ガールズちゃんねる

理想の家ってどんな家?

131コメント2020/11/30(月) 12:55

  • 1. 匿名 2020/11/28(土) 10:58:50 

    戸建てかマンションか
    どんなデザインかどんな間取りかどんな部屋にするのかとか
    いろいろ妄想したり考えたり楽しみませんか?
    理想の家ってどんな家?

    +75

    -2

  • 2. 匿名 2020/11/28(土) 10:59:55 

    平屋で暖炉欲しい

    +130

    -8

  • 3. 匿名 2020/11/28(土) 10:59:56 

    歳とって、子供も大きくなったので、
    減築して二階建てを平家にしたい。
    お金ないけど。

    +105

    -3

  • 4. 匿名 2020/11/28(土) 11:00:25 

    豪邸に家政婦付き

    +93

    -5

  • 5. 匿名 2020/11/28(土) 11:00:25 

    近所付き合いが無くて、景色最高でリラックスできる部屋

    +176

    -1

  • 6. 匿名 2020/11/28(土) 11:00:30 

    マンションよりは庭付き一軒家だよね

    +116

    -20

  • 7. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:04 

    マンション3LDK
    オーソドックスな間取りでいいから全部の部屋日当たり良いのがいい(無理だけど)

    +40

    -2

  • 8. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:25 

    ドッグランにできるくらい広い庭が欲しい

    +35

    -0

  • 9. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:30 

    平屋がいいな。
    掃除も楽だし。

    +76

    -3

  • 10. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:37 

    理想の家ってどんな家?

    +112

    -5

  • 11. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:43 

    毎年クリスマスのイルミネーションを飾り付けてる家

    +4

    -11

  • 12. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:55 

    4LDK戸建て
    パントリーや室内干し部屋がリビング隣接
    庭は一面アスファルト
    駐車4台可

    +67

    -4

  • 13. 匿名 2020/11/28(土) 11:01:58 

    ご近所が居なくて一軒家でスーパーや駅近く。

    +105

    -1

  • 14. 匿名 2020/11/28(土) 11:02:09 

    平屋で庭にハンモック欲しい

    +10

    -5

  • 15. 匿名 2020/11/28(土) 11:02:27 

    日当たり
    隣家の常識
    利便性の良い土地
    家事動線の良い間取り

    +61

    -1

  • 16. 匿名 2020/11/28(土) 11:02:44 

    旦那の希望で一戸建てにしたけど、同じ値段ならマンションが良かった

    全ての管理を自分でするのめんどくさすぎ

    +66

    -3

  • 17. 匿名 2020/11/28(土) 11:03:08 

    こういう可愛らしい家が理想
    理想の家ってどんな家?

    +130

    -16

  • 18. 匿名 2020/11/28(土) 11:03:12 

    老後を思うと平屋がいいけど、一階は中丸見えだしG出るところが嫌で賃貸の2階しか住んだことない。
    一階はガレージで二階が居住空間のエレベーター付きが理想かな。

    +12

    -6

  • 19. 匿名 2020/11/28(土) 11:03:46 

    戸建てで前の道路が車の通行量多くないとこ
    車庫に入れる時、毎回大変だから

    +68

    -0

  • 20. 匿名 2020/11/28(土) 11:03:46 

    どれだけ物を買っても、たくさん収納できるほどの広さ
    部屋のようなクローゼット

    +38

    -1

  • 21. 匿名 2020/11/28(土) 11:04:32 

    >>10
    動かなくて済むようにしたいなら椅子が便器になってるようにした方がいいのかな

    +34

    -2

  • 22. 匿名 2020/11/28(土) 11:04:33 

    共働きで世帯年収900万の場合、土地込みでいくら出すのが妥当なんだろう

    +5

    -0

  • 23. 匿名 2020/11/28(土) 11:04:47 

    平家で温水床暖房つき。
    駅近で閑静な住宅街。

    +9

    -1

  • 24. 匿名 2020/11/28(土) 11:04:53 

    自分のライフスタイルにあった家が理想の家なんだけど子供がいなくなれば夫婦で街中のマンションに住みたいけどお金がない

    +7

    -0

  • 25. 匿名 2020/11/28(土) 11:06:01 

    町内会とかご近所トラブルのない家。

    +57

    -1

  • 26. 匿名 2020/11/28(土) 11:06:35 

    平屋で日当たりが良くバリアフリーな家に住みたい

    +12

    -0

  • 27. 匿名 2020/11/28(土) 11:06:44 

    壁が少なくて開放的、機能的、ユニークな家がいいなぁ
    基本平屋で一部2階、リビングに階段があって2階はロフトっぽくなってて、
    家の中に中庭がほしい
    あと、犬と猫が快適に暮らせる工夫がある
    半室内的な駐車スペース

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2020/11/28(土) 11:07:06 

    独身一人暮らしなので3LDK位のマンションがいい
    今実家の庭付き戸建てだけど家も庭も管理大変、お庭がジャングルです

    +20

    -0

  • 29. 匿名 2020/11/28(土) 11:07:14 

    ゴキブリが出ない家

    +43

    -1

  • 30. 匿名 2020/11/28(土) 11:07:27 

    >>10
    いいな〜
    ついでに左右に寝返りして横向きにでもモニター見られたらいいな

    +13

    -0

  • 31. 匿名 2020/11/28(土) 11:07:55 


    本当は庭の広い家に
    したかったな〜
    緑がいっぱいでBBQも
    出来るような…憧れ〜

    でも自分で手入れ出来るか
    って言ったら出来ないw

    +13

    -1

  • 32. 匿名 2020/11/28(土) 11:08:03 

    歳とってからは平屋だなー。
    バルコニーとかあれば理想的
    あと広い庭

    あと地味に毎回バックで駐車したくないので、家の敷地内に前から入れて、そのまま敷地内でぐるっと回れて、また頭から道路に出たい。

    +40

    -0

  • 33. 匿名 2020/11/28(土) 11:08:04 

    広々戸建、生活感のあまりないホテル風が好み。庭や菜園は手入れが苦手だから敷地内はコンクリートと芝生。

    +13

    -0

  • 34. 匿名 2020/11/28(土) 11:08:50 

    >>4
    これしかない
    しかも都会の一等地
    隣の家が使用人5人でこれだけど羨ましすぎる

    +7

    -3

  • 35. 匿名 2020/11/28(土) 11:09:05 

    ショボい理想で申し訳ないけれど6畳1Kのアパート住みなので寝室って存在に憧れてます。
    寝る部屋は分けたいし、ベッドの分のスペースが空いたら部屋にソファも置きたい!

    +20

    -0

  • 36. 匿名 2020/11/28(土) 11:09:54 

    プール付きの豪邸。家政婦さんと、元三つ星レストランのシェフに常駐してもらいたい。

    +5

    -1

  • 37. 匿名 2020/11/28(土) 11:10:13 

    田舎にはよくあるけど近くに他の家が少なくて広い縁側のある家がいいな
    ちょっと高台で縁側から夕日が綺麗に見えたら最高だなぁ

    +15

    -0

  • 38. 匿名 2020/11/28(土) 11:10:23 

    >>2
    平屋めっちゃ憧れてて、図面見たり、現地販売の展示場行ったりしてるけど、夫婦二人だと防犯面が心配(>_<)
    マンションに慣れてるから、2階建てはなんだか寂しいし、すごい悩んでます。

    +18

    -0

  • 39. 匿名 2020/11/28(土) 11:10:43 

    一戸建てで、隣近所気にしなくていいくらいと距離があって、周りから見えない広いルーフバルコニーが欲しい。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2020/11/28(土) 11:11:13 

    >>1
    トピ画みたいに杉板型枠の現場打ち
    コンクリート使ってる
    家って高級感出るよね。
    あれ実はタイルとかより遥かに
    高級なんだよね。
    職人さんの腕と気候の一発勝負。
    だから高級住宅にすごく多い。

    +21

    -1

  • 41. 匿名 2020/11/28(土) 11:11:57 

    監視爺婆がいないとかころ。

    +15

    -0

  • 42. 匿名 2020/11/28(土) 11:12:11 

    ドラマのホタルノヒカリみたいな、周りから見えなくて、広い庭のある縁側うらやましい。
    でも実際はああいう家防犯面が不安なんだよね。庭から入られたりしそうだし、戸締まり甘くなっちゃいそうで。

    +26

    -2

  • 43. 匿名 2020/11/28(土) 11:12:29 

    平家がいいけど、駅近が良くて、日当たり考えると、大きな土地が必要で難しいかなー(..)

    +4

    -1

  • 44. 匿名 2020/11/28(土) 11:13:07 

    道路から丸見えにならないある程度プライバシー保てる家がいいな
    洗濯物干してないねとか言われるし、わざわざ見えにくい所に置いてあるコンポストを見て、あれ何?とか言われるし、昨日夫婦喧嘩してたでしょとか



    +9

    -0

  • 45. 匿名 2020/11/28(土) 11:13:08 

    おしゃれな平屋で南国の木植えたい

    +3

    -0

  • 46. 匿名 2020/11/28(土) 11:14:03 

    >>10
    猫と水槽は責任があるからむずかしいけど他のはやろうと思えばできるんだろうか。椅子が高そうだけどやってみたいなー。

    +6

    -0

  • 47. 匿名 2020/11/28(土) 11:15:18 

    笑い声で溢れる暖かい家にしたいです。

    +17

    -0

  • 48. 匿名 2020/11/28(土) 11:15:28 

    ヒトカラしたいから防音室ほしい。

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2020/11/28(土) 11:15:43 

    戸建てだけど管理会社が自治会とかゴミ清掃番とかクレーム処理とか面倒臭い事やってくれるとこないかなー。

    +7

    -0

  • 50. 匿名 2020/11/28(土) 11:15:57 

    >>16
    戸建てに住んでます。
    近所の犬は一日中吠えてうるさいし、道路族の子供は7〜8人集まってキャーキャー騒いでスケボー滑りまくってるし、マンションが羨ましい。

    +30

    -0

  • 51. 匿名 2020/11/28(土) 11:17:26 

    どんな家でもご近所次第。。。

    +39

    -0

  • 52. 匿名 2020/11/28(土) 11:17:29 

    土地が安くて地盤が良くてだだっ広いお庭があってお隣さんを気にしなくて済む場所

    +8

    -0

  • 53. 匿名 2020/11/28(土) 11:17:47 

    平屋すごく流行ってるね
    子供を持たない夫婦か子供が独立した夫婦には最適

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2020/11/28(土) 11:18:49 

    すべてのものが埃を被らない収納がある家
    フタつきとか扉付きとか…

    +9

    -0

  • 55. 匿名 2020/11/28(土) 11:19:47 

    災害に強い家!!

    台風の被害に合い、痛感しております…

    +12

    -0

  • 56. 匿名 2020/11/28(土) 11:20:55 

    おしゃれな平家だったら憧れるけど、街中見てても平家ってダサい外観ばっかり

    +9

    -9

  • 57. 匿名 2020/11/28(土) 11:21:57 

    >>13
    ありえね〜!

    +7

    -1

  • 58. 匿名 2020/11/28(土) 11:22:11 

    野原家の広さと間取り羨ましい
    理想の家ってどんな家?

    +15

    -0

  • 59. 匿名 2020/11/28(土) 11:22:49 

    ベランダとランドリールームとウォークインクローゼットが上手いこと繋がっていて、干した洗濯物は畳まずにハンガーにかけたままクローゼットに移動させるだけ、みたいな楽をしたい。

    +12

    -0

  • 60. 匿名 2020/11/28(土) 11:24:18 

    自分の実家から徒歩3分くらいが理想

    +3

    -3

  • 61. 匿名 2020/11/28(土) 11:24:31 

    >>19
    うち車通り多くて、全部車がはけるまで
    ハザード出して端に寄って待ってる・・・。
    歩道にも歩行者自転車いるからけっこうなストレスだよね

    +22

    -0

  • 62. 匿名 2020/11/28(土) 11:24:49 

    >>17
    私も!
    でも木枠の窓とか手すりとか、日本は多湿だし台風も来るし無理だよなーとか現実的なことを考えてしまう、、、
    こんな家に住みたいなぁ

    +24

    -0

  • 63. 匿名 2020/11/28(土) 11:25:02 

    >>1
    ぐるっと四角で、
    真ん中が庭になってる平家がいいなぁ

    あと車庫をガラス張りにして
    部屋から愛車を見たい

    +7

    -0

  • 64. 匿名 2020/11/28(土) 11:30:19 

    >>10
    椅子にマッサージ機能もつけてほしいね

    +15

    -0

  • 65. 匿名 2020/11/28(土) 11:33:24 

    +29

    -0

  • 66. 匿名 2020/11/28(土) 11:33:26 

    >>22
    年収×5だから4500万がMAXでは?

    4000万以下が理想だけど住んでる地域によるかなと
    子供2人以上なら尚更4000万以下がいいような気がする。

    +6

    -2

  • 67. 匿名 2020/11/28(土) 11:36:06 

    >>1
    こういう家は、都市部では安全面で
    絶対に実現不可能だから

    1階を、コンクリート壁の駐車ガレージにして
    2階以上を、これにしたいよね。
    理想の家ってどんな家?

    +14

    -3

  • 68. 匿名 2020/11/28(土) 11:37:55 

    戸建てだとゴミの日決まってるのが面倒だよね。
    マンションの24時間出せるシステム最強。

    +22

    -0

  • 69. 匿名 2020/11/28(土) 11:38:10 

    まず住みたい国が日本じゃない。

    +0

    -2

  • 70. 匿名 2020/11/28(土) 11:38:19 

    >>58
    将来ヒロシの部屋明け渡さないと
    しんちゃんとひまわり個室与えられないね

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2020/11/28(土) 11:40:53 

    平屋。徒歩10分以内にスーパーがありそこそこ住宅街、干渉する住民がいない。

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2020/11/28(土) 11:42:13 

    >>6
    庭の手入れが大変なのでマンションが絶対良い
    草取りもうほんとにイヤ

    +33

    -4

  • 73. 匿名 2020/11/28(土) 11:43:02 

    >>70
    いずれはそうなると思う
    一階の寝室が夫婦の部屋って事になるだろうね
    けどまぁ、しんちゃんが出て行ったらまたひろしの部屋に戻るかも

    +2

    -1

  • 74. 匿名 2020/11/28(土) 11:44:30 

    >>1
    高級な低層マンション
    理想の家ってどんな家?

    +35

    -1

  • 75. 匿名 2020/11/28(土) 11:44:34 

    >>10
    水槽のところにレンジ置くかな、私なら

    +8

    -0

  • 76. 匿名 2020/11/28(土) 11:46:28 

    おひとりさま向けで1LDK車庫とサンルーム付きの一戸建てがいい。

    +4

    -0

  • 77. 匿名 2020/11/28(土) 11:46:47 

    理想の家ってどんな家?

    +12

    -0

  • 78. 匿名 2020/11/28(土) 11:47:34 

    >>10
    病人みたいでイヤ

    こんなのがイイって人って
    オタク女でしょ?

    +23

    -6

  • 79. 匿名 2020/11/28(土) 11:47:41 

    >>10
    閉所恐怖症の私には難題

    +5

    -2

  • 80. 匿名 2020/11/28(土) 11:49:52 

    >>58
    1985年頃の、春日部市の新興住宅街なら
    実現可能だったはず。

    +3

    -0

  • 81. 匿名 2020/11/28(土) 11:50:22 

    平屋、庭が広い、海がみえる

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2020/11/28(土) 11:52:41 

    >>10
    水はどこから供給?

    +1

    -0

  • 83. 匿名 2020/11/28(土) 11:53:18 

    >>65
    理想の家ってどんな家?

    +6

    -2

  • 84. 匿名 2020/11/28(土) 11:56:11 

    平屋で、採光の良い南向きのリビングのある、こじんまりとした家。

    +12

    -0

  • 85. 匿名 2020/11/28(土) 11:57:12 

    >>18
    そうそう
    私も平家に住みたいけど虫や周りからの視界を考えると躊躇する
    あと土地が狭くて周りに家やマンションがあったら日当たり皆無で暗い家になりそう
    虫が出なくて犯罪者と干渉する人がいなくて視界が遮られてて車通りが少なくて土地が広ければって感じ

    +6

    -0

  • 86. 匿名 2020/11/28(土) 11:58:00 

    家の周りが塀で視線を感じないでストレスフリー
    お隣がほどよく遠い
    もちろんアルソックと防犯カメラ完備
    理想の家ってどんな家?

    +26

    -0

  • 87. 匿名 2020/11/28(土) 12:03:29 

    理想の家ってどんな家?

    +11

    -0

  • 88. 匿名 2020/11/28(土) 12:05:14 

    理想の家ってどんな家?

    +10

    -0

  • 89. 匿名 2020/11/28(土) 12:05:36 

    >>8

    思う🙆

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2020/11/28(土) 12:06:40 

    どんなに広い家に住めるようになっても多分これ位の生活スペースしか使わんと思う
    手が届く範囲w

    +11

    -0

  • 91. 匿名 2020/11/28(土) 12:06:57 

    >>57
    と、思うでしょう??あるのよ。。
    地方都市なら!

    +4

    -1

  • 92. 匿名 2020/11/28(土) 12:11:56 

    駅近のマンションだったらいい
    階段の登り下りはしんどい

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2020/11/28(土) 12:12:04 

    >>6
    庭付き一軒家にするなら庭仕事してくれる家政婦さん雇いたい

    +12

    -1

  • 94. 匿名 2020/11/28(土) 12:12:28 

    広い4LDKのマンション
    24時間ゴミ出しOK
    収納はほとんど建て付けで買う必要なし
    ディスポーザーありで生ゴミが出ない
    バリアフリーで子どもが怪我しにくい
    住人に変な人がいない

    かな。広い一軒家は掃除や管理がわたしにはできないから、掃除しやすくて広い家が理想

    +11

    -0

  • 95. 匿名 2020/11/28(土) 12:12:50 

    >>16
    私もそれでマンション一択でした
    角で隣とも隣接してない
    手入れとかの面で楽です

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2020/11/28(土) 12:17:20 

    >>8
    手入れ大変そう

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2020/11/28(土) 12:19:19 

    4階建ての3LDKマンションの4階
    ・共有通路は虫が入れない屋内タイプで換気機能つき
    ・総戸数は少なめ
    ・エレベーター広めで他の住人と乗り合わせても気まずくない
    ・24時間ゴミ捨て可能
    ・外観オシャレだけど長ったらしくない&ダサくないマンション名(ここ結構重要

    +8

    -0

  • 98. 匿名 2020/11/28(土) 12:20:27 

    料理家のレイチェルが今住んでる北欧の農家みたいな家 憧れちゃう

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2020/11/28(土) 12:22:03 

    >>38
    平屋が良いよ
    防犯面はセコムやアルソック入るのは?

    +1

    -1

  • 100. 匿名 2020/11/28(土) 12:36:40 

    二階建てで、LDKとお風呂や洗面所は1階
    洗濯物をいっぱい干せるベランダがあって、
    庭も広くて布団も干せて、植木鉢もいっぱい置ける。
    自転車の練習もできるスペースもあればうれしいし、
    星空を見ながらお酒を飲めるイスも置けたら最高です

    +4

    -0

  • 101. 匿名 2020/11/28(土) 12:49:09 

    Gが出ない家

    +2

    -0

  • 102. 匿名 2020/11/28(土) 13:00:13 

    >>10
    廃人になりそうなインテリアだね

    +5

    -1

  • 103. 匿名 2020/11/28(土) 13:09:02 

    >>6
    実家も友達の家もマンション多かったから一軒家めっちゃ憧れる!

    +9

    -0

  • 104. 匿名 2020/11/28(土) 13:38:01 

    天井が高い家。
    中庭がある家。
    理想の家ってどんな家?

    +11

    -1

  • 105. 匿名 2020/11/28(土) 13:47:02 

    >>9
    洪水のとき逃げる場所ないのは怖い。

    +5

    -0

  • 106. 匿名 2020/11/28(土) 14:11:29 

    豪邸でなくても良いから
    海か湖の見える静かで暖かい場所がいいな

    もちろん豪邸ならなお良いがw

    +4

    -0

  • 107. 匿名 2020/11/28(土) 14:23:59 

    日本の四季に適した素材の和風の家。
    広い平屋建て庭付き。セキュリティ強め。
    隣家は150mは離れたところ。

    +7

    -0

  • 108. 匿名 2020/11/28(土) 14:29:42 

    >>10
    入院してた時はこんな感じでした。全部手が届き、食事も配られ快適でしたが。長くはいられないですね。

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2020/11/28(土) 15:00:27 

    サザエさんの家が理想✨(ご家族含めて)

    平家で和室があり、個室と共有スペースがほどよくあって、治安も良くてご近所の人も穏やかで優しい人ばかり…。
    後はノリスケさんが訪問する時に“事前に連絡”くれたら尚良し❗️

    +5

    -0

  • 110. 匿名 2020/11/28(土) 16:25:36 

    レトロな洋館と昔ながらの旅館風な和室がある家。
    壁紙にもこだわった家をものすごく妄想してたのに
    いざ住んだ家は超普通の家。
    注文で建てたかったなあ。

    +6

    -0

  • 111. 匿名 2020/11/28(土) 16:33:52 

    義母のアポなしゲリラ突撃訪問を撃退できるシステム付き住居。角がたたない方法ってないですかね?

    +4

    -0

  • 112. 匿名 2020/11/28(土) 16:41:04 

    アメリカみたいに玄関とは別に、ガレージから室内に出入り出来る扉のある家!

    +5

    -0

  • 113. 匿名 2020/11/28(土) 17:01:10 

    地震に強い平屋でウッドデッキが広く開放感があってのびのびできる


    理想の家ってどんな家?

    +8

    -0

  • 114. 匿名 2020/11/28(土) 17:31:14 

    私も平屋が一番いいと思ってます。
    賃貸で戸建て、マンション、アパート転々としましたが老後の事を考えると平屋が楽でよい〜

    +6

    -0

  • 115. 匿名 2020/11/28(土) 18:02:06 

    >>6
    庭木の剪定や草むしり等のことは考えたことがないんだろうね
    植木屋さんに頼んでも相当かかるよ…
    その庭も3畳くらいなら自分でなんとかなるかもしれんが

    +7

    -1

  • 116. 匿名 2020/11/28(土) 18:10:49 

    お金と広い土地があれば、積水ハウスの家みたいに大きな窓ガラスがある大きなリビングを作りたかったな。
    でも、冷暖房費とかすごそう・・


    理想の家ってどんな家?

    +11

    -0

  • 117. 匿名 2020/11/28(土) 18:19:46 

    >>116
    電気代10万とか軽くかかりそう
    20万コース?

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2020/11/28(土) 18:25:14 

    いまNHKBS、ドイツ人建築家の古民家再生を放送してる

    何という事でしょう
    築百年以上の朽ちた藁葺き農家をドイツ風に改築
    三m以上積雪のある山間へき地
    太い梁、釘を使わず組み合わせだけで地震にも強い

    +1

    -0

  • 119. 匿名 2020/11/28(土) 18:27:49 

    >>115
    横だけど、だからウッドデッキ広く取るのがいいと思う
    デッキ自体のメンテナンスは必要になるけど、毎日雑草抜きするよりはいい

    +2

    -0

  • 120. 匿名 2020/11/28(土) 18:33:53 

    NHKBS古民家再生

    ビフォーアフターとベニシアさんとポツンと一軒家のミックスみたい
    ステキスギ

    +1

    -0

  • 121. 匿名 2020/11/28(土) 22:13:58 

    先日土地を買ったので、次はいよいよ家を建てる相談に入ります。
    結婚願望なく一人で住む予定で一戸建て平家を予定してます。
    休日に自宅でゆっくりお茶して読書できるスペースがあればそれで満足です。
    土地代込みで三千万ちょっとの予算、これから頑張って返済します。

    +14

    -0

  • 122. 匿名 2020/11/28(土) 22:22:45 

    >>1
    タイムリーすぎる(T_T)
    今日は二世帯同居の古民家へ掃除と不用品処分をしてきましたー。めっちゃ疲れた&隙間風だらけで寒い…。引っ越しは来年の4月。2年ほど住みます…。
    はやく自分たちで理想の家を建てたいです🥲

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2020/11/28(土) 22:24:59 

    >>19
    信号の近くとか大通り沿いの駐車場も狭い家を見ると自分はここに駐車出来るか?ここで切り返さなきゃいけないよなーとか勝手に妄想してる。大変そうだよね。

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2020/11/28(土) 23:12:31 

    マンション10階位の最上階。 4LDK 南向き角部屋かなぁ。
    バルコニーの前に建物無くてカーテン開けっ放し可能な部屋。 今3LDKだけど、一部屋はリビングと繋がっている感じで もう一部屋余白がほしい。

    +3

    -0

  • 125. 匿名 2020/11/29(日) 02:05:09 

    >>6
    年取るとマンション楽だよ。

    +5

    -0

  • 126. 匿名 2020/11/29(日) 11:21:01 

    CMに出て来る様なデカイ家
    独りで住みたい、人が居ると疲れる
    鉄骨防音で書斎も欲しい

    +0

    -0

  • 127. 匿名 2020/11/29(日) 16:39:49 

    とにかく雪国以外の土地に建ってなきゃ

    北海道住みはかなりキツイ

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2020/11/29(日) 16:54:31 

    平屋がいい。階段嫌いだから

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2020/11/29(日) 22:37:12 

    >>10
    寝たきりの病人かあ?

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2020/11/30(月) 12:51:56 

    >>12
    庭一面アスファルトだけはちょっと・・・夏死にそう。

    +1

    -0

  • 131. 匿名 2020/11/30(月) 12:55:16 

    >>130
    歳とったら小さい庭がある方が絶対良いって聞いた。
    ちょっと野菜植えたり土を触るのは健康や精神的にもとても良いらしいです。
    今は要らないけど、そう聞いて花壇を広めに作ってます。
    面倒なのでとりあえず季節の花を春と秋に適当に植え替えてます笑

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード