-
1. 匿名 2025/08/30(土) 11:34:04
良回、ビミョーな回色々ありますね。返信
昔のでもOKなので話しましょう。
主は毎回録画はしてるけど今年に入ってからマンネリに感じてて見てませんでした。
昨日、たまたま久しぶりに見たけど、10円プールすごく良かった〜。
最後の方の引っ越して離れた三人組の男の子たち見てたら、涙が出ちゃった。+99
-0
-
2. 匿名 2025/08/30(土) 11:34:58 [通報]
グイグイくるディレクターの時は好きじゃない返信+69
-1
-
3. 匿名 2025/08/30(土) 11:35:11 [通報]
昨日のプールすごいよかったよね!近所にあったら絶対通ってるし返信+77
-3
-
4. 匿名 2025/08/30(土) 11:35:18 [通報]
旦那さんをバイク事故で亡くして毎日墓参りしてる女性が印象に残ってる返信+18
-1
-
5. 匿名 2025/08/30(土) 11:35:20 [通報]
10円プールまだみてないや見てこよ!返信
大谷翔平のはお金かかってる割には特に…だったw+76
-1
-
6. 匿名 2025/08/30(土) 11:35:39 [通報]
プレハブのおでん屋、病院内のケーキ屋はよかった返信+99
-1
-
7. 匿名 2025/08/30(土) 11:35:43 [通報]
出典:up.gc-img.net
+112
-1
-
8. 匿名 2025/08/30(土) 11:36:09 [通報]
SPで中国とか密着しなくていい返信+78
-12
-
9. 匿名 2025/08/30(土) 11:36:35 [通報]
72時間の意味あるのかって回が割とあるけど返信
長くやってるとネタ切れあるし仕方ないよね
+50
-0
-
10. 匿名 2025/08/30(土) 11:36:59 [通報]
外歩くのは暑いからって流れるプールで散歩してる返信
幼稚園からの付き合いのおじさん二人組もよかったわ+84
-0
-
11. 匿名 2025/08/30(土) 11:37:00 [通報]
お弁当屋さんとかコンビニとか好き。返信
あと相席屋とかも面白かった。+42
-0
-
12. 匿名 2025/08/30(土) 11:37:33 [通報]
>>8返信
えー
私は、中国の大病院に併設してる調理場って
すごく面白かったけどなあ+145
-8
-
13. 匿名 2025/08/30(土) 11:37:53 [通報]
>>1返信
その引っ越しちゃった子のグループ、ハーフみたいな子がいてプールで遊んでるシーンではそのハーフの子の妹らしき少女も混ざってたのがいいなと思った
小さな頃って兄弟の友達の輪に入れてもらって遊んでいたなと懐かしくなったよ+47
-0
-
14. 匿名 2025/08/30(土) 11:38:45 [通報]
大病院のコンビニ返信+76
-1
-
15. 匿名 2025/08/30(土) 11:38:46 [通報]
>>3返信
ちょうど見ました!
凄く羨ましい
子どもだけじゃなくて大人の親子連れが居る所とか、約束しないで子ども達だけで集まる居場所となっている感じとか凄くよかったです。+33
-0
-
16. 匿名 2025/08/30(土) 11:38:56 [通報]
下ネタとか下品なこと言わないから家族一緒に安心して観れる番組返信+70
-1
-
17. 匿名 2025/08/30(土) 11:39:24 [通報]
>>7返信
ここ実際行ったよ笑
うどん売り切れだったからそば食べた+32
-0
-
18. 匿名 2025/08/30(土) 11:40:02 [通報]
方言聞けるのが地味に楽しみ返信+15
-0
-
19. 匿名 2025/08/30(土) 11:40:13 [通報]
新幹線ホームにあるそば屋さん返信
普段全然72時間シリーズ観ないんだけど、最後までしっかり視聴した
なんか惹き込まれるね、この番組+97
-1
-
20. 匿名 2025/08/30(土) 11:40:15 [通報]
>>12返信
お母さんが癌で入院している女の子に料理を作ってあげる青年が良かったな
中国に対していいイメージは無いけど、家族を思って一生懸命に生きる姿に感動した+115
-2
-
21. 匿名 2025/08/30(土) 11:41:33 [通報]
>>1返信
全く同じこと思ってました!今年に入って微妙なのばかりで特に印象に残った回が無いなあ〜と思っていたら昨日の10円プールはとても良かったです!!
今までで一番好きな回は北海道の初山別村のコンビニの回で面白くて何回も観てる!セイコーマート行ってみたい!後は福岡の中洲の真夜中の保育園も好き!名作だなあ〜と思います。+47
-1
-
22. 匿名 2025/08/30(土) 11:41:59 [通報]
新宿のライオン、最後の人に放映許可取ってないのでは返信+6
-2
-
23. 匿名 2025/08/30(土) 11:42:05 [通報]
自分からスタッフに話しかけてくる人は少し変わってる人が多い気がする返信+53
-1
-
24. 匿名 2025/08/30(土) 11:42:34 [通報]
>>3返信
発達障害?の男性が父親と平日の夕方に泳いでいた時にほぼ貸し切り状態で羨ましいと思った+41
-0
-
25. 匿名 2025/08/30(土) 11:42:59 [通報]
ユースホステルの回は苦手返信
宗教元2世としてはトラウマを刺激してくる+27
-3
-
26. 匿名 2025/08/30(土) 11:43:53 [通報]
無理だろうけど沢田マンション取材してほしい返信
住人や大家さん、テナントのお店やお客さんや見物に来る人見てみたい+36
-0
-
27. 匿名 2025/08/30(土) 11:43:59 [通報]
>>15返信
ああいう居場所がある子ども時代、すごくいいなと思った+22
-0
-
28. 匿名 2025/08/30(土) 11:44:06 [通報]
これはいつやってる?返信+0
-1
-
29. 匿名 2025/08/30(土) 11:44:26 [通報]
植物園の回、良かったなあ返信
大都会の真ん中にあんな素敵な所があるなんて+17
-0
-
30. 匿名 2025/08/30(土) 11:44:38 [通報]
>>25返信
録画したけど数分でやめた
離島が好きで礼文島も行ってみたいのにあれはイメージ悪い怖すぎる+31
-0
-
31. 匿名 2025/08/30(土) 11:45:02 [通報]
沖縄に行った時、恩納村に泊まったからシーサイドドライブインは行ってスープ飲んだ返信+6
-0
-
32. 匿名 2025/08/30(土) 11:45:06 [通報]
>>12返信
私も。患者さんの食事を隣接する共同台所で家族が作って届けるとか衝撃だった。そんな中ほのかな青春模様も感じられる良回でした。+79
-3
-
33. 匿名 2025/08/30(土) 11:45:07 [通報]
撮影拒否されたり返信
撮れたものの放送できないようなのもあるんだろうなあ
どっかの自販機では、ヤバそうな地元のDQNに絡まれてたよね+21
-2
-
34. 匿名 2025/08/30(土) 11:45:07 [通報]
>>28返信
金曜22時+1
-0
-
35. 匿名 2025/08/30(土) 11:46:07 [通報]
>>8返信
たまには良いよ海外編も
中国の貸出キッチンは良かった、フランスの漫画喫茶のもまずまず
でもたまにでいいな+54
-3
-
36. 匿名 2025/08/30(土) 11:46:36 [通報]
>>9返信
日常を垣間見てる番組だから意味が無くてもいいと思う+20
-0
-
37. 匿名 2025/08/30(土) 11:47:08 [通報]
盆栽の回、良かった返信
素敵な趣味やなと思った+32
-0
-
38. 匿名 2025/08/30(土) 11:47:15 [通報]
>>30返信
あれ見るとトリック(ドラマ)思い出すw+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/30(土) 11:47:42 [通報]
>>34返信
ありがと!NHKのもすきなんだよね!+2
-1
-
40. 匿名 2025/08/30(土) 11:47:57 [通報]
>>3返信
録画しといて良かった!見てみますね〜!+8
-0
-
41. 匿名 2025/08/30(土) 11:48:17 [通報]
>>12返信
私もあの回好き
生命力が弱った時に見ると「生きねば」って気になる+40
-3
-
42. 匿名 2025/08/30(土) 11:48:29 [通報]
立ち食いのおでん屋さんの回好きだった返信
だし汁でお酒割って飲むの美味しそうだった+30
-1
-
43. 匿名 2025/08/30(土) 11:49:37 [通報]
岡山のドライブイン回見て行きたくなった返信
(レンタカーで行きたいけど岡山の人は運転荒いと聞いて躊躇してる)+5
-2
-
44. 匿名 2025/08/30(土) 11:50:30 [通報]
>>6返信
病院内のケーキ屋さんよかったね〜
病院て陰の雰囲気あるからケーキ屋さんがあるだけで明るい気持ちもらえるの嬉しい。併設流行ってほしいw+75
-1
-
45. 匿名 2025/08/30(土) 11:50:58 [通報]
>>3返信
10円ならもうタダにしろよって思う+0
-25
-
46. 匿名 2025/08/30(土) 11:51:04 [通報]
来週は巨大コスメ店面白そう!!返信+20
-1
-
47. 匿名 2025/08/30(土) 11:51:13 [通報]
レンタル倉庫の回はヤバくて良かった返信+1
-0
-
48. 匿名 2025/08/30(土) 11:51:30 [通報]
わらしべ長者返信
自分の宝物を提供してくれる人、高価な物を提供してくれる人、明らかにつり合わないゴミみたいな物しか出さずに良い物をゲットしていく人…色々な人がいて興味深い。
「縁起物だから」と自分が身に着けてた◯十万円のコートを脱いで渡して雑踏へと消えていった証券マンが印象に残ってる。あの人は大切なコートを手放して幸運を手にできたかな。今どうしてるんだろう。+24
-0
-
49. 匿名 2025/08/30(土) 11:52:01 [通報]
何年か前のペット霊園の回でめちゃくちゃ泣いた返信
あと病院内のケーキ屋さんもほのぼのしてて好き+8
-0
-
50. 匿名 2025/08/30(土) 11:53:44 [通報]
>>6返信
病院のケーキ屋さん、名物のシースクリームが素朴な見た目で可愛かったですね
あまりにもおいしそうで、ネットで調べた再現レシピを参考に作って、ひな祭りのケーキとして食べました+34
-0
-
51. 匿名 2025/08/30(土) 11:54:26 [通報]
>>22返信
勝手に「謎の人」呼ばわりしてね。別に悪いことしてたわけでもないのに。+11
-0
-
52. 匿名 2025/08/30(土) 11:54:59 [通報]
昨日の10円プール返信
今日の混雑具合が気になる。
テレビの影響ってすごいから
地元の方が窮屈な思いをせず過ごせる場所であってほしいけどな…+34
-0
-
53. 匿名 2025/08/30(土) 11:55:40 [通報]
>>16返信
そう思って油断してたら韓国の日本風居酒屋の回でお客さんが「僕ドMなんでw」とか言い出して、親と見てたから気まずかった+6
-0
-
54. 匿名 2025/08/30(土) 11:55:56 [通報]
>>14返信
栄養ドリンク飲んで頑張る若い女医さん、格好良かった。あの人に診てもらいたいって患者が押し寄せそう。+24
-2
-
55. 匿名 2025/08/30(土) 11:56:05 [通報]
好きな番組だけど年末のランキングのスタジオいらない返信+46
-3
-
56. 匿名 2025/08/30(土) 11:56:34 [通報]
ヤラセは一切ないのかな返信+1
-2
-
57. 匿名 2025/08/30(土) 11:56:58 [通報]
浅草のアンダーグラウンドも面白かった返信+19
-0
-
58. 匿名 2025/08/30(土) 11:58:36 [通報]
>>25返信
あの宿では、イベントに参加せず静かに過ごしたいっていうのは許されなのかな?土地的には行ってみたいけど、あの人たちが無理…+39
-0
-
59. 匿名 2025/08/30(土) 11:59:21 [通報]
ジョイフル本田だっけなー返信
奥さん亡くした旦那さんが仕事ばっかりしてて奥さんの事みてなかったみたいな話ししてて仕事なんてどうでもよかったんですよねって泣きながら話す回がずっと心に残ってる+15
-1
-
60. 匿名 2025/08/30(土) 12:00:04 [通報]
>>57返信
映画「PERFECT DAYS」を見たら浅草の地下街がガッツリ出てきて、72時間思い出してテンション上がった
役所広司があの焼きそば屋さんの常連客の設定だった+15
-0
-
61. 匿名 2025/08/30(土) 12:00:37 [通報]
初期は72時間ノンストップで密着する感じが良かったけど、働き方改革の影響か真夜中はカメラ回さなくなったよね返信+33
-1
-
62. 匿名 2025/08/30(土) 12:03:10 [通報]
>>53返信
新宿の手芸屋さんでもあったよね
緊縛師とかw+17
-0
-
63. 匿名 2025/08/30(土) 12:06:56 [通報]
メダルゲーム?返信
ゲーセンは音が無理で途中でやめちゃった
唯一見ていない回+4
-0
-
64. 匿名 2025/08/30(土) 12:07:49 [通報]
>>37返信
自分の盆栽見せてあげる!って張り切って取りに行ってくれた女の子、落として植木鉢割っちゃったよね。日本にあんな人懐っこい子どもまだいるんだ…って思った。+26
-1
-
65. 匿名 2025/08/30(土) 12:08:37 [通報]
茨城?かどっかの焼き芋屋さん。蜜たっぷりで美味しそうだった。歯医者頑張ったご褒美にお芋買ってもらっていた女の子が可愛かった返信+33
-1
-
66. 匿名 2025/08/30(土) 12:08:45 [通報]
今年の正月に、大晦日のトップ10外からレギュラー陣がおすすめの回を選ぶ放送があったんだけど返信
選者が山田五郎・鈴木おさむ・ノブコブ徳井だったのよ
なぜ吹石さんに選ばせない!?徳井はポッと出で後から加わったレギュラーなのに!?と釈然としない気持ちに…
昔からのレギュラーでナレーションも続けてる吹石さんが進行に徹してるのが何だかなあと+24
-1
-
67. 匿名 2025/08/30(土) 12:09:14 [通報]
>>25返信
ユースホステル全盛期の60〜70年代のノリを保ち続けてるのはある意味すごい。そこが売りなんだろうね。
他のユースホステルはどんどん廃れてこういうノリは無くなって、廃業したり、業態を変えたりしてる。
他のユースホステルだけど、このノリが残る宿の常連だった家族に連れられて行った時、馴染めなくて辛かったな。馴染めないとコミュ障扱いだった笑+26
-1
-
68. 匿名 2025/08/30(土) 12:10:13 [通報]
インスタ映えのスポットは毎回微妙返信
あと、辛いことあった人に病名聞き出そうとするディレクターがちょっと苦手になってきた+18
-0
-
69. 匿名 2025/08/30(土) 12:11:16 [通報]
>>50返信
あのケーキ、わざわざ神奈川から長崎まで食べに行きたい。+10
-0
-
70. 匿名 2025/08/30(土) 12:11:53 [通報]
10円プール良かったなー返信
今日めっちゃ混んでそうw+17
-0
-
71. 匿名 2025/08/30(土) 12:12:20 [通報]
>>25返信
あれは怖いと感じたわ
あの空間を心地よい人達とは世界観が違うんだと認識した 隣で一緒に見ていた夫に頼まれて無料でも1時間と居られないでしょと爆笑されながら言われたけれど私自身も無理だと思っていたから反撃も出来なかったわ+24
-0
-
72. 匿名 2025/08/30(土) 12:14:00 [通報]
>>12返信
大病院なのに患者さんへの給食が無いんかい!ってまずそれにびっくりした。
それで入院してる患者さんが自分で自分の食事を作りに来てる人達もいてそれにもびっくりしたし、あのダイナミックな料理の風景だけで、動としての生命がすごく感じられた。
彼の国には私もいろいろ思うところがあるけど、個々の人としてのあり方は大体みんな同じなんだよね。+45
-2
-
73. 匿名 2025/08/30(土) 12:14:16 [通報]
たまに海外の人がいると普通にペラペラ英語で話しかけて会話したりしてて、やっぱりさすがはnhkスタッフだなと思う返信+10
-1
-
74. 匿名 2025/08/30(土) 12:16:04 [通報]
>>64返信
あの子のお父さんも叱ったりせずに素晴らしい対応だったから親がどんな人かで子供への影響は現れるんだなと見ていました+11
-1
-
75. 匿名 2025/08/30(土) 12:16:15 [通報]
パリの漫画喫茶きっかけで見始めてまだ半年だけど岐阜の商店街の回が好き返信+5
-1
-
76. 匿名 2025/08/30(土) 12:17:13 [通報]
>>71返信
よこ
でもさ、実際ああいう場にいると飲まれちゃった方が楽だったりするんだよね
自我を捨てて染まっちゃうとハイになってきて案外楽しくなっちゃったりして
新人研修のヤバいやつとかもそう
それも含めて「トラウマを刺激される」人が出てくるんだろうけど+14
-0
-
77. 匿名 2025/08/30(土) 12:17:14 [通報]
オリンピック直前に放送してた、パリの漫画喫茶面白かった。日本語ペラペラの出版関係のお父さんは、仕込みかな?と思った。返信+6
-2
-
78. 匿名 2025/08/30(土) 12:17:15 [通報]
昔のだけど、北大の寮が好き返信
自分にはあのノリ無理だなと思ってたら1人部屋で静かに過ごす人もそこそこいて安心した+32
-1
-
79. 匿名 2025/08/30(土) 12:19:45 [通報]
>>25返信
あれが苦手なら北大の寮の回も苦手かな?
わたしは北大の回、ベスト3に入るくらい好きなんだけど+5
-3
-
80. 匿名 2025/08/30(土) 12:20:00 [通報]
断食の回や写経の回がやけに染みたんだけど疲れてるのかな笑返信
写経は実際に行ってみたい+14
-0
-
81. 匿名 2025/08/30(土) 12:20:41 [通報]
>>46返信
あれアットコスメかな?+8
-0
-
82. 匿名 2025/08/30(土) 12:23:53 [通報]
古い回だけど秋田だったかな寒い地方のうどんの自販機返信
凄く寒そうなのに外の自販機に食べに来る人達
七味の瓶が紐でつながれていたのはこの回だったかな?
都会で生まれ育って田舎の暮らし知らないけれど体験させてもらっているような気になる回がたまにあると体験していないのに懐かしい気持ちになれて好き+28
-0
-
83. 匿名 2025/08/30(土) 12:25:16 [通報]
どっかの大学のインターナショナルな寮だっけ?あれも好きだったな。返信
番組内じゃ収めきれなくて、20minでも延長線で放送してたよね。+19
-0
-
84. 匿名 2025/08/30(土) 12:25:49 [通報]
>>19返信
それ見た
まだ小さくてカウンター高すぎて踏み台に乗って食べてたのが、成長して踏み台要らなくなった子供のとこでジーンときちゃった+28
-0
-
85. 匿名 2025/08/30(土) 12:27:06 [通報]
あーげるぅ♪返信+2
-0
-
86. 匿名 2025/08/30(土) 12:28:42 [通報]
この番組好きだから返信
よっぽど興味ないテーマ以外は録画するんだけど
いつも、のんびり〜ほんわか〜な気持ちで
見てるせいか全然覚えてないやwww
それでもいつも楽しませてもらってる。+22
-0
-
87. 匿名 2025/08/30(土) 12:30:04 [通報]
北大寮長選挙で当選した学生さんはスマートで、卒業後は大企業に就職して後日出演を果たしてたけど、返信
落選した学生さんの方が気になる存在だった。
東大を目指して複数年浪人後、北大の寮に流れ着いて、自分探しのような感じで寮長選挙に出馬するも落選。後日出演もなく、消息不明みたいな扱いだったよね。紆余曲折してるようだったけど幸せな居場所を見つけていてほしいわ。+17
-0
-
88. 匿名 2025/08/30(土) 12:30:07 [通報]
すごい昔だけど返信
コミケの回というか
コミケ会場の横のLAWSON?の回だったか
すごい記憶に残ってる
+40
-0
-
89. 匿名 2025/08/30(土) 12:30:29 [通報]
>>1返信
昨日のプールの回は爽やかでよかった!
ウォータースライダーで、レジェンドになりたいって言ってたお母さんが面白かった
+21
-0
-
90. 匿名 2025/08/30(土) 12:31:42 [通報]
内容はたいしたことなくても、返信
雰囲気ある音楽とナレーションで、いい感じに仕上る。+7
-0
-
91. 匿名 2025/08/30(土) 12:34:18 [通報]
>>88返信
それ私もすごく覚えてる!
コミケ終わった後に通常運転に戻って行く感じも良かった+16
-0
-
92. 匿名 2025/08/30(土) 12:35:10 [通報]
>>88返信
おぼえてるよ。
コミケの警備員としてコンビニに立ち寄った高齢女性の本業がまさかの緊縛師でたまげた。こういうのが面白い。+32
-0
-
93. 匿名 2025/08/30(土) 12:35:24 [通報]
>>83返信
大分の立命館ね
通常版は明るくて良かったけど、スペシャル版はちょっとダークで、まぁ良い面ばかりじゃないよねって思った+9
-0
-
94. 匿名 2025/08/30(土) 12:38:10 [通報]
>>79返信
北大のはそんなに嫌いじゃない
学生だからかな?
ユースホステルはなんか大人が宗教とかセミナーにハマる過程を見る感じで苦手だった+9
-0
-
95. 匿名 2025/08/30(土) 12:38:38 [通報]
鉄道の下の狭いトンネルとか住宅地の中の水汲み場とか日常の一部の回が好き返信+8
-0
-
96. 匿名 2025/08/30(土) 12:39:00 [通報]
琵琶湖?だったかそこのちょっとした広場に1つのベンチを向かいの家の人が置いてくれててそこに座ってたり訪れた人にインタビューしてる回好き返信+23
-0
-
97. 匿名 2025/08/30(土) 12:47:42 [通報]
>>24返信
外に出られるようになってよかったねと思った
あのプールなら行きたくなると言ってたからいい思い出のある特別な場所なのかもね+24
-0
-
98. 匿名 2025/08/30(土) 12:50:57 [通報]
私は海辺のスーパーの回が好きだったな返信
漁師さんとかも買い物に来る店
船用のちょっと小さめなお布団とか売ってるの+10
-0
-
99. 匿名 2025/08/30(土) 12:52:41 [通報]
10円プール、以前近所に住んでいたので返信
すごく懐かしく思いながら見ました。
新居浜市は住友の企業城下町なので
住友関連の仕事に携わっている人が多く
昨日の回に出てきた社会人の皆さん、
特に、銅の精錬に関わる仕事をされてる方は、たぶん住友関連にお勤めなんだろうと。
最後に出てきた小6のグループの子たち
見ていて胸がぎゅっとなった。
離れていても友達、ずっと友達。
子どもにとって、新居浜と東京はめちゃ遠い。
だけどいつまでも友情が続けばいいなって思った。+30
-0
-
100. 匿名 2025/08/30(土) 13:04:37 [通報]
>>3返信
10円プール元は30円だったとかいってたね
近所にあったら通うかも・・
大きな工場のある街なので出来る事なのかな?とも思った+7
-0
-
101. 匿名 2025/08/30(土) 13:07:34 [通報]
>>83返信
APUですね
隣の市なので身近に感じました
街中では観光客だけでなく学生さんだと思われる外国の方も多いです+9
-0
-
102. 匿名 2025/08/30(土) 13:08:05 [通報]
>>44返信
退院後だったから、お世話になった看護師さん方の顔が思い出されて
病棟詰め所にお菓子を送りたくなった
受け取ってくれないのかな+5
-0
-
103. 匿名 2025/08/30(土) 13:10:28 [通報]
>>100返信
10円プールは規模が大きくて
使う水の金額だけでも大変だなと思った+1
-1
-
104. 匿名 2025/08/30(土) 13:16:32 [通報]
>>8返信
大病院の回はよかったよ
入院すると日本だと栄養など考えられた食事が出てくるの有難い
中国だといや香港かな?少し前の重慶マンションの回も好き+7
-1
-
105. 匿名 2025/08/30(土) 13:18:28 [通報]
72時間を見ると返信
いろんな人がいるな~事情を抱えていてもそれぞれの生き方をしてるな~
私も生きてていいよね~みんなと仲良くするのがいいな~
みたいな気持ちになれる+50
-0
-
106. 匿名 2025/08/30(土) 13:23:28 [通報]
10年に一度のバイクで阿蘇山?草千里に集うイベントを取材した回が印象に残ってる返信
バイク乗れない(ドンくさい)私は参加できそうにないけどその時はそっとその場に近づきたい+26
-1
-
107. 匿名 2025/08/30(土) 13:25:52 [通報]
私の週末の癒し番組返信
新潟の立ち食いカレー屋さん(蕎麦屋さん)には行ってみたよ
ボリューミーだった+7
-0
-
108. 匿名 2025/08/30(土) 13:32:23 [通報]
>>72返信
あれから調べたのだけど撮影協力していた病院側からのご飯提供はあったよ
ただし値段が高いのと、向こうは病人には愛情をいれた手作り料理っていうのが定番みたい
病院食だけでは飽きるかもしれないけど、だからといって職を辞めてかかりっきりで料理するのは大変だよね
+23
-0
-
109. 匿名 2025/08/30(土) 13:48:02 [通報]
放送開始当初見ていましたが、女優のナレーションが鼻について見るのやめました。返信+2
-7
-
110. 匿名 2025/08/30(土) 14:01:45 [通報]
>>1返信
いい友達なんだってあの年齢で思えるってすごいよね。
転勤族だから余計なのかな。
友達なんているのが当たり前みたいな感覚だったわ。
大人になってありがたみに気づいた。+17
-0
-
111. 匿名 2025/08/30(土) 14:11:33 [通報]
>>14返信
医者がRed Bullばっかり買ってて体壊しそうって思った+3
-0
-
112. 匿名 2025/08/30(土) 14:12:26 [通報]
>>1返信
なんかその界隈の有名人とかが出る回あると冷める。
例えば棚の商品見てる人がいてインタビューして色々聞いたら実はフォロワーうん十万人のクリエイターでした。
みたいな。
そういうの見たいんじゃないんだよ。+11
-0
-
113. 匿名 2025/08/30(土) 14:24:27 [通報]
フェリーの回好きだった。返信+9
-0
-
114. 匿名 2025/08/30(土) 14:33:45 [通報]
ガストで、いつもモーニング一番乗りでいつも同じ席につくおじいちゃんがいて返信
放送後他の人に席を奪われてないか心配してる。
別におじいちゃんの席と決まっているわけではないけど、お年寄りのささやかな楽しみが奪われてないといいな。+31
-2
-
115. 匿名 2025/08/30(土) 15:09:09 [通報]
主です!返信
トピ投稿したの早朝だったので気づくの遅れました。
10円プール、共感してもらえて嬉しいです。 近くにあったら絶対通いたいです。怒ってる監視員のおじさんも
好印象に感じました。
書いてる方いますが、私もスペシャル回好きではなくて。年末のランキングはコメンテーター不要で淡々流してほしい。大谷は興味なくてまだ見てません
海外シリーズは中国の貸し台所良かったですね!店主さん?が良い人そうだった。
主はまあまぁ古くから見てますが(2015年から録画してます。)神回といわれるガソリンスタンド見た事なくて。何回か再放送やってるんだろうけどタイミング悪くていつか見てみたいです。
今は過去の録画見直してて長崎のお盆花火屋さんのを見てます。
覚えてる人いますか?
+19
-1
-
116. 匿名 2025/08/30(土) 15:11:54 [通報]
>>89返信
主です。
お母さんがインタビュー受けて話してる後ろでめっちゃ距離延ばして進んでる子がいましたよね?すごい!!って思いながら見てました。+20
-2
-
117. 匿名 2025/08/30(土) 15:15:50 [通報]
>>88返信
自分も田舎のオタクなので、コミケを楽しみに上京してきてる女性に共感した+9
-0
-
118. 匿名 2025/08/30(土) 15:35:16 [通報]
日本海フェリーがベスト返信+5
-0
-
119. 匿名 2025/08/30(土) 15:42:40 [通報]
おとなにー なっていくーほど〜返信+5
-0
-
120. 匿名 2025/08/30(土) 15:55:00 [通報]
>>115返信
長崎のお盆花火
覚えています。
精霊舟に花火に爆竹
長崎のお盆の風物詩というか
お盆の行事ですね。
亡くなった人を厳かに
また賑やかに思い悼むその日。
私が一番心に残っているのは
別府の貸間の回です。
広島から来られていたご夫婦
奥様は亡くなられたと、年末の特集で知りました。
ご主人、大切な方を失われて悲しいと思いますが、どうか健やかに過ごしていただきたいなと思うばかりです。+26
-1
-
121. 匿名 2025/08/30(土) 15:55:59 [通報]
>>7返信
温玉持っていくといいよ+1
-0
-
122. 匿名 2025/08/30(土) 17:00:17 [通報]
音楽の影響なのだろうか?返信
「ドキュメント24時間」と「映像の世紀」を見ると常に沈んだ気持ちで終わるので避けている。
可愛い動物の赤ちゃん特集でもこの音楽を流しておけば悲しい気分にできるのではないか問うほどの破壊力+2
-1
-
123. 匿名 2025/08/30(土) 17:26:36 [通報]
女性刑務所の回、凄かった。返信+0
-5
-
124. 匿名 2025/08/30(土) 17:44:54 [通報]
だいぶ前の放送なので覚えている方はいないかもしれませんが、小雨のガソリンスタンドの回がいつまでも心に残っています。返信
自死されたお姉さんが残された、思春期のお嬢さんを引き取り育てている女性。思春期だし、自身の子供もいるし、色々あるんだという話を淡々とされていました。なんというか、お姉さんが自死した苦しみもあるだろうに、すごく普通に見える人にも色々あるんだなーと、心がズーンとなりました
+15
-0
-
125. 匿名 2025/08/30(土) 17:52:51 [通報]
今10円プール見始めたけど、大人も60円って凄いね返信+7
-0
-
126. 匿名 2025/08/30(土) 18:22:11 [通報]
>>78返信
ラスト近くで「海綿体」と呼ばれる学生がいて
なんちゅうあだ名だと思ったっけ
他局の番組で北大寮ではわざと
変なあだ名をつける伝統があるって知って納得したけど+3
-0
-
127. 匿名 2025/08/30(土) 21:23:59 [通報]
>>30返信
初めて会う人との距離が近すぎるよね。あんなに自分を開放できないわ。+5
-0
-
128. 匿名 2025/08/30(土) 21:38:57 [通報]
うちの母と義姉がインタビューされてたけどカットでした笑返信+3
-0
-
129. 匿名 2025/08/30(土) 21:43:13 [通報]
>>115返信
長崎のお盆の回憶えています
さだまさしさんのおにいさんが出てなかった?
それと別府の貸し間は地元!泊まった事はないです
昔地元の大学で事務員してて客員教授(気さくな先生)が期間限定で来られた時に
「鉄輪の貸し家に泊ってるんだよ」と言ってたのを思い出しました+12
-0
-
130. 匿名 2025/08/31(日) 00:06:53 [通報]
マンモス団地の回の後半に出てきた女性、暮らしぶりがリアルに「しあわせは食べて寝て待て」の麦巻さんみたいだった返信+5
-0
-
131. 匿名 2025/08/31(日) 00:10:42 [通報]
霧島市に24H営業の家族湯があるんだけどいつも満員なのよね。この間の水害でも次の日くらいに営業していたし兎に角すごい。返信
兎に角ひっきりなしなの。NHKさんお願いします。調査して。+3
-1
-
132. 匿名 2025/08/31(日) 00:50:40 [通報]
好きで毎週観てるけど、カメラ向けられて自分の辛い経験を話せるって仕込みかと思っちゃうことある。返信
自分なら遠くでカメラとマイク持ってる人見ただけで近寄りたくないと避けてしまう。+6
-1
-
133. 匿名 2025/08/31(日) 02:37:54 [通報]
10円プールで、ピンクの制服着た監視員のおじさんが、雷鳴り始めたから泳いでる人に上がるよう注意した後に一言「イヤな役!」ww返信+11
-0
-
134. 匿名 2025/08/31(日) 06:29:36 [通報]
>>7返信
秋田?
七味だか一味が紐で吊るされてるの+3
-0
-
135. 匿名 2025/08/31(日) 10:45:09 [通報]
>>16返信
学生寮は下ネタ多めで嫌だったよ。+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/31(日) 17:27:20 [通報]
東北の町中華の回。閉店日が結構な大雪になったんだけど店の外までお客さんが並んでて、なんかじんわり温かい気持ちになった。返信
ヘアウィッグ、電子部品専門店、格安シューズ店も良かったなー+4
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する