ガールズちゃんねる

家では完全にオフモードの人

97コメント2025/09/02(火) 17:55

  • 1. 匿名 2025/09/01(月) 21:15:13 

    仕事の日も、家を出る直前までダラダラしてしまい、帰ったらすぐダラッとしてしまいます。

    先日、職場から「体調不良の人がいるから早めに出勤できないか」と言われたり、夜に「今からちょっと寄ってもいい?」と聞かれたりすることがあり、めちゃくちゃ焦りました。(夜は断りました)
    家での姿はとても見せられないし、完全にオンオフの切り替えをしている感じです。
    家でもシャキッとしている人は尊敬します。
    返信

    +210

    -2

  • 2. 匿名 2025/09/01(月) 21:15:48  [通報]

    返信

    +5

    -29

  • 3. 匿名 2025/09/01(月) 21:16:10  [通報]

    そ、そんな人がいるのか...家の中でシャキッともやしみたいなことできないよ
    返信

    +174

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/01(月) 21:16:14  [通報]

    家でもシャキッとしてる人なんて居るのかなw
    返信

    +208

    -1

  • 5. 匿名 2025/09/01(月) 21:16:45  [通報]

    宅配のインターフォンすら出るの戸惑うくらいオフだよ
    返信

    +258

    -1

  • 6. 匿名 2025/09/01(月) 21:16:50  [通報]

    宅配便は基本的に時間指定か宅配ボックス
    アポなしのピンポンは防犯とか関係なく居留守w
    返信

    +71

    -0

  • 7. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:06  [通報]

    家でだらけるなんて当然だよ!
    私なんて帰ってきたらまず服を脱ぐ!
    返信

    +160

    -0

  • 8. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:17  [通報]

    家では完全にオフモードの人
    返信

    +33

    -0

  • 9. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:19  [通報]

    わかるよー。
    急に呼び出されたりアポ無し来客は困る。最悪、居留守。
    休みの日は顔すら洗わないし、ノーブラ部屋着だし。
    返信

    +168

    -1

  • 10. 匿名 2025/09/01(月) 21:17:20  [通報]

    皆んなそんなもんでは?
    ドラマとかだと家でもちゃんと綺麗な部屋着着てて、部屋もめちゃくちゃ綺麗で現実感ないなと思ってる
    返信

    +57

    -0

  • 11. 匿名 2025/09/01(月) 21:18:07  [通報]

    UNIQLOのリラコとかパシオスで買ったシャツが一番落ち着くんだけどw
    駄目なの?
    返信

    +45

    -3

  • 12. 匿名 2025/09/01(月) 21:18:08  [通報]

    なんなら始業開始時間まで内心はオフよ
    だから騒がしいタイプの人と時間前に会うとキツい
    あ゛ーーーってなる。挨拶だけはするけど
    返信

    +71

    -1

  • 13. 匿名 2025/09/01(月) 21:18:25  [通報]

    ゴロゴロダラダラしてる
    動くのはトイレと食事の支度くらい
    返信

    +57

    -2

  • 14. 匿名 2025/09/01(月) 21:18:41  [通報]

    ドン引き覚悟で
    暑い日に家に帰るととにかく着ているものは脱いで…しばらくそのままのことも
    返信

    +43

    -2

  • 15. 匿名 2025/09/01(月) 21:18:47  [通報]

    在宅ワークは自分には向いてないだろうな
    返信

    +0

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/01(月) 21:19:38  [通報]

    家でオフにした過ぎてネイルができない。マツエクも。もう全てオフにしたい。
    返信

    +18

    -2

  • 17. 匿名 2025/09/01(月) 21:19:56  [通報]

    本当はインスタのキラキラ女子みたいに家でもオシャレなドリンクを作ってグラスにストローさして飲みたい
    オシャレなグラスだけでも買おうかな
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/01(月) 21:20:38  [通報]

    >>1
    休日出勤の依頼の連絡来ることあったけど休みの日は風呂キャンして外出できる状態じゃないから無視してたら連絡来なくなった
    この日に仕事って決まってないと準備間に合わない
    返信

    +38

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/01(月) 21:21:12  [通報]

    家では完全にオフモードの人
    返信

    +5

    -1

  • 20. 匿名 2025/09/01(月) 21:21:25  [通報]

    わかります
    猫がいるから酷い格好してるし
    予定外の今から行くねって、すごく困る

    あと義実家が近所なので、泊まりに来た義妹一家が休日の朝に急に来たりするので、ほんとに迷惑してます
    親しくもない義妹夫の前に、部屋着で出られるわけがないのに…
    返信

    +32

    -1

  • 21. 匿名 2025/09/01(月) 21:21:33  [通報]

    >>1
    私もオンオフ完全に分けてる
    外出ない&人と会わないって決めた日はマジで人に見せられない格好してる
    返信

    +51

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/01(月) 21:21:43  [通報]

    >>5
    ほんとそれ
    まず服を着ないといけないし、
    その前にその適当な服を探さないといけない
    その前にブラだ、どうにか乳首を隠せ
    あ〜てかその前に風呂…口臭…あっちょっとひげ生えてるかも…ってなるし

    でもみんなちゃんとしてるんでしょう……?
    洗濯機に回した洗濯物とか1日熟成させたりしたないんでしょう?
    返信

    +49

    -4

  • 23. 匿名 2025/09/01(月) 21:22:44  [通報]

    休日は朝から飲んで酔って酒臭いから誰にも会えない。
    買い物も行けないからネットで買いまくってる。
    返信

    +2

    -0

  • 24. 匿名 2025/09/01(月) 21:22:51  [通報]

    >>14
    引くと思った?
    みくびるなよ!!(仲間です)
    返信

    +40

    -0

  • 25. 匿名 2025/09/01(月) 21:23:21  [通報]

    >>15
    わかるー。在宅ワークも向いてないし、主婦も向いてないわ。外出ると働けるのに家で動く気がゼロ。
    疲れてるとかじゃなくても、連休でも、何もやる気が起きないの。

    やらなきゃ、やらなきゃと思ってたら夜になってる。
    それに身を任せてダラダラし続けてると今度病んでくるっていう…
    返信

    +34

    -0

  • 26. 匿名 2025/09/01(月) 21:24:23  [通報]

    >>1
    買い物してたら職場の人に声かけられたんだけど、職場の人とは社外では完全に他人だと思ってるから戸惑う
    オフの時って声かけられても頭回ってないし何話したらいいかわからないし言葉出てこない
    社外でも職場の時と変わらない様子で声かける人ってオンオフの切り替えがない、裏表がない人なんだと思うとすごいなって思う
    返信

    +34

    -0

  • 27. 匿名 2025/09/01(月) 21:24:26  [通報]

    昼過ぎとか夕方に起きてから一日中寝巻きのまま過ごしてる
    返信

    +8

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/01(月) 21:24:51  [通報]

    >>14
    私は風呂上がりに服着る気にならなくて裸でしばらくグデーっとしてる。
    どうしても起きれない時はそのまま眠ることもある笑
    返信

    +15

    -2

  • 29. 匿名 2025/09/01(月) 21:25:34  [通報]

    >>1
    急に訪問されても見れる人凄いよね
    私は専業で家にいるか休日夫とオサレな場所に出かけるかの生活だからラフなご近所着を持ってないのよ
    結構華やかなお出かけ着かジェラピケのパジャマみたいな家着でさ
    滅多にないけどご近所さんが用あって来られると困る
    すっぴん髪ボサだし
    返信

    +16

    -0

  • 30. 匿名 2025/09/01(月) 21:26:15  [通報]

    >>5
    ほんとにダメなときは、置いといてーってやってます
    返信

    +16

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/01(月) 21:26:26  [通報]

    (。+・`ω・´)シャキーン
    返信

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/01(月) 21:26:50  [通報]

    >>26
    うちの職場ほとんどそんな人ばっかで困る。
    休みにはどこどこ行ったとか、何したとか、すごい充実させてるし、田舎だから農業やってる人もいて、帰ってからも働いてる…すごすぎるよみんな…
    返信

    +13

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/01(月) 21:26:57  [通報]

    >>1
    帰宅と同時に完全パジャマになります。
    パジャマでだらだらが好きです。
    荷物は必ず置き配にし、ピンポンなっても出ません。
    返信

    +29

    -1

  • 34. 匿名 2025/09/01(月) 21:29:06  [通報]

    家に帰ったら部屋着ではなくパジャマ。
    実家でも私だけずーっとそうだった。

    スエットとかではなく前開きボタンのパジャマ。
    パジャマの消耗激しいです。
    返信

    +7

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/01(月) 21:29:59  [通報]

    今日は休みだったので1日パジャマで過ごしてたよ
    宅配が来る予定もなかったし、髪はざんばら顔はぎとぎと油ぎっしゅ、超近眼のメガネ姿
    誰にも見せれるレベルじゃない
    でもふだんかわいい服なんて着ないけど、なぜかパジャマだけはフリルついててかわいいからなんともちぐはぐな格好だよ(綿100%だからしわしわだけど)
    返信

    +11

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/01(月) 21:30:16  [通報]

    上裸でゲームしながらアイス食べてるw
    返信

    +3

    -0

  • 37. 匿名 2025/09/01(月) 21:31:59  [通報]

    >>28
    私が書き込んでる…⁈
    返信

    +5

    -0

  • 38. 匿名 2025/09/01(月) 21:32:27  [通報]

    >>14
    うち隣のマンションで改修工事やってて目が合う位置で作業してるからさすがに軽く羽織るようになった。タオル地のガウン締め付けもなくて気持ちいいよ
    返信

    +0

    -0

  • 39. 匿名 2025/09/01(月) 21:32:51  [通報]

    >>12
    やっぱそう?😭
    早めに着いて涼んだりのんびりしたいのにうるせー奴が毎日うるせーからギリギリに出社してる。(現在は、ギリギリでもこなせる内容なので…)
    返信

    +18

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/01(月) 21:33:43  [通報]

    帰ったら、うがい手洗い顔洗いして、汚していいTシャツとリラコに着替えてる
    家にいると、料理の油や漂白剤飛んだり汚しやすいから
    返信

    +17

    -0

  • 41. 匿名 2025/09/01(月) 21:33:59  [通報]

    >>2
    雰囲気がキャンドルジュンみたい。
    こうして見ると藝大ってかんじ
    返信

    +36

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/01(月) 21:33:59  [通報]

    >>1
    以前、フォローしてるインスタアカウントのオシャレなママさんがインスタライブしてたので
    「家着はどんなものを着ていますか?」と質問コメントしたら
    「わたしは家着っていうのは着る事がなくて…寝る時は寝巻きですがそれまでは外着のままですね」
    ってサラッと言われてびっくり笑
    家着に着替えない人がいるなんて!!
    夕飯作る前にちょっと横になったりとかもしないんだろうなー
    返信

    +19

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/01(月) 21:36:17  [通報]

    家でダサすぎてベランダの洗濯物までは面倒だし気にせず出してるけど目の前の同級生の親からたまたまとかで絶対ヤバい私見られてそう。
    外ではちゃんとしてるのに…
    全身ださい。頭ボサボサ、上も下も。
    返信

    +0

    -0

  • 44. 匿名 2025/09/01(月) 21:36:24  [通報]

    >>22
    もう私朝ブラつけるの面倒でここ数年ワイヤーレスブラを寝る時もずっとつけっぱなしにしてる。
    休みの日は起きても顔も洗わないし、洗濯も気が向いたらお昼くらいにやっと干す。
    唯一、歯磨きだけはちゃんとやってる。やらないと気分最悪だから…
    返信

    +8

    -2

  • 45. 匿名 2025/09/01(月) 21:36:44  [通報]

    >>39
    周りに人が居るなら私もそうするか、オンになる時間を早めると思うよ
    私は有り難いことに、ギリギリまで大体は1人で居られる職場だから
    返信

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/01(月) 21:36:53  [通報]

    ボサボサ頭にメガネ 上下とも柄and柄の部屋着(テロテロ)でゴロゴロしてるよ〜
    返信

    +3

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/01(月) 21:37:03  [通報]

    >>7
    わたしもー
    帰ったらまず下着も取って部屋着(ボロッボロの3軍Tシャツ)に着替える
    出かける時も直前にお出かけ着に着替える
    顔は完成してても外出直前までノーブラで部屋着
    宅配はジャージをはおるけど、人が来るのはむり
    返信

    +24

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/01(月) 21:38:16  [通報]

    >>5
    いまはインターホン越しにドア横置いてくださいって言えば良くなったから助かる
    配達員さんもその方が楽そう
    返信

    +26

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/01(月) 21:40:04  [通報]

    >>11
    私はユニクロTとパシオスで買った600円の短パンw
    返信

    +1

    -0

  • 50. 匿名 2025/09/01(月) 21:41:10  [通報]

    >>1
    外国の映画監督か誰かが奥さんか恋人が女優さんで家にいるときは美しさを保つために緊張感を忘れるなって1日中裸で生活させられてたみたいだけどそんなの耐えられない。
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/01(月) 21:43:52  [通報]

    >>8
    おならしそう。
    返信

    +2

    -0

  • 52. 匿名 2025/09/01(月) 21:44:20  [通報]

    わーーここに仲間がいっぱいいるー!
    家だとやる気が無さすぎて、なにか発達障害とか?抱えてるんじゃないかって思います…

    やる気スイッチ押すのがめちゃくちゃしんどいんですよね…なんでなんだろう。スッと色々終わらせられる人になりたい。
    午前中に用事済ませられる人間になりたい。
    そうした方が絶対有意義なのに…わかってるのに…
    ちなみに朝も苦手です。
    返信

    +10

    -0

  • 53. 匿名 2025/09/01(月) 21:44:26  [通報]

    >>2
    この人はほんとに残念イケメン。
    返信

    +8

    -2

  • 54. 匿名 2025/09/01(月) 21:44:26  [通報]

    >>14
    今日もやりましたよ。
    パンツ一丁でアイスコーヒー飲んでたら子供が部活から帰ってきたけどスルーされたw
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/01(月) 21:44:54  [通報]

    >>42

    きっとインスタライブ切ったら「フゥ〜おつかれっしたw」って言いながら伸びたTシャツに着替えてるよ!笑

    SNSで言うことはブランディングだったりするから、現実は違うこともあるよー
    返信

    +9

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/01(月) 21:46:22  [通報]

    家だと完全ノーブラ、着古したリラコとTシャツ

    部屋着でワンピース着てる人憧れる
    返信

    +11

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/01(月) 21:46:23  [通報]

    接客業で仕事場では常にお客様とか先輩にニコニコしてるから
    仕事終わって1人になった途端凄い雰囲気違うと思う
    家帰って家族の前だと声のトーン低めだし
    返信

    +19

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/01(月) 21:47:15  [通報]

    帰ったら完全に無気力、無表情で座ってる時間が長い。
    前はこんなんじゃなかったのになー。
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/01(月) 21:49:30  [通報]

    >>20
    他人がいつくるかわからない状況ってすごいストレス
    気が休まらないよね

    家にいる時は完全な安全地帯として無防備にリラックスしていたいのよ
    突撃されるの本当にしんどい
    返信

    +25

    -0

  • 60. 匿名 2025/09/01(月) 21:54:05  [通報]

    >>42
    わたしも基本外着のまま
    わざわざ着替えるのも洗い物増えるのが嫌でお風呂入るまでは外着のままかキャミまで脱いで過ごしてる
    ズボンが邪魔なときだけパジャマのズボンに履き替えたりするくらい
    料理とかして部屋着汚れるのも嫌だし
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/01(月) 21:56:52  [通報]

    まず家で見せられる服を着てない。汚れて穴のあいたTシャツと短パン。髪ボサボサ。部分入れ歯すら装着してないから人が急に来たら焦る
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/01(月) 22:03:30  [通報]

    >>5
    まさに土曜日そうだった。

    私、天パ強めノーブラ
    息子、肌着とヨレ気味ハーパン(高校生)
    娘、弱めの天パ、ドラえもんパジャマ(中学生)
    結果、息子にお願いした。
    注文した夫、腹痛でトイレ

    次は「置いておいて下さい」って言うことにする、
    返信

    +18

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/01(月) 22:06:13  [通報]

    家ではヘアバンドにメガネ
    パジャマはボロいやつをずっと着てる
    返信

    +2

    -0

  • 64. 匿名 2025/09/01(月) 22:09:28  [通報]

    自宅近辺では眉毛も描かず出歩いてる
    でも最近はお出かけする時も日焼け止め以外はほぼノーメイクです
    返信

    +3

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/01(月) 22:09:55  [通報]

    >>53
    山本寛斎の弟やろ?
    整形だと思ってたわ
    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/01(月) 22:12:27  [通報]

    いや、家には絶対こられたくない
    返信

    +3

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/01(月) 22:20:37  [通報]

    >>1
    同じく
    全力でだらけきってる
    返信

    +1

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/01(月) 22:33:55  [通報]

    オフすぎて集中力もないからネトフリさえ見れない
    ガルみて寝落ちする日々
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/09/01(月) 22:42:58  [通報]

    だから何?
    オンモードがない奴が焦げ付いてるだけ
    やばいよ、君、、
    返信

    +0

    -0

  • 70. 匿名 2025/09/01(月) 22:44:20  [通報]

    >>12
    私も。スイッチ入るのギリギリだw
    返信

    +3

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/01(月) 22:58:16  [通報]

    >>54
    ちょっとシュールで面白いw
    返信

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/01(月) 23:00:56  [通報]

    部屋着のハーパンもTシャツもどでかい穴が空いてボロボロ。そしてナイトキャップ被ったまま生活している。髪の毛落ちてこないから楽w
    ボロ服も着心地がいいからずっと愛用している。
    さすがに宅配便が着たら急いで着替えるけど。
    オフの日最高
    返信

    +4

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/01(月) 23:02:13  [通報]

    >>68
    ドラマや映画を見るにも体力がいるよね

    2、3時間の尺のバラエティー番組を見るのもしんどい

    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/01(月) 23:02:55  [通報]

    >>1
    わかる。外でシャキッとするには家ではダラダラするしかない。
    下はパンイチ、上はヨレヨレのTシャツ(もちろんノーブラ)で、髪の毛爆発させてノーメイク。
    宅配や突然の来客にめちゃくちゃ焦るけど、この格好がやめられない。自分の中でバランスを保っている。
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/09/01(月) 23:08:53  [通報]

    >>42
    でも意識高い人こそ、部屋着に着替えるイメージ
    返信

    +4

    -0

  • 76. 匿名 2025/09/01(月) 23:10:49  [通報]

    家でも座らないで動きまわってる人とは多分わかりあえない
    返信

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/01(月) 23:16:27  [通報]

    帰ったら即ヨレヨレの部屋着に着替えて髪は髷、ご飯食べたら横になってガルちゃんからの寝落ち
    座ってられなくてすぐ横になるから寝てしまうのよね
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/01(月) 23:22:08  [通報]

    今の時期は帰ったら素っ裸だよ・・


    といってもすぐシャワーだけどさ。
    返信

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2025/09/01(月) 23:48:41  [通報]

    完全オフだから子どもが友だち連れてきたり、その親御さんがご丁寧に挨拶にいらっしゃるとマジ困る
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/02(火) 00:18:57  [通報]

    帰ったらすぐノーブラ、ちょんまげ、ヨレヨレのタンクトップ&短パンだわ

    外ではビシッとブラウス&スカートにヒール、サラサラヘアなんやで
    返信

    +0

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/02(火) 00:24:46  [通報]

    >>12
    わかるわー
    ちょっと静かにできないのかなって思うよねw
    返信

    +3

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/02(火) 00:30:46  [通報]

    >>11
    私はすっぴんノーブラで首回りが黄ばんだUTと染みが落ちなくなったヨレヨレのリラコで過ごしてるから配達とかすぐに出られない
    返信

    +0

    -0

  • 83. 匿名 2025/09/02(火) 00:42:02  [通報]

    >>1
    子供いるし宅配が来たとき着替えるの面倒だからカジュアルというか365日制服の下に着る黒の上下
    格好だけはいつでも出勤出来るけど休日は高確率でアルコール入ってるから断ってる
    返信

    +1

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/02(火) 00:44:02  [通報]

    >>76
    結婚5年目にまんま夫に言われたの思い出した
    すぐやらないと忘れちゃうだけだよ
    後回しに出来る記憶力の良い人尊敬する
    返信

    +0

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/02(火) 00:57:42  [通報]

    家ではパジャマでいることが多いです
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/09/02(火) 01:50:58  [通報]

    >>1
    本木雅弘さんが家でもシャキッとしてて、樹木希林さんにもうちょっと力抜いたらって言われたって言ってたね
    正直、家でもリラックスしてない人がいたら迷惑だよなと思った
    返信

    +4

    -0

  • 87. 匿名 2025/09/02(火) 04:47:47  [通報]

    >>50
    生理のときは、長州小力みたいな格好なのかな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/02(火) 05:37:53  [通報]

    >>1
    無理矢理ちょんまげ、オキシ漬けとかだるいからシミついたまま首周りヨレてるTシャツに毛羽立ちほつれの糸出まくりの薄い長ズボン?みたいなやつとかだよ。
    なんなら休みの日は適当に歯磨きと舌磨きとぬるま湯洗顔だから口も臭くなりやすいし適当ぬるま湯洗顔だから目脂とか取りきれてないしタオル無駄に使いたくないからヨレTで顔とか口周り適当に水が垂れてこない程度に拭く。クーラーと扇風機の中にいれば水分飛ぶし。家の中でも日焼け止め!保湿!なんてしない。
    まじで臭そうな見た目なのがオフだよ。この姿を見たら私も同じ!仲間!って思ってもらえるレベルで臭そうだよ
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/02(火) 06:01:47  [通報]

    仕事帰りに買い物して、家帰ったらビール1本飲んでオフモードにしてた
    今お腹壊してビール止めてるんだけどオフに切り替えできなくなっちゃった
    帰ってからも必要以上に動いて疲れてるのに、凝った料理するわけでも部屋が綺麗になるわけでもなし
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/02(火) 06:23:39  [通報]

    >>22
    洗濯機に放置はヤバい笑
    洗った意味
    返信

    +7

    -1

  • 91. 匿名 2025/09/02(火) 06:35:41  [通報]

    >>38
    カーテン閉めないの?
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/02(火) 06:51:23  [通報]

    仕事帰りに買い物して、家帰ったらビール1本飲んでオフモードにしてた
    今お腹壊してビール止めてるんだけどオフに切り替えできなくなっちゃった
    帰ってからも必要以上に動いて疲れてるのに、凝った料理するわけでも部屋が綺麗になるわけでもなし
    返信

    +0

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/02(火) 07:37:27  [通報]

    >>65
    母親が違うからね…
    返信

    +1

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/02(火) 08:47:32  [通報]

    >>42
    うちの実家がそれ。田舎だし誰か知り合いや親戚が毎日のように訪問来るから気が抜けない。すごく疲れてる時はソファーで横になったりはするけど稀、自営で店してる時は年末年始も休めないしもっと酷かった。今は家を出て都会のマンション暮らしだから、家に帰ったらシャワー浴びで部屋着兼寝間着でいつも寛いでるよ。でも実家に帰省したらいつでもお風呂入るまで外出の時と同じ格好してる。来客いきなりきてもバッチリよ
    返信

    +0

    -0

  • 95. 匿名 2025/09/02(火) 09:32:23  [通報]

    >>87
    タンポンかな?
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/02(火) 09:37:40  [通報]

    今 タオルケット敷いたソファの上で下着姿で重力に抗わずだら~っとしてます
    もうじきスーパーにいき
    昼からキチッと髪の毛あげて仕事です
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/02(火) 17:55:13  [通報]

    >>2
    ガルちゃん見過ぎや
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード