-
1. 匿名 2025/08/29(金) 18:05:55
■「まだ2人でもいいと思っている」夫。欲しいと思ってからじゃ遅いかもしれないのに…
サエは、トシの「できても、できなくてもどちらでもいい」というスタンスが気に入らない。自分だけが赤ちゃんがほしいような温度差がずっと気にかかっていた。簡単に妊娠できるわけではないし、年齢というリミットもある。
今月もまた生理がきてがっかりしたサエ
勇気を出して「病院に行ってみない?」とトシを誘った。
不妊の原因が女性側にしかないような態度でさらに傷つく。
制作のきっかけはチャン・メイさん自身が「不妊治療をしていたタイミングだった」という。+2
-65
-
2. 匿名 2025/08/29(金) 18:06:44 [通報]
昭和の漫画ですか…?返信+158
-1
-
3. 匿名 2025/08/29(金) 18:07:01 [通報]
髪型ややこいな返信+570
-1
-
4. 匿名 2025/08/29(金) 18:07:11 [通報]
旦那さんがロン毛なのか。返信+245
-0
-
5. 匿名 2025/08/29(金) 18:07:28 [通報]
途中まで女性と男性逆で読んでたからちんぷんかん返信+294
-2
-
6. 匿名 2025/08/29(金) 18:07:31 [通報]
>>1返信
短髪が女性で、長髪が男性なのか
わかりにくいw+168
-0
-
7. 匿名 2025/08/29(金) 18:07:32 [通報]
精子が死んでるって自覚してる男性が、子供を先延ばしにすることはよくあります返信
数年後、「もう子供はいいか」という結論を待つ場合もあるし、
「年齢的に無理なのかも」と年齢のせいにする場合もあります。+71
-1
-
8. 匿名 2025/08/29(金) 18:07:40 [通報]
付き添いじゃねーよって言うだけやろ返信
+127
-1
-
9. 匿名 2025/08/29(金) 18:07:53 [通報]
男女逆だと思って呼んでた返信+39
-0
-
10. 匿名 2025/08/29(金) 18:08:01 [通報]
とりあえず、この絵だとどちらが女性でどちらが男性か分かりづらいです。返信+128
-0
-
11. 匿名 2025/08/29(金) 18:08:07 [通報]
ウォーリーが着てる服着てる人は女?返信+5
-0
-
12. 匿名 2025/08/29(金) 18:08:09 [通報]
1枚目の奥さん男にしか見えんw返信+102
-0
-
13. 匿名 2025/08/29(金) 18:08:49 [通報]
>>1返信
チャンメイ?
夫と妻が男女逆に見えて分かりにくい+20
-2
-
14. 匿名 2025/08/29(金) 18:08:50 [通報]
性の描き分けが曖昧で混乱した。返信+69
-0
-
15. 匿名 2025/08/29(金) 18:09:24 [通報]
>>1返信
こういう男は中年辺りになって「子供ほしかった」とか言うんだろうなあ。+50
-0
-
16. 匿名 2025/08/29(金) 18:09:25 [通報]
できてもできなくてもどっちでもいいっていう態度でパートナーを傷つけて返信
さっくり他の女と子供作る
あると思います+90
-3
-
17. 匿名 2025/08/29(金) 18:09:46 [通報]
>>3返信
漫画にするなら忠実にしなくていいのにね+93
-1
-
18. 匿名 2025/08/29(金) 18:10:11 [通報]
自分の精子調べられるの極度に嫌がる人いるよね返信
女にはさせるくせに、知るのを怖がり、臆病すぎるチキン+81
-1
-
19. 匿名 2025/08/29(金) 18:10:13 [通報]
>>1返信
柴門ふみ風+14
-1
-
20. 匿名 2025/08/29(金) 18:10:16 [通報]
1枚目で「え?夫のほうが結果に凹んでて、奥さんドライじゃない?」って思ったら逆かーーい!!返信+62
-0
-
21. 匿名 2025/08/29(金) 18:11:36 [通報]
男は基本欲しがらないからね返信
結婚した建前と嫁がせがむから作っとくか〜って欲しい女は生物としての遺伝子が優秀だから子宮の本能が強くて感じやすいから子供沢山産むね
+2
-8
-
22. 匿名 2025/08/29(金) 18:11:53 [通報]
>>1返信
絵がわかりにくくてパロディかと思った+16
-0
-
23. 匿名 2025/08/29(金) 18:11:57 [通報]
まぁでもさぁ、こういう男との子供作ってもワンオペ育児確定だしさ。返信
どうせそこでもモヤるんでしょ?
面倒なのは、欲しがるくせに育てたがらない男だよ。+74
-0
-
24. 匿名 2025/08/29(金) 18:12:11 [通報]
相手が欲しがったからなんとなく流れで子供作ったけど!産まれてきたらめちゃくちゃ大事で可愛い!返信
だから産まれるまで欲しいか欲しくないか悩む気持ちもわかる。
子供って産まれるまではマイナスなイメージ多いよね+4
-14
-
25. 匿名 2025/08/29(金) 18:12:47 [通報]
>>16返信
「お前が子供子供言うから・・・俺だってつらかったんだよ!彼女は癒してくれたんだ!」とか何とか言いそうね。+41
-1
-
26. 匿名 2025/08/29(金) 18:12:48 [通報]
>>8返信
マジそれ。説明すればいいだけじゃんね。女の方にイライラするわ+52
-0
-
27. 匿名 2025/08/29(金) 18:12:55 [通報]
何の題名か思い出せないけど、少しだけ年上の奥さんが妊活に熱心で旦那さんが「子ども、本当に作らなきゃダメ?」みたいなセリフがあって、一気に心が凍ってしまった描写、あれ本当に辛かった返信
女の人のタイムリミットをわかってないなら、どうか手放してあげてほしいし、最初から結婚しないであげてよって思ってる+14
-2
-
28. 匿名 2025/08/29(金) 18:13:31 [通報]
>>3返信
こんな感じの、皆さんはどう思いますか?系の漫画は読み手の事を考えて分かりやすくして欲しいよね。一般的に、ロン毛が女性と思いやすいし。こんなとこにまでジェンダーレスとかハッキリ言っていらないんだよな。分かりにくい時点で、もう読む気も失せるし不妊治療どうのこうのとかどうでも良くなってくる+135
-0
-
29. 匿名 2025/08/29(金) 18:14:14 [通報]
>>3返信
男女逆転ストーリーかと思ったよ+104
-0
-
30. 匿名 2025/08/29(金) 18:14:23 [通報]
>>3返信
そこねw+23
-0
-
31. 匿名 2025/08/29(金) 18:15:06 [通報]
できても、できなくてもいい。返信
医療なら力を使った積極的な治療はしたくない。
この夫の気持ちを尊重しました。
二人の子供なので、自分だけの気持ちを押し付けても仕方がないと思ったので。
+10
-1
-
32. 匿名 2025/08/29(金) 18:15:17 [通報]
>>8返信
医者も言ってやってくれと思う。女医が言っても聞き流すだろうから、男性の医者で。まあオッサン医師も言わねーだろうけど。+7
-0
-
33. 匿名 2025/08/29(金) 18:15:19 [通報]
>>8返信
こういう人って話し合いしないのに被害者意識強くて急にヒステリックにブチギレるよね+40
-0
-
34. 匿名 2025/08/29(金) 18:15:27 [通報]
>>1返信
不妊の原因は男女半々だってことを男たち知らなさ過ぎだから、はっきり言わなきゃダメだよ!!w
てか普通に保健体育でやって欲しいわ。駄目なんかな?
誰でも妊娠出来るっていう教育はよくないよね?+20
-0
-
35. 匿名 2025/08/29(金) 18:15:29 [通報]
>>16返信
あー、友人とこがそれだ。
友人は不妊治療長いことやってるなかで、旦那さんに「お前と別れて他の人と結婚したらあっさり出来るかもなー」ってサラッと言われたって。
え、そんなこと言われたら別れないの?って思ったけど、まだ一緒にいるわ…+43
-1
-
36. 匿名 2025/08/29(金) 18:16:23 [通報]
でも旦那が子供絶対に欲しいマンで、女性側の不妊だったらそれはそれで辛いって言うんやろ?返信+19
-0
-
37. 匿名 2025/08/29(金) 18:16:39 [通報]
>>1返信
きもい絵+14
-2
-
38. 匿名 2025/08/29(金) 18:18:08 [通報]
>>34返信
馬鹿真っ盛りの中学男子が真面目に妊活の話とか聞くかなあ。+4
-0
-
39. 匿名 2025/08/29(金) 18:18:55 [通報]
>>4返信
そういうことか!!
「やっぱり生理きました」って言ってるのが男みたいな顔だし、服装も体のサイズ感の違いもわからなくて1〜2枚目の画像を何度か往復してみたけど意味がわからなかった。+32
-0
-
40. 匿名 2025/08/29(金) 18:19:05 [通報]
これロングが彼?ショートが彼女?返信
ややこしいな+5
-0
-
41. 匿名 2025/08/29(金) 18:19:21 [通報]
「できても、できなくてもどちらでもいい」返信
こういう感じだと、深刻にならなくてもいいと思いがちだけどどっちかが「やっぱり子供ほしい」みたいになってくる可能性高い気がする。
+6
-0
-
42. 匿名 2025/08/29(金) 18:19:47 [通報]
髪型ややこw返信+4
-0
-
43. 匿名 2025/08/29(金) 18:19:58 [通報]
>>3返信
最初「!?」ってなったわ+56
-0
-
44. 匿名 2025/08/29(金) 18:20:05 [通報]
>>28返信
ホントにね。書き手のこだわりが前面に出すぎてて嫌悪感+39
-0
-
45. 匿名 2025/08/29(金) 18:20:47 [通報]
てか旦那に気を遣う理由がわからない。付き添いじゃなくておめえも検査するんだよ無知すぎるってハッキリ言うべき。返信+26
-0
-
46. 匿名 2025/08/29(金) 18:21:17 [通報]
>>1返信
最初の画像は完全に男女逆に見える
生理きましたって言ってるの男の顔にしか見えない
奥さんショートヘア夫はロンゲ
そういうの描くのは良いけどちゃんと男女の描き分けができないとすごく読みづらい+22
-0
-
47. 匿名 2025/08/29(金) 18:21:48 [通報]
>>5返信
私も3枚目の画像見ると「短髪の方が体もなんかデカい?」ってなって、その後の画像で確認しても絵の骨格がおかしいから、妊活うんぬんの前にどっちが夫でどっちが妻かわからない混乱で話が入ってこない感じ…
+23
-0
-
48. 匿名 2025/08/29(金) 18:22:08 [通報]
>>3返信
最初のドアから顔を出すシーン、
夫が母親(妻からしたら義母)に、妻は今月も生理来た!って報告してるシーンに見えてしまった。+72
-0
-
49. 匿名 2025/08/29(金) 18:23:41 [通報]
そもそも男はそこまで子供欲しくないから返信+0
-0
-
50. 匿名 2025/08/29(金) 18:27:23 [通報]
>>1返信
単に知識不足なんじゃない?
もやもやしてないで普通に話し合えばいいと思う
「できても、できなくもいい」って夫のなりの優しさなんじゃないの+21
-2
-
51. 匿名 2025/08/29(金) 18:28:54 [通報]
>>50返信
そのパターンもあると思う。産むのはあくまで女性だから、男である自分が「絶対ほしい、絶対ほしくない」は言えないと思ってる人もいる。
この旦那はわからんが+22
-1
-
52. 匿名 2025/08/29(金) 18:29:28 [通報]
妻が男みたいなのと、女みたいなほうの「あら…」のセリフが余計に女っぽくって混乱を助長してる。
さらにこれを見ると(座ってる人と立ってる人のつもりの高低差だろうけど)女みたいなほうが背が低いようにも見える。
コマ割りしてるのに、絵が肩から上ばかりだから混乱するんだよね。+19
-0
-
53. 匿名 2025/08/29(金) 18:30:30 [通報]
逆にめっっちゃ前のめりで、生理周期把握されたりスケジュールガチガチに固められたら、それはそれで文句言わない??返信
私は「何が何でも欲しい」と言われても嫌だ。+11
-0
-
54. 匿名 2025/08/29(金) 18:32:34 [通報]
>>1返信
息子がお母さんにふざけてる漫画かと思った+5
-0
-
55. 匿名 2025/08/29(金) 18:33:19 [通報]
こういうのって結婚する前に話し合いする方が良いと思う。どっちが良い悪いじゃなくて合う合わないの問題だから。産みたいのにまだいらんと言われるのも辛いし、出来ても出来なくてもいいのに子供欲しいと強く言われるのも辛いやん。返信+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/29(金) 18:33:44 [通報]
>>5返信
「やっぱり生理きました」のセリフの風貌が男にしか見えないしもう片方も終始女にしか見えないから内容がまったく入ってこなかった。+48
-0
-
57. 匿名 2025/08/29(金) 18:33:55 [通報]
これはモヤモヤせんと話さなあかんよね。返信
逆だってあり得るもん、立場ちがったら気づかないことだらけよ。タイミングや話し方は気をつけなきゃいけないけどね。溜め込まないでほしい。+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/29(金) 18:35:15 [通報]
うちは自然に4人いるから不妊さまかわいそう笑笑返信+1
-6
-
59. 匿名 2025/08/29(金) 18:37:28 [通報]
>>1返信
私も二人目欲しいと言ったら「こればかりは神様が決めること☆」って言ったくせに、なんか揉めた時に「子供が一人っ子で可哀想と思わんのか!」って怒鳴られた時、本当に頭の中でブチって音がした。
なんやこいつマジ早よ死ねやってしか思ってない。+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/29(金) 18:38:21 [通報]
>>16返信
そんな悩まんでも当たり前にできるやろ子どもくらい
って男はまじで思ってるから!できても出来なくてもじゃなくて、俺に限ってできない世界線そのものがあるわけ無いと思ってる+11
-0
-
61. 匿名 2025/08/29(金) 18:38:26 [通報]
こういう髪型の女性のめんどくさい率すごい返信+15
-0
-
62. 匿名 2025/08/29(金) 18:39:12 [通報]
>>14返信
技量足りてないんだから素直に男は髪短くしといて欲しいよね+20
-0
-
63. 匿名 2025/08/29(金) 18:40:10 [通報]
うちの夫婦は子ども欲しい気持ちが夫の方が強かったから全てに強力的だった。生理が来てがっかりする私の気持ちにも寄り添ってくれたし不妊治療するかどうかの検査についても積極的で。返信
欲しい気持ちが強いのが男女逆であっても主体的な立ち位置になるのは女性。生理が来て毎月がっかりするときに自分の方が気持ちが強いのもつらいが、夫のが強く希望するから頑張ってるのになんで毎月毎月こんなに気分沈むようなことにならないといけないの、と葛藤したこともある。
何にしてもすぐにできないのはつらい。+1
-1
-
64. 匿名 2025/08/29(金) 18:40:27 [通報]
でも「どうしても子供欲しい!出来てほしい!」とか言ったらそれこそ不妊は私の責任じゃないのに追い詰められる・・・ってキレそう返信+4
-1
-
65. 匿名 2025/08/29(金) 18:40:29 [通報]
奥さんだけが絶対に子供が欲しいと思ってるから旦那さんが当事者意識がないように見えるだけなんじゃないの?返信
向き合うことは無駄じゃないって言いながら旦那の子供はいなくてもいてもどっちでもいいって価値観には向き合わないからズレが生じるんだよ+7
-0
-
66. 匿名 2025/08/29(金) 18:45:06 [通報]
離婚返信+2
-0
-
67. 匿名 2025/08/29(金) 18:45:29 [通報]
男って子供にあまり興味無くない?返信
嫌な話だけど、芸能人見てても子供に関しては40過ぎてやっとその気になる奴が多い+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/29(金) 18:46:15 [通報]
>>62返信
辛辣www+6
-0
-
69. 匿名 2025/08/29(金) 18:48:26 [通報]
>>3返信
漫画読んでても意味分からなくて3回読んでようやく男女の区別がついた+28
-1
-
70. 匿名 2025/08/29(金) 18:48:58 [通報]
>>1返信
サエは、トシの「できても、できなくてもどちらでもいい」というスタンスが気に入らない。自分だけが赤ちゃんがほしいような温度差がずっと気にかかっていた。簡単に妊娠できるわけではないし、年齢というリミットもある。
旦那さんはどっちでもいいっていうのは気持ちなんだから、その温度差は仕方なくない?お前も欲しいと思え!ってこと?+19
-0
-
71. 匿名 2025/08/29(金) 18:50:53 [通報]
髪型とか読者に分かりやすく伝えようとしてないところがとても苦手だなと思った返信
本筋とはズレてるけど+10
-0
-
72. 匿名 2025/08/29(金) 18:52:17 [通報]
>>36返信
そう思う
不妊治療してたけど私は夫のどっちでもいいという言葉に救われた+13
-0
-
73. 匿名 2025/08/29(金) 18:54:35 [通報]
>>26返信
お気持ち表明漫画あるある
漫画描くより先にやる事てんこ盛りだろと+18
-0
-
74. 匿名 2025/08/29(金) 18:56:47 [通報]
>>67返信
うちは逆で元々私があまり興味なくて夫がすごく欲しがった。
身近なところでも私の兄弟や知人も男性側が欲しくて女性が作りたくなくて別れた人そこそこいる。
男性って子どもに興味ないって話も世間的には聞くし、どちらにせよそこが一致していないカップルが多いということなんだろうね。+3
-0
-
75. 匿名 2025/08/29(金) 18:56:54 [通報]
自分だけが赤ちゃんがほしいような温度差がずっと気にかかっていた。返信
って、実際そうなんじゃないの?+12
-0
-
76. 匿名 2025/08/29(金) 18:58:44 [通報]
>>8返信
でも男性の検査って希望しないとしないかも?
フーナーテストで問題ありそうなら検査するのかも+0
-0
-
77. 匿名 2025/08/29(金) 18:59:57 [通報]
>>70返信
逆もまた然り
トシがどっちでもいいんだから、サエもどっちでもいいでよくない?って言われたらどうすんだろ+2
-0
-
78. 匿名 2025/08/29(金) 19:00:37 [通報]
>>24返信
私も夫も絶対欲しい!って感じじゃなかったから不妊治療するか迷ったし、そこの温度差に勝手にモヤモヤされても困るよね
勝手にモヤモヤしてまともに話し合えない人は子供できたら更に不満だらけになるだろし+4
-1
-
79. 匿名 2025/08/29(金) 19:01:50 [通報]
>>70返信
奥さんの性格やばいよね笑+12
-0
-
80. 匿名 2025/08/29(金) 19:06:45 [通報]
>>10返信
岡崎京子ってやっぱ絵がうまかったんだなと実感。
ロン毛男とベリーショート女でも見事に描き分けてた。考えなくてもすぐ理解してよめてた。
おしゃれ風wなだけだね。このイラスト。+4
-0
-
81. 匿名 2025/08/29(金) 19:13:08 [通報]
かといって男性側が熱心に調べてグイグイ来ても嫌でしょ返信
どっちにしろ産むのは女性なんだから+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/29(金) 19:13:20 [通報]
こういう男は子供できたらできたで「僕はどっちでもよかったのに」とかぬかして子育てしないのよね返信+2
-0
-
83. 匿名 2025/08/29(金) 19:20:35 [通報]
>>1返信
きも+3
-0
-
84. 匿名 2025/08/29(金) 19:21:15 [通報]
>>19返信
既視感それかw
登場人物全員憂いを帯びてる感じ+5
-0
-
85. 匿名 2025/08/29(金) 19:24:04 [通報]
>>73返信
創作漫画って書いてあるよ?+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/29(金) 19:27:13 [通報]
子供の有無はどっちでもいいって今は思ってても、今後変わる可能性があるし、女性側が絶対欲しい!って思っているならやれる時にやるべき事をしとかないとね。返信
とりあえずこの漫画性別分かりにくいのと、無知な旦那にちゃんと説明をするのが第一歩。+0
-0
-
87. 匿名 2025/08/29(金) 19:27:22 [通報]
>>10返信
どっちもおばさんの高度なギャグだろ
精子なんて最初からなかったってオチさ
+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/29(金) 19:29:35 [通報]
数年に一度でもいいから、健康診断に精子検査が項目に入ったらいいと思う。(女性だって婦人科検診あるし)返信
嫌でも自分の精子の状態と向き合ったら、将来の事とか(子供)意識する可能性もあると思うし。
少子化対策にも繋がると思うんだけどなぁ、、+4
-0
-
89. 匿名 2025/08/29(金) 19:30:14 [通報]
>>1返信
何で結婚前に擦り合わせない…?
+1
-1
-
90. 匿名 2025/08/29(金) 19:30:25 [通報]
よくさ、おばさんだと妊娠できないとか言うじゃん?返信
でも、そういうことじゃないと思うの
女が若くて可愛いならメンズは性的興奮が高まって濃いのが出るんだから
おばさん相手には無理してちょびっとしか出ないから妊娠されるなんて無理なんだよ
おぢが若い女なら簡単に妊娠させてしまうのはそういうことなんだろう😭+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/29(金) 19:30:39 [通報]
男の熱量低いと経済DVや育児放棄につながる。温度差あると苦労する。返信+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/29(金) 19:32:53 [通報]
>>5返信
私も男女逆転のパターンかと思って読んで混乱した+5
-0
-
93. 匿名 2025/08/29(金) 19:33:34 [通報]
生殖能力で考えれば男のほうが若い時代が長いのは一目瞭然だもんな返信
だから男は若い女が好きなのよ
そこで釣り合ってるからね
おばさんはこれを勘違いするからイクナイ😡+0
-3
-
94. 匿名 2025/08/29(金) 19:35:17 [通報]
>>70返信
夫の気持ちはどうでもいいけど子どもが欲しい私の気持ちに寄り添えってことなんだろうね
逆に妻が子どもが欲しくなかったら「子どもが欲しくないのに私の気持ちに寄り添ってくれない」なると思う
夫がどっちでもいいのスタンスの方がいいと思うけどな
不妊治療したら必ず出来る訳でもないし、治療が長引いて妻が辛い止めたい状態なのに「いやもうちょっと頑張ろうよ」って止めさせてもらえなかったら嫌だろうに
+9
-0
-
95. 匿名 2025/08/29(金) 19:35:48 [通報]
>>58返信
釣りレベルに頭悪くて貧乏そうで面白い+1
-1
-
96. 匿名 2025/08/29(金) 19:43:47 [通報]
うちは二人ともどっちでもいいかなスタイルだ返信+1
-0
-
97. 匿名 2025/08/29(金) 19:47:14 [通報]
>>46返信
かろうじて、かろうじてまつ毛が長い?みたいだけど混乱して読む気なくす。+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/29(金) 19:49:59 [通報]
>>70返信
サエはおばさんだから妊娠できない
トシは真実の愛を見つけたらおばさんを捨てて若い女と再婚して子供を残せる
ただのおばさんの嫉妬だよ?🥹+0
-0
-
99. 匿名 2025/08/29(金) 19:51:13 [通報]
>>5返信
男女が入れ替わった世界線の話かと思ってた
絵下手すぎん?+15
-0
-
100. 匿名 2025/08/29(金) 19:51:22 [通報]
元記事で漫画見に行ったら8ヶ月前に結婚式あげたばかりだった。すぐ妊娠したいなら事前に話し合えばいいのに。そもそも自由が好きそうな風貌の旦那さんだから女の人が黙って妊娠焦ってカリカリしてるのもよくわからない返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/29(金) 19:55:51 [通報]
>>7返信
>精子が死んでるって自覚してる男性が、子供を先延ばしにすることはよくあります
えっ!
結婚前にカミングアウトしなかったって意味?
それ、詐欺じゃん+16
-0
-
102. 匿名 2025/08/29(金) 20:00:12 [通報]
>>16返信
たくらんもあると思います+0
-1
-
103. 匿名 2025/08/29(金) 20:12:03 [通報]
「できても、できなくてもいい」派の男性は、子供になにか問題あった場合、お前が欲しいって言ったから作ったんだ!と言いがち返信+1
-3
-
104. 匿名 2025/08/29(金) 20:12:13 [通報]
>>34返信
今不妊治療してるんだけどさ
病院で
たぶん一番最初の検査だったであろう夫婦がいて
待合室で旦那さんが
俺もういいんだよね?やる事ないよね?帰っていい?タバコ吸いたいし。
って奥さんに言っててさ…
こいつ他人事だなぁって思った。+8
-0
-
105. 匿名 2025/08/29(金) 20:12:17 [通報]
どっちが奥さんなのか後半になるまで分かりない絵だなw返信+5
-0
-
106. 匿名 2025/08/29(金) 20:14:21 [通報]
>>36返信
不妊治療してて
不妊相談できる漢方屋さん行ってるんだけど
旦那さんと義母がどうにかして子供を作れって治療を強制されてて
しかも自分の貯金から費用を出してる人がいるって聞いた時は
なんちゅー拷問なんだよって悲しくなったわ…+6
-3
-
107. 匿名 2025/08/29(金) 20:21:55 [通報]
男女どっちか分からなくてイライラした返信
分かってもなんでこんな分かりにくく書いてんの?ってイライラする+6
-1
-
108. 匿名 2025/08/29(金) 20:30:28 [通報]
自分だけ子供欲しい人って、パートナーの気持ち無視してまで何で欲しいのか分からない。気持ちが一致してないと、産まれてから協力してくれないとか、妊娠中に浮気するリスク大きいよね?返信+4
-2
-
109. 匿名 2025/08/29(金) 20:34:40 [通報]
>>38返信
精子が衰える図はインパクトあるから見せるだけでも効果あると思う。年をとれば取るほど、卵子も減るし、精子の数と運動量も減るぞと。
ただし、親からクレーム来そう。+4
-0
-
110. 匿名 2025/08/29(金) 20:35:46 [通報]
子供を作りたい奥さんに真剣に向き合わずのらりくらりと過ごしといて返信
いざとなったら「やっぱり子供が欲しいから」と奥さんを捨てて若い女性に走る人もいる+4
-1
-
111. 匿名 2025/08/29(金) 20:35:51 [通報]
奥さんが短髪で背も大きいからややこしすぎる返信
旦那も長髪だし
なんでこんなキャラにしたんだろう+5
-0
-
112. 匿名 2025/08/29(金) 21:04:57 [通報]
>>15返信
それで若い子と子供できてそう+5
-1
-
113. 匿名 2025/08/29(金) 21:07:45 [通報]
>>104返信
それ指摘すらできない女性側も母親になるの大丈夫なのかな+5
-0
-
114. 匿名 2025/08/29(金) 21:09:40 [通報]
>>108返信
今の時代は結婚=子供でもないし、結婚前に確認しておくべきだよね
治療しても絶対子供欲しい場合と、反対に絶対いらない場合は特に+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/29(金) 21:14:39 [通報]
>>6返信
こういう内容なら男女の書き分け一目でわかるようにして欲しいね。話がスッと入ってこない。
そもそも子ども欲しい気持ちは個人差あるんだから「当事者意識ない」と思うのもどうかと思う。子ども欲しくない女もいるしね。+13
-0
-
116. 匿名 2025/08/29(金) 21:15:13 [通報]
>>70返信
夫婦ともにどうしても子供が欲しくてという状況ならなんで病院に行きたがらないんだよってなるけど
最初から温度差がある妊活なんだから出来ても出来なくてもどっちでもいい夫が病院行きたがらないのも自然だよね
前提から考え方に差があるわけだし+8
-0
-
117. 匿名 2025/08/29(金) 21:21:22 [通報]
>>109返信
「ウチの息子に変なものを見せないでください!可哀想に、学校に行きたくないなんて言うんですよ!?」+1
-1
-
118. 匿名 2025/08/29(金) 21:33:56 [通報]
レズカップルの話かと思ったわ返信+2
-0
-
119. 匿名 2025/08/29(金) 21:39:07 [通報]
月に一回で子ども出来ると思ってた夫。もちろん、子どもは授かりませんでした。今になって、子ども作れば良かったかなとか言われたけど、今更そんなことで言われてもって話です。うちの話ですけど返信+3
-2
-
120. 匿名 2025/08/29(金) 21:44:27 [通報]
>>1返信
こういう昭和テイストの画風流行ってんの?エモいってやつ?
てかこの流れなら主語言わなきゃわからなくない?モヤモヤしてる場合かよ+3
-0
-
121. 匿名 2025/08/29(金) 21:46:52 [通報]
これリンク元で全部読んで!返信
主人公の女の性格がヒステリックすぎて腹立つわ
旦那さんが理解のある彼くんすぎ+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/29(金) 21:48:43 [通報]
>>1返信
昔のFeel Youngに載ってそう+2
-0
-
123. 匿名 2025/08/29(金) 21:54:56 [通報]
>>8返信
いやいや、不妊の原因の50%は男性側の問題だから、私もあなたも検査するのよ。付き添いじゃなくて、あなたが通院して検査受けるの。それであなたが子供できにくい体質なら治療しようって話よ。
って言うだけだよね。何故言わずにモヤモヤするのか。+9
-0
-
124. 匿名 2025/08/29(金) 22:34:46 [通報]
>>107返信
性別の描き分けもできてないし、間に挟まれるハンガー?の絵の意味もよくわからんし、骨格が崩れすぎててどんなポーズを取ってるのかすらも分からないよね…+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/29(金) 22:36:45 [通報]
>>1返信
30代半ばであせってアプリで知り合って結婚って人たち
女は子供必須!
男は治療とか必要?
って人多い気がする。
出会ってすぐ結婚するから話し合う時間ないんか??
女はあれも欲しいこれも欲しいって思ってるって
察することは恋愛経験のない男に難しいか+0
-0
-
126. 匿名 2025/08/29(金) 23:02:52 [通報]
>>121返信
行ってきました!旦那が女連れ込んでなくて良かった、、普通にいい人捕まえてるよね?
というかその後の別のマンガのタロウのやつが結構ささった+1
-0
-
127. 匿名 2025/08/30(土) 00:02:48 [通報]
>>15返信
男は年取ってからも妻とちがう相手の子供作ること出来るもんね
ただ精子も劣化するから、その子が成長したらどうなるか不安だわ+2
-0
-
128. 匿名 2025/08/30(土) 00:34:13 [通報]
>>67返信
子供のことを真剣に考えてなかった人ほど友達や同年代の人たちの子持ち率が高くなってから欲しがるイメージだわ。+2
-0
-
129. 匿名 2025/08/30(土) 05:17:15 [通報]
>>1返信
晩ご飯作ってくれる良い旦那さん。一人でモヤモヤしてないで、思ってること聞いてもらえばいいじゃん。ちゃんと受け止めてくれそう。+1
-0
-
130. 匿名 2025/08/30(土) 06:12:05 [通報]
>>50返信
別にそこまでして子供欲しいとは思ってないパターンもあると思う
むしろ居なくていい寄りなのに妻が熱心に言ってくるから言い出しにくくて濁してるとかね
不妊治療への理解以前の問題な気がしたわ+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/30(土) 06:25:54 [通報]
出来ても出来なくてもどちらでもいいって絶対欲しい配偶者からしたら「当事者意識ない」認定されるんだ返信
私もそう言う考えだけど当事者意識がないわけではない
子どもに対しての価値観の違いで不妊治療とかしてまではいいや〜って感じなんだろうけど頑張りたい方からしたらイラつくかぁ+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/30(土) 08:14:55 [通報]
ドラマだと妊娠がわかったら返信
夫は飛び上がるぐらい喜ぶ、
みたいなのが多いけど
幻想だよね
現実は良くて
「できたんだ、責任取らなきゃなー」
ぐらいの温度感だよね+0
-0
-
133. 匿名 2025/08/30(土) 08:24:16 [通報]
>>1返信
そりゃあ欲しい側が頑張るしかないでしょ
夫に不妊治療の説明して協力してくれるよう頼んだらいいんじゃないの?
逆に夫が、自分が行きたくもない旅行を計画したとして
「お前は何も調べないな!協力的じゃない!!」
って言ってきたらなんだこいつ?ってならない?+0
-0
-
134. 匿名 2025/08/30(土) 09:27:15 [通報]
>>129返信
ほんとそれ。
生理でしんどいからか知らないけど、洗濯もご飯の準備も旦那任せで、作ってもらったご飯食べながら「妊活への当事者意識が無い」とか責めてるの、そっちのがモヤるわ。
しかも、それまでに色々あった上での話ではなくて、まだ結婚式から8ヶ月しか経ってないなら不妊治療について話し合うのもかなり初期の段階だよね。
性別に関係なく知らないこと多くて当然だと思うけどな。+2
-0
-
135. 匿名 2025/08/30(土) 09:48:36 [通報]
若い頃のダイエットは不妊に影響するって聞いたけどね返信+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/30(土) 20:40:17 ID:K84OdsNR3Z [通報]
>>27返信
フウフヤメマスカ?ってタイトルの漫画だよね
奥さんかわいそうだった…+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「病院に行こう?」という妻に対して、夫は「できても、できなくてもどちらでもいい」というスタンス。