ガールズちゃんねる

カタログギフトで欲しいものがない

186コメント2025/09/07(日) 18:08

  • 1. 匿名 2025/09/06(土) 19:06:54 

    離れたところに住む友人の結婚祝いを送りました。

    欲しいものを確認し、結婚祝いのギフトは12,000円ほどのもの。
    旦那さんもすごく喜んでくださったときき、何度もお礼を言われました。

    内祝は不要と伝えていたのですが、結婚祝いから一年経って、内祝でカタログギフトをもらいました。

    もらったものは某キャラクターのカタログギフト。
    わたしは特にそのキャラクターが好きなわけではありません。

    何度読み返しても、欲しいものが1つもない。
    せめて消耗品や食品があればそれにできたのに、キャラクターが必ずついている雑貨しか選択肢がありません。

    こういうとき、みなさんなら何を選びますか?
    タオルとかにしたらいいのかな…。
    返信

    +93

    -8

  • 2. 匿名 2025/09/06(土) 19:07:28  [通報]

    分かるー。フライパンとか食品にしてる
    返信

    +103

    -3

  • 3. 匿名 2025/09/06(土) 19:07:29  [通報]

    カタログギフトとはそういう物です
    返信

    +231

    -11

  • 4. 匿名 2025/09/06(土) 19:07:44  [通報]

    カタログギフトで欲しいものがない
    返信

    +11

    -0

  • 5. 匿名 2025/09/06(土) 19:07:55  [通報]

    トイレットペーパーとかティッシュはないのかしら?
    返信

    +94

    -2

  • 6. 匿名 2025/09/06(土) 19:08:02  [通報]

    食べ物ないんだ
    返信

    +121

    -0

  • 7. 匿名 2025/09/06(土) 19:08:12  [通報]

    食べ物にしてる
    返信

    +126

    -2

  • 8. 匿名 2025/09/06(土) 19:08:18  [通報]

    肉とかない?
    迷ったら、肉とか干物とかにしてる。
    返信

    +74

    -5

  • 9. 匿名 2025/09/06(土) 19:08:28  [通報]

    食品無いのはキツイな。
    主さんも言ってるけどタオルとかの消耗品がいいんじゃ無い?
    返信

    +191

    -2

  • 10. 匿名 2025/09/06(土) 19:08:33  [通報]

    >>1
    キャラクター限定?
    返信

    +53

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/06(土) 19:08:38  [通報]

    出来立てのポップコーンはいかが??
    返信

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/09/06(土) 19:08:47  [通報]

    普通のカタログギフトですら中々決まらないのにキャラクターは厳しいなぁ
    返信

    +216

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:06  [通報]

    タオルとか?
    トイレの手拭き用にする。
    返信

    +39

    -2

  • 14. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:09  [通報]

    >>1
    ギフトブックを記念に持っとく
    返信

    +1

    -6

  • 15. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:12  [通報]

    コーヒーとかお茶にしとき
    返信

    +8

    -9

  • 16. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:16  [通報]

    >>1
    意地でも消耗品を探して
    それにするわ
    返信

    +122

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:23  [通報]

    >>3
    いや、固定のキャラクターだから
    返信

    +38

    -2

  • 18. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:30  [通報]

    キャラクター縛りとかあるんだ
    それはさすがにそのキャラが好きな人に選ぶものだよね…
    返信

    +133

    -0

  • 19. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:32  [通報]

    せめて少しでも換金率良さそうなものにして届いたら即売る
    返信

    +39

    -2

  • 20. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:38  [通報]

    メルカリで売れそうなやつにしてお金に変える
    ちょっと手間かかるけど
    返信

    +30

    -5

  • 21. 匿名 2025/09/06(土) 19:09:53  [通報]

    >>1
    特定のキャラしばりのカタログギフトはつらいね・・。
    友人が好きなものなのかな😅
    返信

    +95

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/06(土) 19:10:20  [通報]

    お米ないの?
    返信

    +3

    -8

  • 23. 匿名 2025/09/06(土) 19:10:36  [通報]

    何か選んで、そのキャラクターグッズを欲しがりそうな人にプレゼントして好感度上げる
    それかメルカリで売る
    返信

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/06(土) 19:10:40  [通報]

    >>1
    お中元とお歳暮にいつもカタログギフトもらうけど、食品がついてるから欲しい雑貨がないときは食品にしてるよ
    キャラクター雑貨のカタギフもらっても困るよね
    返信

    +20

    -1

  • 25. 匿名 2025/09/06(土) 19:10:45  [通報]

    >>1
    結婚祝いは12000円(をあげた)とか言わんでよくない?
    返信

    +6

    -25

  • 26. 匿名 2025/09/06(土) 19:10:46  [通報]

    キャラクターの肉にする
    返信

    +7

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/06(土) 19:10:51  [通報]

    売ったら高そうなもの選んで売る
    返信

    +8

    -3

  • 28. 匿名 2025/09/06(土) 19:10:56  [通報]

    キッチン用品にしてる
    ミキサーはかれこれ15年使ってる
    タオルは毎日使う物だし、それこそ好みがあるからやめた方がいいのでは?
    キッチンバサミとか鍋とか、キャラクターがいても気にならないやつがいいんじゃないかな
    返信

    +33

    -2

  • 29. 匿名 2025/09/06(土) 19:10:58  [通報]

    わかる
    カタログギフトまじでいらん。


    結婚式出て
    カタログギフトのチケット貰って
    選ぶのは一点のみ
    え、3点セットとかじゃないの?だったことはある
    返信

    +5

    -16

  • 30. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:08  [通報]

    >>1
    > 某キャラクターのカタログギフト
    > 消耗品や食品があればそれにできたのに、キャラクターが必ずついている雑貨しか選択肢がありません。

    食品(焼き菓子とか)も消耗品もないって想像がつかない。
    どんなカタログギフトなんだろう?
    返信

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:13  [通報]

    >>10
    ディズニーとかそういうのじゃね?
    ディズニーは嫌いじゃないけどキャラクター付いてる物は私も要らない
    返信

    +130

    -1

  • 32. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:15  [通報]

    米にしてる。
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:20  [通報]

    食べ物も、量が少ないよね。
    改めてみると、不思議と欲しいものが無い。
    返信

    +41

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:30  [通報]

    >>1
    カタログギフトに期待するのが間違い
    返信

    +21

    -4

  • 35. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:38  [通報]

    スヌーピーとかピーターラビットかな?
    返信

    +1

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:42  [通報]

    >>1
    スリッパがあればそれにする
    返信

    +2

    -1

  • 37. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:43  [通報]

    >>3
    一般的なカタログギフトはそういうものじゃないです。
    特定のキャラオンリーのカタログギフトは相手の事考えて無さ過ぎでしょ
    返信

    +68

    -3

  • 38. 匿名 2025/09/06(土) 19:11:58  [通報]

    なんとなくディズニーっぽい。
    返信

    +10

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/06(土) 19:12:48  [通報]

    >>25
    横だけど、そのお返しでのカタログギフトだから、おおよその金額が分かるようにじゃない?
    返信

    +28

    -1

  • 40. 匿名 2025/09/06(土) 19:13:13  [通報]

    カタログギフトで選び甲斐があるのは1万円からだな…
    5000円以下だとほとんど消去法になる
    返信

    +49

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/06(土) 19:13:39  [通報]

    面倒だけど売れそうなのにしてメルカリとかで売る
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/06(土) 19:13:39  [通報]

    >>1
    そこまでのカタログならメルカリで売れそうなもので良いんじゃない
    もしくは、身内の中でもらってくれる人がいそうなもの
    返信

    +10

    -0

  • 43. 匿名 2025/09/06(土) 19:14:10  [通報]

    >>30
    こういうのじゃない?

    食品も消耗品も無さそうだよ
    返信

    +29

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/06(土) 19:14:23  [通報]

    >>1
    ディズニーのカタログギフトかな
    使いたいもの無ければ、メルカリでそのまま売ったら

    カタログギフトで欲しいものがない
    返信

    +40

    -2

  • 45. 匿名 2025/09/06(土) 19:14:51  [通報]

    一度不要といってんなら、もうもらっていないものとしたら?キャラクター好きじゃないのに無い中から選ぶよりましじゃない?
    返信

    +2

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/06(土) 19:14:53  [通報]

    カタログギフトって選べていいよねって言われるけれど、そんなに欲しいものがなかったりするね。手数料や送料入るからか品物自体はそこまでって感じで
    返信

    +32

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/06(土) 19:15:14  [通報]

    最後のページに寄付あるよ
    返信

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/06(土) 19:15:15  [通報]

    >>1
    きついw
    タオルとかタオルケットとかキッチンミトンとか鍋敷きとかすぐ割れそうなグラスとか
    使い倒せるものにするしかないかなぁ
    返信

    +9

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/06(土) 19:15:31  [通報]

    とりあえずお金になりそうな物を選んでメルカリで売れば?
    返信

    +4

    -3

  • 50. 匿名 2025/09/06(土) 19:15:35  [通報]

    消えものにしてる
    最近のものは寄付できるものあるけど
    そういうタイプではないんだろうな
    返信

    +0

    -2

  • 51. 匿名 2025/09/06(土) 19:15:49  [通報]

    >>1
    実家の両親や姪っ子がいたら聞いてみるかも
    返信

    +8

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/06(土) 19:15:50  [通報]

    >>43
    タオルぐらいしか選択肢なさそう
    返信

    +22

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/06(土) 19:16:17  [通報]

    マジで何もない時は選ばなかった
    返信

    +1

    -2

  • 54. 匿名 2025/09/06(土) 19:16:18  [通報]

    >>33
    システム代がかなり上乗せされてるからね
    昔、デパート勤務の人が
    カタログギフトはやめておけ!
    もしカタログ贈るなら食品だけ載ったカタログギフトにしておけ!
    って言ってた
    返信

    +27

    -1

  • 55. 匿名 2025/09/06(土) 19:16:20  [通報]

    フライパンとか包丁とか、実用性のあるものなら使うかも
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/06(土) 19:16:59  [通報]

    欲しいものが無さ過ぎてカタログギフトの期限切らしたことある
    返信

    +10

    -2

  • 57. 匿名 2025/09/06(土) 19:17:05  [通報]

    キャラクター関係なく、物として良い物を頼む
    返信

    +4

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/06(土) 19:17:26  [通報]

    >>1
    好きじゃないキャラ物は困るね……
    クッキー缶とかもないの?
    返信

    +9

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/06(土) 19:17:57  [通報]

    >>43
    見たけど、タオルって消耗品じゃないの?
    返信

    +18

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/06(土) 19:19:28  [通報]

    >>1
    そのキャラが好きじゃないなら
    メルカリで高く売れそうな物にするしかないかも
    返信

    +6

    -2

  • 61. 匿名 2025/09/06(土) 19:19:48  [通報]

    カタログギフトで欲しいものに出会ったことない
    食べ物とかも消費するのめんどくさいし…
    アレルギー持ちだからバスアイテムとか洗剤とかも成分気にしちゃって選びにくいし
    でも放置してたら期限間際に送り主に連絡が行くんだよね
    受け取らないのも失礼だからタオルとかいつか使うかもしれないものを選んで押し入れの奥深くにしまってるわ
    返信

    +8

    -6

  • 62. 匿名 2025/09/06(土) 19:20:38  [通報]

    >>43
    よこ
    うぉぉ見てきたけどほんとだw欲しいものがないww
    これだったらはじめの方のショッピングバッグが良いかなー買い物かごくらいの大きさの四角いの
    あとは白っぽいバスタオルと、透明なガラス製の茶器セットかなぁ割れそうだし
    返信

    +25

    -1

  • 63. 匿名 2025/09/06(土) 19:21:16  [通報]

    >>43
    い、いらねえ……
    返信

    +28

    -1

  • 64. 匿名 2025/09/06(土) 19:21:18  [通報]

    >>43
    これは人によっては困っちゃうやつだね
    寄付とかないの
    返信

    +27

    -1

  • 65. 匿名 2025/09/06(土) 19:22:08  [通報]

    欲しい物がないなら無理して交換しなくて良くない?
    返信

    +0

    -1

  • 66. 匿名 2025/09/06(土) 19:22:30  [通報]

    >>59
    消耗品って短期間で使い切るとか、使用頻度が高くて短期間で消費・摩耗する物品ってイメージ。

    タオルも消耗品かもしれないけど、普段家の中にキャラものを置かない人(あるいはそのキャラが好きじゃない人)からすると異質過ぎて使いたくならないからずっと残ってるだろうし、そもそも全然欲しくないと思う
    返信

    +21

    -1

  • 67. 匿名 2025/09/06(土) 19:24:10  [通報]

    どうしても欲しい物がないならご両親や親族に要る物ある?って聞く
    ただ友人が主さんの家に来るような仲なら雑貨類がないと気まずい事になるかもしれないと思うならクローゼットの中とか目立たない所で使う物にするとかなるべく消耗が早い物にするとかするかも
    返信

    +3

    -1

  • 68. 匿名 2025/09/06(土) 19:24:41  [通報]

    >>1
    ゲスいけど、そんなに頻繁に会わない間柄なら、適当なもんもらって半年か、1年後にメルカリに出品。
    返信

    +9

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/06(土) 19:24:49  [通報]

    >>34
    いや期待とか以前の話じゃない?貰っても困る物しか載ってないって
    キャラクターの雑貨縛りなんてそんな限定的なのくる方が少ないと思う
    返信

    +14

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/06(土) 19:25:10  [通報]

    >>65
    決まったものが送られてくるか、依頼元に連絡が行くかの二択だよ
    どっちも面倒じゃない?
    返信

    +4

    -1

  • 71. 匿名 2025/09/06(土) 19:25:16  [通報]

    >>43
    本当欲しいモノないね
    フライパンとかにして使い倒して捨てる
    返信

    +20

    -1

  • 72. 匿名 2025/09/06(土) 19:25:45  [通報]

    メルカリで売る
    返信

    +2

    -1

  • 73. 匿名 2025/09/06(土) 19:26:08  [通報]

    投稿主です。

    キャラクターはみなさんが予想されている通りです。
    縛りがある雑貨は選ぶのがなかなか難しいなと感じています。
    カタログギフトを今までもらったことはあるのですが、欲しいものがなくても、食品や入浴剤など何かしらの消耗品があったので、ここまで悩むことがありませんでした。
    家族にも欲しいものがないかきいたのですが、特になく…。


    >>25さん
    すみません。
    嫌な言い方ですよね…。

    贈ったものもたいしたものでなければ、カタログギフトで欲しいものがなくても仕方ないというか、そう受け取られても仕方ないと思ったので、あえて自分が贈ったものの金額を記載しました。
    返信

    +28

    -1

  • 74. 匿名 2025/09/06(土) 19:26:44  [通報]

    >>1
    メルカリへ
    返信

    +4

    -1

  • 75. 匿名 2025/09/06(土) 19:26:46  [通報]

    >>57
    そんなものはほとんどない
    雑誌の価格が5000円だとしたらギフトの本体価格なんて2000円以下だよ
    しかもキャラ物なら使用料もかかってさらに品質が低いものしか取り扱ってないと思われる
    返信

    +4

    -2

  • 76. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:31  [通報]

    >>2
    フライパンならどうせ1年ぐらいで捨てるしね
    返信

    +1

    -3

  • 77. 匿名 2025/09/06(土) 19:27:31  [通報]

    無難なカレーにしてる
    まぁ外れることは少ないでしょ
    返信

    +1

    -1

  • 78. 匿名 2025/09/06(土) 19:28:10  [通報]

    >>54
    五千円、一万円コース、うっすら分かるんだけどその価格に見合った商品無いよね。普通に買った方が安い。まあ、普段食べない物とかにしてる。後は、剪定ハサミとか実用品。キャラクターものは、扱ったことない。
    返信

    +1

    -3

  • 79. 匿名 2025/09/06(土) 19:30:48  [通報]

    >>66
    よこ
    ただでさえカタログギフトでもらえるものなんてチープでダサいものしかなくて置いとくだけで無駄に生活感が増しちゃうのに、キャラ物なんて余計に扱いに困るよね
    返信

    +8

    -1

  • 80. 匿名 2025/09/06(土) 19:31:17  [通報]

    普通消え物でしょ!
    食べ物がないとガッカリ

    毎度見る
    返信

    +2

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/06(土) 19:32:40  [通報]

    >>75
    よこ
    キャラボトル、数百円っぽいと思った
    返信

    +2

    -1

  • 82. 匿名 2025/09/06(土) 19:33:22  [通報]

    >>2
    私は悩むのが嫌だから毎回牛肉って決めてる
    返信

    +4

    -4

  • 83. 匿名 2025/09/06(土) 19:33:24  [通報]

    >>1
    なんで自分が好きだとみんながそのキャラクター好きと思うんだろうね。
    私は黄色いくまの時あったよ。
    返信

    +20

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/06(土) 19:34:12  [通報]

    >>3
    ガル民大好きだけど、ほしいものないよね
    返信

    +1

    -1

  • 85. 匿名 2025/09/06(土) 19:35:38  [通報]

    >>1
    めちゃわかる。
    もうアマギフの方が嬉しいとさえ思っちゃう。

    というか、ひとつ頼んでないのあるの忘れてた!思い出させてくれてありがとう!
    返信

    +11

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/06(土) 19:35:52  [通報]

    >>61
    たまにディーンアンドデルーカとかオシャレなのもあるよ
    だいたいいらんから食べ物とかお酒にするけど
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/06(土) 19:36:24  [通報]

    >>1
    カタログギフト私も貰ったことあるけど多分安いランクだったんだろうけど本当に欲しいものなくて放置してたら期限切れたw
    返信

    +7

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/06(土) 19:39:32  [通報]

    >>3
    本当、欲しい物無いよねー
    あれば使うかもみたいなやつか、値段が高いやつにしてるけど
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/06(土) 19:39:47  [通報]

    >>7
    カレーレトルト、冷凍ハンバーグにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/06(土) 19:39:59  [通報]

    アイス3種60個最高だった
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/06(土) 19:41:05  [通報]

    タオルとかマットとかそんな消耗品かな
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/06(土) 19:41:24  ID:KgOMq8tRME  [通報]

    >>87
    私は欲しい物無い時はとりあえずリビングのカーテンに何月締め切りってメモを挟む
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/06(土) 19:44:14  [通報]

    >>44
    高く売れてるやつ探して、それにすりゃいいね
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/06(土) 19:44:37  [通報]

    >>18
    失礼ながらそういう内祝の時点で疎遠にする……
    返信

    +3

    -9

  • 95. 匿名 2025/09/06(土) 19:49:20  [通報]

    >>31
    フライパンなら使えるし、消耗するよ
    返信

    +25

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/06(土) 19:49:54  [通報]

    >>94
    そこまで💦
    返信

    +8

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:04  [通報]

    メルカリ案が強く推されてるけど、めんどくさいから市役所に持って行って寄付する
    大抵のものは児童養護施設や貧困家庭などの支援に使われたり地域のバザーとかに勝手に出品してくれるから
    メルカリで売れたとてどうせ大した金額にもならないだろうし、手間がかかるだけ
    返信

    +5

    -2

  • 98. 匿名 2025/09/06(土) 19:50:54  [通報]

    カタログギフトってそんなもだよねあまりの言われように笑うけど
    じゃあミッキーの雑貨1つ贈られてきたらって考えたらカタログのほうがマシか
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/06(土) 19:52:18  [通報]

    果物や明太子頼んだことあるけど、食べ物もしょぼくてなんかがっかりする
    返信

    +5

    -1

  • 100. 匿名 2025/09/06(土) 19:54:34  [通報]

    >>78
    そりゃそうよ

    製本代、化粧箱代、送料(本とギフト本体両方)、申し込みにかかる諸費用

    などが含まれた価格設定なんだから
    カタログギフトそのものの販売価格の3分の1程度かそれ以下の値段のものしか取り扱ってないよ
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/09/06(土) 19:54:55  [通報]

    >>3
    キャラクターの雑貨しかないの珍しくない?
    欲しい物なくても食べ物とか寄付とか普通あるじゃん?
    それすらもなくてキャラクターの雑貨しかないなんて、交換せずに捨てるかも。
    返信

    +2

    -4

  • 102. 匿名 2025/09/06(土) 19:55:03  [通報]

    みんなそう言うよねカタログギフト嫌って。
    私はこれでいい。
    だいたいのジャンルあるんだからその中から消えるもの選ぶよ。
    カタログギフト嫌なら何がいいの?
    何を貰えると思ってるの?
    みんなが喜ぶものなんてないよね?
    カタログギフトくさす人はお返し何にしたの?自分は。
    でカタログギフトより絶対喜んでもらえたと思うの?

    返信

    +5

    -12

  • 103. 匿名 2025/09/06(土) 19:56:02  [通報]

    キャラクターは気にせずタオルとかがあればそれにして雑巾にする
    返信

    +3

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/06(土) 19:56:51  [通報]

    ディ◯ニー?
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/06(土) 19:57:48  [通報]

    >>102
    特定のキャラ限定で雑貨しかないから困ってるんでしょ。
    よく読みなよ。
    返信

    +14

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/06(土) 19:57:50  [通報]

    白桃頼んだら贈答用の立派な桃が届きました。
    普通の通販と違って傷み打ち身なくて、甘くてとっても美味しかったです。
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/06(土) 20:02:43  [通報]

    投稿主です。
    皆さま、ありがとうございます。
    頂いたアドバイスを元にもう一度カタログを眺めてみたのですが、本当に選びようがなくて…。
    寄付のページがあるのかと見てみたのですが、ありませんでした。

    >>94さん
    いや、そのお気持ち、わからなくもないです…。


    始めに相談したこととずれてしまうのですが、カタログで取りたいものがなかったということ以上に、彼女にとって私はその程度の付き合いなのかなって思ってしまったんですよね。
    独身時代はよく一緒に過ごして、大切に思っていました。
    最近は私が育児に追われていて、会う機会も減ってしまっていたのですが、結婚のときも喜び、少しでも相手に喜んでもらえるものを贈りたいと思って選んだつもりでいます。
    実際、旦那様がすごく喜んだと何度も言われたので、欲しいものを贈ることができてよかったと思いました。

    贈り物って相手に少しでも喜んでもらいたいと思って選ぶものじゃないのかなって…。
    正直、少額でも子どもに図書カードとかもらったほうがありがたかったなって思っちゃって。

    そういう自分の心の狭さも嫌だけど、この内祝によって、友人の私への思いも感じてしまって…。
    返信

    +19

    -9

  • 108. 匿名 2025/09/06(土) 20:06:10  [通報]

    >>107
    へー
    私は羊羹もらったけどちっとも嬉しくなかった
    食べない
    返信

    +5

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/06(土) 20:09:55  [通報]

    >>54
    でも一万円分の物って何をあげれば良いか分からない
    食べ物だと量が多くなりすぎる
    返信

    +3

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/06(土) 20:11:08  [通報]

    >>1
    あーそりゃタオルだね

    キャラ限定じゃなくても何選んでいいか分からんよね
    返信

    +2

    -0

  • 111. 匿名 2025/09/06(土) 20:14:03  [通報]

    ここでは評判が悪いみたいだけれど私はカタログギフト好きなんだよね。
    返信

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/06(土) 20:14:52  [通報]

    >>101
    ディズニー専用カタログとかあるよ
    返信

    +0

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/06(土) 20:15:43  [通報]

    >>111
    カタログギフトが悪いんじゃなくて、キャラクター限定の雑貨しかないカタログギフトだから主は困ってるんだよ
    返信

    +21

    -2

  • 114. 匿名 2025/09/06(土) 20:16:24  [通報]

    最悪、キャラクターなら売れそうなものにする
    メルカリとかでチェックしてみる
    必要ないものならそうしちゃうかも
    返信

    +4

    -0

  • 115. 匿名 2025/09/06(土) 20:17:08  [通報]

    引き出物で鰹節削り機いただいたんだけど、それならカタログギフトの方が良かったかな笑
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/06(土) 20:18:03  [通報]

    >>113
    横だけど、カタログギフト嫌って意見もチラホラあるからじゃない?
    返信

    +5

    -1

  • 117. 匿名 2025/09/06(土) 20:19:04  [通報]

    >>1
    好きなキャラクターじゃなくても何とか自分が使えそうな物にするかな
    それか親やきょうだいでそのキャラが好きな人がいたら、好きな物選んでもらってプレゼントにあげるとか
    あげる人がいなかったら相手にバレなさそうならレアそうな物を選んでフリマに出しちゃうとか
    返信

    +3

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/06(土) 20:19:04  [通報]

    >>1
    寄付もあるはず
    ぜひやって
    返信

    +0

    -1

  • 119. 匿名 2025/09/06(土) 20:20:00  [通報]

    >>116
    そういう意味でコメントしたんだけれどわかってくれてありがとう。
    返信

    +3

    -1

  • 120. 匿名 2025/09/06(土) 20:21:51  [通報]

    >>115
    お高いけどいらないw
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/06(土) 20:21:59  [通報]

    >>111
    私もカタログギフトはいいと思うよ
    変な困る物もらうよりは使う物や食べたい物選べるし
    主さんの友達なんでキャラものにしたんだろう
    返信

    +9

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/06(土) 20:23:11  [通報]

    >>112
    そんな限定もの送ってくる友人は私の周りにはいないから知らなかった。
    ディズニー好きじゃなきゃ困るよね。
    返信

    +12

    -0

  • 123. 匿名 2025/09/06(土) 20:23:14  [通報]

    >>31
    こんなのがあるんだ!
    フライパンは消耗品のようなものだし、フライパンいいじゃん?
    返信

    +25

    -1

  • 124. 匿名 2025/09/06(土) 20:25:31  [通報]

    >>122
    自己満だよね
    返信

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/06(土) 20:26:56  [通報]

    >>43
    もし主がもらったのがまさにこれだったら値段わかっちゃったねww
    返信

    +7

    -2

  • 126. 匿名 2025/09/06(土) 20:32:03  [通報]

    私は大抵フライパンや鍋にしてるけど、食品の保存容器とかエコバッグとかにするかなあ。こだわりなかったから掛け時計も重宝してる
    返信

    +5

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/06(土) 20:37:16  [通報]

    >>43
    こういうの、そのキャラクター興味ない人がもらっても困るだろうに贈る側の人はどういうつもりなんだろう
    カタログギフトの良いところ半減してるじゃん
    返信

    +23

    -1

  • 128. 匿名 2025/09/06(土) 20:38:33  [通報]

    >>1
    そのキャラクターが好きな人にあげる
    お礼を言われるしもしかしたらなにかもらえるかもしれないし。
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/06(土) 20:39:05  [通報]

    私も何ヵ月も迷ってるw
    毎年職場の労働組合からカタログギフト貰える。
    今年も期限ギリギリまで迷って、一合炊き炊飯器にしてみたら、現在製造中止のハガキ来たから、また迷ってる最中。
    玄関マットかフライパンにしようかな。

    思うけど、カタログ作る人(シャディとか)センス無いよね?
    返信

    +10

    -1

  • 130. 匿名 2025/09/06(土) 20:46:19  [通報]

    >>1
    内祝ならはじめから期待してないからがっかりとかないかな
    キャラクターはいってても小物で使えそうなの選ぶよ
    タオルとか文房具とか
    返信

    +2

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/06(土) 20:47:53  [通報]

    >>107
    主の育児理由で会わなくなってってことなら、育児関連、子供が喜ぶものをってことでキャラクター物をくれたんじゃないの?
    返信

    +28

    -1

  • 132. 匿名 2025/09/06(土) 20:48:39  [通報]

    >>125
    もうだいたい雑誌の中の商品見て値段分かる。
    返信

    +3

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/06(土) 20:50:33  [通報]

    指輪買うとき来店特典でお店からDEAN&DELUCAのカタログ貰ったけど嬉しかったな。
    自分の好みのカタログなら良いけど、好きでもないキャラクターだと何も買うもの無いよね。
    返信

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/06(土) 20:55:13  [通報]

    投稿主です。
    カタログはみなさんが調べてくださったもので合っています。
    値段がわかってしまったのですが、フライパンがついていないほうの一番下のランクのカタログでした。
    フライパンがあったら、フライパンもありだったなと思います🙂
    包丁とかもあればよかったのですが、そういったものもなく…。
    そもそも内祝の品にどうこういう自分がいけなかったなって思います。
    タオルにしようかな🙂

    >>131
    ありがとうございます。
    そういう思いもあるかもしれませんね。
    ただベビーやキッズ用のおもちゃなどもなく、その点でいえば他のカタログギフトのほうがおもちゃなども載っている印象です。
    ほとんどが大人向けの雑貨で、子ども用食器などはすでに持っているのと、ベビー向けなので、我が家にはもう合わず…。
    友人がディズニー好きなので、それで選んでくれたのかもしれません。
    返信

    +21

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/06(土) 21:07:06  [通報]

    私は他のお祝いの品にプラスで主さんのと同じカタログギフト貰った事あるけど、ディズニー好きだからテンション上がった。
    結局、相手の好みに合わせて選ぶのが大事だよね。
    好みが分からなければ無難に食品のカタログギフトにするのも思いやりだなと思う。
    返信

    +8

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/06(土) 21:10:49  [通報]

    カタログは見ていないのでどんなものがあるのか分かりませんが、防災用の備えとして使えそうなものにするのは?
    防災リュックに詰めておけるものとか、車に積んでおくものとか。出番が来なければ平和な証拠、もしもいざ使う時が来てしまったらキャラクターなんてきっと気にならないはず。
    返信

    +7

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/06(土) 21:17:50  [通報]

    >>1
    そうだね。
    私もタオルにすると思う。
    返信

    +4

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/06(土) 21:20:15  [通報]

    カタログのURLとかないのかな
    がる民に直接見てもらったほうが早いかもよ
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/06(土) 21:21:58  [通報]

    >>102
    ちゃんと読みなよ
    消え物がないから困ってるんだよ
    返信

    +2

    -1

  • 140. 匿名 2025/09/06(土) 21:26:50  [通報]

    そんなのあるんだー

    キャラがついていてもギリ許せるタオルやバスマットとかかな


    本当に欲しいものがない時に
    近場の温泉宿の日帰り昼食プランはすごく良かったから
    またこれを選ぶーと決めている
    返信

    +2

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/06(土) 21:33:14  [通報]

    >>11
    ウケるw
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/06(土) 21:33:38  [通報]

    >>43
    キャラクター限定だとしてもせめてそのキャラをパッケージに使ったお菓子とかあったらいいのにね
    私もこれもらったら悩むな
    返信

    +10

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/06(土) 21:40:39  [通報]

    >>142
    これのさらに下のランクだからもっと選べないやつだね
    きついなーよこ
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/06(土) 21:42:32  [通報]

    >>12
    もはや新手の嫌がらせレベルだな
    返信

    +4

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/06(土) 21:46:49  [通報]

    >>1
    メルカリで売れそうなやつか、消耗品にする
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/06(土) 21:47:23  [通報]

    キャラクターのカタログギフトあるんだ?

    とりあえず使えそうなもの選ぶしかない
    キャラクター物でも使えるものはあるでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/06(土) 21:56:09  [通報]

    >>43
    ひとりよがりな披露宴の延長でもらったらキレてしまいそう
    返信

    +7

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/06(土) 22:32:26  [通報]

    ネズミーかな?
    とりあえず適当に頼んでメルカリな出す
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/06(土) 22:43:17  [通報]

    メルカリで売れるよ
    私は欲しくないカタログギフトは売ってる。
    返信

    +3

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/06(土) 22:46:33  [通報]

    >>2
    キャラクターではないけど私も今年カタログギフトもらったからフライパンにした!大きめのにしたからギョウザも一度にたくさん焼けるし魚も平らに入って大活躍してる!
    返信

    +2

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/06(土) 22:48:41  [通報]

    >>134
    49ページのクッションにして
    ご自分好みの生地でカバーを作って
    使用するのはいかがでしょうか😌
    返信

    +3

    -0

  • 152. 匿名 2025/09/06(土) 23:08:34  [通報]

    カタログギフトで 温泉があったので
    日帰り温泉に行った 
    返信

    +1

    -0

  • 153. 匿名 2025/09/06(土) 23:10:28  [通報]

    友達の、結婚式のときの お酒飲んだ升
    捨てられなくて何年もある
    返信

    +0

    -0

  • 154. 匿名 2025/09/06(土) 23:14:48  [通報]

    >>44
    お返し売ったりあげたりは賛否あると思うけど、私は消去法でうわぁどれにしようと悩むくらいならディズニー好きの友人にあげるのがいいかもと思った

    私にはいらないものでも好きな人にとってはディズニーは付加価値だよね
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/09/06(土) 23:19:18  [通報]

    車掃除する用の掃除機にしたことある
    返信

    +2

    -0

  • 156. 匿名 2025/09/06(土) 23:43:03  [通報]

    >>134
    これ困るだろうな~と思いながらページめくって戻って何度も往復
    私ならホットサンドメーカー、パンケーキメーカー、アリスの小皿かなと
    お子さんがおいくつかわからないけど、ミッキーのパンケーキとか喜ばないかな?

    小学校くらいまでならキャラクターのホットサンド、パンケーキとかお弁当やおやつにもそこそこ使えそうな・・・あとはもう消耗品のタオルしか・・・
    返信

    +8

    -0

  • 157. 匿名 2025/09/06(土) 23:48:12  [通報]

    >>136
    そういうの無かったよよこ
    返信

    +0

    -0

  • 158. 匿名 2025/09/07(日) 00:31:17  [通報]

    うちはまじでそれで何も欲しくないので家族にあげたら花がらの安っぽいポットになったわwww
    昭和かよって思ったけど2年くらい持ったわ 急に沸騰しなくなって捨てた
    返信

    +1

    -0

  • 159. 匿名 2025/09/07(日) 00:49:53  [通報]

    >>1
    タオルなら趣味じゃなくても、足拭きとか雑巾にもなるし、タオルにしておきなよ。
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/09/07(日) 00:51:16  [通報]

    >>1
    キャラ物ならハウスオフみたいな所に持って行って売れるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/09/07(日) 00:54:00  [通報]

    >>107
    あんまり人の気持ちの裏とか色んなことを考えすぎたりしない方が人生スムーズに行くよ。いつも楽しそうにしてる人から聞いた。
    返信

    +10

    -0

  • 162. 匿名 2025/09/07(日) 01:00:00  [通報]

    >>1
    メルカリに出す一択
    そのキャラクター好きな人からしたら価格かそれ以上の価値があるかも
    自分からしたら価格の三分の一でも返ってきたら御の字
    ひとまず検索してみたら?
    返信

    +0

    -1

  • 163. 匿名 2025/09/07(日) 01:14:32  [通報]

    BEAMSのカタログギフトはまだマシだった
    返信

    +0

    -2

  • 164. 匿名 2025/09/07(日) 01:15:50  [通報]

    主さんに子供いるならキャラクターのカタログギフトも分かるけどね…
    大人の女性に贈るものじゃないよね普通は
    その友達ちょっと幼いね
    返信

    +1

    -0

  • 165. 匿名 2025/09/07(日) 02:51:27  [通報]

    >>43
    カタログの中身見てきたけど本当そそられなかった。
    ディズニーは好きだけど定番キャラばかりだし。
    私ならトイレ用にタオルかな。
    返信

    +8

    -0

  • 166. 匿名 2025/09/07(日) 05:50:07  [通報]

    >>1
    ディズニー好きな人いたけどディズニーカタログより食べ物とか色々あるカタログギフトにしたよ
    そのキャラクター好きでもないのに送ってくるの変わってるね
    返信

    +1

    -0

  • 167. 匿名 2025/09/07(日) 05:51:07  [通報]

    >>1
    メルカリ出品
    返信

    +0

    -0

  • 168. 匿名 2025/09/07(日) 05:55:02  [通報]

    >>86
    あれ中身全然よくない
    返信

    +2

    -0

  • 169. 匿名 2025/09/07(日) 06:03:02  [通報]

    内祝いいらないって伝えてて
    一万(12000円だけど)のお返し4000円分そんなもんじゃないの?
    返信

    +4

    -0

  • 170. 匿名 2025/09/07(日) 06:11:24  [通報]

    >>1
    人気の高そうなやつにしてメルカリで売る
    返信

    +1

    -1

  • 171. 匿名 2025/09/07(日) 06:33:05  [通報]

    内祝いいらないって言う割にもらったらもらったで文句多いしめんどくさー。
    そもそもそんな深刻に悩むこと?
    適当にタオルとかでいいじゃん。
    返信

    +5

    -1

  • 172. 匿名 2025/09/07(日) 07:17:31  [通報]

    >>43
    キャンプ用のチェア、キャンプしないけど欲しいかも。
    返信

    +0

    -0

  • 173. 匿名 2025/09/07(日) 07:28:06  [通報]

    >>3
    ほんと欲しいものがないし、額面の額より実際はすごく安いものがギフトになるよね
    だからカタログギフトを敢えて送る人って意地悪が入ってると思う
    義姉はいつもカタログギフトだよ。しかも1番安いやつ。本当に何も欲しいものがない
    肉がまったく入ってないレトルトカレーとかだよ
    返信

    +0

    -5

  • 174. 匿名 2025/09/07(日) 07:29:32  [通報]

    寄付はない?
    私が貰ったのには、盲導犬協会などへの寄付があったやつけど
    返信

    +1

    -1

  • 175. 匿名 2025/09/07(日) 07:46:35  [通報]

    >>107
    相手の気持を察するのって難しいよ
    その友人に子供がいないなら図書カードが喜ばれるとかそもそも思い至らないと思う
    主の育児であまり会ってないなら何が喜ばれるかわからないしカタログギフトなら家族含め何か欲しいものあるだろう、子供が大きくなったら使えるかも!で安易に決めたのかも
    内祝い不要と伝えてたのならそこまで真剣に主が捉えるとは思わなかったんじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 176. 匿名 2025/09/07(日) 07:57:24  ID:blsba1vuL9  [通報]

    4000円のお祝いで悲しむたら最初から内祝い不要と伝えないない方が良かったかも知れないね。

    私も最近内祝いにカタログギフト貰って良いのがなかなかなかったけど、たまひよのあんまり美味しくない名前入りお菓子(最初は見ると可愛くて毎回テンションはあがります)より助かったよ。
    産後だし出産祝いも考えるのって大変だと思う。私は内祝い何送ったか記憶がないぐらい。ディズニー好きって勘違いされてもそこまで気にしなくてもと思う。
    返信

    +0

    -1

  • 177. 匿名 2025/09/07(日) 08:45:32  [通報]

    >>7
    届くタイミングや好みや小分けの有無あるから食べ物系のカタログギフトにしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 178. 匿名 2025/09/07(日) 10:29:25  [通報]

    いらないって言っておきながらもらったらもらったで4000円のお返しで愚痴って文句つけてみんなに相談するくらい悩むって平和だねぇw捨てればいいのにもったいなくなっちゃったの?
    返信

    +1

    -2

  • 179. 匿名 2025/09/07(日) 10:54:23  [通報]

    気持ちの問題ですよね。
    実家が何においても「半返し」としていて、お祝い事は「倍返し」でもいいくらいだと言われて育ちました。
    すごく面倒だけど、相手に喜んでもらえるものが良いし、カタログギフトっていろいろな手間賃考えると実際に払ってる金額よりもしょぼい物しか相手に届かない。
    だからよっぽど迷ったとき以外は送る側としては選びません。

    主のこと、どうこういう人いるけど、お祝いごとのお返しなのに、選択肢がすごく限られているお返しをする人のほうがいまいちだと思う。
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/09/07(日) 11:04:14  [通報]

    >>176
    よく読んだほうがいいですよ。
    結婚祝いで、出産祝いの内祝ではないです。
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/09/07(日) 11:51:40  [通報]

    >>1
    本当に何一つほしい物が無い時ある。換金したいぐらい
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/09/07(日) 12:34:42  [通報]

    食品選んでる
    大体ハンバーグとかカレーとかにしてる
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/09/07(日) 12:45:33  [通報]

    キャラクターと思わずにただのネズミ柄と思えばいいんじゃないかな
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/09/07(日) 13:02:18  [通報]

    あれ調べると楽天で1500円とか3000円とかガラクタみたいなのばっかり。
    返信

    +0

    -0

  • 185. 匿名 2025/09/07(日) 13:04:21  [通報]

    D?
    返信

    +0

    -0

  • 186. 匿名 2025/09/07(日) 18:08:10  [通報]

    >>31
    結婚式でもらったやつだ
    ディズニー興味ないから困って結局タオル貰った気がする
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード