-
1. 匿名 2025/08/28(木) 12:16:40
標準体重から美容体重またはシンデレラ体重に減量成功した方はどんな方法で減りましたか?
身体体重期間なども教えていただきたいです。
私は161cm、55kgでまずは50kgを目指してます!
皆様のやり方を参考にしてダイエット成功させたいです。
よろしくお願いします!+82
-14
-
2. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:23
今の体重じゃダメなの??
十分スリムだと思うけど+68
-71
-
3. 匿名 2025/08/28(木) 12:17:46
>>1
引き締めなさい
筋トレです
こころもちタンパク質を取るのです
少しきついなと言うレベルの自重トレでもOKですよ!
ウェーブだけどちゃんと足が引き締まったよ!+82
-8
-
4. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:10
ランチは毎日塩バスタとゆで卵とブロッコリー食べて懸垂30回してる+9
-14
-
5. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:12
>>1
間食をやめるだけで効果ありますよ^ ^+67
-4
-
6. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:22
>>2
体脂肪率にもよるけど、太ってはないけどスリムでもないよ+74
-6
-
7. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:26
+10
-24
-
8. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:40
>>3
外から見えるのは体重じゃなくて体型だもんな+103
-3
-
9. 匿名 2025/08/28(木) 12:18:40
腹八分目
これを意識したら痩せたけど、体調が優れない日が増えた。
程々にが1番だなと思った。+15
-6
-
10. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:03
>>1
同じ身長だけど、お菓子ジュースをやめただけで、50kg以下キープできてるよ+26
-7
-
11. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:15
>>2
こういうアドバイスが一番無意味で、嫌われる+103
-14
-
12. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:17
>>1間食を止める。食べたくなったら歯磨きか飲み物を飲む。
お腹いっぱいになる前の満足の域で食事は終了。
そんなに大変ではないです。+39
-3
-
13. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:22
>>2
筋肉量、体脂肪率次第だよ
それをちゃんと測るの大事!
ジム通いしてないならお腹お尻はダルダルなはず
+24
-2
-
14. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:22
>>11
みんなが頑張ると、目立てなくなるからね!
平均を引き下げる努力かなw
+10
-6
-
15. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:31
年齢関係あると思うよ
35以上だと若い時と減り方違う+83
-4
-
16. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:35
お菓子や甘いジャースを控えるだけでもだいぶ変わる+26
-3
-
17. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:42
>>1
数字じゃないよ!見た目!+31
-2
-
18. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:44
>>1
美容体重から標準体重にはなったよ+35
-2
-
19. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:47
>>8
そうです
体重計なんかほぼ乗ってないけど、年一の健診で毎回横ばい(159センター45キロ)
産後、もったりした50キロだったけど、鍛えるだけで自然と美意識が上がるから、自然と痩せた
筋トレのいいところは「私、今意識高いな…」と気持ちを高められるところと思う
筋トレの効果以上に、私はこれ大事と思う
筋トレしたら肌も綺麗になるしね+66
-6
-
20. 匿名 2025/08/28(木) 12:21:54
美容体重というワードは騒がれそうw+0
-1
-
21. 匿名 2025/08/28(木) 12:22:18
>>3は、こころもち多くタンパク質を取る、の意味です
いつもよりも、タンパク質を意識すると良かったですよ!+15
-3
-
22. 匿名 2025/08/28(木) 12:22:44
私155センチ 52キロから
今49キロ
あと4キロは落としたい
お菓子食べないし、加工食品も添加物も避けてお酒も飲まないけど、
やっぱり一番は食べる量だと身に染みているところ
+64
-6
-
23. 匿名 2025/08/28(木) 12:23:35
なりたいサイズの服を買う
ウエストだけ痩せるならスカートでもいいけど、太ももやお尻も痩せるにはパンツがいいかも+6
-1
-
24. 匿名 2025/08/28(木) 12:25:21
お菓子をやめる
甘い飲み物を飲まない
時々、食べない(断食)
あと、栄養補給にサプリメント
運動するとお腹空くから食べちゃうよ
標準体重から落とすの大変だよね+10
-4
-
25. 匿名 2025/08/28(木) 12:27:31
>>1
運動するに越したことはないけどデブの運動量なんてたかが知れてるから食べない方が手っ取り早い
朝昼抜いて夜だけバランスよく食え 夜に多少食い過ぎたとこでトータルカロリーが少ないから必ず痩せる
朝昼食わないの続けてれば体が習慣になるから気まぐれで朝や昼になんか食うともたれて吐き気に襲われるようになる+8
-12
-
26. 匿名 2025/08/28(木) 12:28:47
>>7
こういう子は太ってる時も顔は可愛い
+92
-3
-
27. 匿名 2025/08/28(木) 12:28:55
>>1
162センチ58キロから44キロだよー
タンパク質たくさん野菜たくさん
筋トレ コアリズム 40分
2年で痩せたよー
頑張ってください+67
-6
-
28. 匿名 2025/08/28(木) 12:28:55
私も聞きたい
169cm 62kgの38歳
せめて50kg台戻したい
今酒を週5から週3にした
ウォーキングしてたけど夏場は無理で間が空いちゃってる+10
-2
-
29. 匿名 2025/08/28(木) 12:30:00
>>1
161センチ、48キロまで痩せた。
ほぼ毎日ジョギング1時間。
筋トレは嫌いだからしてない。お菓子も我慢してない。夜ご飯は炭水化物食べすぎないようにはした+41
-5
-
30. 匿名 2025/08/28(木) 12:30:56
>>1
私は身長161、高校生の時最高58キロまで増えてムチムチだったw
社会人になって特にダイエットしてないけど、数年かけて43キロまで落ちたよ。
今は45キロをキープ。
仕事中、お菓子を食べられる環境だけど食べていない。
ご飯はしっかり食べてる。+30
-5
-
31. 匿名 2025/08/28(木) 12:30:58
156、54体脂肪33%だったアラフィフだけど、現在45体脂肪21%まで痩せた。
体重計には乗らず、あくまで目視のみ。
食事はあまり気を遣ってないですが、筋トレとハードめ有酸素で痩せました。
期間は分からないですが、多分1年半ぐらいかな。
つきものが落ちたように痩せる時期があるみたいなので若い人は焦らず、同世代の人はしっかりシワのケアはしておいた方がいいと思います。+24
-1
-
32. 匿名 2025/08/28(木) 12:31:41
>>1
167cm50kgでシンデレラ体重です。
以前は58kgでした。
ご飯は普通に食べますが、間食は一切しないで、運動を週1でしています。
これだけでキープ出来てます。+17
-7
-
33. 匿名 2025/08/28(木) 12:31:42
>>1
BMI19くらいまでなら腹八分目くらいに気をつけてれば落ちるよ+7
-5
-
34. 匿名 2025/08/28(木) 12:34:49
155センチ、52キロ、36歳
体脂肪率30%
フィットボクシング30分〜60分とあすけん始めて2週間だけど体重が全く動かなくて凹んでる。長期戦ってわかってはいるんだけどね...+19
-6
-
35. 匿名 2025/08/28(木) 12:37:05
>>2
たまに入らない服とかあると思うよ。入っても綺麗に着れないとかね。似てる159cm、52kgだけど。あとちょっと痩せたら楽だと思う。+31
-4
-
36. 匿名 2025/08/28(木) 12:43:13
>>4 大谷翔平かよ+6
-1
-
37. 匿名 2025/08/28(木) 12:44:42
もともと49㌔でそれ以上
絶対おちなくて…
病気して1週間入院したら
45㌔まで減ってそれを維持してる感じ+2
-4
-
38. 匿名 2025/08/28(木) 12:44:44
>>2
私は158cmで47kgだけど、体脂肪率が30%近くてウエストも73cmあり脚も太い。
締りのない身体で痩せて見えないどころか小太りに見えるわ。+30
-2
-
39. 匿名 2025/08/28(木) 12:52:45
>>26
でも痩せた写真の方がもっと可愛い+39
-2
-
40. 匿名 2025/08/28(木) 12:53:01
脂肪の原因は人それぞれだから自分の原因を改善することが大事
40代後半の私の場合は運動不足とお酒飲み過ぎが元凶だったから筋トレと有酸素を習慣にして、休肝日をしっかり作りお酒飲む日を月の半分以下にしたら、するする痩せてBMI22から18になり体脂肪率は7%減った
食事内容はもともとヘルシー派だったからさほど変えてなくて、量を気持ち減らしたくらい
あとカップ麺や菓子パンなど栄養なさそうな物でお腹膨らますようなことは極力しないようにはしてるかな+9
-2
-
41. 匿名 2025/08/28(木) 12:54:48
食べたら太るし
食べなきゃ痩せる
簡単なことなのにね
悩ましいわ+39
-2
-
42. 匿名 2025/08/28(木) 12:55:13
>>1
163センチ
6月からジム通い始めて3ヶ月で58キロ→51キロになった。体脂肪率高いのでこれからは筋トレメインにして+有酸素運動頑張る。
食事はアプリでPFCバランス見ながらやってる。安易に炭水化物抜くのは痩せないので気をつけてね+16
-2
-
43. 匿名 2025/08/28(木) 12:58:23
>>34
ダイエットは生活の一部だから年間単位で考えて
2週間だと、まず痩せるための筋肉を体が作ってる時期なのでまだ変動はないです
でも1か月目くらいで効果がし越しずつ表れると思います
めげそうでも頑張ってください+20
-3
-
44. 匿名 2025/08/28(木) 12:59:39
>>37
何もしないならリバウンドで52キロは間違いなくいくね
運動しよ 運動
+0
-1
-
45. 匿名 2025/08/28(木) 13:08:01
>>15
痩せ方違うし、痩せても変。若い時とは全然違うよね 158.59なんに目が窪み鎖骨もクッキリ…41歳 ダイエット難しい たるみがすごい全身 48キロくらいまで戻したらどうなるのか…+9
-3
-
46. 匿名 2025/08/28(木) 13:08:31
>>1
BMI22からBMI19くらいなら毎日エアロバイク40分、糖質控えたら余裕
でも止めたらリバウンドする
一生やらなきゃいけない
元々痩せ型じゃない人は美容体重をキープするのは割と大変
特にアラフィフ以降+17
-3
-
47. 匿名 2025/08/28(木) 13:08:49
ゲームにハマるとか食べること以外のモノにハマると自然に痩せるわ
暇だとお菓子のことばっか考えちゃうんだよね+19
-0
-
48. 匿名 2025/08/28(木) 13:15:52
仕事帰りに公園で逆上がり20回してから帰ってる
ジムトレよりも筋肉ついた+24
-2
-
49. 匿名 2025/08/28(木) 13:18:30
162cm、今48.3kg
目標は46kg
お菓子とパンを止めて、砂糖をできるだけ控える
自重筋トレで主に下半身を鍛えてます。
50歳オーバーなので、特にカルシウムの摂取に気をつけてます。過度な日除けもダメ。
体重が減少していくと骨量も当然減るので要注意ですよ+6
-5
-
50. 匿名 2025/08/28(木) 13:19:51
身長154センチ
MAX体重62キロから今は43キロ台キープ中
今41で36くらいから「ただのデブじゃん」と思って本格的にダイエット始めました
最初はあすけんで食事記録して脂質に気をつけた食事してたらスルスル痩せたんだけど体が引き締まってく感じはなくてタルタルしてたのでピラティスと筋トレと有酸素運動を休みの日の週2日、2時間から3時間やるようにしました
体脂肪率もどんどん下がって今は17%台
歳の割には引き締まってると自負してる
ウエストも細くなったしおばさん感の出る後ろ姿とは無縁
お腹には線入ってます
でも顔はしっかりババアだよ(笑)+34
-4
-
51. 匿名 2025/08/28(木) 13:20:23
歳重ねると、筋肉もハリもなくなってくるから、体重より見た目が大事だと痛感する。
学生の時から同じ体重なのに、シルエットが全然違う。出産してたら尚更じゃないかな+22
-2
-
52. 匿名 2025/08/28(木) 13:23:09
>>43
ありがとうございます!
まずは1ヶ月頑張るぞとスクショ撮りました。どこかで報告できるようにコツコツ頑張ります!+11
-2
-
53. 匿名 2025/08/28(木) 13:25:12
152cm48.5キロ…
45キロ目指してる
43キロだった時は顔が痩けて老けたから45キロくらいが自分比でベストな気がする+17
-3
-
54. 匿名 2025/08/28(木) 13:27:22
>>34
大丈夫。そのまま続けなはれ。
週5ジム(筋トレ30分、有酸素運動30分から1時間)+あすけんしてるけど、今体重3週間停滞してる。でもある時突然1キロとか減るんだよ。多分生理前とかで浮腫みやすい時なのかもしれないよ+20
-3
-
55. 匿名 2025/08/28(木) 13:29:00
>>48
普通にすごいよw
逆上がりは腕足腹筋を使うからかな+21
-2
-
56. 匿名 2025/08/28(木) 13:31:11
>>50
最後の一文www
でも引き締まってるだけでかっこいいよ
私も頑張ろうと思った!+28
-2
-
57. 匿名 2025/08/28(木) 13:45:35
>>1
157cm50kg→47kgになったよー!29歳。
筋トレ始めて2ヶ月。お風呂前に30分筋トレしてお風呂入ってからストレッチ10分してる。
あとはここ1.2年くらいほぼ16時間ダイエットみたいな食事してるよー。血糖値爆上がりさせたくないから食べる前に軽くスクワットしてからメカブ→温野菜とタンパク質→キウイとブルーベリー乗せたヨーグルト(たまにアサイー)を朝昼ごはんで食べてるよ。
食事は和食中心できのこ類と野菜、フルーツは必ず毎日摂るようにしてる。
意識してるわけではなく未就学児の子供がいるから自然とそうなっていったんだけど私の身体に合っていたみたいで少しずつ落ちてるよー。
ちなみに産後3年で1人目の時(5年前)はMAX63kg、2人目もそのくらいで産後53〜50kgくらいだった。+9
-3
-
58. 匿名 2025/08/28(木) 13:50:19
>>1
美容体重からシンデレラ体重になるまで4ヶ月だったよ。
プランク10分、足痩せストレッチ10分、足のリンパマッサージ10分。
脚太いし浮腫みやすいから、脚を重点的にやるといつもスルスル痩せる。
+11
-4
-
59. 匿名 2025/08/28(木) 13:51:15
>>1
162センチ55キロからダイエット始めて今2ヶ月で51キロだよー!目標まであと少し!良質なタンパク質(鶏むね、ささみ、豆腐)と白米に持ち麦混ぜてる、運動は特に無し、ここからさらに痩せるには運動取り入れた方が良いって事で筋トレ中+10
-3
-
60. 匿名 2025/08/28(木) 13:54:07
>>28
それ、お酒をノンアルにしたらもっと痩せるよ+6
-5
-
61. 匿名 2025/08/28(木) 13:54:46
164センチ 47キロ。間食はほとんどしない。
ナッツとチーズとじゃこが好きでおやつ代わり。
朝はカフェオレ、お昼はがっつり(カツ丼でも大盛りパスタでも)夜はおかずのみを軽く食べながら晩酌。
水分大好きだから1日2リットルくらい飲む。
64キロあったんだけど、いつのまにか今の体重。+12
-3
-
62. 匿名 2025/08/28(木) 13:56:56
>>55
ありがとうございます!
でもまだ縄跳びは飛べません。小学生の身体能力ってすごい+5
-2
-
63. 匿名 2025/08/28(木) 14:01:49
>>2
その身長だと53超えたらポッチャリしてくると思う+5
-4
-
64. 匿名 2025/08/28(木) 14:05:47
160cm45kgだけど体脂肪率30%あるからぽっちゃりして見える。+9
-3
-
65. 匿名 2025/08/28(木) 14:17:34
>>28
お酒を炭酸水にすると痩せる。夕飯は早めの時間に。とくにご飯などの糖質はできれば18時までに食べて、夕飯以降は間食しないと痩せる。+3
-2
-
66. 匿名 2025/08/28(木) 14:18:09
157.2cm55.35kg28.7%
ウエストは67cmでヒップは93cm
筋トレ週4でやってダイエットしてる
美容体重くらいになれば体脂肪率を23~24%くらいに出来るんじゃないかなと思って目指してる+5
-2
-
67. 匿名 2025/08/28(木) 14:21:08
50歳
151センチ、39キロ、体脂肪率18%
あと3キロがなかなか落ちない+3
-12
-
68. 匿名 2025/08/28(木) 14:59:33
身も蓋もない言い方だけど体質もあるよね
154センチ43キロだけど運動してないしお菓子食べてる
ただ、甘い飲み物辞めたのと夜ご飯は米を茶碗半分くらいに減らした
あとは肉少し食べたら野菜を倍くらい食べるように変えたら痩せたよ+6
-6
-
69. 匿名 2025/08/28(木) 15:22:59
>>38
私は158cm52kgだけどウエスト63cm。
ウエストから上が細いのかな?
47kg目指してるけど、やっぱり運動しないと綺麗には痩せられないんだね。+9
-2
-
70. 匿名 2025/08/28(木) 15:27:40
>>60
>>65
酒だけが楽しみだから無理!
でも糖質オフビールにしたら、無糖のチューハイにして悪あがきしてるよ+2
-4
-
71. 匿名 2025/08/28(木) 15:54:26
158センチ
53kg
⬇️ 2ヶ月
47.9kg
平日は1日1000kcal
毎朝20分駅までヒールで歩く
手作り弁当で420kcal(必ずタンパク質、白米食べる)
お土産のお菓子は食べてよし
カフェラテは砂糖なし1日1.2杯
夜は350kcal以内
寝る前はストレッチ15分必ず
休日は1200kcal、週末はポテチやじゃがりこは食べてもよし
こんな感じてやつれることなく痩せていったよ+7
-13
-
72. 匿名 2025/08/28(木) 16:01:54
>>32
168cm53kgで
50kgを目指してます
(ウェーブだからお尻や足が太い!)
40代だからなかなか落ちないけど
結局、食べ過ぎなんだろうな…+7
-5
-
73. 匿名 2025/08/28(木) 16:04:32
>>7
美人や背高い人は
ダイエットもやりがいあるよねw+32
-3
-
74. 匿名 2025/08/28(木) 16:34:03
仕事が肉体労働に近かったのと通勤が物凄い坂道だったから痩せた
160センチ、41キロ+5
-2
-
75. 匿名 2025/08/28(木) 16:37:25
159センチ45キロ
身体に悪いものは極力口にしない。
タンパク質、鉄分の多いものを積極的に食べるようにしてる。
お菓子とか、食べるはたべるけど…職場で配られるお土産ぐらいで自分で買ったりはしない。
あとは、体重を気にしなくなった方が体重は落ちた。たぶん、毎日体重で一喜一憂するのがストレスだったんだと思う。+6
-2
-
76. 匿名 2025/08/28(木) 17:16:37
春から運動(有酸素と筋トレ)食事管理で
156cm体重48→42.5、体脂肪27→18になったけど
びっくりするくらい足太いままだよ。
謙遜とか痩せ信仰で感覚バグってるとかじゃなくて
ガチで脂肪たっぷり。
体脂肪20切ったらさすがに細くなると思ってたよ…+7
-2
-
77. 匿名 2025/08/28(木) 18:56:23
>>28
同じ身長体重!痩せたり太ったりしても絶対62キロに戻る。これがベースになってるんだろうな。とりあえず58キロを目指してスクワット始めたよ。+3
-2
-
78. 匿名 2025/08/28(木) 22:54:13
>>70
酒も習慣だから、徐々に減らすと飲まなくても平気になるかも。私は料理が嫌すぎて酒を飲まないと料理が作れないキッチンドリンカーだったけど、ダイエットで禁酒してから飲みたい欲求がなくなったよ。+8
-3
-
79. 匿名 2025/08/29(金) 01:17:06
>>7
純日本人?めちゃくちゃかわいい人だね 芸能人にいてもトップレベルじゃん+16
-3
-
80. 匿名 2025/08/29(金) 03:59:20
>>1
運動。筋トレと有酸素運動で52キロ超から最終的に10キロ落ちた。最近半年くらい筋トレ割合増やしたら体脂肪率がさらに落ちて筋肉量が増えた。
ガルは痩せたければ食事制限という意見が多いけど私は一切食事制限はしてないです。+6
-2
-
81. 匿名 2025/08/29(金) 05:38:18
>>38
160/48で運動してなかった時もウェーブだからかウエストは60だったよ…下半身が細そう
中途半端な体型だよねー+1
-3
-
82. 匿名 2025/08/29(金) 10:04:58
みなさんコメントありがとうございます!
やっぱり筋トレで引き締めは大事なんですね。
体脂肪率はそんなに気にしてなかったのですが測ってみたら28%もありました、、、泣
お腹もブヨブヨでお尻なんて垂れ下がってるので筋トレ必須ですね、、、+7
-3
-
83. 匿名 2025/08/29(金) 11:31:08
みなさんコメントありがとうございます!
やっぱり筋トレで引き締めは大事なんですね。
体脂肪率はそんなに気にしてなかったのですが測ってみたら28%もありました、、、泣
お腹もブヨブヨでお尻なんて垂れ下がってるので筋トレ必須ですね、、、+3
-4
-
84. 匿名 2025/08/29(金) 11:53:37
みなさんコメントありがとうございます!
やっぱり筋トレで引き締めは大事なんですね。
体脂肪率はそんなに気にしてなかったのですが測ってみたら28%もありました、、、泣
お腹もブヨブヨでお尻なんて垂れ下がってるので筋トレ必須ですね、、、+0
-4
-
85. 匿名 2025/08/29(金) 21:01:27
小麦抜き生活で順調に痩せていってます。158センチ44キロです。+5
-1
-
86. 匿名 2025/08/29(金) 23:02:39
>>50
私も今36であすけんやって体重落ちたんですけど、体型変わらんなと思ってたところなのでとても参考になります!
やっぱり運動しないとですよね。+5
-1
-
87. 匿名 2025/08/30(土) 08:38:13
>>1
体重より体脂肪率を見たほうがいい。
私151センチ39キロだったけど体重に対して体脂肪率は26%もあったから見た目は45キロはあるやろ!ってくらいブヨブヨしてた。
筋トレと有酸素毎日して、食事も1200〜1300内で高タンパク、低糖質を意識してたのに何で!?って絶望してたら最近カロリー削り過ぎ&高脂質(正確には炭水化物削りすぎてPFCバランスが崩れてた)で痩せにくい体質になっていることに気づいた。
今、毎日しっかり米食べて1500〜1600カロリー取るよう体質改善中。
シンデレラ目指すなら、基礎代謝分のカロリー削らないでバランスの良い食事を意識しつつしっかり筋トレしながら目指さないと、私のように失敗に終わるだけでなく、消化機能低下&痩せにくい体質というとんでもないデバフ付いてくるから気をつけてね。
+5
-1
-
88. 匿名 2025/08/30(土) 11:01:48
痩せすぎは美容体重じゃない。ガイコツかミイラみたいになる
しかもシワで老けてお婆さんになる…+3
-1
-
89. 匿名 2025/08/30(土) 11:03:02
美容体重って平均体重くらいこと
ガリガリの美化はもういいよ。気持ち悪い+2
-3
-
90. 匿名 2025/08/30(土) 12:25:30
>>15
30だけど全然体重落ちない+2
-1
-
91. 匿名 2025/08/30(土) 20:16:32
>>69
肩周りや腕は細いのですが身体は弛みまくってます。
特に太もも、胸、お尻、お腹は張りが全く無くてシワっぽい。自分でもこんなに体脂肪(皮下脂肪)が多いとは知りませんでした。+1
-0
-
92. 匿名 2025/08/31(日) 21:48:17 [通報]
155㎝、48.2kgスタートで、5月から45分のウォーキングと軽めな食事制限して今やっと45.2kg。
そこからなかなか減らない。目標は43kg!やっぱ体が軽いといいね!+3
-1
-
93. 匿名 2025/09/03(水) 17:55:34 [通報]
162センチ46.8キロだけどなんかブクブクしてみっともない。。
腕と太ももお尻がダルダル。。
筋トレしなきゃ。。+1
-2
-
94. 匿名 2025/09/05(金) 04:28:34 [通報]
>>2
一般女性の平均的な筋肉量や体脂肪率だと仮定して最低でもトピ主より5㎝高い人じゃないと当てはまらないと思う+1
-1
-
95. 匿名 2025/09/07(日) 13:37:41 [通報]
>>78
私もそう。
シュワシュワしたもので、気分転換したかっただけだと気付けた…+2
-0
-
96. 匿名 2025/09/10(水) 23:34:49 [通報]
147cm45kg
41kg目指したい、骨格ストレートだし身体の厚みすごくて😭+2
-2
-
97. 匿名 2025/09/14(日) 01:05:37 [通報]
>>41
シンプルが一番難しいね+1
-1
-
98. 匿名 2025/09/22(月) 23:01:05 [通報]
一緒に頑張りたい!
160㎝53kg→49kgになりたい!
産後60kgからなんとか7kg痩せたけどまだまだ頑張る+0
-1
-
99. 匿名 2025/09/23(火) 03:51:46 [通報]
コロナ禍きっかけに出不精になり
43kg→51kg しかも体脂肪率30%越えてしまい
服が(ウエスト)入らなくなりました、、
服を買い直すの不経済だから、少しずつ歩くようにして
47kgまでは戻したけどまだ体脂肪率が27-28%くらい
ただ身体が(自分比で)軽いと、歩くの楽になってきました+1
-1
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する