-
1. 匿名 2025/08/30(土) 17:30:46
おでこのシワがすごいです。改善方法は何かありますか?美容手術(ボトックス等)は今のことろ考えていません。返信+20
-14
-
2. 匿名 2025/08/30(土) 17:31:31 [通報]
前髪作って物理的に隠す返信+111
-3
-
3. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:16 [通報]
ヒアルロン酸返信+3
-10
-
4. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:18 [通報]
こめかみ揉む返信+7
-6
-
5. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:30 [通報]
そんなに凄いなら美容手術以外無理じゃね?返信+94
-1
-
6. 匿名 2025/08/30(土) 17:32:38 [通報]
>>1返信
何歳?+3
-0
-
7. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:20 [通報]
>>1返信
シワが寄るような表情をしないしかなくない?
そういう筋肉の使い方をしてるんだよ
もし眼瞼下垂なら手術するしかない+55
-0
-
8. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:29 [通報]
+51
-5
-
9. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:35 [通報]
とにかく保湿がんばる返信
レチノールがいいのかな+7
-17
-
10. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:59 [通報]
動かさない、これしかないって話を複数のところで見たよ返信
あとまぶたを開くときに目じゃなくておでこの筋肉使っている人はよく動かす=しわになりやすいってのどっかで見た+47
-0
-
11. 匿名 2025/08/30(土) 17:33:59 [通報]
>>1返信+10
-3
-
12. 匿名 2025/08/30(土) 17:34:07 [通報]
ドモホルンリンクルはどうかな?返信+3
-10
-
13. 匿名 2025/08/30(土) 17:34:12 [通報]
>>1返信
マッサージばかにならんよ+5
-1
-
14. 匿名 2025/08/30(土) 17:34:18 [通報]
ボトックスがいいのにね返信
3、4ヶ月3千円ちょっと
美容液より安いかも+52
-2
-
15. 匿名 2025/08/30(土) 17:34:24 [通報]
>>1返信
まじれす おでこの筋肉を鍛えてモリモリにするの+1
-3
-
16. 匿名 2025/08/30(土) 17:34:58 [通報]
>>1返信
目を大きく見せようと眉を吊り上げてるからだよ
その癖を治したほうがいい+15
-7
-
17. 匿名 2025/08/30(土) 17:35:12 [通報]
>>1返信
眼瞼下垂かも
+20
-1
-
18. 匿名 2025/08/30(土) 17:35:14 [通報]
頭皮を保湿する返信
なんなら頭皮にも化粧水つける+2
-3
-
19. 匿名 2025/08/30(土) 17:35:16 [通報]
>>1返信+4
-0
-
20. 匿名 2025/08/30(土) 17:35:25 [通報]
>>6返信
40代前半です。+2
-1
-
21. 匿名 2025/08/30(土) 17:35:59 [通報]
おでこに、しっとり系のクリームを塗って絶対に乾燥させない。返信
笑う時に眉毛を大きく上げたり目を大きく開ける癖はないですか?私はあるので目の周りの筋肉を使いすぎずに、眉毛はあまり動かなさいでお上品に笑うことをイメージすると、シワがよりにくいです。+12
-5
-
22. 匿名 2025/08/30(土) 17:36:06 [通報]
>>15返信
おでこの筋肉はどうやって鍛えるの?+7
-0
-
23. 匿名 2025/08/30(土) 17:36:36 [通報]
>>5返信
気になり出した程度ならともかく、凄いですって断言するレベルはもう美容皮膚科に相談した方が良さそう+41
-0
-
24. 匿名 2025/08/30(土) 17:36:41 [通報]
POLAのリンクルショットを最後の砦だと思ってシリーズで使って5ヶ月。返信
浅いシワは消えて、深いシワも薄くなってきたよ。
家族・職場の人にどんな美容医療したかどうか聞かれたくらい私には効果があった。+36
-9
-
25. 匿名 2025/08/30(土) 17:37:13 [通報]
>>14返信
真顔でもシワがあるならボトックスしかないよね
わたしも顎ボトやってるけど半年に1回3千円とかだからスキンケア買うより安いし効果バツグン+31
-1
-
26. 匿名 2025/08/30(土) 17:37:46 [通報]
表情を変えない返信+2
-1
-
27. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:03 [通報]
目が悪くて目を細めたり眉間に皺寄せたりしてない?わたしそれでおでこのシワすごかったけどコンタクトとメガネするようになったら消えた返信+15
-0
-
28. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:06 [通報]
目を開くときにおでこの筋肉で目を開けてるんだろうね返信
目の筋肉だけで目を開ける訓練をしたら、おでこの皺は出来なくなります
けど、一度出来た皺はヒアルロン酸打たないとうっすら残り、消えはしません+9
-0
-
29. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:23 [通報]
プラスチックタイプのサージカルテープを返信
おでこに貼って寝る
+6
-0
-
30. 匿名 2025/08/30(土) 17:38:59 [通報]
手アイロンで薄くなったよ返信+5
-0
-
31. 匿名 2025/08/30(土) 17:39:00 [通報]
美容医療は考えてなくても、美容医療しか効果ないよね結局返信+29
-0
-
32. 匿名 2025/08/30(土) 17:42:48 [通報]
消えない。隠すのだ返信+3
-0
-
33. 匿名 2025/08/30(土) 17:43:40 [通報]
+2
-0
-
34. 匿名 2025/08/30(土) 17:44:05 [通報]
なんでボトックスはやらないのかな。返信
私もシワがひどくて色々と試したけど
ボトックスが1番でした。+28
-0
-
35. 匿名 2025/08/30(土) 17:44:22 [通報]
前髪作って隠しとけ返信
ボトックスやりたくないならそれしか方法はない
化粧品にシワ改善するものなんて無いんだから+22
-0
-
36. 匿名 2025/08/30(土) 17:47:15 [通報]
>>7返信
私もこれだと思う
表情のクセなんだろうね
私、おでこはつるんとしてるけどおでこにシワを出す表情しようとすると普段動かさない箇所を無理に稼働させないとできない+17
-0
-
37. 匿名 2025/08/30(土) 17:48:42 [通報]
上田めっちゃ貼られてるw返信+9
-0
-
38. 匿名 2025/08/30(土) 17:52:26 [通報]
>>10返信
ビューラーする時とかおでこ使って目開いちゃうのやめたい+13
-0
-
39. 匿名 2025/08/30(土) 17:52:36 [通報]
>>33返信
松下奈緒さん綺麗だね。+23
-3
-
40. 匿名 2025/08/30(土) 17:53:43 [通報]
頭皮マッサージ返信
頭と顔は繋がってるから+15
-0
-
41. 匿名 2025/08/30(土) 17:54:23 [通報]
>>8返信
ももち!?+15
-0
-
42. 匿名 2025/08/30(土) 17:56:31 [通報]
おでこのシワとシワを合わせて幸せ返信+4
-2
-
43. 匿名 2025/08/30(土) 17:57:28 [通報]
ガルで教えてもらったけど後ろ向きに頭洗ったらシワなくなったよ44歳返信+6
-0
-
44. 匿名 2025/08/30(土) 17:59:32 [通報]
>>8返信
昭和の時代には こんな洗濯板があった。
いや、使ったことはないけど。+7
-1
-
45. 匿名 2025/08/30(土) 17:59:37 [通報]
深いしわはなくても小じわがいっぱいある返信
つるんとしてない
生え際の白髪も目立つから前髪下ろして隠してたけど、右側は生え癖あるからもう出しちゃうことにした+3
-0
-
46. 匿名 2025/08/30(土) 18:00:06 [通報]
>>8返信
上田自身が言ってたけど、一重まぶただと額使って目を開こうとするから額にシワ寄るんだと。+24
-0
-
47. 匿名 2025/08/30(土) 18:01:19 [通報]
+4
-0
-
48. 匿名 2025/08/30(土) 18:01:33 [通報]
>>42返信
かなり間違ってます+1
-1
-
49. 匿名 2025/08/30(土) 18:01:48 [通報]
>>7返信
エミリアクラークだっけ。表情筋すごい動かしてていつも顔全体で全力で感情表現して笑顔のかわいい女優さん。おでこのシワすごいよね+8
-0
-
50. 匿名 2025/08/30(土) 18:05:29 [通報]
ボトックス考えてない、ってあるのにごめんね。私昨日、顎にボトックス打ったよ。3,500円だった。安いしやってみたら?返信
効果は半年くらいらしいけどね。+16
-1
-
51. 匿名 2025/08/30(土) 18:06:36 [通報]
おでこの筋肉で目を開けてるとシワになるし二重の埋没も取れやすいからと整形外科医に言われて瞼で目を開けるように訓練したよ。眉毛を指で押さえたままおでこを動かさずに目を開けてみて!返信+6
-0
-
52. 匿名 2025/08/30(土) 18:06:59 [通報]
>>9返信
どんなに保湿しても効果ある化粧品つかっても
表情筋由来の大シワはどうにもならないよね、、+20
-1
-
53. 匿名 2025/08/30(土) 18:10:17 [通報]
+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/30(土) 18:10:33 [通報]
>>48返信
そこは、「な〜む〜」じゃないの?+5
-0
-
55. 匿名 2025/08/30(土) 18:11:30 [通報]
>>53返信
そんなタイプ分けあるんだ笑+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/30(土) 18:12:33 [通報]
>>43返信
詳しく知りたいけど状況がわからぬ+2
-0
-
57. 匿名 2025/08/30(土) 18:13:48 [通報]
まあ、考えてないという人に無理にと言わないし、そもそも美容医療以外の対策をここで探しているのはわかるけど、返信
美容医療以外効果的な方法は無いと思う。
わかる、ボトックスってさ、やりすぎちゃって不自然な人が芸能人とかで目立つから、とんでもない最後の砦に感じるよね。副作用は?とか色々思案するのもわかる。
でもね、やってみると、ちゃんと開ける期間守って適量適切なら、全く自然だよ。医者も芸能人みたいにツルピカにしないで、自然に動いて自然に多少の筋肉の動きもでるようにしてくれるよ。
「周りの人はやばいと思ってるの本人だけ気が付いてない」とかよくここでみるけど、全然そんなふうにならない。
なんて事ないし、高価でもないし、なんならハリもでるから、絶対やって損はないと思う。+18
-3
-
58. 匿名 2025/08/30(土) 18:16:58 [通報]
>>1返信
じゃ、無理だね。+4
-1
-
59. 匿名 2025/08/30(土) 18:18:33 [通報]
>>56返信
横
下向いて髪を前に垂らして洗うんじゃなく、顔を上に向けて髪を後ろに下ろしたまま洗髪するってことじゃない?
+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/30(土) 18:20:04 [通報]
>>1返信
話す時とか、よく眉毛動かす?
表情豊かな人とか?+3
-1
-
61. 匿名 2025/08/30(土) 18:20:56 [通報]
>>1返信
美容手術以外はないです。自分かはそれ思い知った+6
-0
-
62. 匿名 2025/08/30(土) 18:26:16 [通報]
おでこの筋膜リリースでYouTube検索してみて。おでこの筋肉が貼り付いてガチガチなのを、剥がしてつまめるくらい柔らかくすると、刻まれたシワがかなり薄くなるよ。返信
最初はおでこが筋肉痛になるくらい痛いし私は内出血もしたけど、これは定期的にやってる+0
-4
-
63. 匿名 2025/08/30(土) 18:28:16 [通報]
>>14返信
高い美容液やクリームを何年も使ったけど、ボトックスに優るものはない
シワもなくなるしツルツルになるよ
早くボトックスやれば良かったと思う+26
-1
-
64. 匿名 2025/08/30(土) 18:29:37 [通報]
>>59返信
そういうこと+2
-0
-
65. 匿名 2025/08/30(土) 18:31:47 [通報]
>>1返信
なんでボトックスは考えてないの?しわなんて保湿とかマッサージとかでは消えないよ
ボトックスくらいのお金出せない人は諦めて生きていくしかないんじゃない?+7
-4
-
66. 匿名 2025/08/30(土) 18:33:20 [通報]
>>59返信
ノリカシャンプーだね+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/30(土) 18:34:54 [通報]
>>14返信
額だともうちょっとしない?+8
-0
-
68. 匿名 2025/08/30(土) 18:38:04 [通報]
>>1返信
洗顔しながら
カッサでシワと同じ向きにグーッと伸ばす
私はこれで眉間のシワを毎日伸ばしてる
(眉間だからタテにグーッとね)
シワの谷まで伸びるよ+3
-3
-
69. 匿名 2025/08/30(土) 18:47:30 [通報]
>>8返信
バカボンパパぴったりだったよ+18
-0
-
70. 匿名 2025/08/30(土) 18:55:42 [通報]
>>1返信
老化によるシワ?
それ以外だと難しいよね+0
-0
-
71. 匿名 2025/08/30(土) 18:58:33 [通報]
私も気になってクリームやシリコンの貼るやつなどいろいろ試したけどダメ返信
一番効果があったのは、自分の目は自分が考えてる半分の大きさだと目を見開きすぎないようにしたこと だんだん薄くなってきた+5
-0
-
72. 匿名 2025/08/30(土) 19:00:22 [通報]
>>8返信
「あったかくして寝ろよ〜」+9
-0
-
73. 匿名 2025/08/30(土) 19:03:11 [通報]
>>14返信
えっ、そんなに安いの!?
1桁違うのかと思ってたよ
前髪作っちゃったけど、それくらいの金額ならボトックスやりたいなぁ~+20
-0
-
74. 匿名 2025/08/30(土) 19:09:06 [通報]
>>67返信
韓国製なら額、眉間、顎とかは同じ値段でこんなもんだよ
+1
-4
-
75. 匿名 2025/08/30(土) 19:18:25 [通報]
>>65返信
横、ボトックスはシワの予防効果の方で。刻まれたのはもっとハードな奴でないと消えない。
折り目ついてからは消すのは大変なんだよ。+4
-1
-
76. 匿名 2025/08/30(土) 19:27:51 [通報]
>>25返信
そんなに安いんだ!?しらなかった+7
-1
-
77. 匿名 2025/08/30(土) 19:44:12 [通報]
カズレーザーからいつのまにかおでこのシワが消えていた返信
今どんなに笑顔になってもほとんどないもんねシワ+6
-1
-
78. 匿名 2025/08/30(土) 20:08:26 [通報]
>>74返信
ああ韓国製ね
それはちょっと…+5
-3
-
79. 匿名 2025/08/30(土) 20:10:33 [通報]
>>74返信
正式なクリニックは韓国製なんて使ってないだろ+3
-5
-
80. 匿名 2025/08/30(土) 20:18:35 [通報]
>>14返信
法令線は?何がいいの?+2
-0
-
81. 匿名 2025/08/30(土) 20:25:07 [通報]
よくインスタで流れてくる大正製薬のやつは効くのかな?返信+5
-0
-
82. 匿名 2025/08/30(土) 21:01:30 [通報]
>>1返信
ストレスたまってるんだね
主に仕事かな?
適度に休んでね+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/30(土) 21:09:06 [通報]
>>1返信
そもそも刻まれたシワはボトックスでも治らなかったりするよ。+2
-0
-
84. 匿名 2025/08/30(土) 21:25:44 [通報]
>>25返信
真顔であるならボトックスじゃ手遅れだよね
ヒアルロン酸しかないよ+1
-1
-
85. 匿名 2025/08/30(土) 21:26:07 [通報]
>>1返信
そんな方法があったらだれもボトックスなどしない
深くなるだけだからさっさとしたほうが進行の予防にもなるよ+1
-0
-
86. 匿名 2025/08/30(土) 21:27:45 [通報]
>>84返信
横
ヒアルだと期間やお値段どれくらいなんですか?+2
-0
-
87. 匿名 2025/08/30(土) 21:44:21 [通報]
>>86返信
クリニックによってかなり差があるから自分で調べた方がいいよ+2
-0
-
88. 匿名 2025/08/30(土) 22:17:02 [通報]
額のシワは表情ジワだからボトックスで一時的に消えたとしても、同じ表情してたらまたすぐ出来るよ返信+5
-0
-
89. 匿名 2025/08/30(土) 22:22:11 [通報]
おでこのシワって金運パワーすごいんだよ返信
宝くじの高額当選者はみんなおでこのシワがたくさんあるらしい
私自身、おでこのシワあるけど、お金に不自由した事が無い
せっかくのおでこのシワを消すなんて勿体無い!+8
-3
-
90. 匿名 2025/08/30(土) 22:36:36 [通報]
おでこのシワなら眼瞼下垂の可能性もある、目が瞼の力で開けられなくて、おでこで開けてしまっているのかも。返信+3
-0
-
91. 匿名 2025/08/30(土) 23:00:58 [通報]
>>79返信
正式って?
普通に大手クリニックにあるけど。+6
-0
-
92. 匿名 2025/08/30(土) 23:10:53 [通報]
おでこのシワで悩んでる。加齢によるものではなくて元から。でもボトックスしたら瞼も重くなるのかなと不安で踏み切れない。返信+1
-0
-
93. 匿名 2025/08/30(土) 23:12:11 [通報]
>>53返信
このキャラのおでこのぼこっとしたやつ、何なのかわからなくて気持ち悪い。+1
-0
-
94. 匿名 2025/08/30(土) 23:41:42 [通報]
>>5返信
ね、気にしてるのにボトックスを除外したのが意味わからない
ほぼリスクないのに…+8
-3
-
95. 匿名 2025/08/30(土) 23:42:11 [通報]
>>92返信
医師が見れば一発でわかるからクリニック行ったほうがいいよ+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/31(日) 01:12:15 [通報]
ボトックス打つと二重幅が狭くなるとか目つきが悪くなるって聞いたことがあるんだけど大丈夫かな?返信+5
-0
-
97. 匿名 2025/08/31(日) 01:17:18 [通報]
>>63返信
そんなに効果があるんですね
何歳くらいからすればよかったと考えていますか
わたしは41です 気になります+4
-0
-
98. 匿名 2025/08/31(日) 09:42:16 [通報]
返信+2
-0
-
99. 匿名 2025/08/31(日) 22:19:08 [通報]
>>1返信
なんでボトックスは考えてないの?妊活?+0
-0
-
100. 匿名 2025/09/01(月) 11:45:33 [通報]
まだ20代なのに額のシワが深い返信
目を無意識的にかっぴらくクセのせい?
目が細くて視界がせまいから?
でも眼瞼下垂ではないみたい
結婚したいし、子供もほしいし、そん時に母親と子供の顔があんまりにも違っちゃうのは困る
+0
-0
-
101. 匿名 2025/09/01(月) 22:31:27 [通報]
私は額ボトックスで、目つき悪くなった。返信
上の方に打って量も少なめにして目つきが悪くなり、2回目はさらに上に打って量もさらに減らしたけどやはりダメだった。
ボトックス打てる人が羨ましい。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する