。半日かけて何とか自力で直したけど、業者に頼んだら修理代高いよね。+1
-0
-
347. 匿名 2025/09/26(金) 21:25:53 [通報]
>>123返信
わかりすきる!!!
今回買った抹茶のマフィンが、見た目から想像した味を裏切らず最高だった🍵🥹💘+0
-0
-
348. 匿名 2025/09/27(土) 15:19:20 [通報]
>>182返信
人気あるみたいだしとりあえず買ったけど、パサパサだよね。余りまくって持て余した+0
-0
-
349. 匿名 2025/09/27(土) 15:23:24 [通報]
>>254返信
無印のカレーがほんと無理。
塩気がすごい。人気あるってホント・・ってたま~に買っては裏切られる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する