-
1. 匿名 2025/09/14(日) 14:29:29
ハマってるアニメがあるのですが、まだ最後まで見てないからネタバレしないでって言ってるのにネタバレされました。返信
普段から映画とかアニメとかおすすめしてくるわりに、その説明の際にもネタバレしてくるので、とにかくネタバレを話したくて仕方ないんだと思います。
今度から、ネタバレ厨っていじりまくってはずかしいことだと認識させて回避しようと思ってるのですが、謝りもせず開き直ってきたのを思い出すとイライラがおさまりません。
周りにネタバレ厨いますか?+13
-13
-
2. 匿名 2025/09/14(日) 14:30:02 [通報]
いないね。返信+7
-1
-
3. 匿名 2025/09/14(日) 14:30:17 [通報]
>>1返信
よく付き合えるね+21
-0
-
4. 匿名 2025/09/14(日) 14:30:27 [通報]
昭和世代はネタバレの概念がないよ返信
+1
-16
-
5. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:14 [通報]
その人と関わらないようにする返信+8
-0
-
6. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:19 [通報]
犯人はヤス返信+7
-1
-
7. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:22 [通報]
+15
-4
-
8. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:28 [通報]
いない返信
そもそも好きなものを他人に言わない+4
-1
-
9. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:34 [通報]
「ネタバレ本当クソだから気を付けて。ちょっとは頭使おう」って言うよ返信+8
-2
-
10. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:34 [通報]
あなたの知らないことを私は知っているのよと意味不明な優越感に浸ってるやつね返信+18
-1
-
11. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:42 [通報]
ネタバレ全然嫌じゃないな。結末調べてから映画観に行ったりすること多いし。返信
そういう感覚の人だと嫌だと言ってもあまり響かないのかも。+6
-12
-
12. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:43 [通報]
そいつと話すのをやめるか返信
何が何でも先に最後までみるかするしかないだろう+1
-0
-
13. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:45 [通報]
内緒話すぐに広めるタイプだな返信+4
-0
-
14. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:54 [通報]
探せば秒で見つかる内容でも、自力で探しに行く知能がないアレな人。返信
だから周りの顰蹙を無視してクレクレする。+1
-2
-
15. 匿名 2025/09/14(日) 14:31:57 [通報]
犯人は私返信+1
-0
-
16. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:00 [通報]
>>6返信
ネタバレしてもクリアできないという葛藤+5
-0
-
17. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:00 [通報]
+1
-1
-
18. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:23 [通報]
>>1返信
ネタバレしてもそれ混みで楽しもう、今中々ネタバレせずにって難しい+5
-10
-
19. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:26 [通報]
>>1返信
ネタバレ厨…
そんな用語はない!+5
-3
-
20. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:31 [通報]
マガポケとか漫画アプリのコメントでもネタバレする人いるよね…返信+1
-3
-
21. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:40 [通報]
映画のネタバレする人はけっこういるよね返信
コミックス派の漫画を雑誌で先に読んだ人に言われた時には楽しみを奪われた感があったな
それからどんな漫画読んでるとか言わなくなった+6
-2
-
22. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:47 [通報]
>>4返信
客に若い世代だと、ネタバレ見てから観るって言うね+7
-1
-
23. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:52 [通報]
ネタバレ嫌だといいつつガルとかこういう掲示板に出入りする人もどうかと思う返信+9
-3
-
24. 匿名 2025/09/14(日) 14:32:58 [通報]
昨日かな、狩野英孝がまどマギの副音声やるだか何かで投稿してたんだけど、リプでまあまあネタバレに近いこと言ってる人達がいて「そういうの言ったらくそつまらんだろ」ってイラっとしたな返信+0
-2
-
25. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:01 [通報]
>>18がやってる張本人なんだね!返信
+3
-1
-
26. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:04 [通報]
>>1返信
そいつを愛することが出来た時に人として大きくなれるんだよ+0
-4
-
27. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:11 [通報]
ガルの実況でもいるけどもう病気だよねw返信
「私は知ってるのよ〜」って優越感に浸りたいのか素なのかわからないけど初めて見ることを楽しみにしてる人がいるって想像力が無い人。
主の場合やめてって言ってるのにやるなら確信犯+10
-0
-
28. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:17 [通報]
いないなあ返信
早く話したいから
早く観終わってって急かされる程度
共感したいんだろうね+1
-0
-
29. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:21 [通報]
>>14返信
ひんしゅくと言え💢+0
-2
-
30. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:53 [通報]
ネタバレ極度に神経質なのも面倒臭い返信
歴史系のやつだと史実の解説に対してネタバレとか言ってるやつ+8
-1
-
31. 匿名 2025/09/14(日) 14:33:59 [通報]
>>22返信
自分の年齢は棚に上げて年齢マウントかますのはババアの証。+2
-4
-
32. 匿名 2025/09/14(日) 14:34:14 [通報]
>>4返信
いや人による
昔からネタバレするやつはする
実際何回か被害に遭ったし+2
-3
-
33. 匿名 2025/09/14(日) 14:34:49 [通報]
>>29返信
火曜に病院行ってください。+0
-1
-
34. 匿名 2025/09/14(日) 14:35:16 [通報]
返信+6
-1
-
35. 匿名 2025/09/14(日) 14:35:20 [通報]
ネタバレしないでって言ってるのにしてくるならもうその人と話さない返信+3
-0
-
36. 匿名 2025/09/14(日) 14:35:24 [通報]
>>23返信
ネタバレの危険を孕んでいるのにね…
自分から首突っ込んで😡ムキー💢+5
-2
-
37. 匿名 2025/09/14(日) 14:35:32 [通報]
>>23返信
リアルタイムのドラマ実況はいいけど地上波初登場の映画は見終わってからトピ開く。実況無しではつまらないものを除いてw+1
-0
-
38. 匿名 2025/09/14(日) 14:35:38 [通報]
友人から「警察官が犯人かと思いきや実はその子供が犯人で…って映画で面白かったよ!」と勧められて見たら、返信
子供が犯人だとわかってエンドロールだったことある+0
-0
-
39. 匿名 2025/09/14(日) 14:36:15 [通報]
>>6返信
はいはい、そして美樹本ね+1
-0
-
40. 匿名 2025/09/14(日) 14:36:29 [通報]
男って俺って物知りなんだぞアピールをしてネタバレしたがる人多いよね返信+4
-0
-
41. 匿名 2025/09/14(日) 14:36:34 [通報]
いないね〜返信
口が滑ってネタバレ食らったことはあるけど(めちゃめちゃ謝られた)、進んでネタバレしたがる人はさすがにもういない…大人だし+2
-0
-
42. 匿名 2025/09/14(日) 14:36:51 [通報]
>>33←利口ぶったバカ返信+0
-1
-
43. 匿名 2025/09/14(日) 14:37:22 [通報]
ラスボスは鬼舞辻無惨返信+3
-1
-
44. 匿名 2025/09/14(日) 14:37:51 [通報]
まぁ誰も得しないネタバレをドラ顔で言っちゃうなんて返信
この世で一番頭の悪い行為だと思うよ+2
-0
-
45. 匿名 2025/09/14(日) 14:38:30 [通報]
>>32返信
〜による禁止+0
-0
-
46. 匿名 2025/09/14(日) 14:38:37 [通報]
>>11返信
響かないとか綺麗に言ったらだめでしょ
単に頭が悪くて他人に配慮出来ないだけ+6
-1
-
47. 匿名 2025/09/14(日) 14:39:55 [通報]
>>22返信
それであなたは嫌がられてる場でも若者ぶってバラしまくってるんだー。へぇー。
というかあなたの言う『若者』って、自分の迷惑行為を肯定するために『ネタバレが好きな若者』の意見だけ都合よく拾ってることに気づいてる?
【ネタバレ見ますか?】ってネタバレ見る人が集まる場所でアンケート取っても無意味なの分かるかな。+0
-3
-
48. 匿名 2025/09/14(日) 14:40:04 [通報]
>>23返信
よくわかんない
読んでる作品のネタバレに触れそうなトピは避けるから被害に遭ったことないね+0
-0
-
49. 匿名 2025/09/14(日) 14:40:25 [通報]
話したくて仕方がない人いるよね笑返信
私は漫画やドラマやYouTubeも中間と最後見てから最初から読んだり観たりする派で、ライブのセトリなどは行く前から知りたい派なのでネタバレ歓迎だけど人にベラベラ話すのはしないし、ネタバレ嫌いな人の方が大半だとわかってるから黙ってる
人の楽しみやワクワクを奪ってる自覚がないんだと思うから近寄らない方がいいよ
最終的に悪気はなかったのに!てキレてる人何回も見たことある+5
-0
-
50. 匿名 2025/09/14(日) 14:41:06 [通報]
>>1返信
その人のお勧めしてくるものは見ない
勧められても、どうせ見てる途中で台無しにされるからと断る+4
-0
-
51. 匿名 2025/09/14(日) 14:41:11 [通報]
>>43返信
違うだろ!鬼化たん…(自粛)+2
-0
-
52. 匿名 2025/09/14(日) 14:42:19 [通報]
たまたま開いたブログの冒頭とかで最後死んじゃうんだけどとか書いてるやつタヒねと思う返信+0
-0
-
53. 匿名 2025/09/14(日) 14:43:07 [通報]
>>42返信
『顰蹙』って世間一般的に漢字でごく普通に通じる言葉だけど、顰蹙って書いただけで「利口ぶる」とか何か学力的に根深いコンプレックスがあるのかね。+2
-0
-
54. 匿名 2025/09/14(日) 14:43:35 [通報]
結果を知ってからアニメやドラマを視聴する人が増えてるよね返信
安心できるや最初が面白くなくても後半が盛り上がるならって価値観の人がね
私は知りたくないからネタバレされそうなサイトは一切見ないようにしてる
リアルでネタバレされた時はキレたね
その人から今どんなアニメみてる?と聞かれてもネタバレされそうだから教えな〜い!と返答してる+2
-0
-
55. 匿名 2025/09/14(日) 14:44:53 [通報]
>>1返信
友達で1人いる
〇〇見始めた〜とかいうと「ラスト〇〇死ぬけど〇〇で感動するよ!」とか言ってくる。
良かれと思ってる雰囲気あるから、その子に未視聴の作品の話はしないって心のマニュアルに書き加えた。+5
-0
-
56. 匿名 2025/09/14(日) 14:45:23 [通報]
ほとんど病気かと思う。返信
なんでいつもいつもネタバレするのか。
そもそもなぜ観たらわかる物をいちから長々説明してくるのか+5
-0
-
57. 匿名 2025/09/14(日) 14:46:34 [通報]
>>22返信
言わない+0
-0
-
58. 匿名 2025/09/14(日) 14:46:46 [通報]
>>10返信
ほんとそれ。
スーパーマウント女と人望が無いからパワハラや嫌がらせで人を支配しようとするクソ社員が「あっそれ3話目ですごい事になりますよ〜ニヤニヤ」とか「あのキャラって死んじゃうんでしょー!?www」と平気でネタバレして来やがる。+3
-0
-
59. 匿名 2025/09/14(日) 14:47:08 [通報]
三流こたつ記事の記者返信
昨日のドラマのオチを見出しにニュースにすんな
こちとら週末に録画で見る時もあるんだよ+2
-0
-
60. 匿名 2025/09/14(日) 14:49:17 [通報]
>>1返信
見に行く予定の映画を笑いながらネタバレしてきた友達がいたんだけど
実際観たら全然違った
ネタバレのほうは友達が考えたラストだったんだけど
そっちのが面白かった+3
-5
-
61. 匿名 2025/09/14(日) 14:49:32 [通報]
今まさにネタバレしつこくやってきて拒むと逆ギレして録画を消しまくる男とバトって疲弊してるところ……返信
そいつが知らない話だと、一緒に見てるとき俳優さんの情報とか楽屋ネタを延々大音量で被せてきてセリフが聞こえない、からの拒否と逆ギレで同パターン…
なおそいつも「俺はネタバレされても平気だもん、今の若い人は見る前に内容知りたいって言うぞ」……私は嫌だし若い人に多いってだけで全員じゃなかろうよ!(←通じないし火に油)+0
-0
-
62. 匿名 2025/09/14(日) 14:49:50 [通報]
やめて!
ラーの翼神竜の特殊能力で、ギルフォード・ザ・ライトニングを焼き払われたら、
闇のゲームでモンスターと繋がってる城之内の精神まで燃え尽きちゃう
お願い、死なないで城之内!
あんたが今ここで倒れたら、舞さんや遊戯との約束はどうなっちゃうの?
ライフはまだ残ってる! ここを耐えれば、マリクに勝てるんだから!
次回「城之内 死す」
デュエルスタンバイ!
+2
-1
-
63. 匿名 2025/09/14(日) 14:51:09 [通報]
最近はコミックが原作のドラマが多いけど、主要キャストの生死に関わることや重要なシーンでのフラグが立つと実況トピでネタバレしてくる人がいるよね。返信
原作ではこうだった!みたいな話はせめてオンエアが終わってからにしたらいいのに…と思ってしまう。
あとマンガアプリのコメ欄でネタバレしている人、ネタバレしてくれる人のおかげで課金しなくて済みました〜みたいな擁護コメントで調子に乗っちゃっているよね。+2
-0
-
64. 匿名 2025/09/14(日) 14:51:56 [通報]
>>1返信
ネタバレを知りたい人間はネタバレサイトを見に行けばいいだけの話を、『前情報を入れずに見たい人』もいることが幼児じゃなければ容易に想像がつく場でぶち撒ける人は、【教えたい】じゃなくて【不快にさせたい】が目的だと思っていいよ。
裸を見たくてアダルトサイトを見に行くのと、ごく普通に生活している中で局部を見せつけてくる露出狂の違いと一緒。+7
-1
-
65. 匿名 2025/09/14(日) 14:57:32 [通報]
>>61返信
録画を消すってことは身内か彼氏?
腹立つねぇ+1
-0
-
66. 匿名 2025/09/14(日) 14:58:04 [通報]
>>1返信
あなたはウィキペディア見たら駄目よ~
あそこは百科事典サイトだからソースのあるネタバレはむしろ書けというスタンス+1
-3
-
67. 匿名 2025/09/14(日) 15:01:10 [通報]
ネタバレという行為の良し悪しというよりは「嫌だからやめて」を受け入れない「嫌知らず」の問題じゃない?返信+2
-0
-
68. 匿名 2025/09/14(日) 15:07:05 [通報]
ゲーム実況で実況者が「ネタバレ禁止」って注意書きしてるのに平気でネタバレコメ書いてくる人たち返信
あっ…ざわざわ…くるぞ…みたいな匂わせもやめてほしい+1
-0
-
69. 匿名 2025/09/14(日) 15:08:19 [通報]
ガルちゃんで早バレされたわ返信
なんか専用トピでは早バレ禁止だからここで話したいって言ってて、いや、どこでも許されてないけど?って思ってし、やめてほしいって言ったらマイナスつけられたし、通報しても運営は消してくれなかった
ガルちゃんっておかしいよね+0
-1
-
70. 匿名 2025/09/14(日) 15:10:10 [通報]
鬼滅の刃の劇場版まだ見てないからネタバレされたら暴れる自信あるよw返信
鬼滅系は一切クリックしないように気を付けてるしね+1
-2
-
71. 匿名 2025/09/14(日) 15:15:40 [通報]
鬼滅がまだジャンプで連載してた頃、最新話の話を姉がもう読んでると思い込んで興奮して感想をLINEで送ったら、まだ読んでなかった姉にガチギレされた事がある返信
本当に反省している。いつも私より姉の方が先に読んでたからもう読んでると思ってたんだ+2
-0
-
72. 匿名 2025/09/14(日) 15:23:09 [通報]
>>1返信
私 それで距離置いた人いるわ。
被害者は周りにもいたから そういう性質なんだと思う。
ただ物理的に顔は会わさなきゃならない環境だったから その人には見たい映画とかドラマとかの話は一切言わない様にした。+3
-0
-
73. 匿名 2025/09/14(日) 15:53:20 [通報]
結末聞かれたからネタバレしたらキレられた返信
聞かれたから教えてあげたのに何なの+1
-0
-
74. 匿名 2025/09/14(日) 15:56:46 [通報]
もう知ってるからいち早く言いたいんだろうね返信
個人的には面白かったかつまんなかったかも知りたくない+0
-0
-
75. 匿名 2025/09/14(日) 16:16:05 [通報]
>>73返信
尋ねておいてそれはないね〜+0
-0
-
76. 匿名 2025/09/14(日) 16:22:42 [通報]
>>4返信
かなり昔から「ミステリーの犯人を教えようとする人と聞かされるのを拒む人の攻防」ってネタはあったと思う+0
-0
-
77. 匿名 2025/09/14(日) 16:28:12 [通報]
YouTubeでアニメをLive実況してた外人さん返信
コメントでネタバレされてガチギレしてた
その後Live辞めてリアクションオンリーになってた+0
-0
-
78. 匿名 2025/09/14(日) 16:31:31 [通報]
>>40返信
そして反応が「すご〜い、よく知ってるね〜!♡」「教えてくれてありがと〜♡」の称賛と感謝じゃないと機嫌が悪くなるw
(ウチのはネタバレ拒んでるのに「せっかく教えてやったのに」とか逆ギレしてくる💢)+0
-0
-
79. 匿名 2025/09/14(日) 16:37:53 [通報]
この間スシローで、中学生男子4人組が鬼滅の刃の最終回について大声でネタバレしまくってた。アニメしか観てない自分にとっては知りたくなかったし、まじぶん殴りたかった。返信
+1
-2
-
80. 匿名 2025/09/14(日) 16:41:59 [通報]
映画やドラマの内容に関することじゃないけど、ロケ地巡りとか現地ではじめて見て感動したいのに、先に行った人にさらっと話したら、ここの道を通ってこの店に行くとこんなサインがありますって全部写真でネタばらしされるの勘弁してほしい返信
ルートも写真付きで細かく指示してこないで
当日もどう?どう?ってLINE入れてこないで
親切心なのはわかるけど、世の中には方向音痴じゃない人もいるし、知りたいことは自分から調べに行くから、楽しみ奪わないで+0
-1
-
81. 匿名 2025/09/14(日) 17:20:14 [通報]
>>11返信
私はネタバレ大好きで自分では調べるけど頼んでもないのに勝手にバラしてくる人は大嫌い
よっぽどバカじゃなきゃネタバレされたくない人の気持ちくらい想像できるでしょ
+3
-0
-
82. 匿名 2025/09/14(日) 17:25:48 [通報]
>>79返信
それは運悪く他人の会話が聞こえちゃっただけでネタバレされたとは言わなくない?
中学生たちは普通に内輪で話してただけだし+4
-0
-
83. 匿名 2025/09/14(日) 17:39:17 [通報]
>>70返信
自衛できてて偉い
私はネタバレ踏みまくったから単行本読んだよw+1
-0
-
84. 匿名 2025/09/14(日) 18:25:18 [通報]
>>47返信
何言ってんのこの痴呆は+0
-0
-
85. 匿名 2025/09/14(日) 20:31:41 [通報]
>>18返信
今なかなかって何が?どこが難しいの?頭ちゃんとついてる?+1
-1
-
86. 匿名 2025/09/14(日) 21:22:33 [通報]
>>1返信
まわりにそんな不愉快なやついないからびっくり!
よく一緒にいるね+0
-0
-
87. 匿名 2025/09/14(日) 23:25:20 [通報]
>>47返信
別に>>22は自分がネタバレする側とは言ってないし、自分も何かのアンケートで「最近の若い人にはあらかじめ詳しいストーリー知ってから読んだり見たりするか決める人が多い」って見た
それも多いってだけで人によるとしか+0
-0
-
88. 匿名 2025/09/15(月) 00:43:09 [通報]
ドラマのトピで、まだそこまで放送されてないのに返信
原作の内容を書く人が居るからドラマトピには行かなくなった
旧Twitterとかも念の為に避けてるのに…
ネタバレ気にしない人は旧Twitter等でやって欲しいわ
ドラマでは違った展開になるかも知れないけど知りたくないのよ+0
-0
-
89. 匿名 2025/09/15(月) 00:45:46 [通報]
>>82返信
横
内容が分かるくらい大声で話してたら「ネタバレされた」に入るわ
でも席が隣でもそこまで聞こえる?
カウンター席なんだろうか+0
-1
-
90. 匿名 2025/09/15(月) 00:53:10 [通報]
>>20返信
「ネタバレ止めて下さい」ってコメント書いたら
そのネタバレしたコメントが消えてたよ
最近多いのが例えば3話に伏線があったとして
それが40話で回収されてて「40話から来ました」と書く人が段々増えて
40話の感想まで書く人が居る
もしくは3話と40話で同じシチュエーションがあって
40話ではその後の展開が違ってたら
対比で40話の感想も書かれてたり+0
-0
-
91. 匿名 2025/09/15(月) 01:05:54 [通報]
>>89返信
不意にネタバレ踏んだのは不運だけど友達同士で漫画の話してただけでネタバレしまくってたとかぶん殴りたいとかおかしいでしょ+2
-1
-
92. 匿名 2025/09/15(月) 10:07:36 [通報]
>>1返信
そういう人って生きてて楽しいことがないんだと思うわ+0
-1
-
93. 匿名 2025/09/15(月) 11:38:01 [通報]
>>1返信
ごめん、ネットでもリアルでもネタバレするの大好き+1
-2
-
94. 匿名 2025/09/15(月) 13:12:46 [通報]
ネタバレ嫌なら公開と同時に見たらいいだけ返信
+1
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する