- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/09/11(木) 19:36:43
主は30歳超えて結婚出産したのでひとりっ子にしました。返信
来世では計画的に動いて早めに結婚して2人か3人育ててみたいです!
+500
-145
-
2. 匿名 2025/09/11(木) 19:37:01 [通報]
いや返信
もういい
むいてなかった+1348
-80
-
3. 匿名 2025/09/11(木) 19:37:18 [通報]
来世は岩になりたい返信+389
-13
-
5. 匿名 2025/09/11(木) 19:37:23 [通報]
もちろん返信+391
-40
-
6. 匿名 2025/09/11(木) 19:37:29 [通報]
はい、育てたいです大変ですけど(笑)返信+457
-44
-
7. 匿名 2025/09/11(木) 19:37:43 [通報]
我が子の記憶は一切なくなるのよね?だとしたら、私は今世だけでいい。返信+568
-13
-
8. 匿名 2025/09/11(木) 19:37:47 [通報]
育てたいけど妊娠、出産、産後それぞれの体調不良の辛さは味わいたくない!!!!!返信+309
-7
-
9. 匿名 2025/09/11(木) 19:37:53 [通報]
絶対産まない返信
男に生まれたら独身でいたい+432
-25
-
10. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:07 [通報]
+58
-12
-
11. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:14 [通報]
育てたい!返信
今度こそ、笑顔の明るい母になる!+196
-50
-
12. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:14 [通報]
こんなに大変だと思わなかった。返信
もう次はありません。
+508
-16
-
13. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:15 [通報]
今の記憶保持できるならもう子育てはしない。返信
今の記憶保持できないなら懲りずにまた産んでるかもしれない。子供は好きだから+245
-5
-
14. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:22 [通報]
子供産んで、仕事の方が好きだし、家族のために尽くせないことがわかった。返信
来世はしっかり働いて全力で納税したいと思う。+282
-17
-
15. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:32 [通報]
もちろん育てたいな返信
次は20代前半で産んでみたい
今世はキャリアを大事にしすぎて遅くなっちゃったわ+170
-9
-
16. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:41 [通報]
一人だけだったら育ててみたい返信
(現世では子なし)+78
-8
-
17. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:42 [通報]
一度経験したから次は独身でいい返信+190
-7
-
18. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:43 [通報]
来世は金持ちの家の猫になる返信+321
-5
-
19. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:47 [通報]
>>1返信
育てない。+66
-15
-
20. 匿名 2025/09/11(木) 19:38:48 [通報]
息子たちの反抗期えぐい...返信
娘が癒し。ごめん来世は女の子1人で+50
-45
-
21. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:02 [通報]
もちろんです!返信+34
-6
-
22. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:07 [通報]
他に人生でやりたいことないので育てます返信+23
-5
-
23. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:14 [通報]
私の遺伝子を残したくない。。。返信+116
-8
-
24. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:37 [通報]
産むと思う。でも1人でいいや。返信+44
-11
-
25. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:41 [通報]
やっぱり選択子なしが勝ち組ってことね返信
良かった良かった+63
-62
-
26. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:43 [通報]
今の記憶を残して子育てしたい返信
同じ轍は踏まない+113
-3
-
27. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:50 [通報]
またお母さんになりたい返信
無償の愛を知れたから+198
-35
-
28. 匿名 2025/09/11(木) 19:39:57 [通報]
産まないな返信
それは今の生活に不満があるからではなくて、今世育ててるから次の人生では子供を持たない人生を送りたいというだけで+155
-5
-
29. 匿名 2025/09/11(木) 19:40:10 [通報]
子供いないけど来世でもいらない返信+78
-11
-
30. 匿名 2025/09/11(木) 19:40:37 [通報]
>>25返信
孫はほしい+2
-24
-
31. 匿名 2025/09/11(木) 19:40:45 [通報]
>>1返信
別の人との子供でしょ?
今の旦那と子供に会えないのならいらないや+21
-17
-
32. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:01 [通報]
育てたいですね!返信
可愛いですよね!
お金有ったら3人〜6人位(笑)+70
-22
-
33. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:11 [通報]
大変だけど返信
立派に成人して孫とか連れてこられたらやっぱり嬉しいし、また産みたいと思う
まぁ…相手が居なくて独身なんだけど+40
-9
-
34. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:21 [通報]
結婚しないでとにかくバリバリ働く返信
嫌にならなくても、数年おきに引っ越して環境変える+74
-5
-
35. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:21 [通報]
>>1返信
育児をしたことでしか得られなかったものがあるからね
もちろん育てたい
今回2人だったけど、また2人でいい+118
-20
-
36. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:24 [通報]
楽しいことばかりではないけど、また産みたいとは思う返信
+36
-4
-
37. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:25 [通報]
>>10返信
いま悪阻で苦しんでるから
漫画なのに「お母さん大丈夫なの⋯」って気持ちになる+48
-0
-
38. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:27 [通報]
>>10返信
レレレのおじさん…
こういう言い方をするのはアレだけど、
5年だけでこれだけ子供をつくる感じが虫かネズミみたい…。+85
-3
-
39. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:29 [通報]
1人なら…返信+5
-4
-
40. 匿名 2025/09/11(木) 19:41:35 [通報]
夫とも子ども達ともまた出会いたいなと思うよ返信+14
-9
-
41. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:02 [通報]
産まないな返信
こんな時代に産んでしまって心の底から申し訳ないと思う毎日だし来世が来る頃には人類なんぞ滅んでいれば良いとすら思ってる+152
-32
-
42. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:07 [通報]
20歳くらいからスタートして、5、6人産みたい。そうすればよかったと思ってる。返信+14
-9
-
43. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:10 [通報]
>>1返信
子育て大変だけど、多分子供いなくて独身だったら途中で人生投げ出しそうだから、適齢期になったら子供は育てたいな。+97
-7
-
44. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:11 [通報]
>>1返信
同じ!
私も1人しか産めなかったから
来世では三人くらい産んで子育てしたい。+76
-4
-
45. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:17 [通報]
>>18返信
私もこれがいい
もう人間には生まれたくない+142
-4
-
46. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:18 [通報]
育てたくない。返信
うちの子がとても育てにくい子だから。
育てやすい子を持つ親が羨ましい+126
-3
-
47. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:19 [通報]
今2人育ててるけど、来世があるならまた子どもたちと親子になって育てたいなーって思ったりする。返信
辻ちゃんが育て直したいみたいなこと言ってたのと似てるかも。+11
-5
-
48. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:30 [通報]
いやまったく返信
必死でやってるけど、お互いに相手を思いやればやるほど辛い+16
-2
-
49. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:31 [通報]
もういいわ返信+80
-2
-
50. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:38 [通報]
>>1返信
来世があるなら今の旦那と今の子供が良いな。
ただ、まず自分自身がもう産まれてこないでほしい。人生長すぎてもう1回とか嫌だ。+33
-6
-
51. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:42 [通報]
>>4返信
子どもに対して本当申し訳ない+56
-1
-
52. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:44 [通報]
>>1返信
お金持ちで専業主婦になれるなら子育てもっとしたい。3人産みたい。
フルタイム共働きでひとりっ子で限界。死にそう。+66
-3
-
53. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:44 [通報]
結婚はしてもいいけど子育てはもういいや、、、返信+24
-1
-
54. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:53 [通報]
>>2返信
同じく。メンタル弱いし、ポンコツすぎるし子供に悪いからやめとく。
+331
-1
-
55. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:55 [通報]
次は定型の子を育てたい返信
これ一択+60
-1
-
56. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:56 [通報]
現世でも来世でもする気なし返信
子供嫌いなのと自由に生きたいから+13
-2
-
57. 匿名 2025/09/11(木) 19:42:59 [通報]
育てたい返信
かわいいもん+11
-4
-
58. 匿名 2025/09/11(木) 19:43:02 [通報]
>>2返信
子供達は祖父母から褒められたり自慢できるほどでしたが、親としては不安感が多くてシンドかった。
子育てするには器が無かったかも。+148
-8
-
59. 匿名 2025/09/11(木) 19:43:28 [通報]
高齢出産だったので来世は20代前半で産んで子育てしてみたい。返信+9
-1
-
60. 匿名 2025/09/11(木) 19:43:40 [通報]
30前半で産んで子供が1人。夫が年上だから一人っ子にしたけど、返信
来世ではもっと早く夫と出会って結婚して子供たくさん産もうねって約束した。
来世とか信じてないけどw+10
-5
-
61. 匿名 2025/09/11(木) 19:43:55 [通報]
>>25返信
ある意味勝ちであり、ある意味ボロ負け+43
-16
-
62. 匿名 2025/09/11(木) 19:44:23 [通報]
>>20返信
男の子が〜どうのこうのじゃなくて
向き不向きなんだよね
男の子育てる方がいいって人もいるし+37
-3
-
63. 匿名 2025/09/11(木) 19:44:49 [通報]
>>1返信
したい!子は鎹。宝だよ。何よりも大切。+19
-14
-
64. 匿名 2025/09/11(木) 19:44:53 [通報]
バリキャリになれるなら子供産まずに仕事に生きて独身貴族を謳歌したいけど、バリキャリ未満ならまた子供産んで楽しい家庭を築きたいな。返信+1
-9
-
65. 匿名 2025/09/11(木) 19:45:13 [通報]
3人産んでみんな成人した。返信
子育て楽しかったし、みんなまあまあいい子に育った。
けど、働いても働いてもお金が消えていって。
今度は夫婦で、もっと旅行とか行ってみたいなとちょっと思ってみたりもする。+25
-3
-
66. 匿名 2025/09/11(木) 19:45:21 [通報]
うーーーーーーーん返信
来世の私に聞いてみて+5
-5
-
67. 匿名 2025/09/11(木) 19:45:23 [通報]
>>3返信
今世からでもなろうと思えばなれそう。+12
-8
-
68. 匿名 2025/09/11(木) 19:45:26 [通報]
>>9返信
女で独身がいいわ
歳とって今でも加齢臭が気になるから男だとキツいわ+54
-9
-
69. 匿名 2025/09/11(木) 19:45:26 [通報]
>>1返信
2度とごめん+35
-7
-
70. 匿名 2025/09/11(木) 19:45:43 [通報]
子供はどんな時代もかわいいですからね返信
産めるだけ産みたいのが女のサガってもんですよね+4
-13
-
71. 匿名 2025/09/11(木) 19:46:18 [通報]
>>2返信
私も。。。
子どもには悪いけど、向いてなかったと思う。+331
-0
-
72. 匿名 2025/09/11(木) 19:46:26 [通報]
>>25返信
文章読めなくてよかったね+24
-7
-
73. 匿名 2025/09/11(木) 19:46:54 [通報]
たぶん本能で産みたくなるんじゃない?返信+3
-4
-
74. 匿名 2025/09/11(木) 19:47:44 [通報]
>>20返信
女の子の反抗期もなかなか壮絶だよ+74
-4
-
75. 匿名 2025/09/11(木) 19:47:45 [通報]
高齢出産だったからもっと早く産んで育てたいし2人産みたい。返信+1
-2
-
76. 匿名 2025/09/11(木) 19:48:13 [通報]
>>18返信
私はうちの子になりたい。
電車のおもちゃに乗り鉄、釣りに虫やイモリの飼育、プールに英語、中学受験に大学受験塾通い。
私の学齢期と違って至れり尽くせりでした。
次は私が体験させてもらう番!
+27
-11
-
77. 匿名 2025/09/11(木) 19:48:31 [通報]
>>2返信
私は結婚にすら向いてなかったよ。来世では絶対に独身がいい。なんていうか……拘束されるのが嫌だったし束縛されるのも嫌。リードで繋がれてる犬。結婚という名の首輪とリード。これは男女共にお互いに拘束し合うことになる。これが苦手だった。+259
-8
-
78. 匿名 2025/09/11(木) 19:48:32 [通報]
>>20返信
兄と弟優秀で母親好きだけど私だけメチャクチャグレたよ。よって男女関係ないと思う。+43
-1
-
79. 匿名 2025/09/11(木) 19:48:33 [通報]
トピタイは『来世があったらまた子供育てたいですか?』です。『また』です。返信
産んでない人が『育てない』とか『産まない』とか…+17
-3
-
80. 匿名 2025/09/11(木) 19:49:24 [通報]
>>2返信
保育士や児発管してたのに、育児はまじで向いてなかった。来世はペットと穏やかに暮らしたい+165
-4
-
81. 匿名 2025/09/11(木) 19:49:38 [通報]
育児に協力的な夫と結婚して田舎で3人育てたい返信
+1
-1
-
82. 匿名 2025/09/11(木) 19:49:57 [通報]
娘にはまた出会いたい返信+8
-1
-
83. 匿名 2025/09/11(木) 19:50:50 [通報]
>>77返信
結婚もね、分かる。私の場合は夫が真面目で優しいのに私が不安定で八つ当たりしたりしてしまう時あるから、本当に申し訳なくて。相手に迷惑かかるから結婚も遠慮するべきだったと思う。+66
-0
-
84. 匿名 2025/09/11(木) 19:51:08 [通報]
>>78返信
私もそんな感じ。母親も息子たちは産んで良かった、貴女は産まなきゃよかったって育てられたわ+15
-0
-
85. 匿名 2025/09/11(木) 19:51:28 [通報]
子育ては苦行、奴隷生活と思っているので二度と結婚出産子育てしたくない返信+36
-2
-
86. 匿名 2025/09/11(木) 19:51:54 [通報]
>>7返信
前世でもそう思ってたかもよ+68
-0
-
87. 匿名 2025/09/11(木) 19:51:55 [通報]
来世は産まなくていいかな?返信
今の若い20代30代は共働きだもんね。
正社員で働きながら子育ては大変だと思うし、家事や育児に協力的な夫じゃないと厳しいと思うので。
来世も結婚するなら夫がいいので、家事や育児をしない人とは子供は考えられないと思う。
+15
-1
-
88. 匿名 2025/09/11(木) 19:52:06 [通報]
>>20返信
自己レス
いや、これ私の感想だから。+8
-19
-
89. 匿名 2025/09/11(木) 19:52:14 [通報]
>>1返信
マイナスかもしれないけど……
健常者で境界知能でもなく発達でもなく、賢い子どもなら育てたい。
こどオバになるしかない(自立できない)子とずっと一緒にいるのはしんどい。+113
-2
-
90. 匿名 2025/09/11(木) 19:52:25 [通報]
>>2返信
同じタイプだ+36
-39
-
91. 匿名 2025/09/11(木) 19:52:27 [通報]
次も一人っ子育てたい!返信+2
-2
-
92. 匿名 2025/09/11(木) 19:52:49 [通報]
同じ子が生まれてくれるなら産みたい返信
どんな子が産まれてくるか分からないならやめとくかも
子供産んでから世の中本当に色んな子供がいるってことを知ったので+18
-2
-
93. 匿名 2025/09/11(木) 19:53:06 [通報]
したくない返信+6
-2
-
94. 匿名 2025/09/11(木) 19:53:15 [通報]
>>14返信
子供より仕事が好きって子供が可哀想だもんね。+20
-1
-
95. 匿名 2025/09/11(木) 19:53:16 [通報]
娘可愛い。来世でもよろしく返信+6
-4
-
96. 匿名 2025/09/11(木) 19:54:23 [通報]
絶対育てたい返信
子どもはもう中学生だけど、多少の反抗期含めてずっと幸せだった
でも現ひとりっ子で、次もひとりっこでいいかなー+4
-1
-
97. 匿名 2025/09/11(木) 19:54:24 [通報]
>>1返信
子供は可愛いけど、子育てでついてくる人間関係でメチャクチャ苦労した。何でそんなに性格悪いのみたいな親子がポツポツいて沢山傷つけられたし。そういうしがらみがないのならまた産んでみてもいいかな。+68
-1
-
98. 匿名 2025/09/11(木) 19:54:43 [通報]
子育ては大変だけど、子供はやっぱり産みたいかな。返信
でも、やっぱり今の子が一番って思っちゃうな。+8
-1
-
99. 匿名 2025/09/11(木) 19:55:01 [通報]
子育てしたい!うちの子が結構、手のかかる子で子育て中は泣いたり悩んだり喧嘩したりだったけど無事、自分の夢を見つけて巣立っていきました 私も成長できました返信+20
-2
-
100. 匿名 2025/09/11(木) 19:55:07 [通報]
>>1返信
こんなに気が合って一緒にいて楽しい人間は娘だけだから、また今の娘を育てたい。
私は逆に一人だけでいいかな。
他の子と気が合わなかったら他の子が可哀想だから。
+25
-6
-
101. 匿名 2025/09/11(木) 19:55:24 [通報]
>>1返信
2人産んだけど本当に育てやすかった
夜泣きも全くなくてトイトレもせずオムツ外れたしイヤイヤ期もほぼなかった
友達やママ友のトラブルもなく反抗期もなく親子仲もよくて明るく元気に健康に育ってくれて奇跡と思ってる
同じ子なら何度だって育てたい
+15
-16
-
102. 匿名 2025/09/11(木) 19:55:32 [通報]
人間関係のしがらみに縛られない生き方をしたいので、次の人生あったら産まない返信
子供いたら、明日消えようってできない+12
-0
-
103. 匿名 2025/09/11(木) 19:55:43 [通報]
産まない返信
結婚にこだわらずに気ままに生きたい+16
-2
-
104. 匿名 2025/09/11(木) 19:55:56 [通報]
知らないから出来るって感じ返信+6
-0
-
105. 匿名 2025/09/11(木) 19:56:12 [通報]
子供居ないけど来世は子供育てたいかも返信+8
-1
-
106. 匿名 2025/09/11(木) 19:56:43 [通報]
嬉しい事も多々あったけど心配はずっとあるから来世はもういいかな。子供はいつまで経っても子供だから心配が死ぬまで続くと思うとしんどい。返信+20
-1
-
107. 匿名 2025/09/11(木) 19:56:51 [通報]
子供って可愛いよね。可愛いからこそ簡単には産めないなぁ。返信+8
-0
-
108. 匿名 2025/09/11(木) 19:57:20 [通報]
>>88返信
あ~だからだよお母さん。そういうところが子供の反抗を悪化させてるんじゃないの。いやって否定から入る人ってモラハラ多いし。+17
-12
-
109. 匿名 2025/09/11(木) 19:57:29 [通報]
>>20返信
親子でも相性ってあるもんね
子供は平等にかわいいけど子供からしたら違う場合もあるし+23
-0
-
110. 匿名 2025/09/11(木) 19:57:44 [通報]
>>1返信
我が子には会いたい。
自分の子って意味じゃなくて、今この世に存在してる「この子」に会いたい。
まあ全く同じ子を他人に産んでもらうのは不可能だから私が産むしかないか…+45
-1
-
111. 匿名 2025/09/11(木) 19:57:53 [通報]
子育ては多分向いてるからしてみたいとは思うけど、結婚したいかと聞かれたらしたくないからなぁ 未婚では産みたくないな返信+3
-2
-
112. 匿名 2025/09/11(木) 19:58:26 [通報]
>>1返信
絶対に育てたい。
イケメンで賢くてお金持ちのダンナと結婚して、25、27、30で3人産みたい!+17
-2
-
113. 匿名 2025/09/11(木) 19:58:28 [通報]
>>108返信
こわっ+9
-9
-
114. 匿名 2025/09/11(木) 19:58:41 [通報]
娘は可愛いよね返信+3
-4
-
115. 匿名 2025/09/11(木) 19:59:30 [通報]
男の子はもういいや返信
女の子育てたい+5
-5
-
116. 匿名 2025/09/11(木) 19:59:31 [通報]
>>25返信
こういう性格の人が小梨で良かった良かった。+33
-8
-
117. 匿名 2025/09/11(木) 19:59:50 [通報]
仕事に邁進して、結婚も遅くて子ども1人しか生めなかったけど、余裕があったら4人以上欲しいなー!返信
仕事も大事だけど、子育てもめちゃくちゃ楽しい。+5
-3
-
118. 匿名 2025/09/11(木) 20:00:25 [通報]
>>108返信
ブーメランじゃない?
人の意見の否定+12
-7
-
119. 匿名 2025/09/11(木) 20:00:33 [通報]
>>9返信
私も。自分の稼ぎは自分だけに使いたい。嫁子に搾取されて自分の人生なんだったんだろうって思いたくない。+69
-9
-
120. 匿名 2025/09/11(木) 20:00:38 [通報]
今の自分の子が産まれてくるなら育てたい返信
産まれた日からもう1回育て直したいなぁと思ってるから。もっと上手くやってあげたい+5
-1
-
121. 匿名 2025/09/11(木) 20:00:46 [通報]
必ず今の子をもう一度産む返信+7
-1
-
122. 匿名 2025/09/11(木) 20:01:08 [通報]
私はこのままだと今世では子供を持てずに終わりそうだから、来世があったら20代で3人とか4人産みたい。返信
ついでに、今回の人生は本当に辛いことしかなかったから、来世があって、生まれてから死ぬまでずーっと幸せなだけの人生がいい。優しい家族に囲まれて、ずーっと幸せなだけの人生がいい。次の人生では、一般的な人の幸せを全部味わいたい。生まれ変わりもあるって信じてる。+17
-2
-
123. 匿名 2025/09/11(木) 20:01:36 [通報]
>>3返信
わたしはプラナリア+10
-1
-
124. 匿名 2025/09/11(木) 20:02:02 [通報]
代理母出産でお手伝いさん雇えるくらいの富豪に生まれ変われば育てたいw返信+7
-1
-
125. 匿名 2025/09/11(木) 20:02:10 [通報]
>>122返信
あなたの願いが叶いますように+10
-1
-
126. 匿名 2025/09/11(木) 20:02:26 [通報]
>>123返信
じゃあ私はミジンコ+7
-0
-
127. 匿名 2025/09/11(木) 20:02:33 [通報]
もちろんまた育てたい!うちは姉妹だから次は男の子も育ててみたい!返信
(女の子ももちろん可愛いけどね)+1
-1
-
128. 匿名 2025/09/11(木) 20:02:36 [通報]
>>9返信
独身男の幸福度は低い
だから早死しやすいし+11
-18
-
129. 匿名 2025/09/11(木) 20:02:37 [通報]
また旦那と結婚して息子と娘を生んで来世で家族と再会したい返信+1
-3
-
130. 匿名 2025/09/11(木) 20:02:54 [通報]
>>1返信
美人で元気で明るくてそこそこ裕福なお嬢さんで頭が良くて俳優くらいイケメンで高収入の私一筋の男性と結婚して男女1人ずつ産みたい
で、港区のマンションとかに住んでベビーカーで青山とか広尾とか散歩するような奥さんになりたい
何の問題もなく子供達もいい子に育って病気ひとつせず幸せな生涯を送りたい+37
-4
-
131. 匿名 2025/09/11(木) 20:03:58 [通報]
今の記憶を保ったまま我が子を育てるなら返信
今の反省点を改善してもっと素敵な母親として育てたい
他の子供はいらない+4
-1
-
132. 匿名 2025/09/11(木) 20:04:31 [通報]
>>8返信
産むか産まないか今選べるくらいだから体調不良になるかならないかも選べるよ+6
-3
-
133. 匿名 2025/09/11(木) 20:04:36 [通報]
育てたい返信+2
-8
-
134. 匿名 2025/09/11(木) 20:04:59 [通報]
主と同じく早めに三人ぐらいうみたい返信+2
-1
-
135. 匿名 2025/09/11(木) 20:06:40 [通報]
>>18返信
犬でもいい
高級住宅街を散歩してる犬見て旦那とうちより美味いもん食ってそうって話してたw+30
-1
-
136. 匿名 2025/09/11(木) 20:07:10 [通報]
>>3返信
私は木+15
-1
-
137. 匿名 2025/09/11(木) 20:07:13 [通報]
>>3返信
金持ちの家の去勢避妊された猫になりたい+69
-0
-
138. 匿名 2025/09/11(木) 20:07:29 [通報]
>>125返信
ありがとう優しい人😊🍀+7
-0
-
139. 匿名 2025/09/11(木) 20:07:41 [通報]
>>55返信
私も!普通の子を育ててみたい。+15
-0
-
140. 匿名 2025/09/11(木) 20:07:50 [通報]
旦那次第!!返信
今の旦那ならまた産むかな〜赤ちゃん抱っこしたいから。+1
-1
-
141. 匿名 2025/09/11(木) 20:08:16 [通報]
来世は早めに妊活して30歳までに2人産んで育てたいな。返信
今世は5年妊活して31歳で第1子産んで2人目妊活中。+1
-1
-
142. 匿名 2025/09/11(木) 20:10:08 [通報]
>>9返信
来世は、産みたがってる妻の横で応援しつつ、土日は代わって休ませて。。。とにかく2番手でいいよ!それ位の立ち位置なら2人目とか考えられるから。
来世でも産む側の性なら、もう修行は🙂↔️向いてないよ一番手の子育ては。+27
-3
-
143. 匿名 2025/09/11(木) 20:10:29 [通報]
>>3返信
金持ちの家の猫として生まれたい+40
-1
-
144. 匿名 2025/09/11(木) 20:11:31 [通報]
>>2返信
私も。
甥っ子や姪っ子をたまに可愛がる程度でいいや。+96
-2
-
145. 匿名 2025/09/11(木) 20:11:32 [通報]
>>9返信
わたしも!
来世は金に一生困らない家庭に男で生まれて一生好きに生きたい+57
-3
-
146. 匿名 2025/09/11(木) 20:11:36 [通報]
>>18返信
すごく綺麗で大きい家で、ペットのこと考えられた内装、ご飯皿、そういうのTVで見てここの家の犬猫になりたいと自然に呟いてたわ。+21
-1
-
147. 匿名 2025/09/11(木) 20:12:01 [通報]
>>137返信
アウトレットでバギーに乗せられてるお金持ちの犬とかね
人間に恭しく世話をやかれて+12
-1
-
148. 匿名 2025/09/11(木) 20:12:45 [通報]
独身で探偵やりたい返信+1
-0
-
149. 匿名 2025/09/11(木) 20:12:51 [通報]
絶対産みたい!返信
願わくばまたこの子たちと出会いたい
1人目から高齢出産で3人産んでてちょっと体力きついから、せめて1人目34とかで産みたいかも笑
でもやりたいこと的にも仕事的にもこれが1番タイミングだったんだよなぁ
来世でもそうなりそう+4
-1
-
150. 匿名 2025/09/11(木) 20:14:01 [通報]
>>101返信
育てやすい子だと素直にそう思えるのか
なんか羨ましい
私は来世はもう子育てしたくないもんなー
大型犬と猫と一緒に暮らしたい+24
-3
-
151. 匿名 2025/09/11(木) 20:15:24 [通報]
>>110返信
めっちゃ分かるわ
この子たちに何らかの形でも会いたいなとは思う。
ただ、違う人生になってるはずだしその時自分が今と違う子を産むかもしれないけど、それは今とは違う子供だしってことに違和感感じてそれ以上考えたくない気持ちにもなる。+20
-0
-
152. 匿名 2025/09/11(木) 20:16:13 [通報]
>>90返信
この冷ややかな視線覚えてる。祖母と離れて暮らすようになり母が急に人変わったようになってしまって悲しかった。私事でごめんなさい。次は無理と言ってる方も、どうか今存在している子供のことは全力で愛してあげてください。+42
-2
-
153. 匿名 2025/09/11(木) 20:16:51 [通報]
>>124返信
代理出産ではないけど
昔のお金持ちって奥様は産むだけで家事育児全部召し使いだよねw
+6
-0
-
154. 匿名 2025/09/11(木) 20:17:27 [通報]
妊娠出産が辛いけど子供はほしい返信
来世は男がいい+5
-0
-
155. 匿名 2025/09/11(木) 20:17:58 [通報]
>>135返信
犬だとアクセサリー感覚の飼い主が居るからちょっとリスキーw
何でなんか知らんけど
犬は外に連れ出したり人目に付く場所に連れてくことあるからなのか?+0
-0
-
156. 匿名 2025/09/11(木) 20:19:06 [通報]
>>2返信
同じく
しかも精神的なものだけじゃなくて身体的にも出産育児にむいてなかった
来世は体が大きくて腰の広い安産体型に生まれたい+62
-2
-
157. 匿名 2025/09/11(木) 20:19:26 [通報]
育てたくない返信
子供は可愛い
でも存在を知らなければいない人生がいい
子育ては大変すぎる
自分の人生じゃなさすぎる+27
-2
-
158. 匿名 2025/09/11(木) 20:19:52 [通報]
もういい返信
1人か夫婦二人でいいわ+9
-0
-
159. 匿名 2025/09/11(木) 20:19:53 [通報]
>>2返信
わかる。子供を見てるのは好きだけど遊び相手がつらいし、自由がないのつらい+136
-0
-
160. 匿名 2025/09/11(木) 20:20:03 [通報]
来世ももちろん産みたい返信
いまは2人だけど、来世は何人でも産みたい。+1
-1
-
161. 匿名 2025/09/11(木) 20:21:05 [通報]
>>157返信
姪っ子甥っ子を可愛がるのが一番楽で楽しくて良いわw+6
-3
-
162. 匿名 2025/09/11(木) 20:21:25 [通報]
大変だったし、今後の日本の未来が更に外国人だらけになりそうで恐ろしいからもう子供は良いかな返信
+5
-0
-
163. 匿名 2025/09/11(木) 20:21:54 [通報]
私は多分前世が貧乏人の子沢山だったと思う。返信
高校時代から若い時にかけて、出産する夢をよく見ていて、うなされて目が覚めてぺちゃんこのお腹を見て、心の底から安心して何度泣いたことか。
夢の中で、あーまた出来てしまった、ますます貧しくなるって思いながら出産を繰り返していた。
現世では、結婚はしたけど子どもなし。
夫とも仲良く、結構楽しい日々を送っています☺️。
来世では子どものいる暮らしをしてもいいかな。+13
-2
-
164. 匿名 2025/09/11(木) 20:21:58 [通報]
>>124返信
あーわかる
私もそれだったら来世も子供欲しいかも+1
-1
-
165. 匿名 2025/09/11(木) 20:23:31 [通報]
来世では独身を謳歌したい。返信
子育ては我慢や自己犠牲ばかりで失うものが多い事を現世で知ったので次回は自分の人生は自分の為に生きたい。
もしくは晩婚の選択子なしの人生もあり。
どちらにしても子供は生まない。+19
-2
-
166. 匿名 2025/09/11(木) 20:23:57 [通報]
>>1返信
来世があるなら結婚も出産も絶対しない!100億積まれてもしないわ+5
-3
-
167. 匿名 2025/09/11(木) 20:24:18 [通報]
来世も今の子供達また育てたい返信+4
-2
-
168. 匿名 2025/09/11(木) 20:25:12 [通報]
>>1返信
育てたくないし生みたくもない。+14
-5
-
169. 匿名 2025/09/11(木) 20:25:29 [通報]
>>1返信
保育士で子ども大好きだけど、経済的な理由から一人っ子。
来世は金銭的な余裕さえあれば子ども3人はほしい。
+22
-2
-
170. 匿名 2025/09/11(木) 20:25:40 [通報]
>>68返信
女のほうが臭いんでしょ?
気をつけてるから匂いしないだけで+7
-12
-
171. 匿名 2025/09/11(木) 20:26:16 [通報]
>>1返信
生活の心配がないなら3人産んで育ててみたいな+9
-2
-
172. 匿名 2025/09/11(木) 20:27:15 [通報]
>>1返信
絶対子育てしたい。可愛いし、こんなに私を愛してくれる人はいないよ。
ただ子供の生まれつきの素質とか、親との相性は、結構どうにもならないということは理解した。+25
-4
-
173. 匿名 2025/09/11(木) 20:30:55 [通報]
もちろん。今は5人育ててるけど、もし来世があるなら10人とかのママになりたいです返信+2
-1
-
174. 匿名 2025/09/11(木) 20:32:32 [通報]
・希望の性別が生まれる返信
・健康に産まれて健康に育つ
↑の条件が揃うならまた産みたい
それ以外なら産みたくない+5
-1
-
175. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:08 [通報]
平和な世界で裕福だったら子どもを持ちたいと思う返信
外国人に長年破壊工作されるようなことは無かった世界線の日本がいいなー+3
-0
-
176. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:09 [通報]
妊娠中の辛さから始まり、幼少期は大変すぎて記憶ない返信
断片的に可愛かったなーとか色々思うけどね
もう一度ってなると悩むかも+8
-0
-
177. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:19 [通報]
人1人を育てる責任の重さはもう勘弁。メンタルやられた。私には向いてなかった。来世があるならバリバリのキャリアウーマンか、男に産まれてお一人様で遊ぶんだ。返信+6
-0
-
178. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:25 [通報]
>>2返信
私も こんなに心身ともに辛いとは…+110
-0
-
179. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:32 [通報]
知的障害と発達障害がある子で、本当に疲れ果ててる。返信
障害のない我が子に、会ってみたい。+19
-0
-
180. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:33 [通報]
>>156返信
子供の頃から安産体型ね〜って言われるくらい骨盤とお尻が大きいんだけど難産だったよ…。膣まで裂けた末の吸引分娩。
150センチくらいで華奢な友人は1人目から超スピード安産だった。
体型も多少はあるにせよ、股関節の柔らかさとかの方が大事なのかも。+23
-0
-
181. 匿名 2025/09/11(木) 20:35:49 [通報]
>>13返信
私は真逆かも。
自分が未熟すぎて子供に耐えなくて良いことまで耐えさせてしまった自覚があるから、記憶があるのならもう一度、叶うならうちの子の魂の子を育てたい(あっちは嫌がるかもだけど)
記憶がないのならどんな子であれ自分の未熟さで傷つけて同じことを繰り返すだろうから、子供はいらないというか私のところこないほうがいいよって。+8
-0
-
182. 匿名 2025/09/11(木) 20:36:05 [通報]
お金もちの主婦になって庭の畑仕事しつつ子育てしたい返信
今は家が狭すぎるのとカツカツで理想の暮らしにはなってないから+1
-2
-
183. 匿名 2025/09/11(木) 20:36:45 [通報]
可愛いよ返信
けど、それと同じだけ大変。
プラマイ計算したら、マイナスが多いと感じてる
だから要らない
いなけりゃ居ないで、我が子の可愛さなんて分からないんだし
子供はダメ…
本気でしんどい…
+12
-0
-
184. 匿名 2025/09/11(木) 20:37:05 [通報]
育てたい返信+0
-3
-
185. 匿名 2025/09/11(木) 20:37:54 [通報]
まだ子供が10ヶ月だから何とも言えないけど返信
今の時点では、また子育てしたい+1
-2
-
186. 匿名 2025/09/11(木) 20:38:44 [通報]
息子は生みたいけど娘はいらない返信+4
-6
-
187. 匿名 2025/09/11(木) 20:40:12 [通報]
>>5返信
その為だけに生まれ変わりたいぐらい+15
-3
-
188. 匿名 2025/09/11(木) 20:40:31 [通報]
>>2返信
同じく。
結婚さえしたくない+93
-2
-
189. 匿名 2025/09/11(木) 20:40:36 [通報]
>>11返信
今から明るい笑顔になればいいじゃない。+46
-0
-
190. 匿名 2025/09/11(木) 20:40:56 [通報]
子供のことは愛してるけどもう来世はいいかな返信
人間やりたくない+14
-0
-
191. 匿名 2025/09/11(木) 20:41:09 [通報]
>>136返信
メガソーラー目当てに切り倒されてしまうに。+7
-0
-
192. 匿名 2025/09/11(木) 20:43:22 [通報]
>>151返信
そうそう!
タイムマシーンの因果関係と似てるよね…+3
-0
-
193. 匿名 2025/09/11(木) 20:43:49 [通報]
>>157返信
子供がいないと味わえない濃い幸せはあるけど、とにかく失うものの数が多すぎるよね
来世は自分のためだけに生きたい
旦那もいらねー+23
-0
-
194. 匿名 2025/09/11(木) 20:43:51 [通報]
>>4返信
私も。よもやこんな育てにくい子が生まれてくると思わなかった
小さいときは一晩中夜泣き、日中も基本泣いてる
人との距離感がバグってる
同じ溝に3回も落ちる
先だっては、中3なのに体操服後ろ前に来てるし、自転車パンクしたから私の貸してるけど、昨日塾まで半分くらいの距離まで進んで、引き返してきた
パンクしてたんだった。
……1キロも漕いでやっと気づくっておかしすぎる
そんなこんなで手がかかりすぎてもうしんどい
+29
-1
-
195. 匿名 2025/09/11(木) 20:44:12 [通報]
>>189返信
仰る通り
もう遅いのです。育ち上がってしまいました
28 26 21歳
+20
-2
-
196. 匿名 2025/09/11(木) 20:45:35 [通報]
つわりが辛すぎた返信+1
-0
-
197. 匿名 2025/09/11(木) 20:45:48 [通報]
>>1返信
大変だけどまた育てたい
2歳差で3人いるんだけど
もう少し歳の離れた3人がいいかな
一気に育ちすぎ+7
-1
-
198. 匿名 2025/09/11(木) 20:48:32 [通報]
3人産んだけど、疲れるのわかったから、来世は好きな人と2人暮らしでよい返信+4
-0
-
199. 匿名 2025/09/11(木) 20:49:19 [通報]
>>2返信
同じく
全ての中心が子供。自分の時間やお金の余裕を考えるともう無理だ...
+126
-0
-
200. 匿名 2025/09/11(木) 20:49:27 [通報]
私は無理だ。返信
叩かれるの覚悟だけど現世での子供と相性悪すぎて⋯
可愛がりたかったよ⋯ママって愛されたかったよ⋯
なにが悪かったのかな
注意しすぎたのかなぁ⋯
旦那とは来世も結婚したいけど、子供は絶対産まない
毎日毎日戦って
毎日毎日消えたいって思ってる+8
-0
-
201. 匿名 2025/09/11(木) 20:51:06 [通報]
子育て向いてるとまでは言えないが返信
子供を通して見る世界が幸せだって思う。
+6
-2
-
202. 匿名 2025/09/11(木) 20:51:35 [通報]
やはり、我が子の可愛い❤さ、赤ちゃんと過ごした時は何ものにも代えがたいしあわせの時でした✨返信
真夜中に寝られ無い、胃腸風邪😷の洗面器持って走りまわったこと、花火の火傷いろいろ有りましたが、来世もやはり、旦那と子育てしたいです✨+13
-2
-
203. 匿名 2025/09/11(木) 20:51:55 [通報]
>>1返信
メンタルが弱いので今世は子供産むのは諦めました。
自分の子供は見てみたかったです
来世はメンタル強くなって、20代で子供を産んで育ててみたいなあ
+14
-2
-
204. 匿名 2025/09/11(木) 20:53:14 [通報]
>>5返信
今世は二人姉妹を育てたけど、来世は3人産んで育てたい!性別はもちろんどちらでも。+18
-2
-
205. 匿名 2025/09/11(木) 20:54:31 [通報]
>>202返信
そう!それ大事ですね
来世でも旦那の子を産んで一緒にまた子育てしたい+3
-1
-
206. 匿名 2025/09/11(木) 20:54:35 [通報]
>>11返信
わたしも!今度こそもっと優しいかあちゃんになりたい。娘が悩んでることもさらっと話せるかあちゃんになりたい!+28
-2
-
207. 匿名 2025/09/11(木) 20:56:58 [通報]
>>1返信
すごーーく楽しい経験だった!
上が大学生になって今は育てると言うより友達感覚
フルタイム共働きで親に頼らず夫婦で楽しくやってきたから、同じレベルで家事も育児も語り合える思い出があるのも最高に嬉しい
別の人生ではなく、また20年前に戻って同じ子たちを夫と一緒に仲良く育てるリピートをしたい!!+25
-2
-
208. 匿名 2025/09/11(木) 20:57:31 [通報]
>>202返信
今まさにそのなかにいるのに、大変・しんどいばかり思ってる。かわいさをもっと覚えておきたい!+4
-0
-
209. 匿名 2025/09/11(木) 20:58:03 [通報]
>>2返信
わたしも。結婚もしたくないし家族っていうものに縛られるのがもうしんどい。自由になりたい+93
-4
-
210. 匿名 2025/09/11(木) 20:58:23 [通報]
>>1返信
私も、流産や子宮外妊娠を経験し結果一人っ子です。
次は沢山の子どもに囲まれていたいと思います。
+12
-1
-
211. 匿名 2025/09/11(木) 20:59:05 [通報]
>>195返信
今からでも優しい母さんに!+30
-1
-
212. 匿名 2025/09/11(木) 20:59:43 [通報]
>>5返信
我が子可愛すぎるから、無理だけどまた我が子達がいいw+30
-3
-
213. 匿名 2025/09/11(木) 21:00:33 [通報]
育てたい。けど妊娠中体調悪すぎたし産む時も出血で死にかけたからもう一度その体験をするのは嫌だ。返信+4
-0
-
214. 匿名 2025/09/11(木) 21:01:51 [通報]
また無痛分娩や高性能紙オムツがあるのなら喜んで返信
ガザ地区みたいな場所ならパス+3
-1
-
215. 匿名 2025/09/11(木) 21:02:00 [通報]
>>1返信
子育てしたい、うちも一人っ子で来世なら2人。
でもその前に小さい頃から勉強して、ホワイトで正社員続けやすいか、再就職しやすい職につきたい。お金心配で2人目諦めたから。+16
-0
-
216. 匿名 2025/09/11(木) 21:02:00 [通報]
来世は結婚しません返信+9
-0
-
217. 匿名 2025/09/11(木) 21:06:47 [通報]
>>1返信
今の子供達ならまた逢いたいし、生活を共にしながら育てたい
他の子供は育てた事が無いから分からない+9
-1
-
218. 匿名 2025/09/11(木) 21:07:28 [通報]
>>205返信
返信ありがとうございます✨反抗期にはほんとに泣かされましたが、やっぱり小さい時に寝る前父さんが読んでくれた童話、胃腸風邪🤧で吐いてしまった時に、毛布を新しいのに替えてくれた父さん、ちゃんと子どもは覚えていますね!+2
-0
-
219. 匿名 2025/09/11(木) 21:13:13 [通報]
>>101返信
今何歳ですか?+0
-0
-
220. 匿名 2025/09/11(木) 21:13:44 [通報]
今世ではたぶん無理だから来世では子供3人産みたいな返信+4
-1
-
221. 匿名 2025/09/11(木) 21:14:42 [通報]
若い頃に結婚しても子どもは出来ても、出来無くてもいい!って先輩に言ったら、じゃぁ、あんた、何のためにおっパイ着けてんの!?って!返信+1
-4
-
222. 匿名 2025/09/11(木) 21:18:13 [通報]
>>152返信
そうだよね。
子どもは親しか頼れないのだから。
不安だったり向いてない、来世は子なしの人生歩みたいと思っているかもしれないけれど、現世では子どものために踏ん張って親でいて欲しい。+35
-0
-
223. 匿名 2025/09/11(木) 21:18:26 [通報]
不登校にならずにちゃんと進学なり就職して自立できる子なら育てたい。返信
今世の子どもは不登校、発達障害、精神疾患、怠惰、ワガママなので、来世では絶対に産みたくないw+8
-0
-
224. 匿名 2025/09/11(木) 21:18:45 [通報]
馬鹿だなお前は返信
何度怒ったことか+1
-0
-
225. 匿名 2025/09/11(木) 21:19:08 [通報]
>>121返信
そう思えるなんて羨ましい。
私は今の子を産むくらいだったら一生独身がいいわ。+9
-0
-
226. 匿名 2025/09/11(木) 21:20:01 [通報]
要らないこんな子。何が幸せな家庭を築くだ?返信+9
-1
-
227. 匿名 2025/09/11(木) 21:20:07 [通報]
>>1返信
私も!
自分が三姉妹だったので、自然に三人くらいは産むだろうと早めに結婚した。
なのに、夫が子どもは考えてないタイプだったのでびっくり。
付き合ったのが19からだったので無知すぎた。
子どもいらない人なんて居るんだってくらいに思ってた。+9
-2
-
228. 匿名 2025/09/11(木) 21:22:00 [通報]
子供に手がかからなくなった今、特にやりたいこともない返信
独身だったら、これがずっと続いてたのかと思うと、また子育てしたい+8
-3
-
229. 匿名 2025/09/11(木) 21:22:36 [通報]
>>1返信
うちも一人っ子!!来世も自分がこの性格ならばまた
一人っ子にする キャパ無理だし人間できてないから贔屓しちゃいそうだし+5
-0
-
230. 匿名 2025/09/11(木) 21:23:43 [通報]
>>76返信
マイナス多いけどちょっとだけわかる
自分の子供の頃と比べればうちの子たちめちゃくちゃ贅沢してるなって思う+27
-0
-
231. 匿名 2025/09/11(木) 21:24:26 [通報]
>>195返信
何歳になっても母親が笑顔なら嬉しいよ。
あなたも自分の親に明るい笑顔でいて欲しいでしょ。+26
-0
-
232. 匿名 2025/09/11(木) 21:25:13 [通報]
ちょっと違うかもだけど、来世は長男とは親子ではなくきょうだいで産まれたいなって思う返信+2
-0
-
233. 匿名 2025/09/11(木) 21:26:03 [通報]
万人が子が可愛いと思うな!返信+2
-2
-
234. 匿名 2025/09/11(木) 21:27:33 [通報]
子供2人の年の差離れてしまったのがちょっと後悔してるので来世はもっと近い歳の差で産んであげたい返信+1
-1
-
235. 匿名 2025/09/11(木) 21:28:40 [通報]
>>233返信
来世があったらまた子なしがいいですか?+3
-0
-
236. 匿名 2025/09/11(木) 21:32:23 [通報]
ここ読んでちょっと安心した、私もほんっとに向いてないから後悔してるとは誰にも言えないけど。とにかくメンタルが弱すぎる、自分のことで精一杯なのにね。あー選択ミスだなって落ち込むよ。返信+8
-0
-
237. 匿名 2025/09/11(木) 21:34:46 [通報]
>>10返信
25人いる。歳もみんな同じくらいだし、どうやったらそんなにできるんだ!?+16
-0
-
238. 匿名 2025/09/11(木) 21:39:39 [通報]
>>1返信
他の人と結婚したいけど、子供は今の子供がいい
キャパオーバーなのでもちろんひとりっ子にする+2
-0
-
239. 匿名 2025/09/11(木) 21:43:43 [通報]
結構です。やめておきます。可愛くない。返信+6
-2
-
240. 匿名 2025/09/11(木) 21:45:59 [通報]
>>1返信
不妊治療5年やって1人がやっとだったから、次は人並みに妊娠できる体にうまれて、2人以上育ててみたいな+5
-0
-
241. 匿名 2025/09/11(木) 21:48:00 [通報]
たかが奴隷でしょ?介護要員でしょ?子を産めば幸せになれると思うな!ド畜生!返信+1
-2
-
242. 匿名 2025/09/11(木) 21:52:01 [通報]
うちは子供2人なんだけど、返信
もう少し早めに産んで、3人もいいなぁとは思う。+2
-1
-
243. 匿名 2025/09/11(木) 21:53:39 [通報]
>>1返信
絶対、出産したい!
氷河期世代だったので晩婚高齢出産で一人っ子だけど、来世はもっと若くに結婚して子供2,3人育ててみたい
金持ちと結婚して専業主婦しながら+9
-2
-
244. 匿名 2025/09/11(木) 21:54:10 [通報]
したいでもこの子達じゃなきゃ意味ないかな返信+2
-0
-
245. 匿名 2025/09/11(木) 21:57:50 [通報]
>>194返信
似たような性質を持ってる者として胸が痛い
親にも社会にもごめんなさいってずっと思いながら生きてた
普通に近づくためにどうしたらいいかばっか考えてもう疲れた+7
-0
-
246. 匿名 2025/09/11(木) 21:57:50 [通報]
>>194返信
ごめん。そのお子さん、やってることが私とそっくり。
何か いろいろ考えている事があるのでは?…私はそうだった…
+8
-0
-
247. 匿名 2025/09/11(木) 21:58:36 [通報]
>>228返信
子育てって一番面白い趣味、人生のキラーコンテツだよね
こんなに可愛くて面白いとは、思ってもみなかった
もっと早くに知りたかった+6
-4
-
248. 匿名 2025/09/11(木) 21:59:05 [通報]
>>10返信
多産DVだけど、可愛い絵すぎる笑+23
-0
-
249. 匿名 2025/09/11(木) 21:59:35 [通報]
もうイヤだわ返信
金銭的にはOKだけどなんか面倒だし
ぶっちゃけ小梨夫婦の友人が羨ましい+4
-1
-
250. 匿名 2025/09/11(木) 22:00:35 [通報]
>>2返信
絶対に独身を楽しむ。男なら特に独身一択。趣味に時間とお金かけたい。+71
-4
-
251. 匿名 2025/09/11(木) 22:01:04 [通報]
>>245親と社会が正しいとはかぎらないよ。あやまらなくていいと思う返信
+8
-0
-
252. 匿名 2025/09/11(木) 22:01:06 [通報]
今度はダンナと一緒に育てたい。2人で子供の成長を見守りたい。泣き笑いがあるんだろな。ちなみに私は娘が生後11か月の時に離婚してシングルマザーで必死で育てた。片親で苦労があって辛かった。返信+9
-0
-
253. 匿名 2025/09/11(木) 22:02:34 [通報]
>>1返信
34で今年子供産んだけど
絶対二人目も産む気まんまんなんだけど私!笑+11
-1
-
254. 匿名 2025/09/11(木) 22:04:14 [通報]
絶対に嫌だな。母になって後悔してるわ返信+8
-1
-
255. 匿名 2025/09/11(木) 22:05:09 [通報]
いやー子どもは本当に可愛いし命掛けてまもってるけど来世は独身か金持ちと結婚したい。返信
未就学児一人だけど子育て向いてなさすぎて、夫に子どもを任せて友達と旅行や飲みに出掛けてしまう。周りのママ友には引かれるので最近は距離を置いている。+8
-1
-
256. 匿名 2025/09/11(木) 22:07:46 [通報]
>>41返信
わかる
今いる子供は大切で愛してるからこそ、これからの移民の時代が不安すぎて最期までは一緒にはいられないからごめんって思う
手元にいる間は全力で守るし、大切にするよ
+34
-2
-
257. 匿名 2025/09/11(木) 22:08:38 [通報]
>>237返信
5年連続で5組の5つ子=25人+13
-0
-
258. 匿名 2025/09/11(木) 22:09:23 [通報]
私が親じゃなかったら子供たちは、もっと幸せだったろうと日々思い詰めてる。返信+7
-0
-
259. 匿名 2025/09/11(木) 22:13:20 [通報]
>>253返信
私、それくらいの歳で1人目普通出産
その6年後に2人目産んだよ
超安産だった。長くなるぞと構えてたっぽい看護師さんたちが笑顔でお昼ご飯食べてた光景が忘れられない。産んだすぐは動いてはいけないらしく、その間、私自身は分娩台の上に放置状態だった
2人とも健康に育ちました
皆様ありがとう
+9
-0
-
260. 匿名 2025/09/11(木) 22:14:06 [通報]
>>41返信
どの時代なら良かったのか+16
-3
-
261. 匿名 2025/09/11(木) 22:18:51 [通報]
子ども達に会いたいとは思うけど返信
もう旦那と結婚はしたくない
結婚も子育ても私には向いてなかった+9
-0
-
262. 匿名 2025/09/11(木) 22:19:38 [通報]
>>3返信
私はお金持ちのお家のペットになりたい。
出来れば、トイプードルで😁✨+6
-2
-
263. 匿名 2025/09/11(木) 22:22:55 [通報]
経済的余裕があるなら来世では子だくさんで返信
賑やかな家庭にしたい+1
-1
-
264. 匿名 2025/09/11(木) 22:25:13 [通報]
>>2返信
私も。
同じような方がいて、ちょっと安心した。+48
-0
-
265. 匿名 2025/09/11(木) 22:27:25 [通報]
>>1返信
私は40で結婚して不妊治療したから一人
来生では25には結婚相談所に登録して早めに収入高くて家事育児やる夫をゲットして3人は産みたいなぁ+4
-3
-
266. 匿名 2025/09/11(木) 22:28:51 [通報]
産みの痛みはすさまじかったけども産まれたての可愛いさ、幼い頃の笑顔は自分だけのものだったから、今は孫ちゃんと遊ぶのが楽しい🎶です✨返信+2
-2
-
267. 匿名 2025/09/11(木) 22:30:30 [通報]
>>194返信
夫がそんな感じ‥自転車のくだりは、電動自転車で電源エラーになってるのに気がつかず、なんか重いんだけど帰ってから言って来てドン引きした。
何やるにも安心して任せられることが1つもない
本人は気にしてなさそうだし子供産まれて幸せそうだよ
私みたいな鬼嫁じゃなくて優しい奥さん捕まえられるといいね+4
-0
-
268. 匿名 2025/09/11(木) 22:43:06 [通報]
来世もまた同じ子どもなら育てたい。返信
独身のときは本当子ども嫌いだったけど我が子となるとやっぱり可愛い。
いろいろあって一人っ子だけど来世ではもう1人産んで育ててみたいな。+5
-1
-
269. 匿名 2025/09/11(木) 22:49:26 [通報]
1人だけかなー。返信
(2人の望んで産んだ子持ちです。)+2
-1
-
270. 匿名 2025/09/11(木) 22:50:04 [通報]
>>8返信
男に生まれたら解決する!来世の妻に産んでもらおう
その分妊娠中は妻を沢山労わって、産後はまた妻を沢山労わりながら育児を一手に担って、生まれた時から生理もないお腹や股や胸やメンタルや産後ハゲや体の変化など全ての悩みがない、100%元気な体調で子供を抱っこ出来る!
最高だろうなぁ
筋肉も女より遥かにあるから子供も軽いだろうし羨ましい
男っていいよな、嫌味じゃなく本当にそう思う+44
-1
-
271. 匿名 2025/09/11(木) 22:54:32 [通報]
やっぱり育てたい返信
世の中にこんなに愛せる存在がいるんだ!って思う+3
-1
-
272. 匿名 2025/09/11(木) 22:55:44 [通報]
37歳だけど独身なもんで、来世では結婚して子供欲しいなって思う返信
ただ今の私の性格のままならいらないかな…
子供が可哀想な思いしそう+5
-1
-
273. 匿名 2025/09/11(木) 22:56:41 [通報]
>>1返信
絶対にしない。子供はかわいい。その記憶があれば、この記憶を抱きしめて来世は独身で生きる。っていうか生まれたくない。今だってこんなに大変なのに、生まれ変わった時代なんて、アフリカタウンが出来上がってるかもしれないし、生まれたくない。子供の人生に責任持てない。+9
-1
-
274. 匿名 2025/09/11(木) 23:01:46 [通報]
>>1返信
また我が子と同じ魂が産まれてくるのなら産みたい+3
-1
-
275. 匿名 2025/09/11(木) 23:04:31 [通報]
>>133返信
有名な人?+4
-0
-
276. 匿名 2025/09/11(木) 23:05:47 [通報]
>>15返信
体力がある状態で複数産んでみたい
私は結婚も出産もしない予定だったけど、やってみて良かったしかない!
+8
-1
-
277. 匿名 2025/09/11(木) 23:08:40 [通報]
向いてなかった返信
小さい頃から親戚のお姉さんの子供を見てて可愛くて可愛くて。自分も早く結婚して赤ちゃん産みたいなって思ってた。
そして大人になって産んだら、もちろん我が子は可愛いし愛おしいし何が何でも守りたいけど狂ったように何時間も泣かれると自分がダメな母親なんだと思い知らされる。
私は頭もすごく悪いし。
こんなに頑張ってるのにな。、
逃げ出したくなる、辛いよ+8
-0
-
278. 匿名 2025/09/11(木) 23:11:18 [通報]
>>189.206返信
がるちゃんにこんな良いコメがあるとは。
今からでも遅くないです!
明るくいきましょー!+3
-0
-
279. 匿名 2025/09/11(木) 23:12:24 [通報]
産んでる人限定だったら失礼返信
来世があるかも怪しいけど、来世も産まないと思う
巻き込む必要がない+6
-0
-
280. 匿名 2025/09/11(木) 23:12:45 [通報]
>>253返信
私は35と39で産んだよー!
今上の子が隣にいるw
中学生だから隣に座ってくれるだけで嬉しいよ!
+4
-3
-
281. 匿名 2025/09/11(木) 23:14:58 [通報]
>>1返信
もちろんよ+1
-1
-
282. 匿名 2025/09/11(木) 23:18:25 [通報]
>>245返信
私は真逆で親に「あんたは育てやすかった」って言わせたぐらい決して手のかからない子供をやり通したけど、私に負担がかかりすぎて精神疾患持ちになって人生詰んだ、夫に面倒見て貰ってるから母親はこのこと知らない。母親は来世も産みたいって思ってると思う。+7
-0
-
283. 匿名 2025/09/11(木) 23:33:11 [通報]
>>255返信
私もうわーと思ってしまったため+1
-4
-
284. 匿名 2025/09/11(木) 23:36:43 [通報]
>>1返信
来世でも育てたい!!
+1
-1
-
285. 匿名 2025/09/11(木) 23:41:33 [通報]
>>245返信
普通に近づく。
今まさに私が息子に言ってる
支援学校とか入れたらまだよかったけど、そこまでではないから普通学校で。
これから先大人になって、働き出してから、あ、忘れてたを毎回毎回では弾き出されてしまう、どうにかできんのかと病院でも薬もらってて飲ませてるけど、全く意味もなく。
でも、そうなんですよ、普通って何ってね。
例えば得意不得意が激しいとかも異常としてみなされるけど、そんななにもかもできて普通にされるのかみたいな。
普通のハードルが高すぎて。
その普通枠の人が逆に特化して優秀なのでは?と思ったりもします+0
-0
-
286. 匿名 2025/09/11(木) 23:42:23 [通報]
>>246返信
それはありますね。
授業中立ち歩いたりはないので、多動とはみなされないんですが、頭の中で動き回ってるタイプです+1
-0
-
287. 匿名 2025/09/11(木) 23:44:02 [通報]
>>267返信
何やるにも任せられない、わかります。ほんとそうです
水筒入れさせたらパッキンしてなくてジャジャ漏れとか、洗濯物入れてもらっても何かしら取り込み忘れるとか。
どういう脳内なんだと不思議+0
-0
-
288. 匿名 2025/09/11(木) 23:56:33 [通報]
いいえ!なんなら結婚ももういい。返信
来世はおひとり様満喫したい。
別に今世の今の現状には満足してるし幸せですが。+4
-0
-
289. 匿名 2025/09/12(金) 00:07:37 [通報]
自分のキャパ狭すぎてびっくりしてる。多分次は一人っ子にするか、男に生まれて仕事メイン、育児は時々…みたいな感じがいいかなぁ。子供からのお母さん好き〜みたいなのは母親じゃないと味わえないんだろうけどさ。辛いことも多いけど、なるべく楽しかったことにフォーカスして生きていきたい。返信+1
-0
-
290. 匿名 2025/09/12(金) 00:21:41 [通報]
>>219返信
大学生と高校生で今の所友人にも恵まれて楽しく部活してます
+3
-1
-
291. 匿名 2025/09/12(金) 00:22:35 [通報]
今は女だからいらんけど返信
来世で男だったら欲しいな
痛い思いせず楽しいとこだけ関わる+2
-1
-
292. 匿名 2025/09/12(金) 00:27:40 [通報]
>>150返信
めちゃくちゃ頭がいいとか何かに優れてるとかではないんですけどとにかく健康で毎日楽しく過ごしてくれたらなぁとそれだけです
とっくに親離れされてるけどいい距離感で仲良くやってると思います+3
-4
-
293. 匿名 2025/09/12(金) 00:30:42 [通報]
>>270返信
私もこれ!
産まないで親になれるとか最高じゃん
独身でもずっと働くし家事はしないとだし産まないで親になれることがどんなに素晴らしい事か分かってない男が多過ぎる+33
-1
-
294. 匿名 2025/09/12(金) 00:53:51 [通報]
>>1返信
子供の性質って遺伝がかなり大きいから、親や自分や今いる子を肯定出来る人はまた産みたいって思えそう。
+4
-1
-
295. 匿名 2025/09/12(金) 01:13:47 [通報]
>>1返信
今世は専業主婦で子育ても終わり、正直暇だ
来世はバリバリのキャリアウーマンになって独身を謳歌する!+2
-0
-
296. 匿名 2025/09/12(金) 01:22:23 [通報]
>>25返信
経験値低い人もちょっとな…+9
-12
-
297. 匿名 2025/09/12(金) 01:31:31 [通報]
子育て終わった今こそわかる返信
こんなに楽しいレジャーは無かった
来世もまた子育てしたい+1
-1
-
298. 匿名 2025/09/12(金) 01:34:53 [通報]
>>32返信
夫が育児に協力的なら多子でもいいけどさ、
そうじゃなきゃお金あっても大変だよ+4
-0
-
299. 匿名 2025/09/12(金) 01:42:01 [通報]
>>18返信
それが生物界の頂点だと思う+7
-0
-
300. 匿名 2025/09/12(金) 01:52:03 [通報]
現世の記憶を持ってもう一度我が子を育てられるなら、産み育てたい。返信
今は私のキャパが足りな過ぎて子供に申し訳ないので、知識と経験を得た状態で(ついでに貯金もして)もっとおおらかに余裕をもって育てたい。
+0
-0
-
301. 匿名 2025/09/12(金) 01:54:15 [通報]
来世親に恵まれたい。親がまともな人じゃないと子供欲しいって気持ちになれないから返信+10
-0
-
302. 匿名 2025/09/12(金) 02:01:42 [通報]
>>285返信
大人になればある程度職種や環境は選べるから、働いて稼ぐということに関しては大きく困ってはいないけど、他の人のように普通っぽいコミュニケーションがとれなかった時にすごく落ち込む。気にしなければいいんだけど。+1
-0
-
303. 匿名 2025/09/12(金) 02:08:00 [通報]
近くに旦那以外に頼れる人がいて、専業主婦なら2人以上産んで子育て楽しみたい!返信+2
-1
-
304. 匿名 2025/09/12(金) 02:10:29 [通報]
>>1返信
来世と言うか、今の記憶をもったまま過去に戻ってやり直したい。こうしてたら、ああだったかなーとか思うところもあるから、結果が同じか変わるか見てみたい。
来世では…いいかな。育児の大変さはよく分かった。我が子はかわいいけど、お母さんには向いてなかった私(涙)。+7
-4
-
305. 匿名 2025/09/12(金) 02:20:37 [通報]
>>9返信
女がいいよ
独り身の爺でそれなりに充実してそうなの見たことない
婆なら見るけど+5
-7
-
306. 匿名 2025/09/12(金) 02:56:04 [通報]
息子がいじめに遭ったり傷つけられた経験をした時、自分の事より辛かったから来世は子供は持たない返信
明るい未来の為に頑張って一生サポートはしたいけど子供が苦しむ所は見たくない+9
-0
-
307. 匿名 2025/09/12(金) 03:27:53 [通報]
>>46返信
我が家もです。
娘が自己愛でした…+16
-0
-
308. 匿名 2025/09/12(金) 04:50:51 [通報]
>>1返信
もちろん!!+0
-0
-
309. 匿名 2025/09/12(金) 04:57:32 [通報]
>>88返信
大丈夫大丈夫
男の子ママがマイナスしてるだけだから
性別不明記で来世は子供産まないってレスにはマイナスついてないし+5
-9
-
310. 匿名 2025/09/12(金) 04:58:15 [通報]
>>41返信
貴方はおいくつですか?
たぶん私よりお若いと思うんだけど
こんな時代っておっしゃるけど、
私の子供時代はもっとひどかったよ
祖父母が生きてた、祖父母が若い時代はさらに酷かった
あなたが知らないだけで、それだけ努力して人類を少しでも良い方に動かしてくれた人たちがいたということ、現在も いるということです。
まあ、お好きにすれば良いとは思うけど、
+8
-6
-
311. 匿名 2025/09/12(金) 05:02:14 [通報]
育ててみたいわ。今の記憶がある前提奈良。もっとおおらかに楽しめそう返信+1
-1
-
312. 匿名 2025/09/12(金) 05:10:34 [通報]
もう少し若い時に5人くらい産みたい返信+1
-3
-
313. 匿名 2025/09/12(金) 05:11:00 [通報]
育てやすい子で健常者ならね返信+7
-0
-
314. 匿名 2025/09/12(金) 05:13:27 [通報]
出来損ない産まなきゃよかった返信+6
-0
-
315. 匿名 2025/09/12(金) 05:17:51 [通報]
無理ね返信+4
-0
-
316. 匿名 2025/09/12(金) 05:21:25 [通報]
>>1返信
来世では父親として授かりたい
めちゃくちゃ家庭的で良き父親になれるよ
生理も痛いのもワンオペももう嫌だ
+5
-1
-
317. 匿名 2025/09/12(金) 05:22:04 [通報]
最低限4人は欲しいよ返信+0
-3
-
318. 匿名 2025/09/12(金) 05:51:11 [通報]
>>2返信
私も、、、。11ヶ月の娘育ててるけど、本当育児向いてなかった、、。と、いうより多分赤ちゃん育児が苦手です😭妊娠も出産も産後も大変過ぎて完全一人っ子決定です!3人も4人も育ててる人本当凄いよ、、+54
-1
-
319. 匿名 2025/09/12(金) 06:24:52 [通報]
>>194返信
他人だからめっちゃ天然やん!wって笑えるけど
お母さんからすればちょっと心配になるね…+6
-0
-
320. 匿名 2025/09/12(金) 06:28:46 [通報]
来世は遺伝子だけでなにかが産んで育でてくれて一緒に遊んだり話すだけがいいな返信+3
-0
-
321. 匿名 2025/09/12(金) 06:29:50 [通報]
>>305返信
職場の40代50代の独身男性は趣味に打ち込んでたり楽しそうにしてるんだけどなぁ
もっと爺になると寂しくなったりするのかな?+10
-0
-
322. 匿名 2025/09/12(金) 06:31:49 [通報]
健常児なら育てたい。返信
欲を言えば一男一女で宜しく。
まぁ無理だろうな。
だからもういいや。+6
-0
-
323. 匿名 2025/09/12(金) 06:40:38 [通報]
もう生まれ変わらなくていい。無になりたい返信+7
-0
-
324. 匿名 2025/09/12(金) 07:02:29 [通報]
>>5返信
TVでは一切教えてくれない
子供、孫世代の
日本の未来はもうヤバいから
+5
-1
-
325. 匿名 2025/09/12(金) 07:20:52 [通報]
いやもういい返信
子育てつらい+10
-1
-
326. 匿名 2025/09/12(金) 07:33:56 [通報]
発達障害でなければ返信+5
-0
-
327. 匿名 2025/09/12(金) 07:43:39 [通報]
来世でも子育て?したくない。返信
来世は美女に産まれて人生を謳歌して35歳未婚で人生を終わる。
太く短く生きたい。
その後はシャチに生まれ変わって大海原で暴れる。+9
-1
-
328. 匿名 2025/09/12(金) 07:49:32 [通報]
>>1返信
産む。
人生で子供ほど私を必要としてくれる存在は居ない。
まぁ、来世は無痛も主流になってるでしょ笑+2
-5
-
329. 匿名 2025/09/12(金) 07:51:27 [通報]
まだ3歳一人っ子だからわからないなー返信
今は子育て幸せだなって思うこと多いし、来世はもっと早く出産して2人以上は欲しいけど
でも今の育て終わったあとに、もうこりごり!になってるかも+3
-0
-
330. 匿名 2025/09/12(金) 07:52:19 [通報]
>>305返信
女の独り身のリスク考えると絶対男がいい。+15
-0
-
331. 匿名 2025/09/12(金) 07:55:34 [通報]
また産みたいな返信
というか、今いる娘達にまた会いたい
+2
-1
-
332. 匿名 2025/09/12(金) 07:55:34 [通報]
>>60返信
良いなぁ
そういう夫婦でありたかった
来世で夫と結婚したいとは思わないもん+7
-0
-
333. 匿名 2025/09/12(金) 08:03:46 [通報]
>>46返信
うちの子は、育てやすいと思われてるけど、相応の躾と教育してるから
その辺分かってない(自分の子供にはしてない)親によく言われる
面倒だから教えないけど、何もやってない訳が無い+3
-17
-
334. 匿名 2025/09/12(金) 08:11:20 [通報]
今度は3人いきたいなー返信
田舎の一人っ子可哀想だった友達少ないからゲーム専門+2
-1
-
335. 匿名 2025/09/12(金) 08:13:52 [通報]
>>1返信
絶対育てたい
やりたい事ほぼ全部やってきた人生で一番達成感あったのが子育て
悩んで試行錯誤してしんどいこともたくさんあったけど、ちゃんとした大人に育ってくれて頑張って良かった
ずっと仕事もしててそれなりに評価も高く責任ある立場に就いてるけど、仕事はもし私がこの会社に入らなければ他の人がやってた程度のものだし+5
-6
-
336. 匿名 2025/09/12(金) 08:16:29 [通報]
>>2返信
わかる
20代後半からの20年を子育てに捧げたけど、その分、自分にリソースさいてたら、今とは全然違う人生だっただろうなと考えてしまう+37
-2
-
337. 匿名 2025/09/12(金) 08:28:06 [通報]
>>2返信
同じく。3歳娘の夜泣きが酷すぎる
全然寝れてない。しかもワンオペ。
他にも子どもに関して大変でめんどうなことが多いし、来世があったら子を持つことはマジでやめます。+46
-1
-
338. 匿名 2025/09/12(金) 08:41:56 [通報]
もう産みたくない産まない返信
+2
-0
-
339. 匿名 2025/09/12(金) 08:47:24 [通報]
>>1返信
私も3人育てたいです!
でも、3人育てるには専業主婦にならないと体力的に無理だ。。
今は、共働きで2人育ててます。
+1
-1
-
340. 匿名 2025/09/12(金) 08:54:43 [通報]
うちは旦那とも不仲だし子供はグレー返信
今世はオワッタ⋯
来世はバリキャリの独身で生きたい
+7
-0
-
341. 匿名 2025/09/12(金) 09:01:25 [通報]
また同じ子が子供になってくれるなら育てたい返信+2
-1
-
342. 匿名 2025/09/12(金) 09:11:21 [通報]
育てたい!返信
どちらかと言うと子どもは苦手だったけど、我が子が生まれてから小さな子たちがみんな可愛くて、守ってあげたい存在になった。
子どもだけじゃなくて、お母さんやお父さんの大変さにも気がついて、昔よりは人に優しくなれた気がする。
今はまだ子育て中で修行の身だけど、子どもに成長させてもらってる感覚がある。+2
-2
-
343. 匿名 2025/09/12(金) 09:13:25 [通報]
>>1返信
すこし重い話でごめんなさい。
今2歳児を育てていますが、
イヤイヤ期
マイホームブルー(嫌なところがたくさん目について土地から建物から後悔してます)
でどんどん気持ちが落ち込み、寝てもすぐ起きてしまったり、我が子の前で急に泣いてしまったり、自分でもびっくりするほどメンタルが落ち込んで自分じゃないみたいです。
育児中、私のように元々メンタル弱くないのに急にメンタルきてしまった方いますか?
兄弟を作ってあげたいのに今のままではとても妊娠できない、私の年齢は若くないので焦っています。
+5
-0
-
344. 匿名 2025/09/12(金) 09:14:29 [通報]
>>337返信
専業なんでしょ?+1
-11
-
345. 匿名 2025/09/12(金) 09:15:16 [通報]
>>1返信
次もうちの子たちを産めるならそれが希望だわ
そうでなくても結婚するくらいに好きな相手に出会えたなら、産みたいと思うだろうけど(子ども好きだから)+1
-0
-
346. 匿名 2025/09/12(金) 09:24:24 [通報]
>>1返信
来年で自分がバリバリ稼げて出産が怖くない女性なら産んでみたい
+2
-1
-
347. 匿名 2025/09/12(金) 09:33:32 [通報]
>>340返信
無神経な質問かも知れないけど、グレーってどういう点で困るの?
うちは重度知的障害児がいるんだけど、「いくら手帳持ちが福祉に頼れるとは言っても、明らかな重度障害児より、グレーくらいのレベルの方が外に出やすいし、小学校とか行っても支援級には入れるし、生きていきやすいんじゃ?」というイメージがあって、グレーの大変さをいまいち理解できてないんだよね+3
-0
-
348. 匿名 2025/09/12(金) 09:41:57 [通報]
>>1返信
また下げトピですか?
来世とか考えたことないよ。
今の子供達が1番かわいいし、この子達とまた会いたいよ。+1
-4
-
349. 匿名 2025/09/12(金) 09:53:20 [通報]
来世もまた産みたい!子供2人だけど、体力と財力があれば4人くらい子供がほしかった。返信+2
-1
-
350. 匿名 2025/09/12(金) 10:03:58 [通報]
>>347返信
どっちも大変で良いじゃん
+3
-0
-
351. 匿名 2025/09/12(金) 10:05:47 [通報]
>>349返信
仮に体力、経済力あってもキャパオーバーで適当に育てると思うわ
放任と言う名の放置+0
-0
-
352. 匿名 2025/09/12(金) 10:34:55 [通報]
>>16返信
子持ちだけど来世も一人なら産んでもいいや
3歳くらいから子育てスタートが希望+9
-1
-
353. 匿名 2025/09/12(金) 10:41:02 [通報]
>>1返信
来世が南の島かどっかで朝起きたらヤシの実のジュース飲んで昼間は海でテキトーに魚獲ったり日陰で昼寝して夕方は焚き火を囲んでみんなで歌ったたり踊ったりするような生活だったら子供産みたいかも。文明が発達してないから何かしらの病気になったら諦めて命は終わるけど、今の世の中よりも数倍楽しいと思う。+7
-0
-
354. 匿名 2025/09/12(金) 10:44:29 [通報]
>>1返信
もし定期的に1週間とか子供預けられそうだったら、産み育てる+4
-0
-
355. 匿名 2025/09/12(金) 10:48:53 [通報]
今の子をまた来世でも育てられるなら育てたい。返信
そうじゃないなら独身がいい+1
-0
-
356. 匿名 2025/09/12(金) 10:52:00 [通報]
育てたいけど今の主人なら万が一子供いない人生でも楽しく過ごせるからどっちでもいいかな返信
40過ぎて1人産んだけど昔に手相見てもらった人の占い通りになったから凄い+3
-0
-
357. 匿名 2025/09/12(金) 10:52:37 [通報]
>>8返信
来世は悪阻が殆どなくて安産タイプかもしれん!+3
-0
-
358. 匿名 2025/09/12(金) 11:02:43 [通報]
>>1返信
今世でも育てきってないけど来世も今の子供に会いたい
会えなかったら来世はなくていい+1
-0
-
359. 匿名 2025/09/12(金) 11:02:48 [通報]
子供可愛いし、子育て楽しいから来世でも育てたい返信
ただし次は男性として…出産痛い
+2
-1
-
360. 匿名 2025/09/12(金) 11:04:13 [通報]
>>5返信
やっぱり女の子可愛いのでまた女の子が良いかも。
もちろん男の子も可愛いと思う。子どもは本当に可愛い+3
-2
-
361. 匿名 2025/09/12(金) 11:05:24 [通報]
>>1返信
23歳で長男産んで、2人の男の子育ててるけど、
子どもを産んでから自分より大切な存在ができて常に子ども子どもってなって本当に大切すぎて、それと同時に心配事も増えて、、今はもう2人とも高校生になったけど、せめて成人するまでは絶対自分が元気で生きてなきゃって責任も重くて、子ども達を好きすぎて辛いのでもう次の人生は子ども産まないって決めた笑+0
-0
-
362. 匿名 2025/09/12(金) 11:06:11 [通報]
>>1返信
意外にママ友とか優しくて楽しいし、子どもは本当に可愛いので、また赤ちゃんから育てたいな。+0
-1
-
363. 匿名 2025/09/12(金) 11:06:17 [通報]
職場のおくさまが わたしいらなかった、、、って言ってたw 高校生の娘さんいたが返信
シングルマザさんだった+4
-0
-
364. 匿名 2025/09/12(金) 11:13:44 [通報]
育てたいけど今の主人なら万が一子供いない人生でも楽しく過ごせるからどっちでもいいかな返信
40過ぎて1人産んだけど昔に手相見てもらった人の占い通りになったから凄い+1
-1
-
365. 匿名 2025/09/12(金) 11:15:31 [通報]
>>86返信
深い+13
-0
-
366. 匿名 2025/09/12(金) 11:16:07 [通報]
>>1返信
やっぱり振り返ると子どもって良い思い出になるから、育てようと思う、子どもは宝だわ。だからみんな産むんだよね+4
-3
-
367. 匿名 2025/09/12(金) 11:16:23 [通報]
子育て中だけど返信
今のところ育てたい!子供可愛すぎる〜!
夫との子だけじゃなくて色んな子供産んでみたいなぁと思う笑+0
-5
-
368. 匿名 2025/09/12(金) 11:19:57 [通報]
育てたい!不妊治療の末結婚して10年目にアラフォーで2人産んだから、今度は結婚して2年くらいの若いうちから育ててみたいな!返信
親の体力が全然違うはず笑+1
-1
-
369. 匿名 2025/09/12(金) 11:20:22 [通報]
>>347返信
診断なしの不登校です
何なら頭も良くて口も達者だし手のつけようがないんだよ+4
-1
-
370. 匿名 2025/09/12(金) 11:29:34 [通報]
>>260返信
どの時代に生まれても戦争や大災害、疫病はあるもんね。人類史上でそれらがなかった時代はない。どの世代もそれぞれの大変さがあるよね。+12
-2
-
371. 匿名 2025/09/12(金) 11:33:48 [通報]
>>351返信
程よい適当さは必要だよね!
+2
-0
-
372. 匿名 2025/09/12(金) 11:34:45 [通報]
また自分の子供を育てたい返信
子供が幼い頃は仕事で頭がいっぱいだったから
今度はちゃんと子供の成長を楽しみたい
+3
-1
-
373. 匿名 2025/09/12(金) 11:37:12 [通報]
>>1返信
来世はねーし+1
-1
-
374. 匿名 2025/09/12(金) 11:37:55 [通報]
犯罪者ならんようにな返信+2
-0
-
375. 匿名 2025/09/12(金) 11:45:03 [通報]
>>1返信
もう一回同じ子を育てたい。来世でも一緒にいたい。+2
-1
-
376. 匿名 2025/09/12(金) 11:47:36 [通報]
>>20返信
私のとこは娘の方が反抗期えぐい
友人関係のストレスとか見た目のコンプレックスとかで、つねに情緒不安定で見ててハラハラする‥+17
-0
-
377. 匿名 2025/09/12(金) 11:49:22 [通報]
>>1返信
また育てたい
子どもたちも来世ではまた私の子として産まれて欲しい+0
-1
-
378. 匿名 2025/09/12(金) 12:01:34 [通報]
>>90返信
2さんが「アンタなんか産むんじゃなかった」と子どもに面と向かって言うタイプと同じなんて言い切れなくない?
むしろ迷いを悟られないように必死になっているからこそ今苦しんでて、ここに吐露しているのかもよ
+7
-0
-
379. 匿名 2025/09/12(金) 12:01:53 [通報]
>>1返信
若いうちに結婚して5人ぐらい産みたいなー!+1
-1
-
380. 匿名 2025/09/12(金) 12:02:04 [通報]
>>1返信
自分は30過ぎて3人産んだ。
来世があれば20代から産みたい。
もし子供選べるなら、今の自分の子供達を産みたいな。また育て上げたい。
今世の記憶があれば、今世の教訓にしてもっと良い子育てしたい。
4人希望。
旦那も選べたら、今の旦那がいい。+2
-1
-
381. 匿名 2025/09/12(金) 12:04:56 [通報]
>>1返信
死ぬ最後までわからない。今は未満児育ててるから可愛くて3人くらい産みたいと思うけど、思春期とか経験してないからなぁ。+3
-0
-
382. 匿名 2025/09/12(金) 12:07:05 [通報]
専業主婦でお金に困らないのであれば4人産み育てたい。返信
現実は共働きで2人。土日に子ども喜ばせることに夫と全集中してる。+1
-1
-
383. 匿名 2025/09/12(金) 12:10:23 [通報]
今世では娘1人だから、来世は3人以上育ててみたい。占いで前世を見てもらった時、子沢山の男性だったらしいから今回は一児の母なのかなぁ?と思ったり。輪廻転生があるとしたら、繰り返す中で子を授かる方式みたいなのはあるのかしら…返信+2
-1
-
384. 匿名 2025/09/12(金) 12:11:12 [通報]
>>17返信
来世では未経験なのでは+0
-0
-
385. 匿名 2025/09/12(金) 12:12:53 [通報]
向いてないし、悩みが尽きないし、疲れ果ててるのにそう聞かれたらまた産みたいと思う返信+2
-0
-
386. 匿名 2025/09/12(金) 12:15:26 [通報]
私に手足の麻痺があるからいろいろ大変。返信
来世はそういうのがなければまた育てたい。+2
-0
-
387. 匿名 2025/09/12(金) 12:19:44 [通報]
>>41返信
心が醜くて汚なくてズルい人間ばかりうまくいくこんな世界なんて滅亡してしまえばいい。
+3
-1
-
388. 匿名 2025/09/12(金) 12:19:53 [通報]
今後は20代で3人くらい産みたいかな返信
早くに産んで早く職場復帰したい
+1
-2
-
389. 匿名 2025/09/12(金) 12:21:26 [通報]
>>260返信
日本なら1980年代かな+2
-1
-
390. 匿名 2025/09/12(金) 12:25:38 [通報]
絶対いらない。一人で暮らす。お腹いっぱい。返信
普通の子育ても大変なのに、私には荷が重すぎた。ワンオペだし。子どもの前では明るくやってても内心疲れきってる。+6
-0
-
391. 匿名 2025/09/12(金) 12:31:11 [通報]
AIに、子供を作る前に戻れるボタンがあるなら何割が押すと思うかって聞いたら、半分以上は押すと言ってた。返信+3
-0
-
392. 匿名 2025/09/12(金) 12:45:33 [通報]
自分は今世独身だったが来世は結婚し子供と仲のいい家庭が欲しいかも。返信
勿論今世の人生も大変よかった。+0
-1
-
393. 匿名 2025/09/12(金) 12:47:19 [通報]
>>28返信
わかるよ。最近思うけど、最早いい悪いとかじゃなくて全員ないものねだりと隣の芝生じゃない??
一方で自分最高!自分でよかった!自分が勝ち組み~!なんてマウントしながら、もう一方でないものねだりしているのが人類の本性だと気づいてしまった。
それ以来なんかすべてがつまんないよ。+3
-0
-
394. 匿名 2025/09/12(金) 12:50:07 [通報]
スピ系でこんなことを聞いた。返信
今回独身だからってダメとか劣っているとかでもなくて、逆にそういう人は前世で苦労していたり、子沢山お母さんを終えていたりするんだって。
それで、もうそれはやったから今度は独身で、自分の子供だけ!っていう狭い範囲じゃなくて社会のためとか人類愛とかに広がっていくんだってさ。
だから、全員色んなのをやっているだけだから勝ったも負けたもないし、逆にもしも誰かのことを馬鹿にしたりジャッジして喜んでいると全部必ず帳尻があって自分の出したその馬鹿にした負のエネルギーがはね返ってくるんだってさ。+4
-0
-
395. 匿名 2025/09/12(金) 12:51:40 [通報]
今回大好きな家族だった人達とまた違う役割で親と子を反対にしたり夫婦になったり違う役でまた一緒になりたいな。大好き!返信+0
-1
-
396. 匿名 2025/09/12(金) 12:53:23 [通報]
自分磨きをしてスキルアップも欠かさず、仕事に打ち込んで、お金稼いで好きなように生きたい返信
子育てはもういい+2
-0
-
397. 匿名 2025/09/12(金) 12:56:22 [通報]
>>367返信
色んな子供って色んな人との子供って事?笑+0
-0
-
398. 匿名 2025/09/12(金) 13:03:09 [通報]
>>376返信
全く同じ状況。
兄たちは無口になって部屋から出てこないくらいだったから、末っ子女子の反抗期の激しさに驚いてる。+10
-1
-
399. 匿名 2025/09/12(金) 13:07:17 [通報]
>>260返信
時代ではなくて産まれてくる家や国等の場所だと思う。+1
-1
-
400. 匿名 2025/09/12(金) 13:17:00 [通報]
直毛返信
素直
頭いい
障害者は論外(特にダウン)
ならいいかな+0
-1
-
401. 匿名 2025/09/12(金) 13:17:40 [通報]
>>108返信
すごく性格悪そう
子どもも嫌な性格似てそう+8
-3
-
402. 匿名 2025/09/12(金) 13:26:01 [通報]
>>397返信
妄想レベルの話ではあるけど
父親が違うと子供の能力や容姿も結構違いそうでなんか興味ある
自分のクズ遺伝子は変えられないけどw+1
-4
-
403. 匿名 2025/09/12(金) 13:28:19 [通報]
>>1返信
子どもは好きだけど、子育ては辛いから産むのは今世だけかも…。世界一愛してるんだけど、自分の時間も死ぬほど大事。+10
-1
-
404. 匿名 2025/09/12(金) 13:30:01 [通報]
>>310返信
は??日本消滅しそうになってるやん
良くなってないんですけどw+6
-1
-
405. 匿名 2025/09/12(金) 13:33:20 [通報]
>>5返信
わたしももちろん!!
この子達に出会うためにわたしが生まれてきたんだから。+6
-4
-
406. 匿名 2025/09/12(金) 13:34:26 [通報]
来世は早くに旦那と結婚して子どもを5人産む。決めている。返信+2
-1
-
407. 匿名 2025/09/12(金) 13:44:16 [通報]
高齢なので一人っ子しか無理だった。返信
来世は3人ほしい。
大変だろうけど毎日楽しいだろな。
+0
-3
-
408. 匿名 2025/09/12(金) 14:09:31 [通報]
>>1返信
>>44
主と同じく1人っ子親だけど来世では3人産みたい。
若い頃は自分の人生楽し過ぎて結婚も🤰も興味なし。
晩婚・高齢出産気味だったから、次は20代で結婚して30前半までに3人産み終えて…とか妄想してる。
+5
-3
-
409. 匿名 2025/09/12(金) 14:16:06 [通報]
>>18返信
私は大谷さんちの、デコピンになりたいよ〜+8
-2
-
410. 匿名 2025/09/12(金) 14:19:29 [通報]
>>1返信
もう子供が欲しくて欲しくて仕方なくて、それで念願叶って三人の子供の母になった今、毎日を慈しむように生きてる
多分前世は子供が欲しかったけど持てなかった人だったんじゃないかと思ってる
だから今世でその望みを叶えたのなら私の来世はどうなっているんだろうと考えてしまう
今の私は欲しいものが何も無いから
強いて言えば子供達がお金の心配なく好きな学問に励めるだけのお金が欲しいけどそれはまた心からの望みとは違う気がするし+8
-2
-
411. 匿名 2025/09/12(金) 14:35:53 [通報]
>>350返信
「どういう困難か」、もっと言えば「私から見ればほぼ健常だけど、健常児と同じように接していいのか」とか知りたいなって
療育とかでたぶんグレーの子や親御さんに会うこともあるだろうから
でも数値がどうあっても、大変は大変だよね
余計なことを聞いちゃったかも
>>369
苦手なことがあっても、頭が良くて困ることもあるんだね
ある程度賢いと、自分が置かれた状況が理解出来るから安心だと思ってた+1
-0
-
412. 匿名 2025/09/12(金) 14:36:06 [通報]
>>371返信
程良いとは?具体的に言うと?+0
-0
-
413. 匿名 2025/09/12(金) 14:37:46 [通報]
多産だと、子供の能力が最大化されないって返信
+0
-0
-
414. 匿名 2025/09/12(金) 14:38:18 [通報]
>>410返信
すごく素敵
今が幸せなのなら、来世もまたこの子たちに会いたいと願いながら生きていけばいいんじゃない?+5
-1
-
415. 匿名 2025/09/12(金) 14:42:08 [通報]
>>2返信
分かる…
もう次は良いや+20
-0
-
416. 匿名 2025/09/12(金) 14:44:48 [通報]
>>3返信
私は石ころだよ+0
-0
-
417. 匿名 2025/09/12(金) 14:50:18 [通報]
>>77返信
感覚が全く同じ。とにかく1人がいい。自分だけで精一杯の人間が人と暮らしたらダメだ。大体尽くされるのは好きでも、尽くすのは全く好きじゃない。
結婚出産前に気づくべきだった。+28
-0
-
418. 匿名 2025/09/12(金) 14:53:11 [通報]
>>3返信
なにもうまれなくていいや+10
-0
-
419. 匿名 2025/09/12(金) 14:55:26 [通報]
>>3返信
無になりたい。+3
-0
-
420. 匿名 2025/09/12(金) 14:57:18 [通報]
もちろんです!!返信
息子を産まなかったら私の人生なんにもなかった!
子育て大変なこともあったけど幸せなことのほうが圧倒的に多かった。楽しかった。+4
-1
-
421. 匿名 2025/09/12(金) 15:00:40 [通報]
>>9返信
女に生まれて良かったと思ってたし生まれ変わっても絶対女がいいと思ってた。
でも最近女性が男に乱暴される事件が目について、私も50歳手前になってそういう心配無くなったと思ってたのに、女は歳取っても永遠に強姦に気を付けないといけない世の中と知ったら、来世は男の方が生活しやすいのか?と思う様になってきた。
もはや戦争とか強盗とか無差別事件など安心な場所なんて無い悲しい時代なんだけど…+4
-1
-
422. 匿名 2025/09/12(金) 15:02:44 [通報]
まだ小5で子育てゴールしてないけど今のところは来世でも子育てしたいと思う(但し夫はもういいです)返信+1
-0
-
423. 匿名 2025/09/12(金) 15:13:43 [通報]
>>1返信
もう産まない。
こんなに向いてないと思わなかった。
なんで子供産んだの?じゃねーんよ
産んだから知ったことがおおいんよ
普通に健康で真っ直ぐに発達する子だったら違ってたかもしれんけど
私は向いてなかったんやろな+6
-0
-
424. 匿名 2025/09/12(金) 15:15:08 [通報]
大きくなったから、ちょっと楽になったけど、小さい時はめちゃくちゃ大変だった。発達傾向もあったし返信
だけど、やっぱり小さかったうちの子に会いたいなぁって思っちゃうから
2人ぐらいは欲しかったかも。でも、大変さが2倍か+1
-0
-
425. 匿名 2025/09/12(金) 15:18:32 [通報]
春休み夏休み冬休みに返信
子どもに昼ご飯作るの面倒くさいんで、もう子どもはいりません。給食のありがたみ〜♡+2
-0
-
426. 匿名 2025/09/12(金) 15:21:33 [通報]
>>77返信
わかるなぁ。猫ではないよね。1人でのびのび行動してた20代の自分が羨ましい。好きな時に起きて、好きな所へ行って、好きな時に帰る。全て自分の気持ちで決められた。+19
-0
-
427. 匿名 2025/09/12(金) 15:23:37 [通報]
>>2返信
おなじく
もちろん責任持って育てるけど
来世は自分が生まれたくない…+22
-0
-
428. 匿名 2025/09/12(金) 15:23:40 [通報]
>>142返信
絵文字可愛い。+0
-1
-
429. 匿名 2025/09/12(金) 15:33:40 [通報]
>>8返信
乳児期によく寝る子で自分が睡眠不足にならない保証があるなら産んでもいいかな
それ以外も大変だった事も多いけど、今となっては可愛かった記憶しかないし+0
-1
-
430. 匿名 2025/09/12(金) 15:34:11 [通報]
私は親になれなかったので、来世では子だくさんになりたいな返信+2
-1
-
431. 匿名 2025/09/12(金) 15:37:23 [通報]
来世はパンダで返信+0
-0
-
432. 匿名 2025/09/12(金) 15:48:55 [通報]
日本の男は育児が拷問か返信
イヤイヤやってて、仕事と称して遊んでいたいみたいなんで
違う家族愛豊かな国へ生まれたいわ+1
-0
-
433. 匿名 2025/09/12(金) 15:49:15 [通報]
>>3返信
無人島の石ころでいいや+2
-0
-
434. 匿名 2025/09/12(金) 15:50:42 [通報]
>>3返信
えーやだ犬にションベンかけられても鳥にふんされても耐えるのやだ+0
-0
-
435. 匿名 2025/09/12(金) 16:06:14 [通報]
>>318返信
私は9ヶ月。
本当大変ですね
私の場合はもう1人欲しい気持ちもあるけど
年齢も30超えてて今からこれをもう一度?って思うとげっそりする。笑
+1
-0
-
436. 匿名 2025/09/12(金) 16:07:30 [通報]
>>10返信
レレレのおじさんって子沢山だったのね+3
-0
-
437. 匿名 2025/09/12(金) 16:08:21 [通報]
>>435返信
お返事ありがとうございます😭
9ヶ月も大変な時期ですよね、、、!
もう1人欲しいと思えるのが凄いです(><)
私は母性が無いのか1人で十分な気持ちが強く😭笑
お互い子育て頑張りましょうねぇ(´;ω;`)+1
-0
-
438. 匿名 2025/09/12(金) 16:08:45 [通報]
>>1返信
人生は一度きり。来世なんてない。+0
-0
-
439. 匿名 2025/09/12(金) 16:12:49 [通報]
その時の社会によるかな…返信
こんなクソウザ外国人にいいようにされた経済悪化してる日本では不安すぎて…+1
-0
-
440. 匿名 2025/09/12(金) 16:14:29 [通報]
はい。今世と同じで1人にたくさん愛情と出来るだけお金かけてあげたい返信+0
-1
-
441. 匿名 2025/09/12(金) 16:22:19 [通報]
>>2返信
私も向いてなくて毎日いっぱいいっぱいで昨日もキャパオーバーでキレたり泣いたりしてたけど絶対産むと思う。+6
-2
-
442. 匿名 2025/09/12(金) 16:22:48 [通報]
>>152返信
その逆も然り
いつまで反抗期なのか、全否定されて苦しい
親はサンドバッグじゃない+5
-2
-
443. 匿名 2025/09/12(金) 16:23:08 [通報]
>>420返信
やっぱり何もない人が産むんだね、ある意味インキューべータとして産まれて来たのかも+2
-4
-
444. 匿名 2025/09/12(金) 16:25:34 [通報]
>>10返信
家広すぎない?+2
-0
-
445. 匿名 2025/09/12(金) 16:31:23 [通報]
>>2返信
沢山お金があったら出産どころか結婚もしたくないな
+15
-2
-
446. 匿名 2025/09/12(金) 16:32:23 [通報]
絶対子どもは産まない。返信
結婚もしない。
障害児なんて欲しくなかったし、結婚生活も生きる為に続けてるだけ。
来世は一生懸命勉強して公務員になって、趣味に生きる。
可愛い猫も飼いたい。
あーあ。
+5
-1
-
447. 匿名 2025/09/12(金) 16:32:56 [通報]
>>412返信
それこそ人によって違うのでは?離乳食はたまに市販のフードでもいいかって人と、週に3回はいいかなって人。
体調悪いときは部屋の掃除はしなくていいかって人と、体調何となーく悪いなって程度だけど悪くなる前に今日は休もうとか。
その人のキャパによって違うと思うので一概に言えないと思う。
私は市販の離乳食もっと使えばよかった!あと少しくらい部屋が汚れても問題なかったし、晴れてたら毎日子供も外遊び(真夏でも夕方に)とかしなくてよかったなと思う。知育もそんなにしなくてよかったなぁとか。+0
-1
-
448. 匿名 2025/09/12(金) 16:33:21 [通報]
双子を2回、2歳差で4兄弟って想定外な家族計画になったので、来世は男女2人で余裕をもちたい。返信+2
-1
-
449. 匿名 2025/09/12(金) 16:40:49 [通報]
>>262返信
1ヶ月に一回トリミングされて2時間〜3時間立ちっぱなしでトイプードルにはなりたくないな。きついと思う+3
-0
-
450. 匿名 2025/09/12(金) 16:48:34 [通報]
>>446返信
ですよね!+2
-1
-
451. 匿名 2025/09/12(金) 16:59:47 [通報]
うーん返信
悩んだけど、本当わかんない
大変すぎるし不自由だし
でも可愛いし、成長が嬉しいし
運に任せる+4
-0
-
452. 匿名 2025/09/12(金) 17:04:43 [通報]
また今の子供たちに会いたいし育てたい。生まれ変わってもまた会おうね!って約束してる!返信+7
-1
-
453. 匿名 2025/09/12(金) 17:06:35 [通報]
>>90返信
これ、当たり前に言われてたから辛い経験じゃなくて「ふーん、そういうもんなんだー」と思ってた
30過ぎて「あれって子どもに言うべき言葉じゃないんだな」と理解したよ
呪いの言葉と分かってからのほうが辛かった+3
-1
-
454. 匿名 2025/09/12(金) 17:10:00 [通報]
子宮体癌で33で子宮卵巣とったから返信
今世は子なし決定!
自分のことだけ考えて生きてればいいから
来世も子ども産まないかもしれない+12
-0
-
455. 匿名 2025/09/12(金) 17:12:18 [通報]
絶対やだ。返信
ひとりで自由に暮らす。+6
-1
-
456. 匿名 2025/09/12(金) 17:15:07 [通報]
また娘と息子たちを産めるなら育てたい。返信
他の子ならちょっと考える。+4
-2
-
457. 匿名 2025/09/12(金) 17:16:22 [通報]
>>1返信
育児得意な旦那と結婚したら大丈夫。今もそうだから。一人でやるのは無理。向いてないんで。+1
-0
-
458. 匿名 2025/09/12(金) 17:16:45 [通報]
>>199返信
子どもに合わせている感覚なんてあまりなかったけど、ご飯の時間、自分がお風呂に入る時間、寝る時間あらゆることが子どもを産んでからのこの10年、子どもに合わせてきたんだなってちょうどさっき考えていたところ。
もともとは集団行動も人といつも一緒てのも辛いタイプで、時々、特に一番疲れてくる夕方から夜から朝までをひとりで過ごしてみたいなって思ってしまう。ビジホとか泊まってさ+8
-0
-
459. 匿名 2025/09/12(金) 17:17:30 [通報]
今の子達をもう一回育て直したい!返信+2
-1
-
460. 匿名 2025/09/12(金) 17:17:39 [通報]
>>11返信
私もまた産んで育てたいかな。+1
-1
-
461. 匿名 2025/09/12(金) 17:28:34 [通報]
>>333返信
わかってないなあ
相応のしつけ、教育で育てやすくなるのは育てやすい子だからだよ
+13
-0
-
462. 匿名 2025/09/12(金) 17:29:27 [通報]
>>46返信
うち知的障害、自閉症
育てにくいにも程がある。死ぬほど可愛いけど来世は一人でゆっくり生きていきたいわ+17
-0
-
463. 匿名 2025/09/12(金) 17:32:44 [通報]
来世は伸び伸び育てる。お受験なんて絶対しない。返信+0
-2
-
464. 匿名 2025/09/12(金) 17:34:58 [通報]
>>344返信
だからなんですか?
+8
-0
-
465. 匿名 2025/09/12(金) 17:44:27 [通報]
>>333返信
躾と教育は人よりやってます。普通の子が一回言えばわかる事が、何回言ってもできないのです。
+11
-0
-
466. 匿名 2025/09/12(金) 17:50:01 [通報]
育てたい…!返信
年近い兄弟育てたい。+0
-0
-
467. 匿名 2025/09/12(金) 17:58:12 [通報]
カリフォルニアで人身売買合法化だって…日本でも法の目を掻い潜って起きてるよね。Xで回ってきた。頭を叩いた事を口実に虐待となって強制的に保護で人工孤児にしそのまま男性同士のカップルに養子縁組されてる話あった。返信
+1
-0
-
468. 匿名 2025/09/12(金) 18:01:55 [通報]
>>452返信
わかるー!+0
-1
-
469. 匿名 2025/09/12(金) 18:03:27 [通報]
育てたい!返信
ちゃんと勉強して親が無理と言っても奨学金でちゃんとした大学も行きたい!
+1
-0
-
470. 匿名 2025/09/12(金) 18:05:57 [通報]
>>1返信
育てる
できたら今度は20代で産みたい
30半ばでうんだけどしんどいわ
赤子の時より3歳の今のがきつい
今世でも元々20代で産みたいと思ってたから来世があっても無理かもしらんけど+1
-0
-
471. 匿名 2025/09/12(金) 18:07:56 [通報]
>>333返信
いいなあ育てやすい子で+9
-0
-
472. 匿名 2025/09/12(金) 18:10:43 [通報]
>>443返信
横だけどインキュベーターが何か知らないけどあなたに子供以上の何かがあるとは思えない。
すごく捻くれてそうだから。+3
-0
-
473. 匿名 2025/09/12(金) 18:10:46 [通報]
嫌です、人間は嫌子供もいらない返信+2
-1
-
474. 匿名 2025/09/12(金) 18:11:45 [通報]
また今の夫と結婚して今の男女の子供たちを育てたいな返信
毎日楽しいし幸せだわ+2
-0
-
475. 匿名 2025/09/12(金) 18:11:47 [通報]
おみそちゃんねる【下念司ニュースの猫側】 on Xx.com【拡散希望!】 AB495が米国会で通過してしまい後は加州知事がサインすれば正式に法律になります。これが通れば子供の誘拐が合法的に行われてしまいます 明日朝(下手したら数時間後)にサインされる可能性が高いです。 こちらから下を至急拡散して! ↓ #veto495 #g...
+0
-0
-
476. 匿名 2025/09/12(金) 18:21:57 [通報]
>>3返信
私は海になりたい!!+0
-0
-
477. 匿名 2025/09/12(金) 18:28:18 [通報]
>>3返信
そっか
あれ全部もとは人間なんだ!
+1
-0
-
478. 匿名 2025/09/12(金) 18:31:25 [通報]
育児環境が整っていたら産み育てたい返信
現代の日本は育児環境最悪過ぎる+0
-0
-
479. 匿名 2025/09/12(金) 18:36:37 [通報]
何人産みたいってコメントに、必死でマイナス付けてる人って哀れな返信+1
-0
-
480. 匿名 2025/09/12(金) 18:44:47 [通報]
>>2返信
私も
ガルちゃんがあればよかったな
私には器がなかった+2
-0
-
481. 匿名 2025/09/12(金) 18:48:37 [通報]
>>11返信
細かくてごめん
笑顔で明るいってことだよね笑
笑顔の明るい母って言うから逆を想像したら野口さんが出てきて笑った+1
-0
-
482. 匿名 2025/09/12(金) 18:53:43 [通報]
>>27返信
私は正直自分は子供に対して無償の愛か分からない。
でも子供から自分に向けられるのは本当に無性の愛だと思う。
子供が産まれてから、私の心の穴が埋まったような感じがする。こんなに誰かに愛されたことない。+1
-0
-
483. 匿名 2025/09/12(金) 18:53:59 [通報]
>>209返信
結局、人間はひとりでは生きられ無い、お互いさまの家族、ご近所さん、大事な友人たちがいて、今の自分が存在している。+1
-0
-
484. 匿名 2025/09/12(金) 18:54:03 [通報]
>>5返信
今の我が子と同じ子なら育てたい。本当に育てやすくて楽勝だったから。+2
-0
-
485. 匿名 2025/09/12(金) 18:54:43 [通報]
>>77返信
別居婚ならありですか?+0
-0
-
486. 匿名 2025/09/12(金) 18:57:10 [通報]
>>344返信
横だけど
うちの子も寝ない子だったけど、むしろ仕事に行ってる間の方がリラックス出来たわ
少なくとも大人同士の会話が出来るもの
しかも休憩時間にはキッチリお休み出来るしね+6
-0
-
487. 匿名 2025/09/12(金) 18:57:13 [通報]
その時世界が平和ならかな。返信
あと、産むなら今の我が子がいい、他の子なら産みたくない+4
-0
-
488. 匿名 2025/09/12(金) 19:03:06 [通報]
>>76返信
≻≻230
わかる!うちも年収2000万の主人は高級住宅地に家買い、男女二人の子は幼稚園選びからいい所にこだわって私立に入れて、中受もして習い事もいくつかして高学歴になり、成人式は好きな着物を着て、全身脱毛も歯列矯正も二人終わった
息子も大学入ったら全身脱毛もして車校に通うし、小さい頃からグルメでいいものばかり食べてきたし、貧乏を知らない。私立の周りの友達もいい子たちで裕福だからそれが普通できてる
羨ましすぎる
でも子供たちが素直に育ってくれてかわいいからやっちゃう+2
-0
-
489. 匿名 2025/09/12(金) 19:08:39 [通報]
>>482返信
そうそう、小さいうちだけだけど子どもの方が無条件に愛してくれる+4
-0
-
490. 匿名 2025/09/12(金) 19:12:24 [通報]
やっと子育てが落ち着いたけど返信
来世に子育てできる立場なら
もっと余裕のある育て方がしたい
甘えさせてあげたい+2
-0
-
491. 匿名 2025/09/12(金) 19:13:13 [通報]
>>89返信
自分の心の声かと思った。
苦労した分、メンタルに不調出て、しんどい。
もちろん可愛いと思うが、普通の子の何倍も泣く子育ては、2度としたくない。+4
-0
-
492. 匿名 2025/09/12(金) 19:17:22 [通報]
>>3返信
私は金持ちの家の飼い猫🤑+1
-0
-
493. 匿名 2025/09/12(金) 19:21:56 [通報]
絶対また子供育てたいも絶対育てたくないもない返信
気の合うツガイが見つかるかそれだけ笑
旦那と合わないうえでの育児はキツいと思う+0
-0
-
494. 匿名 2025/09/12(金) 19:29:20 [通報]
>>2返信
現在4歳と1歳の男児2人を育ててるんだけど
本当に育児むいてないと思う。
子供達は可愛いし今世は産んでよかったと思えるんだけど子供の相手するの下手だしすぐ子供にイライラしてしまい申し訳ないと思ってしまうな。
もっと大きくなったら違うんだろうか…
来世は独身でいきたい。+5
-0
-
495. 匿名 2025/09/12(金) 19:31:19 [通報]
>>3返信
私も岩でいい+0
-0
-
496. 匿名 2025/09/12(金) 19:32:38 [通報]
>>52返信
私も金銭面と体力に余裕があれば、三、四人欲しい
現実は2人で精一杯、、
3人いるママすごいなぁって思う+0
-0
-
497. 匿名 2025/09/12(金) 19:32:59 [通報]
>>195返信
無事育ったならOK!+0
-0
-
498. 匿名 2025/09/12(金) 19:33:52 [通報]
今いる我が子達の生まれ変わりならまた抱っこして育てたいなあ返信
赤ちゃんの時って大変だったけど本当一瞬だった+2
-0
-
499. 匿名 2025/09/12(金) 19:36:43 [通報]
>>1返信
まだ2歳だけど、5歳くらいになったらまた0歳からやりたい。可愛すぎてたまらない+1
-0
-
500. 匿名 2025/09/12(金) 19:39:19 [通報]
>>1返信
今いる我が子達が来世でも産まれてきてほしい。
+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する