-
1. 匿名 2025/08/26(火) 22:45:45
主はボーダー(境界性パーソナリティ障害)当事者です。返信
イライラをぶつけられる周りの方がキツイのは十分承知してますが、感情をコントロール出来なくて怒りを抑えられないこちら側もかなり辛いです。
抑肝散など飲んだりしてみてもあまり効果がなく、旦那にブチギレてしまう日々で、自分にうんざりしています。
このままじゃ子供にも悪影響が出ることも分かっているので(母がヒステリックだった)、早く対処したいのですが不妊治療をしているため今はなかなか精神薬なども飲めない状況です。(そんな状況で子作りするななどの意見はご遠慮下さい。)
ボーダーの方、何をしたら・何を飲んだら怒りや感情をコントロール出来るようになったよ等、良い方向に行くためのアドバイスや経験談を教えて欲しいです。
+76
-676
-
2. 匿名 2025/08/26(火) 22:46:36 [通報]
>>1返信
まだ産むつもりなの!?+1408
-20
-
3. 匿名 2025/08/26(火) 22:47:41 [通報]
>>1返信
それ、もはや病気ではなく性格なのでは?+912
-23
-
4. 匿名 2025/08/26(火) 22:47:48 [通報]
ウーマは?返信
+10
-27
-
5. 匿名 2025/08/26(火) 22:47:53 [通報]
漢方しか飲んでないの?返信
処方薬の知識もないみたいだし自己診断ってこと?+550
-6
-
6. 匿名 2025/08/26(火) 22:47:55 [通報]
鉄分サプリとってみたら?返信
血液検査で鉄分不足とか言われてない?+131
-29
-
7. 匿名 2025/08/26(火) 22:47:56 [通報]
ボーダーの人ならその怒りや苛立ちって出せる相手にしか出さないよね?絶対出したらダメな職場の上司とかにはやらんでしょ?返信+743
-9
-
8. 匿名 2025/08/26(火) 22:48:18 [通報]
>>1返信
ご遠慮ください、と言われても、一番の感想はそんな状態でなぜ子供を持とうとするの…だよ。
自覚あるなら症状落ち着くまではやめときなよ。
落ち着かないなら一生子供は持たない方がいい。+1198
-10
-
9. 匿名 2025/08/26(火) 22:48:36 [通報]
>>1返信
>そんな状況で子作りするななどの意見はご遠慮下さい
いやそうはいっても、産まれるお子さん大丈夫か心配になるわ…+903
-3
-
10. 匿名 2025/08/26(火) 22:48:49 [通報]
>>7返信
あの人達の嗅ぎ分け力すごいよね+484
-7
-
11. 匿名 2025/08/26(火) 22:49:01 [通報]
お子さんすでに一人いるのかな?返信
病識があるなら不妊治療よりも精神の安定を目指すことが先に思える。
人間関係を最低限にして自分にストレス与えないことが一番だと思う+404
-3
-
12. 匿名 2025/08/26(火) 22:49:01 [通報]
>>1返信
ちゃんと精神科には通ってて、薬の相談もしてるの?+278
-4
-
13. 匿名 2025/08/26(火) 22:49:12 [通報]
漢方しか飲んでないの?返信+109
-0
-
14. 匿名 2025/08/26(火) 22:49:18 [通報]
命の母返信+1
-38
-
15. 匿名 2025/08/26(火) 22:49:36 [通報]
被害を受けてる側なので、なぜそんな状態でたくさん子供を産もうとするのかわからない返信
コントロールできるようになってからにしたらいいのに+552
-3
-
17. 匿名 2025/08/26(火) 22:50:02 [通報]
>>14返信
妊娠中はダメっぽいぞ?+14
-2
-
18. 匿名 2025/08/26(火) 22:50:21 [通報]
ボーダーって人からのアドバイス聞くの?返信
子供に悪影響が出てるのに、更に子供を作ろうという意見は否定しないでほしいと書いているところを見ると、ガル民のアドバイスを聞くように思えない。せめてプロの医者に相談だよ。+472
-0
-
19. 匿名 2025/08/26(火) 22:50:36 [通報]
もう不妊治療やめて精神薬飲まない?返信+256
-2
-
20. 匿名 2025/08/26(火) 22:50:41 [通報]
不妊治療やめたら。先に産まれたらお子さんの精神をどうお考えか返信+246
-2
-
21. 匿名 2025/08/26(火) 22:50:45 [通報]
不妊治療に協力する旦那も凄いな返信
逆らうと暴れるから仕方ないのかな+250
-4
-
22. 匿名 2025/08/26(火) 22:50:46 [通報]
>>10返信
して大丈夫と思われたからすごくヒステリックに逆ギレされたことある
ひどいよね+178
-1
-
23. 匿名 2025/08/26(火) 22:50:47 [通報]
>>1返信
ボーダーの人に聞くんじゃなくて医者に聞け+243
-6
-
24. 匿名 2025/08/26(火) 22:50:57 [通報]
他の方も言われてますが子供を作ることを考える前にまずはご自身のことを考えた方が良いです。産んでから後悔しても取り返しがつきません。返信+199
-1
-
25. 匿名 2025/08/26(火) 22:51:04 [通報]
>>7返信
自分より下に見た人にだけやるんだろうね
常にターゲットがいて誰かが犠牲にならないといけない人間関係
そのうちご主人も逃げ出すと思う+462
-6
-
26. 匿名 2025/08/26(火) 22:51:26 [通報]
旦那さんへ、離婚しな返信+165
-7
-
27. 匿名 2025/08/26(火) 22:51:38 [通報]
>>1返信
いやいやいやいや、たぶんここに書き込む人全員、お子さんのことは反対すると思うよ。
一番初めに覚悟しなきゃいけない事なのだから。
自分の欲望のためだけに家族が犠牲になるってのは理解できてる?
それでも不妊治療を強行するなら、理解できてないし家族は二の次ってことだよ。
今いる家族を大事にしてください。+329
-2
-
28. 匿名 2025/08/26(火) 22:51:39 [通報]
いや、他人のアドバイス聞いてどうすんの?返信
+30
-3
-
29. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:06 [通報]
>>1返信
周囲の人はもっとしんどい
ちゃんと病院に通ってコントロールしてほしい+250
-2
-
30. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:12 [通報]
>>1返信
お母さんも同じだったのでは?+89
-0
-
31. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:16 [通報]
母も姉も私もボーダーだけど、子供としてはいい迷惑。返信
自分がボーダーって知るまでは普通に恋愛してたけど、長く付き合って結婚を目前にすると症状が表れて、それが原因で何度も振られた。
28歳の時にボーダーと診断されて、負の連鎖を断ち切るためにの彼氏をつくるやめた。人を傷つけたり子供に迷惑かけたくないから、1人で生きることを決めたよ。+244
-4
-
32. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:22 [通報]
>>1返信
そんな人のもとに生まれる子供が可哀想すぎる。親の感情に振り回されるんでしょ?いつも人の顔色伺って負の連鎖+206
-3
-
33. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:26 [通報]
>>21返信
Xで有名な○こわさんみたいな感じなのかな
爆発させないように要求を飲み続ける
Xの人はネタだと思うけど+8
-2
-
34. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:38 [通報]
>>23返信
最も相談相手に向いてないよね😂+56
-1
-
35. 匿名 2025/08/26(火) 22:52:54 [通報]
>>1返信
ネットに名医はいない
精神科で相談しかないのでは?+97
-2
-
36. 匿名 2025/08/26(火) 22:53:05 [通報]
キレてばっかでなんか問題が生じる度に子供のせいにする母親やだな。返信+140
-3
-
37. 匿名 2025/08/26(火) 22:53:11 [通報]
>>1返信
怒りの内容は怒って当然なことなの?
怒って当然な内容ならそこの整理をしてもいいかも
ただ無償にイライラするなら病院に行って強い薬貰うなりしてほしい 私も身内の被害を受けてて参ってる+115
-0
-
38. 匿名 2025/08/26(火) 22:53:16 [通報]
今の状態で子供作ったら余計しんどいしイライラするよ?親とかには頼れるさ状況?もしワンオペの可能性が少しでもあるならやめといたほうがいいかもしれない。返信+61
-1
-
39. 匿名 2025/08/26(火) 22:53:20 [通報]
>>16返信
中森明菜、宮沢りえ、華原朋美はボーダーだと言われてる+30
-39
-
40. 匿名 2025/08/26(火) 22:53:28 [通報]
>>1返信
まてまて不妊治療してんのおかしいやろ。産むな+148
-2
-
41. 匿名 2025/08/26(火) 22:53:35 [通報]
>>1返信
何か最近って何でも障害だよね
もう人間全員何かしら障害になっちゃうんじゃないの+18
-38
-
42. 匿名 2025/08/26(火) 22:54:38 [通報]
>>1返信
薬を出されてるのなら、それを飲みなさい。
自力で治るものに薬は出されないのだから、薬が出るってことは、今の貴方に必要なものってことですよ。
それを無視していいようには進まないのだから。+102
-0
-
43. 匿名 2025/08/26(火) 22:55:18 [通報]
ボーダーってリスパ液鎮静必要なくらいやっかいな精神病なのに子を持つとか正気?返信
精神科医や産婦人科医の前では猫被ってるの?+121
-2
-
44. 匿名 2025/08/26(火) 22:55:23 [通報]
>>41返信
日常生活に支障をきたしていたら障害ですぞ。自分の立ち位置を細かく把握して、対処方法を知ることは大切。+63
-1
-
45. 匿名 2025/08/26(火) 22:55:42 [通報]
みんなに子供やめておけって言われて主さんブチギレてご主人に当たり散らしてるんだろうなと想像する返信+139
-0
-
46. 匿名 2025/08/26(火) 22:55:52 [通報]
>>29返信
周りに迷惑かけてるけど、当事者の自分もつらい
とか言ってる時点で、自分自分なのが伝わってくるよね…+169
-2
-
47. 匿名 2025/08/26(火) 22:56:42 [通報]
うつ病で休職してた時期あったけどその時に子供なんて考えもしなかった。精神病が落ち着いてない状況で妊娠したら状態悪化は避けられない。旦那さん逃げそう。返信+87
-0
-
48. 匿名 2025/08/26(火) 22:56:49 [通報]
>>18返信
私の知人は相談だけは頻繁にしてくるけどまともに話になったことない。アドバイス=批判だって言われて不機嫌になられるか、順序だてて内容確認=「私が悪いのね」って落ち込むかどっちか。そして必ずその後にズラーっと特に中身もない謝罪と後悔と現状報告の長文が送られてくるから聞いてるこっちが病みそうになる。+140
-0
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 22:56:55 [通報]
>>1返信
子育てとかもっとコントロールできなくて大変だよ?今の段階で感情をコントロールできないと自覚してるのに出産したいと思っているのが謎
ぶつける相手が旦那に、プラス子どもにが増えるだけだし
遠慮とか関係ない。まずは治療ですよ+110
-2
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:00 [通報]
>>3返信
人格障害だからね+205
-0
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:01 [通報]
>>39返信
あとダイアナ妃やマリリン・モンローもボーダーだと言われている。
みんなメンタルに難がある女性たちだね。+22
-20
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:24 [通報]
>>1返信
子供を欲しい気持ちは理解できるし焦る気持ちもわかるけど、あなたのために子供はまだ持たない方がいいよ。子供があなたを苦しめることになるだろうし、子供にあたって自己嫌悪してますます人生きつくなると思う。思い通りに行かなくて苦しい上に更なる苦難があるんだよ。しばらくのんびりして精神の治療しよう。今の時代は昔と違って子供いなくてもいいんだよ+110
-0
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:34 [通報]
>>1返信
旦那はあなたがそんな状況でも子供が欲しいと言ってるの?
薬飲んで貴方の精神面を優先してはくれないの?
あなたが子供ほしさに薬を飲みなくない、というだけならまだしも
あなたがそんな状況なのに、もし旦那さんが子供を望んでいるのなら
それは優しい旦那ではないのよ。+87
-1
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:45 [通報]
>>36返信
子供のためにって体で旦那さんに無理難題を押し付けてキレ散らかすんじゃない
病識あるだけマシと思ったけど、客観視できてたら子供作ろうなんて思わないよね+66
-0
-
55. 匿名 2025/08/26(火) 22:58:24 [通報]
そんな状況で不妊治療に協力する旦那さん、、、返信
既に妻に意見する気力が残ってないのではと心配になるけど、旦那さんは大丈夫?鬱っぽくなったりしてない?
がるじゃなくて精神科に相談しに行くべき
夫婦共倒れになったらどうするの+60
-0
-
56. 匿名 2025/08/26(火) 22:59:21 [通報]
>>25返信
ボーダーだけど、下にみてる相手ではなく心を許した人がターゲットになるよ。
彼氏、旦那、子供がターゲットになりやすくて、他の人にはいたって普通。
だから大抵のボーダーの人は結婚したり子供産むことは諦めるんだよ。自分もそう+155
-10
-
57. 匿名 2025/08/26(火) 22:59:33 [通報]
>>7返信
精神科のケースワーカーさんがそうだった。
上司にはぺこぺこ、患者は凄い見下すw
案外精神科のスタッフや主治医にも多いですよね。
同族嫌悪なのかな。
+169
-2
-
58. 匿名 2025/08/26(火) 23:00:51 [通報]
>>1返信
元ボーダーです
そこから離れ自立したら治るよ
ボーダーは他人に甘えているだけで自分からは生産性がないので、女性の場合は生産性のない自分の穴を埋めるかのように赤ちゃんを欲しがる人が多いです
私も診断書に要危険、攻撃的爆発的など書き込まれてました でも治りました
周りを悲しませてる、言わせないようにしてる、こんなことばかりしてるので思い通りにならないは当然なんです
挙げ句自傷したりして逃げないように脅すとかもあるね
治し方はたった1つ 家庭を切り離しひとりで家を見つけ仕事を見つけ自立するです
+141
-6
-
59. 匿名 2025/08/26(火) 23:00:56 [通報]
例えばうつ病の人が子作りしてたら止めるでしょ、そんなことよりまず自分の心身を治さないとって返信
妊娠出産したら体調も精神面も今以上に辛くなるの目に見えてるのにって
それと同じでは?
子育てできる状況になってから不妊治療しなよ+56
-0
-
60. 匿名 2025/08/26(火) 23:01:31 [通報]
>>1返信+53
-2
-
61. 匿名 2025/08/26(火) 23:01:56 [通報]
>>1返信
すみません、子供が可哀想なのでやめてください。
精神病で当り散らす母親なんて危ないですから、きちんとコントロールできるようになってから妊活してください。
親が自分をコントロール出来ないのに子供がまともに育つわけがありません。+138
-0
-
62. 匿名 2025/08/26(火) 23:01:57 [通報]
まあ逆に不妊治療中はなにかとイライラするものだからやめてみてもイライラするものか試してみるとか返信
時限的に難しいかもしれないけと+8
-1
-
63. 匿名 2025/08/26(火) 23:02:26 [通報]
>>41返信
こうしたタイプは自分は気づかず
周りは疲弊してる。
+51
-3
-
64. 匿名 2025/08/26(火) 23:02:34 [通報]
主みたいな親のもとに産まれたけど、心から両親を恨んでる。表向きは仲良くしてるけど、縁切りたい。しにたい。返信+72
-1
-
65. 匿名 2025/08/26(火) 23:02:48 [通報]
>>35返信
医者の話に納得いかないんだろうな
それでこういうとこで聞いたら自分が聞きたい都合のいい回答が一つは来ると思ってる。+62
-0
-
66. 匿名 2025/08/26(火) 23:03:33 [通報]
>>1返信
最近わかってきたことなんだけど、ボーダーは非常に誤診が多くて、実はトラウマ性の病態であるだけってことが分かってきたんだよ
複雑系トラウマで検索してみて
お子さんのためにもトラウマ治療にあなたが取り組む時期なんだと思うよ+59
-4
-
67. 匿名 2025/08/26(火) 23:04:23 [通報]
>>41返信
境界性パーソナリティ障害はそんな誤診断されるような生半可な病気じゃないよ
みんな病名ついちゃうよ〜のレベルじゃない+59
-1
-
68. 匿名 2025/08/26(火) 23:04:58 [通報]
最近ボーダーの人にターゲットにされやすいのですが、何が悪いのでしょうか?返信
親しくなったと思ったら、怒鳴られたり追い詰められて攻撃されます。+13
-3
-
69. 匿名 2025/08/26(火) 23:05:01 [通報]
>>56返信
心許す人は愛してる人なの?その人が逃げ出すまで試し行動とかするの?それとも薬で抑えて共存できるようにするの?+47
-1
-
70. 匿名 2025/08/26(火) 23:06:29 [通報]
>>1返信
専門家である精神科医や心理士による精神療法で病状を安定させてからにして下さい。もしきちんと相談しないまま妊活してるならすぐに中止してください。
境界性パーソナリティ障害の方が子育てする場合、自己肯定感低下、対人関係の混乱、子供自身も感情のコントロールの難しさなどを経験する可能性がありますが、自分のことも難しい主に子育ては本当に出来ますか?
釣りでしょうが、似たことを思ってる方がいたら医師の許可のもと妊活してくださいね。+42
-2
-
71. 匿名 2025/08/26(火) 23:07:01 [通報]
薬飲んで治してから不妊治療をする返信
いっぺんにいろいろは無理だから今一番治さないといけないことから始める
もう自分では治せないとわかったんなら医者に治療してもらうしかない
普通の人でも育児で鬱になるのに悪化するよ+14
-1
-
72. 匿名 2025/08/26(火) 23:07:43 [通報]
>>1返信
>>イライラをぶつけられる周りの方がキツイのは十分承知してますが、感情をコントロール出来なくて怒りを抑えられないこちら側もかなり辛いです。
いいえ、何もせずとも当たられる周りは相当きつく、貴方は甘えてるだけです。+114
-9
-
73. 匿名 2025/08/26(火) 23:07:54 [通報]
>>1返信
色々と自己中過ぎない?+68
-1
-
74. 匿名 2025/08/26(火) 23:08:08 [通報]
>>58返信
そこそこ忙しい日々を送って自立できていれば他人なんか気にならなくなるものね
自活できる能力や知能がある人と発達障害とかある人でまた違う気がする
後者だと誰かを頼らないと暮らしていけないから離れられないよね+50
-3
-
75. 匿名 2025/08/26(火) 23:08:18 [通報]
>>1返信
なにそれ+6
-1
-
76. 匿名 2025/08/26(火) 23:08:27 [通報]
>>7返信
自分自身で処理しきれない感情の吐き捨て場(=ターゲット)を探している感じよね。優しかったり言い返して来ない相手に甘えてる。+220
-1
-
77. 匿名 2025/08/26(火) 23:09:22 [通報]
>>3返信
逆だよ。もはや性格ではなく病気。+15
-25
-
78. 匿名 2025/08/26(火) 23:09:23 [通報]
>>18返信
聞かないと思う
こんなのネットで聞いたところで民間医療的なものしかないし効果なんか見込めないのに
医者に服薬勧められて自分の人生プラン崩したくないんだろうね
そのうち子どもが被害者になるだけなのにただの自己中だと思う+60
-1
-
79. 匿名 2025/08/26(火) 23:09:48 [通報]
40歳くらいで落ち着いた返信
実際年齢とともに落ち着く人が大半みたい+6
-4
-
80. 匿名 2025/08/26(火) 23:09:49 [通報]
>>1返信
まじ子ども産むなよ、子どもが迷惑するよ、批判されても仕方ないよ+67
-1
-
81. 匿名 2025/08/26(火) 23:09:55 [通報]
>>1返信
しんどいですよね。
私は結婚でだいぶ落ち着き(絶対的な味方という精神的安心感)、
フルで働くようになってさらに落ち着きました。(忙しくて余計な考えをなくす&経済的余裕)
子供一人います。
しばらく産後うつになりましたし育児は私に合ってないと思いますが、子供の存在も私に安心感を与えてくれます。+4
-50
-
82. 匿名 2025/08/26(火) 23:11:01 [通報]
>>8返信
めっちゃ同意
結局自分に甘いと言うか、自分の欲を抑えられないってだけじゃんと思う+257
-0
-
83. 匿名 2025/08/26(火) 23:13:31 [通報]
根本治療はあるのですか?返信+8
-1
-
84. 匿名 2025/08/26(火) 23:13:58 [通報]
境界性パーソナリティ障害について調べてみてメンタルクリニックのホームページを見たら、「治療で何よりも大切なのは本人の治りたい・治したいという意思です」って書いてあったよ返信
まずは自分の治療しようよ
それが最優先+51
-0
-
85. 匿名 2025/08/26(火) 23:14:05 [通報]
友人がボーダーだけど子供を育てる自信がないからって子供は産んでないです返信
母親からの虐待で愛情を受けてない事がボーダー発症の原因だと思われるから
虐待されたから虐待するかもしれないという心配もあって
精神科に通院してもパニックや鬱を繰り返してる
でもコントロールしながら旦那さんと猫と幸せに暮らしてるよ
+36
-1
-
86. 匿名 2025/08/26(火) 23:14:11 [通報]
>>1返信
子育てなんて、人格障害なくても思い通りにならなくて余裕なくなって、イライラすることの連続。今のあなたの手に負えるとは思えません。お子さんが不幸になる。まずは薬飲んで治療に専念を。+71
-0
-
87. 匿名 2025/08/26(火) 23:14:18 [通報]
>>58返信
横なんだけど、あなたが治ったわけがよくわかると思ったよ
すごく大変で頑張って、そして自分を客観視出来たんだね
本当に偉い!+112
-1
-
88. 匿名 2025/08/26(火) 23:14:31 [通報]
ネタじゃないと信じてマジレスするね。返信
私は若い頃おそらくボーダーだったと思う。
私の場合は希死念慮が強かったこともあり精神科に通っていたよ。
薬である程度抑えられるものは抑えて、カウンセリングなどを受けることをおすすめする。
きついことを言うようだけど今書いている文章も、とても自分本位だと思う。
子供に対してヒステリックになってしまうなら、二人目よりまず治療だよ。
あなたは過去に心に傷を負ったことが原因でボーダーになってしまったのかもしれないけれど、子供にも同じ思いをさせることになってしまう。
カウンセラーさんや医師を必死に探して少しでも良い方向に向かうように治療した方が良い。
子供のために頑張って欲しいよ。
今は不妊治療よりも精神的な治療を優先すべきではないかな。+58
-1
-
89. 匿名 2025/08/26(火) 23:14:43 [通報]
>>81返信
視点が全部私なんだよなあ…+65
-3
-
90. 匿名 2025/08/26(火) 23:15:14 [通報]
>>1返信
釣りでないなら、ここで皆から妊活より自分の精神安定させろよと続々コメントきててキレ散らかしてそう😅+35
-0
-
91. 匿名 2025/08/26(火) 23:15:55 [通報]
>>89返信
それ海外の研究にあった。精神疾患あると視点が全部「I」になるって。+61
-2
-
92. 匿名 2025/08/26(火) 23:16:42 [通報]
>>1返信
まず主さんに訊ねてみたいこと
・何歳の時、何がきっかけで境界性だと分かったのか
私の場合はアラサーの時、知人から指摘された
・育った家庭環境についてもう少し訊きたい
母親がヒステリックだったとのことだけど、父親との夫婦関係は悪かったんだろうね
祖父母とも悪かったのかな?
私の場合は父方母方共に家父長制由来の機能不全家系
・どうやって状況を緩和させたか
まず自分の異常性を見据え、とことん背景を考え抜いた
次世代に負の連鎖をしないよう、子を儲けなかった(これは主さんには今更だね)
夫も機能不全家系だと分かったので、共依存と承知で、ふたりで助け合って生きていくと誓っている
年を取ると諦めがあるのか、境界性は緩和する可能性が低くない
子育てしながらは大変だろうけど、お子さんを育てて慈しみながら、自分自身のインナーチャイルドも育て直して慈しむと良いかもしれない
+26
-0
-
93. 匿名 2025/08/26(火) 23:17:01 [通報]
>>1返信
抗うつ剤を病院で処方してもらってから感情が凪になりました。良くも悪くも+10
-0
-
94. 匿名 2025/08/26(火) 23:17:21 [通報]
>>2返信
普通の人には理解できない感覚だよね
このままだと子供に当たり散らしそうだと思いながら、更に子供作るって
パーソナリティ障害は発達障害が隠れている(発達障害の二次障害でパーソナリティ障害になっている)ケースが多いから、せめて遺伝について、もう少ししっかり勉強して欲しい。
主さんのお母さんもヒステリックだったのなら、遺伝してる可能性が高いよ+526
-4
-
95. 匿名 2025/08/26(火) 23:17:35 [通報]
薬でコントロールしようとしても限界があるよ返信
自分の意識や考え方を変える努力をしないと
どうして自分はボーダーになったんだろう?
どうすればならなかったんだろう?
どういうときに感情のコントロールがきかなくなるんだろう?
どうすればコントロールして他人に迷惑かけなくて(嫌われなくて)済むだろう?
自問自答を繰り返して、いろんな思想や哲学に触れて、自分で解決して改善する努力を続けるしかない
まずは他人を責めたってなにも変わらないということを理解して自分の考え方に歪みがないか目を向けてみる+10
-0
-
96. 匿名 2025/08/26(火) 23:18:21 [通報]
>>69返信
どうだろう…私は愛情もあるけど、依存とか執着だったかも。いなくなることへの不安に心が支配されてる感じ。
少しでも不安なことがあればすぐ別れるっていって止めてもらうことで愛情確かめたりしてたよ。
浮気されたトラウマも原因ではあるけど、そうすることでしか安心感を得られなかった。
最後に付き合ってた人には正直に打ち明けて、どうすれば治せるか話し合って、心療内科で薬もらったりカウンセリング受けたおかげでかなり落ち着いてた。
なのに仕事のモラハラのストレスで八つ当たりしちゃって、その翌日メッセージだけ残していなくなっちゃったよ。
だから私は共存は無理だと思う。+57
-0
-
97. 匿名 2025/08/26(火) 23:18:30 [通報]
>>91返信
子供が口答えしたり指示通りに動かなくなると、「私に不安を与えるもの」になるわけか+62
-0
-
98. 匿名 2025/08/26(火) 23:18:55 [通報]
>>48返信
そうw
聞いといて不機嫌になるし、遠回しに言うとはっきり言ってくれないのが悪いとあとから言われるから詰んでるwそして時間を考えない長文ラインがセット。マジでそれ。+37
-1
-
99. 匿名 2025/08/26(火) 23:18:59 [通報]
うちの母もヒステリックに過保護過干渉のトリプル毒親で、そらもう自我を抑えられて生きてきたからその反動で親には常にキレ散らかす人間になったよ返信
そのため、イライラが常態化してしまった
家族にはすぐに頭に血が上ってやられたら倍以上に罵倒してけなしてた
自分普通じゃないなと思ってたよ
でもこうしないとこの家では自分を守れなかった
こういう脳の伝達神経回路のバグはなかなか直せないものなのよね
30後半になってようやく落ちついたけど+26
-0
-
100. 匿名 2025/08/26(火) 23:22:02 [通報]
>>37返信
主です。怒りのターゲットは旦那のみです。
1つ2つ程度なら怒らず普通に指摘できるものも、3つ以上重なると怒りが爆発してしまいます。(○○は危ないからここに置かないでねなど普段から言ってることを守ってくれなかった時・人の話を聞いてなくてそのせいでミスをしたなどを何個も立て続けにされた時)
子供は1人いますがまだ赤ちゃんで、この子が物心つくまえにボーダーを寛解したい、自分が親にされてきた状況(ヒステリックをおこされるなど)には絶対したくない為、ボーダー当事者の方達からこうしたら怒りがマシになったよなどの経験談が聞きたくてトピ申請しました。
不妊治療はボーダーを治療してからするべきという意見はごもっともだと思います。ですが、自分の年齢や子供の年の差など色んなことを考え夫婦で話しあった上でこのタイミングて2人目を望み、第二子を妊娠出産してから治療に専念しようとなりました。
(先に治療をしても2人目を授かるとなった時に治療を中断する事になるのでだったら先に出産してから治療に専念という考えに至りました。)
旦那も心配というか気にかけてくれてはいますが、先述と同じように2人目を望んでる以上妊娠してしまったら薬は飲めなくなるから先に出産してから治療に専念~…と同じ意見です。旦那は私の感情のコントロールさえ出来るようになれば不満は何もない、ただそれだけを望んでるといった感じです。
病院には以前まで通っていましたが(診断ついてます)、1人目を妊娠してから薬が飲めなくなるので治療を中断といった形です。
+6
-134
-
101. 匿名 2025/08/26(火) 23:23:44 [通報]
>>1返信
主の推しいるでしょ?
実際にその人に会えれば嬉しい。
そこの所謂「本物」と接してる時の感情からどんどんズラしていくんだよ。
動画でも喜んでる自分がいる。
CDでも喜んでる
ポスターでも喜んでる。
想像でも喜んでる。
ここらへんで幸せになりやすい人は感づく
最早本人が私を喜ばせてる訳ではなく、私が私を喜ばせてるって。
よく「怒りや悲しみを忘れたくても忘れられない」って言う人多いけど、それと同じ原理で喜んでる自分に気づくとプラスとマイナスの両方を経験した。
ここの両方が成立時に「大好き、大嫌い」という感情ではなく、「幸せ」という善悪関係なく受け入れ、今この瞬間に夢中・没頭・感謝という愛の心の在り方に気づけるんだよ。
+5
-10
-
102. 匿名 2025/08/26(火) 23:23:53 [通報]
>>1返信
産まれてくる子供の方がしんどくなります
安定してから産もうね+28
-0
-
103. 匿名 2025/08/26(火) 23:24:33 [通報]
絶対通院してないでしょ返信
漢方一種だけで、カウンセリングもなし
不妊治療もいいよいいよなんて普通ありえない
ネットで都合いい情報だけかいつまんで私は境界性〜とか思い込んでるだけ
ブチギレてる私の方がつらい
周りは理解しろよ
母がヒステリックだったからそのせい
不妊治療には文句言うな
不妊治療のせいで治療できない
有識者からの意見じゃなくて患者によしよし慰めてもらいたい
どこまで他責で自己中なの
みんなこんなに言ってくれてるのにお礼もないしね
虚言癖で詐病の姉にそっくりすぎてびっくりするわ+56
-4
-
104. 匿名 2025/08/26(火) 23:25:02 [通報]
>>1返信
まだ病院行けてなくてBPD診断されてないけど、親の虐待のトラウマに悩んでててBPDに当てはまる症状もあって色々調べてたから、自戒も含めて共有するね。
親も同じような感じだったなら愛着障害や発達性トラウマ、複雑性PTSDの知識もつけてみるといいんじゃないかな。
杉山登志郎先生の「子ども虐待という第四の発達障害」っていう本がわかりやすかった。虐待の連鎖についても書かれてた。
認知行動療法とかカウンセリングでできるトラウマ治療とかあるけど、結局は人のアドバイスを素直に聞き入れることができないと良くなるものもならない。薬頼りで直せるものじゃない。
自他の境界について深く考える。自他の境界を育て直す。
相手への怒りは本当に相手が悪かったのか。自分の劣等感を認めたくないが故に相手を悪者にしていないか。
身内の名誉や失敗を、自分の名誉や失敗だと思い込んでいないか。
結局感情的な人間の言うことなんて聞く耳持って貰えない。
冷静に建設的に話す努力をする。自分の気持ちを伝える努力をする。
>このままじゃ子供に悪影響が出る
既に傷ついてるかもしれない。あなたの顔色伺ってるかもしれない。参考までに私のトラウマのいちばん幼い時は3歳くらい。壊れだしたのは中学生くらいから。
きっと既にとても頑張っているんだろうけど、どうか子供を壊さないで。あなた自身もご家族も大事にしてね。+28
-1
-
105. 匿名 2025/08/26(火) 23:25:03 [通報]
>>96返信
いなくなって欲しくないのに結局離れてしまうのは辛いことだね
心の余裕がなくて相手に優しくできないっていうのは誰でも経験あることだと思う
執着して不安になって人間関係壊れることを繰り返すよりも自分の足で立って生活を安定させることが大事なんだね
病識があって改善しようと努力してきたあなたは立派だと思う
一人でも誰かといても穏やかな日々が続くことを願うわ+67
-2
-
106. 匿名 2025/08/26(火) 23:26:52 [通報]
>>100返信
夫がやることやらないでイライラするのって境界線パーソナリティ障害なの?
私めちゃくちゃそうだわ+57
-6
-
107. 匿名 2025/08/26(火) 23:26:57 [通報]
>>1返信+22
-0
-
108. 匿名 2025/08/26(火) 23:26:58 [通報]
>>81返信
旦那さんやお子さんの気持ちは、、、?
主さんに落ち着きを与える役割を負わせているんだから、結構なストレスがかかってると思うよ+34
-0
-
109. 匿名 2025/08/26(火) 23:27:47 [通報]
子供もう1人欲しいから今の旦那と離婚して別の男と結婚するって意味不明なこと言い出した癇癪持ちな元友人の話を思い出した。返信
旦那は仕事漬けで在宅しないから夜中どころか明け方まで5歳児を居酒屋に連れ回すので離婚が成立して親権も旦那に奪われたと被害者ヅラしてたな。
子供を可愛がってる様子もなく人前でも堂々と怒鳴って泣かせてたし文字通りの毒母。+4
-1
-
110. 匿名 2025/08/26(火) 23:28:49 [通報]
>>72返信
元ボーダーだけど、怒りをコントロールできない辛さは経験してみないとわからないと思う。
二重人格みたいに、もう1人の自分がターゲットとの関係を壊そうとコントロールしてくる怖さはもう2度と経験したくない。
だからといって、自分の障害のせいで人を傷つけてることに自覚があるなら、家庭を持つべきではない。
そういう意味ではトピ主は甘えてるし、自分のことしか考えてないんだなと思った。
自分はこれ以上誰かを傷つけたくなくて、結婚も子供も諦めたから。+50
-11
-
111. 匿名 2025/08/26(火) 23:30:38 [通報]
>>1返信
姉がこれです
しかも40手前で15歳年上のおっさんとデキ婚です
正直に言う
子供(育児)、おすすめしません
育児云々の前に夫婦関係が歪んでいるし
近い親戚付き合いも姉の失言や態度で今もトラブル続きです
旦那さん、友人やママ友、職場の人達との付き合いもうまくいってないのでそのイライラをぶつけるように、愚痴や悪口を名指しで姪っ子(姉の子)の前で平然と言ってます
もう異常です
心理的虐待をしてる自覚もまるで無いです
自分は“被害者だ”と言い切ってます
注意をしても暴言や悪態をついてくるので会話になりません
「クッソうぜぇ」「クッソむかつく」←これが姉の口癖です+53
-0
-
112. 匿名 2025/08/26(火) 23:31:32 [通報]
>>101返信
チャットに聞いたら答えてくれてるみたいなコメントだな+1
-1
-
113. 匿名 2025/08/26(火) 23:31:57 [通報]
知り合いに子供を人質にして旦那さん繋ぎ止めて我が儘言いまくってる人がいるから子供の立場を考えると心が痛むわ返信
日本は男親は親権取りにくいから、子供と離れないために受け入れるしかないんだよね+17
-1
-
114. 匿名 2025/08/26(火) 23:33:01 [通報]
ストレスからのイライラがどうにも制御できなくて旦那にぶつけてると思うから、そんなとこに子どもができてお世話となったら、育児の膨大なストレスを全部旦那にぶつけてしまうなーって思わないですか返信
その感情コントロールできないのは障害かもしれないけど、根本は自分の欲求を我慢できない、自分のやりたいようにやらなきゃ気がすまない気質だと思う
私もかなりブチ切れて旦那や子どもにぶつけてたけど、まじでやめようって思っていまはだいぶ穏やかになった
自分のイライラは外に出さなきゃ!って思い込んでないかな
イライラを出すのはいいけど、わざわざ他人にぶつける方法にしなくてもいいんだよ
もっと言えばイライラを怒りにしなくてもいい
あーイライラするなんて無駄だしやめよ!って忘れられるのが最強だと思う
主はぶつけられた人の気持ち分かると思う
誰かに理不尽に感情サンドバッグになったことがあるから、他人にそうしてしまうと思う
自分のとこでとめられるよ
イライラぶつけなくなったら本当に家族との関係良くなるし毎日穏やかで楽しくなるよ
+10
-0
-
115. 匿名 2025/08/26(火) 23:33:13 [通報]
>>105返信
そういってくれてありがとう。
ボーダーっていうと周りに危害を加えるヒステリックモンスターとして煙たがられるけど、やっぱり人間として孤独はつらいしパートナーが欲しいと思うのが正直な気持ちです。
今は数年前に保護した猫と平和に暮らしてます。+58
-1
-
116. 匿名 2025/08/26(火) 23:33:45 [通報]
>>89返信
よこ
確かに…読み直してゾッとした+30
-0
-
117. 匿名 2025/08/26(火) 23:34:03 [通報]
>>100返信
2人目産んだ後で治療するにしても、これって順調に治るものなの?
不安定なまま子育て突入は確定じゃないの?+102
-0
-
118. 匿名 2025/08/26(火) 23:37:30 [通報]
>>100返信
投薬ができないから通院を中断は悪手だと思う
医師の処方で、心理士の認知行動療法は受けられないの?薬よりもよほど根本治療になると思うのだけど+74
-0
-
119. 匿名 2025/08/26(火) 23:37:42 [通報]
>>100返信
2人目産んで、ボーダーが治らなかったらどうすんの?子供を子宮に戻すの?
子を持たないボーダーだけど、なんか呆れるわ。
自分のことしか考えられない親を持つと、子供は不幸になるからね。+130
-2
-
120. 匿名 2025/08/26(火) 23:37:59 [通報]
>>50返信
治るの?
>>58+2
-12
-
121. 匿名 2025/08/26(火) 23:38:18 [通報]
>>1返信
えー、子供いるんだ
じゃああなたのことなんかどうでもいいです
親になったらそんなもんは通用しない
クソ親の元に生まれてかわいそうなお子さんですね+11
-4
-
122. 匿名 2025/08/26(火) 23:38:25 [通報]
>>48返信
まだ聞いてるだけマシだと思う。
私の友人は勝手な時間に電話して来て何時間もグズグズ不満言って、こちらの慰めやアドバイスは全く聞いてなかったよ。着拒したけど。+29
-0
-
123. 匿名 2025/08/26(火) 23:39:31 [通報]
>>15返信
自分自身よりも赤ん坊の方がコントロールしやすいからじゃないかな+44
-0
-
124. 匿名 2025/08/26(火) 23:40:38 [通報]
>>89返信
よこ、ガルちゃんにもいるよね。私が〜私は〜私が私がの人!何でも私基準+26
-0
-
125. 匿名 2025/08/26(火) 23:41:07 [通報]
>>100返信
赤ちゃんでも親がキレ散らかしてるのは分かるよ
喋らないだけで、赤ちゃんは何でも分かってる
我が子を見てそう思う
上の子が危ない事してるのを大きい声で止めたら、まだずりばいの下の子が心配そうな顔で様子を伺ってたりするもん
すぐ妊娠しても生まれるまで約10ヶ月もあって、体調を回復させたり授乳の都合なんかもあるから治療を再開できるのはさらにその数ヶ月先、治療の効果がすぐ出るわけでもないでしょうから、、、という内に赤ちゃんは成長して幼児になるわけで、そうなるともっと色々分かるようになって、、、
年齢や年の差等考えてのご夫婦の家族計画に意見するのはおこがましいけれど、赤ちゃんな内なら分からないからセーフという前提で話し合われているのなら、上のお子さんのためにもう一度話し合っていただきたいです+90
-1
-
126. 匿名 2025/08/26(火) 23:41:07 [通報]
>>100返信
赤ちゃんだから今大丈夫でも
イヤイヤ期や反抗期で当たるようになったりしないだろうか
まして2人年が近い場合
妊娠中にイヤイヤ期、5歳の反抗期とイヤイヤ期
歳の近い子育ては大変だよ?
2人ともぐずられて時間間に合わないとかイレギュラーに気持ちが耐え切れるかな?
余裕がない人は特に歳の差は離した方がいいと思います+76
-0
-
127. 匿名 2025/08/26(火) 23:41:10 [通報]
>>100返信
赤ちゃんにはもう影響あると思うよ+65
-0
-
128. 匿名 2025/08/26(火) 23:41:16 [通報]
>>100返信
>意見はごもっともだと思います。ですが、自分の年齢や子供の年の差など色んなことを考え夫婦で話しあった上でこのタイミングて2人目を望み、第二子を妊娠出産してから治療に専念しようとなりました。
(先に治療をしても2人目を授かるとなった時に治療を中断する事になるのでだったら先に出産してから治療に専念という考えに至りました。)
↑
ここに医師の意見はないの??+92
-1
-
129. 匿名 2025/08/26(火) 23:41:24 [通報]
>>1返信
将来母親から虐待されそうだし…不幸な子供時代を送る未来しか見えないのに…
私だったら絶対にこんな母親の元に生まれたくない。
主さん、今すぐに不妊治療を止めるべし。
+28
-0
-
130. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:04 [通報]
ボーダーにも色々あって知能指数に左右される返信
自分がバカだと理解できていれば無害なボーダーになれる+3
-1
-
131. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:21 [通報]
>>96返信
浮気されたトラウマも原因ではあるけど
こういう人にしか相手にされないんだよね+6
-5
-
132. 匿名 2025/08/26(火) 23:43:36 [通報]
>>50返信
横、そもそも人格障害って本人は自覚あるものなの?無自覚の人多い気がするが+44
-2
-
133. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:00 [通報]
>>56返信
心を許す=甘え=下に見るなんだよね
それが通用すると思ってるんだから+95
-4
-
134. 匿名 2025/08/26(火) 23:44:57 [通報]
>>91返信
病気って怖いね
視点が全部Iなら100%話通じないじゃん
本人が自分に正直に生きるだけで、無自覚に周囲を傷つけ振り回すんでしょ?
悪魔憑きとか狐憑きってこういう病気のことだったのかな+27
-0
-
135. 匿名 2025/08/26(火) 23:45:30 [通報]
>>100返信
気休めかもしれないけどアンガーマネジメントの本読んでみるとかはどう?+21
-1
-
136. 匿名 2025/08/26(火) 23:45:52 [通報]
>>56返信
私を愛してくれてる人=私の言いなりになるべき人+89
-1
-
137. 匿名 2025/08/26(火) 23:46:07 [通報]
>>1返信
まだ病院行けてなくてBPD診断されてないけど、親の虐待のトラウマに悩んでててBPDに当てはまる症状もあって色々調べてたから、自戒も含めて共有するね。
親も同じような感じだったなら愛着障害や発達性トラウマ、複雑性PTSDの知識もつけてみるといいんじゃないかな。
杉山登志郎先生の「子ども虐待という第四の発達障害」っていう本がわかりやすかった。虐待の連鎖についても書かれてた。
認知行動療法とかカウンセリングでできるトラウマ治療とかあるけど、結局は人のアドバイスを素直に聞き入れることができないと良くなるものもならない。薬頼りで直せるものじゃない。
自他の境界について深く考える。自他の境界を育て直す。
相手への怒りは本当に相手が悪かったのか。自分の劣等感を認めたくないが故に相手を悪者にしていないか。
身内の名誉や失敗を、自分の名誉や失敗だと思い込んでいないか。
結局感情的な人間の言うことなんて聞く耳持って貰えない。
冷静に建設的に話す努力をする。自分の気持ちを伝える努力をする。
>このままじゃ子供に悪影響が出る
既に傷ついてるかもしれない。あなたの顔色伺ってるかもしれない。参考までに私のトラウマのいちばん幼い時は3歳くらい。壊れだしたのは中学生くらいから。
きっと既にとても頑張っているんだろうけど、どうか子供を壊さないで。あなた自身もご家族も大事にしてね。+3
-0
-
138. 匿名 2025/08/26(火) 23:46:45 [通報]
>>120返信
うん、治るよ
ボーダーにハマりきってる時は不安を隠す為に酔ってると同じで目が覚めるのを怖がってる
だって考えてみて、甘える人頼る人がいないのにボーダーのまんまでいられると思う?
話し相手がいない→怒ることもない 相手がいない→イライラしようがない、全て自分でやる環境→自分のせい、相手してくれる誰かがいるからボーダーでいられる+61
-5
-
139. 匿名 2025/08/26(火) 23:46:47 [通報]
境界性って30以降の生存率低くて、生き残れたら自然に治る返信
心が磨かれていくというか普通の人になれるよ+0
-11
-
140. 匿名 2025/08/26(火) 23:47:11 [通報]
>>100返信
これがボーダーなの?
旦那さんも心配してくれてるっておいけど、おまいうじゃない?
そもそも話を聞いてない、守らないって。
生理なんかと被ったら余計にイラつきそうだけど。+70
-0
-
141. 匿名 2025/08/26(火) 23:48:01 [通報]
>>1返信+10
-3
-
142. 匿名 2025/08/26(火) 23:48:56 [通報]
>>110返信
横だけどその怒りっていうのはどんなことに対して怒るの?自分が嫌なこと言われたりしたときとか?+15
-0
-
143. 匿名 2025/08/26(火) 23:49:49 [通報]
>>43返信
精神科医や産婦人科医の前では猫被ってるの?
伝家の宝刀「過剰適応なので〜」+22
-0
-
144. 匿名 2025/08/26(火) 23:50:24 [通報]
>>138返信
これ、無意識のうちに実践してたや
もう15年ぐらい他人と喋ってない
淋しいとか微塵もない必要ない
こうしない限り、安定が保てないとも言える
他者と関わってると損得や利用感情出がち
なんといっても期待してしまったり
そういうのマジ勘弁だし向こうも勘弁だしウィン・ウィン+58
-0
-
145. 匿名 2025/08/26(火) 23:50:31 [通報]
>>46返信
周りの迷惑はいいとして、と思ってないと自分から言えることじゃないよね+29
-0
-
146. 匿名 2025/08/26(火) 23:51:22 [通報]
境界性だけど、もうほぼ症状は出てない。返信
20代が本当に酷かった。入院はしなかったけど
薬飲み過ぎて病院に泊まったりしたよ。
年齢とともに落ち着いたのと、カウンセリングは15年くらい受けてる。カウンセラーは何人も変わったよ。
+5
-0
-
147. 匿名 2025/08/26(火) 23:51:23 [通報]
>>131返信
メリットがなくなれば去ったり裏切ったり+3
-1
-
148. 匿名 2025/08/26(火) 23:52:25 [通報]
うちの姉も40くらいから急激に落ち着いた返信
脳の過剰反応?が老化で鈍化するのかな+5
-0
-
149. 匿名 2025/08/26(火) 23:52:43 [通報]
>>94返信
発達障害の二次障害でパーソナリティ障がいって多いの?うつ病、双極性、パニックあたりはわかるけど
昔知人が2人パーソナリティ障がいで生まれ育ちにどちらも問題があり、今でいう愛着障害っぽかったからパーソナリティ障がいはそちらにルーツがあると思ってたよ
今度本読んでみる
+51
-3
-
150. 匿名 2025/08/26(火) 23:52:46 [通報]
>>139返信
どういうこと?人格障害って年取った人はいないってこと?+1
-0
-
151. 匿名 2025/08/26(火) 23:53:39 [通報]
>>58返信
出来ちゃった結婚に逃げる系(男を繋ぎ止められるかもしれないと思う)の女性もコレ+32
-3
-
152. 匿名 2025/08/26(火) 23:54:20 [通報]
>>139返信
てかよく生きてたって思うくらいの人生だよ。+2
-0
-
153. 匿名 2025/08/26(火) 23:54:51 [通報]
>>39返信
宮沢りえはイメージないけどな
ママは凄そうだったけど+31
-7
-
154. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:00 [通報]
>>142返信
思い通りに他人が動かない時じゃない
言動が気に入らないとか
手を煩わせやがって的な
境界性パーソナリティはガチアスペと相性いいよ、一周回って…だけど。
境界を相手できる(実際はしてない)のはアスペだけ
そして境界とアスペで子作りするくせに、定型が生まれて子供地獄で後天的に精神疾患発症、もしくは感の強いアスペが爆誕してお手上げパターン+46
-0
-
155. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:08 [通報]
>>68返信
そいつにとっては、あなただけが相手してくれたとかそんなんかな
そういう奴らは話が通じないので、相手にしない以外の手立てはありません
親しくなったと思っても、怒鳴られたり追い詰められて攻撃されたらすぐにガン無視で逃げてください+9
-0
-
156. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:32 [通報]
>>99返信
全く同じ。+6
-0
-
157. 匿名 2025/08/26(火) 23:56:02 [通報]
>>152返信
て、いう人多いけど別に大したことないのがほとんど+6
-0
-
158. 匿名 2025/08/26(火) 23:56:30 [通報]
>>149返信
よこ
素人なもんで躁鬱と自己愛の違いが分からないや
道理が通じなくて二重人格っぽいのは自己愛なのかな
家族がそういう感じだった+1
-15
-
159. 匿名 2025/08/26(火) 23:57:24 [通報]
主です。ボーダーではありますが、今は試し行為や自傷行為など他の症状はなく、感情のコントロールが難しい1点のみです。返信
恐らく、幼少期から母からの暴言暴力(父は離婚してていません)による脳の萎縮で前頭葉が機能せず、怒りがコントロールできなくなっていると思われます。何名か書かれてた複雑系トラウマ(PTSD)も似たような症状があるみたいだったので後で詳しく調べてみます。
自分が子供の頃にされてきたからこそ自分の子には絶対に同じような思いをさせたくないので、感情をコントロールする方法、あまりイライラしなくなる方法、今の自分に何か出来ることはないかなと考えて申請したのですが、自分の考えがだいぶ甘かったんだなと反省というか、皆さんの厳しい意見を目の当たりにして落ち込んでいます。
当たられる旦那の方が辛いのは重々承知ですが、どなたかも言われてたように怒りの感情が出ると自分が二重人格に乗っ取られたかのような怒りが何一つコントロール出来なくなる感覚が辛く、少しして自己嫌悪に陥るのもまた辛く、と言った感じです。(旦那がもう少し人の話を聞いて日頃から気をつけてくれていれば防げることも多々あるのになと思ってしまいますが…)←ここにゴミを置くな、これしまって置いてねなどを全然聞いてないなどの積み重ねです。+5
-73
-
160. 匿名 2025/08/26(火) 23:58:12 [通報]
>>81返信
自分自分自分自分
すべてはあなたを気持ちよくさせる小道具+29
-0
-
161. 匿名 2025/08/26(火) 23:58:58 [通報]
>>154返信
なるほどだわ。相手(旦那)が普通の人なら子供作る前に離婚だよね。相手も人格障害がある人なら夫婦関係なりたつってことで合ってる?+29
-1
-
162. 匿名 2025/08/26(火) 23:59:07 [通報]
子どもに悪状況とわかってるなら薬飲んで妊娠を避けるように返信+4
-1
-
163. 匿名 2025/08/26(火) 23:59:25 [通報]
>>139返信
うちのヒステリックママは私に散々怒鳴られて少しは抑えるようになったけど、いつまで経っても大人になれず幼稚さが目立って気持ち悪い。ふんぞり返って12歳上のパパをこき使ってる。
図太いまま変わらないのもいる。とっととくたばって欲しい。+9
-1
-
164. 匿名 2025/08/27(水) 00:00:13 [通報]
>>159返信
他人は自分の思い通りになんか動かないんだよ
動いたとしてもそれはその人の気分だから
あなたがコントロールに成功したからじゃないの+70
-1
-
165. 匿名 2025/08/27(水) 00:00:20 [通報]
>>32返信
母親 ヒステリック 過干渉(旦那が悪い💢と責任転嫁)
父親 妻の言いなり 無関心(いちいちうるさい妻💢と責任転嫁)
この両親がいる家
地獄でしょうね+43
-1
-
166. 匿名 2025/08/27(水) 00:01:22 [通報]
>>158返信
町医者の精神科いっても境界性かなーぐらいしか判断つかなくて、国立大の精神科でやっとこさ境界性の疑いあるかなーと濁されて、全く双極も統失も自己愛やら発達やらの診断もらえなくて、ギィエエエってなってたんだけど、ガチモン以外診断勝ち取るのは難しい
躁鬱ですねとはっきり診断もらえてる人は本当にヤバイんだと思う。私も大概ヤバイんだけど、病名もらえないし
大半は、個性かな、はいはい普通で終わり+23
-0
-
167. 匿名 2025/08/27(水) 00:01:25 [通報]
>>97返信
海外にそういう理由で子供産んでは殺してた女いたよね
赤ちゃんしか支配下に置けないから、歩いたり話し始めたら殺してた
子供も口答えなんかじゃなく「アイス食べたい」や好き嫌いみたいな
自我を持ったらもう支配できないから、という理由だった+20
-0
-
168. 匿名 2025/08/27(水) 00:01:45 [通報]
>>154返信
私がその子供だわ。ほんと糞程も価値のない命で辛すぎ。子供は好きだけど絶対産まない。+18
-0
-
169. 匿名 2025/08/27(水) 00:01:47 [通報]
>>138返信
よこ
主の場合だと要因となる夫も居て、更にお子さんも増える予定な訳だけど
それで治るってあるの??
お子さんの成長と共に当たる対象が増えてしまいそうな不安しかないのだけれど…+46
-0
-
170. 匿名 2025/08/27(水) 00:03:49 [通報]
>>163返信
それはただのヒステリックな更年期ママさんでは
気の強い感じの
昔は美人だった我儘姫的な?+0
-4
-
171. 匿名 2025/08/27(水) 00:04:28 [通報]
>>167返信
自分と他者を区別できないんだ
自分の一部が勝手に動き出して怖いって感覚なんだな+14
-0
-
172. 匿名 2025/08/27(水) 00:04:56 [通報]
>>154返信
この組み合わせになってる奥さまで「私はカサンドラ症候群」と被害者ぶって同情集めてる人もいる
物凄く言葉遣い悪いし気遣いも愛想もない奥さまほど「私は…」と被害者面する
旦那も難有りだけど奥さまもそれなりって夫婦多い+23
-0
-
173. 匿名 2025/08/27(水) 00:05:15 [通報]
>>103返信
同じ病気の患者でも同情しないレベル+9
-0
-
174. 匿名 2025/08/27(水) 00:07:52 [通報]
>>7返信
保育園の保護者にいる…私たち保育士なら、何言ってもいいと思ってるらしく、言いたい放題。
他の子達がみてる前でも保育士を怒鳴り散らす。
(こんな現場見させられて、虐待に当たるから通報したいけど上がビビって行動にうつさない)
病んで辞めちゃう同僚もいた。
本当関わりたくないし、そんなに私たちが気に入らないならどうか一日も早く他園にお移りください。
+174
-1
-
175. 匿名 2025/08/27(水) 00:08:58 [通報]
子供側からしたら迷惑なんですよ返信
+7
-0
-
176. 匿名 2025/08/27(水) 00:08:59 [通報]
>>1返信
加害側がつらいアピしないでほしい+30
-1
-
177. 匿名 2025/08/27(水) 00:10:20 [通報]
>>168返信
(´;ω;`)
賢く生まれると辛いね+7
-3
-
178. 匿名 2025/08/27(水) 00:10:42 [通報]
>>100返信
精神障害のない健康的な普通の人だって幼い子供と乳幼児いたら心に余裕がなくなり育児ノイローゼになり
子供を○したり親子心中する事もあるんだよ。
キレ散らかす母親の元に育つと子供に悪影響だし
子供を不幸にしない為にも
不妊治療は止めるべきだよ。
+72
-0
-
179. 匿名 2025/08/27(水) 00:12:06 [通報]
>>159返信
そもそも旦那が原因でボーダーなんじゃなくて
ボーダーだから旦那の行動が許せないだけだと思う…
人なんて自分の思い通りに動かないものなんだよ
そこに折り合いをつけて落とし所を作って、ある程度妥協して受け入れて生活して行くものだし、それが許せないなら離婚となるんだよ
そんなレベルでそこまで強烈な感情になるのに、よく2人目を作ろうと思えるね…
自分が欲しいから?
お子さんの人生に自分の病気が多大なる影響を及ぼすことをいちばん重視した方がいいのでは+80
-1
-
180. 匿名 2025/08/27(水) 00:12:06 [通報]
>>171返信
自分の一部が勝手に動き出して怖いって感覚
あー!そういうことか!!本気で鳥肌立った
たしかに、その一言で全部つじつまが合う流れだね+12
-0
-
181. 匿名 2025/08/27(水) 00:13:02 [通報]
攻撃性が足りなかったのかな返信
境界性の診断もらえなかったのは…
根底に他者に迷惑をかけてはならぬみたいな信念があって、自害も不動産価値が…とか発見者のことを考慮すると出来ない…唯一できることはセルフネグレクトぐらい、だけど絶対に病院で亡くならないと迷惑になるので、気をしっかりもってる。+0
-0
-
182. 匿名 2025/08/27(水) 00:14:46 [通報]
>>97返信
敵か味方かでしか動いてないしね+24
-0
-
183. 匿名 2025/08/27(水) 00:15:00 [通報]
>>1返信
感情の言語化するといいよ。
原因が言語化されて自分で理解できれば結構落ち着くよ。+16
-0
-
184. 匿名 2025/08/27(水) 00:16:20 [通報]
>>100返信
主さんは「毒親」になる気満々だな。(褒めてない。)
+69
-0
-
185. 匿名 2025/08/27(水) 00:17:02 [通報]
>>3返信
今は何にでも病名付ける風潮だけど遺伝か生まれ持った性格や気質だと思う+133
-9
-
186. 匿名 2025/08/27(水) 00:17:47 [通報]
>>183返信
大事なことだよね
こういうのを学べる機会が境界性にもあれば、どれほど良いか
みんなバカスカ納税してるんだから、気にせずどんどん医療機関利用して学びを得るべし+2
-0
-
187. 匿名 2025/08/27(水) 00:17:54 [通報]
>>159返信
怒りが湧くと二重人格のように自分が乗っ取られてコントロール出来なくなるのは解離では?
104のコメ主だけど勧めた本に解離についても解説されていて腑に落ちたよ。+4
-6
-
188. 匿名 2025/08/27(水) 00:19:50 [通報]
>>30返信
可能系あり、そして自身の写し鏡の親を良く思ってなく嫌ってる+23
-0
-
189. 匿名 2025/08/27(水) 00:20:12 [通報]
>>180返信
殴る蹴るして自分に従うと安心できるから、繰り返す+9
-0
-
190. 匿名 2025/08/27(水) 00:20:19 [通報]
>>16返信
私、人を見る目には自信があるけど、明菜ちゃんは子育てに凄く向いてそうだな〜と思ってたな。
+7
-21
-
191. 匿名 2025/08/27(水) 00:21:15 [通報]
>>39返信
ボーダーと境界性パーソナリティ障害同じだよ+11
-2
-
192. 匿名 2025/08/27(水) 00:21:35 [通報]
>>189返信
怖い…+15
-0
-
193. 匿名 2025/08/27(水) 00:21:41 [通報]
>>185返信
横だけど私もそう思うっていうかこのトピ主もだけど自分がなんとか障害、なんちゃら障害かもしれないっていう自覚がある人は精神的な障害じゃなくて性格や気質なんだと思う。ガチの人は絶対本人自覚ないんだろうなって思うもん+50
-6
-
194. 匿名 2025/08/27(水) 00:22:39 [通報]
>>7返信
大学時代の友人に、一見穏やかですごい優しそうなんだけど、仲良くなるとヒステリックな本性が現れる子がいたな。
これまで私以外の友人にも縁を切られてきたらしくて、最初はこんな優しい子がなんでだろうと思ったけど、仲良くなってからは友人たちが離れていった訳が分かった。
その子家庭環境が酷くて、幼少期に目の前で両親がお互いの首締める喧嘩したり、優秀な兄と比べられたりと心理的な虐待を受けてて、今も後遺症に苦しんでるってよく話してたな。
この子もいわゆるボーダーなのかな?アダルトチルドレンでもなる?+106
-0
-
195. 匿名 2025/08/27(水) 00:22:53 [通報]
子供が反発すると敵認定返信
子供が手を煩わせると敵認定
夫が仕事で疲れて帰ってきたら敵認定
夫が注意してきたら敵認定
小児科医は敵認定
ペットが懐かないと敵認定
片付けても片付けても家事が終わらないと敵認定
予定通りに進まないと敵認定
夫がリビングにいるだけで敵認定
パーソナルスペース半径3m以内に侵入されたら敵認定
生きてる間ずっと味方を探し続けて、ある日ふと気付く
この世に味方なんて自分以外いないことに
しかし自分もたまに裏切るから予定通りに起きれないとかで、自分絶対許さんとなって結局敵認定+16
-0
-
196. 匿名 2025/08/27(水) 00:24:26 [通報]
>>183返信
親に自我を抑えつけられてたから自分の気持ちの言語化が出来ない、言語化出来ないから自分の気持ちがわからない。
そのまま成長してしまって、大人なのにうまくきもちを伝えられず癇癪を起こすパターンだと思う。
言語化するのって思っていることの輪郭をなぞってはっきりさせていく作業だと思う。
これが遅延なく上手なひとは感情のコントロールも上手だよね。+12
-0
-
197. 匿名 2025/08/27(水) 00:24:57 [通報]
>>195返信
その後どうなるの?+1
-0
-
198. 匿名 2025/08/27(水) 00:25:38 [通報]
>>196返信
はぁ…読みやすい…ずっと読んでたい
(ロックオン行為)+4
-0
-
199. 匿名 2025/08/27(水) 00:28:14 [通報]
>>185返信
端的に言えば自分への慰めやワガママの言い訳作りの病名付けだよ+25
-6
-
200. 匿名 2025/08/27(水) 00:30:02 [通報]
>>2返信
そんな状況で産むんですか!?
なぜ!産むんですか?!
金切り声あげながら、子育てするんですか?!+413
-4
-
201. 匿名 2025/08/27(水) 00:30:42 [通報]
>>7返信
実社会ではコミュ障でビビリだけどネット上では饒舌に物申せる感じ?+13
-4
-
202. 匿名 2025/08/27(水) 00:31:11 [通報]
>>159返信
2人目はそんなに急がなくてもちょっと待ってみたら?
旦那さんも、何が妻をキレさせるのかスマホにメモして気を付けてみたり
主さんは、キレだしてしまったら口が出る前に別の部屋行くとか外でて頭冷やすとか2人が歩み寄らないといけないんじゃないの
旦那さんもだらしがなさそうだし
そもそも主さんの幼少期の問題だとするなら、同じことをやっていて
将来の我が子が今の主さんみたいになってしまうかもしれないのに
+53
-1
-
203. 匿名 2025/08/27(水) 00:31:53 [通報]
>>195返信
内田春菊+0
-0
-
204. 匿名 2025/08/27(水) 00:33:25 [通報]
>>16返信
ボーダーとは違うよ+10
-9
-
205. 匿名 2025/08/27(水) 00:34:00 [通報]
>>185返信
私の読んだ本には人には性格と人格があるって話があった。
性格はその人の生まれ持ったもの。
人格は環境が要因で育ったもの。
虐待や機能不全家庭で育つと歪な人格ができあがる。
生まれつきレジリエンスの低い性格だと環境に左右されやすく人格が歪む。+35
-4
-
206. 匿名 2025/08/27(水) 00:34:02 [通報]
>>199返信
横、だから自覚があって自分はこの障害ですって言い訳みたいに言う人はなおそうと思えばなおせる可能性もあるわけだよね。なおせない人は言い方悪いけど脳がバグってんだからどうにもならんのでしょ。ガルちゃんでもたまに見るよね。この人は大丈夫なんだろうかみたいなコメント。+21
-1
-
207. 匿名 2025/08/27(水) 00:35:39 [通報]
>>1返信
(そんな状況で子作りするななどの意見はご遠慮下さい。)
いいえ言わせて下さい。
御自身に自覚があるのに子供を考えておられる様ですが 母親の感情に振り回させ傷つき心身共に疲弊する子供の事を考えて下さい。
子供だけではなく家族や子育てに関わる学校関係者や子供の友達やその親御さん等全ての人が感情や行動にしなくても良い心配に心を痛める事を。
+46
-0
-
208. 匿名 2025/08/27(水) 00:36:29 [通報]
>>197返信
私は境界性の診断もらえてないけど、、結論から言うとセルフネグレクトなおばさんになりましたよ。
小学生から自傷癖があってもう20歳になる頃には腕プランプランでちぎれかけみたいな人で。措置入院なら経験あるけど、外出るのが面倒くさいから通院とかしない。
癌になっても放置したり風呂に平気で一年入らないとか、家族は私に意見なんて出来ないから放置、私が笑ってると家族はみんなその場の限りで幸せそう
唯一の奇跡は、子供達が優秀だったこと
本当にリスペクトしている、普通を教えてくれたというか、皆勤賞だし成績もクラスや学年で1位とってくるし、委員会や生徒会学長とかやったりする。私には考えられないですよ、あり得ない。産んでないと思う。
それでも、私の手を煩わせる悩みのタネだった。私から全ての時間を奪い、拘束した。憎き夫の生き写しで。私には似てない、私はこんなに優秀じゃない。
とりあえず、奇跡的にマトモに育ったぽいからお役目御免でセルフネグレクト、はやく病院でしにたい+3
-22
-
209. 匿名 2025/08/27(水) 00:38:06 [通報]
>>206返信
あくまでも本人が異常に気づくためには病名があることも必要なんじゃないか。
病名を盾に病気だから許してなんて甘えは納得いかないけど、本人が自覚して病識をつけて治していくためにはきちんと症状に名前がついていた方が受け入れやすいと思う。+23
-1
-
210. 匿名 2025/08/27(水) 00:38:22 [通報]
>>159返信
>(旦那がもう少し人の話を聞いて日頃から気をつけてくれていれば防げることも多々あるのになと思ってしまいますが…)←ここにゴミを置くな、これしまって置いてねなどを全然聞いてないなどの積み重ね
他の人も言ってるけど、他人をコントロールすることはできないよ?夫に対してだけ今は言ってるけど、子供なんて夫より遥かに言うこと聞かないわけで…大丈夫?+67
-0
-
211. 匿名 2025/08/27(水) 00:38:43 [通報]
>>189返信
私はそういう親から身ひとつで逃げたきりだけど、似た環境で逃げられなくて自殺した人もいてた
この主の子(たち?にならないといいけど)は逃げられるといいよね+12
-0
-
212. 匿名 2025/08/27(水) 00:41:18 [通報]
>>139返信
ボーダーと寿命の関わりは皆無だった気がする+1
-0
-
213. 匿名 2025/08/27(水) 00:42:57 [通報]
>>208返信
子供さんが私と同じ
あなたは私の母よりは言語能力は高い
表現内容は私の母親と同じ
早く死んでほしいです+7
-0
-
214. 匿名 2025/08/27(水) 00:47:53 [通報]
何でも、病気のせいにすんな返信
ダラズかよ+3
-0
-
215. 匿名 2025/08/27(水) 00:48:25 [通報]
気合い入れろや💪🔥返信+2
-0
-
216. 匿名 2025/08/27(水) 00:50:01 [通報]
>>159返信
その感情コントロールが問題なんだよね。
そんな些細なことで烈火のごとくキレるなら無理だよ。
子供は大人よりも更に予測不能なことをする生き物だし、その度いちいちキレられたら子供も貴方と同じになってしまう。可哀想じゃないですか?自分がされてきたことをされたくないと思ってるなら、まずはコントロール出来てから考えることを強く勧めます。+36
-0
-
217. 匿名 2025/08/27(水) 00:50:18 [通報]
主です。他人はコントロール出来ないよと何回かコメントがありましたが、それはそうだと思います。返信
他人が自分の思うように動いてくれないと怒りが出ると言うのもボーダーの症状のひとつらしいのでまさにそれなのかも知れません。
ですが、旦那がやる事やらないでイライラしてしまうのも全部私が悪いの?とも思ってしまいます。
そういうのの積み重ねで怒りが爆発するので、1つ2つの時点で気をつけてくれれば防げるのにと思う事も多々あります。
(どうでもいい事で急に八つ当たりやキレるなどはないです。)
ボーダーだから~…って聞くより、イライラしやすい方に日頃どういう対処をされてますかなどの相談の仕方の方が良かったのかもしれないですね。+5
-60
-
218. 匿名 2025/08/27(水) 00:50:33 [通報]
>>159返信
被害者面と他責ばっかり
子どもが可哀想
イヤイヤ期始まったらヒスりそう
主には2人も育てるキャパ無いでしょ
そもそも不妊治療で何年も授からなかったら治療後回しにするつもり?
その間の旦那と子どもが可哀想すぎる+63
-2
-
219. 匿名 2025/08/27(水) 00:52:24 [通報]
>>177返信
ありがとう😭
全く賢くないよ。感情の起伏が激しくて、台風みたいに周り巻き込んでめちゃくちゃにしてしまってたんだよ。
どんな環境でも自分を律せる人に心底憧れる。
子供の頃から親にいい環境を与えられて過ごせていた人が妬ましくてしょうがない。
どんなにたくさん考えてもこの劣等感と付き合っていくのはしんどいよ😭+3
-6
-
220. 匿名 2025/08/27(水) 01:03:10 [通報]
>>3返信
私の知人も小学生の頃から上から目線で
人は自分の下に置いて見下す性格してた。
そのくせ自分は高校怠けてフリーター
悪いのは全部他人のせい
我儘に自己中に生きてきたから
誰も友人いない
働きたくも無いから精神病だと
あんなん昔からの性格だよ
自己中に生きてきた結果
精神科医師は通って欲しいから
病名付けて寄り添うふりしてるだけ
どーせ
本当の事言えば逆ギレして
攻撃するサルなだけだから
+81
-24
-
221. 匿名 2025/08/27(水) 01:06:54 [通報]
>>1返信
ずっと毎日トピ立ててる60代のおばさん
だよね
毎日ブログ書いてる人
本当の金持ちはー
とか
地主の嫁はー
とか
金も無いスキルも職歴すら無い癖に
他人の悪口言って
勘違いしてるからだよ
+4
-2
-
222. 匿名 2025/08/27(水) 01:09:57 [通報]
>>217返信
まさにボーダーって感じだし、自分も診断はされていないけどそんな時あったから読んでいて心苦しいわ。
自分が背負える責任と背負えない責任の分別をつける。何を背負って何を頼るのかパートナーと歩み寄って相談する。私のできないことは全部やってはなし。相手に期待してそれを叶えて貰えないとまた怒りが吹き出すから。
旦那のやるべきことがなんなのかわからないけど、旦那の生活に責任持つのやめてみたら?
そもそも大人は自分で自分の面倒見られるべきで、得手不得手を補い合うために協力関係(結婚とか)になるじゃないの?(結婚してないから私の理想だけど)
旦那に自分で失敗させて自分で対策させなよ。+19
-0
-
223. 匿名 2025/08/27(水) 01:20:19 [通報]
>>217返信
人の意見聞く気ゼロで笑うわw
自分の主張ばっかり+61
-2
-
224. 匿名 2025/08/27(水) 01:23:25 [通報]
>>217返信
イライラしやすい人の対処とボーダーの人の対処なんてぜんぜん違うでしょ
ただイライラするだけじゃなくてコントロール効かないんだから…
なんか根本的にズレてるよ+45
-0
-
225. 匿名 2025/08/27(水) 01:30:30 [通報]
>>217返信
子供どっか里子に出してやって
施設のほうが幸せだと思う+24
-2
-
226. 匿名 2025/08/27(水) 01:32:58 [通報]
>>159返信
切れた時の感覚を読む限りは
神経発達症の人の癇癪に近いように思う
コントロールできないの辛いよね
神経発達症なら
治療薬の中にイライラを抑える作用のある薬があるよ
効くかどうかは個人差あるけどね
医師に相談してみては?+21
-0
-
227. 匿名 2025/08/27(水) 01:33:41 [通報]
>>16返信
なんで出すのさ、頑張ってるのに。
通報した。消してあげたい。
+45
-7
-
228. 匿名 2025/08/27(水) 01:38:59 [通報]
>>217返信
旦那が気をつけてくれれば防げるのにって思うのが自分本位なボーダーそのものだと思う。自分の感情は旦那が防ぐんじゃなくて自分で防ぐんだよ。
諦めて自分でやるか、旦那ができるようにマニュアルでも作って貼っとくか、やらないで済むようににするか、旦那にもどうすればできるのか聞いてやり方変えてみなよ。+53
-0
-
229. 匿名 2025/08/27(水) 01:40:46 [通報]
20代ボーダーです。診断済みです。返信
主治医からはボーダー+精神年齢14歳で止まってると言われました。
普段は精神科で処方された薬飲んで、情緒がジェットコースターになる前に頓服を飲むと落ち着きます。
そんな感じでずっとおさえてました。
頓服があるから大丈夫…!って言い聞かせています。
あとはボーダーの人のための本を読んでみたり。
ずっと症状おさまってたのに、この前ストレスが溜まって旦那にかまって欲しくて自分で髪の毛を切ったよ。ロングヘアからショートボブくらいまで。
母が次の日家に来てくれて髪の毛整えてくれました。
旦那と母が甘やかしてくれて満足してケロッと症状落ち着きました。
めちゃくちゃ子供です。ドン引きしても構いません。
子供なので子供はつくりません。
+9
-2
-
230. 匿名 2025/08/27(水) 01:42:49 [通報]
>>1返信
てかまず「境界性パーソナリティ障害」って、病院は診断付けます?
鬱病や躁鬱病や統合失調症や強迫性障害や神経症って病名言われませんか?
+8
-0
-
231. 匿名 2025/08/27(水) 01:43:29 [通報]
>>229返信
受け止めて支えてくれる人がいて良かったね。+15
-0
-
232. 匿名 2025/08/27(水) 01:44:43 [通報]
>>228返信
その思考から離れられないでいるよね
どのコメントにも旦那がこうしてくれればいいのにって書いてあって、自分側を変えようと思ってないのがわかる
というか変えられないんだろうな+30
-0
-
233. 匿名 2025/08/27(水) 01:46:32 [通報]
>>229返信
>子供なので子供は作りません
これが正解だと思う+20
-0
-
234. 匿名 2025/08/27(水) 01:49:15 [通報]
>>229返信
229です。
事前に旦那と母に私が何しても本気にしないでと伝えています。
なので今回の髪を切った事も、
母は「やっぱり髪の毛短いほうがいいねえ」と笑ってくれ
旦那は「付き合った頃の髪型になったね〜」と褒めてくれました。
私がケロッとなおるのもわかってますし、真に受けないのが本当に助かってます。
この出来事書くと本当に子供だなと自分でもドン引きです。+8
-0
-
235. 匿名 2025/08/27(水) 01:51:30 [通報]
>>228返信
>>232
そういう病気なんだから仕方ないのでは?
そこを「理解」できるパートナーが理想だね。
サイコ気質の人だと理解では無いけど相性良さそうじゃない?
ギャーギャーなっても無じゃん。
+0
-14
-
236. 匿名 2025/08/27(水) 01:53:29 [通報]
そのままでいればいいんじゃないでしょうか返信
変われないのは変わりたくないからです
変わらなくても大して困っていないからです
人間は変わろうと思って変わるものではありません
変わるときがあるとすれば、変わらざるをえないときだけです
それはお導きや天啓のようなものです
周りから人が消えようと、旦那さんが出ていこうと、お子さんが逃げていこうと、何がどうなろうと、それらがあなたにとってそのときでなければあなたは変わりません
そのまま死ぬならそれも人生ではないでしょうか
人間というものは、そうまでしても変わりたくないものなのです+3
-1
-
237. 匿名 2025/08/27(水) 01:54:47 [通報]
知人女性(自営業)が、恐らく境界性人格障害返信
見た目は、年齢よりも一回り以上若く見える
40代だけど、何なら大学生で通るレベル
高学歴(だけど、ストレートに学歴や資格を取得したわけではない)
シングルマザー
・物凄く積極的に他人と関わろうとする
・初対面でも自ら積極的に「お友達になりたい」と距離詰める
・仕事関係でもプライベートでも、本人的にに良い感じに距離が縮まったと判断した時や、相手を手放したくないと思った頃合いになると、突然「あなたの事は信用していない」「今は仲良くしてるけど、この先は分からないから信用出来ない」と言う
・お友達認定した相手や、サービス業に対してちょっとびっくりするレベルで図々しい要求をし、それが通らないと「裏切られた」と切れる
・クレーマーで、出禁になった店が幾つかある
・人間関係構築に対する考え方が、自分は相手を支配しコントロールする側であり、その為に相手にペナルティを課すことで束縛するというもの
・他人が厚意で何かしてあげると、それを主従関係(勿論自分が主)と捉える
・「あの人の為を思ってしてあげた」という行為が、どう考えても相手の為ではない
・ナチュラルに相手を騙そうとする(雇用者としては違法レベルの事も)
・話し合いが出来ない
・ヒステリック
・様々な事に対して行き当たりばったり
・何もかも他責思考
書いても書いてもキリがないので、この辺で止めるけど、もはや憐れに思うレベルで人格破綻してる
彼女が珍しく懐いていた、物凄く器が大きく優しい女性(とはいえ実は割とドライ)が、彼女から事業の建て直しの助けを求められ、ビジネスとして清濁飲み込んで引き受けたけれど、内情を知れば知るほど無理だと判断し、即退却する意思を固めてた
その優しい女性に対しても「私の信用を得る為に、相場より安い報酬で、報酬以上の要求に応えろ、応えられなかったらペナルティを課す」と言ったらしい+7
-2
-
238. 匿名 2025/08/27(水) 01:55:08 [通報]
>>235返信
病気やから仕方ないでこんなんされたら子供かなんわ+18
-0
-
239. 匿名 2025/08/27(水) 01:56:13 [通報]
>>142返信
基本的には過去にされだことを蒸し返してイライラするって感じだよ。
私は思い通りにならなくて怒ることはないかな。+4
-0
-
240. 匿名 2025/08/27(水) 01:56:50 [通報]
>>234返信
きっかけや環境は?
お母さんって本当に味方なの?
子供(あなた)単体でそんな状態にならないよね+2
-0
-
241. 匿名 2025/08/27(水) 01:58:28 [通報]
>>235返信
旦那はいいけど(自分で選んだ結婚相手だし)
子供はただただ犠牲者で被害者…+18
-0
-
242. 匿名 2025/08/27(水) 01:58:55 [通報]
>>238返信
精神科医なら妊娠は反対しないかな?
私は重度の神経症だったけど精神科医に鬼のごとく猛反対されて諦めたわ。
+7
-0
-
243. 匿名 2025/08/27(水) 02:01:31 [通報]
>>154返信
110だけど、こうやって当事者じゃない人が想像で決めつけられるの本当に悲しい。
多分健常者が理解することはできないと思う。
思い通りにいかずに怒るのはボーダーではなくモラハラです。
怒りのきっかけは過去の記憶とか些細な喧嘩からヒートアップするパターンがほとんどで、スイッチが入ると思ってもいないようなことを言って自分でも止められなくなる感覚。
ちなみにアスペとはかなり相性悪い。
なんか何も知らずにこうやって好き勝手書ける人の神経が恐ろしいよ。+10
-4
-
244. 匿名 2025/08/27(水) 02:03:08 [通報]
>>131返信
浮気されたことは一度だけだけど、なんか攻撃したくて必死だね。+5
-6
-
245. 匿名 2025/08/27(水) 02:05:10 [通報]
>>235返信
病気なんだから仕方ないって自分の非を認められず暴力でねじ伏せたのが私の母親だけど、案の定私はぶっ壊れたよ。
主は子供に悪影響与えたくない、もう一人子供欲しいと言ってるんだから仕方ないで済ませちゃダメじゃない?
口だけ子供には繰り返したくないとか言ってるけど、子供に夫婦喧嘩見せるのもトラウマになるし、主はもうやっちゃってるじゃん。パートナー選びは今更でしょ。
主がでもでもだって言ってないで何がなんでも治さないと子供がまた主と同じ道辿ると思う。+24
-0
-
246. 匿名 2025/08/27(水) 02:05:24 [通報]
>>133返信
あなたが心を許す相手のことを下にみてるんだね。
私は尊敬できる相手にしか心を許せないから、あなたの考えは理解できないや。+7
-25
-
247. 匿名 2025/08/27(水) 02:05:41 [通報]
>>136返信
そんな考えなんだ…怖い。私には理解不能。+25
-0
-
248. 匿名 2025/08/27(水) 02:07:55 [通報]
>>123返信
赤ちゃんはそのうち成長してどんどん大変になっていくよ+11
-0
-
249. 匿名 2025/08/27(水) 02:11:35 [通報]
>>248返信
そもそも赤ちゃんというか子供は自立していくためのお世話が必要な存在であって支配下に置いていい存在ではないよね。+19
-0
-
250. 匿名 2025/08/27(水) 02:11:58 [通報]
>>240返信
10代までの家庭環境は父が暴れたり怒ったりって感じでした(私が20代の頃に離婚した)。母は昔も今も愛情深いと思っています。小さい頃私がストレスが溜まりやすいところを両親が学校の先生に相談していたみたいです。
ボーダーと診断されたのは上京した19歳です。当時15歳年上の元旦那と付き合っていて元旦那が躁鬱でパーソナリティ障害ぽかったです。そこで振り回し振り回され。当時男性はこういうもんなのかな〜って思って世間知らずさ全開で付き合い続けました。
そしえ元旦那に洗脳されていたのもあって、当時家族と絶縁してしまい元旦那しかいない環境でした。
DVが続いてシェルターへ逃げて、入退院を繰り返したのち離婚しました。
こんな感じで良いでしょうか??
家庭環境が原因のような、元旦那も原因のような…
原因は突き詰めてもこんがらがってしまうので、考えないようにしています。思い出しても怖いですし。
+8
-0
-
251. 匿名 2025/08/27(水) 02:13:25 [通報]
>>245返信
主は通院してないみたいよ。
服薬してなければ他害が酷いと思うけど、よく家族は放置できるよね…
家族が病院に行くように促しても無理なのも自己認知が出来てないからだと思うけどさ。
誰の言う事も聞かないなら、どうしようもなくね?
+12
-0
-
252. 匿名 2025/08/27(水) 02:19:37 [通報]
>>204返信
ボーダーっていうドラマを
やってたから
それに掛けてるつもりなんじゃ
ないかな…+2
-3
-
253. 匿名 2025/08/27(水) 02:20:36 [通報]
>>194返信
ボーダーとアダルトチルドレンは気分障害なんかとも併発のことが多いんじゃないかな
あなたの書いてくれている方と、主さんともとても似た方についての書き込みを思い出したので貼ります
はてな匿名ダイアリーから抜粋、原文ママです
全文はタイトル「彼女が重度の境界性人格障害だった」で見れると思います
詐欺とは違うのだと思う。詐欺は初めから相手を騙すことを考えているけれど、ボーダーは騙す気はなく、好きでいる瞬間は真剣に好きなのだろう。彼女も自身のことを「わがまま」「ツンデレ」「やきもちやき」という風に捉えていた。彼女の中では、恋愛下手なわたし、なのだ。
彼女は反省と学習をできない。反省は自分が悪いと思わないとできないから。彼女は自分に都合の悪いことを全部相手が悪いと正当化してしまう。新しい恋人とも今は楽しいだろうけれど、絶対に自分のような流れで失敗するし、次も、その次も同じことの繰り返しになる。
最近、新しくできた彼氏のツイッターをのぞいてみると、「あなたが今までの人の中で一番です」というようなことを言われた、と舞い上がっていた。時期から何まで、まったく同じパターン。ちなみに、この人が彼女にとって20人目の彼氏。彼女は20代前半。
今考えるとありえない人だったけど、深い仲になった恋人にしか本性を見せないから、周囲の評価はすこぶるいい。真実を知っている恋人はカットアウトして「ひどい人だった」「わたしは断れない性格」とアピール、周囲は「かわいそうに」「あなたは優しすぎる」ともてはやす。本人は悲劇のヒロインとして構ってくれることに喜び、元カレたちだけが割を食う。すごくよくできたシステムだと思う。
DVの元カレも、本当の部分はあれど、それほどひどい人ではなかったのではないか、と思うようになってきた。自分の行動で、ひどいストーカー扱いになるくらいだから。彼女の話もどこまでが本当なのか、今では疑わしい。+13
-5
-
254. 匿名 2025/08/27(水) 02:24:04 [通報]
ちょっとズレるけど魔性の女って言われる人って境界性パーソナリティ障害が多いって聞いた事ある。返信
何でだろう?+5
-6
-
255. 匿名 2025/08/27(水) 02:30:14 [通報]
>>251返信
確かに他人のうちらからしたらどうしようもないんだけど、子供にとって酷すぎる。
自分がその立場だったから看過できなくなってる。
感情移入はよくないけど、子供に助かってほしくて主がなんとかやってく方法考えてはコメントしてる。
子供欲しいなら本気で覚悟決めて治してほしい。+13
-0
-
256. 匿名 2025/08/27(水) 02:30:37 [通報]
>>250返信
教えてくれてありがとう
お母さんは昔のというか、奥ゆかしいとか無力な女性で、暴力男(お父さん)に捕まったという感じなのかな
元旦那さんがカルトっぽいね(家族と絶縁させるあたり)、そこで一気に付け入られて支配された後遺症がありそうですね
いつか落ち着いて自分の人生とも向き合えるといいね
あなたを責めたり目をそらすなと言いたいのではなく、そんな奴らの記憶におびやかされずに生きられるようになってほしいです
というのは、蓋をしきれなくなったときが来てしまったら、自分が全部崩れてしまうこともあるから
どんなことも「そういうことはあったけど今日まで生きてきた」と思えるよ+7
-2
-
257. 匿名 2025/08/27(水) 02:33:42 [通報]
>>255返信
妊娠中は精神安定剤を服用すると胎児に悪影響がでるリスクが高いのよね。
認知行動療法やカウンセリングに通うとか、子どものためにできることはして欲しいよね。
+4
-3
-
258. 匿名 2025/08/27(水) 02:35:16 [通報]
>>249返信
主みたいな人は、そしたらまた次の赤ちゃんをこさえて支配するだけじゃないかな
文字通り、支配できるものを次々とこさえて渡り歩くのがこの手の人たちかと
大人同士ならまだ相手も逃げれるからいいけど、子供でやる場合は本当に悪質
大人だって主みたいな人にあってずっとトラウマの人がたくさんいるのにね+17
-0
-
259. 匿名 2025/08/27(水) 02:36:33 [通報]
>>210返信
境界性の人は本人より周りが疲弊する
んだよ
他人をコントロールするから
しかも自分の思い通りしないと
異常行動で束縛から暴言から脅しまで
する。
こうやって他人の意見など全く従わず
自分が王様のつもりで
傍若無人に振る舞うからね。
嘘で捻じ曲げても自分は正しいと
強引に言うし
しかも、だったら離れたら良いのに
離れてくれない
しつこさも異常
もう誰にも関わらずに
1人で孤立して生きてくれと思う
ネット書き込みも迷惑だし
ネットストーカーも迷惑
兎に角、全てにおいて
社会的ルールを知らない人
幼稚園からやり直せ+27
-2
-
260. 匿名 2025/08/27(水) 02:37:42 [通報]
不妊治療してるようだけど、子どもは一人で良いと思うわ返信
ただでさえ感情に波があって夫に当たり散らしてるんだから間違いなくその矛先は子どもにも向くと思う
見捨てられ不安とかはどうにもならないけど、イライラした時は一旦その場からフェードアウトしてお風呂場とかで深呼吸したりして向き合うのおすすめする
自分もボーダーって診断されて、これって障害って名前ついてるけど性格の問題でもあるって言われて絶望したわ+15
-0
-
261. 匿名 2025/08/27(水) 02:38:31 [通報]
>>246返信
いいえ。主のような人の言う「心を許す」は、その言動を総括するとそういう意味になるよね、という意味です。私個人のことだと思う理由が分からないや。+21
-1
-
262. 匿名 2025/08/27(水) 02:39:13 [通報]
>>257返信
うん。少し調べればいくらでも情報でるし、通院してなくても診断されてるなら医療機関に相談してできること探せばいいのにって思っちゃう。病院だって薬貰わなきゃいけないわけじゃあるまいし。
結局主は自分の病気受け入れられてないんじゃない?
主が主の現状を受け入れないとそりゃ変えたくても変えられないよね。+6
-0
-
263. 匿名 2025/08/27(水) 02:40:21 [通報]
>>245返信
治さないと思う
主は自分しかかわいそうじゃないもん+6
-0
-
264. 匿名 2025/08/27(水) 02:41:54 [通報]
>>244返信
違う違う、そういう人と共依存とかになりやすいよねってこと
粗末にされて育ってるから、自分で自分を粗末にできるようになってしまう
トイレを教えてもらったら、そのうち自分でトイレできるようになるのと同じ+8
-1
-
265. 匿名 2025/08/27(水) 02:47:34 [通報]
>>256返信
優しいお言葉とても感謝いたします。
ありがとうございます。
母はどちらかというと割とケロッとしてて強かったのですが、私含め子供は3人兄妹で金銭面で離婚できなかったみたいです。
父は母に捨てられてから改心したのか心も体も丸くなっていて、今は私達夫婦に適度な距離で優しく接してくれ甘やかしてくれます。
両親と私達夫婦でたまに会っていて、両親の仲も悪くないです。実は私が入院して離婚したあたりから連絡しあって協力して助けてくれたんです。
今は勿体ないくらい幸せだと思っています。両親も優しくなって、現在の旦那も愛情深く接してくれます。
過去が辛かった分(もっと辛い思いしたひとはいますが)、今幸せなんだなと噛みしてます。昔のこと思い出してもそんなに泣かなくなりましたし。だからこそボーダーの症状が落ち着くようにコントロールしなくちゃです。
トピズレですね。失礼しました!+8
-2
-
266. 匿名 2025/08/27(水) 02:48:06 [通報]
>>254返信
予測できない行動がスリリングなんじゃないのかな
ただし、無責任に楽しむ人たちにとってはね、という話かと
私の母親そうだったけど、即離婚からの典型的な「男途切れない」自慢
母親どころか幼児の私にまで手出ししてた大量の男たち、誰一人として母親と結婚してくれてなかったよ+8
-0
-
267. 匿名 2025/08/27(水) 02:49:41 [通報]
>>217返信
正直なところ、旦那さんがやることやらないのは世の中にありふれており、それは確かに主さんのせいではありません。
が、そっちをどうにかして…というのはきびしいんですよね。
なので主さんの尋常ではない怒り方をどうにかするしかない、どうにかしたい、という話になってくる。
今回このお題目で相談した時点で主さんをどうにかする話しかありえないんです。
旦那さんさえちゃんとしてくれればいいのに…という弱音を主さんに言われると、それは今回の論点からずれてます、という回答になってしまいます。(まあこのトピ解決策の話に全然なってないので、その点に関してはお気の毒です)
ちなみにお金があるなら漢方薬局で個別調剤してもらってはいかがでしょうか。
合う漢方は割と効きます。ひどい症状には効かないもしれません。が、試さないよりは良いかなと。+20
-0
-
268. 匿名 2025/08/27(水) 03:01:38 [通報]
>>100返信
ただでさえ産後はメンタルおかしくなるのに2人目‥今いるお子さんのためにも今すぐ寛解を目指してほしい
ご主人との関係が崩れたら不妊治療どころじゃないよ
年齢差とか高齢出産とか考えられるレベルの家庭ではないと思う
+39
-0
-
269. 匿名 2025/08/27(水) 03:03:57 [通報]
>>267返信
今回このお題目で相談した時点で主さんをどうにかする話しかありえないんです。
↑みんなそれを分かってるから子供の心配をしてるんじゃないかな+6
-0
-
270. 匿名 2025/08/27(水) 03:05:36 [通報]
>>260返信
境界性人格障害らしき母親知ってるけど
男の子は中学位から全く相手にも
しなくなって疎遠になるよ。
それまでは子どもをターゲットに
支配してコントロールし暴言吐く
子どもから相手にされなくなると
今度は理想像のママ知人をターゲット
にしてベッタリする
本人とは似ても似つかわないスペック
ながら本人の中では理想ママと
同じだと妄想する
しかし理想ママに拒否られたり
理想ママの生活ぶりを自分が出来無い
と知ると強い嫉妬で
今度はこき下ろす。
勝手にターゲットにし勝手に自分と
同じと妄想し現実見ると嫉妬で
こき下ろし
私は知能もかなり足りないからと
思う。良いか悪いか、理想か
こき下ろすか、思い通りにならないと
攻撃したり感情コントロール出来無い
のは4歳児の知能のままだから
そりゃ社会の秩序乱すよ
+6
-0
-
271. 匿名 2025/08/27(水) 03:18:25 [通報]
昔は精神分裂病と言って一般人からは返信
隔離されてたよね
今は何でも差別だなんだで
一般人に入り込むようにするから
お互いに不幸だと思う
精神分裂病の人とは、まともな人達は
付き合えないし生活に支障と負担でしか
無いし
昔のようにキッチリ分けて
同じ精神分裂の人同士しか
結婚しないように分かりやすく
したほうが良いと思う
主も旦那さんが本当に気の毒だわ
まともな人のほうが負担大きい
+2
-13
-
272. 匿名 2025/08/27(水) 04:06:04 [通報]
>>1返信
イライラをぶつけられる周りの方がキツイのは十分承知してますが、感情をコントロール出来なくて怒りを抑えられないこちら側もかなり辛いです。
↑この文章だけで、あーボーダーだろうなって思ったわ+11
-6
-
273. 匿名 2025/08/27(水) 04:17:00 [通報]
>>205返信
機能不全家庭で育つと歪な人格ができあがるでしょうね。普通の家は盗撮カメラ付けてないから。+10
-1
-
274. 匿名 2025/08/27(水) 04:34:31 [通報]
>>8返信
愛が欲しい病だから無条件に愛してくれる子供が欲しいんじゃない?
他人は距離とればいいけど家族は地獄だー
攻撃的かまちょ+128
-0
-
275. 匿名 2025/08/27(水) 04:34:33 [通報]
>>227返信
どういうつもりで貼ったのかわからないけど、なんかイヤな気分したから私も通報した+9
-1
-
276. 匿名 2025/08/27(水) 04:37:54 [通報]
>>272返信
トピ通して治す気ない主
子供まで作っといて何言ってんだか+10
-1
-
277. 匿名 2025/08/27(水) 04:43:31 [通報]
>>100返信
>子供は1人いますがまだ赤ちゃんで、この子が物心つくまえにボーダーを寛解したい
なら、今は2人目作るのやめて治療に専念するのが最善だと思います
妊娠出産し2人の子育てするとなると心身共に大きな負担がかかるから悪化する可能性大だし
子供の物心がつくのなんてあっという間でそんなに時間ってありません
2人目産んでから治療開始で、↑までに寛解するのは正直厳しいかと思います
子供の物心つく前に治したいなら、今すぐに治療開始する必要があると思うな
それでも間に合うかはわかりません+35
-0
-
278. 匿名 2025/08/27(水) 04:50:35 [通報]
人格障害と知的障害者はまじで子供は生むなと言いたい返信
生まれてしまう子供が本当に可哀想だから+7
-0
-
279. 匿名 2025/08/27(水) 04:54:44 [通報]
>>76返信
子供産んだらレベルアップじゃん やば…+26
-0
-
280. 匿名 2025/08/27(水) 04:55:55 [通報]
>>194返信
よく理解してるね、ただ嫌うだけじゃなくて正しく疑問に思ってて立派だな+44
-0
-
281. 匿名 2025/08/27(水) 05:04:51 [通報]
>>239返信
それは女性なら生理前とかみんなあるよね?
私も大学時代に鬱になったら、途中から攻撃性が出て来てボーダーとか病名つけられて辛かった。無関心なのに過干渉の母に対する我慢の限界が来ただけだったのに。+4
-0
-
282. 匿名 2025/08/27(水) 05:04:58 [通報]
>>278返信
殆ど遺伝だと言われてるよね
表向きには精神科医も傷付けたく無い
からか遺伝と育ちと言ってるけども
私は50代だけれど
昭和の大卒、短大卒なら
精神疾患は遺伝だと皆知ってるよね
特に母親が精神疾患なら子もそうなる
+5
-0
-
283. 匿名 2025/08/27(水) 05:08:46 [通報]
なんか大陸の血のある家族って返信
精神疾患と犯罪と自殺多くない?
近所の人も同窓生も同僚も
そうなんだよね
たまたまかも知れないけど+3
-0
-
284. 匿名 2025/08/27(水) 05:17:24 [通報]
>>271返信
精神分裂病は今で言う統合失調症じゃなかった?
一目瞭然な症状がある方。
境界性パーソナリティ障害は一見は分からない。
+20
-0
-
285. 匿名 2025/08/27(水) 05:18:42 [通報]
私もボーダーだから主さんの言うように感情コントロールできないの辛いってのわかるよ返信
私はですが、ボーダーと発達の要素も自分にはありそうだなと思って検査したら発達ありでした
発達の検査とか主さんはしたのかな?結構遺伝もあるから一度検査してみるといいかも
お子さんも発達ありだと子育てめちゃくちゃ大変ですよ+7
-0
-
286. 匿名 2025/08/27(水) 05:21:56 [通報]
>>76返信
それ病気の人に限らないじゃん。
自分の機嫌を自分で取れない人は沢山いる。
+28
-1
-
287. 匿名 2025/08/27(水) 05:24:09 [通報]
>>100返信
怒りのターゲット、今は旦那だけでも、子供が大きくなると子どもも悪意が出るようになるから、子どもにも向けられるよ。
親からされたことだけはしないって言っても、他の部分で歪みが出てくる。例えば親から受けた身体的虐待はしなくてもネグレクトや心理的虐待はするってパターン。親のヒステリックな部分見せるのも心理的虐待だし。
子供も1人と2人って負担が大違いだからね。
まあそれでも2人欲しいって気持ちが強そうだから、産むのだろうけど。+28
-1
-
288. 匿名 2025/08/27(水) 05:32:26 [通報]
>>100返信
感情のコントロールが不可能って、前頭葉が萎縮してる人もなんだけど、MRI検査はした事はありますか?
精神科でMRIある病院で1度、改めて検査してみたら?
精神科って、診断名、病院や医師によって違うよ。わりと。
MRIや認知症の検査や知能検査や色々数時で出る検査をするのは目安になる。
服薬だけでは寛解が難しい精神病もあるし。
+12
-0
-
289. 匿名 2025/08/27(水) 05:46:56 [通報]
>>8返信
言う通り。
子供にだって遺伝したらとても可哀想だ
自分勝手な人だね
病気じゃなくて、わがままっていうんだよ+107
-0
-
290. 匿名 2025/08/27(水) 05:50:00 [通報]
>>31返信
勇気あるな
この主とは全然違う+44
-2
-
291. 匿名 2025/08/27(水) 05:57:54 [通報]
>>108返信
どうせ何コメントしてもマイナスになるんでしょうし信じてもらえないと思いますが、夫はたぶん私がいるから幸せに生きてます。「◯◯ちゃんおるからこの家おもろいわ」とか言ってましたから。
子供はまだ小さいですが普通に甘えてきますよ。
私が言いたかったのは、家族を持って生活が精神的にも経済的にも安定したら良くなったということです。+4
-17
-
292. 匿名 2025/08/27(水) 06:00:59 [通報]
>>39返信
宮沢りえそう言われてるけど何でなんだろ。
拒食症だったのは知ってるけど。
母親の事思うと病んでも仕方ないね。+19
-0
-
293. 匿名 2025/08/27(水) 06:05:47 [通報]
>>217返信
感情のコントロールが効かない主に寄り添ってくれてるのに、旦那さんに問題がある、
と思ってるのは違うと思います
むしろ感謝するところ。
人は完璧じゃないし、主も完璧じゃないはず。
旦那さんがやってしまう事は、主も寄り添うべきです。
旦那さんもいっぱいいっぱいなのでは?
+20
-1
-
294. 匿名 2025/08/27(水) 06:07:28 [通報]
>>100返信
子一人だと一対一でしんどい、
2人目産んでから育児楽になったと言う人もいるからなんとも+4
-12
-
295. 匿名 2025/08/27(水) 06:14:55 [通報]
>>94返信
旦那の考えも理解できないね
奥さんがそういう状態なのにまだ欲しいんだ
割れ鍋に綴じ蓋なのか
いわゆる理解ある彼くんで主さんに逆らわないのか+109
-1
-
296. 匿名 2025/08/27(水) 06:16:54 [通報]
>>7返信
私はボーダーだけど、上司でもおかまいなくだよ
逆に歳下の子や女性は庇護の対象と見なすから症状が出にくい
上に媚びて下に威張るのはボーダーではなく自己愛性の症状だと思う+117
-2
-
297. 匿名 2025/08/27(水) 06:31:45 [通報]
旦那さんもよくこんなヒステリックな人と子供作ろうとするよね返信
子供にも遺伝するのに+8
-0
-
298. 匿名 2025/08/27(水) 06:32:36 [通報]
>>230返信
初診でいきなり境界性って診断つけることは少ないと思うけど、治療の過程でそういう特徴があるって理解していくことは重要と思う。
精神科行く人の多くはうつ症状きっかけだろうけど、シンプルにうつ病で疲れきってるのか、発達障害やパーソナリティー由来の困り事も相まって気分が落ちるのかは結構違う。前者は休んで投薬すればそこそこ回復するけど、後者はそれだけでは無理だから。+5
-0
-
299. 匿名 2025/08/27(水) 06:33:14 [通報]
下の子可愛くない症候群になって虐待する未来しか見えない返信+5
-0
-
300. 匿名 2025/08/27(水) 06:44:33 [通報]
認知の歪みを治す認知行動療法を受けてみるのは?返信+1
-0
-
301. 匿名 2025/08/27(水) 06:46:25 [通報]
>>1返信
主さん
私は症状が改善しなかったので
改善したものはあげられないですが。
以前、不妊治療して結局授からず、旦那と2人の人生を歩んできました。
不妊治療中、薬も通院も治療も辛く、泣いてばかりで、旦那にも当たり散らしていました。私もボーダーです。
子供を諦めてからも、悲しみというか、寂しみというか、呆然とする中で、旦那に八つ当たりする自分だけが残ってしまいました。
それが、今も続いています。
旦那がかわいそうです。許してくれる優しい人だからこそ、こうなんだとも思うし、それにつけ込む私も私ですが、自分ではもう、コントロールできません。
主さん。
早いうちに、自分をコントロールできるようになっておいてください。
自分と旦那さんの幸せのために。
頑張って下さい。応援してます。+26
-3
-
302. 匿名 2025/08/27(水) 06:53:34 [通報]
>>254返信
男を振り回すから
若くて綺麗な魅力的な外見の女性が多い
年齢とともに落ち着くというのは見た目の魅力がなくなってそういう男が周りからいなくなるから+8
-2
-
303. 匿名 2025/08/27(水) 06:57:57 [通報]
>>185返信
気質と後天的な環境の合わせ技
お母さんがヒステリックだったというのも影響してると思う
子供が生まれたら療育は必須だと思う+44
-1
-
304. 匿名 2025/08/27(水) 06:58:45 [通報]
これはトピ主に言うわけじゃなくて一般論としてだけど、けっきょく「自分もしんどい」みたいな思考回路な時点で、もう割りきって他責で生きるしかないよね返信
今ごろそんな質問してるってのが 受診もせず他責で生きてきた証拠なんだろうし
ちゃんとしてきたんなら 出産後にまた薬のんでコントロールすればいい で終わる話なはず+19
-0
-
305. 匿名 2025/08/27(水) 06:59:21 [通報]
>>205返信
生まれつきレジリエンスが弱いなんてことあるんだ
辛いなぁ+4
-0
-
306. 匿名 2025/08/27(水) 07:01:16 [通報]
>>220返信
他責は凸凹度が高く幼い頃から認知が歪んでいるか、自閉症度が高いか+31
-2
-
307. 匿名 2025/08/27(水) 07:02:30 [通報]
同じ障害を持つ石田月美さんのエッセイ読んでみたら?返信+2
-0
-
308. 匿名 2025/08/27(水) 07:09:32 [通報]
精神疾患の女性って、何故か恋人や夫いるよね
不思議
男ってやつぁ+18
-0
-
309. 匿名 2025/08/27(水) 07:11:40 [通報]
>>301返信
コントロールできないなら離婚すれば+16
-1
-
310. 匿名 2025/08/27(水) 07:12:30 [通報]
>>1返信
自分が好きな意見も嫌いと感じる意見もどちらもひとつの考え方として3割くらい受け入れる。それを根気よく続けていく
ボーダーの人って耳ざわりのいい言葉(今の自分の感情に寄り添ってくれる言葉)だけ聞いて都合の悪い言葉はスルーするか歪めて解釈するからトラブルが起きた時に意思の疎通が全くできなくなるイメージ。これで疲弊してしまう
自分は昔一人ぼっちだった時に親しくしてくれた人がきっかけでボーダーという存在を知ったけど、こんなに感情に振り回されてたら生きていて苦しいだろうなと思ったよ。結局は自分はただのターゲットだったからもう離れたけど。自分で治すしかないんだからそばにいてくれる家族を大切にして通院してがんばって+13
-0
-
311. 匿名 2025/08/27(水) 07:14:00 [通報]
>>1返信
子供産んで、しばらくしたらシングルマザーになりそう+0
-1
-
312. 匿名 2025/08/27(水) 07:16:31 [通報]
>>84返信
>>「治療で何よりも大切なのは本人の治りたい・治したいという意思です」って書いてあったよ
私の母親も若い時からブチギレまくってだんだけど(現在も進行中)、本人は治したいという気持ちは全く無くて、周りが自分を理解しろというスタンスなんだよね
自分は被害者で周りは全員自分を苦しめるという思考回路
皆さんが言うように甘えなんだろうけど、治したいという気持ちすら起きないってなると、元々が発達が境界知能かなんかなのかな?と思う
全く話が通じないし+17
-0
-
313. 匿名 2025/08/27(水) 07:16:38 [通報]
>>301返信
騙されたと思って、犬を飼ってみな。
母性本能が満たされるよ。
+6
-4
-
314. 匿名 2025/08/27(水) 07:17:09 [通報]
>>39返信
こっちかと思った+2
-2
-
315. 匿名 2025/08/27(水) 07:17:31 [通報]
>>301返信
夫が可哀想…+14
-2
-
316. 匿名 2025/08/27(水) 07:21:34 [通報]
>>227返信
私も昨日通報したけど、まだ消えないんだ
しかもトピ画…
酷いよね+5
-1
-
317. 匿名 2025/08/27(水) 07:24:17 [通報]
>>1返信
それは神さまがもうこれ以上産むなって言う思し召しなんだよ
そんな状態で妊活とか生まれる前から虐待してるやん
自分が一番手の付けられない子供なのに子供産んじゃいかん+31
-1
-
318. 匿名 2025/08/27(水) 07:25:19 [通報]
主です。子供に対する心配や私への心配、様々な意見をありがとうございます。返信
旦那がここをちゃんとやってくれたらなどと他責のように書いてきましたが、正直旦那にはずっと申し訳なさがあります。他の人なら気にせず流せるものも瞬間湯沸かし器のように一瞬でブチ切れてしまい、それがほぼ毎日のようにって、こんな病気の人と一緒にならなければ、私を選ばなければ旦那にこんな思いさせなくて済んだのにと一時期は希死念慮が高まる時期もありました。
子供ができて病んでる暇がなくなり残った症状は怒りのコントロールのみになりましたが、それが一番の厄介で相談した迄です。
子供にもいつか矛先が向いてしまう、したくなくても同じような道を辿らせてしまう、それが本当に怖いです。
なのでそうなる前に怒りのコントロールができる方法を知りたくて色々調べたりここで聞いたりしたのですが、やっぱり服薬できなくても1度病院にはかかった方がいいみたいですね。
強迫性障害も併発してるので、そのせいで怒りを助長させたり余計にストレスを自分で自分にかけてしまっている気もします。
不妊治療を一時ストップして治療(服薬)を優先も視野に入れてみようと思います。+21
-37
-
319. 匿名 2025/08/27(水) 07:25:22 [通報]
>>217返信
旦那がやることやらないのは、困ってないからだよ。
つまり独身気分でいる可能性がある。
そんな中で2人目ってキャパオーバーよ
やることやらない旦那の面倒見ながら出来るわけない
話し合った上で、なお旦那がその状態ってことは、子供2人目欲しいな〜って軽く夢見てるだけの旦那ってことよ
出産するということは、上の子の面倒をいつも以上に旦那に任せなきゃいけないってことだから、主が割り切るしかない。
『死ななきゃいいか』程度のスタンスでいないと無理そう+10
-1
-
320. 匿名 2025/08/27(水) 07:27:05 [通報]
>>316返信
昔のドラマに引っ掛けたんだと思うよ >>314+0
-2
-
321. 匿名 2025/08/27(水) 07:30:20 [通報]
>>100返信
物心ついてないだけでお子さんはあなたの姿を見てますよ。
極度のヒステリックは見てる側も脳を萎縮させるから、なんとかして自分をコントロールするしかないです。
それが出来るのは今ですよ。
後ではダメ
今、治療してください。+44
-0
-
322. 匿名 2025/08/27(水) 07:32:21 [通報]
>>294返信
そうなんてすよね。
知人もおそらくボーダー気質。
旦那といつもやり合っている。
双子が産まれたけど、
二人で母親に立ち向かえるためだったような気がしている。
一人だと逆に可哀想かもしれない。+5
-5
-
323. 匿名 2025/08/27(水) 07:32:58 [通報]
>>320返信
だとしても失礼でしょうよ+6
-1
-
324. 匿名 2025/08/27(水) 07:34:12 [通報]
私はボーダーじゃないけど常に旦那にのみイライラしてるが…返信
+1
-0
-
325. 匿名 2025/08/27(水) 07:34:47 [通報]
>>318返信
是非その方向で行ってほしい
お願いだから今いるお子さんを第一に考えてあげてほしい+41
-0
-
326. 匿名 2025/08/27(水) 07:34:52 [通報]
>>1返信
何でも自分のせいと思うようにしてみては?
自分が悪いとか、怒りを他人にぶつけるほどの人間ではないと自覚すれば
他人にはぶつけないようになるよ
実際全部あなたが悪い、自覚してないんだろうけど
甘やかされて育ったんでしょ?
不妊治療もあなたのワガママでやってるんでしょ?+6
-2
-
327. 匿名 2025/08/27(水) 07:35:31 [通報]
>>324返信
理由があってイライラして嫌いになってるなら普通の感情ですw+4
-0
-
328. 匿名 2025/08/27(水) 07:38:24 [通報]
なににイライラしているの?返信
イライラしても仕方がないと思われることが原因なら、原因を日常的に作り出す人がおかしいのでは?
という見方もあり。+5
-0
-
329. 匿名 2025/08/27(水) 07:39:51 [通報]
ボダ完治した30代女です。返信
怒り爆発発作は20代のとき私もあったなあ… あれはなんだったんだろう?今はいつも穏やかな気持ちでニコニコ過ごしてます(マウント取ってるわけじゃないです)。>>1さんもつらいですね。
たぶん、本当の自分ととことん向き合ったのが良かったんだと思います。一人では難しいので心理士さんや看護師さんの元で。
美人でもない、頭もあまりよくない、仕事も完璧にできない自分を「そんな私のままでいい」と受け入れられたら、完璧な自分と怒り狂うバケモノの自分の落差が埋まり、真ん中の普通の女になれると思います。
みなさんが「子どもを作るな」と正しく意見していらっしゃったので、あえて別視点からコメントさせていただきました。長文すみませんでした。読んでくださった方ありがとう。+27
-0
-
330. 匿名 2025/08/27(水) 07:40:52 [通報]
>>328返信
イライラしても現実は変わらない。
って言ってた方を思い出した。
めっちゃ確かに!って思った。
+3
-1
-
331. 匿名 2025/08/27(水) 07:41:04 [通報]
たまに、わたしも返信
むきゃー!ってなるけど体も疲れるよ
頻繁にだとからだもすごい疲れないのかな、、.+0
-0
-
332. 匿名 2025/08/27(水) 07:47:51 [通報]
>>1返信
ご遠慮くださいの下り云々はさておき、ちゃんと診断された障害なのか自称なのかわからないし、ガルなんぞで聞く辺りが間違ってるんだよな。
アドバイスw自分自身に都合のよい回答だけ欲しいって事だろ?んなモン医者に聞けよ。
+5
-0
-
333. 匿名 2025/08/27(水) 07:47:55 [通報]
>>294返信
母親がヒス暴力父親子供の意見全否定人間だった自分からすると、兄弟の存在は本当にありがたかったよ
でもうちは能力値(母との相性 容姿 運動、勉強等の得意不得意)がうまいことばらけてたから良かっただけで、偏ってたら贔屓と虐待で地獄だったのかなとたまに考える+2
-0
-
334. 匿名 2025/08/27(水) 07:50:15 [通報]
>>41返信
他人に迷惑をかけてる時点でハイ、アウト。
+0
-0
-
335. 匿名 2025/08/27(水) 07:51:19 [通報]
芸能人て凄くない?返信
エゴサしたら発狂するようなコメントを沢山見るだろうけど、カメラの前では常に平常心。
仕事中以外、どこに行っても声かけられたら愛想ふりまいてないと、性格悪かっただの感じ悪いだの書かれてさ。
芸能人だって人間なんだから余裕なくて24時間365日愛想よく出来ないよね。
メンクリでケアしてる芸能人も多いってYOSHIKIが言ってたけどね。
+1
-1
-
336. 匿名 2025/08/27(水) 07:56:09 [通報]
>>1返信
致命的な失敗をしたら治るんじゃないかな
結局さ、受け入れてくれる許してくれる旦那さんがいるから治らないというか、治そうと意識が飛ばないんだよね
自分の支離滅裂さで周りに人が誰もいなくなった時、主は1人で自分と向き合わざるを得なくなって、ああそうなのかなってヒステリー以外の行動ができる様になると思うわ
そのままで子供を産んだとして、子どもにヒステリーをぶつけて(子供なんて思い通りにいかないものだから)、子どもの絶望的な顔や、怯えた顔を見た時に貴方は自分に絶望するか
このままじゃいけない。と活路を見出そうとするのかになると思うよ。。
そんなのは嫌だと思うなら、カウンセリングの時間増やすとか
ぎゃーってなる前に、一人でどっかいって気持ちを立て直す癖つけるんだね+6
-0
-
337. 匿名 2025/08/27(水) 07:56:27 [通報]
>>81返信
フルで働く
同僚や上司カワイソス+5
-2
-
338. 匿名 2025/08/27(水) 07:58:46 [通報]
主です。コメントを読んでいて正に私は完璧主義者なんだと思いました。旦那は細かいことは全然気にせず、やり方はどうであれ結果できていればそれでいいと言うタイプですが、私はやり方からこだわりがあり、このやり方でこうなって完結とできないとイライラしてしまうというタイプです。返信
旦那がやる事やらなくてイライラという書き方をしてしまいましたが、やることは結果的にやってくれているけどその課程ややり方が気に食わないでイライラすることもあります。(本当に話を聞いてなくてそれさっき言ったやん!ってこともありますが)
強迫性障害や完璧主義の面が余計に怒りを倍増させてるんでしょうね、他の人なら気にもしない事にも毎日のように勝手に自分をイライラさせて、怒りに無駄なエネルギーを使って寿命を縮めてる気がします。
怒るのも気力使うし疲れるから怒るだけ無駄、と言うような考えになりたい、穏やかな人になってみたいです。+7
-42
-
339. 匿名 2025/08/27(水) 07:58:57 [通報]
>>9返信
わかってるのに何で行動に移すんだろうね。
次の被害者生み出すよりも既に生み出した被害者に贖罪する方が先だろうと思う私が悪なのか?と思っちゃった。こういう人は自己愛の塊なんだろうね。
うちの母もすげぇヒステリックでさ。私が自分の思うままに動かないと発狂すんの。
髪は引っ張るしビンタなんて当たり前。抓る、蹴られるそんな私が憎いなら◯せばいいのにと子どもながらに思ったわ。
で、こっちが我慢出来ずに抵抗すると親を◯す気かってまた発狂。
本当に嫌で嫌でたまらなかった。もう親をやるか自分をやるかの二択だと思った事もあったけど、父だけが味方で私が◯んだらパパも◯されちゃうかも知れないと必死だった。
もう父も鬼籍になって久しいけど、よく30年もモンスターの犠牲になっていたと思うわ。
こういう自分勝手な母親見ると虫唾が走る。私がお子さんの代わりに罰を与えてやりたいくらい憎いよ。+45
-0
-
340. 匿名 2025/08/27(水) 08:01:32 [通報]
>>304返信
一言一句その通り+4
-0
-
341. 匿名 2025/08/27(水) 08:02:59 [通報]
>>1返信
自分がまともに立てないのにどうやって子供を育む気?
まずは自分が立てるようになってからだよ
子供出来たら嫌でも関わらなきゃいけない人が増えるんだよ?+6
-0
-
342. 匿名 2025/08/27(水) 08:04:17 [通報]
>>304返信
このままなら嫌われ者の人生を受け入れるしかない、ってことね+3
-0
-
343. 匿名 2025/08/27(水) 08:08:19 [通報]
何が返信+0
-0
-
344. 匿名 2025/08/27(水) 08:08:27 [通報]
>>338返信
完璧主義って、結果を理想通りか、それ以上にしなくてはならないってことだと思ってたけど、それだけでも大変だけど、やり方にこだわりがあるとは、もっと大変だわ。そういう症状は強迫性障害ですね。
私も強迫性障害あるけど、最近は「諦める」「開き直る」「完璧じゃなくてもやらないよりは良い」「ありのままに正直に生きる」
って、自由な生き方に見える人達を洞察していて気付き、私も意識的にそうしたら、かなり楽になりました。
強迫性障害も、かなり薄まりました。
しかし、そういう人と共同生活が出来てる旦那さんも凄いなぁ。
+26
-0
-
345. 匿名 2025/08/27(水) 08:11:18 ID:TuCiFxfPR3 [通報]
主の完璧主義エピソードや強いコダワリなんかを聞いてたら発達障害も関係してそうだなって思った返信
知人にADHD×ボーダーが居て感情のコントロール出来ず突然キレ散らかす(それ以外にも問題行動が多く)周りから人が居なくなっては異性同性に依存して同じこと繰り返してる人が居るけど、治療してないし生きづらそう
今一人居るお子さんと夫と自分を守る為にも夫とよく話し合って治療を受けた方が良い
冷静に考えて子供作ってる場合じゃないのに次の子供欲しがるところも似てる
適切な治療と投薬で良い方向に行くよう願ってるよ+18
-0
-
346. 匿名 2025/08/27(水) 08:16:07 [通報]
>>185返信
それでも抑える努力していかないと本人もだけど周りが気の毒だよね+10
-0
-
347. 匿名 2025/08/27(水) 08:16:20 [通報]
>>1返信
瞑想とヨガ
イライラしたら何も考えられないほど筋トレする
人にぶつける怒りのバワーを運動に向ける
冷静になるまで+4
-1
-
348. 匿名 2025/08/27(水) 08:20:33 [通報]
>>7返信
モラハラDV気質てこと?+22
-0
-
349. 匿名 2025/08/27(水) 08:21:47 [通報]
>>7返信
ただの内弁慶だよね+19
-1
-
350. 匿名 2025/08/27(水) 08:22:20 [通報]
>>100返信
旦那さんはヒステリックな嫁のせいで脳が疲れてるんじゃないの?
女性だって子供産まれて1年くらいは疲れやストレスでマミーブレインって脳機能が低下したりするんだし、精神病の人間が家庭にいたらそりゃ認知症まがいにもなるでしょ。
言われたことを一回でちゃんとやれる思考回路の人は主と結婚してないか、離婚届突きつけてるよw+19
-2
-
351. 匿名 2025/08/27(水) 08:25:59 [通報]
>>1返信
子供を育てる前に、自分の育て直しが必要かと。
認知の歪みも強いだろうし。+25
-1
-
352. 匿名 2025/08/27(水) 08:26:19 [通報]
殴った手のひらも痛いってやつかー返信
突如殴られた人は何十倍も痛いのに
好き好んで自ら振り上げた拳で私も痛かったんだってよく言えるよな+26
-0
-
353. 匿名 2025/08/27(水) 08:27:15 [通報]
>>29返信
いつ爆発するか分からない爆弾か言葉が通じない猛獣が側にいるってことだもんね。こっちが被害にあっても障がいのせいにされたらたまらないから全力で逃げるし、子供がいたら絶対主さんには近付くなと私なら忠告するよ。+16
-1
-
354. 匿名 2025/08/27(水) 08:28:35 [通報]
>>274返信
その無条件に愛してくれる子どもも成長すれば母親の異常に気付くよね。
子供は縁を切ったつもりでも呪縛は一生続く+47
-1
-
355. 匿名 2025/08/27(水) 08:29:40 [通報]
>>318返信
うんうん、それが良いと思います
精神的なものに限らず、深刻な病状をネットの匿名掲示板で募った体験談をまねてどうにかしようというのは危険
真剣に悩んでいればいるほど「教祖様から頂いた○○水を飲んだら末期がんが治りました!」みたいなのに嵌まりかねないから
+20
-0
-
356. 匿名 2025/08/27(水) 08:33:24 [通報]
>>352返信
こんなに苦しんでるのに誰も助けてくれない!ってよく叫んでるよね。+16
-0
-
357. 匿名 2025/08/27(水) 08:36:22 [通報]
>>100返信
子供は一人にしてください
あなたも赤ちゃんもそのほうが
幸せになれるよ
今の子を大事に慈しんで+12
-1
-
358. 匿名 2025/08/27(水) 08:36:49 [通報]
>>1返信
もうさ、母がヒステリックだったと言うし、自分もそれ自覚してるなら子孫残したらだめなんだよ…
よく旦那さん一緒にいるなぁ。
あと、もう産んでしまった第一子に絶対矛先向けないで!+25
-0
-
359. 匿名 2025/08/27(水) 08:39:41 [通報]
>>120返信
ボーダーにも複数のタイプあって社会や仕事では適合してて自立してる人と、自立できなくて主たる生活基盤が親や他者依存の場合、前者では思考の修正で治ることもあるけど後者の場合は自信や言い聞かせが追いつかなくて常に悲観視や他責思考が強まるから難しいと本で読んだことがある+25
-1
-
360. 匿名 2025/08/27(水) 08:40:03 [通報]
>>94返信
兄弟姉妹、いた方が当たられる対象が分散して少しは良くないかな?
変な母ちゃんを一人で受け止めないといけないのもキツいのでは+4
-25
-
361. 匿名 2025/08/27(水) 08:41:21 [通報]
>>1返信
でも結婚出来るんだねぇ+12
-0
-
362. 匿名 2025/08/27(水) 08:41:48 [通報]
>>360返信
横
不幸な子を増やしてどうするの?+23
-0
-
363. 匿名 2025/08/27(水) 08:45:02 [通報]
>>360返信
自己レス
すみません
何故かもうすでに子供が1人いるものだと思いこんで書いてしまった
いないのなら全力で子作り止めなさいと言いたいです+12
-0
-
364. 匿名 2025/08/27(水) 08:48:18 [通報]
旦那がそれ返信
20年前の結婚当初はすごく優しかった
長女が生まれてからDvの兆候が見え始め、次女が生まれたら顕著になった
その翌年に家を新築したら旦那の暴言破壊行為が日常になった
私は重度のうつ病になってしまい失った機能はもう完全には治らない
>>7のレスやここへの個別レスを読んでいると辛くなる
少しは回復できたつもりでいたけど、まだ読むべきではなかったな、、、
+15
-6
-
365. 匿名 2025/08/27(水) 08:49:25 [通報]
>>85返信
猫、かわいそう+3
-0
-
366. 匿名 2025/08/27(水) 08:50:50 [通報]
>>274返信
やばー。
だから私、世に放たれたんだな、やっぱ。
どう考えても父親は自己愛のアスペだし、母親も自分可哀想病のヒステリック…
ハイブリッドよ、だから私は穏やかな人生選ぶことにして、実家離れて父親とは特に会うつもりない。
横+32
-0
-
367. 匿名 2025/08/27(水) 08:51:18 [通報]
>>3返信
強いかんしゃくとヒステリック持ちで怒りっぽくて自分に起こる良くないこと上手く進まないことを悲観的に考え過ぎてそれをすべて第三者の責任であると脳内変換する性格+64
-2
-
368. 匿名 2025/08/27(水) 08:54:02 [通報]
>>220返信
元々が発達障害でボーダー併発のパターンもある+25
-0
-
369. 匿名 2025/08/27(水) 08:54:27 [通報]
>>281返信
生理前みんながどうなのかわからないけど…
生理前の状態よりも酷いのが高頻度で発作みたいに起きるって感じなのかな。+6
-0
-
370. 匿名 2025/08/27(水) 08:56:07 [通報]
>>281返信
ないよ、pmsない私みたいなのもいる。ついでに生理痛もない。+6
-0
-
371. 匿名 2025/08/27(水) 08:56:41 [通報]
人格障害大なり小なりみんな持ってるけど、自覚できてなくて、自制できないのがやばい。たまに店員とか病院側とか受付から客とか患者にゃってるの見るけど仕事中でも自制できないって人格障害強すぎだたら怖いなってなる返信+5
-0
-
372. 匿名 2025/08/27(水) 08:57:42 [通報]
>>360返信
上の子が下の子に当たって負の連鎖になるだけ+15
-0
-
373. 匿名 2025/08/27(水) 08:59:55 [通報]
>>318返信
もう一人生んだらとんでもない事になる。
アレな母親に育てられお子さんが将来犯罪者に成ってしまったら家族崩壊でそれこそ人生詰むよ。
主さんはご自身の治療に専念し、ご主人や今いるお子さんを不幸にしたくないならもう一人はつくるべきではない。
+23
-0
-
374. 匿名 2025/08/27(水) 09:00:34 [通報]
>>318返信
子供を2人持ちたい気持ちもわかる。
でも現時点でも感情コントロールができなくて夫婦関係に支障が出ているわけで、今2人目を産んでキャパオーバーになったらさらに悪化するのは目に見えてると思う。
せめてお子さんが幼稚園に入るまで第二子をどうするかは保留にしたら?
これからお子さんが大きくなるにつれて親をイラッとさせたり叱らなきゃならない場面がどんどん増えるし、そのたびに瞬間湯沸かし器状態では家庭崩壊してしまうよ。
感情コントロールと強迫性障害の治療が最優先だと思うよ、お子さんのためにも。+27
-0
-
375. 匿名 2025/08/27(水) 09:00:36 [通報]
基本的に、人間って他人のヒステリーを受け入れる筋合いなんて一切ないからな返信
旦那さんは結婚してしまった手前仕方なく聞いてくれてるだけ。
自分の機嫌は自分でとりなよ
旦那さんや子どもに自分自身の問題をなすりつけないでさ+16
-0
-
376. 匿名 2025/08/27(水) 09:01:49 [通報]
>>8返信
境界性パーソナリティ障害
別名 見捨てられ不安
自分が作り出す絶対的存在、絶対的味方、一生涯血の繋がりがある味方=子ども
という思考回路だよ
恐ろしいよね+79
-0
-
377. 匿名 2025/08/27(水) 09:01:54 [通報]
母親がヒステリックになって子どもに当たるの、本当に醜いよ。返信
子どもはもちろん、それを見せられる周りも可哀想。
こういう人は公共の場でも平気でヒステリックに声を荒げて醜い姿を晒すから、見たくなくても目に入る。
注意しても、わけわからん屁理屈で自分を正当化して話にならないし。+15
-0
-
378. 匿名 2025/08/27(水) 09:03:11 [通報]
>>159返信
脳の萎縮で前頭葉が機能せず、と書いてるけど、それ病院でMRI検査受けて判明したの?
前頭葉萎縮による症状って結構特徴的で、主が主張する「夫に対する怒りのコントロールが出来ない事のみ」どころじゃないのだけど+27
-0
-
379. 匿名 2025/08/27(水) 09:04:19 [通報]
>>318返信
それが良いと思う
ボーダー抱えながら妊娠出産とかしてる場合じゃないと思う
+23
-0
-
380. 匿名 2025/08/27(水) 09:04:46 [通報]
>>318返信
子どもに直接当たらなくても、夫に当たる姿を子どもに見せてたら精神的虐待になるからね。
児相にも相談したほうがいいよ。+25
-0
-
381. 匿名 2025/08/27(水) 09:06:20 [通報]
>>318返信
主さん、本当におつかれさまです
赤ちゃんを育てながら、ご自身の悩みもあり、産後の体調も万全ではないと思います。
今お考えのように、ぜひ病院へかかってください。
不妊治療、一時ストップ、休むことは大事です。
それから、主さんには暴力はないと思いますが
『キレる』ことについて書かれた漫画で以下が
私はとても参考になりました。妹が境界線パーソナリティーと言われていたので。(現在は他の精神病)
『キレる私をやめたい〜夫をグーで殴る妻をやめるまで〜 田房永子』
ご参考まで。
不安感、焦燥感がおさまりますように。+9
-6
-
382. 匿名 2025/08/27(水) 09:06:46 [通報]
ヒステリックな母親を見て育ち、自分も抑えきれずブチギレてる姿を子供に見せているのに子供を作るのか…返信
負の再生産すぎない?+11
-0
-
383. 匿名 2025/08/27(水) 09:13:54 [通報]
>>220返信
精神病を自分都合で働きたくないからの免罪符として使ってるんだね、医師や医療ケースワーカーにとっては大事な顧客だから「今のありのままの自分を受け止めて愛して」とか当たり障りのないこと言ってたり通院患者本人に完治しもらいたいとか1ミリも思ってない(間違いだったらごめんなさい)と思うし体裁よく言葉選びで逃げられて通院させらてることを本人は気づいて無いと思うんだよね+13
-2
-
384. 匿名 2025/08/27(水) 09:14:37 [通報]
私は当たられる方だわ
こういう人ってわかってるんだね。
当たった人に対して可哀想とか思わないんですか?やられた方は相当傷つきます+9
-1
-
385. 匿名 2025/08/27(水) 09:14:51 [通報]
>>174返信
そんなおかしい人いるんだね、めちゃくちゃ怖い
ただの保護者の立場だけどそんなの見たら警察に通報する…子供達が可哀想+25
-1
-
386. 匿名 2025/08/27(水) 09:16:06 [通報]
>>23返信
医学的にも意見分かれるし明確に解明されてないよ+4
-0
-
387. 匿名 2025/08/27(水) 09:18:14 [通報]
>>2返信
不妊治療しているし、「このままだと(未来の)子供にも」、って意味かと思ったけど、1人目産んでてさらに2人目不妊治療を、って感じなのかな…
ならやめとけ、周りも自分も苦しくなるよと言いたい+258
-0
-
388. 匿名 2025/08/27(水) 09:18:32 [通報]
>>1返信
母親ヒステリック→旦那に当たる→子ども→子どもは友人に→ハブられる→行き所なくなる
もう最悪+7
-0
-
389. 匿名 2025/08/27(水) 09:19:37 [通報]
>>138返信
環境や思考が上手く合致してたら寛解までは行かなくても良くなる、安定した後に戻るときもあるけど+7
-0
-
390. 匿名 2025/08/27(水) 09:21:05 [通報]
>>100返信
なぜ、自分の気性が子供に遺伝すると考えないの?+29
-1
-
391. 匿名 2025/08/27(水) 09:21:17 [通報]
>>360返信
私も同感です。
主にはすでにお子さんいらっしゃるようなので。
+0
-10
-
392. 匿名 2025/08/27(水) 09:23:09 [通報]
>>56返信
下に見てる+心を許してる相手にだよ+23
-0
-
393. 匿名 2025/08/27(水) 09:23:31 [通報]
色々とやばくないか?返信
不妊治療してる場合ではないでしょうよ
「そんな状況で子作りするななどの意見はご遠慮下さい。」
↑優先順位がおかしいのも病気のせいもあるのかな
ちょっと落ち着いてマジで精神の病院に行こう!+17
-0
-
394. 匿名 2025/08/27(水) 09:24:56 [通報]
>>390返信
だよね
他人の重大なことさえ考えられない感じで怖い+9
-0
-
395. 匿名 2025/08/27(水) 09:25:16 [通報]
>>35返信
乗り越えられたり治った本人の経験談は自分に当てはまるかは別として参考とするのはいいと思う+4
-0
-
396. 匿名 2025/08/27(水) 09:30:17 [通報]
>>338返信
穏やかな人になってみたい
絶対無理+21
-0
-
397. 匿名 2025/08/27(水) 09:31:42 [通報]
>>360返信
主の精神病が遺伝した子が生まれたらやばくない?+9
-0
-
398. 匿名 2025/08/27(水) 09:33:40 [通報]
>>46返信
悲劇のヒロインになってく+17
-0
-
399. 匿名 2025/08/27(水) 09:34:53 [通報]
友達にずーっと誰かの悪口言って、気に入らないと不機嫌になってキーキー声で怒り散らす子いたんだけど、ほんと勘弁して欲しかった。ついでにその子の妹も同じ感じ。返信
デキ婚して結局旦那さんともうまくいかないし、子どもは気質似ちゃって無駄な正義感とヒスで不登校だし、その子の気分転換にうちのペットと触れ合わせてくれとか…
いやいや、 何されるかわかんないし(これは言ってないけど)、無理。って断ったよ…+9
-0
-
400. 匿名 2025/08/27(水) 09:38:49 [通報]
>>338返信
私は悪くないの、病気のせいなのって意識が駄々もれでっせ
>怒りに無駄なエネルギーを使って寿命を縮めてる気がします。
自分が当たり散らしてる事を、心の底から申し訳なく思うなら
この文章は出てこない
寿命縮んだっていいじゃん、家族に迷惑かけてる自覚ある?
あなた根っこの性格が傲慢なんですわ
まずは反省するところからだよ+38
-1
-
401. 匿名 2025/08/27(水) 09:39:51 [通報]
>>7返信
でも不満や文句を言う場面や立場じゃないのに抑えられなくて暴走して怒りを吐き捨てたりクレーマーになるときもある、そして自己嫌悪に落ちる+6
-0
-
402. 匿名 2025/08/27(水) 09:40:50 [通報]
>>400返信
横
寿命縮まるのは当たり散らされてる相手だよね+28
-0
-
403. 匿名 2025/08/27(水) 09:44:10 [通報]
>>120返信
なんか大変そうだな+3
-0
-
404. 匿名 2025/08/27(水) 09:48:05 [通報]
>>3返信
TikTokのG部屋の最強ちゃん、本人は発達障害って言ってたけどその表情や眼差し、怒りのポイントや発狂の感じや特定の執着心に同じ匂いを感じてボーダーそのものだと私は見てたよ+21
-2
-
405. 匿名 2025/08/27(水) 09:49:52 [通報]
>>404返信
双極性なんちゃらの知り合いもあんなだよ。
ていうかインフルエンサー活動してる人ほとんど病気持ちなのなんで?+16
-0
-
406. 匿名 2025/08/27(水) 09:51:18 [通報]
>>402返信
そう
私は病気で周囲に迷惑かけたとき
消えてなくなりたかったよ+4
-0
-
407. 匿名 2025/08/27(水) 09:53:51 [通報]
>>132返信
周りが言ってきたら自覚するし
何より本人もしんどいから調べるよ+8
-0
-
408. 匿名 2025/08/27(水) 09:53:55 [通報]
>>405返信
演歌歌手が自分で語る生い立ちが
苦労続きで壮絶なのと似たようなもんではw+5
-0
-
409. 匿名 2025/08/27(水) 09:57:47 [通報]
ボダの本当に恐ろしい部分って対人操作とかだから返信
それに一番の被害者になるのは旦那じゃないかな?
DVされただの周りに風潮して人間関係壊しにかかってくるのがボダ+6
-0
-
410. 匿名 2025/08/27(水) 10:01:27 [通報]
>>338返信
あんたのやり方全てが完璧じゃないくせに
他人のやり方とあなたのやり方は別
旦那の行為にイライラする権利すらない
それは完璧主義じゃなくて支配主義
マジで加害性自覚した方がいいよ+26
-0
-
411. 匿名 2025/08/27(水) 10:03:19 [通報]
>>404返信
最強ちゃんは本当の精神障害者な気がする。目付きとか喋り方行動とか、なによりGと暮らしたりお風呂に1週間以上入ってないとか何かしらの障害あると思う。+19
-0
-
412. 匿名 2025/08/27(水) 10:03:37 [通報]
>>405返信
現実社会では対人関係に難があるから
承認欲求が満たされないんだろうね+5
-0
-
413. 匿名 2025/08/27(水) 10:04:09 [通報]
>>120返信
金銭的や将来的な不安が元にあることが多いと思うから治す早道は成功して不安のないほどのお金持ちになるか富裕層で理解があって自分も好きになれるお相手を持つこと、どんなことが起きてもお金で解決出来る安心。これが実現できたら大体の不安要素や悩みなんか減って生活していく上で気になることも少なくなり心に余裕が生まれて自身も備わって治る確率が高まるはず。+19
-0
-
414. 匿名 2025/08/27(水) 10:07:55 [通報]
>>242返信
よこ 双極の躁状態やボーダーだったら医者に反対されるとブチ切れて言う事なんて聞かないよ+3
-0
-
415. 匿名 2025/08/27(水) 10:09:33 [通報]
>>367返信
当たり、そういう性格なんだ+18
-0
-
416. 匿名 2025/08/27(水) 10:11:25 [通報]
>>294返信
ボダが楽になると?
んなわけねー
子供が可哀想としか思えない
上の子が下にやつあたりとか
子に遺伝してさらに大変とか地獄しか見えん+8
-1
-
417. 匿名 2025/08/27(水) 10:11:51 [通報]
家族や夫、近しい人にしか返信
見せないよね
同情かう発言ばかりして
ヒステリックで、関わると
動悸がします
+3
-1
-
418. 匿名 2025/08/27(水) 10:12:17 [通報]
>>412返信
私も含めてだけど実社会でごく一般的な挨拶やコミュニケーション取ったり仕事するのがができなさそうです+4
-0
-
419. 匿名 2025/08/27(水) 10:13:47 [通報]
本当に境界性人格障害って診断されたのなら子供は…って思うよ返信
だって人を愛する能力がないもん
自分が愛してもらう事ばかり考えてるような病気なんだよ+9
-0
-
420. 匿名 2025/08/27(水) 10:14:14 [通報]
>>405返信
因果関係が逆だと思う。
本人の自認ある無しに問わず、障害があるせいで普通の仕事出来ない人がそういう仕事に就いてる。フリーランスになりがち。
+11
-0
-
421. 匿名 2025/08/27(水) 10:14:37 [通報]
>>401返信
でも、謝らないのはなんで?+8
-0
-
422. 匿名 2025/08/27(水) 10:17:02 [通報]
>>165返信
横
その通りの家庭だったけど、自立して家を出てから本当に幸せ
子供にとってヒステリックな母親の顔色を窺って毎日生きていくって地獄でしかない
特に思春期が人生で一番辛いものになる+11
-0
-
423. 匿名 2025/08/27(水) 10:18:48 [通報]
>>408返信
確かに色欲と酒にまみれて
現代で言うところのソレ持ちっぽいなぁ笑+5
-0
-
424. 匿名 2025/08/27(水) 10:20:08 [通報]
>>367返信
そうなのかもしれないし言われればしっくりきたけど実母の影響や育った環境も含まれてて今に至るのも分かってもらいたい気持ちもあるんだよ、どうにもならないんだけど+3
-1
-
425. 匿名 2025/08/27(水) 10:22:31 [通報]
>>1返信
私も若い頃ボーダーだったけど、「自分は可哀想という被害者意識を捨てる、人のせいにしない、依存しない」気分が落ち込む時はこの言葉を思い出すと少しずつ生きやすくなったよ+5
-0
-
426. 匿名 2025/08/27(水) 10:24:04 [通報]
私の母親がボダっぽいんだけど返信
(正確に診断されたわけじゃないけど長年の観察でボダが一番しっくりくる)
子供の私には暴言も暴力も何もなかったよ
ただただ無関心なだけ
最近ボケたのか妄想なのか娘はいないと言ってた
最初から最後までこの人の目には私は映ってなかったんだなぁ。と
ボダって子供を愛する能力ってあるのかな?ないように思うよ
底なしに愛情を欲しがるオバケだから+4
-0
-
427. 匿名 2025/08/27(水) 10:25:41 [通報]
>>12返信
通ってるけど社会で上手くやってけない自分に苛立ちを感じたり反省はするけど、その私を怒るもう一人の自分が出現してきて辛い、分かってもらえないと思うけど+1
-24
-
428. 匿名 2025/08/27(水) 10:26:52 [通報]
>>18返信
馬の耳に念仏になるよ+8
-0
-
429. 匿名 2025/08/27(水) 10:27:14 [通報]
>>1返信
当事者です。わかってもらおうと思わなくなる事でだいぶ楽になりました。後はハーブティー飲んでみてください。+2
-1
-
430. 匿名 2025/08/27(水) 10:27:37 [通報]
>>338返信
ごめんなさい。
主さんは、私の母にソックリです。
んで、母が亡くなった時に私は心の底からホッとしたし、もっと早く死ねば良かったのにと本気で思ったくらい母のことが嫌いでした。
私の父は温厚でとても優しくて自己犠牲精神の強い人で、そんな父に私が幼い時から毎日当たり散らして、父が病気になり亡くなる直前まで母は「あんたが悪い」と父に当たり散らしていました。もちろん私が2〜3歳の時から母は私にも感情をぶつけていましたし、父が亡くなった後は、お前も死ねと母に怒鳴り散らされて感情をぶつけられました。
子供はもう産まないでください。
あなたの下に産まれることが子供にとっては虐待です。あなた以外の人にとってあなたの存在自体が暴力です。+48
-4
-
431. 匿名 2025/08/27(水) 10:29:15 [通報]
>>411返信
何かしら病名つくよね
普通の人でも何軒か病院回れば診断つくよ+6
-0
-
432. 匿名 2025/08/27(水) 10:30:05 [通報]
>>1返信
絶対やめとけって人ほど子供欲しがるよね~+12
-0
-
433. 匿名 2025/08/27(水) 10:30:59 [通報]
>>15返信
うちの不妊治療の病院は、最初にかく書類で、精神疾患があったら治療はうけられないような項目があったよ+11
-0
-
434. 匿名 2025/08/27(水) 10:31:44 [通報]
>>65返信
身体ではなくて精神の場合は症例も道半ばで特にこれが正しい答えとかが分からず医師が一番であるとは限らないし、それぞれの医師によっても見解やアドバイスは異なる訳だから難しい+2
-0
-
435. 匿名 2025/08/27(水) 10:34:53 [通報]
>>376返信
こういう人が子供産むのにこだわるのなんでだろうと不思議だったけど、だからかー
1人目も不妊治療だったのかな+24
-0
-
436. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:02 [通報]
釣り?返信
病気への偏見とヘイトを煽って楽しい?+5
-2
-
437. 匿名 2025/08/27(水) 10:35:21 [通報]
>>25返信
甘えているとも言える+10
-0
-
438. 匿名 2025/08/27(水) 10:39:17 [通報]
旦那と喧嘩して何か気に食わない事があると子供を盾にして返信
子供と一緒にしんでやる~とか言って当てつけに無理心中ごっことかやめてね
子供は道具じゃないからね
そのうち家族も呆れて相手しなくなるよ+7
-0
-
439. 匿名 2025/08/27(水) 10:41:31 [通報]
>>205返信
めちゃくちゃな家庭環境だったけど、だからこそ負けてはいけないと意志を持って、子供の頃から個人で努力して健全な意識と道理を学んだから歪んでないよ〜。歪む前提の意識ではなくそこは個体差があると気づいて欲しい。+6
-4
-
440. 匿名 2025/08/27(水) 10:45:16 [通報]
>>366返信
うちの両親と全く同じで草
案外多いんすかねこういう親+13
-0
-
441. 匿名 2025/08/27(水) 10:46:45 [通報]
>>206返信
ガルとかネットができるなら単なる脳バクだよ+1
-1
-
442. 匿名 2025/08/27(水) 10:47:54 [通報]
>>400返信
主は怒って寿命縮めるんじゃなくて、せめて怒りを抑える我慢をして寿命縮めてくれと思う+13
-0
-
443. 匿名 2025/08/27(水) 10:48:41 [通報]
>>123返信
八つ当たりの対象が欲しいんだろうね。赤ちゃんは逃げないもんね。+22
-0
-
444. 匿名 2025/08/27(水) 10:50:06 [通報]
>>439返信
そう切り替えて考えられるのも良い意味での生まれ持った長所や性格だよ+17
-0
-
445. 匿名 2025/08/27(水) 10:52:13 [通報]
>>1返信
子供が可哀想な未来しか見えない+8
-0
-
446. 匿名 2025/08/27(水) 10:55:11 [通報]
>>94返信
まさに私だ。
父親がアルコール依存で、自分はその影響でうつやボーダーなどの症状があると思っていた。
その後少し落ち着き、子供ができ、2歳半のときに子の発達障害を疑い始め支援を受け始める。その子が5歳の時にパートをはじめ、自分も発達障害だったことに気づいた。
全ての根本は発達障害で、親も依存症だったし同じく発達障害だったんだと思う。
今は自分の特性を受け入れて、生きづらさもあるけど、工夫して生きていくしかないと思っているよ。
ボーダーもまだ寛解しているわけではなく、夫を傷つけては後悔の連続。
本当になんとかしなくちゃ。(ここに書いて自分への戒め)+7
-13
-
447. 匿名 2025/08/27(水) 10:56:38 [通報]
>>430返信
羨ましい。ボダ母、秋の蚊みたいにしぶとい。私が幼い頃からトラブルと暴力ばかりだった。うちの家族は短命だから40歳まで生きられない、とも泣きながら大暴れしてたので耐えてきた。不思議なことにまだまだ元気。私の家庭まで壊してきて、はやく彼岸に行く時期だが。+13
-1
-
448. 匿名 2025/08/27(水) 10:56:41 [通報]
>>166返信
わかるわ…+0
-0
-
449. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:04 [通報]
>>439返信
本人が歪んでなくても、対人操作してイメージダウンさせられるんだよ。ひとりで頑張れる時期は短い。+3
-0
-
450. 匿名 2025/08/27(水) 10:58:42 [通報]
>>435返信
昔は考え無しに誰でも結婚して子ども授かるのが当たり前の時代だったから、言い方悪いけど現代ならその行動って野生動物じゃんって考えたりする+9
-0
-
451. 匿名 2025/08/27(水) 10:59:37 [通報]
>>447返信
私の母親も「自分は50歳で死ぬ」って口癖のように言ってたのに
70歳過ぎた今でもしぶとく生きてるよ
死ぬ死ぬ言ってる人ほど長生きするんだよね…
きっと父親より長く生きるわ+18
-0
-
452. 匿名 2025/08/27(水) 11:00:08 [通報]
>>378返信
全部自分の都合のいい情報だけ当てはめてる感じだよね
こうなったのは親のせい、今ヒスるのは思い通りに動かない旦那のせい、私はただボーダーで辛い中頑張ってる
まじで自己中+22
-3
-
453. 匿名 2025/08/27(水) 11:00:24 [通報]
>>100返信
旦那ムカつくしイライラするから八つ当たりしてます
他の人には危害加えません
子供欲しいけど治療後は年齢的に厳しい
ま、産んだら何とかなるか2人目ぽんぽん
子供産んで薬飲めば治る(?)
母のヒステリックな被害に遭ってたのでワタシカワイソウ
都合のいい部分しか見ない読まない、他は無視するヒステリック人間が2人の子供を産んで育てられる?
自分がこうしたいからそれ以外の意見は認めない典型
のちのちニュース沙汰起こしそう+14
-3
-
454. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:12 [通報]
>>1返信
ひとと関わらないでください
本当に迷惑+13
-3
-
455. 匿名 2025/08/27(水) 11:02:32 [通報]
>>82返信
だから例えばギャンブルとかお酒屋やタバコとか普通なら自制しようと思えばできるのに溺れてハマって依存する人も多いんだよ+9
-2
-
456. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:08 [通報]
>>9返信
離婚した元旦那の義母がボーダーだったけど、彼以外の家族全員(姉と妹、義父)メンタルクリニック通ってたわ。母親が毒だとわかったのが婚約したときで逃げられず、、ずっと母親にだけは会わされず隠されてた。
実家も彼も金持ちだったけど、妊娠したら急にモラハラ発動、どんどん酷くなって(つまり彼も人格障害者だった)、子育て中にいろんな嫌がらせされた。今は離婚したから平和。
母親ボーダーは、子どもの精神にかなり影響出ると思うので、子ども増やすのはやめてほしい。+15
-1
-
457. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:22 [通報]
Xで気持ち悪い地雷メイクした自撮りが流れてきたからプロフィールに飛んだら発達障害、うつ病、糖尿病と病気のオンパレードで障害者手帳は1級だったのに最近結婚していて旦那からのプレゼントとシャネルやDiorなどのデパコスの投稿が多くてびっくりした返信+5
-0
-
458. 匿名 2025/08/27(水) 11:08:31 [通報]
>>243返信
健常者だってボーダーだって全員が同じ症状じゃないから、症例を出し合ってブレストしてるんだよ。どうして代表者ぶるんだろう?当事者を名乗る人って、私はそうじゃない、私は私は私は、ばかり。+6
-6
-
459. 匿名 2025/08/27(水) 11:12:04 [通報]
>>159返信
医者に行ってください+7
-0
-
460. 匿名 2025/08/27(水) 11:15:02 [通報]
>>451返信
447です。死ぬ死ぬが口癖なのに死なないですよね。私が子どもとキャッキャしてる時にも、突然「私が死んだらみんなを見守るからね」とか「いつ死んでもいいから海に撒いてほしい」とか言ってたのに、毎日のようにヨガと病院巡り。駅の忘れ物に骨壷が多い理由ってそういうことだよね。+6
-1
-
461. 匿名 2025/08/27(水) 11:16:11 [通報]
>>18返信
同情と慰めと労りと肯定意見だけ欲しいんだよ
それ以外はスルーか逆ギレ+33
-0
-
462. 匿名 2025/08/27(水) 11:18:29 [通報]
その状態で子供を産むと虐待すると思うよ。返信
育児は思い通りにならないことの連続だし。
+5
-0
-
463. 匿名 2025/08/27(水) 11:19:07 [通報]
>>421返信
あくまでも
「とても可哀想な私が追い詰められて仕方なくしてしまったこと」
「私をそれほどにまで追い詰めたことと、すぐにケアと、ご機嫌取りをしなかったことをそちらが反省し、私を大切にして(都合よく言いなりになって)ほしい」
って思考回路だからだよ+16
-1
-
464. 匿名 2025/08/27(水) 11:19:27 [通報]
>>367返信
結婚や子供を持つという選択をしちゃいけない人だね+11
-1
-
465. 匿名 2025/08/27(水) 11:19:43 [通報]
>>430返信
主です。そうなりたくないから、そうさせたくないからそうはならないようにって相談したくてトピ立てたんです。
嫌味とか怒ってるとかではなくただ聞いてみたいのですが、私の元に産まれたってだけで私の子は不幸確定なんですか?私はあなたの母みたいに早く死んだらいいんでしょうか?
生きてる意味価値はないってことでいいでしょうか
ごめんなさい、寛解してたからもう大丈夫だと思ってたんですがうつ病を患ってた時期もあったので、言い方が遠回しにお前はいない方が(死んだ方が)いいと言われてる気がして
数年前怒りよりも死にたい死んだ方が皆のためだという気持ちが強すぎて(妊娠よりも前)それこそ旦那が対応するのが大変だったであろう時期があったんですが、その日々に戻ってしまいそうで怖くなりました。
病んでそこからの立ち直り方を覚えてないので病まないように気を張ってたのですが、ちょっとメンタルに来ました。
そもそも私が精神疾患持ちで結婚し子供を授かったことが、もっと言えば私が存在していることが元凶なんだとここの様々な意見でよく分かりました。
産む前から息子には私が母ということが申し訳ない気持ちを持って接してきましたが、何かしでかしてしまう前に物理的に離れる(離婚)ことも視野に入れるべきなのかもしれませんね。+7
-66
-
466. 匿名 2025/08/27(水) 11:21:57 [通報]
>>458返信
154は当事者じゃないのに勝手に決めつけてるのはokなの?都合良すぎない?
何がなんでも叩きたい、潰したいって感じで怖いわ。
健常者なら何言っても許されると思わない方がいいよ。+4
-2
-
467. 匿名 2025/08/27(水) 11:24:47 [通報]
30過ぎたら落ち着くって聞いてて、35くらいになったら本当にかなり落ち着いた返信+0
-0
-
468. 匿名 2025/08/27(水) 11:27:59 [通報]
>>467返信
更年期になると松居一代のようになるパターンもある
旦那に離婚を切り出されると狂ったように騒いで周りを巻き込んだりして
トラブルおばさんになる+3
-1
-
469. 匿名 2025/08/27(水) 11:28:06 [通報]
>>413返信
確かに…
私の場合も…経済的に落ち着いたらすっかり精神も落ち着いたわ。+10
-0
-
470. 匿名 2025/08/27(水) 11:31:55 [通報]
>>56返信
心を許した人を人格ある他者ではなく、自分の一部と思うんだよね
だから手足のように自在に使えると思い込む
手足が意図しない方に勝手に動いたらパニックになるように、他人が思い通りにならなかったらパニクって逆上する
悪意とか見下しとかじゃなくて、自他の境界線が分からないから心理的に近くなったらもう自分の一部
絶対に関わってはならない+58
-0
-
471. 匿名 2025/08/27(水) 11:34:40 [通報]
>>338返信
完璧主義や潔癖症の人って周りが同じにしないと激モラハラかますよね
おかしいのお前だけだよって状態+12
-0
-
472. 匿名 2025/08/27(水) 11:34:49 [通報]
>>400返信
傲慢だから、遺伝するかもしれないきちんと育てられなず親から当たり散らされるだけの子供を作ろうと思うだろうね
ほんの少し相手のことを考える優しさがあれば、その状態で子供作ろうとか思わないわ+6
-0
-
473. 匿名 2025/08/27(水) 11:35:40 [通報]
ボーダーって何がしんどいの?返信
好き勝手生きててわがまま放題で
家族のほうがもっともっとしんどいよ+6
-2
-
474. 匿名 2025/08/27(水) 11:35:54 [通報]
>>352返信
殴った手のひらも痛い、まさにそれ
何言ってんだか+8
-0
-
475. 匿名 2025/08/27(水) 11:36:41 [通報]
>>466返信
なにが気に障ってるの?466はどうして自分以外は全部敵みたいな言い方するの?そんなのわかってるけどさ、被害者ポジで構って貰いたいんでしょ?ボダ母がそうだから本当にうんざりするよ。ワンパターンで。+1
-4
-
476. 匿名 2025/08/27(水) 11:38:28 [通報]
>>465返信
よこなんですが、
一度でも感情を抑えきれない状態の人の対象になると
ほとんどの人がその人に対して心を閉ざします。
消えていなくなってほしいと思うんですね。
そして、精神病の人だとそこにプラス得体のしれない恐ろしさが加わります。
それは逆に理解しましょうよ。
相手がどれだけ怖かったかって想像しましょうってことです。
それは病気だから仕方ないでしょうが、相手にそれを求めたら駄目です。
死んだらいいですか?いないほうがいいですか?
じゃなくて反省です、ごめんなさいです。
そして乗り越えるべきだと思います。
もう母親で息子さんがいて側にいてくれるご主人がいるわけだから逃げないで頑張って欲しいです。
+40
-3
-
477. 匿名 2025/08/27(水) 11:39:01 [通報]
>>29返信
この手のことは、一番つらいのは当事者なことだけは間違えないよ
周りの被害は余波でしかない
自殺するのは本人と周りとどちらが多いのか
調べたら答えが出るのでは?と思う
多大な迷惑を掛けないと生きていけない人生はどうなのだろう?と常に考える
あなたにも迷惑をかけて本当にごめんね
でないと生きていけないんだ、私は+8
-9
-
478. 匿名 2025/08/27(水) 11:39:04 [通報]
>>3返信
なんか複雑難解なネーミングの病名だね、初めて知ったけど個人的な空間スペースを確保しなきゃって焦る症状なのかと思ったけど調べたら違ってた+1
-2
-
479. 匿名 2025/08/27(水) 11:40:28 [通報]
>>465返信
色々と極端すぎる。カウンセリング通って認知の歪み治したほうがいいですよ。+45
-1
-
480. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:18 [通報]
>>475返信
> 思い通りに他人が動かない時じゃない
>言動が気に入らないとか
>手を煩わせやがって的な
これを健常者に言われて嫌な気持ちにならないと思うなら、あなたはそういう性格の人なんだなって思うかな。
トピ主に対して思うことは色々あるけど、だからってボーダーを一括りにされてやってたかって叩いて、いじめみたい。
ボーダー被害者だからって何言っても許されるわけじゃないんだよ。人の気持ち考えなよ。+9
-0
-
481. 匿名 2025/08/27(水) 11:42:28 [通報]
>>477返信
1番辛いのは逃げられない家族。犯罪者より犯罪者家族の方が辛いと思うんだけど、どう思いますか。自分のせいじゃないのに責められるし、なんなら家族が原因なんじゃないかと責められる。+11
-0
-
482. 匿名 2025/08/27(水) 11:43:33 [通報]
>>475返信
あとうんざりするならこのトピ来ない方がいいよ。
わざわざイライラして当たり散らかしてもいいことないじゃん。+5
-0
-
483. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:03 [通報]
>>25返信
上とか下とか悲しいね+8
-0
-
484. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:18 [通報]
まあ本当に被害を被る側が一番しんどいはずなのに加害者がしんどいとか言い張るのは勘弁してほしい。返信+7
-0
-
485. 匿名 2025/08/27(水) 11:45:57 [通報]
ASDの馬鹿とか自己愛とかボーダーとかごっちゃになるw返信+2
-0
-
486. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:03 [通報]
>>10返信
ワンちゃんより鋭い臭覚を持ってるよ+20
-1
-
487. 匿名 2025/08/27(水) 11:46:53 [通報]
こわ!返信
集団の中に一人はいそうないわゆる怖い人の正体ってこんな感じなんだ+3
-0
-
488. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:14 [通報]
>>465返信
はい。旦那さんとお子さんとも物理的に離れてください。お子さんがまだ小さければ嫌がるかもしれませんが、それでも旦那さんとお子さんと離れることが結果的にあなたを含めた全員の幸せになります。
あなたは本当に私の母ソックリです。
「可哀想な私」「誰にもわかってもらえない私」「私が周りを不幸にしてるって言うの?」「私がいなければいいんでしょ?悪いのはどうせ私でしょ」「私が死ねばいいんでしょ」
これの何がいけないのかご自身でわかりますか?何が周りの人を呆れさせているのかわかりませんか?
私、私、私、私、私!なんです。
あなたは自分の事しか考えていないんです。死ねばいい、居なくなればいいなんて誰も言っていません。旦那さんやお子さんがいるんですよね?であれば、先ずはお子さんのことを考えてください。そしてお子さんのために旦那さんを大切にすることを考えてください。
そうすれば結果的に周りの人はあなたを大切にするし、あなたの話にも耳を傾けてくれるようになります。それが健全な人間関係です。+69
-1
-
489. 匿名 2025/08/27(水) 11:48:51 [通報]
私もボーダーだけど、結婚から出産・卒乳までの間は向精神薬飲んで無かったよ。返信
結婚して少し精神的に落ち着いていたからかな。
でも子供がイヤイヤ期に入ったり、発達の遅れが出てから感情コントロール出来なくなって、今はデパケンR、コントミン、抑肝散飲んでるよ。デパケンRが感情の波を無くしてくれていい感じだわ。
医者に聞くのが一番だろうね。+5
-5
-
490. 匿名 2025/08/27(水) 11:49:29 [通報]
>>463返信
そうかもしれないです+3
-0
-
491. 匿名 2025/08/27(水) 11:50:49 [通報]
>>451返信
横
父親がそれなんだよねー
「じいちゃんが65で死んだから俺もそれまで生きてるかどうか…」とか言って、今69。
そのうえ、昨年肺炎で死にかけて、お!いよいよか!?って思って、父親なんか遺言めいたLINEよこしたり、葬式の手配や銀行からお金おろすとかしてたのに、渋とい渋とい…
付き合ってらんないから放置。+4
-0
-
492. 匿名 2025/08/27(水) 11:51:40 [通報]
>>461返信
ポンコツな自分をいかに正当化するかのゲームしてる+9
-0
-
493. 匿名 2025/08/27(水) 11:52:32 [通報]
>>1返信
当事者です
彼と毎月大げんかでつらい。
相手を傷つけて、ますます自分を嫌いになるループ。精神科、デイケア、グループワーク通ってたし本も色々読んだが、幼少期からの怒りや思考がこびりついてる…友達も出来ない。+4
-1
-
494. 匿名 2025/08/27(水) 11:54:52 [通報]
>>63返信
一緒にいたら疲れる人+3
-0
-
495. 匿名 2025/08/27(水) 11:54:53 [通報]
まともな人ならそんな状態で子を産まないよ返信
自分のお世話もできてないのに、子のお世話したいの?+7
-0
-
496. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:51 [通報]
>>488返信
まったくもってその通りだと思います
主は私のクソ母親にもそっくりです
「はい、消えてほしいです」という感じ+25
-1
-
497. 匿名 2025/08/27(水) 11:57:52 [通報]
>>166返信
うつ病から双極性障害になった者だけど、境界性人格障害の人だってヤバイと思う。
それっぽい人、子供の同級生の保護者にいて突然怒りでワナワナしだしたり、そのポイントもわからないし嫌な思いしてる。
+8
-0
-
498. 匿名 2025/08/27(水) 11:58:05 [通報]
>>452返信
さらに「私は完璧主義」だって
自分の感情コントロールのできなさを棚にあげて、
周囲のミス(なのか揚げ足取りなのか知らないけど)には完璧主義を盾にやたら厳しいとか+17
-0
-
499. 匿名 2025/08/27(水) 11:58:49 [通報]
>>465返信
子供を産んでしまったのなら、あなたはもう助けて助けてしていい存在ではないのです
子供を産むというのは大人のすることなのです+37
-0
-
500. 匿名 2025/08/27(水) 12:00:22 [通報]
>>477返信
生きていかなくてもいいんだよ+3
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する