ガールズちゃんねる

微妙な気持ちになった出産祝い

197コメント2025/08/30(土) 00:02

  • 1. 匿名 2025/08/28(木) 00:18:40 

    出産祝いにドレッシングを頂きました。
    他の方は可愛い育児グッズなどを下さったり、今必要なものを聞いてくれたりして、とても嬉しかったのですが、とある知人からは何が欲しいかも聞かれず、自分が好きだからという理由でドレッシングを頂きました。
    気持ちだから、頂けるだけありがたい といったらそうなのかもしれませんが、今までの色々でいつも自分中心の考えだなぁと思っていたのもあり、今回でまたか、、と思ってしまいました。

    出産祝い、ドレッシングってどう思いますか?
    嫌われているのかなとは思います。
    返信

    +9

    -304

  • 2. 匿名 2025/08/28(木) 00:19:28  [通報]

    >>1
    貰ったものにケチつける主も自分中心
    返信

    +651

    -14

  • 3. 匿名 2025/08/28(木) 00:19:43  [通報]

    野菜食べてねって気持ちかも
    知らんけど
    返信

    +319

    -5

  • 4. 匿名 2025/08/28(木) 00:19:48  [通報]

    いただきものに文句いうな
    返信

    +327

    -12

  • 5. 匿名 2025/08/28(木) 00:19:50  [通報]

    微妙な気持ちになった出産祝い
    返信

    +12

    -48

  • 6. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:06  [通報]

    ドレッシング1本?
    返信

    +55

    -6

  • 7. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:15  [通報]

    子持ち昆布
    返信

    +9

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:17  [通報]

    微妙な気持ちになった出産祝い
    返信

    +38

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:20  [通報]

    斬新〜!と思いました
    内祝い何買うねん、て感じですね
    返信

    +39

    -20

  • 10. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:25  [通報]

    微妙な気持ちになった出産祝い
    返信

    +39

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:29  [通報]

    小泉進次郎夫妻のベテラン議員への“出産祝い”が永田町で話題 中身は「長男が着ていたとみられるベビー服や使用感のあるよだれかけ」

    これ優勝でしょ
    返信

    +141

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:31  [通報]

    >>2
    ほんとそれ。ドレッシングいいじゃんね。
    返信

    +147

    -7

  • 13. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:39  [通報]

    >>1

    はてなな感情は出てくるねそれは笑。でもそれで終わりじゃない?文句言うほどではない。ありがたく使うけど、私なら。
    返信

    +59

    -5

  • 14. 匿名 2025/08/28(木) 00:20:50  [通報]

    >>1
    まあ、ちょっとビックリしちゃうよね
    たいていの人はソレ選ばないと思うし
    返信

    +13

    -41

  • 15. 匿名 2025/08/28(木) 00:21:01  [通報]

    >>3
    そんなところだと思う。そして、ドレッシング貰うのは個性的だとは思うが、「野菜たべてね」の気持ちが伝わって嬉しいけどね
    返信

    +122

    -4

  • 16. 匿名 2025/08/28(木) 00:21:12  [通報]

    >>1
    嫌いな人に出産祝いあげないでしょ
    嫌われてると思いますは気にしすぎだと思う
    返信

    +173

    -3

  • 17. 匿名 2025/08/28(木) 00:21:22  [通報]

    >>1
    ほしいものも聞かれず⋯
    って、出産祝いって普通は欲しいものリクエストするものなの?せっかくあなたのために時間とお金かけて用意してくれたのに、厚かましいにもほどがあるわ。
    返信

    +348

    -5

  • 18. 匿名 2025/08/28(木) 00:21:27  [通報]

    今までの色々で嫌いなんだろうから、嫌いな人からドレッシング貰えたと思えば良いんじゃないの?
    私は嫌いな人からは何もいらないけど
    返信

    +10

    -2

  • 19. 匿名 2025/08/28(木) 00:21:50  [通報]

    >>1
    もらったものに対しての愚痴トピ立てるトピ主がやばいと思う
    返信

    +180

    -1

  • 20. 匿名 2025/08/28(木) 00:22:11  [通報]

    >>11
    そのベテラン議員が言いふらしたの?
    どこの情報?
    返信

    +24

    -2

  • 21. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:01  [通報]

    気持ちだから、頂けるだけありがたい といったらそうなのかもしれませんが

    こんなことただの1ミリも思ってなさそうで草
    返信

    +120

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:03  [通報]

    >>1
    おむつなら違うメーカーが良かった、スタイならこんな安物いらない、とか言いそうだね
    返信

    +155

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:09  [通報]

    >>1
    母親になった、私の健康を心配してくれてるんだと思った。調味料や、冷凍の干物、パスタ詰め合わせ。スープセットとか、少しでもご飯楽になるように。って気遣いだと思うから嬉しい。
    返信

    +174

    -2

  • 24. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:10  [通報]

    出産祝いって子供にどうぞって品が多いし、ちょっと変わっている人だね
    身近にはいないな
    返信

    +5

    -40

  • 25. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:13  [通報]

    >>20
    ニュースになってたじゃん
    返信

    +3

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:31  [通報]

    >>1
    何が欲しいかも聞かれず、って⋯
    リクエストするのが当たり前、相手からは欲しい物を聞かれるのが当たり前という考えのあなたもなかなかだよ
    返信

    +161

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:38  [通報]

    珍しい出産祝いではあるけど、主に食べてもらいたくて選んだんじゃない?
    大抵の出産祝いって赤ちゃんの物ばっかりで、産んだのはお母さんなのに……って思う事もある
    だから私だったら自分に選んでくれたと思って嬉しく感じるけど
    返信

    +120

    -2

  • 28. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:50  [通報]

    ドレッシングはいくらくらいのを何本?
    高価なのだったら素直にうれしい
    青じそドレッシングだったら笑う
    返信

    +51

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:54  [通報]

    >>1
    ベビーグッズだと好みがあるから消え物がいいと思ったのでは?
    返信

    +78

    -1

  • 30. 匿名 2025/08/28(木) 00:23:54  [通報]

    >>15
    どんなドレッシングだったか書いてないからなんとも言えないけど、多分主を思って選んでるよね。主は何送られても悪い方に解釈しそうだなって思った。
    返信

    +75

    -3

  • 31. 匿名 2025/08/28(木) 00:24:14  [通報]

    出産祝いにファーストシューズのキットもらった
    隙あらば寝たい産後に、赤ちゃんみながらこれを作れる人いるの…?
    せめて既製品にしてくれ
    手をつけられないまま時が過ぎました
    返信

    +53

    -4

  • 32. 匿名 2025/08/28(木) 00:24:17  [通報]

    >>25
    どこのネットニュースで?
    返信

    +2

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/28(木) 00:24:35  [通報]

    内祝いで返す物的なやつ
    なんちゃらホテルのシェフ監修のカレーとかスープみたいな
    正直お返しに悩みまくった
    返信

    +11

    -3

  • 34. 匿名 2025/08/28(木) 00:24:55  [通報]

    >>1
    え!自分が食べて美味しかった物は友達とよく共有するためにプレゼントしてるよ!
    確かに出産祝いっぽくはないけど、『子供の物』ではなく『あなたのため』のプレゼントを買ってくれるなんて優しいと思うよ。
    返信

    +128

    -3

  • 35. 匿名 2025/08/28(木) 00:25:00  [通報]

    >>1
    子育て頑張って下さい
    返信

    +6

    -2

  • 36. 匿名 2025/08/28(木) 00:25:03  [通報]

    産後で気持ちが不安定だったのかな
    美味しいオススメのドレッシングだったんだよ
    主のことが嫌いとか意地悪な気持ちはないと思うよ
    返信

    +27

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/28(木) 00:25:09  [通報]

    赤ちゃん用のバスローブ(生地がツルツルで滑って落としそうな感じ)と赤ちゃんに聞かせるロックが入ったCDをセットで…

    どっちも一回も使わずだった。。。。
    返信

    +10

    -5

  • 38. 匿名 2025/08/28(木) 00:25:19  [通報]

    ベビーグッズは他の人からいっぱい貰うだろうから、
    あえて主が使える物にしてくれたんじゃない?
    返信

    +76

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/28(木) 00:25:22  [通報]

    >>32
    自分で調べたら?
    小泉 出産祝いで
    いくらでも出てくるよ
    返信

    +5

    -1

  • 40. 匿名 2025/08/28(木) 00:25:36  [通報]

    >>24
    出産を終えた母親に対する労いをするのが本来の出産祝いだよ
    子供宛ではない
    それは誕生祝い
    返信

    +66

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/28(木) 00:25:53  [通報]

    ちょっと感覚みんなよりズレてる人って認識できて良かったね
    立場逆になってあげる時がきたら変化球の品物あげても大丈夫そうよね
    返信

    +11

    -6

  • 42. 匿名 2025/08/28(木) 00:26:02  [通報]

    これまでの付き合いの中で、その人の事が苦手なんじゃない?だからドレッシングが気に入らない。それが何でも気に入らない。
    返信

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/28(木) 00:26:05  [通報]

    ベビー用品は頂けると有り難いけど、贈答用ドレッシングは高いし自分では買わないから貰ったら嬉しいけどなぁ
    返信

    +61

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/28(木) 00:26:14  [通報]

    >>1
    私、第二子出産したときにノンオイルのドレッシングと野菜のペーストのお洒落なセット貰ったけどめちゃくちゃ嬉しかったよ!産後の食欲不振と夜泣きの不眠で食べ物口にしたくない感じだったけど、久しぶりにキラキラした(そう見えただけかも笑)ギフトの食べ物見てテンション上がったし♪
    返信

    +87

    -2

  • 45. 匿名 2025/08/28(木) 00:26:22  [通報]

    とらやの羊羹の人みたい
    返信

    +30

    -3

  • 46. 匿名 2025/08/28(木) 00:26:32  [通報]

    そんな変な贈り物か?

    女性なら特に自炊でサラダや蒸し野菜食べない人は少ないだろうし、赤ちゃんへというよりママへって感じなら無難なギフトだと思うけど
    こんなトピ立てる主の方がどうかしてるよ
    返信

    +63

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/28(木) 00:27:26  [通報]

    >>1
    ベビーに関するものはたくさんあるだろうから、美味しいドレッシングでサラダ食べてねってことじゃないの?
    主が嫌われてるんじゃなくて、主がその人を嫌いなんだろうなと思った。
    返信

    +74

    -3

  • 48. 匿名 2025/08/28(木) 00:27:43  [通報]

    贈答用のちょっといいやつでしょ?
    嬉しいわ
    使わないなら誰かにあげるし別にがっかりはしない
    返信

    +31

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/28(木) 00:27:53  [通報]

    >>1
    でも、美味しくいただくんでしょ?
    返信

    +11

    -3

  • 50. 匿名 2025/08/28(木) 00:28:23  [通報]

    ドレッシングとはなかなか変わったチョイスだね
    お中元か
    返信

    +3

    -13

  • 51. 匿名 2025/08/28(木) 00:28:54  [通報]

    >>3
    私は、産後は何かと忙しくて料理する時間も体力もなくても、適当な野菜とドレッシングあれば何とかなるよ!と解釈した。
    返信

    +37

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/28(木) 00:29:20  [通報]

    出産のお祝いにドレッシングは想定外だな
    味って好みもあるよね…
    返信

    +2

    -16

  • 53. 匿名 2025/08/28(木) 00:30:30  [通報]

    内祝いでドレッシングセットもらったけど、全部まずくて捨てたの思い出した
    返信

    +2

    -22

  • 54. 匿名 2025/08/28(木) 00:30:55  [通報]

    >>1
    主みたいな人って何を貰っても文句言いそうだね。
    こういうトピ立てるような人だから、主好みの好きなものを選んで買ってもらおうと思って無難に商品券贈ったとて「気持ちがこもってない」とか「非常識」言いそう。
    返信

    +57

    -3

  • 55. 匿名 2025/08/28(木) 00:31:16  [通報]

    >>39
    ベテラン議員が誰かもわからず送ったと断定してはいない記事だったよ
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/28(木) 00:31:27  [通報]

    喜ばせようとドレッシングあげたら嫌がらせと思われるの?
    そんな友達やめるわ
    返信

    +28

    -3

  • 57. 匿名 2025/08/28(木) 00:31:49  [通報]

    私なら知人レベルの人にわざわざ何がほしいか聞かないから主は求めすぎだと思うし、もっと言うとこの物価高のご時世に知人レベルの人にお祝いは贈らないから送り主に悪意はないと思う
    返信

    +28

    -1

  • 58. 匿名 2025/08/28(木) 00:31:49  [通報]

    >>55
    贈ったの間違い
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/28(木) 00:32:10  [通報]

    エスプレッソマシン
    嬉しいしコーヒー大好きだけど赤ちゃん関係ないよね、と思った
    現役で使ってるけど当時はそう思った
    返信

    +2

    -20

  • 60. 匿名 2025/08/28(木) 00:32:27  [通報]

    >>1
    もうその相手と付き合うのやめたら?
    元々あんまり好きじゃないんでしょ
    返信

    +25

    -1

  • 61. 匿名 2025/08/28(木) 00:33:00  [通報]

    他の人と被らないように考えてくれたんじゃないかな?
    私は結婚祝いに冷凍のハンバーグもらったの嬉しかった
    新生活でバタバタしてて料理できない時助かった
    返信

    +35

    -1

  • 62. 匿名 2025/08/28(木) 00:34:08  [通報]

    ドレッシング良しとしてる人はわざわざ出産祝いにドレッシング贈るの?
    選ばないよね?
    返信

    +3

    -15

  • 63. 匿名 2025/08/28(木) 00:34:19  [通報]

    こだわりのお店の高級ドレッシングではないですか?
    私はこのドレッシングをギフトで頂いたらすごく嬉しい
    すごく美味しいし身体にもよさそう
    返信

    +33

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/28(木) 00:35:24  [通報]

    もしその人がこのトピを見たら嫌な気持ちになるね
    出産後は忙しくて自分のことあまり出来ないから、ドレッシング有り難いけどな
    そして時間とお金を掛けてくれた気持ちが嬉しい
    返信

    +18

    -2

  • 65. 匿名 2025/08/28(木) 00:35:32  [通報]

    >>17
    今までのお祝い品のやりとりでは聞いたり聞かれたりしたことが多かったのでは?職場でもあったよ。聞いてくれたから、渡す時は聞いてあげようってなったこと。環境によるのでは?
    返信

    +3

    -27

  • 66. 匿名 2025/08/28(木) 00:36:18  [通報]

    自分が貰ったんじゃないけど、細かい部品沢山ある組み立てる系の玩具はちょっとびっくりした
    相手がそういうの好きって訳でもないし、妊娠出産タイミングでそういう物プレゼントする事って有るんだと思って
    返信

    +2

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/28(木) 00:36:23  [通報]

    >>62
    なんか変な流れだよね
    ドレッシング絶賛している人たち
    返信

    +2

    -16

  • 68. 匿名 2025/08/28(木) 00:36:45  [通報]

    あまりに擁護が少ないからアンチドレッシングのコメ全部主がしてそうw
    返信

    +19

    -2

  • 69. 匿名 2025/08/28(木) 00:36:51  [通報]

    >>17
    自分でリクエストしたものを貰ったなら嬉しいのなんて当たり前だよね
    とっても嬉しかったというプレゼントをくれた他の友達も良いように利用されてるだけみたいで感じ悪い
    返信

    +55

    -2

  • 70. 匿名 2025/08/28(木) 00:36:56  [通報]

    オムツケーキ
    開封したオムツをケーキの形にしてあるんだけど、なんか気になった
    未開封のオムツをそのまま貰う方がいいかな
    返信

    +8

    -5

  • 71. 匿名 2025/08/28(木) 00:36:58  [通報]

    匂いがするものが嫌いなんだけどロクシタンの子供乳液セットみたいなやつ貰って困った(匂いがすごい)

    子供に塗るものだけど常に一緒にいるから耐えられなくて使えてない
    返信

    +7

    -2

  • 72. 匿名 2025/08/28(木) 00:37:04  [通報]

    サラダや蒸し肉食べてヘルシーに回復してくれって事じゃないの?
    わざわざトピにまでして根性が悪い人だね。
    返信

    +14

    -1

  • 73. 匿名 2025/08/28(木) 00:37:21  [通報]

    >>67
    出産祝いじゃなければ素晴らしい品物だと思うけどね
    なんなんだろう、この流れ
    返信

    +1

    -15

  • 74. 匿名 2025/08/28(木) 00:37:32  [通報]

    >>65
    そりゃ聞いてくれる人もいるだろうけど、聞いてくれなかった人に対して文句言うのは違うだろ
    返信

    +29

    -2

  • 75. 匿名 2025/08/28(木) 00:37:56  [通報]

    出産祝いとかじゃなくてもドレッシングは微妙
    返信

    +5

    -11

  • 76. 匿名 2025/08/28(木) 00:38:02  [通報]

    >>45
    思い出した、そんなトピもあったねww
    返信

    +8

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/28(木) 00:39:23  [通報]

    >>2
    ドレッシングって嬉しいけどな
    しかもスーパーに売ってなさそうなちょっと良いやつだったら尚更嬉しいよ
    返信

    +53

    -4

  • 78. 匿名 2025/08/28(木) 00:39:46  [通報]

    前に会社の子が産休前に里帰りしないって聞いていたから、お返しとか考え無くて良いようにってのと少しでも食事と休息が取れるようにと、お湯を注ぐだけのカップスープセットとカフェインレスのコーヒーとお菓子の詰め合わせセットを送ったところ、育休復帰したその彼女から「がる子さんの出産祝いが1番意味わからなかったです!普通欲しいものとかリクエストとか聞いてくれるもんじゃないんですか?」と聞かれ渡さなければよかったって心の底から後悔した事を思い出した
    返信

    +33

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/28(木) 00:41:57  [通報]

    >>63
    出産祝いっていうからこういうドレッシング想像して
    ドレッシング有難いじゃん!って思ったけど
    スーパーとかで買えるようなドレッシングだったら主さんの言ってることも分かる気がする。
    一体どんなドレッシング貰ったんだろうね
    返信

    +26

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/28(木) 00:42:10  [通報]

    知人のお祝いに求めるハードル高くない?
    あと出産祝いって赤ちゃん用の送る人と母親(=友人、この場合は知人)用の送る人いるから、別にドレッシングでも悪意は感じない
    返信

    +15

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/28(木) 00:42:12  [通報]

    >>73
    ドレッシングメーカーの策略かも
    お祝いごとにドレッシングを!みたいな
    変じゃないって印象付けたいのかね
    返信

    +3

    -11

  • 82. 匿名 2025/08/28(木) 00:42:32  [通報]

    >>3
    私もスープ詰め合わせといいドレッシングセットを出産祝いに頂いたけど
    自分や旦那にまで野菜たっぷりな食事とか気づかえないぐらいボロボロだったから私のカラダの事考えてくれたんだなってありがたかったけどな
    返信

    +33

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/28(木) 00:43:05  [通報]

    >>1
    ベビー用品でも使わない、サイズが合わない、好みじゃない、親が揃えたいって不満持たれることあるから迂闊にあげられないな
    ドレッシングなら使えるからいいと思うけど
    返信

    +29

    -2

  • 84. 匿名 2025/08/28(木) 00:44:48  [通報]

    >>28
    青紫蘇ドレッシングなら「こんな安いものを!」と嬉々として書き込んでるよww
    返信

    +13

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/28(木) 00:45:01  [通報]

    現実出産祝いにドレッシングもらったらガルちゃん民だなって思っちゃうやつだ
    返信

    +1

    -10

  • 86. 匿名 2025/08/28(木) 00:45:07  [通報]

    >>1
    ドレッシングてピンキリだよね
    良いやつはびっくりするほどだよ
    返信

    +12

    -2

  • 87. 匿名 2025/08/28(木) 00:46:40  [通報]

    ドレッシングを擁護してるのではなくて、人から頂いたものにケチつけてるのが良くないって言ってるんじゃないの?お祝いの品物って人それぞれだし。
    でもガルちゃんやるまで、プレゼントに文句つけてくる人が沢山いて贈る物何なら良いのか分からなくなる。
    返信

    +11

    -1

  • 88. 匿名 2025/08/28(木) 00:46:59  [通報]

    >>1
    男の子なのに女の子の服もらった…フリルとりぼんついてるやつ。
    旦那の叔母からいただいたから仕方ないか…フリルとかリボンに気づかなかったかな…と思って。
    家の中とかでは着せたよ
    返信

    +3

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/28(木) 00:47:47  [通報]

    フェイクじゃなくてマジでドレッシングなら贈った人はこれ見たら気づきそう。相手がトピ立ててまで愚痴ってるって
    返信

    +14

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/28(木) 00:49:40  [通報]

    >>1
    もう他人同士のお祝いの贈り合いはやめたほうがいいと思う
    赤の他人の出産にお金使ってお祝いしてもこんなに文句言われるんだから何もしなくていい
    贈り物何にするか考えるのも時間奪われるし物価高でわざわざドレッシング買うのも負担になるのに
    結婚式のお祝いも他人に負担かけ過ぎでおかしいなってずっと思ってる
    他人を巻き込まずに身内だけで勝手に祝ってればいいと思う
    返信

    +28

    -1

  • 91. 匿名 2025/08/28(木) 00:53:47  [通報]

    Diorの哺乳瓶でも欲しかった?
    返信

    +8

    -2

  • 92. 匿名 2025/08/28(木) 00:54:20  [通報]

    ◯◯ハイってやつ?お祝いが続くと人からしてもらって当たり前だと思ってしまうとかね
    その結果平気でベビーカーで轢き逃げしたり、譲ってもらえないとブチ切れる子持ち様が生まれるのかしらね
    返信

    +11

    -2

  • 93. 匿名 2025/08/28(木) 00:57:40  [通報]

    >>6
    流石に贈答用の数本セットのお高いものじゃないの?
    どこでも買えるドレッシング一本とかだったらドレッシング云々以前の問題な気が
    返信

    +87

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/28(木) 01:03:43  [通報]

    アマギフだけくれって言っとけよ主
    返信

    +10

    -2

  • 95. 匿名 2025/08/28(木) 01:13:01  [通報]

    胸糞な主だな。。何様だよ。。さぞかし気の利く内祝いを配れるんだろうね。
    返信

    +15

    -1

  • 96. 匿名 2025/08/28(木) 01:13:53  [通報]

    珍しいドレッシングなら嬉しい
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/28(木) 01:20:05  [通報]

    >>70
    流行ったじゃん
    文句垂れすぎるわ
    返信

    +7

    -3

  • 98. 匿名 2025/08/28(木) 01:22:11  [通報]

    >>89
    わざと立てたんだと思ってるけど
    返信

    +6

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/28(木) 01:26:16  [通報]

    >>78
    最悪だね
    喜ばないタイプの人もいるんだろうけど、それを本人に伝えるか?
    出産がみんなから欲しいものが貰えるイベントかなんかと思ってんのかね?
    出産てプライベートなことで祝う義務もないのにさ
    産休とって会社の人にそれはないわ
    返信

    +33

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/28(木) 01:34:14  [通報]

    >>1
    他の人と被らないものを考えて選んでくれたのかもしれないよ。
    返信

    +11

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/28(木) 01:38:58  [通報]

    無添加の高価なドレッシングだったら嬉しいな
    そうじゃなかったとしても嫌われてるとまでは思わないかな
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/28(木) 01:45:38  [通報]

    >>1
    私は父親からかぼちゃの天ぷら一枚とおーいお茶一本でした。
    ドケチ親父なんで、やっぱりでした。
    返信

    +6

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/28(木) 01:46:56  [通報]

    >>2
    20代前半の頃友達が結婚して私も子供いないし結婚した子初めてだったからネットで検索しておむつケーキプレゼントしたんだけど、おむつケーキはおむつ丸出しで人が触ったものだから不衛生ってのちのち知って失礼なことしたなって思った
    当時は友達も可愛いのありがとう!って言ってくれたけど、ちゃんと考えたら赤ちゃんにむき出しのおむつってよくないなって😣
    返信

    +22

    -3

  • 104. 匿名 2025/08/28(木) 01:50:42  [通報]

    ドレッシングの箱に出産祝いののし紙ついてた?
    ついてなかったなら他からもらった物の横流しでは
    返信

    +5

    -4

  • 105. 匿名 2025/08/28(木) 02:02:26  [通報]

    >>52
    そんなこと言ったら
    ベビー用品でも好みあるでしょ
    タオルとかでも好みあるし
    返信

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/28(木) 02:10:56  [通報]

    明らかになんらかのお祝いのお返しで貰ったであろうタオルセットを出産祝いにくれた旦那友人には引いたな。
    ちなみにうちはそちらの出産祝いにはベビー服をあげていた
    返信

    +5

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/28(木) 02:26:29  [通報]

    >>19
    でも出産祝いでドレッシングなんて奇抜な物貰ったら私なら正直ネタにしたいけどさすがに人に言うわけにもいかなくてモヤると思うわw
    返信

    +5

    -19

  • 108. 匿名 2025/08/28(木) 02:30:20  [通報]

    >>63
    嬉しいっちゃ嬉しいけど出産祝いでこれ貰ったら何故ドレッシング?何かの間違い?何か隠されたメッセージが…??って疑問でいっぱいになる。
    返信

    +3

    -17

  • 109. 匿名 2025/08/28(木) 02:30:38  [通報]

    >>107
    で、トピ立てるの?
    返信

    +10

    -2

  • 110. 匿名 2025/08/28(木) 02:38:55  [通報]

    >>1
    知人程度の関係なのにプレゼントくれたんだよ
    何いちゃもん付けているの?
    主には出産は人生の大イベントだけど知人にはどうでもよい事だとは思わないの?
    身内や親友なら喜んで祝ってくれるけど知人ならおめでとうって言葉だけでも済むのに 祝ってもらって当然私が喜ぶ物をくれて当然みたいな考えは図々しいし乞食みたい 親になったんだから自己中直す努力でもしたら?
    主の言い分はイライラしかしない
    こんな女に御祝いなんか渡さなくても良かったのにって知人の方に言ってあげたいわ
    返信

    +25

    -3

  • 111. 匿名 2025/08/28(木) 03:23:51  [通報]

    >>1
    あげようと思ってくれただけで有難いしくれた友達を大事にした方がいいよ
    世の中には別の共通の友人の出産祝いは連名であげようと声掛けてきといて数年後こちらが産んだ際は会ってもなにもないような(元)友達もいるよ
    返信

    +13

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/28(木) 03:41:48  [通報]

    ベビー服を送られたゲイカップルよりマシだよ。クソまみれの赤ちゃんってコト!?
    返信

    +0

    -6

  • 113. 匿名 2025/08/28(木) 04:13:52  [通報]

    >>1
    主のためにあえてドレッシングだと思ったよ。
    出産祝いって子供へのプレゼントが多い中、お母さん頑張ったねって私へのプレゼントをくれた友達がいたけど、めちゃくちゃ嬉しかったな
    返信

    +14

    -2

  • 114. 匿名 2025/08/28(木) 04:37:58  [通報]

    西松屋で買った服
    返信

    +2

    -2

  • 115. 匿名 2025/08/28(木) 05:15:42  [通報]

    産後っていつもよりピリッと捉えたりするよね
    私はその傾向強かったから、ドレッシングもらったら くれた人のこと変わり者認定してたかも

    オーガニックじゃなくてもガーゼのハンカチ一枚でも赤ちゃんのこと思ってくれたんだなと伝わるのにね
    (いとこの子供小学生男子がくれて嬉しかった思い出)
    返信

    +6

    -11

  • 116. 匿名 2025/08/28(木) 05:16:36  [通報]

    >>1
    ちなみにあなたたちの結婚内祝いは何だったの?
    返信

    +3

    -2

  • 117. 匿名 2025/08/28(木) 05:49:48  [通報]

    いただいた赤さんグッズってあんまり使う機会なくあっという間に大きくなって使えなくなることが多い
    特に服、靴とかも
    そう思うと贈るのほんとに悩む
    私は食べることが好きだから、ドレッシング嬉しい
    消えものばんざい
    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/28(木) 05:49:50  [通報]

    >>1
    主が面倒臭いわ!
    返信

    +14

    -1

  • 119. 匿名 2025/08/28(木) 06:03:39  [通報]

    私は冷凍スープセットと、高級ヨーグルトセットをもらったよ。子どもに向けてのプレゼントが多い中、産後の私に向けてのプレゼントでうれしくなったけどな。
    返信

    +13

    -1

  • 120. 匿名 2025/08/28(木) 06:07:25  [通報]

    >>1
    私なら嫌いな奴にならそもそもお祝いあげないし、
    そもそも連絡もそんな取らない。
    ドレッシングは本当にその人が善意で選んだんじゃない?猫が飼い主への愛情でネズミや鳥の死体プレゼントしちゃうのと似た感じで。

    若干頭が人間的ではないけど、まぁそういう見えないし診断するほどでもない緩い障害な人って世の中思う以上にいるし、
    それはそれで嫌われてるとか思わず微笑ましくもらっといたら?ドレッシングなら実際使うし
    返信

    +6

    -6

  • 121. 匿名 2025/08/28(木) 06:34:27  [通報]

    >>11
    祝いとしてではなく、単純にあげたんじゃないの?
    週刊誌は話題になるように盛るから
    返信

    +37

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/28(木) 06:52:46  [通報]

    >>63
    これ原材料見たら菜種油使ってるししかも粗糖って結局砂糖だし
    身体にいいとは全く思えないな
    味が美味しいから食べるならいいけど健康効果期待して使うものではない
    返信

    +2

    -12

  • 123. 匿名 2025/08/28(木) 06:57:49  [通報]

    >>97
    流行ったらいいって何それw
    返信

    +3

    -2

  • 124. 匿名 2025/08/28(木) 07:04:05  [通報]

    >>70
    流行ったら文句垂れるなって言ってて恥ずかしくなりませんか?
    流行ったら人が触った開封済みのオムツに微妙な気持ちになるの我慢しなければならないの?
    返信

    +2

    -5

  • 125. 匿名 2025/08/28(木) 07:06:12  [通報]

    >>97
    流行ったからってw
    痛すぎるww
    返信

    +2

    -2

  • 126. 匿名 2025/08/28(木) 07:07:00  [通報]

    今回でまたかって事は主がよく思ってない知人なら距離置くしかないよ。
    返信

    +3

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/28(木) 07:09:22  [通報]

    >>97
    衛生面が気になる物を流行ったから文句言うなって嫌すぎる
    返信

    +5

    -3

  • 128. 匿名 2025/08/28(木) 07:10:06  [通報]

    >>1
    トピ申請した者です。
    頂けるだけありがたいとの色々なご意見ありがとうございました。
    私は身体の諸事情にて現在オイルなどが食べられなかったのと、贈答用ドレッシングというよりもスーパーで売っている様なものの詰め合わせで驚いてしまったのでした。
    自分が友人にあげる時は、今足りないものを聞いて、ちょっと良いベビー関連グッズをワクワクして送っていました。食べ物の場合は食べられるかどうか聞いて欲しかったと感じてしまったのでした。
    今回の事というよりも、今まで 失礼だな と思う事が色々と溜まっており、ちょっとした事が色々気になってしまっているのかもしれないです。
    返信

    +6

    -44

  • 129. 匿名 2025/08/28(木) 07:23:33  [通報]

    >>24
    え、わたし海鮮が大好きで我慢してたから瓶丼もらったよ。詰め合わせ。めちゃくちゃ嬉しかったけど
    返信

    +4

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/28(木) 07:39:03  [通報]

    >>1
    ガルにトピ立ててまで出産祝で頂いたプレゼントに文句言いたかったの?
    返信

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/28(木) 07:43:28  [通報]

    >>1
    嫌いな人にわざわざお金使わないけどな
    返信

    +4

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/28(木) 07:43:32  [通報]

    さすがに出産祝いではないけど、私もドレッシング貰ったことある。
    でも私、ドレッシング類一切使わないのです。なんかいいところの美味しいやつだったらしいんだけど…賞味期限ギリギリまで冷蔵庫で寝かせた挙句、そっと捨ててしまいました。
    返信

    +4

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/28(木) 07:50:45  [通報]

    >>6
    贈答用じゃなくて数百円の一本だったら嫌われてるかもしれないよね
    返信

    +4

    -1

  • 134. 匿名 2025/08/28(木) 07:55:02  [通報]

    >>1
    主、感じ悪すぎ。そんな感じの悪い主なのに素敵な友達だからその友達こそがかわいそうなので友達やめてあげたらいい。

    みんながみんな赤ちゃん用とか育児グッズをあげるだろうから、被るのも困るだろうしお母さんが栄養ついてないといけないともおもうしで、大人が使えるもので形がなくなるものをって感じで選んでくれたんだと思うよ。野菜食べられるようにって。私なら感謝するけど。
    返信

    +7

    -1

  • 135. 匿名 2025/08/28(木) 07:56:58  [通報]

    >>11
    ただのおさがりじゃんww
    返信

    +5

    -2

  • 136. 匿名 2025/08/28(木) 08:03:55  [通報]

    >>82
    私、農家の友達からお米とお肉貰った。
    「米は家にあるやつだから、家にあるもので済ませるのもアレだから肉も付けといた!」って。
    斬新だしめっちゃありがたかった!
    返信

    +14

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/28(木) 08:16:15  [通報]

    >>78
    そういう、相手の優しさや思いやりを汲み取れない人の選ぶ夫って大ハズレだから、今頃夫への不満だらけだろうしその八つ当たりと育児の八つ当たりを回りの人にしてるだろうからどこでも嫌われてると思うよ。なんなら大ハズレの夫だからこそ似た者同士で、そんな妻のそういう部分に辟易して優しくするのすら馬鹿らしいと思ってると思うし。
    そういう女って、自分は相手の優しさや思いやりを気付かないし気付けないくせに、自分には優しさや思いやりあると勘違いしてるしもっと優しくしてほしいって欲求だけ凄い。
    まあ、あなたみたいに自分のことを思いやってくれるような人を自ら遠ざけるような事する人は周りはハズレしか残らないよ。
    私だったらその贈り物すごく嬉しいよ。
    返信

    +10

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/28(木) 08:16:25  [通報]

    >>23
    横。私はスープや冷凍ハンバーグ貰ったけどめちゃくちゃ嬉しかったよ。小さい赤ちゃんいると外に行けないし
    返信

    +15

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/28(木) 08:19:35  [通報]

    >>128
    「主です」って書いた方がいいよ
    返信

    +18

    -1

  • 140. 匿名 2025/08/28(木) 08:20:17  [通報]

    >>78
    最悪じゃん。でもそのセンスは最高だと思うよー!
    その人、いわゆる子持ち様になりそうだね。
    人からのプレゼントにイチャモンつける神経やばいよ。復帰したけど早退や欠勤もきっとあるよね?
    その後の態度が気になる
    返信

    +16

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/28(木) 08:21:06  [通報]

    >>4
    意外と3ヶ月後くらいにこのドレッシングあってよかったわ~って場面出てくるかもしれんしねw
    がめつい主に幸あれ
    返信

    +5

    -1

  • 142. 匿名 2025/08/28(木) 08:21:52  [通報]

    >>78
    その人トピ主さんと気が合いそう
    返信

    +13

    -1

  • 143. 匿名 2025/08/28(木) 08:26:44  [通報]

    あげた側だけど、お花が好きな子だからプリザードフラワーのアレンジメントあげたわ。

    今思えば実用性もないしいらないものあげちゃったなーって反省。
    返信

    +3

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/28(木) 08:26:56  [通報]

    >>128
    情報の後出しは信用ならん
    返信

    +41

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/28(木) 08:27:04  [通報]

    >>128
    出産祝に頂いた物、実際使用した物ってごく一部だったけど気持ちが嬉しかったよ
    使わないなら身内とか必要な人に譲れば良いんじゃない?
    返信

    +21

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/28(木) 08:28:40  [通報]

    >>23
    それだよね。
    気遣える人だったら、無農薬野菜とかオーガニックのドレッシングだったりして。
    返信

    +11

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/28(木) 08:30:41  [通報]

    >>17
    さも当然のように欲しいもの聞かれないとかいてるけど、出産祝いって欲しいものあげるんだっけ??
    実家のほうの親戚はほぼほぼ現金、友人や義妹なんかは可愛いベビーグッツとかで一度も欲しいものなど聞かれなかったけどな…
    返信

    +24

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/28(木) 08:33:49  [通報]

    >>128
    ギフトとして存在するんだからドレッシングの贈り物は悪くないと思う。
    ただ自分でスーパーに並んでる市販のドレッシングをチョイスするのは変な子だね…
    「ドレッシングのギフトセットあるじゃーん…でも高いな…スーパーので充分じゃね?」って思考なのか、ただただ自分が美味しかったから進めたかったのか…
    あと私は出産祝い何か要望ない?って聞いてもみんな気持ちだけで良いよー!とかガル子のおすすめが欲しい!とかだったから聞かないようになったよ。聞いても困らすのかなーって思って。
    主さんは元々その子に対してモヤる事があったみたいだからこれが決定打になってしまったね。
    これからは距離を置いたら良いと思うよ。
    返信

    +5

    -8

  • 149. 匿名 2025/08/28(木) 08:34:44  [通報]

    >>128
    後出しキターwwww
    オイルがダメってなんだろ。母乳関係なら乳製品だからオイルは無関係だし。
    スーパーで売ってるドレッシングの詰め合わせって普通にあるのかな?
    うちは長野在住だからツルヤってスーパーが有名で、そこのPBドレッシングなら詰め合わせあったと思うけど、普通のスーパーでキューピーとかの詰め合わせなんて見たことないや
    逆にレアなんじゃないの?
    返信

    +20

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/28(木) 08:35:59  [通報]

    >>144
    同意
    絶対に話を盛るからね
    返信

    +13

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/28(木) 08:37:20  [通報]

    >>128
    いちいち何が欲しいかって聞かれるのも聞くのも面倒くさくない?産後なんてとにかく寝不足で思考能力も低下するし。聞く方も仕事や家庭があるだろうし時間遣ってられないよ。主さんはドレッシングってよりその人が嫌なのでは
    返信

    +32

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/28(木) 08:40:10  [通報]

    じゃあ返せば?
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/28(木) 08:41:23  [通報]

    >>1
    この場合はトピ主が自分中心だなぁと思ったけど。
    消え物が良い、子供のものは他の人からたくさんもらうだろうしトピ主を労ってあげたい、スイーツは母乳だと迷惑になるかも…と色々考えた上で美味しいドレッシングだったのでは?
    返信

    +16

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/28(木) 08:46:17  [通報]

    >>31
    主さんが貰ったのがシューズのキッドだったらみんなもっと共感してたかも笑 私なんてすごい不器用だから貰ったら絶望するわ…器用でも疲れてることろ自分で作らされるのか?ってなる。
    ドレッシングだと(アレルギーでもなければ)嬉しくないとしても使うことはできるしね、感じ方が分かれそう。
    返信

    +9

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/28(木) 08:46:25  [通報]

    >>1
    嫌われているのかって
    嫌いだったら何もあげないよ
    そのドレッシングが大嫌いなお味のヤツだったの?
    返信

    +6

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/28(木) 08:50:22  [通報]

    出産祝いって何が正解か分からない
    欲しい物を聞いても遠慮して教えてくれないし
    バスタオルとかブランケットが無難かなと思うけど
    何枚もいらないって言う人もいるしいつも悩む
    返信

    +7

    -0

  • 157. 匿名 2025/08/28(木) 08:50:54  [通報]

    >>107
    でもプレゼントとかのおすすめに上位で高級ドレッシング出てくるよね〜
    自分ではわざわざ買わないけど、、健康の為にみたいに。
    私はベビー用品だらけの中、私用にお茶やドレッシングとか貰えるの嬉しかったけどなあ


    返信

    +18

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/28(木) 08:53:39  [通報]

    >>151
    みんなに返答してたら休めないだろうと思って
    出産報告あったらおめでとうって返して
    相手からの返信不要の文面してる
    返信

    +4

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/28(木) 09:08:08  [通報]

    >>1
    ドレッシングいいじゃん
    場所もとらず日持ちする消え物で最高
    好みじゃないとか何個も貰って持て余すとか無いし健康にいいし

    主がその知人のこと嫌いなだけじゃないかな
    > 今までの色々でいつも自分中心の考えだなぁと思っていたのもあり、今回でまたか、、と
    ってことは元々相性が合わない、知人の長所も主には短所に見えるんだよ
    悪い人じゃなさそうだけど合わないんだから上手に距離とって悪口言うのやめな
    返信

    +7

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/28(木) 09:11:25  [通報]

    >>16
    ガル民から「あんたが嫌われてるだけでしょw」と言われないために予防線はっただけに見える
    返信

    +7

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/28(木) 09:12:14  [通報]

    >>128
    なんかもう好きにしたら?

    >オイルなどが食べられない
    そんなの知らないよ〜後出しされても知らんがな
    どうしても頂いた物に文句つけたいみたいだね
    もうその人との関係が終わってるって事なんじゃないの😑
    返信

    +28

    -1

  • 162. 匿名 2025/08/28(木) 09:16:09  [通報]

    >>78さんの贈り物、私なら嬉しいけどなあ
    みんなの前で贈り物を意味わからないなどと言ってけなすなんて酷い人もいるもんだ
    返信

    +10

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/28(木) 09:21:44  [通報]

    >>1
    変わってるなぁとは思うけど、普段自分が買わないような高価なドレッシングなら嬉しい
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/28(木) 09:21:58  [通報]

    >>1
    内祝いはお茶漬けセットでも送っとこう。
    返信

    +4

    -1

  • 165. 匿名 2025/08/28(木) 09:33:08  [通報]

    主みたいなやつ初めて見た… 引いた
    返信

    +5

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/28(木) 09:39:29  [通報]

    小さすぎて着れないベビー服
    しかも首すわってないのに頭からかぶせる服
    申し訳ないけれど一回も着せないで処分しました
    それでお返ししないといけないのはモヤモヤしたなあ
    返信

    +4

    -6

  • 167. 匿名 2025/08/28(木) 10:00:57  [通報]

    出産祝いって難しいよね。
    自分も出産経験ないと、どんなものを買っていいか分からないし、ネットで調べると子どもの物よりママの物の方が喜ばれるとか書いてあるし。
    子どもの服のサイズさちょっと大きめがいいとかアドバイスもあったりして、、、。
    今までプレゼントした中にも、使いにくかったり、使わなかったりしたものがあっただろうな。
    返信

    +4

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/28(木) 10:19:33  [通報]

    >>2
    黙って捨てたらいいのにね
    返信

    +3

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/28(木) 10:28:21  [通報]

    >>17
    主みたいな人には聞きたくない
    ちゃんとしてると思ってた子に聞いたら相場無視の商品指定されたことあるから主みたいに文句垂れるような人には絶対聞かない
    返信

    +26

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/28(木) 10:37:01  [通報]

    別にいいじゃんなんだって。
    そんなに欲しいものがあるなら言えばいい。
    気持ちなのに愚痴るなんて図々しい。
    恥ずかしいよ。
    返信

    +7

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/28(木) 10:37:07  [通報]

    >>128
    お中元コーナーにあるようなドレッシングの詰め合わせかな?
    返信

    +12

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/28(木) 10:56:31  [通報]

    ドレッシングだと日持ちするし、開なければ常温でいいし、使うものだし手間もかからないし、って思ったんだろうなーって思うよ、自分なら。ドレッシング使わないけど。
    返信

    +1

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/28(木) 11:01:17  [通報]

    おいしいドレッシングうれしいよ普段キューピーの定番ばかりだし
    返信

    +0

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/28(木) 11:12:45  [通報]

    >>128
    人からもらったのを主にあげてるのかもね
    返信

    +1

    -6

  • 175. 匿名 2025/08/28(木) 11:26:38  [通報]

    スーパーとかにあるピエトロとかじゃないでしょ?
    箱に入ったガラス瓶のギフト用のものなら嬉しいよ
    切った野菜にかけるだけで一品できるし
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/28(木) 12:04:17  [通報]

    >>17
    学生時代からの割と仲良かった友達が急遽おめでた婚することになって、出産祝い何がいい?と聞いたら「それより1000円でも現金が欲しい。オムツ代にするから」って言われた。むかついて疎遠にしました。人の好意を何だと思っているのか。
    返信

    +10

    -2

  • 177. 匿名 2025/08/28(木) 12:12:16  [通報]

    >>1
    え、別に良くない?
    実用的だし
    返信

    +2

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/28(木) 12:14:50  [通報]

    >>4
    新生児の世話でてんてこまいの時期にどでかいおむつケーキ送られて来て正直ありがた迷惑だったよ…狭小マンション住まいだったから置いておく事もできず、睡眠不足でクラクラしながら一個一個包装をさばいたよ。ゴミもめっちゃ出たしね。コロナ前でワンオペ育児だったから辛かったのよく覚えてるよ。
    返信

    +5

    -3

  • 179. 匿名 2025/08/28(木) 12:20:48  [通報]

    子供用じゃなくて母親(自身)へのプレゼントってありがたいけどな
    返信

    +4

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/28(木) 12:22:14  [通報]

    出産祝いで欲しいもの聞くの?
    私聞いたことないし聞かれたこともないよ
    返信

    +4

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/28(木) 12:23:26  [通報]

    >>31
    それ確かに複雑だ…
    気持ちはありがたいけどね
    返信

    +3

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/28(木) 12:42:45  [通報]

    コトメからの育児グッズ。
    「参考になればと思って〜☆」
    と言われたけど、私、3人目の出産だから参考も何も…
    どれもこれもすでに使った事のある物ばかりで、全部使い辛くて処分した物と同じ物ばかりだったから、内心どうしようかととても困った事がある。
    コトメや姑の趣味満載の子供服、ベビーシューズ、これも本当に困った。
    特にベビーシューズは子供の足の形に合った靴を履かせたかったから、頂いた靴は全然合わなくて靴擦れ起こすなどして早々にお蔵入りさせてもらった。
    返信

    +0

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/28(木) 13:35:00  [通報]

    ベビーグッズだって結局勿体なくて使わなかったとかサイズアウトしちゃったとかよく聞く話だよ
    それでも貰った時は喜んだでしょ
    出産祝い以外でもそうだけど、プレゼントをしてくれる気持ちの方が有難いんだよ
    あえてプレゼントは贈らないのだって気遣いの場合もあるし
    プレゼントが絶対に役に立つとは限らない
    余程非常識なものとかじゃないなら迷惑だとかガッカリすることなんてないよ
    返信

    +2

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/28(木) 14:13:01  [通報]

    確かお返しにお高めのドレッシングセットを送った記憶がある
    迷惑だったかな
    返信

    +1

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/28(木) 14:15:16  [通報]

    義母は手作りのパッチワークだった
    絶対に現金は嫁の懐に入るから渡してたまるか!という強い意志を感じた
    返信

    +2

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/28(木) 15:50:17  [通報]

    >>128
    記念品とか食器とかもらったら趣味じゃない捨てづらいと文句言う人もいるよね。
    消え物の方が後腐れなくもらって嬉しいだろうと食品にする人もいるんじゃないの?
    この場合だけで相手を非常識とは思えない
    返信

    +11

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/28(木) 17:44:49  [通報]

    移動の送別品にアイプチ貰って激怒している女を見たことがある
    返信

    +0

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/28(木) 18:49:16  [通報]

    >>129
    横だけど
    以前デパートの催事で買ったけど
    瓶丼ならかなり嬉しいよー
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/28(木) 18:50:54  [通報]

    もらった出産祝が、ほぼすべておくるみとスタイのセット
    返信

    +1

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/28(木) 18:57:00  [通報]

    包装紙を開けたらのし紙に全く違う名前が記載されていた
    たぶん誰かからもらった物をそのままお祝いとして私にくれたんだと思う
    返信

    +0

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/28(木) 19:34:52  [通報]

    出産祝いも内祝いも無くなってもいいよ…。
    そっちの方が楽じゃない??

    内祝い返すのダルいっていうポストたまに見るけど、出産祝いあげるのもダルいんよ。
    返信

    +1

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/28(木) 21:28:39  [通報]

    >>1
    ドレッシングが少し有名なレストランのドレッシング欲しい(食べた事ある)けど送料込みだと高くなってしまって躊躇してる自分には嬉しいかも
    返信

    +0

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/28(木) 22:35:14  [通報]

    >>128
    〜してしまったのでした。にクセの強さを感じる笑
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/28(木) 23:50:12  [通報]

    もはやトピタイトルと話が離れてきてるけど…

    ベビー服は好みもあるし、お下がりを貰える人もいる。
    ドレッシングなら生野菜にかけるだけで簡単に使えるし、消え物(食品)の方が有り難い時もあるよね。

    むしろ遠回しにリクエストをねだったり、嫌われてるって被害妄想の主が常識外れな気がする。

    産後で疲れてるのかもしれないけど、嫌いな人に出産祝いは贈らないと思うから、有り難く受け取ってね。
    返信

    +1

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/28(木) 23:54:26  [通報]

    >>128
    何を貰っても文句言ってただろうな。
    返信

    +3

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/29(金) 02:05:55  [通報]

    >>1
    10000円を7人連名で戴いてそれ自体はありがたいけど、半分の1人約700円分の内祝いを探すのにすごく疲れた上に20代に700円で無難に喜ぶプレゼントなんて無理だろ…って思って、予算を上げて買ってもらったお金でプレゼントし返しただけだった。
    ほぼみんな結婚して40手前のいまの私なら迷わず700円で食器洗剤やハンドソープギフト買うわ。使うからもらったら無難に嬉しい。
    返信

    +0

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/30(土) 00:02:36  [通報]

    コンドームで良いじゃん
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード