ガールズちゃんねる

【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】

259コメント2025/09/26(金) 00:00

  • 1. 匿名 2025/09/17(水) 00:48:54 

    ジェルネイル好きの皆さん、元気ですか?

    最近秋ネイルデザインをInstagramで調べながら来月どんなデザインにしようかと悩む時間が大好きです。

    ジェルネイル好きの皆さんで色々お話ししませんか。
    サロン派さんも、セルフ派さんも
    楽しく語れたら嬉しいです☺️

    主は事務職ですが
    取引先へのお茶出し業務がないため
    どんなデザインもできる環境です👍
    でもシンプルなオフィスネイルも
    上品で素敵だと思います。
    派手なアートに飽きたらよくワンカラーもします💕

    ネイルの写真も是非沢山載せてもらえたらと思います✨
    写真を載せてくれた方には沢山の+で歓迎しましょう!

    写真は主の過去ネイルです💅

    宜しくお願い致します✩⡱
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +220

    -47

  • 2. 匿名 2025/09/17(水) 00:50:33  [通報]

    サンダルの時期だけフットネイルをサロンでやってもらってる!今なってあるのが最後。つぎはオフだけしてもらう予定。
    裸足民だからサンダル履きまくってる。ネイル可愛くて上がる。
    返信

    +100

    -3

  • 3. 匿名 2025/09/17(水) 00:50:38  [通報]

    >>1
    姉ちゃんトピ立てガチでサンキューだぜ🤟
    あっしとジェルネイルに付いてとことん語り尽くそうぜベイベー😜
    返信

    +6

    -31

  • 4. 匿名 2025/09/17(水) 00:50:40  [通報]

    セルフ始めようかと…
    使わなくなったLED美顔器使う予定だけど波長さえ合えば大丈夫よね?w
    返信

    +8

    -39

  • 5. 匿名 2025/09/17(水) 00:51:57  [通報]

    足はセルフジェルで
    手だけサロンでやって貰ってる
    やっぱりネイルしてると気分が良い!
    最近小さい薔薇のパーツ乗せてもらってめっちゃかわいい🌹
    返信

    +68

    -4

  • 6. 匿名 2025/09/17(水) 00:54:25  [通報]

    >>4
    大丈夫じゃねーだろ
    返信

    +55

    -6

  • 7. 匿名 2025/09/17(水) 00:55:36  [通報]

    ジェルアレルギー出て1年くらい辞めてたけど、HEMAフリーのベースとトップ買ってまた始めた
    アレルギーも出なくて良かった
    返信

    +58

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/17(水) 00:56:52  [通報]

    半年くらいセルフでやってたけど、オフが下手すぎて爪が薄くなってちゃった
    お金かかるけど結局サロンに戻りました
    返信

    +66

    -3

  • 9. 匿名 2025/09/17(水) 00:57:04  [通報]

    削りたく無いし出かける時だけだからシェラックにしてる
    返信

    +3

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/17(水) 00:57:24  [通報]

    秋だからべっ甲ネイル楽しんでる!服は真夏で爪だけ秋🍁
    返信

    +28

    -2

  • 11. 匿名 2025/09/17(水) 00:57:46  [通報]

    >>6
    ええアカンの😨
    本気で行けると思っとったわ〜
    返信

    +9

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/17(水) 00:57:48  [通報]

    >>1
    主さんのネイルかわいいです💕
    わたしも毎回可愛く仕上げてくださるので貼りたいけどなんかネイルアンチがいますよね…
    叩く人いるから迂闊に貼れない
    返信

    +28

    -12

  • 13. 匿名 2025/09/17(水) 00:58:43  [通報]

    >>8
    ピールオフベースは使ってみた?
    返信

    +12

    -2

  • 14. 匿名 2025/09/17(水) 00:58:49  [通報]

    爪ペラペラだから休んだ方がいいんだろうけど、ジェルしてないとすぐ折れそうだから結局ずっとやってる〜☹️
    返信

    +61

    -2

  • 15. 匿名 2025/09/17(水) 00:59:47  [通報]

    セルフで挑戦しました!
    長さ出しが大変すぎてお金払ってでもサロンの方がいい気がしてる…
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +205

    -12

  • 16. 匿名 2025/09/17(水) 00:59:53  [通報]

    セルフ派だけど、「ネイル、自分でやってるの?」って聞かれるのが下手って言われてる気がして悲しい。
    返信

    +95

    -4

  • 17. 匿名 2025/09/17(水) 01:00:48  [通報]

    ピールオフベース使うようになったら劇的にオフが楽になったし爪の負担が減った!
    返信

    +45

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/17(水) 01:01:27  [通報]

    ネイル自体はもういいかなと思ってるけど、担当のお姉さんとの会話が楽しくて辞められません。
    返信

    +24

    -2

  • 19. 匿名 2025/09/17(水) 01:01:51  [通報]

    >>15
    マグネットジェルでグラデーション?
    かわいいね!!
    返信

    +52

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/17(水) 01:05:11  [通報]

    最近自分でやるのめんどくさくてサロン通ってるけど下手な人ばっかり
    これなら自分でやれば良かったって思うけど面倒なんだよなぁ
    うまいネイリストってどうやったら見つかる?
    返信

    +13

    -8

  • 21. 匿名 2025/09/17(水) 01:05:14  [通報]

    >>15
    ジェルで長さ足せるんだ 海ぽくていいね
    返信

    +26

    -1

  • 22. 匿名 2025/09/17(水) 01:07:20  [通報]


    >>4

    大丈夫じゃなかった時が悲惨だから(ベタベタしたネイルを家中のあっちこっちに付けながら歩いたり、靴や靴下にも付着して大惨事になる)、私だったら100均のでいいから一応買って用意しておく。

    その上で、美顔器を使うなら使ってみる。

    それでダメだった時、家の中にネイル用のライトがあれば大惨事にはならないから。

    家にネイル用のライトがない状態で美顔器でやって固まらなかったら、ベタベタの足で靴を履いて買いにいくハメになるよ
    返信

    +25

    -1

  • 23. 匿名 2025/09/17(水) 01:07:35  [通報]

    シャイニージェルのキット一式使ってるけど、ジェルリムーバーがめっちゃ肌に染みてピリピリ痛くなる
    染みないやつないかなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/17(水) 01:08:19  [通報]

    夏だからか爪が伸びるのが早すぎる!!
    行ったばかりなのに、すぐ根元が気になります。
    返信

    +49

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/17(水) 01:13:41  [通報]

    8月20日にジェルしたから、そろそろ本当に行かないと根元だいぶ伸びてきたし、ちょっと浮いてきた😖
    次のデザインが決まらないよ…ベイビーブーマとかフレンチかラメグラになるのかなぁ
    せっかくだからコレ!っていうの決めていきたいのに毎回こんな感じ🥺
    返信

    +5

    -3

  • 26. 匿名 2025/09/17(水) 01:14:57  [通報]

    >>15
    爪先のチュルンって感じの色がすごく素敵!
    返信

    +48

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/17(水) 01:15:11  [通報]

    おすすめのトップジェル知りたいです!
    返信

    +4

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/17(水) 01:23:09  [通報]

    >>17
    私も10年近く前にキットを買ったんだけど、オフが面倒だし爪は傷むしですぐやらなくなってしまって。最近また始めたら、ピールオフベースにノンワイプトップ、ボトルタイプと以前は使ったことないものばかりで進化にびっくりした!100均でも買えるし、前よりずっと気軽に簡単にできるようになったおかげでもう半年以上続いてるよ。
    返信

    +33

    -3

  • 29. 匿名 2025/09/17(水) 01:23:47  [通報]

    >>4
    念の為、事前にプリンのカップとか要らないプラ板に使う予定のジェル塗布して美顔器のLED照射してみては?
    硬化しなかったら諦めてネイル用のライト購入しましょう
    返信

    +54

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/17(水) 01:27:03  [通報]

    最近どこも値上がりしていて初回クーポンですら高いからやめた
    返信

    +5

    -4

  • 31. 匿名 2025/09/17(水) 01:28:21  [通報]

    ネイル大好きで今までサロンに行ってたけど高くて続かないからセット一式買ってセルフにしたよ。
    めっちゃ不器用だからワンカラーだけだけど全然いける!
    返信

    +16

    -2

  • 32. 匿名 2025/09/17(水) 01:39:57  [通報]

    サロンでネイルするようになって半年弱です。
    自爪が薄くて割れるので、ジェルネイルが快適すぎる。
    少しでも安く!とクーポンでいくつか行ったけど、安いところは技術も良くなくてすぐ割れたり剥がれたりした。
    最近はネイリスト歴の長い人に出会えて、快適だし上手で持ちもすごく良くて、ご指名で通うようにしてます。ありがたい。
    返信

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/17(水) 01:40:14  [通報]

    ジェルやりたいけどライトをどんなの買ったらいいかわかんなくて手を出せないでいる
    UVとLEDがあるじゃない?
    YouTubeとか見てると指周り黒い人が多い気がするんだけど、あれって日焼け?UVで?
    LEDを買えば黒くならない?
    返信

    +18

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/17(水) 01:40:51  [通報]

    >>16
    わかる

    「どこの店でやってるの?」
    「え~、全然w自分でだよ~w」
    「マジ!?凄い!!」

    みたいな会話になる人が羨ましい
    返信

    +63

    -3

  • 35. 匿名 2025/09/17(水) 01:42:44  [通報]

    最近爪が弱ってるのか前処理してベース塗ってからアート始めても何本かすぐ浮いて取れちゃう
    剥がせるジェルとか使ってないのに…
    前はオフするの苦労してたけど最近勝手に取れて自然にオフされちゃう状態
    すぐ取れるから凝ったアートする気になれない…
    返信

    +5

    -2

  • 36. 匿名 2025/09/17(水) 01:43:39  [通報]

    >>7
    私もアレルギー出てるんだけど、ジェルやってないと爪自体が薄くて折れちゃうし割れちゃうしでなかなかやめられず荒れたまま…

    半年でも休めば変わるかなぁ
    返信

    +7

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/17(水) 01:50:19  [通報]

    聞き手の爪に塗るの下手すぎるのでチップにしてる
    返信

    +6

    -1

  • 38. 匿名 2025/09/17(水) 01:51:43  [通報]

    >>12
    ネイルトピってデザインだけじゃなくて指とか爪の形まで文句つけてくる人が登場するんだよね。たぶんネイル好きな人じゃなくて批判目的の人
    返信

    +66

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/17(水) 01:53:17  [通報]

    HOMEI使ってる人いる?
    気になるけど実際持ちとかどうなんだろう。
    返信

    +5

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/17(水) 01:56:12  [通報]

    10年以上セルフジェルネイルしてる。
    自分でやるとサロンがバカバカしくなる。
    返信

    +11

    -14

  • 41. 匿名 2025/09/17(水) 01:57:22  [通報]

    >>16
    私がそういうの聞くときは「セルフなの?工程多いのに器用だなあ、時間かかるのに偉いなぁ」「サロン行くと高いからセルフで手際よくできる人うらやましいわぁ」って話をしたいとき。
    本当に褒めるとこなかったら話題にしないけど、わざわざ話題にして貶すつもりの人もいるのかな
    返信

    +47

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/17(水) 01:58:38  [通報]

    ネイル工房の5ミクロンのマグネットジェルにハマってる。磁石で集めるとすりガラスに光が当たってるみたいな輝きになって綺麗で3色買い足した!
    返信

    +17

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/17(水) 02:01:29  [通報]

    >>1
    大好きだけど最近できてない
    細いラメラインかリボンネイルしたいな
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +58

    -1

  • 44. 匿名 2025/09/17(水) 02:04:01  [通報]

    >>39
    以前使っていたけど
    私が下手なのか3日くらいでペロッと剥がれてしまう
    爪の表面を少し削ったら剥がれにくいのかな?


    返信

    +7

    -1

  • 45. 匿名 2025/09/17(水) 02:08:28  [通報]

    マグネットに全力で逃げられていつもこうなる…
    最近は時間なくてネイルしてないけどそろそろやりたい
    指先が華やかだとテンション上がるよね
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +50

    -7

  • 46. 匿名 2025/09/17(水) 02:13:45  [通報]

    初心者

    チップが全く合わなくて一時間で取れるから諦めた
    次、長さだししてみたら上手くいった!今3日目

    自爪がカーブだからチップ合わないね
    異常なのかなと思って調べたら健康的な爪はカーブらしい
    でもチップには不向き
    返信

    +5

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/17(水) 02:13:55  [通報]

    まだ秋の気配はあんまりないけど、今度ジェルネイルでブラウン系のべっ甲模様ネイルやるつもり
    あれ割と服選ばないんだよね
    返信

    +12

    -1

  • 48. 匿名 2025/09/17(水) 02:15:53  ID:fbp7Qxt8k5  [通報]

    >>7
    100均のジェルネイルにはジェルアレルギーが出てしまう成分がほぼほぼ入ってるらしいよ
    先日ネイリストさんが教えてくれた
    安いには理由があるって

    アレルギー出ない商品に出会えて良かったね!
    返信

    +28

    -1

  • 49. 匿名 2025/09/17(水) 02:18:18  [通報]

    >>40
    上手なんだね

    私は利き手じゃない方下手だし疲れるから久々にサロンでやってもらったらレベチに上手くて感動してるとこ
    返信

    +11

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/17(水) 02:19:38  [通報]

    >>7
    そうなんだ
    それ買おうかな
    返信

    +5

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/17(水) 02:22:34  [通報]

    >>39
    本当すぐ取れるよ
    返信

    +6

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/17(水) 02:26:53  [通報]

    ピールオフでもガッチリ着くタイプの爪っぽくてオフの時どうしても持っていかれるから中央にディフェンダー塗る事にした。オフ時の憂鬱が解消されて嬉しい。
    返信

    +6

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/17(水) 02:28:26  [通報]

    >>51
    >>44
    ありがとう!!
    すぐ剥がれちゃうんだねーー
    大人しくキット一式買ってみようかな。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/17(水) 02:34:57  [通報]

    >>35
    ベースジェル変えてみては?
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/17(水) 02:47:35  [通報]

    >>45
    マグネット?
    返信

    +3

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/17(水) 02:48:00  [通報]

    >>8
    私もずっとセルフだけど、よく爪われちゃう。
    返信

    +1

    -1

  • 57. 匿名 2025/09/17(水) 02:55:56  [通報]

    >>15
    夜分遅くにすみません、トピ主です✩⡱
    初めてガルちゃんでトピ採用されて嬉しくて真夜中に目が覚めました👀笑

    セルフとは思えないくらいとてもお上手ですね✨
    グラデーションとリボンがとっても可愛いです🩷
    返信

    +41

    -2

  • 58. 匿名 2025/09/17(水) 02:59:14  [通報]

    >>12
    主です✩⡱
    ネイル褒めて頂きありがとうございます🥰嬉しいです!
    ネイルトピ、写真を載せるとマイナスされたりしますよね😢
    私も過去トピで結構なマイナスついて凹みました😭笑
    ここのトピでは写真載せてくれてありがとうの気持ちを込めて+をみんなで押していけたらと思います!!主も押します!!
    返信

    +40

    -4

  • 59. 匿名 2025/09/17(水) 03:00:52  [通報]

    >>55
    マグネットじゃなくて粒子って言えばいいのかな
    一箇所に集まったと思ったらファーっと散らばってしまうのよね
    返信

    +9

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/17(水) 03:01:00  [通報]

    >>15
    え、可愛い!!🎀️🩵‎🤍
    返信

    +12

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/17(水) 03:01:49  [通報]

    >>43
    主です✩⡱
    細いラメライン上品で可愛いですよね!
    抜け感出ますよね🥰
    お写真2枚目2番目の紫マグに小さなリボンめちゃくちゃタイプです!可愛い〰︎♡
    返信

    +11

    -3

  • 62. 匿名 2025/09/17(水) 03:03:38  [通報]

    チップ使わず自爪でやってて、かつ私はリムーバーも使わずペロっととれるベースを塗ってるから頑張っても2週間しか持たない。しかもその2週間の間は高確率でどこかの爪が剥がれてくる。
    返信

    +6

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/17(水) 03:06:10  [通報]

    Seriaのネイルパーツめちゃ種類あって有難い。
    返信

    +9

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/17(水) 03:11:43  [通報]

    >>16
    例えば自分がセルフネイルにチャレンジしてみたいなと思ってる時に同僚さんや友達に「自分でやってるの?(やってるならやり方教えてほしいな〰︎)」みたいなこともあるかもです!
    主はサロン派なのですが、同僚さんに「自分でやってる?」と聞かれサロンだよーと答えたらセルフネイルなら色々聞きたかったんだと言われました!

    多分セルフネイルするはじめの一歩ってめちゃくちゃ勇気いると思うんですよね
    (主は不器用なので完全にセルフは諦めていますが、妹は器用なのでセルフネイルなんです)
    ライトやジェルを集めるまで
    情報収集とイメトレしまくったらしいです🥰
    返信

    +25

    -2

  • 65. 匿名 2025/09/17(水) 03:14:14  [通報]

    主です✩⡱
    さすがに眠くなってきたので寝ます!
    (明日も仕事です笑)
    皆さんとネイルのお話できてとっても楽しいです🥰
    引き続き宜しくお願い致します♡

    寝る前にまた主の過去ネイル載せておきます
    おやすみなさい⭐💤
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +94

    -11

  • 67. 匿名 2025/09/17(水) 04:04:24  [通報]

    >>2
    全く同じー
    今度行くとき最後に秋っぽいネイルしたいけどもうそろそろサンダルも履かないし、オフだけにしようか迷ってる
    また来年夏までサロン行けないの悲しい
    返信

    +10

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/17(水) 04:06:38  [通報]

    妊娠出産でやめてたんだけど、最近セルフでジェルネイル再開した!
    爪長いの苦手だからピールオフで伸びたらサクッと取って爪短くしてまたやれるのがサロン通ってた頃と違ってストレスなくて嬉しい😊
    不器用だからシール貼ったりくらいしかアレンジはできてないけど、やっぱテンションあがる。
    返信

    +15

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/17(水) 04:08:16  [通報]

    >>45
    わたしもマグネット全然うまくできないです😂
    あんなにちゅるんとできるのなんで?!
    返信

    +13

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/17(水) 04:49:50  [通報]

    マグネットうまくいかない、どうやるの~
    気づいたら粒子?無くなってて草
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/17(水) 05:16:44  [通報]

    家でライトとか色々道具管理しとくのめんどくさいし、プロにしてもらう方がきれいなので、ジェルはサロンで。
    色や柄は自由だけど立体的なパーツは職業柄つけられないので、表面はつるっとした状態。
    それをいいことに、家ではその上から普通のネイルエナメルして、ノンアセトンで落としたりしてる。
    伸びてきたけどサロン行くタイミングがうまく取れなかったときは、根元の方はラメのネイルエナメル塗って誤魔化してる。
    返信

    +8

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/17(水) 05:21:12  [通報]

    >>4
    説明書に記載のない使い方は、やめたほうがいい。硬化熱が急激に上がるとか、思いがけないケガにつながる可能性もあるよ。

    セルフネイルやハンドメイドの資材として一般化した結果、合成樹脂が手軽で安全なものだと思っている人が多いけど、直接肌に付いたりする事でアレルギーの原因にもなる。

    ちゃんとメーカー側の想定した使い方をしたほうが無難だよ。
    返信

    +22

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/17(水) 05:26:54  [通報]

    やめ時が分からない
    でもセルフに切り替えたいから辞めたい
    返信

    +7

    -1

  • 76. 匿名 2025/09/17(水) 05:58:32  [通報]

    ハマってたくさん買いすぎて
    多分もう一生分くらい在庫がある
    それでも違う色が欲しくなっちゃうんだよー
    返信

    +24

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/17(水) 06:15:50  [通報]

    >>15
    かわいい
    返信

    +13

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/17(水) 06:18:11  [通報]

    >>69
    光の集め方にコツがあるよー!!あと単にジェルのマグネットの粒子の細さにもよるとおもうけど!
    返信

    +15

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/17(水) 06:20:09  [通報]

    >>14
    私はオフの時に自爪を削らない、ベースジェル1層残しでやってもらうようになってから爪がペコペコしなくなりました!
    今けっこうやってくれるサロン増えてきたのでオススメです
    返信

    +16

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/17(水) 06:42:24  [通報]

    ネイル工房のペロリンをきわを残して塗ってから、グレースのベースを全面に乗せてるんだけど、
    セルフレベリング待ってるうちにペロリンがベースをはじいてボコボコしてきちゃうんだけど、どうしたらいいんだろう
    返信

    +2

    -2

  • 81. 匿名 2025/09/17(水) 06:50:49  [通報]

    >>1
    先日久しぶりにいつものネイルサロンに行って「短くしてください」と言ったら深爪にされて爪を見る度に泣いてます


    ネイルサロンの人って深爪になることに抵抗ないの??
    短くしてと言われたら深爪まで頑張って短くするものなの??
    いつも短くしてと言って深爪にされたことないのでかなりショックなのだけど
    詳しい人教えて欲しい
    今度からオーダーするとき気をつけないといけない
    返信

    +5

    -2

  • 82. 匿名 2025/09/17(水) 06:52:46  [通報]

    >>16
    その後やり方聞いてくれるなら嬉しいけど、それで終わるとモヤモヤするよね
    返信

    +14

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/17(水) 06:55:42  [通報]

    >>81
    シンプルにサロンの人がアホだったんだと思う…
    お店に言ったほうがいい
    返信

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/17(水) 06:57:32  [通報]

    >>80
    私はペロリン塗ったあとベースを2回塗ってるよ
    1回目は薄く、2回目でセルフレベリングさせてる
    たまに相性合わないのか何なのか弾くのあるよね
    返信

    +8

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/17(水) 07:00:58  [通報]

    >>14
    おはようございます!主です✩⡱
    私は妊娠8ヶ月から息子が1歳半になるまでジェルネイルをお休みしてましたが
    爪がペラペラだったのでOPIの爪補強コートを塗っていました!効きます!

    ちなみにピンクおすすめです🩷
    良かったらもしジェルお休みする時に
    使ってみて下さい🥰
    〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
    公式説明載せときます⤵︎
    ビタミンEや加水たんぱく質が含まれ、健康で強い爪を育成します。半信半疑で使い続けたら、丈夫で強い爪になってきた、という声の多い逸品。ベースコートとしても使えます。
    新3色
    オーピーアイの人気色とクリアピンクが登場。
    ・NT 221 Samoan Sand
    ・NT 222 Bubble Bath
    ・NT 223 Pink to Envy
    〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎〰︎
    皆さん、今日もお仕事がんばりましょう♪
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +20

    -11

  • 86. 匿名 2025/09/17(水) 07:02:28  [通報]

    ジェルネイル否定派だったけど、マニキュアがすぐ剥がれるのがストレスと感じたタイミングでネイルサロンいってそこから休んだりしながら2年くらいネイルしてるかな!40代になってからのはなし。
    セルフ試したけどなんか面倒だった笑
    安くてうまいサロンが市内にあってそこはうまいけど3時間くらいかかるから、早くて安いサロンと併用してる。 視界に入る指がキラキラしてるとテンション上がるよね!
    返信

    +8

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/17(水) 07:06:10  [通報]

    >>45
    面倒だけど1本ずつやるのがいいよ
    散らばる前にライト当てて硬化させるの
    返信

    +12

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/17(水) 07:10:06  [通報]

    こんな感じのヌーディーカラーで白い部分があまり見えないくらいの透け感のジェルでポリッシュタイプ探してますが、お手頃価格でおすすめありますか?
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +50

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/17(水) 07:10:16  [通報]

    >>69
    主はサロン派なのですが
    妹がセルフ派で、ぷるマグは流れやすいから光を集めてちゅるんとしたらすぐに
    流れて行かないように仮硬化していると言ってました!

    マグ塗る→磁石でくるくる→粒子が流れてしまう前に仮硬化ライトですぐ硬化(ペンタイプが便利だそうです)→5本入るライトで硬化の流れだそうです!

    主の通っているサロンのネイリストさんもこういうペンライトで仮硬化してますね

    参考になれば嬉しいです☺️
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +22

    -2

  • 90. 匿名 2025/09/17(水) 07:16:25  [通報]

    普段は飲食系なのでネイルできないけどイベント前とか旅行前だけピールオフでやってもらってイベント終わったら取るようにしてます。それだけでモチベ上がるし、勝手に美意識が上がった気がして楽しんでやってます。やっぱりネイルサロンでやって貰うと綺麗だよね。自分でもやったことあるけど全然ダメ😭
    返信

    +4

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/17(水) 07:20:29  [通報]

    >>89
    私も1本したら、すぐ仮硬化。30秒とかで。最後は5本全部で2分やってますね。
    あと、超強力磁石と、爪の横に磁石をあてて?真っ直ぐ垂直にサッサっと。離すときは素早くみたいな。難しい説明w
    YouTubeとか見るとわかる!
    返信

    +8

    -1

  • 92. 匿名 2025/09/17(水) 07:22:22  [通報]

    セルフだけどマグネットネイルの粒子動かす過程が楽しくて週1ぐらいでやってしまっている
    全指ビー玉みたいにできるとテンション上がる
    返信

    +6

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/17(水) 07:23:07  [通報]

    >>89
    今週セルフでチャレンジしてみます!ありがとう
     
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/17(水) 07:27:04  [通報]

    >>2
    足はネットで親指の派手なチップを買って両面テープでつけている
    シールより貼るのは簡単
    サイズはヤスリで微調整

    他の指はチップだと直ぐに取れてしまうから親指に合うようなワンカラー

    お風呂に入っても長持ちするからオススメだよ
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/17(水) 07:32:45  [通報]

    >>74
    それね
    アレルギーとか中毒とか火災の危険とか
    とにかく有機溶剤って危ない物だという事の危機感が無さすぎる
    返信

    +9

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/17(水) 07:35:04  [通報]

    >>13
    よこ
    ピールオフベースの方がオフで爪が薄くなりやすい気がする
    返信

    +9

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/17(水) 07:42:13  [通報]

    >>83
    その担当した人にも言ったけど「すいませんでした」で終わりました
    まあ爪の長さ戻せないからすいませんでしたで終わるよね

    ホットペッパーの口コミにも書いたけどその投稿が反映されていないのでもしかしたら消されたかも
    次行くときはほかの人に担当してほしい
    返信

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/17(水) 07:48:44  [通報]

    >>97
    主です。それはかなり対応悪いお店ですね…🤔
    普通は短い爪希望でも、お肉(パイポ)の1㎜上くらいの長さで揃えるので(お肉ギリギリだと剥がれやすくなるんですよ)
    深爪にすることなんて御法度ですよ

    次からは担当変えてもらいましょう
    早く爪伸びますように😢
    返信

    +10

    -3

  • 99. 匿名 2025/09/17(水) 07:48:51  [通報]

    >>88
    ベースの後に下地カラーとしてヌーディなベージュ、からのちゅるん系カラー
    そういう下地ジェル100均に最近出た気がする、もちろんベージュ系ジェルでいい
    ちゅるん系も楽天やら100均やらで好きなのでオケ
    返信

    +7

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/17(水) 07:50:43  [通報]

    >>93
    マグちゅるんとなりますように🥰💕
    返信

    +2

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/17(水) 07:52:54  [通報]

    最近セルフ始めました。
    ペロリン黄色使ってますがどうしてもオフの時に自爪が持ってかれます😭
    爪先から剥がれるしはみ出てるのに気付かなかったり下手過ぎるからもっと練習して上手になりたい。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/17(水) 07:54:57  [通報]

    >>48
    成分表見たらHEMAって書いてないやつも割とあるけど他の成分もよくなかったりするのかな?
    返信

    +2

    -1

  • 103. 匿名 2025/09/17(水) 07:55:39  [通報]

    今年初めてサロンで足の指やってもらいました。
    もうサンダルも履かなくなるけどもう少し続けようか迷ってる。
    体が硬いのとお腹肉が邪魔で足の指自分で塗りにくいし。
    ケアだけで通うのもありなのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/17(水) 07:57:38  [通報]

    >>91
    妹もYouTubeやInstagramで勉強したと言ってました(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
    主はInstagramで磁石でくるくるするところが光が集まって綺麗なので鬼リピートして見ています💕
    返信

    +5

    -5

  • 105. 匿名 2025/09/17(水) 08:04:04  [通報]

    セルフでピールオフのジェルやっててオフしたら爪の一部分が緑になってた
    調べたらグリーンネイルっていう細菌が感染した状態みたい
    やっぱり下手な素人がやるからダメなのかな
    返信

    +3

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/17(水) 08:04:22  [通報]

    マグの上から同色系クリアカラーかぶせるのにハマってます
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +24

    -3

  • 107. 匿名 2025/09/17(水) 08:13:24  [通報]

    自分でのジェルネイルだと、グリーンネイルにはならないですか❓
    それが心配で自分でやるのを躊躇してしまいます。
    返信

    +0

    -6

  • 108. 匿名 2025/09/17(水) 08:18:46  [通報]

    ピールオフって自然に取れるまでやっててもいいのかな?
    今やってから一週間経ってるけど全然取れないし浮いてもないから無理に取らなくてもいいのかな。
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/17(水) 08:20:59  [通報]

    >>34
    よこ
    左手はかろうじて上手くいったとしても、右手ができない
    セルフネイルできる人凄いよね
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/17(水) 08:21:05  [通報]

    自爪が小さすぎてかなり伸ばさないとこの長さにならない...セルフなのでオフ込みで最低3時間かかって肩が死ぬ
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +47

    -2

  • 111. 匿名 2025/09/17(水) 08:23:06  [通報]

    セルフで剥がせるタイプ愛用してますが、どうしても剥がす時に爪が剥がれるの、どうにか綺麗に剥がせるコツありませんか?
    あと、オホーラもボロボロだけどになる
    返信

    +3

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/17(水) 08:23:55  [通報]

    セルフの方!
    もちはどれくらいですか?
    私は早かったら1週間…涙
    色々きをつけてやってるんですが。
    もちの良い指は1ヶ月ついてることもあります。
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/17(水) 08:25:04  [通報]

    セルフ派です
    マグネットネイルの動かし方、
    正解がわからない\(^o^)/
    すぐ沈ませてしまうし
    ビー玉みたいに?なんてならないんだが笑!
    返信

    +6

    -1

  • 114. 匿名 2025/09/17(水) 08:31:49  [通報]

    いつも行ってるサロンが来月から値上がりします。

    6930円→7920円(指定デザイン、オフ込み)

    物価高だからしょうがないとはいえ、ちょっと高いなぁと思ってしまいます。
    みなさんいくらまでならサロン通い続けますか?
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/17(水) 08:37:00  [通報]

    >>88
    セリアのモカベージュおすすめ〜
    綺麗なラメがたくさん入ってていいよ
    返信

    +5

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/17(水) 08:43:12  [通報]

    >>36
    わかる
    すぐ爪かけちゃうしジェルやってる時の方が綺麗に爪が伸びるし

    返信

    +4

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/17(水) 08:44:26  [通報]

    >>96
    ほんとに!?
    ペリって綺麗に剥がれて取れない?
    返信

    +4

    -2

  • 118. 匿名 2025/09/17(水) 08:45:36  [通報]

    >>14
    ジェルする前に爪補強系のケアポリッシュ塗ってる
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/17(水) 08:57:06  [通報]

    豹柄 好きだから派手にならない程度のネイルしようと思ってる♡
    返信

    +3

    -0

  • 120. 匿名 2025/09/17(水) 08:57:50  [通報]

    イエベ春
    セリアのピールオフベース
    セリアのベビーピンク
    セリアのチェリーレッドを薄くのせる
    スリコのマグネットpk104薄くのせる
    マグネットくるくるしてビー玉マグっぽくする
    これが一番手が綺麗に映える。
    結局コーラル系ピンクでマグキラキラが一番綺麗。
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/17(水) 09:01:43  [通報]

    >>24
    私も夏場は3週ぴったりでもう根本の三日月🌙みたいなのがこんにちはしてる😰
    けどお金かかるからきもーち延ばして3週3日とか4日とかで変えてる。
    お金持ちじゃないのにやらなよって感じだけどプロの綺麗さやめられなーい。
    返信

    +6

    -1

  • 122. 匿名 2025/09/17(水) 09:03:17  [通報]

    ネイリストさんが削る時なぜか痛い。
    違うところにいったほうがいいかな?
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/17(水) 09:04:52  [通報]

    これまでの人生で10ヶ所くらいのサロン行ったけど、持ちが良かったのは半分あるかないか。
    自分に合ったサロン見つけるのってなかなか苦労。
    返信

    +1

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/17(水) 09:07:59  [通報]

    >>62
    私もそんな感じ。2週間くらいで飽きちゃうからちょうど良いや〜とか思っていたけどやっぱり面倒になってきた。
    ただ高確率で親指と人差し指のつま先からリフトしていくから、やっぱり普段の生活や仕事で爪を道具にしすぎてるなーと気付かされる。
    返信

    +7

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/17(水) 09:08:56  [通報]

    スリコのペン型のマグネットしたいなと思っている
    返信

    +2

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/17(水) 09:14:57  [通報]

    >>1
    マシンのオフがだるすぎる&性格的にちゃんと落とさないと!!って削りすぎてペラペラになって詰んでたけどたまたま買った塗るだけでジェルが割れてきてオフできる液使いだしたらオフが楽になって最高!
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/17(水) 09:20:06  [通報]

    >>113
    ラメは磁石を近づけすぎると逃げる
    まずはラメが出る距離をみつけて、その距離のまま動かせるように練習よ、
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/17(水) 09:20:08  [通報]

    >>117
    そんなに簡単に取れないよ
    安いやつはすぐ取れるらしいけど、ある程度のお値段のやつはしっかりくっついてる
    返信

    +4

    -13

  • 129. 匿名 2025/09/17(水) 09:21:23  [通報]

    >>1
    >>89
    みなさんネイルライト何がいいとかありますか?💦
    これから始またい初心者です。
    このようなのがいいのかな?
    返信

    +2

    -2

  • 130. 匿名 2025/09/17(水) 09:26:02  [通報]

    私はベースやライトは日本製や国内ブランドにしてる。肌によくない周波数や成分によるデメリットはなるべく減らしたい
    基本セットはずっとシャイニージェル、あとはなるべく雑貨ではなく化粧品ジェル
    ジェルをはみ出したままなんてもってのほか
    返信

    +12

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/17(水) 09:31:38  [通報]

    >>126
    それなんて商品ですか?
    私もオフがストレス過ぎるので欲しい!
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/17(水) 09:33:23  [通報]

    >>108
    私は指によっては最長4週間もつけど、グリーンネイルが怖いので少しでも浮いてるところが見つかったらなるべく早くオフしてるよ。
    返信

    +8

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/17(水) 09:44:07  [通報]

    セルフ派です
    プロの様に綺麗にとはいかないけれど、細かいが好きなので楽しんでやっています。

    秋になったのでべっ甲に初チャレンジしました
    毎回やる度に改善点が出てきますね
    手先が綺麗だとテンション上がります
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +49

    -1

  • 134. 匿名 2025/09/17(水) 09:49:39  [通報]

    >>33
    通ってたけどここ何年かセルフでやってたんだけど爪の周り黒くなるからuvで日焼けしてると思ってたんだけど
    同年代のネイルサロン歴10年以上のネイルサロン行った時に聞いたら甘皮をぐいぐい押しすぎると黒ずむらしい
    確かにセルフの時爪の形良くしたくてやってたんだよね
    表参道のネイルサロンに通ってた時にそのサロンの人がやってくれたから真似してた
    けどその頃は黒ずんでなかったから安いライト使ってるせいだと思い込んでた
    返信

    +7

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/17(水) 09:53:35  [通報]

    >>36
    私も割れやすい!そして偏食
    亜鉛とかミネラルとってた時は爪硬くなった気がする

    それでもガサツだからすぐ爪ぶつけて折れたり割れたりする
    返信

    +2

    -1

  • 136. 匿名 2025/09/17(水) 09:55:20  [通報]

    >>131
    JODSONE ジェルネイルリムーバー ってやつです!!まじで!おすすめ!!!!です🥳
    ただ少しでも皮膚に着いちゃうとピリってして痛み感じることもあるので爪だけにつけるように気をつけてください!!あと思ったより早くふやけて行くので見ながらオフしたほうがいいです!
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +8

    -1

  • 137. 匿名 2025/09/17(水) 09:58:33  [通報]

    >>37
    チップってその日だけですか?
    それとも取れるまでつけてるのかな?
    今の付ける接着剤?ってどんな感じなんだろ

    外す時もどうやってるのかな
    爪傷まない??
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/17(水) 10:08:31  [通報]

    >>137
    その日だけ!ダイソーの接着シールで貼ってる
    貼り付ける前にしっかり手を洗ってさらに爪をアルコールで油を拭き取ってからシールを貼り付けると結構持つよ
    返信

    +3

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/17(水) 10:09:51  [通報]

    >>136
    これ車体のコーティング剥がす溶剤と同成分て話見たから怖いんだよな
    使う人は慎重にね
    返信

    +17

    -1

  • 140. 匿名 2025/09/17(水) 10:17:07  [通報]

    セルフ派!伸びっぱなしの爪があんまり
    好きじゃないし、気になったら1本でも
    こまめに変えられるのがいい
    利き手が面倒だったけどキャンドゥの
    薄いチップ使うようにしたら真っ直ぐ綺麗に
    仕上がって良かった、形整える手間も減るし。
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/17(水) 10:31:12  [通報]

    >>139
    だから紹介してる人も「皮膚に着いちゃうとピリってして痛み感じることもあるので爪だけにつけるように気をつけてください」って言ってくれてるんじゃん?
    返信

    +3

    -5

  • 142. 匿名 2025/09/17(水) 10:36:43  [通報]

    不器用だからジェルネイルシール使ってる
    オホーラおすすめ!
    キラキラでテンション上がる
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +28

    -3

  • 143. 匿名 2025/09/17(水) 10:40:36  [通報]

    >>106
    かわいい!し、爪の形きれい!
    セルフ??
    返信

    +2

    -1

  • 144. 匿名 2025/09/17(水) 10:41:02  [通報]

    >>141
    うん?だからとは?気を付けようでいいやん
    返信

    +6

    -2

  • 145. 匿名 2025/09/17(水) 10:50:09  [通報]

    >>4ですが本気で行けるやろと思って軽い気持ちで書いたら建設的なアドバイス多くてありがたいです!!

    >>6
    ご心配ありがとうございます!

    >>22
    百均のライトがあるのですね!
    探してみます
    確かに確実性ないので保険大事ですね💦

    >>29
    すごい、そのような試し方が!!
    試してみます!!

    >>74
    確かにそうかも…
    専用ライトの購入も検討してみますね

    みなさんご親切にありがとうございました!!
    返信

    +12

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/17(水) 10:52:26  [通報]

    >>56
    私もずっとセルフだけどとった後ボロボロになるから暫く何もしないで爪育てることにした。
    ネイル好きだから寂しいけど。
    返信

    +3

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/17(水) 10:54:08  [通報]

    >>116
    そうなんだよね…だからなかなかジェルやめられないでいる
    返信

    +1

    -1

  • 148. 匿名 2025/09/17(水) 10:54:56  [通報]

    >>135
    爪はダイレクトに栄養の影響受けてる感じ分かります
    亜鉛は意識的にとらないとなかなか取れないなぁ
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/17(水) 10:56:56  [通報]

    >>112
    3〜4週間ですね
    根本が気になるので3週間ちょっとで変えることが多いです!
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/17(水) 11:04:09  [通報]

    >>117
    ピールオフはいろいろ試したことある。
    500円〜1000円くらいの、数日だけ楽しむ人向けのは簡単に剥がれるよ ひどいやつは当日はがれる

    2000円〜のものはがっつりくっついてる。何も付けずにオフすると爪の表面べりべり持ってかれる。結果、薄くなる。(オイルとか水とかつけながら慎重にオフすれば避けられる)
    その代わり2〜3週間は余裕でついてる。
    返信

    +11

    -1

  • 151. 匿名 2025/09/17(水) 11:22:12  [通報]

    >>150
    普段2週間で変えるけどそれまでは剥がれないし綺麗に取れるけどなぁ
    返信

    +1

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/17(水) 11:23:03  [通報]

    >>151
    何使ってるの?
    返信

    +0

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/17(水) 11:25:29  [通報]

    >>108
    どれだけ長もちするってやつでも2週間くらいで取るようにしてる
    あくまでももちが長いのが売りなだけで爪にとってどうかは別の話だから
    あと伸びてきてるのって慣れてると麻痺してくるけどかなり不恰好に見えてるし
    返信

    +3

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/17(水) 11:38:20  [通報]

    >>152
    アレルギー出たことあるからノマンのピールオフベースとトップにしてるよ
    返信

    +1

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/17(水) 11:48:43  [通報]

    >>154
    それは使ったことないけど、メーカーや体質によるんじゃね
    返信

    +1

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/17(水) 11:55:55  [通報]

    >>15
    海みたい。ちゅるんとしてかわいい!
    返信

    +4

    -1

  • 157. 匿名 2025/09/17(水) 12:03:51  [通報]

    去年からセルフネイルしてる〜
    マグネットが時短になって楽で好き。長さ出しは折れたところにジェルでしてる💅
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +23

    -4

  • 158. 匿名 2025/09/17(水) 12:07:02  [通報]

    >>15
    主です✩⡱お昼休みです
    めちゃくちゃ可愛いです🩷🩷🩷
    爪の形が理想ですね!
    素敵です🥰💓
    返信

    +8

    -2

  • 159. 匿名 2025/09/17(水) 12:08:48  [通報]

    >>157
    前回はこんな感じでした!
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +32

    -4

  • 160. 匿名 2025/09/17(水) 12:09:01  [通報]

    >>114
    主のサロンは90分アートフリー7000円
    120分アートフリー9000円
    定額デザイン6800円
    ワンカラー4800円
    マグ、ぷるまぐ6800円です

    8000円までなら通いますが
    9000円行くと考えますね😢
    返信

    +7

    -1

  • 161. 匿名 2025/09/17(水) 12:11:04  [通報]

    >>157
    主です✩⡱
    めちゃくちゃ可愛いです〰︎💕💕
    デザイン大人っぽくて素敵です🥰

    皆さんお写真載せて頂きありがとうございます♡♡眼福ですね💕
    返信

    +5

    -2

  • 162. 匿名 2025/09/17(水) 12:12:36  [通報]

    >>159
    主です✩⡱
    こちらもめちゃくちゃ可愛いです🩷😍
    透明感とパーツのちゅるん感がたまらないですね!🥹✨
    返信

    +4

    -2

  • 163. 匿名 2025/09/17(水) 12:14:38  [通報]

    >>133
    主です✩⡱
    秋ネイル可愛いです🤎🤎
    秋服着たくなりますね!(暑すぎてまだ着れない😂笑)
    早く涼しくなってほしいですよね〰︎
    返信

    +7

    -2

  • 164. 匿名 2025/09/17(水) 12:17:19  [通報]

    >>142
    主です✩⡱
    ネイルシールなんですか?🫢
    まるでジェルのように見えますね
    可愛いです😍🧡

    違ったら申し訳ないのですが
    イエベ秋さんですか?
    すっごくお似合いです🥰
    返信

    +7

    -4

  • 165. 匿名 2025/09/17(水) 12:19:45  [通報]

    >>110
    主です✩⡱
    私110さんに返信しようとして
    多分返信ボタン押さずに書き込みしちゃいましたね…
    めちゃくちゃ素敵です!!!
    可愛いです〰︎😍💕
    返信

    +5

    -2

  • 166. 匿名 2025/09/17(水) 12:25:15  [通報]

    >>136
    >>131です  
    ありがとうございます!注意しながら使ってみます♪
    返信

    +2

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/17(水) 12:41:34  [通報]

    マグネットのかわいさが分からない。人工的で…
    それ以外は好き!
    返信

    +3

    -5

  • 168. 匿名 2025/09/17(水) 12:42:19  [通報]

    >>112
    ピールオフを使ってて、人差し指と中指は早いと1週間で爪先が浮きますが、それ以外の3本は一ヶ月近く持ちます。なので塗り方とかジェルの問題ではなく、爪や指先の使い方が悪いからなのかな?と思いつつ、ピールオフの上に塗る通常ベースやトップを強度のあるものにして試してみようと思ってます。
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/17(水) 12:44:06  [通報]

    >>164
    硬化タイプのジェルネイルシールです!
    貼ってライト当てるとシールが固まり
    ジェルネイルのようになります。
    その上からジェルのトップコートしてるので見た目はほぼジェルネイルですよー!
    貼るだけで時間かからず綺麗に仕上がるのでオススメです。
    剥がすときもリムーバー使えばピールオフみたいにペロっと剥がれますが、丁寧に貼れば3週間くらいは全然持ちます!
    そしてご指摘の通りイエベ秋ですよー!
    返信

    +9

    -1

  • 170. 匿名 2025/09/17(水) 12:52:28  [通報]

    セルフの方、甘皮処理するときはニッパーで切ってます?
    プッシャーで押し上げるだけでもいいってYouTubeで見てそうしてるんだけど、押し上げたキワが茶色く分厚くなってきた。
    ニッパーの使い方難しそうに見えるけど(必要な部分まで切っちゃいそう)、そんなことないですか?
    返信

    +2

    -1

  • 171. 匿名 2025/09/17(水) 13:00:36  [通報]

    >>169
    便利なものがあるんですね🫢✨
    不器用な私にもできるかしら
    通ってるネイルサロンが値上がりしまくったら私もやってみようと思います❤️

    やっぱりイエベ秋さんでしたか!
    めちゃくちゃ似合ってます🥰
    返信

    +8

    -1

  • 172. 匿名 2025/09/17(水) 13:05:43  [通報]

    10年以上、サロンでジェルネイルしてもらってる。
    最初の5年くらいは安さ重視で色んなサロンに行っては、ネイリストと合わなかったりオフが下手で自爪ペラペラにされたりしてきた。
    5年前から通ってるサロンは、フィルインだからダメージ少なめだしネイリストさんが話しやすい&手描きのセンスと技術が良くて、引越しても月1で通い続けてる。
    もうここ以上のサロンに出会える気がしないから、末永く続けてほしい。
    返信

    +4

    -3

  • 173. 匿名 2025/09/17(水) 13:14:13  [通報]

    今までずっとセルフネイルだったけど、最近ネイルサロンに通い始めました。

    自分でいろいろ調べて「つけ放題」のお店に行ってます。次は秋っぽいネイルにしたくてInstagramで調べてます。
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +13

    -5

  • 174. 匿名 2025/09/17(水) 13:27:11  [通報]

    >>138
    教えてくれてありがとう!!
    試しにやってみようと思います!!
    返信

    +0

    -0

  • 175. 匿名 2025/09/17(水) 13:28:10  [通報]

    >>148
    そうなんですよね!
    タンパク質と亜鉛とかミネラルが必須かなって思いました
    それとってる時はすごく強くなった
    サプリで補ってます
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/17(水) 13:47:43  [通報]

    先月からセルフネイル始めてみたけど難しい!
    ピールオフだけどすぐに先端から剥がれちゃうし

    みなさんのおすすめのベース、ピールオフベースありますか?
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/09/17(水) 14:06:43  [通報]

    >>1
    フットで宝石ネイルをセルフで挑戦してみました!
    思っていたよりも上手くできたので、皆さんにみていただきたくて🙇‍♀️
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +72

    -6

  • 178. 匿名 2025/09/17(水) 14:16:20  [通報]

    >>129
    私は楽天で買ったドーム型のライトを使ってますが、マグネットネイルだとすぐ仮硬化したいので、小さいやつも持ってます。
    キャンドゥとか100均でも売ってますね。小さい懐中電灯みたいなやつ。
    あと、ピールオフも楽天です。アレルギーあるとかなら、日本製のやつもあるし。
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/09/17(水) 14:42:06  [通報]

    手だけシンプルなワンカラーかグラデをサロンでやってもらってます。
    ポリッシュの時は体力と睡魔の戦いで、
    禿げるとテンションも下がるし。

    3週間に1回、安いのしかしないけど、剥がれないのはやっぱり嬉しい😊
    補強液や保湿頑張って、ペラペラにならないようにしなきゃ!
    返信

    +3

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/17(水) 14:44:50  [通報]

    >>87
    ハンディライトで1本ずつ硬化してるよー
    そもそもマグネットスティックの動かし方がまずダメなんだよね
    色んな動画みて理解したつもりでいても、いざ実践してみるとできない…笑
    返信

    +3

    -1

  • 181. 匿名 2025/09/17(水) 14:45:34  [通報]

    >>28
    100均のピールオフってどれくらいもちますか?私が持ってるベースそこそこ高かったけど1週間ももたない…塗り方が下手くそなのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/17(水) 14:53:24  [通報]

    >>2
    私もまったく同じで、今年ジェルネイルデビューしたので、まだこの夏の3か月しかしたことない初心者です。
    次回オフだけしてもらいに行くのって迷惑がられたり次のネイルを勧められたりしないですか?大丈夫かなと心配してます。
    返信

    +1

    -1

  • 183. 匿名 2025/09/17(水) 15:56:38  [通報]

    >>177
    これセルフなの?めちゃくちゃかわいいー!
    返信

    +22

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/17(水) 16:11:59  [通報]

    >>183
    褒めてくださって、嬉し過ぎる!!
    セリアで買ったパーツで挑戦してみました。
    ありがとうございます😭
    返信

    +11

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/17(水) 17:04:31  [通報]

    >>173
    主です✩⡱仕事終わりました🥰
    めっちゃ可愛いです〰︎💕

    薔薇のパーツが以前私がしたやつと
    ちょっと似てます✨
    一気に華やかになりますよね!
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +16

    -6

  • 186. 匿名 2025/09/17(水) 17:07:27  [通報]

    >>177
    主です✩⡱
    めちゃくちゃ可愛いです!🥰💕
    親指宝石敷き詰め素敵です!✨💎

    そして足の指がめちゃくちゃ綺麗!!
    主は小指の爪がほとんどないので
    (よく角で小指をぶつけてしまう)
    めちゃくちゃ羨ましいです!!
    足の爪交換してほしい😂笑
    返信

    +14

    -2

  • 187. 匿名 2025/09/17(水) 17:23:17  [通報]

    >>159

    指もお綺麗ですね!
    お若いのでしょうがライトは何を使ってますか?
    返信

    +4

    -0

  • 188. 匿名 2025/09/17(水) 18:23:47  [通報]

    >>15
    めっちゃキレイ!
    可愛い〜♡
    上手いね!
    返信

    +4

    -0

  • 189. 匿名 2025/09/17(水) 18:24:41  [通報]

    >>178
    なるほど!
    値段によっていいとかはあまりないのですかね💦
    たくさんあって迷ってしまいました。
    ありがとうございます!
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/09/17(水) 18:25:20  [通報]

    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +14

    -3

  • 191. 匿名 2025/09/17(水) 19:08:15  [通報]

    >>181
    私もピールオフは百均じゃなくてシャイニージェルを使ってるんです。書き方悪くてすいません💦
    人差し指と中指が1週間くらいで爪先から浮いてしまって、その他の指は1ヶ月近くもつので、よく使う指だからなのかなと思ってます。
    今はピールオフの上にセリアのアイシングジェルを重ねて強度を出したり、硬めに仕上がるトップをネット注文したりして長持ちするやり方を模索中です。
    あと、根本とサイドからの剥がれは、塗るときのはみ出しかルースキューティクルの処理不足だったなと思い、そこを気をつけてからは爪先以外から剥がれることはなくなりました。
    返信

    +0

    -0

  • 192. 匿名 2025/09/17(水) 19:08:59  [通報]

    >>8
    私めんどくさがり屋でジェル取るの時間かかるの嫌いで、ベースにぺろりんというのをぬってから、ジェルぬると爪用オイルとかでペロッと剥がれて便利でずっと使ってる。
    この間脳神経外科に行く事になって、MRI撮るからネイルを急遽外さないといけなくなったけど(しかもマグネットネイル)自分で簡単に取れるから助かった…
    返信

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2025/09/17(水) 19:24:33  [通報]

    ジェルネイルアレルギーになってしまった。フィルインジェルなら大丈夫なのかな?
    返信

    +1

    -0

  • 194. 匿名 2025/09/17(水) 19:25:47  [通報]

    >>162
    >>187

    ありがとうございます🥹❣️
    主さん盛り上げ上手〜フー!

    ライトはドーム型のLED&UVです。普通に日焼けします。
    返信

    +3

    -1

  • 195. 匿名 2025/09/17(水) 19:41:57  [通報]

    >>194
    主です✩⡱
    盛り上げ役任せて下さい🎉

    私も一応サロン行く日は手に日焼け止め塗りたくっていきますが
    若干焼けてる気しますよね笑
    もっと自分の手白かった記憶ありますもん😂
    返信

    +4

    -1

  • 196. 匿名 2025/09/17(水) 19:49:59  [通報]

    >>16
    わかる。

    ネイル可愛いね!
    ありがとう~これとか100均だよ
    えっ、自分でやってんの!?

    みたいな会話が嬉しい。
    返信

    +7

    -0

  • 197. 匿名 2025/09/17(水) 19:53:26  [通報]

    ここぞってデートの時は、うまいことタイミング合わせてほぼ自爪色の淡い色のワンカラーマグネット、斜めラインとかじゃなく丸い光に変えてる。
    要はジェルとかやってません、自爪が元々ちゅるんなんです〜って感じなんだけど、結局これが一番男ウケいい(自分調べ)。
    返信

    +2

    -1

  • 198. 匿名 2025/09/17(水) 20:31:05  [通報]

    >>102

    私はジェルネイルアレルギーがあるから、毎回ChatGPTに成分表を写真撮って送って、「この中でアレルギーになる成分があるか?」全部出してもらってる。
    返信

    +4

    -0

  • 199. 匿名 2025/09/17(水) 20:36:00  [通報]

    >>16
    私はネイル褒められて、これセルフだよって言ったら、えー!すごーい!今度私にもやってよー!って言われた事あって困ったよ
    しかも家を行き来するくらいの仲のいい友達でもなく、ただの顔見知りな人に
    資格持ってるわけでもないし、他人にしてあげてアレルギーとかなったら大変だからできないって何回も断ったけどなかなか諦めてくれなくて本当に困った
    返信

    +6

    -3

  • 200. 匿名 2025/09/17(水) 21:20:53  [通報]

    セルフでやってるけど、塗りが仕上がりに直結するのはもちろんだけど、その前のケアとファイリングも同じくらい重要だなと感じる。出来上がってみると爪が指に対して曲がって見えたり、左右非対称が気になったり、爪の形が5本揃ってなかったり。まだまだ練習しなきゃだわ。
    返信

    +6

    -0

  • 204. 匿名 2025/09/17(水) 21:55:41  [通報]

    >>33
    ジェルネイル出始めの頃はUVライトだったけど、今は基本REDですよ
    REDの方が時間が早い
    返信

    +2

    -6

  • 205. 匿名 2025/09/17(水) 22:21:46  [通報]

    100均の使ってたらアレルギーになった
    HEMAだけに反応してるのか分からなかったから、HEMA以外も除外されてるネイルパフェにしたんだけど…
    やっぱちゃんとしたジェルは違うね!
    アレルギー出ないだけじゃなくてめっちゃ塗りやすいし、セルフレベリングが綺麗にできるし、トップコートがめちゃくちゃツヤツヤになる!高いだけあるよ
    返信

    +3

    -0

  • 206. 匿名 2025/09/17(水) 22:28:54  [通報]

    今の職場が嫌すぎて毎月ネイルに課金してる。サロンに行って爪を綺麗にキラキラにしてもらって、この綺麗なネイルを来月もするために仕事頑張る!と思って踏ん張ってる。
    返信

    +11

    -1

  • 207. 匿名 2025/09/17(水) 22:30:59  [通報]

    >>176
    ピールオフのことはわからないけど、私は下記のようにしたらほぼ剥がれなくなった。

    ショートネイルはやめて爪を少し伸ばし、爪の先端の断面部分にもきちんと塗る。ベースだけじゃなくてカラーも、トップも全部断面まで塗る。

    あと関係あるか分からないけど、ネイルしてすぐお風呂入るとか洗い物するとかはしないようにしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 208. 匿名 2025/09/17(水) 22:37:13  [通報]

    >>170
    プッシャーとニッパー毎回やっていたらケアしているのに逆にさかむけができるようになったので、ピンクのストーンで十押し上げずにくるくるするだけにしてます。さかむけしなくなりました。
    返信

    +3

    -0

  • 209. 匿名 2025/09/17(水) 22:44:58  [通報]

    >>191
    私は根本からはがれます。初心者なので参考になります。教えていただきありがとうございました😊
    返信

    +0

    -0

  • 210. 匿名 2025/09/17(水) 22:52:01  [通報]

    >>200
    分かります。私もこの間はじめてフォルムというのが上から見た形だけじゃなくて、横から見たドームのことだと知って見よう見まねで意識してみたら大分上達した感出ました(あくまで感ですが)
    工程それぞれ奥深いですね。
    返信

    +1

    -0

  • 211. 匿名 2025/09/17(水) 22:53:53  [通報]

    >>206
    主です✩⡱同じです🥺
    同じ部署にクッソ意地悪な派遣無期のババアがいて(無期だからずっといるから最悪)
    だいたい誰かの悪口ばっかり言ってるし、気分で挨拶無視されるし胃がキリキリ痛いです😣💦
    最近まで胃薬飲んでました笑

    今は意地悪や無視にもちょっと慣れてきて(最悪な環境にも適応してきた自分偉い👏笑笑)
    嫌なことあったらネイル見て癒されてます💅✨

    明日も仕事やだなぁって思うけど
    一緒にがんばりましょう🥺
    返信

    +9

    -9

  • 212. 匿名 2025/09/17(水) 23:14:43  [通報]

    自分でジェルネイルしてる人、
    オフするのに何使ってますか?
    全然取れなくて困っています。
    返信

    +3

    -0

  • 213. 匿名 2025/09/17(水) 23:54:53  [通報]

    小さい子供がいるのでなかなかサロンに行けず
    セルフでやってます、だいぶ伸びてますが笑
    マグネット可愛いくて大好き!
    ワンカラーならセルフで全然あり!
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +19

    -3

  • 214. 匿名 2025/09/18(木) 00:02:34  [通報]

    セルフしてますー
    毎回考えるのが大変だけどまだ楽しめてる
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +16

    -3

  • 215. 匿名 2025/09/18(木) 00:03:01  [通報]

    >>65
    薬指のネイルが血管みたいに見えます
    返信

    +1

    -6

  • 216. 匿名 2025/09/18(木) 00:25:21  [通報]

    セルフでやってる方ー!
    おすすめのジェルありますか?ジェルミーワンが好きなんですが、高い。買いやすいのはセリアなど100均だけど、私の塗り方が下手なのかお風呂入ったりすると高確率ですぐに浮いてきます。
    ベースやトップ、カラーも含めて色々知りたいです
    返信

    +3

    -0

  • 217. 匿名 2025/09/18(木) 00:26:32  [通報]

    ぷっくりというか厚みを持たせるのってセルフでもできますか??トップを何度か塗る感じ?😢
    返信

    +0

    -0

  • 218. 匿名 2025/09/18(木) 01:06:00  [通報]

    サロンからセルフに切り替えました!
    理由はほぼ半日がかりで疲れてしまう、値上げが数回あり毎月の固定出費となると痛いなと思ったからです。

    セルフでも2〜3時間はかかってしまうけど、色やパーツを集めたりデザイン考えるのが楽しくて、好きなタイミング+家で変えられるので満足してます🫶🏼
    返信

    +3

    -0

  • 219. 匿名 2025/09/18(木) 01:18:50  [通報]

    >>102
    アクリル酸イソボルニル、メタクリル酸もアレルギーになりやすい。
    何に反応してるのか分からない、もしくはHEMAフリーでもアレルギー反応出たら、HEMAとアクリル酸フリーのジェルを探すと良いですよ
    それ以外で出るならUVライトやエタノールや甘皮除去剤などにアレルギー持ってるかも
    返信

    +1

    -0

  • 220. 匿名 2025/09/18(木) 01:25:14  [通報]

    >>45
    私は毎回マグネット粒子とケンカしてるわ
    おぃ!沈むんじゃねーよ!とか、オイオイどこへ行こうと言うのかね?とかブツブツ言いながら10本やってる。ほんと粒子が言うこときかない
    返信

    +9

    -1

  • 221. 匿名 2025/09/18(木) 04:23:44  [通報]

    ジェルネイルが根元に当たってないのに、完成すると必ず甘皮に水ぶくれが出来て真っ赤になる。ライトアレルギーってあるのかな?
    返信

    +3

    -1

  • 222. 匿名 2025/09/18(木) 08:16:04  [通報]

    >>213
    主です✩⡱おはようございます!
    マグネット可愛いですよね✨
    自然光だとうっとりするくらい輝きますよね🥰
    返信

    +5

    -2

  • 223. 匿名 2025/09/18(木) 08:18:56  [通報]

    >>214
    主です✩⡱
    デザインめっちゃ上品で素敵です💓
    可愛い〰︎!✨

    皆さんお写真載せて頂きありがとうございます😊✨
    返信

    +1

    -2

  • 224. 匿名 2025/09/18(木) 08:56:47  [通報]

    ジェルネイル外すと爪の白い部分とピンクの部分の間が赤くなってて爪が剥離してきてて白い部分が広がってたんだけど何が原因なんだろう…
    前にも爪が薄くなってるときに一度なって1年くらいジェルやめて自爪を育ててしっかりしたからまたやってみたんだけど…
    4本くらいの指だけなってる
    外す前は特に痒みとか痛みとかは何もないんだけど
    返信

    +0

    -0

  • 225. 匿名 2025/09/18(木) 12:38:16  [通報]

    >>221
    日光アレルギーとかないですか?💦
    返信

    +1

    -0

  • 226. 匿名 2025/09/18(木) 12:39:07  [通報]

    サロンはお金かかりすぎるので何が何でもセルフでしたい。ゴテゴテにもしないし…
    返信

    +1

    -0

  • 227. 匿名 2025/09/18(木) 13:26:30  [通報]

    >>225
    アレルギーかわからないけど紫外線や太陽に弱い
    LEDライト関係してるのかな?
    返信

    +3

    -0

  • 228. 匿名 2025/09/18(木) 14:12:14  [通報]

    まだ人いるかな?
    ネイリストさんのネイルがかわいかったから撮らせていただいたときのお写真です
    手前の桃ネイルはわたしのネイルです
    4週経ってて伸び伸びで恥ずかしいですが😹
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +7

    -3

  • 229. 匿名 2025/09/18(木) 16:21:30  [通報]

    >>111
    ペロリン剥がし使ってるけど、ペロンと取りやすくておすすめ
    返信

    +1

    -0

  • 230. 匿名 2025/09/18(木) 17:19:22  [通報]

    >>228
    主です✩⡱仕事終わりました✨
    桃ネイル可愛い🍑
    ネイリストさんのネイル可愛いくて
    たまにお揃いにしたりします笑
    返信

    +4

    -1

  • 231. 匿名 2025/09/18(木) 17:23:14  [通報]

    >>227
    主です✩⡱
    私も紫外線に弱く日光当たると
    腕とか細かい水ぶくれになるので
    日焼け止め必須
    サロン行く時は必ず日焼け止め手に塗っていくようにしてます💦
    返信

    +3

    -1

  • 232. 匿名 2025/09/18(木) 18:23:04  [通報]

    >>220
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +4

    -0

  • 233. 匿名 2025/09/18(木) 18:52:42  [通報]

    >>231
    主さん返事ありがとう
    やっぱりライトが原因かも~
    私はセルフで家で楽しんでるけど手袋とか必要かもね
    丁寧に教えてくれてありがとう🎀
    返信

    +3

    -0

  • 234. 匿名 2025/09/18(木) 19:05:29  [通報]

    >>233
    主です✩⡱
    なるほど、UVカットの手袋良いかも知れませんね!👍✨
    こちらこそありがとうございます😊

    お気に入りの過去ネイル載せておきます💅
    これの色違いをまたいつかやろうかなと思ってます笑
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +9

    -6

  • 235. 匿名 2025/09/18(木) 19:48:11  [通報]

    サロン代払うのきつくてセルフに目覚めましたー
    叩かれるのがわかってるので未だにガルにセルフネイル載せられません
    今ははみ出さないこと、根元のラインが綺麗になることを意識してます
    返信

    +7

    -0

  • 236. 匿名 2025/09/18(木) 19:48:56  [通報]

    >>176
    ピールはペロリン使ってます
    オフは爪が痛みにくいですね
    返信

    +0

    -0

  • 237. 匿名 2025/09/18(木) 19:51:02  [通報]

    >>170
    私は甘皮多いタイプだからニッパー必須
    でも深追いしないよ
    キッチリ切ると腫れたり逆剥けできたりするからピロってるとこだけ
    返信

    +1

    -0

  • 238. 匿名 2025/09/18(木) 19:53:44  [通報]

    短め爪、深爪気味でセルフジェルを楽しんでる方いますか?
    ピールオフベース→ベース→カラー2回→トップでやってますが、爪先にしっかり塗れないためか人差し指輪や中指の爪先が1〜2日で剥がれちゃいます。仕方ないかな。
    返信

    +2

    -0

  • 239. 匿名 2025/09/18(木) 19:55:12  [通報]

    >>217
    重ねてもいいし、ビルダージェルで厚みだしたり、クリアジェルでもハケの長いブラシで厚かけないでふんわり塗っても厚みでるよ
    返信

    +0

    -0

  • 240. 匿名 2025/09/18(木) 19:59:05  [通報]

    お肉より若干長めでないと剥がれやすいですよね💦特に人差し指はよく使うので一番に剥がれてきます
    返信

    +2

    -0

  • 241. 匿名 2025/09/18(木) 20:00:14  [通報]

    >>240
    238さんへの返信です💦
    返信

    +1

    -0

  • 242. 匿名 2025/09/18(木) 20:08:56  [通報]

    こちらネイリストさんにしてもらったネイル
    ツヤが出てお気に入り
    このサロン異動のせいで通えなくなってセルフやりだしてからお高いトップ買ったのに全く艶が出なくて悲しい🥺
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +4

    -5

  • 243. 匿名 2025/09/18(木) 20:27:33  [通報]

    >>242
    主です✩⡱
    めちゃくちゃ可愛いです🐚🫧🩵
    やっぱりぷっくりネイル可愛いですよね😍

    私も28歳から31歳まで通ったネイルサロンがコロナで潰れてしまい
    そこからサロン難民でしっくりくるサロンが見つかるまで転々としてました😢

    今通ってるサロンは3年目で
    ネイリストさんの話も面白いし
    技術も素晴らしいしで満足してます✨

    美容院と同じでネイルサロンも
    なんか相性ありますよね笑
    返信

    +4

    -2

  • 244. 匿名 2025/09/19(金) 01:51:41  [通報]

    >>232
    ほんとそれ
    いい具合に集まってきたーよしよしこの調子って思ってたら何かの拍子にブワッとマグが散ってしまったりで、キーッてなるのよ
    返信

    +3

    -0

  • 245. 匿名 2025/09/19(金) 06:40:47  [通報]

    >>212
    手はピールオフだからお風呂後にオホーラのリムーバー、足は今日ビットセット注文したからフィルインチャレンジするつもりです
    返信

    +1

    -0

  • 246. 匿名 2025/09/19(金) 06:47:48  [通報]

    >>234
    マグハート?の向きが可愛いですね!
    返信

    +2

    -0

  • 247. 匿名 2025/09/19(金) 06:55:18  [通報]

    >>238
    はーい、ショートなので週1でチェンジしてます。手順も全く一緒で、ピールオフだけは周辺1mm空けて、他は先端のヘリも塗ってます。1週間持ちます。指先でカリカリテープ剥がしたりしないように気をつけてます
    返信

    +2

    -1

  • 248. 匿名 2025/09/19(金) 07:25:20  [通報]

    >>111
    私も爪の真ん中あたりが持っていかれやすいです。フォルム整えるのにピールオフベースを真ん中あたりに厚めに塗ってるのが良くないのかもと思い、次からは薄く塗ってみようと思ってます。
    返信

    +3

    -0

  • 249. 匿名 2025/09/19(金) 07:29:44  [通報]

    YouTubeのネイリストさんにどハマりしてプロが使うジェルとか機材集め始めてます。
    TAT店舗だと一般も買えるみたいですが店員さんが怖いという口コミを見て躊躇ってます。行かれたことある方いらっしゃいますか?
    返信

    +2

    -0

  • 250. 匿名 2025/09/19(金) 12:20:52  [通報]

    >>246
    主です✩⡱
    お褒め頂きありがとうございます😊照
    ハートのマグネット可愛いですよね!
    このデザイン好きなのでまた色違いやりたいです!

    また主の過去ネイル載せておきます笑
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +8

    -3

  • 251. 匿名 2025/09/20(土) 08:34:13  [通報]

    >>229
    トップコートかなり分厚めなんだけど、ペロリンは使えますか?
    返信

    +0

    -0

  • 252. 匿名 2025/09/20(土) 14:35:58  [通報]

    昨日セルフでしたマグネット×埋め尽くしです!ネイルチップでの長さだししてます

    爪が薄くてそり爪で剥がれやすいのが悩みでしたが、プレプライマーを塗ったら密着力が増してぴったりくっつきました!
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +11

    -0

  • 253. 匿名 2025/09/20(土) 14:39:40  [通報]

    >>177さんフットの宝石ネイルかわいい!!私も実はこの夏してました!!お目汚し失礼します
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +8

    -0

  • 254. 匿名 2025/09/20(土) 16:31:42  [通報]

    桃ネイル載せたものです
    この時はオーバルっぽいけど今はポイントにしてもらって指がすらっとしてみえてお気に入りなんだけど下着のレース部分とかにブスッと入って穴があいちゃったりする
    次はバレリーナにしてもらおうかな
    返信

    +4

    -0

  • 255. 匿名 2025/09/21(日) 22:16:28  [通報]

    ノンワイプのクリアでオススメありますか?マニキュア型がいいんですが、、
    返信

    +1

    -0

  • 256. 匿名 2025/09/25(木) 00:20:08  [通報]

    >>252
    主です✩⡱
    めちゃくちゃ可愛いです◟꒰◍ ´꒳` ꒱◞
    シルバーラメにストーン埋め尽くし良いですね✨🙆
    マグネットも綺麗です😍
    返信

    +1

    -0

  • 257. 匿名 2025/09/25(木) 00:22:12  [通報]

    >>253
    主です✩⡱
    赤×埋め尽くしネイル可愛いですよね〰︎♡♡
    サンダルに映えそうです!✨(♡ᴗ͈ˬᴗ͈)
    返信

    +1

    -0

  • 258. 匿名 2025/09/25(木) 00:27:32  [通報]

    >>254
    主です✩⡱
    バレリーナの形可愛いですよね🩷🩰
    一番爪が折れにくいのはスクエアらしいですが、私はいつもラウンドかオーバルばかりです笑
    【サロン派も】ジェルネイルについて語ろう【セルフ派も】
    返信

    +1

    -0

  • 259. 匿名 2025/09/26(金) 00:00:07  [通報]

    セリアにミルクブラウンのマグネットジェル買いに行ったら、フラッシュラメ入りマグネットジェルが新しく出てました。バニラベージュという1色を買ってきたけど、他の色も気になるのYouTuberさんたちのレビュー待ちです笑
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす