-
1. 匿名 2025/09/15(月) 13:21:14
歳を重ねるごとに柔らかい女性って素敵だなと思うようになりました。いつも笑顔で誰にも怒らないという意味ではなく、頭や心が柔軟な人です。返信
柔らかくあるためにしていることはありますか?+26
-5
-
2. 匿名 2025/09/15(月) 13:21:41 [通報]
心にゆとりを持つ返信+40
-0
-
3. 匿名 2025/09/15(月) 13:21:42 [通報]
+29
-1
-
4. 匿名 2025/09/15(月) 13:21:48 [通報]
飲む酢を続けてるよ返信+25
-2
-
5. 匿名 2025/09/15(月) 13:21:51 [通報]
>>1返信
本を読む+8
-1
-
6. 匿名 2025/09/15(月) 13:21:54 [通報]
+14
-26
-
7. 匿名 2025/09/15(月) 13:22:14 [通報]
若者の文化に触れる返信+3
-8
-
8. 匿名 2025/09/15(月) 13:22:17 [通報]
常に好奇心を持って生活する返信+20
-0
-
9. 匿名 2025/09/15(月) 13:22:23 [通報]
ネガティブな感情を一切表に出さない返信+12
-9
-
10. 匿名 2025/09/15(月) 13:22:26 [通報]
発言する前に思考する返信+19
-0
-
11. 匿名 2025/09/15(月) 13:22:31 [通報]
ポムポムポンム返信+0
-2
-
12. 匿名 2025/09/15(月) 13:22:52 [通報]
+5
-11
-
13. 匿名 2025/09/15(月) 13:22:54 [通報]
ほにゅほにゅ返信+3
-31
-
14. 匿名 2025/09/15(月) 13:23:13 [通報]
意地悪な考え方をしないように努力する返信
つい邪推とかしたくなるけど+24
-0
-
15. 匿名 2025/09/15(月) 13:23:17 [通報]
食っちゃ寝してるとフワフワになるよ返信
体がね+22
-4
-
16. 匿名 2025/09/15(月) 13:23:25 [通報]
言わない賢さを学ぶ返信+46
-1
-
17. 匿名 2025/09/15(月) 13:23:28 [通報]
マシュマロを身体に貼り付ける返信+6
-0
-
18. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:10 [通報]
自分の考え方の反対の考え方もしてみる返信
+8
-0
-
19. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:10 [通報]
貯金が数千万円あればそうなるよ返信+5
-2
-
20. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:14 [通報]
人に興味持たないようにするといい返信+32
-1
-
21. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:22 [通報]
食べる🍴返信+4
-0
-
22. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:26 [通報]
とりあえず体から柔らかくしてみたら?返信+20
-0
-
23. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:32 [通報]
まじでいろんな人おるわ返信
って思ってるとだいたい柔軟な考え方できると思う+29
-1
-
24. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:32 [通報]
新しい趣味にチャレンジする。返信+3
-0
-
25. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:37 [通報]
>>1返信+5
-11
-
26. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:48 [通報]
太る返信+6
-9
-
27. 匿名 2025/09/15(月) 13:24:56 [通報]
経済的に余裕を持つ返信+17
-0
-
28. 匿名 2025/09/15(月) 13:25:22 [通報]
>>1返信
本当に生活に余裕があるんだと思う、個人的にそうだった+18
-0
-
29. 匿名 2025/09/15(月) 13:26:08 [通報]
体脂肪を増やす返信+0
-1
-
30. 匿名 2025/09/15(月) 13:26:17 [通報]
>>13返信
前世が🐮さん?+2
-0
-
31. 匿名 2025/09/15(月) 13:27:34 [通報]
>>15返信
フワフワじゃなくて
ダルダルねw
中年の体にそんなハリないだろうに+8
-2
-
32. 匿名 2025/09/15(月) 13:27:40 [通報]
過去にこだわらない返信+1
-2
-
33. 匿名 2025/09/15(月) 13:27:58 [通報]
>>6返信
よこ
めちゃめちゃふんわりしたイメージだけど、なんでマイナス付くの?まさにトピにぴったりな女優さんじなん。+7
-4
-
34. 匿名 2025/09/15(月) 13:28:36 [通報]
ガルちゃんに居たら真逆になりそう返信+5
-0
-
35. 匿名 2025/09/15(月) 13:29:06 [通報]
耳たぶ引っ張ると一時的に柔らかくなるよね、体。あれはなんなんだろ?返信
+1
-0
-
36. 匿名 2025/09/15(月) 13:29:14 [通報]
>>1返信
いつも笑顔で誰にも怒らないという意味ではなく、頭や心が柔軟な人です。
よくわからない+11
-8
-
37. 匿名 2025/09/15(月) 13:29:20 [通報]
>>9返信
これ実践すると溜め込みすぎて身体に不調が出まくる+20
-1
-
38. 匿名 2025/09/15(月) 13:29:41 [通報]
人にイラッとする前に、この人、何か理由があるんだろうな、と考えるようにしてる返信+22
-0
-
39. 匿名 2025/09/15(月) 13:29:41 [通報]
ストレッチに力を入れる返信+1
-0
-
40. 匿名 2025/09/15(月) 13:29:49 [通報]
>>1返信
安定した生活
これだよ
+10
-1
-
41. 匿名 2025/09/15(月) 13:29:58 [通報]
>>20返信
人は人、自分は自分って意識で線引きするの大切だよね+24
-0
-
42. 匿名 2025/09/15(月) 13:30:15 [通報]
>>1返信
丁寧な言葉遣いを心がける。+7
-0
-
43. 匿名 2025/09/15(月) 13:30:15 [通報]
毎日こんにゃくを食べる🍴返信+0
-0
-
44. 匿名 2025/09/15(月) 13:30:34 [通報]
>>1返信
女優の仮面を被る+4
-0
-
45. 匿名 2025/09/15(月) 13:31:05 [通報]
>>33返信
兵庫だからです+4
-1
-
46. 匿名 2025/09/15(月) 13:31:07 [通報]
視野が広くないと無理だよな~返信
あとは精神的に成熟してないと出ない+14
-0
-
47. 匿名 2025/09/15(月) 13:31:58 [通報]
>>1返信
癒される時間を待っていて、自分が幸せであることなんだろうなと思う。+3
-0
-
48. 匿名 2025/09/15(月) 13:32:13 [通報]
>>22返信
テコンドーにしとけ+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/15(月) 13:32:22 [通報]
>>1返信
私は女優で常に人から見られてる意識で生きると自分にもファンにも恥ずかしくない言動が増えて人としての魅力も上がり、結果余裕のある柔らかさが出てくるのではないでしょうか。+4
-0
-
50. 匿名 2025/09/15(月) 13:32:42 [通報]
>>33返信
キンプリ+4
-0
-
51. 匿名 2025/09/15(月) 13:32:50 [通報]
前頭葉が衰えると怒りっぽくなると聞いて脳トレしてる。運動とかピアノ、英語の音読とか返信+3
-0
-
52. 匿名 2025/09/15(月) 13:33:52 [通報]
>>3返信
懐かしい…+8
-0
-
53. 匿名 2025/09/15(月) 13:33:58 [通報]
自分軸で生きている人返信+6
-0
-
54. 匿名 2025/09/15(月) 13:34:44 [通報]
>>26返信
この人見たことある
こういう人の動画見てると自分もそっちよりになりそうで、見るのやめた
+2
-1
-
55. 匿名 2025/09/15(月) 13:34:57 [通報]
>>1返信
ニコニコしてると心もニコニコになる、みたいな格言をどっかで見かけて実践してる
もともとキツい系の顔立ちしてて「怒ってる?」って中学生のときやたら言われたのがずっとひっかかってて…
でも、ふと写真を撮られた時まるで微笑む西田敏行みたいになってた😂
怒ってるか訊かれる事なくなったしま、いっかの精神😉+5
-0
-
56. 匿名 2025/09/15(月) 13:35:15 [通報]
>>30返信
今世じゃね+1
-0
-
57. 匿名 2025/09/15(月) 13:39:20 [通報]
全くの赤の他人になら何をしていても柔軟に肯定的に受け入れられるけど、仕事で一つの目標に向かって擦り合わせてる時とか身近な人に対しては、「こうすべき」「こうした方がいいんじゃない?」ってなっちゃってうまくいかないの辛い。返信+2
-0
-
58. 匿名 2025/09/15(月) 13:41:46 [通報]
>>9返信
人に迷惑かけたり寄りかかりすぎると結局良い結果にはならないからねぇ+6
-0
-
59. 匿名 2025/09/15(月) 13:41:51 [通報]
>>2返信
心にゆとりを持つには、時間と金のの余裕が不可欠+8
-0
-
60. 匿名 2025/09/15(月) 13:42:31 [通報]
まあ手っ取り早く雰囲気だけ柔らかくなりたいなら若干ぽちゃる事だね返信
顔にある程度肉付きよくないと柔らかい雰囲気は難しい
あとはニット系を着る+1
-1
-
61. 匿名 2025/09/15(月) 13:44:17 [通報]
やっぱ心の余裕じゃろ返信
他人に寛容とか色んな価値観を受け入れてるとかね+7
-0
-
62. 匿名 2025/09/15(月) 13:44:31 [通報]
ガルを見なくなると何故か落ち着く返信+2
-0
-
63. 匿名 2025/09/15(月) 13:46:35 [通報]
>>45返信
理不尽なww+3
-0
-
64. 匿名 2025/09/15(月) 13:47:33 [通報]
>>45返信
そんなん言ったら吉岡里帆 あの京都だよ+0
-1
-
65. 匿名 2025/09/15(月) 13:47:33 [通報]
>>33返信
ガルちゃんあるある“嫉妬”ですね+7
-1
-
66. 匿名 2025/09/15(月) 13:50:35 [通報]
1日5分でも毎日ストレッチすれば必ず柔らかくなる返信+6
-0
-
67. 匿名 2025/09/15(月) 13:55:40 [通報]
>>1返信
まずは外見から
少しふくよかになる
だけどヘアメイクやファッションは女っぽく
丸い雰囲気って女性らしいし豊満な胸は母性の象徴だと思う+9
-1
-
68. 匿名 2025/09/15(月) 13:57:25 [通報]
>>1返信
胸に張りがなくなって柔らかくなった。
たれぱんだみたい+0
-0
-
69. 匿名 2025/09/15(月) 14:00:42 [通報]
>>26返信
どこで買ったん+3
-0
-
70. 匿名 2025/09/15(月) 14:06:28 [通報]
>>1返信
歳をとると頑固になる人が多いよね
脳の機能的なものなのかな?
+4
-0
-
71. 匿名 2025/09/15(月) 14:06:41 [通報]
りんご酢飲んでる返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/09/15(月) 14:07:01 [通報]
>>1返信
いろんな人に揉まれて傷ついて絶望して捻くれた性格になるか、経験したからこそ人に優しい人でありたいと反面教師にできるかなのかな
簡単そうで難しい
でもその人の人間そのものがすでにそういう人ってのもある+7
-0
-
73. 匿名 2025/09/15(月) 14:12:02 [通報]
>>33返信
こういう子が1番強いこと知らないんだーって意味のマイナスじゃない?+9
-0
-
74. 匿名 2025/09/15(月) 14:20:37 [通報]
>>3返信
ぬいぐるみ持ってたよ
懐かしい〜☺️+8
-0
-
75. 匿名 2025/09/15(月) 14:22:24 [通報]
変化を恐れたり拒まない返信
変わることを楽しむ気持ちを持つ+2
-0
-
76. 匿名 2025/09/15(月) 14:35:08 [通報]
>>65返信
ガル民が柔らかい女性になるなんて夢物語だね(笑)+3
-0
-
77. 匿名 2025/09/15(月) 14:38:41 [通報]
程よく常に休憩だべ返信+1
-0
-
78. 匿名 2025/09/15(月) 14:48:16 [通報]
毎日お酢を飲む返信+3
-0
-
79. 匿名 2025/09/15(月) 14:50:50 [通報]
経済的にも精神的にも余裕を持つ返信
カツカツだと白黒思考になりがち+4
-0
-
80. 匿名 2025/09/15(月) 14:59:38 [通報]
>>26返信
ぷるるさんだ+1
-0
-
81. 匿名 2025/09/15(月) 15:12:53 [通報]
にこやかに、優しく…と思ってると新宿でぶつかりおじさんに会う理不尽返信+7
-0
-
82. 匿名 2025/09/15(月) 15:31:46 [通報]
>>49返信
疲れそう+1
-0
-
83. 匿名 2025/09/15(月) 15:32:30 [通報]
>>9返信
都合のいい娘、女、妻の始まり始まり~+6
-1
-
84. 匿名 2025/09/15(月) 15:37:34 [通報]
第一印象柔らかそうって言われる。返信
特徴は、普通〜やや痩せだけど顔は笑うと目がなくなる。顔肉少し減らしたいけど一度結構痩せたら輪郭がなんか変だったから諦めた。
声は最初猫かぶってる。ガサツな性格なのに女子力高そうとか言われるのは雰囲気だけ。
慣れてくると、意外にせっかちで頑固で不器用な所がバレるとひかれがち。
最初は女性扱い?されるけど、あまり発展しない。辛い。
長期的な目線では、しっかり者の女性のほうがいい相手を捕まえてる気がする。+2
-2
-
85. 匿名 2025/09/15(月) 15:53:03 [通報]
>>1返信
癒される時間を待っていて、自分が幸せであることなんだろうなと思う。+1
-0
-
86. 匿名 2025/09/15(月) 16:34:32 [通報]
>>4返信
スッピンで生きよう+0
-0
-
87. 匿名 2025/09/15(月) 17:34:25 [通報]
仕事中とか自分の考えを押しつけないようにとか返信
おおらかでいようとかは、心がけてる。
柔らかい感じでいたい。+1
-0
-
88. 匿名 2025/09/15(月) 18:35:19 [通報]
>>1返信
完璧すぎても隙がないんだよね
隙があるほうが柔らかい+2
-0
-
89. 匿名 2025/09/15(月) 18:58:02 [通報]
>>1返信
過食+0
-0
-
90. 匿名 2025/09/15(月) 19:52:57 [通報]
>>20返信
これだ+2
-0
-
91. 匿名 2025/09/15(月) 19:54:31 [通報]
自分を大事にする返信
要は他人に興味を持たないこと+2
-0
-
92. 匿名 2025/09/15(月) 23:18:54 [通報]
>>1返信
雰囲気じゃない?後喋り方+3
-0
-
93. 匿名 2025/09/15(月) 23:34:42 [通報]
私はよくふわふわしてるって言われる。柔らかいとは違うか。返信+1
-1
-
94. 匿名 2025/09/16(火) 13:00:22 [通報]
>>79返信
グレーゾーンや曖昧な部分もOKにしておくと、緩衝地帯が出来るから寛容になれる気はする。
白黒思考は自分だけでなく、周りもキツイかもな+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する