-
1. 匿名 2018/08/05(日) 08:56:40
先週の閉店する百貨店の回は以前私が働いてた百貨店でしたので感慨深いものがありました。
NHK「ドキュメント72時間」で思い出深い回などありましたらいろいろ話しませんか?+246
-4
-
2. 匿名 2018/08/05(日) 08:57:55
電車の忘れ物の回
+80
-0
-
3. 匿名 2018/08/05(日) 08:57:59
フィリピン人の嫁をもらうおじさんの多さに驚く。+106
-0
-
4. 匿名 2018/08/05(日) 08:58:08
24時間食堂+160
-1
-
5. 匿名 2018/08/05(日) 08:58:46
好き好きー
鴨川の男の子、かっこよかった+56
-2
-
6. 匿名 2018/08/05(日) 08:59:06
最近ネタ切れっぽくない?+189
-5
-
7. 匿名 2018/08/05(日) 09:00:07
前、放送コードがヤバい人出てて驚いた
身体を縛るのが趣味だかアーティストだか?アングラな人+108
-1
-
8. 匿名 2018/08/05(日) 09:00:28
青森のうどん自販機+256
-6
-
9. 匿名 2018/08/05(日) 09:01:13
+4
-25
-
10. 匿名 2018/08/05(日) 09:01:41
うどんの自動販売機のやつは心に残ったな~ どっか寒い地域の
+250
-0
-
11. 匿名 2018/08/05(日) 09:01:46
好き!めっちゃ派手派手な人が脳外科医ってのが一番びっくりした!+356
-2
-
12. 匿名 2018/08/05(日) 09:02:52
別府の老舗温泉の回観てその温泉に行ったw(〃'▽'〃)+52
-0
-
13. 匿名 2018/08/05(日) 09:03:19
東北の被災地の(ごめんなさい、場所は覚えていない)パチンコ屋さんのもなんか見ていて色々考えさせられた。
+197
-0
-
14. 匿名 2018/08/05(日) 09:04:21
ボクシングジムの回が好きだったな+14
-0
-
15. 匿名 2018/08/05(日) 09:05:06
最近のだと競馬場の回、面白かった
この番組見ると、ホント色んな人いるな〜ってしみじみ思う+292
-1
-
16. 匿名 2018/08/05(日) 09:07:18
名古屋付近の駄菓子屋の回+60
-0
-
17. 匿名 2018/08/05(日) 09:08:18
恐山もあったよね+90
-1
-
18. 匿名 2018/08/05(日) 09:08:27
>>8
秋田だよー+78
-3
-
19. 匿名 2018/08/05(日) 09:08:43
レンタルビデオ屋さんとか、うどんの自販機とか、ファミレスとか、喫茶店とか!
食べ物屋さんが印象に残る事が多い笑+143
-1
-
20. 匿名 2018/08/05(日) 09:09:59
昨日は再放送だったけど大病院のお引越し。
命の移動に感動しました。+263
-0
-
21. 匿名 2018/08/05(日) 09:10:45
木更津のお弁当屋
40代の引きこもりの息子のご飯を買いにお父さんが、なんとも言えない寂しい気持ちになったな
お父さん優しそうな雰囲気だったし、他人事ながらこのお父さんいなくなったら息子はどうするんだって思った+243
-0
-
22. 匿名 2018/08/05(日) 09:12:18
北九州小倉の百円酒場
山奥の不夜城レストラン(山口県)
ディープな人たちが出る回が好き
最近は規制がかかったのか
小綺麗な編集になってしまった+172
-1
-
23. 匿名 2018/08/05(日) 09:12:49
出張カット屋さん。
年配の方の昔の話など聞きながらカットをしてくれる若い方とのやり取りが印象的だったな。
カットが進むにつれて表情が明るくなっていくのが良かった。+156
-0
-
24. 匿名 2018/08/05(日) 09:13:51
ガルちゃんで嫌な気分になってる時に観ると癒される時がある。
リアルな日常ってこっちだよなーって思ったり。+112
-1
-
25. 匿名 2018/08/05(日) 09:15:04
ファミレス72時間とか面白かった+59
-1
-
26. 匿名 2018/08/05(日) 09:16:04
>>22
大宮の24時間営業の喫茶店 伯爵邸も良かった。
素の人間模様が見たいんだけど、スタッフ変わったのかな。+129
-3
-
27. 匿名 2018/08/05(日) 09:16:48
>>11
この人、知ってる❕
ずっと前に、テレ東の家ついて行っていいですか❓にも出てた❕
有名人なんだ…+116
-1
-
28. 匿名 2018/08/05(日) 09:17:20
ただ偶然通りかかったりその場に居た人達なのに、本当に人の人生様々で話を聞いてみないと分からないもんだよね 穏やかそうな雰囲気の人でも結構壮絶な人生だったり+122
-0
-
29. 匿名 2018/08/05(日) 09:19:25
毎週録画して見てます
様々な人間模様が垣間見れて
感慨深い番組です
山口の人が車の免許取ったら行くと言う
『山賊』で鳥肉に
かぶりついてみたいと思いました
ちなみに私は
家ついて行っていいですか?も
大好きですが72時間好きな人は
こちらの番組も好きな人多いと思ってます+230
-4
-
30. 匿名 2018/08/05(日) 09:20:40
>>6分かる!
最近、無理やりエンディングに合うように終わらせてる感ある+11
-3
-
31. 匿名 2018/08/05(日) 09:21:22
東邦大学の大橋病院、亡くなった父の勤め先でした。
父が毎日通っていたあの病院がもうないんだと思ったら、涙が止まらなかった。+153
-4
-
32. 匿名 2018/08/05(日) 09:22:19
神奈川県のガソリンスタンドの回が良かった。
+42
-0
-
33. 匿名 2018/08/05(日) 09:26:29
海が見える老人ホームが大好きです。
老後あそこに入りたいなあ。
でも高くて入れない。+191
-2
-
34. 匿名 2018/08/05(日) 09:27:53
丸栄百貨店は行ったことすらありませんでしたが、最後の日を迎える従業員の方々の想いに思わず涙してしまいました。
この番組、不思議な癒しを感じて好きです。
ちなみに印象に残ってるのはうどんの回です(^^)+144
-4
-
35. 匿名 2018/08/05(日) 09:29:26
婚活ルームみたいなやつ。
全然カップルになれないって嘆いてた人が韓国人だった。
そりゃ、自己紹介の時点でなしになるわなぁ。+134
-10
-
36. 匿名 2018/08/05(日) 09:34:59
最近見始めたので、
名古屋のデパートの化粧品売り場の回
お嫁さんに口紅?を買ってもらって、顔をくしゃくしゃにして喜んでたおばあちゃんが
じーんときて印象に残ったなー恥じらってて可愛かった+259
-1
-
37. 匿名 2018/08/05(日) 09:35:28
ぼーっと見るのにいい番組+34
-0
-
38. 匿名 2018/08/05(日) 09:38:15
色んな人の人生を垣間見れて楽しいです。
最近のだとデパコスの回がよかった。お嫁さんに連れて来てもらったおばあちゃんがリップをプレゼントしてもらって、嬉しそうな顔が可愛いかった。+187
-1
-
39. 匿名 2018/08/05(日) 09:39:24
>>36
あのお嫁さん、優しいいいお嫁さんだなって思った+220
-1
-
40. 匿名 2018/08/05(日) 09:39:47
愛媛県の下灘駅。
実際に見てみたくて行ってきました。
景色も愛媛の人達も食べ物も最高でした。
+55
-0
-
41. 匿名 2018/08/05(日) 09:42:58
>>27 プロの人(事務所所属)なのか?+7
-0
-
42. 匿名 2018/08/05(日) 09:44:23
>>32
シングルマザーで自分の子供と亡くなったお姉さんの子供を育ててる人いたよね
あと、ご主人が事故にあって後遺症で脳障害が残ってしまった家族
すごく印象深くて覚えてる+116
-1
-
43. 匿名 2018/08/05(日) 09:52:10
新宿あたりの手芸用品店の回。
手芸が趣味のいかつめなお父さんが娘たちと「これかわいい」って言いながら選んでたり、皆何作るんだろうって観ていてワクワクした。
ちなみに、その回にも脳外科医の人出てきた。+175
-0
-
44. 匿名 2018/08/05(日) 09:53:18
コインロッカーのやつと
産婦人科のやつをみたなぁ+10
-0
-
45. 匿名 2018/08/05(日) 10:09:42
東京だったか忘れたけど、住宅街にあるパン屋さん
放送後お客さんが増えちゃって、あの食パン好きな時に買えなくなっちゃったんだよね。
インタビュー受けてた常連さん達、残念だろうな。
+116
-0
-
46. 匿名 2018/08/05(日) 10:10:09
色んな人がいて
勇気づけられる+52
-1
-
47. 匿名 2018/08/05(日) 10:15:44
なんだろ、昔の72時間が好きだった。場所を固定して来る人を72時間とるやつ。コインロッカー、うどんの自動販売機の回とか。なんか今の作り方は普通のドキュメンタリーになってる。前のらしさ、面白さがなくなった。ただ単にネタ切れ?
+147
-0
-
48. 匿名 2018/08/05(日) 10:16:59
冬の東北のうどん自販機の回が印象深いです。
七味がゴムでぶら下げられていた。
ガンの人や夜遅く子供を連れて食べにくる親子とかインタビューに答えていました。みんな色々抱えて生きているんだなぁと毎回考えさせられる。+145
-1
-
49. 匿名 2018/08/05(日) 10:17:47
この番組って特殊な事情を抱えた人をわざわざ探してるのかな+4
-13
-
50. 匿名 2018/08/05(日) 10:18:20
既出かな?、仙台の定食屋「めしのはんだ」
大阪から来た若者が東北の米がおいしいと感激してた(笑)+58
-1
-
51. 匿名 2018/08/05(日) 10:20:16
かなり前だけど熊本(だったかな?)の産婦人科の回が印象的でした
スタッフの人が産んだばかりのママに「これから大変ですね」と声をかけたら、「ラクしようと思って子供を産んだわけじゃないですから」との返答
子育てで辛いとき、よくこの言葉を思い出します+82
-9
-
52. 匿名 2018/08/05(日) 10:22:50
新宿率高いよね。+9
-2
-
53. 匿名 2018/08/05(日) 10:24:28
新宿の神社の年末に密着したやつ
ホストとかサマンサタバサの社員とか来てて面白かった+71
-0
-
54. 匿名 2018/08/05(日) 10:24:49
山手線一周と、国道16号、歌舞伎町の食堂?大病院の小さなコンビニが好き。
もっと、都会のが見たいな。+40
-0
-
55. 匿名 2018/08/05(日) 10:27:49
この番組が1人として仕込みの人使ったりやらせだったとしたらすごくショックだわ。+69
-0
-
56. 匿名 2018/08/05(日) 10:54:22
夜、仕事から帰ってご飯食べながら観てました。
中村杏ちゃんの声が好きです。+6
-2
-
57. 匿名 2018/08/05(日) 11:01:08
何年も前のやつだけど、すすきの?にあるおにぎり屋さん。風俗店とかに配達もしてる。
仕事帰りのホステスさんも立ち寄って食べてた。
なんでだか、今でも覚えてる。
+50
-0
-
58. 匿名 2018/08/05(日) 11:03:39
夜中の郵便局覚えてる。明日締め切りの願書とか、そこの郵便局で書いたり、局員さんにまだ間に合うかとか聞きながら。いろんな人が来てて感慨深かったな。+111
-0
-
59. 匿名 2018/08/05(日) 11:17:17
繁華街の薬局やお花屋さん、バッティングセンターでデートしていた微笑ましいカップル(建築業界?に就職した男の子と高校生の女の子)、家族葬を控えて、妻が亡くなって会いに行ったのを忘れてしまうお爺さんを、息子さんが一日の内に何度も連れて来てあげる葬祭場…。
他にも色々、印象的な放送があります。
最近は、「透明なゆりかご」から「ドキュメント72時間」なので、ずっとぽろぽろ泣けてしまう。+73
-1
-
60. 匿名 2018/08/05(日) 11:26:02
神田の古書店街と英会話スクール
みんな頑張っているなぁと思う・・・+9
-0
-
61. 匿名 2018/08/05(日) 11:27:46
長崎のお盆の花火屋さんの回
泣けたなぁ+57
-0
-
62. 匿名 2018/08/05(日) 11:27:57
海が見える老人ホームです。
多分、最高級レベルの高級老人ホームなんだろうけど、ビンボー人の私にはため息ものでした。
以外と生涯独身の人が多くてビックリ!
80、90の世代の女性で生涯独身なんて、田舎ではほぼ皆無です。
でも大都市では昔の時代でも女性でも生涯を独身で過ごせるんだ…………
お金がないと無理だけど…………
老後に頼れるのは結局、子供よりお金じゃないですか!
+106
-0
-
63. 匿名 2018/08/05(日) 11:39:27
昭和歌謡曲のレコード屋の話 私の青春時代に聞いてたレコードが出てた+11
-1
-
64. 匿名 2018/08/05(日) 11:44:04
テーマソング聴くだけでちょっと泣きそうになる+67
-0
-
65. 匿名 2018/08/05(日) 11:47:27
北海道? スーパー内の焼き鳥弁当の回
おいしそうだった+89
-0
-
66. 匿名 2018/08/05(日) 11:50:50
最初って24時間営業している場所の真夜中とか、なかなか見られない映像がおもしろかったんだけど、さすがにネタ切れか、普通に「本日の営業終了→翌朝」みたいになって普通のお店の密着みたいになってて寂しい時がある+45
-1
-
67. 匿名 2018/08/05(日) 11:56:13
多摩ニュータウンのブックオフの回。
自分の手で新品を汚すのが苦手だから、全身中古品の若い女の子。人それぞれのこだわりがあるんだと思った。+70
-0
-
68. 匿名 2018/08/05(日) 12:07:06
最近のだと秋田県の玉川温泉の回が衝撃的でした。恥ずかしながらそのような温泉があるなんて知らなかったのでネットで調べると宿のHPにちゃんと「遊興・歓楽を目的とした温泉地とは異なりますのでご注意ください」って注意書きされてました。皆さん真剣に治療されてるのに健康な人(付き添いの人はともかく)が興味本位では訪れては行けないと場所ですね。+76
-0
-
69. 匿名 2018/08/05(日) 12:11:48
初めて聞いた番組だけどコメント読んでたら面白そうだからみてみます!+15
-1
-
70. 匿名 2018/08/05(日) 12:16:38
>>47
わかる!
私も定点カメラが良かったと思います。
取材場所を募集してるくらいだからネタ切れなんだろうと思うけど…+47
-0
-
71. 匿名 2018/08/05(日) 12:17:17
どこかのセルフの氷売り場も面白かった。
+22
-0
-
72. 匿名 2018/08/05(日) 12:18:43
>>68
私もです。
旦那が秋田出身なのに知らず、聞いてみたら本当に湯治場として有名だそうですね。
+26
-1
-
73. 匿名 2018/08/05(日) 12:20:48
24時間追える所ってなかなかないのかな…
22時閉店→翌朝とかなると、その間の出来事はなにかないのか!?と思ってしまう。+8
-0
-
74. 匿名 2018/08/05(日) 12:27:31
>>61
さだまさしさんのお兄さんも出てたね
お母さんを亡くした兄弟、仲良く頑張ってるだろうな+50
-0
-
75. 匿名 2018/08/05(日) 12:57:38
これ見てると胸が締め付けられて涙が出てくる。+17
-0
-
76. 匿名 2018/08/05(日) 13:08:44
蕎麦の自販機の回は神回+12
-0
-
77. 匿名 2018/08/05(日) 13:09:52
男兄弟でフリーハグしてた人のお兄さんかな?
彼女と同棲してて、口げんかして、そのまま彼女が飛び降りて死んじゃった人+7
-0
-
78. 匿名 2018/08/05(日) 13:10:35
>>77
ごめん、これ家ついてっていいですかだったわ+4
-0
-
79. 匿名 2018/08/05(日) 13:10:52
沖縄のドライブイン!+41
-0
-
80. 匿名 2018/08/05(日) 13:11:05
猫のタバコ屋さん!+19
-0
-
81. 匿名 2018/08/05(日) 13:13:14
既出だとは思うけど
うどんの自販機はマジ神回だよね。
+49
-0
-
82. 匿名 2018/08/05(日) 13:14:40
ずーっと昔の新宿だったかの八百屋さんの回が好き。たしかに、定点カメラ回しっぱなしで来た人を取るっていうのが最近少なくなってきたなー。+12
-0
-
83. 匿名 2018/08/05(日) 13:18:29
恐山。娘さんを亡くしたご両親がすごく印象に残っている。+24
-0
-
84. 匿名 2018/08/05(日) 13:59:35
靴磨きの話はこの番組だったかな?
靴を磨きに来るお客さんの一人が、5年ぶりにブランド品の革靴を履こうと思って出したら、汚れとか浮き出てダメになってて、キレイにできるかどうかって
「20代半ばの頃に買ったんですが、見栄を張ったんです。
自分が仕事出来ないことわかってたんで、ちょっとでもよく見せたくて。
でも、とある先輩に出会って、ダメな自分に対して根気強く指導してくれて…
東京にまた移動になって、スーツを着て働くことになったんですが、今度は見栄のためじゃなく、この靴を自信を持って履けることがとても嬉しい。」
って言ってたのが印象に残ってる。+91
-0
-
85. 匿名 2018/08/05(日) 14:04:09
>>77
>>78
そうそう、そっちの番組
プラス押しちゃった+3
-0
-
86. 匿名 2018/08/05(日) 14:19:37
子ども達が常連の神戸下町の駄菓子屋。
少し知的障がいがある感じの男性も常連で来るんだけど、子ども達が皆で外で遊ぶ時にその男の人にも「一緒に遊ぶ?」ってちゃんと声掛けてあげていたのが印象に残ってる。+79
-0
-
87. 匿名 2018/08/05(日) 15:04:44
>>80
八の字眉毛の猫のハチが可愛かったよね!+24
-0
-
88. 匿名 2018/08/05(日) 15:06:57
>>58
これにも派手な脳外科のお医者さん出てきてたよね。何気に出演回数多い(笑)+8
-0
-
89. 匿名 2018/08/05(日) 15:11:21
>>79
シーサイドドライブインのこのスープ飲んでみたいと思った!+43
-0
-
90. 匿名 2018/08/05(日) 15:27:00
>>62
あの世代で独身の女性は、戦争のせいでは?
同世代または年上の男性が、皆戦争に行っちゃったから。
現役時代はキャリアウーマンだった女性もいましたね。+27
-0
-
91. 匿名 2018/08/05(日) 15:29:24
水戸の煙草屋さん、行きました。
猫のハチちゃんに会いたくて。
でも、タイミング悪くて会えませんでした。
オンエア以降、有名になったらしく、本が出たそうです。
「幸せを呼ぶ猫 こまり顔のハチ」というタイトル。
本のチラシだけ頂いて帰りました。
+25
-0
-
92. 匿名 2018/08/05(日) 15:51:26
>>89
それ!
それそれ!+1
-0
-
93. 匿名 2018/08/05(日) 15:53:15
駄菓子屋の回も良かったね+11
-0
-
94. 匿名 2018/08/05(日) 15:53:56
福岡 中洲の真夜中の保育園も良かった+71
-0
-
95. 匿名 2018/08/05(日) 15:54:41
金鉱山のライブカメラも良かったよ+14
-0
-
96. 匿名 2018/08/05(日) 15:55:52
象のはなこを見に来た人達の回も好きだった+40
-0
-
97. 匿名 2018/08/05(日) 15:56:22
語りは
仲里依紗さんが好きだな+39
-0
-
98. 匿名 2018/08/05(日) 16:01:56
福岡の24時間保育園の回も良かった。
飲み屋で勤務している女性、新聞記者の女性、料亭の女将などが子供をあずけて
夜中に迎えに行くの。
或るシングルマザーは、自分が交際している(と思っている)男に
遊ばれているとは思わず、妊娠。
妊娠を告げても男性は責任を取らないどころか、
女性に金の無心を繰り返す。
結局連絡を絶った。
と話していたのが印象に残った。
+71
-0
-
99. 匿名 2018/08/05(日) 17:20:03
>>87
あの猫
預けられた煙草屋さんで、一日中、天井近くの高い棚の上で寝ているし……………………
でも
飼い主が帰ってきたら、ピックッと起き上がり上から降りてきた。ちゃんと分かっているんだね!
で、
うちに帰ると思いきや、事務所みたいなとこに置き去り。自宅には犬がいて喧嘩するからここで寝せるとか。
夜10時過ぎには飼い主帰るし、猫だから、夜行性で一人で遊んでいるのか、と思ったら、飼い主が出ていくとまた寝ているし…………朝の八時まで。
いや、昼間、殆ど寝ていたくせに、また寝る???
本当に猫って一日中寝ているんですね!!
+8
-1
-
100. 匿名 2018/08/05(日) 17:33:32
夜の京都鴨川の河川敷にひとりぼっちでやって来る人たち。が良かったです。+13
-0
-
101. 匿名 2018/08/05(日) 20:35:06
この番組もモニタリングもはじめてのおつかいもそうだけど
出てくるのはほとんどが底辺DQN+1
-16
-
102. 匿名 2018/08/05(日) 20:56:06
>>47
わかる、昔の方が面白かった。
24時間営業のゴルフ打ちっぱなしとか、年末の宗谷岬とか。+15
-0
-
103. 匿名 2018/08/05(日) 21:12:46
この手の番組は好き。
「ザ・ノンフィクション」「家について行っていいですか?」とか。日々の生活が大変なのは自分だけじゃないだなって励まされる。+24
-1
-
104. 匿名 2018/08/05(日) 21:37:49
西成の写真24時間やってる食堂の回かな。+14
-0
-
105. 匿名 2018/08/05(日) 22:37:54
鳥取砂丘。
ほんとに真っっ暗なのに夜中でも結構人がいるのに驚いた。+7
-0
-
106. 匿名 2018/08/05(日) 22:41:17
トラックの運ちゃんの面白かったな。+14
-0
-
107. 匿名 2018/08/05(日) 23:02:57
インパクトで覚えてるのは
2年くらい前に放送したオークションのやつ
十文字光だっけ?
インパクト強すぎた+4
-0
-
108. 匿名 2018/08/05(日) 23:04:41
最近見始めた番組なので昔のやつも見たいな
再放送とかしないのかな+6
-0
-
109. 匿名 2018/08/05(日) 23:26:30
>>94確かお母さんが海苔でキャラ弁作ってくれたけど、蓋開けた時にくちゃっとなって子供が泣いちゃったやつだよね?
あれ見て普段から夜中まで預けられて色々我慢してるんだろうなって思って切なくなった。
働かないといけないのもわかるし、でも子供の気持ちもわかるし板挟みだなあ…+26
-0
-
110. 匿名 2018/08/06(月) 03:16:21
桜の回は泣けた
川沿いを3日間かけて 移動する やつ+1
-0
-
111. 匿名 2018/08/06(月) 08:36:16
何も抱えてない人は居ないんだなーと思わされる番組。
でも最近のパチンコの回はなんだかなーと思った。+3
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する