ガールズちゃんねる

スーパーで万引きを目撃したかも

151コメント2025/09/02(火) 15:28

  • 1. 匿名 2025/09/01(月) 10:46:56 

    とあるスーパーで買い物をしていました。
    高級商品のコーナーに行ったら
    おばあさんが商品をポケットへ入れているのを
    見てしまったのです。

    買い物カゴやカバンを持っていないようで
    見間違いじゃなければ、ポケットに入れました。

    ただ、あまりにも自然で慣れてる感じだったのでこちらが戸惑ってしまい。。
    万引きGメンとかって都市伝説じゃないんだ!と思い、初めての出来事に焦りました。

    そのあとすぐおばあさんは、出口に向かってまた戻ってきたようでした。

    私はおばあさんの近くにいき、
    ポケットをみたのですが商品が入ってる感じが
    全くないので、???となりました。

    万引き現場に遭遇した方いますか?
    返信

    +56

    -9

  • 2. 匿名 2025/09/01(月) 10:47:50  [通報]

    最近よく見かけるけどスルーしてるよ
    返信

    +7

    -17

  • 3. 匿名 2025/09/01(月) 10:47:58  [通報]

    スーパーで万引きを目撃したかも
    返信

    +21

    -2

  • 4. 匿名 2025/09/01(月) 10:48:17  [通報]

    その場で店員に「もしかしたら」と報告したら良かったね
    返信

    +77

    -7

  • 5. 匿名 2025/09/01(月) 10:48:33  [通報]

    私は年寄りの人の場合は何か背景を想像して心が痛いから見逃した
    返信

    +10

    -27

  • 6. 匿名 2025/09/01(月) 10:48:35  [通報]

    >>1

    そこはチクらないと!
    返信

    +35

    -9

  • 7. 匿名 2025/09/01(月) 10:48:53  [通報]

    足立区のスーパーの2階で服を万引きしている女性を目撃したことがある。東南アジア系だった。
    目が合ったから通報しなかった。
    返信

    +13

    -11

  • 8. 匿名 2025/09/01(月) 10:48:58  [通報]

    目的のない動きしてる人は怪しいなって思っちゃう
    現場は見たことないけど
    返信

    +5

    -2

  • 9. 匿名 2025/09/01(月) 10:49:33  [通報]

    とっつかまえて柔道の技でねじ伏せるとか?
    返信

    +3

    -11

  • 10. 匿名 2025/09/01(月) 10:49:36  [通報]

    >>1
    私も見たことある、、けど、自信もてないの分かる
    スーパーで店員近くにいなかったし、どうしたらいいのかよく分からなかった
    スマホで撮れたら話早いんだろうけど見つける時って急だしね
    返信

    +77

    -1

  • 11. 匿名 2025/09/01(月) 10:49:41  [通報]

    事情もお察しするけどいけないものはいけないよねぇ

    それを許していたらみんなよしとなるわけだから
    返信

    +20

    -0

  • 12. 匿名 2025/09/01(月) 10:49:48  [通報]

    >>5
    私も見なかったことにすると思う。
    返信

    +3

    -6

  • 13. 匿名 2025/09/01(月) 10:49:59  [通報]

    老人の万引きはとても多い
    返信

    +48

    -0

  • 14. 匿名 2025/09/01(月) 10:50:16  [通報]

    年金だけじゃ足りないのでしょう
    返信

    +6

    -10

  • 15. 匿名 2025/09/01(月) 10:50:19  [通報]

    次回来店時に再犯した場合に捕まえられるよう、今からでも一応、報告してみたら?もう、マークされてるかもしれんけど
    返信

    +5

    -0

  • 16. 匿名 2025/09/01(月) 10:50:20  [通報]

    小学生がやったの目撃したときはそばを通りながら「やめときな」て声かけたよ
    元に戻して店外に走って出てたけど、深夜1時、いろいろ可哀想になった
    返信

    +73

    -1

  • 17. 匿名 2025/09/01(月) 10:50:21  [通報]

    その場で現認しないと捕まえらられないんじゃない?
    下手したら名誉毀損とかで逆に訴えられちゃうリスクあるし
    返信

    +22

    -0

  • 18. 匿名 2025/09/01(月) 10:50:23  [通報]

    >>1
    日時とどの売り場で見たか、相手の特徴(わかりやすい持ち物とか服の色とか)をサービスカウンターに伝えたらいいよ。後はお店の判断で防犯カメラで確認したり、また来た時に店員が目を光らせたりできるから。
    返信

    +21

    -1

  • 19. 匿名 2025/09/01(月) 10:50:38  [通報]

    柄悪い男がその店の店名入ったビニール袋に大胆に酒とかお菓子を普通に入れてるのを見た
    返信

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/09/01(月) 10:51:00  [通報]

    店員さんに伝えるくらいで自分からは動かないほうがいいよ。実は遠くから見張ってたり、カメラで追いかけてたりする。
    主が自称Gメンしてる時に後ろでなんだあの女邪魔すぎる‥!って思われてたり笑
    返信

    +25

    -0

  • 21. 匿名 2025/09/01(月) 10:51:33  [通報]

    やっぱりボケたフリするのかな?
    返信

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/09/01(月) 10:51:51  [通報]

    ドラッグストアで買い物してて店員さんがチラ見しにきても、お疲れ様ですって思ってる。利益が少ない商品を掻っ攫われてたら警戒して当たり前だしね。
    返信

    +14

    -0

  • 23. 匿名 2025/09/01(月) 10:52:07  [通報]

    >>14
    万引きするくらいなら慎ましく暮らせばいいのに。って思ってしまう
    返信

    +14

    -1

  • 24. 匿名 2025/09/01(月) 10:53:35  [通報]

    >>1
    じじいがポケットや服の中に商品を入れててあからさまにパンパンに膨らんでてしかも出入口にある防犯センサーがピーピーなってるのに普通に無視して堂々と出て行った。
    私は人と一緒だったからその日は何もせず、次の日その店に電話してそのジジイが店を出た正確な時間を伝えたよ。
    そのジジイが万引きした分きっとどこがで採算とるように値上げされてるのかと思うと許せなかった。
    そうじゃないのかもしれないけどジジイが許せない。
    返信

    +14

    -7

  • 25. 匿名 2025/09/01(月) 10:53:53  [通報]

    毎日のようにスーパーに行くけど、見たことない。
    返信

    +9

    -1

  • 26. 匿名 2025/09/01(月) 10:54:06  [通報]

    万引きの瞬間を見たことはない。
    でも、コンビニで、居直った女性が警察官に取り囲まれてる場面や、書店で警察官と店員さんが、女性をレジ裏の別部屋に連れて行く場面は見た。
    なんか、ただならない独特の雰囲気があるから、何があったか直感でわかる。
    返信

    +7

    -1

  • 27. 匿名 2025/09/01(月) 10:55:04  [通報]

    レジ打ちしてた時4人捕まえたよ。
    返信

    +6

    -0

  • 28. 匿名 2025/09/01(月) 10:55:11  [通報]

    >>16
    深夜1時に小学生が万引きしてるのは闇深いねぇ。
    返信

    +67

    -0

  • 29. 匿名 2025/09/01(月) 10:55:40  [通報]

    チクっておくといいよ
    万引き犯は出来心じゃなくて常習犯
    成功したら次もやるから目をつけられて捕まる
    返信

    +6

    -2

  • 30. 匿名 2025/09/01(月) 10:56:06  [通報]

    試着室に入ったらちぎられた値札が落ちてた
    中に着込んで出たのかな?
    返信

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2025/09/01(月) 10:56:38  [通報]

    >>16
    深夜1時……、いわゆる「放置子」だったのかな
    返信

    +37

    -0

  • 32. 匿名 2025/09/01(月) 10:56:58  [通報]

    >>5
    その場で声かけはしないでも、店員さんには一応伝えるべき
    返信

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2025/09/01(月) 10:57:00  [通報]

    スカート捲ってストッキングのお腹のところに商品入れてるお婆さん見た時は仰天した。悲しくなった。
    返信

    +4

    -0

  • 34. 匿名 2025/09/01(月) 10:57:14  [通報]

    手慣れてるよね
    周りをキョロキョロすることもないし
    自分の家の物やお金が盗られたら文句言うだろうに
    背景は色々あれど、お店側だって潰れたら大勢の社員が苦労することになるし、私は店員に伝えたことあるよ
    返信

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2025/09/01(月) 10:57:17  [通報]

    >>10
    見た瞬間から目を離さずにレジを通さず店外に出るって確認できるまでは万引きの確証がないし、通りすがりの客には難しいよ
    誤解でトラブルになっても困るし
    返信

    +31

    -0

  • 36. 匿名 2025/09/01(月) 10:57:17  [通報]

    >>1
    遭遇した事あるよ、店員に伝えておいた
    あとお菓子コーナー(食玩とか置いてあるとこ)で、買わないのに箱を次々手に取ってバーコード読み込んでる不審者いて、(多分バーコードでプレゼント応募みたいなやつ?)卑怯者やなーと思ってそれも店員に通報した
    返信

    +20

    -3

  • 37. 匿名 2025/09/01(月) 10:57:19  [通報]

    >>9
    相手がお年寄りだと、死んでしまうかもしれない。
    返信

    +6

    -3

  • 38. 匿名 2025/09/01(月) 10:57:51  [通報]

    >>1
    念の為に言うけどポケットに入れた時点では万引きは成立しないから、その時点では絶対に声かけちゃだめだよ
    あくまで会計せずに店の外に出た場合じゃないと窃盗罪にならないからね
    返信

    +18

    -2

  • 39. 匿名 2025/09/01(月) 10:57:53  [通報]

    小学生の頃にお菓子売り場でポイフル開けてボリボリ食べてるおじさん見たことある
    何の躊躇もなさそうだし私がいてもお構いなしでボリボリボリボリ…何か怖くなって逃げた
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/09/01(月) 10:57:57  [通報]

    前の働いてたスーパーで万びき多かった。
    だから赤字で潰れたんかね?

    お客さんからも「あの人万びきしてたよ」って言われたけどどうしようもない。

    隣にドラッグストアあるんだけど、
    そこで万びきしてるやついたらしく、警察きてたよ。
    返信

    +3

    -2

  • 41. 匿名 2025/09/01(月) 10:58:40  [通報]

    >>11
    それを許したら治安最悪になるよね
    ガラスを割って店に侵入して商品盗んで…って外国のニュースを何度も見たことあるけど、許してたらいずれあそこに行きつく
    返信

    +5

    -0

  • 42. 匿名 2025/09/01(月) 10:58:50  [通報]

    「ぬけ」(レジを通さないでしれっと外に出る)を目撃したから、レジの人に「あの人支払いしてないですよ」って言ったのに無視された
    やってたのは40代~50代くらいのおばさん(もしかしたら中国人)

    浮浪者なのか匂いがキツイじいさんがおにぎりポケットに入れたのを見たので「阿野おじいさん、ポケットにおにぎり入れましたよ」とお店の人に言ったら「またあの人か~わかりました」って感じで特に対応してなかった

    結局万引き容認してんのか?って感じた
    返信

    +7

    -1

  • 43. 匿名 2025/09/01(月) 10:58:53  [通報]

    私は万引きしたことないんだけど、なぜか万引きGメンらしき人に付けられてる気がする。無駄に密集するのがすごく嫌なので、商品選んでる所に後から他の人が来るとぱっと離れるんだけど、その動きが怪しいのかな?
    返信

    +3

    -2

  • 44. 匿名 2025/09/01(月) 11:00:07  [通報]

    レジで会計してるかどうか知らないけど自分の持ってきたエコバッグを買い物カゴ代わりにしてる老人は結構見かける
    返信

    +3

    -0

  • 45. 匿名 2025/09/01(月) 11:01:13  [通報]

    >>30
    外国人がユニクロで盛大にそれやって捕まってた気がする。置いてある商品にタグ紛れ込ませたり。
    返信

    +8

    -0

  • 46. 匿名 2025/09/01(月) 11:01:26  [通報]

    >>2もはやあなたがシテそうな口調(笑)
    返信

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/09/01(月) 11:01:39  [通報]

    スーパーで万引きGメンみたいな人が連行しているのは見たことがあるよ。
    犯人は若い女性で、中年の女性が犯人のショルダーバッグの紐をさりげなく握って並んで歩いてた。数歩後ろを警備員さんが付いて歩いてたから、間違いないと思う。バックヤードに入って行った。
    オー、Gメンは本当にいるんだって驚いた。
    返信

    +9

    -0

  • 48. 匿名 2025/09/01(月) 11:02:04  [通報]

    >>23
    お金払うのもったいないからする奴もいるよ。
    返信

    +4

    -0

  • 49. 匿名 2025/09/01(月) 11:02:21  [通報]

    >>11
    いまだに貧乏で万引きしてると思ってる人も多いけど、万引き犯は大抵お金は普通にあるんだよ
    私生活が満たされないとか、スリルが欲しいとか、クレプトマニア(病的窃盗、窃盗症)って病気の人がほとんど
    お金が無くて食べるものにも困って…ってケースの方が圧倒的に少ない
    返信

    +15

    -1

  • 50. 匿名 2025/09/01(月) 11:03:28  [通報]

    >>43
    怪しまれないようにお札握りしめて全身タイツで行けばいい
    返信

    +1

    -1

  • 51. 匿名 2025/09/01(月) 11:03:31  [通報]

    >>42
    万引き容認してるスーパーあると思うよ。万引き繰り返してるからマークされてる客が「店員や警備員が張り付いてきて不愉快だ」と本社にクレームしたら本社からマークするのやめろと通達がきてその後も万引き客はやりたい放題だったりとかある。
    そこのスーパーで買い物してるお客さんは万引き客の分まで上乗せされて支払ってるってこと。
    返信

    +4

    -2

  • 52. 匿名 2025/09/01(月) 11:03:35  [通報]

    >>38
    だよね
    名誉毀損になる
    返信

    +3

    -1

  • 53. 匿名 2025/09/01(月) 11:03:44  [通報]

    中年男が商品を複数個両手で抱えて、店の中央(商品の棚が並んでるとこ)から出口へ向かって、ニヤニヤしながら速足で歩いていった。
    なんかもう前を向いて颯爽と。

    あまりに堂々としているから混乱したけど、万引きだったと思う。
    返信

    +1

    -0

  • 54. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:19  [通報]

    万引きって現行犯でしか捕まえられないからね。精算せずに店を出た時。店員さんに言っても、ずっと見てなくちゃいけないからものすごく手間暇かかるのよ
    返信

    +3

    -0

  • 55. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:19  [通報]

    >>14
    食費に満たない額ってことある?
    何か別のことに使っているから足りなくなるのでは

    一番万引きしやすくて日々消費するもの(食品)を盗むことによって浮いたお金で別のことしてるとか
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:44  [通報]

    スーパーでバイトしてる時に万引きGメンが雇われてたんだけど、その日捕まえられたのが惣菜部のおばちゃんで事務所入った時すごく気まずかった。
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:49  [通報]

    >>14
    年金足りないからじゃなくて刺激が足りないから万引き楽しんでるとかかもよ
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/09/01(月) 11:04:53  [通報]

    >>16
    深夜1時に小学生が外にいること自体が異常だわ
    それだけで通報案件だよ
    返信

    +40

    -0

  • 59. 匿名 2025/09/01(月) 11:06:27  [通報]

    >>1
    子供がしてるの見て店員に言いました。
    なんだかんだありつつ裏に連れていかれました。
    返信

    +4

    -1

  • 60. 匿名 2025/09/01(月) 11:09:25  [通報]

    >>13
    中高生多いよ。
    文房具売り場でレジのバイトしてたけど、頻繁に親が子供連れて謝りに来た。
    小学生も来たよ。
    返信

    +13

    -0

  • 61. 匿名 2025/09/01(月) 11:10:32  [通報]

    店員さんに万引き伝えた事あるけど、それ以来その店が厳戒態勢になって、お店の人みんなGメンみたいな顔つきで客を見るようになった
    物陰から他の客を凝視してたり、私もジロジロ見られて嫌になっちゃった
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/09/01(月) 11:10:32  [通報]

    >>42
    現認、現行犯でないと、捕まえられないからでは?
    それこそ、万引きGメンとかが現認しないと
    もしもの事があるから、容易には難しいよ。
    返信

    +9

    -0

  • 63. 匿名 2025/09/01(月) 11:10:50  [通報]

    わたし商品をうっかり自分のかばんに入れかけたことがあるよ…自分で驚いてひゃって叫んじゃった。かなり急いでいるときで、あーメイク落としあったあった!って手に取った勢いでそのままかばんに…ひゃあっ!って気づいた感じ。思わず誰かに見られていないかキョロキョロしちゃったし、傍から見たら万引きにしか見えないよね( ;∀;)
    それ以来どれだけ急いでいても一つ買うだけでも、必ず買い物かごを持って店内に入るようにしている。
    ちなみに普段からかなり抜けた行動するタイプです。間違って袋でなく中身捨てちゃったり眼鏡かけながら眼鏡どこ?って探すタイプ。似たタイプの人は、気をつけよう…
    返信

    +2

    -4

  • 64. 匿名 2025/09/01(月) 11:12:40  [通報]

    ドラッグストアで見かけました
    外国人母娘が日焼け止めをカバンにスッと入れた後すぐ店外に
    あまりに手慣れた感じだったと、巨デブ体型に怯んで阻止できなかったよ
    一応店員さんには伝えたけど、よくある事なのか追いかけたりはしていなかった
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/09/01(月) 11:13:56  [通報]

    百貨店で働いたときは、若い女の子は試着室でそのまま着て帰る、もしくは帽子をそのまま被って素知らぬ顔して帰る、スーツケースをそのまま引いて帰るが多かった。
    若い男は電化製品を箱ごと担いで帰るので、気づかれにくいらしい。

    返信

    +1

    -0

  • 66. 匿名 2025/09/01(月) 11:14:05  [通報]

    Gメンやってました。
    辞めてからも何度も目撃してます。
    あまりにも酷いおじさんに見かねて声掛けたこともある
    たっくさん居ます。
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/09/01(月) 11:14:07  [通報]

    >>5
    まだこんな人いるんか…
    ほとんどの人は貧乏で万引きするわけじゃないのに
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/09/01(月) 11:16:45  [通報]

    >>1
    万引きっていうか持ち去りっていうのかな
    スーパーのトイレからトイレットペーパーを袋に入れてレジに並んでる人いたの
    多分盗難防止にトイレットペーパーにマジックでスーパーの名前書いてあったのが見えた
    パンひとつレジで買っていて店員さんも袋から見えてるトイレットペーパー見てたけどそのままだったな

    返信

    +1

    -1

  • 69. 匿名 2025/09/01(月) 11:16:51  [通報]

    出口に向かって歩いてる人が上着のお腹部分に本を入れる瞬間を目撃したよ
    思いっ切り目が合って、えっ?と思った瞬間にダッシュで逃げてった
    出口まで3メートルほどだったので追えず、お店の人にも言えなかった
    逃げられても言うべきだったのかな
    返信

    +1

    -1

  • 70. 匿名 2025/09/01(月) 11:18:12  [通報]

    コンビニで小学二年生くらいの男児がお菓子を持ったまま出口の方向に向かうのを見ました
    おや?と思ったけどまさかと思って自分の買い物を続けておりましたら、店員が男児が向かった出口側に走るのが見えました
    少しして先程の男児を引っ張って店員の戻るのを見ました
    その後私は買い物終えて帰宅しましたが、少しした時パトカーがコンビニ方面に向かうのが見えたので、さっきの子かーと思いました
    返信

    +2

    -0

  • 71. 匿名 2025/09/01(月) 11:18:45  [通報]

    >>11
    子連れの親の万引き常習犯もいると聞く。

    あと、ベビーカーに盗んだ品物を入れるパターンとか。
    ベビーカーの幌で深く覆ったけど、開けたら盗品入ってて
    親が「うっかり子供が取っただけ!(子供のしたことだから)」と逆ギレするまでが
    お約束だって。

    それを聞いて以来、スーパーやショッピングセンターで
    やたら幌をフルでがっつりかぶせて不審な動きをするベビーカー親を見かけると
    気にするようになったわ。

    返信

    +6

    -0

  • 72. 匿名 2025/09/01(月) 11:18:53  [通報]

    >>30
    うちの親が百貨店のアパレルブランドで働いてたけど、掃除でラックを動かすといつも値札タグがたくさん落ちてるって言ってた
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/09/01(月) 11:19:42  [通報]

    高級な百貨店でも多い。
    知り合いが働いていて聞いた話だけど、作業着を来た若い男がバックヤードに堂々と入ってくるらしい。
    電気屋さんかと思って気にもしないでいたら、バックヤードにあるブランド品の箱を持ち帰られたんだと。
    外国人の組織的な犯行も増えてるらしいね。
    返信

    +2

    -0

  • 74. 匿名 2025/09/01(月) 11:20:31  [通報]

    店側だけど、本部からは外に出るでは絶対に声がけはしない。声がけは必ず店長のみと決まっている。もちろん
    Gメンと警察が巡回に来てくれる時はその方達が対応してくれる。

    店長以下は何もしないのが鉄則になっているから、お客様から絶対にあの人取った!私みたよ!いいの?みたいに言わないで欲しい。警備員や警察の指導もあるから私達も分かってる。見かけても下手なことしないで。
    ましてや、小声でもあの人、盗ったよ?とか店内で言わないで欲しい!トラブル起きた時にお客なんて何の責任も取れないんだし。

    正義感振りかざして、みーちゃったみーちゃったって騒ぐバカが店からすると1番やっかい。
    返信

    +7

    -4

  • 75. 匿名 2025/09/01(月) 11:21:50  [通報]

    >>1
    >万引きGメンとかって都市伝説じゃないんだ!と思い

    どういうこと?
    主が見たのは万引き犯で、万引きGメンじゃないよね?
    返信

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2025/09/01(月) 11:22:41  [通報]

    無茶苦茶疲れてる時にカゴに入れたつもりが自分のバッグに入れようとしてて、ハッとなってカゴに入れてたところを人に見られてたことがある。
    絶対万引きと思われただろうなと…、その人の顔が未だに忘れられない。
    万引きなんてしたことないから、誤解されるような行動をした自分を殴りたい。
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/09/01(月) 11:23:04  [通報]

    >>67
    金持ちが多いと聞くよ。
    ストレス解消だって。
    嫁姑の仲が悪かったり、夫婦仲が悪かったり。
    親が冷たい子供とか。
    ブランドショップでも金持ちマダムが着て帰るらしい。
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/09/01(月) 11:24:31  [通報]

    >>75
    作り話じゃないの?
    最近老人下げ多いもんねがるちゃん。
    返信

    +1

    -5

  • 79. 匿名 2025/09/01(月) 11:24:43  [通報]

    >>77
    見つかったら金払えば許してもらえると思ってるやつ
    返信

    +2

    -0

  • 80. 匿名 2025/09/01(月) 11:25:37  [通報]

    >>16
    やめときな。

    たったこれだけでとても重く響く。
    どんな時でも人の目はある。
    その子のブレーキになれば良いね。

    返信

    +30

    -0

  • 81. 匿名 2025/09/01(月) 11:25:42  [通報]

    >>14
    年金沢山貰える世代でしょ。心が乞食
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/09/01(月) 11:27:13  [通報]

    >>1
    スーパー店員だけど自信がなくても伝えてくれると助かる。
    ブラックリストあるから常習犯かどうか調べられるし、常習犯じゃなくても次に警戒出来る。

    返信

    +9

    -1

  • 83. 匿名 2025/09/01(月) 11:27:18  [通報]

    服屋の店員側だけど、何着も試着して1着も買わずに返却してきた女性がいた。
    でも渡したはずの深緑のスカートが返却された中になくておかしいなと思い店長に相談。
    その時ちょうど店の近くでポップアップの占いをやっていて、その女性が占ってもらっていた。
    その真後ろを店長がしれっと通って中にスカートがあるのを確認。
    店長が声かけてお金払ってもらったよ。
    占いの途中で連れてきたから占いのお金も払ってないわけだけど、占い師さんと立ち話してたら占いのお金も払いにきた。
    店長が警察呼ばなかった事はモヤモヤしてる。
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/09/01(月) 11:30:25  [通報]

    コロナ禍でマスク不足の頃にドラックストアに売ってたら良いな?って思って入店したらお酒売り場に挙動不審な爺さんがいた
    その時はさほど気にせずマスクコーナーに行ったら全て売り切れだったから一応別の商品見てみようとお店出ようと思ってまたお酒コーナーの前通ったらさっきの爺さんが缶酎ハイをカバンの中に入れようとする瞬間だった。
    爺さんは慌てて行為やめたけど

    私が別の商品探してるのに、店員さんにチクられるのが嫌だったのか私の後をずっと着いてきて気持ち悪かった。

    返信

    +1

    -0

  • 85. 匿名 2025/09/01(月) 11:30:42  [通報]

    >>12
    >>5
    じゃああなたたちは自分の物老人に盗られても許してあげるんだよね???
    返信

    +2

    -1

  • 86. 匿名 2025/09/01(月) 11:31:25  [通報]

    >>1
    階段降りて地下にある本屋さんで
    入り口のセンサーが鳴って逃げていった人を
    店員さんがコラーって叫んで追いかけて行ったのは目撃したことある
    捕まったかは分からないけどびっくりした
    返信

    +2

    -1

  • 87. 匿名 2025/09/01(月) 11:31:54  [通報]

    >>3
    これ、誰が二階堂雪なんだろう…
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/09/01(月) 11:32:11  [通報]

    >>5
    常習者は太々しいぞ
    返信

    +3

    -0

  • 89. 匿名 2025/09/01(月) 11:33:47  [通報]

    昔コンビニで見たことある
    防犯カメラの死角になる所でペットボトルの飲み物を両脇のジャンパーの内側に入れて即座に店出てた
    若い人だったし、堂々としてた
    その時わたし若かったし、言えなかったことは後悔してる、レジの人に言えばよかった
    犯人は怖い感じの若いチャラ男だった
    返信

    +1

    -0

  • 90. 匿名 2025/09/01(月) 11:35:09  [通報]

    >>35
    万が一自分の持ち物をポケットやカバンにしまっただけって事もあるし、間違えてたら大変な事になっちゃうもんね
    返信

    +7

    -0

  • 91. 匿名 2025/09/01(月) 11:36:08  [通報]

    容認するか撲滅するかは各店側の判断だから、万引き現場目撃報告してダメってことはないね
    現行犯逮捕は無理でも、犯人(容疑者)の容姿や服装を共有
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/09/01(月) 11:36:38  [通報]

    人が居ない奥の通路でお婆ちゃんがシルバーカーのフタ開けてガサゴソ
    何か探してたのか…商品入れてたのか紛らわしかった
    スーパーで万引きを目撃したかも
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/09/01(月) 11:36:49  [通報]

    >>87
    一番手前にいる赤いジャケットの木の実ナナさんだよ
    返信

    +6

    -0

  • 94. 匿名 2025/09/01(月) 11:38:53  [通報]

    >>90
    よこ
    そのケースは、自分の持ち物だと証明すればいいだけでは?冤罪を過度に恐れて躊躇するものでもないと思う
    返信

    +4

    -7

  • 95. 匿名 2025/09/01(月) 11:40:02  [通報]

    店内で買い物中に試供品手渡されたら一瞬悩む
    カバンに入れるべきか、カゴに入れるべきか
    カバンに入れるの何となく万引きと思われそうで躊躇う
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/09/01(月) 11:40:52  [通報]

    いつも行くスーパーで目撃したことある。 
    東南アジア系の女性3人だったよ。
    たぶん手慣れてるんだろうな〜ってくらい、商品をスッとカバンに入れてた。
    あとは近所のドラッグストアが全部セルフレジなんだけど、これも外国人と思しき人がレジ通さずに店から出て行ったのを見た。
    返信

    +1

    -0

  • 97. 匿名 2025/09/01(月) 11:42:17  [通報]

    >>66
    万引きGメンって、警備会社に所属してるんですか?それとも、専門の会社があるの?
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/09/01(月) 11:42:48  [通報]

    私じゃないけど身内が買い物に行きお菓子コーナーで
    40代ぐらいの女性がリュックに詰め込んでて、しかも隣で身内が見てる事にも気付かないぐらい必死だったって。
    すぐに店員に伝えて店員はすぐに女性を連れて行き
    身内が買い物が終わり帰る時には女性が大声で叫びながら警察官に連行されて行ったって言ってた。
    返信

    +1

    -0

  • 99. 匿名 2025/09/01(月) 11:43:51  [通報]

    見るからに反社な感じの雰囲気の二人組が精算前カゴいっぱいに弁当入れて店から出て来て私は出入り口近くに車停めようとしてたから偶然目撃出来たんだよね。何故なら出入り口近くの高級車がチョロチョロ出て来てたから空くんだと思って見たから、その人らに近付いて行って乗せてダッシュで出て行ってたよ。
    しばらくしてから若い女の店員さん出て来たけど
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/09/01(月) 11:46:05  [通報]

    >>1
    レジが激混みの時1番恥のレジに並んだんだけど私お会計中にカゴいっぱいに品物いれたおばさんが後ろをすーっと通って行ってそのまま外にでてったことある。
    あまりに大胆すぎて最初私の見間違いか何かかと思ったけど念のため店員には伝えた。けど戸惑って伝えるの遅かったし多分あのまま逃げただろなあのおばさん。
    慣れてる人は慣れてるよね。そして最近のイオンのレジゴーとか万引きし放題なんじゃないの!?とか勝手に心配になる
    返信

    +3

    -1

  • 101. 匿名 2025/09/01(月) 11:48:35  [通報]

    京都の観光客も多い通りのドラッグストアでおじいちゃんが堂々といくつも万引きしてた。思わずじっと見てたらニヤリと笑ってたから怖くて店員にも言えなかった
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/09/01(月) 11:49:38  [通報]

    万引きとか見たって言われても現行犯以外対応できないし、別にそれで時給変わるわけでもないしどーでもいいと思う とられないようにしろとかっていうけどレジに一人店内作業に1人 180坪の店をどうやって1人で作業しながら万引き防止するのか教えて欲しい某百均
    返信

    +9

    -2

  • 103. 匿名 2025/09/01(月) 11:50:42  [通報]

    子どもの同級生の親で万引きで何度も捕まってる人がいるんだけど、酒売り場の段ボール積み上がってて見えにくいところにいて、私は近くの惣菜売り場で選んでて見つけたんだけど、目離した隙にカゴだけ段ボールに置きっぱでいなくなってた。知らなかったけど他のママたちが目撃したのは子どもも会計前にパンとか食べちゃって多分払ってないよって言ってた。捕まってから転校して行ったから関わることないけど、最近またよく見かけるようになったから嫌だわ。子どももいつも不機嫌そうにしてるし
    返信

    +0

    -0

  • 104. 匿名 2025/09/01(月) 11:51:02  [通報]

    >>100
    万引きだと思われるのが嫌で、モールで店の前に置いてあるスマホでカゴに入れてそのまま決済できる?みたいなのがあるんだけど、いまだに使ったことない。気にはなるんだけどね。
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/09/01(月) 11:52:17  [通報]

    子ども達が盗んで行ったけどほっといた
    知らんわ、どんな大人になるんかなぁ
    返信

    +1

    -1

  • 106. 匿名 2025/09/01(月) 11:53:40  [通報]

    >>42
    どうなんだろうね、店員さんが確実に見てて店外に出たなら捕まえられるけど、「入れましたよ」で捕まえて勘違いだった場合 大変なことになるからじゃない?
    返信

    +9

    -0

  • 107. 匿名 2025/09/01(月) 11:55:06  [通報]

    ごちゃついてて死角の多い安売り店で70代位の腰の曲がったお婆さんがふらっと入って来て出入り口付近のお菓子大袋を2つ3つ手に取って、またふらっと店外に出て自転車の前カゴのエコバッグに突っ込んで自転車に乗って行ってしまった。
    監視カメラあるし、なんの戸惑いもなく自然だったのでこの店の経営者関係の人か??と凄く戸惑ったわ。
    側に店員さんは居ないし、レジには列が出来てて話し掛けられないし、それを分かっての常習犯だったのかな。
    返信

    +4

    -0

  • 108. 匿名 2025/09/01(月) 11:57:15  [通報]

    いつも行くスーパーのセルフレジなんだけど、ある時から「レシートを拝見させていただく場合があります」って張り紙がされて、たまに声かけされてる若者がいた。
    最近になって、レシートのバーコードを通さないと開かないバーが設置されてたよ。
    万引きと言うか、全ての商品をレジに通さない人が多いんだろうね。若者の利用者が多い場所柄かな。
    返信

    +3

    -0

  • 109. 匿名 2025/09/01(月) 11:59:26  [通報]

    スーパーの魚コーナーで生魚丸ごとをそのまま自分のバッグに入れてるおばちゃん見た
    万引もだし生魚をそのまま?!バッグが魚のぬめりと臭いが!しかも素手だし!ってもう何に驚いてるのやら
    返信

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2025/09/01(月) 11:59:41  [通報]

    >>105
    そのうちそういう子は人を殺すでしょうね。
    本屋事件
    返信

    +2

    -1

  • 111. 匿名 2025/09/01(月) 12:06:08  [通報]

    ドラッグストアで化粧品を万引きする常習犯がいて、近くのチェーン店にも防犯カメラの写真が共有されていた
    後日、その人は他の店で捕まってた

    返信

    +1

    -0

  • 112. 匿名 2025/09/01(月) 12:19:12  [通報]

    >>94
    でももし自分が疑われたらめちゃくちゃ気分悪い
    返信

    +10

    -0

  • 113. 匿名 2025/09/01(月) 12:21:15  [通報]

    >>93
    逆恨み決意した顔かと思った
    そんなわけなかったか〜
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/09/01(月) 12:25:17  [通報]

    >>1
    品出ししてるときジジイが目の前で袋パンをジャンパーのポケットにねじ込んだ
    ポケットに入れたパンのお会計もおねがいします!!って叫んでポケットから潰れたパンを出させた 
    年金生活で可哀想だが、目の前でやんなよ黙認しちゃこっちがマズイんだよ
    保安員に連行されてったわ、ジジイすまんな
    返信

    +3

    -3

  • 115. 匿名 2025/09/01(月) 12:30:29  [通報]

    >>100
    レジ通さないで外に商品持っていったら入り口にある防犯ブザーが鳴るはずだよね?
    レジ通した後だったんじゃないの?
    返信

    +1

    -0

  • 116. 匿名 2025/09/01(月) 12:32:25  [通報]

    >>80
    「成功しなかった」っていう事実は今後への影響大きいよね
    返信

    +14

    -0

  • 117. 匿名 2025/09/01(月) 12:32:27  [通報]

    >>94
    万引きG面でもないのにそんな事する必要ないでしょう、明らかに万引きしたの見たのならわかるけど。間違いで声かけられて別室に連れて行かれたり中身チェックされるの近所の人や知り合いに見られるって相当な屈辱だよ
    返信

    +10

    -0

  • 118. 匿名 2025/09/01(月) 12:33:48  [通報]

    >>37
    年寄りじゃなくても死ぬからね
    高校の時、柔道部の子部活で亡くなったから
    返信

    +3

    -0

  • 119. 匿名 2025/09/01(月) 12:46:22  [通報]

    >>74
    私も店側だけど、本当にこれ!
    なんなら自分で通報しろよって思う。
    返信

    +2

    -1

  • 120. 匿名 2025/09/01(月) 12:47:36  [通報]

    >>85
    12です
    一概に全て許すということではありません。
    ただ、その方の背景を想像すると強く言えないこともあるという意味です💦
    返信

    +2

    -0

  • 121. 匿名 2025/09/01(月) 12:52:40  [通報]

    スーパーでめちゃくちゃ挙動不審のお婆さんいて
    あーこれやるやつじゃん。バレバレだろ
    って思ってチラ見してたら商品バックに入れた
    近くにいた店員さんも見てたから
    自分は何もせず会計して帰った
    返信

    +1

    -0

  • 122. 匿名 2025/09/01(月) 12:54:04  [通報]

    >>1
    なにこれ
    すごいわ、ちょうど遭遇したばかりだよ

    近所のスーパーで
    なんかバッグにすとーんって
    おばさんがいれてる様子だったから
    あれー?って思ってしばらく観察していたんだけど
    私もずっとそこいるわけにいかないのでレジのとこお会計行って
    私の勘違いかもしれないんだけど、って
    そのおばさんの服装とか伝えて
    店員さんにちょっと注意を促しておいた
    返信

    +6

    -1

  • 123. 匿名 2025/09/01(月) 12:56:15  [通報]

    >>4
    私よくその瞬間を見かけるんですが、
    店員さんなかなか見つからなくてやっと見つけた人に「実は…」って言ったら、めんどくさかったんだと思うけどすごーく嫌な顔をされました
    それからはもうひたすらスルーしてる
    返信

    +8

    -0

  • 124. 匿名 2025/09/01(月) 12:58:57  [通報]

    >>74
    店員さんは怪しいお客がいても気にならなかったり気付かないものなんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 125. 匿名 2025/09/01(月) 12:59:03  [通報]

    女子高校生が売り場の財布をバックに入れてた。でももし声かけて違ってたら取り返しつかないから、知らないふりをした。私はスーパーの店員です。
    返信

    +0

    -0

  • 126. 匿名 2025/09/01(月) 13:00:23  [通報]

    自分なら万引きを見ても通報しないかな
    もし違ってたらと思うと恐ろしいし
    それは店と盗った奴の間の問題で
    自分が関与する話じゃないなと思ってしまう
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/09/01(月) 13:07:53  [通報]

    いろんなとこでしょっちゅう見て嫌だから、最近は買い物出てもあんまり周りを見ないようにしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 128. 匿名 2025/09/01(月) 13:15:55  [通報]

    がるにも万引き常習者いそう
    返信

    +2

    -0

  • 129. 匿名 2025/09/01(月) 13:25:31  [通報]

    この前リサイクルショップの100円コーナー何気なくみてたんだけど、おばさんが買い物かごに自分のバック入れてものを丹念に見てた。手に取ったと思ったら
    カバンをガサゾコしていて怪しいなと思った。
    バックとカゴの隙間には商品はなくガバッと口が開いてる鞄は中身が見えない様になってた。
    取ったって証拠がないから何も言えなかったけど、ちょっと気になった。
    返信

    +0

    -0

  • 130. 匿名 2025/09/01(月) 13:27:11  [通報]

    >>114
    普通って言ったらおかしいけど、やるなら袋パンだよね
    私が見たじーさん、スーパーの中のパン屋でトレーを持って、そのトレーの下で隠すようにして砂糖まぶしたドーナツを直でつかんでポケットに突っ込んで、トレーを戻して去って行った
    目が合ったけど悪びれるふうでもなく、色々あまりのことにポカーンとしてしまった
    返信

    +0

    -0

  • 131. 匿名 2025/09/01(月) 13:50:40  [通報]

    前も書いた事あるけど、昼下がりの人の少ない時間に、おばさんが商品棚指差して警察官がその写真をとってた
    「あーやっちゃったんだ」となんかやなもの見ちゃった気分になった
    あちこちに『万引きは犯罪です!!』って掲示してあるのに、それでもやるってもはや病気
    返信

    +3

    -0

  • 132. 匿名 2025/09/01(月) 14:11:53  [通報]

    >>1
    スーパーの入り口横の焼き芋をガバッと何本も掴んで出て行った男の人。40代〜マスクとキャップでわからなかったけど。急な事でビックリした。あんなに堂々と何番も持っていくとは…
    返信

    +2

    -0

  • 133. 匿名 2025/09/01(月) 14:20:51  [通報]

    どれにしようか行ったり来たりウロウロ挙動不審だから私がGメンに目をつけられてる?って思った事何回かあるよ
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/09/01(月) 14:29:22  [通報]

    最近外国人万引き良く見るリュックサックに菓子ガバガバ入れててワラタ 100均でタオルや靴下大量に歩きながらリュックサックに入れてた お金払いたくないんだなかわいそう
    返信

    +0

    -0

  • 135. 匿名 2025/09/01(月) 14:31:44  [通報]

    万引きしたと声かけて違ったらどうなるんだろ?店長謝罪だけ?
    返信

    +0

    -0

  • 136. 匿名 2025/09/01(月) 14:38:42  [通報]

    >>124
    気づいてるよ!店内アナウンスで隠語流してバックヤードからみんな出てくるよ。まず、お客様を犯罪者にしないこと、盗られないようにすること、万に一つでも間違いが起きてはならないから店長以外は声がけしない。周りのお客様にも安心して買い物ができるようにってルールがある。だから警察もGメンも巡回来てくれる。

    だから下手なことしないで欲しいし、あの店は万引きされてスタッフは知らんぷりしている!なんてことはない。
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/09/01(月) 15:04:03  [通報]

    >>133
    私もありますよ…
    視線感じ振り返ったら慌てて隠れようとしたおばさん

    よく店員に声かけられるよ…そば通られて「いらっしゃいませ」
    連れ待ちで立ってただけで何かお探しですかって一度もすみませんて謝られた事とがない
    無言でさっていかれた
    疑われてすごく不快
    返信

    +3

    -0

  • 138. 匿名 2025/09/01(月) 15:06:43  [通報]

    >>1
    キャンドゥで、当たり前のように商品取って袋とこポケットに入れてさっさと出て行った中国人らしき若い女にら見たことある。わたしが隣でバッチリ見てるのわかってても平気な顔してやってた。
    日本も舐められたもんだね。
    返信

    +1

    -0

  • 139. 匿名 2025/09/01(月) 17:57:50  [通報]

    >>16
    ドラマみたい。その情が伝わるといいね。
    返信

    +4

    -0

  • 140. 匿名 2025/09/01(月) 18:19:12  [通報]

    ジュースの景品をバッグに入れてる人なら見た
    カゴにジュースは入ってなかった
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/09/01(月) 19:09:24  [通報]

    わたしも中国人がやってるの見たことあって
    出せってやって出させた
    次から店員よぶ
    返信

    +1

    -0

  • 142. 匿名 2025/09/01(月) 19:19:38  [通報]

    >>59
    小学生低学年ぐらいの男の子がコンビニでおにぎりを服のポケットに入れる所を目撃して、驚きのあまり「それはダメでしょう‼️」と、田中邦衛の「子供がまだ食べてるでしょうが」みたいな言い方で注意したら、元に戻して逃げて行った…
    お店に言ったら薄い反応で拍子抜けした上、「放置子でお腹空いてたのかな?」「注意するんじゃなくて買ってあげたらよかったかな?」と、モヤモヤした…
    返信

    +0

    -0

  • 143. 匿名 2025/09/01(月) 19:29:59  [通報]

    地べたに置いたリュックにキャベツを入れてるのを目撃したけど注意できなかった
    返信

    +0

    -0

  • 144. 匿名 2025/09/01(月) 19:35:09  [通報]

    >>1
    目撃した事ある
    70代くらいの男性で、ん?ポケットに何か入れた?と思ってたら別の商品もポケットに入れて、他にも入れようとまわりの様子を伺ってた
    万引き目撃したの初めてで心臓バクバクしつつレジの店員さんに報告した
    そしたら店長らしき人を呼んできてくれて、詳細を伝えたよ
    気を付けて見回りしますってのと、お礼を言われた
    万引き犯と目が合ってるから、このやり取り見られてたら嫌だなぁと思いながら足早に帰ったよ
    盗んだ商品がこんにゃくとかだったのが切ない気もするけど、かなり手慣れた様子で怖かった
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/09/01(月) 21:54:42  [通報]

    イオンモールのスーパーで、私の目の前でパンをカバンに詰め込んで、早足で出口に向かっていくおじさんを見た。咄嗟のことで、びっくりしてしまって特徴も服装も覚えていない💦
    普通にいるんだね…。今度見たら、店員さんに伝えられるように記憶する!
    返信

    +1

    -0

  • 146. 匿名 2025/09/01(月) 23:06:23  [通報]

    最近スーパーのセルフレジで有料袋をバーコード読み取り無しで使っていた人を見た。
    絶対確信犯だと思ったけど何も言えなかったな…。
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/09/01(月) 23:42:57  [通報]

    >>97
    警備会社でしたねー
    返信

    +0

    -0

  • 148. 匿名 2025/09/02(火) 01:26:57  [通報]

    ベビーカーの中に食品を入れて万引きしてる主婦見たことあるよ。
    赤ちゃん連れて何やってんのよ。
    旦那いるか知らんけど、ドン引きだよ。
    店員さんに言えば良かったと後悔。
    返信

    +0

    -0

  • 149. 匿名 2025/09/02(火) 07:17:41  [通報]

    >>148
    泥棒の薫陶を受けて育つ子供の将来も、お察し・・・

    またそのベビーカーママを見かけたら、お店側に知らせてもいいかもね。
    「実は前にもあの人が万引きしたのを目撃していて…」って。
    お店によっては万引きGメンがいるから。
    返信

    +0

    -0

  • 150. 匿名 2025/09/02(火) 08:06:38  [通報]

    100均でエコバッグに商品いれてるおばあちゃん見たことある
    変な挙動で店内うろうろしてた
    返信

    +0

    -0

  • 151. 匿名 2025/09/02(火) 15:28:54  [通報]

    >>13
    一回見た事ある。
    スーパーでパートしてて見た。
    ヨボヨボで手押し車みたいな老人がよく押してるアレ、あれ押しながら、店長と一緒にお婆さんがバックから出てきて、何かトラブル?困り事?と思ってたらそのばあさんが万引き犯だったらしく。
    その婆さん、ほぼ毎日のようにスーパーウロウロしてたんだよね。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード