-
1. 匿名 2025/09/14(日) 17:49:10
裏口(勝手口)のドアが錆びついて開けづらくなって来たので、変えるか潰して無くすか迷ってます。返信
裏口・勝手口使っていますか?+23
-3
-
2. 匿名 2025/09/14(日) 17:49:30 [通報]
全く!!返信+64
-2
-
3. 匿名 2025/09/14(日) 17:49:34 [通報]
強盗怖い返信+23
-2
-
4. 匿名 2025/09/14(日) 17:49:53 [通報]
入学するときに使う返信+32
-14
-
5. 匿名 2025/09/14(日) 17:49:53 [通報]
実家の勝手口はゴミ置き場になってる返信
十年以上あけてない+41
-0
-
6. 匿名 2025/09/14(日) 17:50:04 [通報]
今どきのお家ってあるの?返信+49
-3
-
7. 匿名 2025/09/14(日) 17:50:13 [通報]
+0
-0
-
8. 匿名 2025/09/14(日) 17:50:18 [通報]
勝手口のドアもう20年は使ってない返信+11
-0
-
9. 匿名 2025/09/14(日) 17:50:45 [通報]
>>1返信
そもそもないです
実家はあったけど、使ってないね
もの置かれて防がれてる+23
-0
-
10. 匿名 2025/09/14(日) 17:50:47 [通報]
みんな久しぶり!返信+12
-5
-
11. 匿名 2025/09/14(日) 17:51:00 [通報]
勝手口より風呂に直接入れるドアが良かった。返信+10
-1
-
12. 匿名 2025/09/14(日) 17:51:05 [通報]
>>6返信
新築建売見るの趣味だけど今もある場合あるよ+45
-1
-
13. 匿名 2025/09/14(日) 17:51:34 [通報]
ド田舎の実家は、時々近所の人とか親戚が勝手口にお裾分け置いていく。返信
でもこのご時世だから鍵かけなきゃダメと伝えてる。
かけてるかな…+6
-1
-
14. 匿名 2025/09/14(日) 17:52:13 [通報]
サザエさんでしか見ない返信+1
-3
-
15. 匿名 2025/09/14(日) 17:52:36 [通報]
玄関から入るとリビングを通らないと2階に行けない間取りだから、子どもの友人達は勝手口から出入りしてる返信
勝手口の横に友達用の下駄箱も置いてる
お互い気兼ねなく過ごせるのであって良かった+19
-1
-
16. 匿名 2025/09/14(日) 17:53:09 [通報]
>>6返信
あるある
でも半分はないかな
注文も建売もそんなに変わらない
個人的には今ってネット通販多いしダンボール外に置くのにいいと思ってる+10
-6
-
17. 匿名 2025/09/14(日) 17:53:12 [通報]
防犯の為に潰した方がいいと思う返信+22
-0
-
18. 匿名 2025/09/14(日) 17:53:39 [通報]
都内だけど実家はある返信
昔は裏のご近所さんとかはそっから用事ある時は入ってきていたわ
+4
-1
-
19. 匿名 2025/09/14(日) 17:54:18 [通報]
新築今なくす人多いみたいね返信+15
-0
-
20. 匿名 2025/09/14(日) 17:54:28 [通報]
キッチンに勝手口があるけど、開けなさすぎて開けようとしたら壁から剥がれるようにミチミチ鳴るw返信+18
-0
-
21. 匿名 2025/09/14(日) 17:55:41 [通報]
>>4返信
勝手口入学ってどんなの?
三河屋さんのサブちゃんに「〇〇の学校に一人お願い」って言うの?+5
-7
-
22. 匿名 2025/09/14(日) 17:55:46 [通報]
>>6返信
キッチンの奥に付けた
でも、防犯面を考えると不要だったかも
都内です+38
-1
-
23. 匿名 2025/09/14(日) 17:56:40 [通報]
>>4返信
座布団ぶん投げといたからキャッチしてね+17
-0
-
24. 匿名 2025/09/14(日) 17:56:53 [通報]
うちは庭あるし畑もやってるからつけてるよ。返信
やんちゃ時代の愛犬にドアごと吹き飛ばされたことがあるから4年前に丸々交換した。
もし火災や災害起きた時外に出れる場所が多いのは安心材料だから無くさなくてもいいと思うけどな。+21
-1
-
25. 匿名 2025/09/14(日) 17:57:10 [通報]
>>6返信
うちは玄関のみ+8
-2
-
26. 匿名 2025/09/14(日) 17:57:12 [通報]
勝手口の無い家にしか住んだことがない返信+5
-0
-
27. 匿名 2025/09/14(日) 17:57:16 [通報]
実家の勝手口は使われてる返信
洗濯干すところが勝手口からが近い+10
-0
-
28. 匿名 2025/09/14(日) 17:58:03 [通報]
旦那の強い希望でつけたけど、今のところは全く必要性を感じない。返信
西日が眩しいし冬は冷える。
旦那いわく、玄関が何かしらの理由で使えなくなったときに必要だと思ったかららしい。+21
-0
-
29. 匿名 2025/09/14(日) 17:58:16 [通報]
>>21返信
裏口入学って言いたかったんじゃない+8
-1
-
30. 匿名 2025/09/14(日) 18:01:17 [通報]
使ってない。返信
10年間度も。
義母のゴリ押しで作ったけど、付けなきゃよかった。+4
-2
-
31. 匿名 2025/09/14(日) 18:02:53 [通報]
>>1返信
全く使っていないです
物の棚になってる。+2
-0
-
32. 匿名 2025/09/14(日) 18:03:08 [通報]
裏庭のコンポストに行く時に使う程度返信
真夏と真冬はコンポスト使わないから締め切り+0
-0
-
33. 匿名 2025/09/14(日) 18:03:42 [通報]
洗面所の勝手口は灯油入れるのに使う返信
キッチンのは使ったことない+4
-0
-
34. 匿名 2025/09/14(日) 18:05:10 [通報]
勝手口全く使ってないし強盗も怖いので大きな食器棚固定して塞いでます返信+12
-0
-
35. 匿名 2025/09/14(日) 18:05:26 [通報]
実家の裏口は亡くなった親父がバリケード(鉄製の檻)築いてしまい二度と開けられなくなった返信
何故なのかはいまだに永遠の謎
民主党が総理になった頃なので治安悪化や強盗を警戒したのかな+3
-2
-
36. 匿名 2025/09/14(日) 18:06:25 [通報]
>>1返信
ちょうど今日、数ヶ月ぶりにつかったよ。
子供が胃腸炎みたいになって嘔吐をしたから、嘔吐する度にビニール袋を勝手口から庭に一時的に捨てた。家に置いておくとニオイとか感染したりが怖いから。
+7
-0
-
37. 匿名 2025/09/14(日) 18:06:30 [通報]
基本使ってない返信
ガス台検査の時や交換の時だけ使った+0
-0
-
38. 匿名 2025/09/14(日) 18:09:05 [通報]
>>16返信
ダンボールとか新聞とか、燃えやすいものを外に無防備に置くのは怖いな。
放火とか盗難とか、リスク高そう。+10
-0
-
39. 匿名 2025/09/14(日) 18:10:12 [通報]
ゴミ捨て場に近い勝手口は有用だけどね返信+6
-0
-
40. 匿名 2025/09/14(日) 18:10:49 [通報]
玄関より勝手口の方がメイン出入口になってる返信+13
-1
-
41. 匿名 2025/09/14(日) 18:11:27 [通報]
>>11返信
うちがそんな感じだよ。
キッチンじゃなくて、洗面所に勝手口つけた。
外にシンクもあるからそこで汚れ物を軽く洗って洗濯機に入れやすいし、庭でプールした後とかも玄関とかリビングとか通らずに直接お風呂に入れて便利。
子どもたちがもう少し大きくなって、野球部とかそんな部活に入っても裏から入って!って言えば便利だろうなーと。+16
-0
-
42. 匿名 2025/09/14(日) 18:12:12 [通報]
うちも鍵が悪くなってリフォームしてふさぎましたよ!返信+1
-0
-
43. 匿名 2025/09/14(日) 18:13:35 [通報]
>>6返信
高級住宅街歩いたとき
立派な門だなあと思ったら
「勝手口」の表札かかっていたのを何件も見かけた
正門は遥かに立派だったけど
勝手口でさえ、普通の家の正門より凄かった
+23
-0
-
44. 匿名 2025/09/14(日) 18:20:19 [通報]
全然使ってない返信
鍵をかけると外からは入れない仕組みだから緊急避難用として使うしかない
後は換気用としてこれは使えるので良かったけど余計な照明と階段まで付けたわ+0
-0
-
45. 匿名 2025/09/14(日) 18:20:20 [通報]
うちはあるけど使ってない。返信
義実家に行くたびに勝手口から出入りさせられるのがイライラする。+3
-0
-
46. 匿名 2025/09/14(日) 18:26:23 [通報]
>>1返信
実家の勝手口は出た先が木とか雑草やばくてもう使ってない。+1
-0
-
47. 匿名 2025/09/14(日) 18:28:37 [通報]
裏口の前が駐車場にしたので買い物したのをすぐ台所に置けてよく使うよ。返信+6
-0
-
48. 匿名 2025/09/14(日) 18:32:41 [通報]
>>1返信
ない。+1
-0
-
49. 匿名 2025/09/14(日) 18:38:21 [通報]
子供の頃は勝手口しか使っちゃ駄目って雰囲気だったのに大人になったら玄関から入りなさいって言われます。返信+1
-0
-
50. 匿名 2025/09/14(日) 19:02:24 [通報]
実家の玄関はこのタイプの鍵だから裏口から出入りしてた返信+4
-0
-
51. 匿名 2025/09/14(日) 19:05:12 [通報]
>>17返信
旦那が赤ちゃんのころ自宅の勝手口から不審者が侵入。何も取らずに逃げて行ったらしいけどそれからは常に施錠してるって義母が話してた+8
-0
-
52. 匿名 2025/09/14(日) 19:05:20 [通報]
>>15返信
リビング階段失敗例なのでは+14
-0
-
53. 匿名 2025/09/14(日) 19:19:12 [通報]
>>50返信
わー!懐かしい!開けるのも閉めるのも、ちょっとコツいりますよね!まだ現役なんですか?+1
-0
-
54. 匿名 2025/09/14(日) 19:26:17 [通報]
>>4返信
忖度が必要+15
-0
-
55. 匿名 2025/09/14(日) 19:29:53 [通報]
マンションの一階で庭から駐車場に直結してるから子供を乗せる時は裏口から乗せてる返信+2
-0
-
56. 匿名 2025/09/14(日) 19:31:29 [通報]
ゴミ箱あるから毎日使う返信+2
-0
-
57. 匿名 2025/09/14(日) 19:42:49 [通報]
あるけど一度も開けた事ない返信
近所の独居高齢者のお宅は、他県に住むお子さんからのアドバイスで勝手口をリフォームして壁にしてた
うちも塞いでしまいたい+2
-0
-
58. 匿名 2025/09/14(日) 19:43:33 [通報]
あるよ。キッチンに勝手口あるから、缶とかペットボトルとかを外のかごに捨てて、ゴミの日に出す。返信+3
-0
-
59. 匿名 2025/09/14(日) 19:46:52 [通報]
>>6返信
嫁は玄関じゃなくて勝手口から出入りすべきだって漫画で読んだよ!+1
-0
-
60. 匿名 2025/09/14(日) 19:51:53 [通報]
前住んでた家(借家)に勝手口あったけど、全然使い勝手良くないから一回も出入りしないまま引っ越したよ返信
普通に玄関から入るほうが早い
庭に出るには掃出し窓が早いし
今の借家には勝手口ないよ+0
-1
-
61. 匿名 2025/09/14(日) 20:05:25 [通報]
>>1返信
裏口が庭とつながってるから、洗濯干したり
子供たちプールさせたりで毎日使う+1
-1
-
62. 匿名 2025/09/14(日) 20:17:02 [通報]
>>59返信
横だけど何て漫画?+2
-0
-
63. 匿名 2025/09/14(日) 21:03:12 [通報]
>>1返信
勝手口が車庫に続いてるから使ってるよ。
実家は勝手口の脇に外用の蛇口があって、家庭菜園の野菜洗って家の中に入れるのに使ってる。+4
-0
-
64. 匿名 2025/09/14(日) 21:04:07 [通報]
>>41返信
羨ましい。
まさに子供達が野球やってたので、玄関から遠い風呂に行くまでの廊下を掃除するのがストレスでした。
犬も散歩から帰って足を洗うのに便利だよね。+3
-0
-
65. 匿名 2025/09/14(日) 21:04:08 [通報]
>>1返信
言われてみたら使ってないね〜
でも非常時に使えるかもと思うとうちなら潰さないかもしれない
玄関から強盗が入って勝手口から逃げるとか
風呂場の窓と鏡だけは本当に不要だった、後悔してる+3
-0
-
66. 匿名 2025/09/14(日) 21:07:58 [通報]
>>28返信
玄関が何らかの理由で使えなくなったら窓から出入りすればいい。
男の考えって浅いのに金がかかるね。+3
-7
-
67. 匿名 2025/09/14(日) 21:15:12 [通報]
>>7返信
ぬるぽ ガッ!
ぬるぽ ガッ!
なんじゃこりゃぁ〜〜!!+2
-0
-
68. 匿名 2025/09/14(日) 21:17:27 [通報]
>>62返信
金子節子の「修羅の家」
題名からしてやばいぜ!+2
-0
-
69. 匿名 2025/09/14(日) 21:36:00 [通報]
前は勝手口開けたらゴミバケツ置いてたみたいだけど1R住宅の住人達ヤバいからやらなくなったし夫は塞ぐのは支出がって事で放置。返信+0
-0
-
70. 匿名 2025/09/14(日) 21:41:31 [通報]
寂しい老人達が周囲で井戸端会議を始めるので、その立ち位置次第では勝手口から出掛けて顔を合わせない返信+0
-0
-
71. 匿名 2025/09/14(日) 22:16:19 [通報]
>>66返信
窓から出ても外から施錠できないよね。
玄関が諸事情で使えなくなった友達は直るまで勝手口から出入りたからそういう時のことだと思う。+5
-0
-
72. 匿名 2025/09/14(日) 22:26:27 [通報]
火事、災害の避難経路確保にはあった方がいい。返信
前の家は施錠タイプが古かったから勝手口は外からはすぐに入られないよう物を置いていた。
夜中にいきなりドアをガチャガチャされた恐怖体験から、全体にセキュリティが甘かったのもあって施錠や何をしていても物音に気を付ける習慣が身についてしまった。
+1
-0
-
73. 匿名 2025/09/14(日) 22:56:48 [通報]
台所に勝手口作れば良かったと後悔したよ。返信
夏場の生ゴミは勝手口から出てすぐに置ける場所に作っておけば安心だった。+5
-0
-
74. 匿名 2025/09/15(月) 00:06:51 [通報]
>>1返信
あなたが使ってたら変えればいいし使ってなかったら壁にすればいいんじゃないかな+0
-0
-
75. 匿名 2025/09/15(月) 03:18:38 [通報]
うちは勝手口の目の前が駐車スペースだから大活躍してるけど返信
ママ友の家の勝手口は家の裏側、一人歩くのがやっとの細い通路で
出入りも不便だし防犯面でも心配だから
扉の前に棚を置いて勝手口塞いでると言ってた+3
-0
-
76. 匿名 2025/09/15(月) 06:03:28 [通報]
>>71返信
それもあるし、他の窓がほぼ細くて上だけ開く縦すべり窓が多いからいざという時出られないんだよね。
画像みたいな感じ。
勝手口が必要になる事態が来ないことを願ってるよ。+9
-0
-
77. 匿名 2025/09/15(月) 07:57:33 [通報]
SECOM入れてるけど勝手口は防犯を考えて二重ロックにしてさらに外側からは鍵差し込めない様に埋めた返信
1年に1回使うかどうかなので今年新築した家には付けなかったよ
大きな窓は全部電動シャッター
お風呂やトイレの窓は人の頭が通らない狭狭なものw
中国人の子供を隙間から入れて中から鍵を開けることも有ると恐ろしい事を聞いたのでスリット窓ばかり
+5
-0
-
78. 匿名 2025/09/15(月) 08:58:38 [通報]
>>52返信
リビング階段ではないんですよ
リビングを出た先に廊下があってそこに階段と水回りをまとめました+3
-0
-
79. 匿名 2025/09/15(月) 09:02:06 [通報]
勝手口の横に洗面所とお風呂がある返信
庭でプールで遊んだ後勝手口からすぐにお風呂に行けて便利
+4
-0
-
80. 匿名 2025/09/15(月) 09:03:52 [通報]
>>3返信
でも逆に玄関から強盗が入ってきた時に、自分は勝手口から逃げて身を守ったっていう話を聞いたことある+6
-0
-
81. 匿名 2025/09/15(月) 19:59:36 [通報]
>>1返信
塞いでクローゼットにしたよ+0
-0
-
82. 匿名 2025/09/15(月) 21:06:22 [通報]
新築する時に勝手口は作らなかったからそもそも無い。返信+0
-0
-
83. 匿名 2025/09/15(月) 21:41:42 [通報]
>>41返信
ウチの実家も
父親が汚れた汗だくの作業着で帰ってくるからお風呂場直通
+3
-0
-
84. 匿名 2025/09/18(木) 16:22:09 [通報]
使ってないよ。返信
大学だってちゃんと一般入試受けたもん。+30
-0
-
85. 匿名 2025/09/18(木) 19:09:27 [通報]
裏口と言えば芸能人では返信
なべやかん+13
-0
-
86. 匿名 2025/09/18(木) 19:13:47 [通報]
次はここですか?返信+14
-1
-
87. 匿名 2025/09/18(木) 19:18:28 [通報]
裏口しか使ってないヒトがいるのにビックリ!返信
正々堂々とかに程遠い一家がいるなんて。+38
-0
-
88. 匿名 2025/09/18(木) 19:23:34 [通報]
>>84返信
私も裏口は使ってません。
裏口といえば裏口親王といわれる方が成人皇族の仲間入り
ですね。+44
-0
-
89. 匿名 2025/09/18(木) 19:25:52 [通報]
>>87返信
某家のお没ちゃまは幼稚園〜大学まで一度も一般入試受けたことが
ございません。
幼稚園 特別入園制度で入る
高校 提携校進学制度というわけがわからない制度で入る
大学 推薦入試ちゃんと受けたかどうかもアヤシイ。
中学も高校も一般入試受けてない彼が
国立大推薦入試に出願できるだけの成績を
とっていたとは思えないし
+31
-2
-
90. 匿名 2025/09/18(木) 19:36:30 [通報]
>>86返信
皆さんお惣菜パントピに集まってるみたいです。
+9
-2
-
91. 匿名 2025/09/18(木) 19:42:59 [通報]
期限が最短なトピに集まったのが意外すぎた返信+11
-0
-
92. 匿名 2025/09/18(木) 19:45:58 [通報]
こちらの方がピッタリのタイトルなのにね。返信+46
-0
-
93. 匿名 2025/09/18(木) 19:46:50 [通報]
>>88返信
あの親王がおかしいのよ。
世の中の人は自分で努力して受験勉強や学校内外の活動とか習い事に取り組み、真っ当に入試や就職試験を受験してるのにね。裏口は許されることではない。+33
-0
-
94. 匿名 2025/09/18(木) 19:50:04 [通報]
+30
-0
-
95. 匿名 2025/09/18(木) 19:53:05 [通報]
勝手口はあるけど、裏口はない返信+15
-0
-
96. 匿名 2025/09/18(木) 19:57:36 [通報]
>>94返信
モンゴルは素敵な瞬間たくさんありましたね+30
-0
-
97. 匿名 2025/09/18(木) 20:27:37 [通報]
皇室の将来を担うのは「愛子天皇」か「悠仁天皇」か…皇室研究者が「成年式」報道で感じた"世論の決定的な変化"(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp秋篠宮家の長男、悠仁さまの「成年式」が9月6日、行われた。ヤフーニュースで皇室担当コメンテーターを務める、神戸学院大学の鈴木洋仁准教授は「メディアの報道やそれに対するコメントからは、世論の風向きが変
+1
-0
-
98. 匿名 2025/09/18(木) 20:28:19 [通報]
>>92返信
ね
ここ最近意味不明なタイトルばっか+12
-4
-
99. 匿名 2025/09/18(木) 20:29:44 [通報]
愛子内親王殿下のJRA馬事公苑へのお成り JRAjra.jp愛子内親王殿下のJRA馬事公苑へのお成り JRA本文へ移動するネット投票ログインメニューネット投票ログインお問い合わせ/FAQ競馬メニュー競馬メニュー トップ今週の開催情報開催お知らせ出馬表オッズレース結果開催日程払戻金特別レース登録馬競走馬検索馬場情報今...
+15
-0
-
100. 匿名 2025/09/18(木) 20:46:02 [通報]
>>99返信
楽しみです(^^)+9
-0
-
101. 匿名 2025/09/18(木) 20:53:21 [通報]
>>92返信
このトピができたときからお気に入り入れてて本流になると期待してたよ+38
-1
-
102. 匿名 2025/09/18(木) 21:04:00 [通報]
両陛下が国連大学50周年記念式典に出席 「安心で公正な未来を」(毎日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇、皇后両陛下は18日、国連大学(東京都渋谷区)の創立50周年記念式典に出席された。陛下は「国連大学が全ての人々のために、安心で公正かつ持続可能な未来を切り開くべく、世界を変革する知識の創出を重
+24
-0
-
103. 匿名 2025/09/18(木) 21:06:46 [通報]
>>101返信
最近おかしいよね
相変わらず連続トピ主だし
乗っ取りと思われても仕方ない+10
-21
-
104. 匿名 2025/09/18(木) 21:14:27 [通報]
>>103返信
運営が立ててるのかと思ってしまうw+10
-4
-
105. 匿名 2025/09/18(木) 21:18:59 [通報]
>>103返信
連続トピ主やめようってなってたのになんだかね
ちなみに以前の連続トピ主のトピは少人数ながら続いてる、あそこにしかない情報も多くて見やすい+12
-10
-
106. 匿名 2025/09/18(木) 21:22:10 [通報]
>>101返信
私は「冗談が通じない人」(だったかな?)が次かしらと思ってた+16
-1
-
107. 匿名 2025/09/18(木) 21:24:33 [通報]
>>101返信
私もすぐピンと来てお気に入りにしていましたw+20
-1
-
108. 匿名 2025/09/18(木) 21:27:56 [通報]
>>103返信
私もちょっとそこ引っかかった
紹介の仕方も何だか+8
-8
-
109. 匿名 2025/09/18(木) 21:30:37 [通報]
マイナスつけてる人、連続主の人?返信+5
-14
-
110. 匿名 2025/09/18(木) 21:31:07 [通報]
>>103返信
悪口言い出したら分裂しちゃうから、それこそ皿と🍂の思う壺じゃないかな?
盛り上がったほうがいいと思うけどな+50
-1
-
111. 匿名 2025/09/18(木) 21:31:13 [通報]
>>109返信
それ思った+4
-11
-
112. 匿名 2025/09/18(木) 21:32:50 [通報]
>>110返信
連続主の方から分裂し出した気が
+6
-12
-
113. 匿名 2025/09/18(木) 21:34:54 [通報]
>>112返信
だよね+6
-6
-
114. 匿名 2025/09/18(木) 21:39:04 [通報]
>>112返信
でも前トピ7万コメ超えだったから盛り上がったし分裂はしてないと思うんだけどな+40
-3
-
115. 匿名 2025/09/18(木) 21:45:22 [通報]
>>114返信
分裂したと思う
毎度の主の人と現在連続主とで分裂中+6
-15
-
116. 匿名 2025/09/18(木) 21:55:05 [通報]
何故マイナス魔が来てるのか意味分からん。返信
こっちのトピはダメなのか?+25
-1
-
117. 匿名 2025/09/18(木) 22:00:43 [通報]
>>1返信
勝手口はないけど、テラスドアがあるからそこから出られる+2
-0
-
118. 匿名 2025/09/18(木) 22:02:33 [通報]
>>116返信
潰したい一派がいるんじゃない?
前の偽名トピも荒らして連続主の方になったし
おかしい+26
-1
-
119. 匿名 2025/09/18(木) 22:05:56 [通報]
新トピ立てありがとう!あと誘導もありがとうございます返信
トピタイいいですよね
私もお気に入りに入れて待機してました
こちらでもよろしくお願いします+39
-0
-
120. 匿名 2025/09/18(木) 22:08:31 [通報]
>>103返信
うーん、同じ人が立てること自体は別に悪くないけど
わざわざ宣言して「このトピを立てたアタクシが今度も立てましたよー」みたいなのがちょっと気になるかな
なんか自己顕示欲を抑えられないみたいに見える+16
-18
-
121. 匿名 2025/09/18(木) 22:09:31 [通報]
>>115返信
うん。以前のトピ主のときに選挙が原因でトピが荒れてしまって「ストレス発散したい方はこちらに」と今のトピ主がトピ立てて誘導して分裂した+13
-3
-
122. 匿名 2025/09/18(木) 22:09:47 [通報]
>>1返信
どっちもないけど非常口が玄関の隣にある。
正直使ってない。+7
-0
-
123. 匿名 2025/09/18(木) 22:09:49 [通報]
ところで日本近海で次々と台風発生してるけど23-24-25日辺りの天候が気になるわ返信
+26
-0
-
124. 匿名 2025/09/18(木) 22:19:26 [通報]
向こうのトピに関することにマイナスつけてくるのね返信+9
-3
-
125. 匿名 2025/09/18(木) 22:23:06 [通報]
だから連続主がマイナスしてると言われるの返信+5
-7
-
126. 匿名 2025/09/18(木) 22:49:14 [通報]
>>115返信
これ工作員?+2
-8
-
127. 匿名 2025/09/18(木) 22:50:30 [通報]
相変わらずマイナスつけてて草返信
リサーチャー?+5
-2
-
128. 匿名 2025/09/18(木) 22:51:37 [通報]
>>114返信
いつもトピにいない人が成年式できてただけでしょ
戻ってきたって書き込みも多かった+8
-1
-
129. 匿名 2025/09/18(木) 23:00:41 [通報]
嵐山通船、がんばれ!返信京都・嵐山に建設途中で放置「鵜小屋」撤去命令の取り消し求め提訴(京都新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp京都市右京区の嵐山公園中之島地区に建設途中の鵜(う)小屋が放置された問題で、鵜飼いを手がける嵐山通船(同区)が18日までに、京都府が同社に対して出した鵜小屋の撤去命令を取り消すよう求め、京都地裁に
+65
-0
-
130. 匿名 2025/09/18(木) 23:20:26 [通報]
登山が趣味の皇太子さま、即位前最後は長野へ 同行取材で驚いたこと(朝日新聞) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp■9月21日(2017年) 皇太子さま(当時)が天狗岳登山 編集委員・島康彦 2017年のこの日、皇太子時代の天皇陛下が長野県の北八ケ岳・天狗岳(2646メートル)に登頂した。陛下は登山が趣味で
+19
-0
-
131. 匿名 2025/09/19(金) 00:06:05 [通報]
>>110返信
そうだよね。私としてはトピ立てしてくれる方に感謝しかないもん🤩
トピ追いかけるだけで精一杯なもので(苦笑)
いつもお手数おかけしております。この場を借りてお礼申し上げます!
+36
-1
-
132. 匿名 2025/09/19(金) 00:07:58 [通報]
>>114返信
やっぱり規制かけない方が盛り上がるなと思った
+19
-2
-
133. 匿名 2025/09/19(金) 00:08:45 [通報]
>>93返信
学習院に行かないのが悪い
学習院はその成り立ち故、今は普通の私立と変わらないが皇族が忖度されるのをみんな見過ごしている
ズルしたけりゃ、そちらでやれ
学習院は学習院なりの正義で、許容するところは許容し、ダメなところはお断りするだろう
だから没は、学習院としては忖度しても普通級には入れられなかったし、🦌のカツアゲや態度の悪さは許容範囲外で、親呼び出しとなったのでしょうよ+33
-0
-
134. 匿名 2025/09/19(金) 00:36:54 [通報]
>>129返信
見てきたけどヤフーのコメント、内情知らない人達のコメント酷いね
ところで奥野のwiki、履歴を見たら、奥野が文春を訴えた名誉毀損裁判の話は数カ月前までは奥野が地裁も高裁も勝ったように書いてあったんだね。
事実は女性自身は地裁で負けたけど、文春は地裁も高裁も勝ってて今年7月に奥野が最高裁への上告を取り下げたことで文春勝訴確定。
そしたらwikiのほうも7月10日に該当箇所削除。
奥野に都合のいい嘘記事垂れ流したり都合悪いの確定したらなかったことにしたり、誰がやってたんだろ。
そんなことがまかり通るのもメディアがA宮家に忖度して裁判の顛末をちゃんと報道しないからだ。(女性自身の敗訴は報道したんだから引用元の文春勝訴も報道しなきゃおかしい)
文春も以前、奥野への勝訴が確定したら今まで抑えていた証拠のメールや文書を交えて記事を書くつもりだというようなことを去年、社長さんに話してたようなんだけどいまだにそういう記事出さないね。
嵐山通船が提訴したこの機会にちゃんとした記事を書いてほしいな。
+26
-0
-
135. 匿名 2025/09/19(金) 01:00:58 [通報]
>>134返信
奴らは、必ずWikipediaを改ざんするよ
皇位継承も
「皇嗣に、精神若しくは身体の不治の重患があり、又は重大な事故があるときは、皇室会議の議により、前条に定める順序に従つて、皇位継承の順序を変えることができる。」
という第3条がいつの間にかぬけている
都合悪いのだろうね
そして気がつけば、御称号でさえ「主に幼少時の呼び名を指す」とされている
結婚で降嫁するまで紀宮と呼ばれたサーヤは36歳で幼少なんですかねえ+20
-3
-
136. 匿名 2025/09/19(金) 07:18:04 [通報]
>>135返信
第三条は不慮の事故や病気で寝たきりなどになった時にも必要なのにね
御称号は本来本名で呼ぶのが畏れ多いから御称号で呼ぶのに+8
-0
-
137. 匿名 2025/09/19(金) 08:14:17 [通報]
皇后陛下のご両親ご実家のことを知れば知るほどあまりにも優秀で素晴らしい家系だと分かり返信
そうなると昭和の皇太子妃が粉屋の娘と見下されたのもある意味仕方ないのかなと思えてきてしまう
もちろん次男嫁実家はお話にならない+25
-0
-
138. 匿名 2025/09/19(金) 08:35:41 [通報]
>>121返信
あれはあれで助かったよ。毎度はトピ主の意向がだんだん強くなってきたので新しい人がトピ立てた方がいいって流れだった。それをふまえるとトピ立ての「過度」な連続は良くないなと思った。今のところ弊害はないけど、次は遠慮するか、あえて現トピ主と言わないほうがいいのかなと思う。+17
-3
-
139. 匿名 2025/09/19(金) 09:13:35 [通報]
>>138返信
敢えて言わない方がいいのになとは思った
本人にその意図はないとしてもトピの私物化に見えてしまう
極論、書き込めればどこでもいいんだけどね+9
-1
-
140. 匿名 2025/09/19(金) 09:18:23 [通報]
>>93返信
あの親王は生まれてからが裏口ですよね。+20
-0
-
141. 匿名 2025/09/19(金) 09:23:44 [通報]
>>139返信
万が一気に入らないトピだったら主の意向で消せるもんね。
前二つ消えたのも同じ主だったみたいだったし。
+11
-0
-
142. 匿名 2025/09/19(金) 09:33:33 [通報]
>>141返信
じゃあやっぱり危機管理的な意味でも連続同じ主のトピ立ては避けた方がいいのかな
分散も寂しいけど一つの手ではあるのね+13
-0
-
143. 匿名 2025/09/19(金) 09:36:43 [通報]
>>142返信
とりあえず、トピ主さん意向でも運営の判断でも消える可能性はあるのだから、こうして複数あることはいいと思う。前のリラックマトピや毎度が好きだった人の現トピ批判等は分断になるけど、割とどちらも普通に行き来している人も多いと思うし。+13
-0
-
144. 匿名 2025/09/19(金) 09:40:37 [通報]
>>140返信
生まれる前から裏口みたいなものでは+24
-1
-
145. 匿名 2025/09/19(金) 09:43:41 [通報]
>>143返信
しばらく迷子になってたから前の連続立て主の方のトピ見失ってた
「笑顔が」ってやつ?
まったりしてて色んな情報が落ちてて、これはこれで良トピかも知れないと思った
最近本?トピの流れにたまに疲労感を覚える時があるので癒されたい時には良いのかも+6
-0
-
146. 匿名 2025/09/19(金) 10:00:32 [通報]
>>145返信
私も笑顔行ってたよ
疲れて心洗われたい時に見て清々しい気分になってたw
いっぱいあると混乱するけど
2つだと保険の意味とすみ分けで丁度いいと思う+14
-0
-
147. 匿名 2025/09/19(金) 10:06:12 [通報]
>>145返信
笑顔トピはニュースやX等の紹介が多いけど、そのほとんどがトピ主さんの投稿?って思うくらいトピ主さんが連投して頑張ってる。引っ越しの際も分かりやすく行き先を教えてほしい等の声があったり、ちょっとトピ主さんに依存しすぎ。あそこは自分で調べたりする時間のない人がマッタリしたいところなのかなと思う。なので一定数の需要はあるのかな。+8
-3
-
148. 匿名 2025/09/19(金) 10:39:24 [通報]
>>120返信
それ、元々のトピ主(今は「笑顔」トピで閑古鳥が鳴いているw)まんまだよね~
最初の頃は「ありがとう」だったけど、ここ数回はウザさの方が先に立って、
前トピのきつい縛り宣言で完全に心が離れた。
「トピ主様~」とか「ついていきます~」と称賛される心地よさに溺れている感じ。
+6
-8
-
149. 匿名 2025/09/19(金) 10:50:31 [通報]
>>147返信
トピ批判コメントが書き込まれたらすかさず現れて「トピ主です!」と反論したのには驚いた。
常時監視しているんだろうか。それはそれで恐ろしい気も。+11
-9
-
150. 匿名 2025/09/19(金) 10:53:43 [通報]
本トピの方って、何かと👹とか一家の写真が大量に貼られるでしょ。返信
もう顔見るだけで気分が悪くなるから、すっ飛ばしてるけど
それでもしつこく続くから離れる。sの事もどうでもいいのにちょいちょい出てくるし。
他のYouTubeの話にはほとんど触れないか貶すのに。
+19
-3
-
151. 匿名 2025/09/19(金) 10:58:33 [通報]
>>144返信
親もアネもアレだしね。世襲裏口血族。+37
-0
-
152. 匿名 2025/09/19(金) 10:59:00 [通報]
>>150返信
なんでもありでOKのトピだからそれでいいと思うよ。嫌な人はここに来たらいいだけで、他トピについてフラットに語るのはいいと思うけど、批判が過ぎると分断になってしまうから気をつけて行ったほうがいいかもね。という私も写真トピでのシバリやトピズレ警察にはヒイた+32
-2
-
153. 匿名 2025/09/19(金) 11:03:39 [通報]
>>152返信
あのソース警察はアキシンなの?異常にカスヨとタツの学歴は正しいと言ってたヒトも。+21
-3
-
154. 匿名 2025/09/19(金) 11:08:44 [通報]
>>150返信
わかる
画像とか記事とか見たくもないものを延々貼られるから見飛ばすようにしても目に入ってしまってダメージくらう
+19
-0
-
155. 匿名 2025/09/19(金) 11:48:27 [通報]
>>149返信
そんなトピ主現れてた?そんな印象ないけど+10
-0
-
156. 匿名 2025/09/19(金) 12:18:50 [通報]
ひるおびでトランプの英国訪問の際のマナー違反の話題で、握手以外に腕や背中など王族の身体に触れることはタブーと紹介されてた返信
せっかくだからここで🥗の肘掴みも横に並べて紹介して欲しかった+81
-0
-
157. 匿名 2025/09/19(金) 12:23:48 [通報]
>>155返信
490が書き込まれて1時間以内のレスでした。常駐してるんだろうね。
>>490
>今はトピ主さんの思い通りになっていると思う。トピ主さんの想定外は、同じカテで何でもありのトピが立って、そっちがかなり賑わっていることかな。
トピ主だけどそんなこと思ったことは一度もないです。勝手に私の気持ちを推察しないでいただきたい。+1
-12
-
158. 匿名 2025/09/19(金) 12:37:30 [通報]
>>157返信
ここに笑顔のトピ主さんが来たのかと思ってビビった。全部転載ね。+15
-0
-
159. 匿名 2025/09/19(金) 12:50:10 [通報]
>>157返信
見てきたけど土曜日の昼間に1時間以内の反応って常駐ってほどでもないじゃん+15
-0
-
160. 匿名 2025/09/19(金) 12:56:56 [通報]
>>157返信
1時間に一回くらい、休みの日なら自分もそんな感じだよ。特に自分が立てたトピなら監視っていうほどでもないと思う。ただ、情報提供のほとんどはトピ主さんなので、趣味ならいいんだけど、疲れないかなと思う。+14
-0
-
161. 匿名 2025/09/19(金) 13:04:43 [通報]
>>157と笑顔の490は同一人物だね返信
片方ブロックしたらもう一方も消えたわ
なんであちらのトピ主を敵対視してるわけ?+17
-1
-
162. 匿名 2025/09/19(金) 13:09:32 [通報]
>>161返信
笑顔で490からしばらく暴言書き込んでたのも同じ人だわ+10
-1
-
163. 匿名 2025/09/19(金) 13:13:23 [通報]
>>157 >>148 >>149返信
これ全部同じ人
前の連続トピ主をただ批判したいだけの人
トピ主変わって3ヶ月もたつのに執着心ヤバいね+26
-1
-
164. 匿名 2025/09/19(金) 15:03:26 [通報]
ずっと前のトピに気になっているとコメントしたけど、ようやく出来たようですね返信
これ読んでみたいです昭和天皇の后 生涯つづる「香淳皇后実録」17年かけ完成 天皇皇后両陛下に奉呈 “象徴”昭和天皇と歩んだ激動の時代 宮内庁(TBS NEWS DIG Powered by JNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昭和天皇の后・香淳皇后の生涯をつづった「香淳皇后実録」が完成し、天皇皇后両陛下に奉呈されました。17年の作業を経ての完成です。 きのう(18日)午後6時すぎ、宮内庁は、新たに完成した「香淳皇后実録
+37
-0
-
165. 匿名 2025/09/19(金) 15:26:14 [通報]
>>163返信
私も自レスする時面倒でいちいち自レスって書かないことあるけど、なりすましでもない限り連投は別にいいのかな。でも、よほど笑顔トピ主さんに腹を立てたのかもしれないけど、今頃彼女はパフェ食べているかも知れないから、あんまり執着しないほうが楽しくガルできると思うよ。+20
-0
-
166. 匿名 2025/09/19(金) 15:33:49 [通報]
>>164返信
他社の報道では「内容は10月9日にホームページで公開する予定。」ってなってた。楽しみだね。宮内庁編さんだし上皇后がまずいことはねつ造させてりする不安はあるけど、天皇皇后両陛下をご覧になったということなので、香淳皇后の名誉回復の一助になったらいいと思う+40
-0
-
167. 匿名 2025/09/19(金) 16:57:55 [通報]
>>166返信
少し前に話に出たけど昭和天皇物語の中の香淳皇后がとても優しくて好印象に描かれてるのもあるから
この辺りでしっかり名誉を回復してもらいたい
園遊会のちばてつやの話もあったけど慈悲深くて素晴らしい皇后陛下だったんだよ、と+45
-0
-
168. 匿名 2025/09/19(金) 17:45:50 [通報]
>>164返信
装丁がかわいい優しい色味の実録だね
私も読んでみたい+22
-0
-
169. 匿名 2025/09/19(金) 17:52:40 [通報]
お印の桃にちなんで桃色なんですね返信
どうでもいいけど「もも」と打ったら🍑が出てきてちょっとフフッとなった+26
-0
-
170. 匿名 2025/09/19(金) 18:23:27 [通報]
>>150返信
怒りの勢いがすごい。合間に参考になることを書き込んでくれている方もいらっしゃるのでそれはありがたいです。でも、憶測で話が膨らみ、妄想の域で突いて何になるのだろうと疑問に思うところもあって。本トピを覗く→癒しを求めて今上陛下、皇后陛下、愛子様のご公務の動画を回遊というのが、ルーティーンになっています。この愛子様の画像見るたびに、ほわーってなります。+55
-0
-
171. 匿名 2025/09/19(金) 18:38:23 [通報]
>>170返信
>憶測で話が膨らみ、妄想の域で突いて何になるのだろうと疑問に思うところもあって
わかります。
あそこで憶測と妄想に溺れている人たちも同じ天皇ご一家を敬愛する同志だと思うけど時に気が滅入ることもあります。
+12
-0
-
172. 匿名 2025/09/19(金) 19:32:29 [通報]
陛下、バーレーン皇太子と会見 皇居・御所(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下は19日、バーレーンのサルマン皇太子や王族と皇居・御所で会見された。大阪・関西万博のナショナルデー行事に合わせて来日した。宮内庁によると、会見は約20分間で皇太子から万博の成功を祈る発言が
+20
-0
-
173. 匿名 2025/09/19(金) 19:34:06 [通報]
もっと言って返信やっぱり「愛子天皇」しかない…専門家が懸念「学究優先の紀子妃流"帝王学"で次代天皇はつとまるのか」(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp秋篠宮家の教育方針とはどのようなものか。皇室史に詳しい宗教学者の島田裕巳さんは「悠仁親王の母である紀子妃は学者の家庭で育ち、自身も研究者の道を歩んでいる。だからこそ親王にも、筑波大学で自由に好きな学
+49
-0
-
174. 匿名 2025/09/19(金) 19:40:59 [通報]
>>173返信
「愛子天皇」という言葉自体、ずっとタブーなのか紙面では見ることがなかった頃に比べると、胸熱だよ。これがガス抜きで終わらないことを祈るわ。+43
-0
-
175. 匿名 2025/09/19(金) 19:51:54 [通報]
言葉にして言い続けること訴え続けることも地道だけど大切だね返信+28
-0
-
176. 匿名 2025/09/19(金) 20:18:54 [通報]
スポーツマスターズ大会開幕 親善ボウリングに高円宮妃久子さま臨席 愛媛(あいテレビ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpシニアのスポーツの祭典、日本スポーツマスターズ愛媛大会が19日開幕し、親善ボウリング大会には高円宮妃久子さまが参加されました。 高円宮妃久子さまは、19日午後、愛媛県松山市内のボウリング場を訪れ、
+25
-0
-
177. 匿名 2025/09/19(金) 22:36:59 [通報]
>>150返信
お惣菜パンのトピ…
過疎ってなかったのにねぇ
タイトル的に、パン好きの人達が集ってた
途中乗っ取りみたいになってて
ビックリした人多いのでは!
なんでメインにしちゃったのか😥
クレーム大丈夫かなぁ+11
-14
-
178. 匿名 2025/09/19(金) 22:52:01 [通報]
>>177返信
過疎ってはいたよ
139で9/15に止まって、140が9/18に書き込まれてたから
9/18朝にそういえばでトピ主が紹介して、それを見た人たちがトピタイに沿った惣菜パンを書き込みしてる感じ
いつもトピ移動するときはそんな感じだよ+23
-1
-
179. 匿名 2025/09/19(金) 23:18:23 [通報]
愛子さまも会われたんですね返信両陛下と愛子さま 英王子夫妻と御所で懇談 両陛下は去年の英国訪問以来の再会(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下は、19日夜、イギリスのエドワード王子夫妻を御所に招き懇談されました。愛子さまも同席されました。 天皇皇后両陛下は、19日午後6時すぎ、来日中のイギリスのエディンバラ公エドワード王子
+29
-0
-
180. 匿名 2025/09/19(金) 23:19:31 [通報]
>>150返信
あっちの家の人の写真、禍々しいよね
閲覧注意と書いて欲しい+19
-0
-
181. 匿名 2025/09/20(土) 02:07:08 [通報]
>>166返信
これって歴代の皇后陛下が亡くなられたら作られるんですよね
いつか将来
ミチコサマのも。+17
-0
-
182. 匿名 2025/09/20(土) 07:00:42 [通報]
>>156返信
お妃リストに入ってない人を皇室入れたらダメだよ。+28
-0
-
183. 匿名 2025/09/20(土) 10:11:07 [通報]
>>181返信
それ思った
おまけにチャブのも
+9
-0
-
184. 匿名 2025/09/20(土) 10:49:44 [通報]
>>164返信
記事の内容は一緒ですが、映像00:39あたりで昭和天皇と香淳皇后が当時の浩宮様が積木?を高く積んで遊んでらっしゃるのを微笑ましくみていらっしゃるのが、可愛くてたまらないのが見て取れて心温まる。香淳皇后の「実録」完成 両陛下と上皇ご夫妻に奉呈 昭和天皇と歩んだ激動の生涯 宮内庁が17年かけ編修(2025年9月19日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp昭和天皇の后・香淳皇后の生涯を記録した「実録」が完成し、天皇皇后両陛下と上皇ご夫妻に献上される「奉呈」が行われました。
+17
-0
-
185. 匿名 2025/09/20(土) 10:52:18 [通報]
>>183返信
実録なのに、フィクションになるんですかねー…。+17
-0
-
186. 匿名 2025/09/20(土) 11:09:10 [通報]
>>184返信
ありがとうございます
みなさんかわいい+30
-0
-
187. 匿名 2025/09/20(土) 11:59:01 [通報]
>>184返信
このお写真も好きです。+37
-0
-
188. 匿名 2025/09/20(土) 12:01:26 [通報]
>>184返信
積み木のお写真。+33
-0
-
189. 匿名 2025/09/20(土) 12:08:14 [通報]
>>167返信
皇族に繋がる久邇宮家のお姫さまで当時の花嫁修業は全部身に付けておられたそうです。なかでもお裁縫が抜群にお上手で災害が起こるとすぐに手持ちの着物をほどいて布団や着物を縫い上げ、被災した方に受け取ってもらえるよう匿名で手配されたとか。ただし出来栄えの素晴らしさから被災者のみなさんには送り主がわかってしまったそうです。+18
-0
-
190. 匿名 2025/09/20(土) 12:28:53 [通報]
>>179返信
もしかしたら、愛子様がお仕事からご帰宅される時間を考慮して、懇談は18時で調整されたのかもしれませんね。日赤でのお仕事に、王室との親善にも同席されて、本当に頭が下がります。+31
-1
-
191. 匿名 2025/09/20(土) 12:37:20 [通報]
>>190返信
朝、敬宮さまが日赤に出勤される時には居合わせた皇居ランナーが行ってらっしゃいとお見送りし、夕方日赤から退勤して来られるとお帰りなさいとお声がけするそうですね。敬宮さまは行き帰りともお手振りして応えてくださるそうです。+27
-0
-
192. 匿名 2025/09/20(土) 14:05:28 [通報]
時々しか見ないので、今ひとつルールが分からないのですが返信
トピは3つあって、以前それぞれ棲み分け?してると読みました
例えば今回の3トピ、どういう分け方ですか?
私はのんびり敬宮さまの写真を見るのが好きですが、皇室の真実!みたいなことをあまり知らないのでそれを読むのも楽しみです
悪口はいらないです
+13
-0
-
193. 匿名 2025/09/20(土) 15:07:31 [通報]
>>191返信
敬宮さまのご通勤がすっかり日常の光景に溶け込んでいるのですね
何とも皇居ランナーがうらやましい+24
-0
-
194. 匿名 2025/09/20(土) 15:09:27 [通報]
>>192返信
私もあまり詳しくないのですが、一番勢いがあるのがこの中だとお惣菜パントピ(その代わりおそらく悪口も多いかと)
情報が頻繁に落ちて素敵画像なども楽しめるのが、ここには載っていないのですが「笑顔が優しい人」というトピです+13
-0
-
195. 匿名 2025/09/20(土) 16:57:46 [通報]
>>194返信
私は須崎御用邸のトピも見てます
天皇ご一家のトピなんだけど人が少なくて連投になっちゃう+10
-0
-
196. 匿名 2025/09/20(土) 17:06:28 [通報]
>>195返信
知らなかったので抜けてしまってごめんなさい
そちらも素敵画像たくさんで眼福でした+6
-0
-
197. 匿名 2025/09/20(土) 18:22:15 [通報]
>>194返信
ありがとうございます
お気に入りに入れて、少し読んできました
紀子さんが天皇皇后両陛下に感謝の言葉がなく、皇后陛下に浅いお辞儀というのは何とも不穏ですね
政治の世界でもそうですが、ずるいことをしたり汚いことをして勝った人が得をして、真面目な人が損をするような世の中にしてはいけない、と、強く思いました。+34
-0
-
198. 匿名 2025/09/20(土) 18:23:05 [通報]
>>195返信
ありがとうございます。
見てきます。
もちろんお気に入りに入れます✌️+10
-0
-
199. 匿名 2025/09/20(土) 18:55:50 [通報]
>>192返信
棲み分けというか複数のトピを行ったり来たりしてる人が多いんじゃないかな
笑顔が優しい人はもうあと2日くらいで終わるかな。あのトピは落ち着いていて手っ取り早く記事がたくさん読めるからいいよね。私も好き
ただ政治の話はNGになってるよ
荒れるからね
ワンピースの似合う人になりたい
は人が少なすぎて動いてない
ここもあと何日かで終わるね
惣菜トピは一応常識の範囲内で何話してもOK。政治の話もありになってるよ+18
-0
-
200. 匿名 2025/09/20(土) 20:07:37 [通報]
日本スポーツマスターズ名誉総裁の高円宮妃 久子さまが愛媛へ ポロシャツ姿でボウリング交流【愛媛発】(FNNプライムオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jpシニア世代のスポーツの祭典、日本スポーツマスターズ愛媛大会が19日開幕し、大会の名誉総裁である高円宮妃久子さまが来県された。 久子さまの愛媛県訪問は2017年の全国障害者スポーツ大会以来、8年ぶり
+7
-0
-
201. 匿名 2025/09/20(土) 20:10:03 [通報]
「さすが陛下だなあと思いました」 当時の医師団が明かしていた「昭和天皇」最後の日々 発表で“ガン”という言葉を使わなかった理由とは(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp昭和天皇の容体が急変し、突然吐血されたのは、今から37年前の1988年9月19日のことだった。深夜に流れた「天皇倒れる」の報は瞬時に日本を揺るがし、国民にひとつの時代の終わりを予感させた。その11
+14
-1
-
202. 匿名 2025/09/20(土) 23:45:24 [通報]
>>201返信
記事中にもありますがなんとしても8月15日の戦没者追悼式には…と静養先の那須御用邸からヘリで帰京されました。+47
-0
-
203. 匿名 2025/09/21(日) 09:19:23 [通報]
【木俣 正剛】天皇陛下が雅子さまとの「極秘デート」に選んだ食事…皇室の料理人が心打たれた「気づかい」 - ライブドアニュースnews.livedoor.comご成婚前の天皇陛下と雅子さまの「極秘デート」について、筆者が綴っている。料理番のもとに突然「大至急メニューを考えてください」と連絡が入ったそう。中華がいいのではと助言したところ、検討し直してとの返事が届いたという
+21
-0
-
204. 匿名 2025/09/21(日) 13:24:28 [通報]
「ずっと見ていたい」という愛子さまの存在感 国民的人気の理由は、圧倒的な“ふるまい”にあり?(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇、皇后両陛下の長女、愛子さまは、公務にお出ましになるたびに話題になる。9月6~8日に公務で初訪問された新潟では大フィーバーが起きていた。訪問される先々で、愛子さまをひと目「見たい」という人たちが
+29
-0
-
205. 匿名 2025/09/21(日) 18:05:08 [通報]
>>203返信
陛下の周囲へのご配慮が感じられる記事ですよね。夜食にしても、これが食べたいではなく、無理のないところで、何ができますか?と。+29
-1
-
206. 匿名 2025/09/21(日) 19:07:29 [通報]
>>203返信
うるうるきました
こんなに周りに気配りのできる
両陛下たちが追いやられ
理不尽な対応されてなんの試練だろうか
そして
いつまで茶皿は生きるんだろ…はぁ…
+45
-0
-
207. 匿名 2025/09/21(日) 20:21:36 [通報]
>>206返信
色々と思うこともあるでしょうに、甥の加冠の儀を温かく見守っていらっしゃる。両殿下の品格と清らかさが眩しい。+47
-0
-
208. 匿名 2025/09/21(日) 21:12:13 [通報]
天皇ご一家、世界陸上返信天皇ご一家、世界陸上観戦 東京・国立競技場(共同通信) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇、皇后両陛下は21日夜、東京・国立競技場を訪れ、陸上の世界選手権東京大会を観戦された。長女愛子さまも同行した。この日は女子走り高跳び決勝や男子1600メートルリレー決勝などがあり、ご一家は貴賓
+28
-0
-
209. 匿名 2025/09/21(日) 21:14:13 [通報]
+44
-0
-
210. 匿名 2025/09/22(月) 05:39:14 [通報]
返信+2
-0
-
211. 匿名 2025/09/22(月) 05:40:52 [通報]
>>210返信
貼り付け方が下手ですみません。昨日の世界陸上のご観覧の様子です💦+6
-0
-
212. 匿名 2025/09/22(月) 07:47:34 [通報]
>>199返信
ワンピースはトピタイ通りの話しをしてた人が
怒っちゃったからねえ
皇室限らずダミーでは仕方ないけど人が多いと
そういう苦情も押し流しちゃってトピの印象も
悪くなる
運営の承認制だと仕方ないけど難しいねえ+11
-0
-
213. 匿名 2025/09/22(月) 09:16:57 [通報]
>>212返信
ちょっと流れぶった切った感じと、ワンピース話は終了!って印象あったからね。でも初めてトピ立てしたって書いていたから、また挑戦してほしい。過去に、トピ立て紹介してくれたものの、タイトル内容で盛り上がってるから皇室への移行は辞退するケースもあったので、やはり気を使いながらやっていかないとなと思う。+14
-0
-
214. 匿名 2025/09/22(月) 11:27:48 [通報]
今回の宮内庁インスタすっごく良い仕事してない!?返信
映像も写真も敬宮さまの素敵な表情がたくさんあって、皇后陛下は華やかで陛下はにこやかで
さらに競技場の盛り上がってる雰囲気も伝わってきて素晴らしい
ついついフォローしなおしちゃったから私チョロいわw
月末だという敬宮様のご公務まとめも楽しみ+20
-0
-
215. 匿名 2025/09/22(月) 12:43:24 [通報]
>>214返信
とっても良い投稿でしたね!明日はJRAの愛馬の日に愛子様が御成りになるとのことで、そちらの様子が公開されるのも楽しみです✨+21
-2
-
216. 匿名 2025/09/22(月) 13:27:28 [通報]
愛子さまも熱戦に拍手!天皇ご一家が「世界陸上」最終日を観戦 双眼鏡手に男子リレー決勝や女子走り幅跳び決勝を(FNNプライムオンライン(フジテレビ系)) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇ご一家は、21日に最終日を迎えた「世界陸上」を観戦されました。 21日午後8時ごろ、国立競技場を訪れた両陛下と長女の愛子さまは関係者の出迎えを受け、貴賓席に到着すると観客に会釈をされました。
+8
-0
-
217. 匿名 2025/09/22(月) 13:30:39 [通報]
>>213返信
1,2日書き込み止まってからじゃないと難しいかも
途中でぶった斬るとトピタイ通り書いている人がキレるのも仕方ない+11
-1
-
218. 匿名 2025/09/22(月) 19:35:01 [通報]
11月の誕生日会見でKK負債のことを、🍂は👹に言わされるのかな〜返信
また国民怒らせるだけなのにw
自分の家のイメージダウンに全力を注ぐ👹
《“家族確執”イメージを払拭するため》紀子さまが秋篠宮さまに迫る“小室夫妻への祝福メッセージ”(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp「悠仁さまは9月24日から1泊2日で、大阪・関西万博にお出かけになります。初日は、お一人で大阪に入り、『日本館』『ベルギー館』をご視察、2日目午後には、秋篠宮さまも合流し、『オランダ館』『タイ館』を
+8
-0
-
219. 匿名 2025/09/22(月) 20:41:02 [通報]
《エドワード王子夫妻をお出迎え》皇后雅子さまが「白」で天皇陛下とリンクコーデ 異素材を組み合わせて“メリハリ”を演出(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2025年9月19日、チャールズ英国王の弟エドワード王子とソフィー妃を皇居・御所でのお茶に招いた天皇皇后両陛下。懇談の際には、両陛下の長女・愛子さまも同席された。
+11
-0
-
220. 匿名 2025/09/22(月) 21:44:53 [通報]
+22
-0
-
221. 匿名 2025/09/23(火) 10:25:16 [通報]
>>211返信
ありがとう!!+7
-0
-
222. 匿名 2025/09/23(火) 10:29:33 [通報]
>>219返信
最近、愛子さまがご一緒されることが多いですね!
帝王教育実践なのかしら?
頑張って〜愛子さま!+21
-0
-
223. 匿名 2025/09/23(火) 13:08:09 [通報]
《「慰霊の旅」を締めくくる》天皇皇后両陛下と愛子さま、長崎をご訪問 愛子さまに引き継がれていく、両陛下の平和への思い (NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp今年4月から天皇皇后両陛下が続けられてきた戦後 80年の「慰霊の旅」。その締めくくりにあたる長崎へのご訪問(9月12〜14日)には、愛子さまもご多忙のなか、はじめの2日間同行された。両陛下のお気持
+7
-0
-
224. 匿名 2025/09/23(火) 14:50:25 [通報]
>>213返信
出しゃばりトピが3日くらい過疎ってたんだけど誰も来なさ過ぎて
113のコメントに、
このトピ、皇室トピ民に目を付けられてるよ。ダミートピ候補だって。
っていうアキシン?かなんかの書き込みが入ったよ
トピ立てた主もトピ立てしたこと忘れちゃったのかな?それとも様子見すぎた?
複数トピ立ても悪くないんだけど、どうしても使わないトピが出てくるよね
なかなか難しいね+13
-0
-
225. 匿名 2025/09/23(火) 16:15:34 [通報]
今、「天皇陵て開けてもよくないですか?」返信
トピにこんなん信じてるの?て
思うアキシンコメントがちらほら
あってびっくりしてる+9
-1
-
226. 匿名 2025/09/23(火) 18:01:22 [通報]
愛子さま、馬事公苑を訪問 パレードや古式馬術「母衣引」をご覧に(2025年9月23日掲載)|日テレNEWS NNNnews.ntv.co.jp天皇皇后両陛下の長女・愛子さまは、「愛馬の日」にあたり馬事公苑を訪問されました。
愛子さまご臨席、濃紺ジャケットのシックな装いで愛馬の日に 障害飛越に笑顔で拍手(日刊スポーツ) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛子内親王が23日午後、東京・世田谷のJRA馬事公苑で行われた第50回愛馬の日にご臨席された。 千鳥格子のワンピースに濃紺のジャケットを合わせられた愛子さまは、メインアリーナでパレードと母衣引
+10
-0
-
227. 匿名 2025/09/23(火) 20:19:59 [通報]
【速報】愛子さま「愛馬の日」行事で馬事公苑を訪問 古式馬術や少年団の馬術などご覧へ(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇皇后両陛下の長女・愛子さまが23日午後、「第50回愛馬の日」に出席するため東京・世田谷区のJRA馬事公苑に到着されました。 愛子さまは、出迎えたJRA=日本中央競馬会の吉田理事長とにこやかに挨
+11
-0
-
228. 匿名 2025/09/23(火) 23:15:32 [通報]
【第50回愛馬の日】愛子さまJRA馬事公苑へ。動物好き天皇ご一家、雅子さまは小学校時代に50匹ものハツカネズミを…(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp愛子さまは23日、JRA馬事公苑(東京都世田谷区)をご訪問されました。日本中央競馬会(JRA)は秋分の日を「愛馬の日」と定め、馬とふれあえるさまざまなイベントを行っています。今年は第50回の節目の年
+11
-0
-
229. 匿名 2025/09/24(水) 00:53:45 [通報]
>>220返信
私実はお二人で示し合わせて柔らかいミャクミャクカラーを表現されたのかなと思いました+3
-0
-
230. 匿名 2025/09/24(水) 11:20:56 [通報]
>>222返信
単独でのご訪問も、優雅かつ堂々とされていて、適切な表現が思い付かないので、大変失礼かもしれませんが、頼もしいと感じてしまうのは私だけでしょうか?先日、お着物でカーテシーをされたときも、エレガントで素敵でした。実際何度も練習されたとのこと。日々の努力を怠らない姿勢、次の天皇は是非愛子様に即位していただきたいと、しみじみと思います。
《お相手候補報道》に「えーっっっ!」と驚いて…愛子さま“23歳の夏”を振り返る「今は結婚よりも仕事」 (文春オンライン)l.smartnews.com戦後80年の沖縄初訪問、那須・須崎での夏休み、国際会議の舞台。23歳になった愛子さまはこの夏、充実した時間を過ごされていた。不登校やバッシングの苦難を乗り越え、社会人となり外の世界に触れた今、ご自分なりの道を見出そうとしている――。 【画像】今年6月には...
+12
-0
-
231. 匿名 2025/09/24(水) 13:26:23 [通報]
《皇族数確保策は棚上げに》天皇陛下 “女性皇族の未来”が定まらない危機…関係者が憂慮する「二度目のご決断」(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇陛下はイエローのネクタイ、雅子さまはダークイエローのセットアップ。9月18日、リンクコーデで足を運ばれたのは、東京都内にある国連機関の一つ、国際連合大学だ。 「両陛下は国連大学の創立50周年を
+6
-0
-
232. 匿名 2025/09/24(水) 13:28:09 [通報]
「息子の彼女が着てたら評価高い」愛子さま 馬事公苑での“千鳥格子ワンピース”姿に絶賛の声多数 馬たちもお辞儀を(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp9月23日、「第50回愛馬の日」にあたり、JRA馬事公苑を訪問された愛子さま。到着された際には、「とても楽しみにしておりました」と挨拶されていた。 「特に若い人々に馬の文化の魅力を発信したいという
+7
-0
-
233. 匿名 2025/09/24(水) 18:23:21 [通報]
やっぱり「愛子天皇」しか考えられない…皇室研究家が「ご一家の長崎訪問でそう確信した」というワケ(プレジデントオンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇、皇后両陛下と、長女の愛子さまが9月12日と13日の両日、ご一家で長崎を訪問された。神道学者で皇室研究家の高森明勅さんは「沖縄に引き続き、長崎でも敬宮殿下がご一緒されたことには、皇室に受け継がれ
+11
-0
-
234. 匿名 2025/09/24(水) 20:20:28 [通報]
ひと目見たいですよね返信「愛子さま、ひと目見たい!」国スポ観覧席応募殺到の予感…滋賀10月ご訪問 昨年は6.6倍(AERA DIGITAL) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇、皇后両陛下の長女愛子さまは10月5日から2日間、初めて滋賀県を訪問される。地元は期待感にわいている。 * * * 昨年10月に佐賀県で開催された国民スポーツ大会では、ボーダーのトッ
+10
-0
-
235. 匿名 2025/09/24(水) 20:49:38 [通報]
「とても貴重なのでは?!」愛子さま 激レアな“黒縁メガネ”姿で世界陸上ご観戦! SNSで歓喜の声続出(女性自身) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp9月21日夜、天皇ご一家が「東京2025世界陸上競技選手権大会」を観戦された。 「この日は強く雨が降るなか、1600mリレー決勝や400mリレー決勝をご観戦。熱心に拍手を送られていました。雅子さま
+10
-0
-
236. 匿名 2025/09/24(水) 23:20:43 [通報]
天皇、皇后両陛下が青年海外協力隊の帰国隊員らと懇談…現地での活動や生活を気にかけられる(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp天皇、皇后両陛下は24日、皇居・御所で、青年海外協力隊の帰国隊員ら男女8人や田中明彦・国際協力機構(JICA)理事長らと懇談された。宮内庁によると、懇談は約1時間20分間で、両陛下は隊員らの現地で
+4
-0
-
237. 匿名 2025/09/24(水) 23:22:33 [通報]
愛子さまとも縁のあるオランダの次期国王、カタリナ=アマリア王女がエレガントなケープドレスを纏いまばゆい輝きを放つ! 三姉妹揃った家族写真が「壮麗な眺め」と話題に【SPURセレブ通信】(SPUR) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp2025年9月16日(現地時間)、オランダのハーグで「プリンスデー(Prinsjesdag)」が開催された。プリンスデーとは、オランダ国王が、国会開催宣言と今後1年間の政府の計画を演説するための主要
+9
-0
-
238. 匿名 2025/09/25(木) 13:13:29 [通報]
雅子さま、“特別な地”滋賀県を再訪 32年前には湖畔の宿で“相思相愛のラブレター”を綴る 今回も琵琶湖が一望できるホテルに宿泊(NEWSポストセブン) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp戦後80年の"慰霊の旅"で国内外を回られた天皇皇后両陛下が、ついに最終地へのご訪問を終えられた。
+6
-0
-
239. 匿名 2025/09/25(木) 19:42:39 [通報]
先日の愛馬の日の様子です返信
お馬さんがお座りするのを見て、ほっこりしました☺️
【場内の数千人から大歓声】敬宮愛子さま 初めてJRA馬事公苑にお出まし 古式馬術やカワイイ馬たちに終始笑顔!! 愛馬の日イベントご参加で 外周道路まで多くの奉迎者youtu.beJRA馬事公苑で行われた第50回愛馬の日イベントに敬宮愛子さまが初めてお出ましになりました。宮内庁主馬班による古式馬術や可愛らしい馬たちの登場に敬宮様も終始笑顔を浮かべていらっしゃいました。入場無料イベントとあって会場には数千人以上が集まり、敬宮様お出...
馬事公苑に敬宮愛子さまが初のお出まし!!!お馬さんファンからも歓声と拍手&観覧される美しい敬宮さまのお姿を長時間拝する事が出来た感動の一部始終!!!youtu.be馬事公苑で行われた第50回愛馬の日にご臨席された敬宮愛子さまの奉迎をさせて頂きました。12時に着くと馬事公苑は大勢のお馬さんファンと敬宮愛子さまお目当ての奉迎者でごった返しており大盛況。敬宮さまをお乗せしたお車が馬事公苑に御着されると待っていたファン...
+4
-0
-
240. 匿名 2025/09/26(金) 14:31:25 [通報]
>>80返信
うちの親戚はまさしくそれで助かった。
キッチンにいたら空き巣入ってきて、鉢合わせしないように勝手口から出て通報。
+1
-0
-
241. 匿名 2025/09/26(金) 14:46:12 [通報]
高円宮妃久子さま、アイスランド訪問へ 北極に関する世界最大の国際会議出席のため 1996年に高円宮さまと訪問以来、29年ぶり(日テレNEWS NNN) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp宮内庁は、高円宮妃久子さまが10月13日から北極に関する世界最大の国際会議「北極サークル」総会に出席のため、アイスランドを非公式に訪問されると発表しました。 「北極サークル」は2013年にアイスラ
+1
-0
-
242. 匿名 2025/09/26(金) 14:48:08 [通報]
チャブじゃなくて成子さまが継がれていたら返信“待望論”に愛子さまご自身の本心は…昭和天皇第1子「成子内親王」と重なる前向きで質素な生き方(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp秋篠宮家の長男・悠仁さま(19)が成年式を無事終えられた。憲法や皇室典範の規定に基づき、摂政を置くことなく即位が可能となる、次世代唯一の皇族となられた。現行法が改定されないかぎり、将来の即位が既定
+2
-0
-
243. 匿名 2025/09/26(金) 15:25:59 [通報]
>>202返信
もうこの頃で歩ける状態では無かったんですよね
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する