ガールズちゃんねる

うつの時にやってたこと

204コメント2025/08/31(日) 11:56

  • 1. 匿名 2025/08/26(火) 14:18:38 

    YouTubeで同じYouTuberの動画をひたすら見ていた
    返信

    +152

    -5

  • 2. 匿名 2025/08/26(火) 14:19:18  [通報]

    朝からボーっとしてたら、いつの間にか夜
    返信

    +268

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/26(火) 14:19:19  [通報]

    ずっと同じ曲をループで聴いてた
    返信

    +119

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/26(火) 14:19:37  [通報]

    乾布摩擦
    返信

    +4

    -4

  • 5. 匿名 2025/08/26(火) 14:19:45  [通報]

    ふとんで横になる
    返信

    +268

    -3

  • 6. 匿名 2025/08/26(火) 14:19:46  [通報]

    自殺方法を検索していました
    返信

    +187

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/26(火) 14:19:54  [通報]

    泣いてた
    返信

    +164

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/26(火) 14:20:03  [通報]

    天井見てたら1日が終わった
    返信

    +142

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/26(火) 14:20:23  [通報]

    死がテーマのクッソ暗い曲をベランダで聴きながら号泣、たまに下を覗いて飛び降りようか迷ってやっぱやめての繰り返し
    返信

    +65

    -0

  • 10. 匿名 2025/08/26(火) 14:20:28  [通報]

    動画視聴
    うつの時にやってたこと
    返信

    +81

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/26(火) 14:20:28  [通報]

    カーテン閉め切ってひたすら寝てた
    返信

    +188

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/26(火) 14:20:42  [通報]

    薬を飲む。寝る。これで解決してた!
    返信

    +93

    -9

  • 13. 匿名 2025/08/26(火) 14:20:50  [通報]

    餃子を食べていた
    返信

    +9

    -6

  • 14. 匿名 2025/08/26(火) 14:20:53  [通報]

    何もやる気が出なくてボーッとしていた
    返信

    +146

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/26(火) 14:21:26  [通報]

    うめきながら間違い探しのアプリで現実逃避
    返信

    +8

    -3

  • 16. 匿名 2025/08/26(火) 14:21:51  [通報]

    呼吸のみ。
    返信

    +55

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/26(火) 14:21:54  [通報]

    嫌なことを何回も思い出して考えていた
    返信

    +183

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/26(火) 14:21:56  [通報]

    やっていたことになるかは微妙だけど。外に出るのが怖くなって、引きこもっていた。少し頑張れそうなら、一歩だけ外に出て外の空気吸っていた。
    返信

    +89

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/26(火) 14:22:14  [通報]

    体育座りで5時間

    横にって26時間

    とか

    気力なさすぎてトイレ行くにも2時間かかった
    返信

    +94

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/26(火) 14:22:37  [通報]

    絶望
    返信

    +20

    -1

  • 21. 匿名 2025/08/26(火) 14:22:38  [通報]

    ユーチューブでテレフォン人生相談をひたすら聞いていた。
    返信

    +23

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/26(火) 14:23:31  [通報]

    >>13
    元気で草
    返信

    +56

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/26(火) 14:23:40  [通報]

    >>10
    顔面直撃したらめっちゃ痛そう
    返信

    +62

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/26(火) 14:24:08  [通報]

    身だしなみに力も入らず、だらしない格好でだらしなく一日をやっと過ごす
    外出予定がなければ化粧はするわけないし、お風呂入らない(ずっと予定なければ入る日も作るよ)
    返信

    +108

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/26(火) 14:24:10  [通報]

    プチ深夜徘徊(危なくないとこ)
    返信

    +16

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/26(火) 14:24:14  [通報]

    死ぬ死ぬ詐欺
    返信

    +25

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/26(火) 14:24:28  [通報]

    抗うつ剤服用して副作用で眠くなり、寝ていた。
    返信

    +65

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/26(火) 14:24:43  [通報]

    動き出せるのはお昼過ぎ
    それまではウダウダ
    返信

    +74

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/26(火) 14:24:55  [通報]

    >>17
    ネガティブなことを思い出したり考えるのはあるある
    返信

    +63

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/26(火) 14:25:09  [通報]

    好きな音楽聴いても、10秒で止めてた。好きな本読んでも、2ページだけ読んで本閉じてた。うつって怖いよね。どんどん無気力、心身共に弱くなっていくあの感じ。
    返信

    +136

    -2

  • 31. 匿名 2025/08/26(火) 14:25:11  [通報]

    ボトルにおしっこしようとして失敗
    おしっこ出る穴の位置を自分でも把握してない事に気づいた
    返信

    +11

    -12

  • 32. 匿名 2025/08/26(火) 14:25:44  [通報]

    ここまでのコメント読んでたら殆ど同じ行動してるんだけど、私鬱なの?
    返信

    +62

    -4

  • 33. 匿名 2025/08/26(火) 14:25:47  [通報]

    部屋を片付けたいけどできない
    体力も気力もなかった
    返信

    +86

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/26(火) 14:26:30  [通報]

    希死念慮があって死にたいと思ってたけど、ある精神科医に言われた酷い言葉でこの時期に死のうとかどういう風に死のうかとか死についてより現実的な事を考えるようになった
    返信

    +10

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/26(火) 14:27:04  [通報]

    風呂キャンセル界隈
    返信

    +88

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/26(火) 14:27:12  [通報]

    ネトゲでひたすら素材採集して露店で売ってた
    採集は無心になれるし、売るときも会話の必要なく自分のとってきたものが誰かに必要とされる、役に立ってる感じがよかった
    返信

    +19

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/26(火) 14:27:27  [通報]

    >>13
    落ちるとこまで落ちた後だけど

    餃子、豚肉とかステーキとか、元気が出る食べ物を無意識で食べ出してたから分かるよ。

    本能が求めてる。
    返信

    +43

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/26(火) 14:27:48  [通報]

    何してたんだろう思いだせない

    今もたいして変わってないけど
    返信

    +41

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/26(火) 14:28:40  [通報]

    はみがきしなきゃ、着替えなきゃ、皿洗わなきゃ、メールチェックしなきゃ、なんか食べなきゃ、はみがきしなきゃ・・・

    って頭ぐるぐるさせながら何もしない
    返信

    +100

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/26(火) 14:28:48  [通報]

    ずっとソリティアやってた
    休日の午前から始めたのに気がついたら部屋が真っ暗になってて怖くなった
    返信

    +39

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/26(火) 14:28:49  [通報]

    >>1
    中身のない動画をずっと観てる
    刺激が強かったり難しい内容は頭に入らない
    返信

    +49

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/26(火) 14:29:17  [通報]

    >>1
    私は見てた動画が片付けで部屋がひたすら片付いたのは良かった
    今も片付け長尺見てると心が安定する
    返信

    +1

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/26(火) 14:29:38  [通報]

    せめて部屋の掃除だけはしよう。と思って毎日掃除してた。外出できる以前に、着替えることができて、洗顔ができて、化粧ができて、髪のセットができて⋯。
    元気じゃないとそういうことってできないんだなと分かった。
    返信

    +76

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/26(火) 14:29:57  [通報]

    何やってたかマジで思い出せない
    何もしてなかったのか
    返信

    +55

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/26(火) 14:30:23  [通報]

    ほぼずっと横になってた
    返信

    +60

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/26(火) 14:30:45  [通報]

    え。わたし、鬱なのかな。
    私も無意味な動画ばかり繰り返して見てる。
    落ち着くんだよね。
    返信

    +38

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/26(火) 14:31:26  [通報]

    >>5
    わかる
    無気力でふとんの中にいて出られない。
    だけど朝方ぽっかり目が覚めて、そこから眠れなくて、頭の中だけでぐるぐる考えて止まらない。

    もう二度とあの思いはしたくない。
    返信

    +46

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/26(火) 14:31:42  [通報]

    >>32
    やるべきことややりたいことがあるはずなのに
    なかなか体が動かない時間が何日もあるるなら
    可能性は出てくるかな。

    好んでダラダラしてて、動きたくなったら動いてるならとりあえずOK。
    返信

    +29

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/26(火) 14:32:47  [通報]

    午前中が特に調子悪くて、ネガティブな妄想ばかりしていた。
    返信

    +29

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/26(火) 14:32:53  [通報]

    元職場の人(私にパワハラしてたお局やその仲間)が見てる私のXアカウントに

    またあいつが家に来て私を殺しにくる
    あいつの仲間が家の前で見張ってる
    自己愛性人格障害の特徴

    などわざと書き込んでたw
    返信

    +19

    -3

  • 51. 匿名 2025/08/26(火) 14:33:20  [通報]

    夜更かし
    返信

    +11

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/26(火) 14:33:59  [通報]

    ハリー・ポッターを読みまくってた
    現実から逃避できたよ…
    返信

    +6

    -4

  • 53. 匿名 2025/08/26(火) 14:34:38  [通報]

    午前中にベッドから出たあとは夕方までリビングでゴロゴロ横になってた
    返信

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/26(火) 14:34:52  [通報]

    ゲット・ワイルドを聴く
    返信

    +3

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/26(火) 14:36:33  [通報]

    朝から何もしたくなくて涙が出てたな。
    無意識にできていたことができない。
    起き上がる→寝床から出る→リビングに行く→電気をつける
    といった動作をいちいち脳が確認するような感じでものすごく苦痛だった。
    文書をよむにもぜんぜん読み取れないし。

    特にひどい出来事もなかったんだけど
    ずっと真面目に何かのために生きてきたから「もう自分のためだけに好きにしたい」
    って感じた瞬間から日に日に楽になったの覚えてる。
    ストレス怖い。
    返信

    +33

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/26(火) 14:36:42  [通報]

    何ヶ月もお風呂に入れなかった
    もちろん無職
    返信

    +37

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/26(火) 14:37:16  [通報]

    自分は鬱じゃないと思い続けてとにかく清潔でいようとお風呂に毎日入ったりひたすら掃除してました。通院して鬱病の診断されて自殺まで考えてたのに鬱じゃないって信じてた。今は受け入れて適当に生きるを心がけてます。
    返信

    +35

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/26(火) 14:37:42  [通報]

    深夜になると好きなグラビアアイドルの画像をひたすらネットから拾って集めてた(私女性だけどね)
    ビビリだから普段はとても観られないのに首切りとかのグロ動画を消音で観てた
    明け方までそれで過ごして日が昇ると就寝
    1日ずーっとベッドの上
    返信

    +11

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/26(火) 14:38:17  [通報]

    ネットの洒落怖とかオカルト系の話しばっかり読んでたわ
    返信

    +4

    -2

  • 60. 匿名 2025/08/26(火) 14:38:29  [通報]

    本気で失踪しようと失踪専門サイトを熱心に読み込んでいた
    今検索したらそのサイトが見つけられなかった
    返信

    +8

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/26(火) 14:38:35  [通報]

    脳の暴走みたいな感じなのよね。
    某マンガの「情報がいつまでも完結しない。ゆえに何もできない」
    のシーンに似てる気がする。
    返信

    +24

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/26(火) 14:39:58  [通報]

    >>59
    わかる
    返信

    +4

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/26(火) 14:40:03  [通報]

    人と関わりたくなくて、今まで関わってきた人と殆ど縁を切ってたな。。
    連絡先とかも消したりして。
    返信

    +42

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/26(火) 14:40:26  [通報]

    記憶が曖昧になってて周囲に確認してた、それっていつの事?覚えてない、本当に?とか
    返信

    +8

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/26(火) 14:40:28  [通報]

    >>19
    朝からトイレ行きたくなくてずっとがまんしてた。
    起きたらそこから生活はじめなきゃいけない気がして。
    今思うとおかしいわ。トイレ行ってすぐ寝ればいいのに・・・
    返信

    +26

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/26(火) 14:40:45  [通報]

    >>31女性で これ出来る人いるんですか?
    返信

    +15

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/26(火) 14:41:30  [通報]

    >>1
    やっぱうつなのかな
    寝たきりではないけど座ったきりでYouTube見てる
    返信

    +2

    -4

  • 68. 匿名 2025/08/26(火) 14:42:16  [通報]

    スケベ三昧
    返信

    +1

    -9

  • 69. 匿名 2025/08/26(火) 14:45:04  [通報]

    何時間も外歩いてた
    私はひきこもりじゃないと言い聞かせてたんだと思う
    返信

    +19

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/26(火) 14:49:51  [通報]

    紙のマンガ大好きなのに読めなくなる
    返信

    +19

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/26(火) 14:51:09  [通報]

    >>63
    それうつなんだ?アルバムも昔の写真もすべて捨てちゃった。トロフィーとかも。とにかく身軽になりたかったの。
    返信

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/26(火) 14:51:43  [通報]

    泣いてた
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/26(火) 15:00:31  [通報]

    悲しいことが続いてしまい
    仕事を休んでしまった
    寝られないし食べられないししんどい
    返信

    +31

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/26(火) 15:04:57  [通報]

    真っ最中は目だけ開けてぼーっとしていたみたい
    家のインターホンが鳴っても全然気が付かなかった事とかあった
    無気力は恐ろしい

    薬が効いて寛解に向けてやる気が出てきてからは、夜明け頃から昼まで農作業をして、午後は家の中でヨガや筋トレとか軽い運動をして、夕方の一番頭が錯乱するヤバい時間帯は掃除して気を紛らせていた

    発症から徹底リハビリ中(3年間位)の方がスマホもTVも使わず放ったらかしだった
    神経過敏で画面を見るのも雑音がする状況もしんどかったから「使えなかった」
    返信

    +11

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/26(火) 15:05:43  [通報]

    なんでマイナスつけられなきゃいけないのクソトピ
    返信

    +7

    -3

  • 76. 匿名 2025/08/26(火) 15:07:56  [通報]

    >>2
    今まさにその状態
    明日こそハローワーク行こう、少し外に出ようって思ってるのに気がつけば夕方になって自己嫌悪を繰り返してる
    返信

    +45

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/26(火) 15:10:47  [通報]

    >>59
    私はYouTubeで怖い話をずっと流してる
    返信

    +6

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/26(火) 15:11:21  [通報]

    ずっと時間を気にしてた
    返信

    +1

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/26(火) 15:11:40  [通報]

    芸能人 自殺 とか 偉人 自殺
    みたいに自殺した人を調べてた
    本当に死にたくて…どんな死に方なら楽になれるかなって…
    返信

    +23

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/26(火) 15:11:56  [通報]

    血が出ても爪を切り続けて耳掃除をし続けてた
    返信

    +12

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/26(火) 15:12:52  [通報]

    顔見知りの人と会うのが無理で、人目を避ける生活
    夕飯の献立が浮かばず、スーパーを何週もグルグルしていた
    返信

    +26

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/26(火) 15:13:32  [通報]

    何でも怖いもんがなくて、距離感が分からないから感情に任せて大胆な行動をとってまう
    返信

    +4

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/26(火) 15:13:37  [通報]

    起きてると人生悲観して辛いから寝逃げ
    返信

    +16

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/26(火) 15:13:42  [通報]

    >>76
    ひどい時そうだったよ 朝からソファ横になりいよいん
    夕方に起き上がり少し活動しました、
    朝絶望からだんだん夜にかけて動けるようになる
    返信

    +21

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/26(火) 15:16:04  [通報]

    >>84
    コメ主です、いよいんをいよいよに訂正します!
    今は薬のおかげでなんとか朝から動いてます
    返信

    +9

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/26(火) 15:17:38  [通報]

    勇気を振り絞って「今日こそは外に出よう」と玄関までは行くけれど、ドアに手をかけた途端に全身に震えがきて呼吸ができなくなり、目の前が暗くなって脂汗が全身に吹き出て…を繰り返していた
    返信

    +19

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/26(火) 15:18:27  [通報]

    10メートル先の野良猫にBB弾命中させた(笑)w
    返信

    +0

    -22

  • 88. 匿名 2025/08/26(火) 15:19:49  [通報]

    >>12
    メンタルダウンしててきついので、良くなったよ!ってものを書いてくださるの有りがたいです
    返信

    +24

    -1

  • 89. 匿名 2025/08/26(火) 15:21:00  [通報]

    >>11
    義母が双極なんだけど、うつ期は完全に締め切って寝てるんだけど、光がだめなの?
    電気を付けると速攻で消されるんだけど、雨戸も締めてるから本当に暗くて
    返信

    +24

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/26(火) 15:23:35  [通報]

    >>30
    分かる、音に過敏になるのかうるさいんだよね
    ラジオやテレビの笑い声もうるさいし理解もしたくないって脳が拒否してる感じ
    返信

    +45

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/26(火) 15:24:12  [通報]

    >>10
    腕が楽になる&一定の距離保てるからこういうの欲しいけど強度が気になる
    返信

    +23

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/26(火) 15:25:32  [通報]

    >>3
    何の曲?
    うつの時って
    どんな曲でも刺激になっちゃうんだけど。
    返信

    +5

    -1

  • 93. 匿名 2025/08/26(火) 15:25:34  [通報]

    タオルで首絞め
    返信

    +2

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/26(火) 15:32:31  [通報]

    >>67
    ご飯は食べてる?
    うつは食欲なくなるみたい
    返信

    +6

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/26(火) 15:35:10  [通報]

    >>94
    うん食欲もあまりない
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/26(火) 15:36:40  [通報]

    映像も情報過多で辛いから、ラジオや好きなポッドキャストをずーっと流してた。
    返信

    +2

    -1

  • 97. 匿名 2025/08/26(火) 15:37:30  [通報]

    テトリスやソリティアみたいな頭使わないで手が忙しいゲームを延々やってた
    返信

    +2

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/26(火) 15:44:36  [通報]

    >>95
    心配だね

    ウツになるとお風呂に入りたくなくなるんだって。
    私もシャワーしない日多かったよ
    返信

    +13

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/26(火) 15:47:10  [通報]

    家事が出来ない時があって家族に対する罪悪感が凄い
    返信

    +9

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/26(火) 15:48:23  [通報]

    中川家のラジオ
    又吉児玉向井のあとは寝るだけの時間

    このラジオをエンドレスで聴いてた
    今もよく聞くけど

    中川家のおふたり
    又吉さん、サルゴリラの児玉さん(赤羽さんゲスト回も最高)、パンサー向井くんには救われてる
    返信

    +3

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/26(火) 15:49:16  [通報]

    >>17
    うるさい!とか言葉が出ちゃってる。周りからしたら完全にやばいヤツ。
    返信

    +20

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/26(火) 15:49:42  [通報]

    日中は横たわってるんだけど夜は焦燥感で眠れなくて深夜に24時間開いてるスーパーに行ってた
    返信

    +15

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/26(火) 15:51:53  [通報]

    >>32
    私も。心配になってきた。
    でも料理も掃除も普通にしてる。
    返信

    +12

    -0

  • 104. 匿名 2025/08/26(火) 15:53:02  [通報]

    なんか毎日遺書を更新してたなー
    返信

    +3

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/26(火) 15:58:39  [通報]

    悲しいことばかり考える。
    マイナス思考。
    返信

    +10

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/26(火) 15:59:00  [通報]

    無音で同じ動画やドラマを見ていた
    あと洗濯機の中を見ていた
    返信

    +7

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/26(火) 16:00:28  [通報]

    >>103
    私もしてたよ。結婚してるから家事と料理はしなくてはと使命感でやってた。今思えば家事と料理をしていなかったらこの世にいなかったかもしれない。
    返信

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/26(火) 16:02:39  [通報]

    >>2
    ほんと、気がついたら夕方だよ、、
    返信

    +14

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/26(火) 16:03:30  [通報]

    みんなのレス見てたら胸が苦しくなってきた
    返信

    +16

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/26(火) 16:05:23  [通報]

    毎日視界が歪む程の幻覚、胃酸がなくなるまでの嘔吐、目眩に眠るのさえ苦しかった。猫3匹、ラブラドールを飼育していたから、泣きながらお散歩してた。ペットが寄り添ってくれていたから頑張れた。
    返信

    +17

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/26(火) 16:14:51  [通報]

    エンドレス手足の爪むしり
    エンドレス足の裏の皮むしり
    ぴろぴろした髪の毛を抜く
    自分の悪口をガルに書き込む
    返信

    +9

    -1

  • 112. 匿名 2025/08/26(火) 16:15:48  [通報]

    >>3
    赤ちゃんが泣き止むと言うから癒されるかもしれないと思って、ポイズンを何度も聞いてた
    返信

    +6

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/26(火) 16:16:41  [通報]

    少し元気になってきたら、ちいかわのアニメをずっと見てた
    返信

    +2

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/26(火) 16:17:18  [通報]

    >>55
    今まさにコレなんだけど、頑張ってるのになんでこんな目にばかり会うのは本当にわからない。病院行くべきなのかな?
    返信

    +16

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/26(火) 16:18:15  [通報]

    メンタルヘルス系の動画をずっと見てた
    うつラジも良く聴いてた
    返信

    +6

    -1

  • 116. 匿名 2025/08/26(火) 16:28:42  [通報]

    独り言
    返信

    +6

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/26(火) 16:34:50  [通報]

    >>88
    どういたしまして。
    返信

    +4

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/26(火) 16:38:52  [通報]

    これはリアルガチでオナニー
    頭をもうフルで働かせたくないし、けどフルで稼働させてしまう。そのくせ夜眠れなさすぎて、疲れ果てる為
    まじで感謝してます。ありがとう!!
    返信

    +2

    -11

  • 119. 匿名 2025/08/26(火) 16:49:24  [通報]

    YouTubeで心霊スポットの動画観まくってNetflixでグロ系ホラー系ばっかり観てたよ
    なんであんなに観てたかわからない
    返信

    +6

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/26(火) 16:55:25  [通報]

    ノートに日記とか死にたいとか、とにかく字を書いていた。
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/26(火) 17:10:07  [通報]

    ポッカキットばっかり見てたわ
    返信

    +3

    -1

  • 122. 匿名 2025/08/26(火) 17:10:26  [通報]

    ベゲ販売中止になった時は泣いたなぁ
    現在はコントミン、セロクエルは以前から服用中
    一番鬱が酷い時は酒も呑んでた(今は呑んでない)
    自殺未遂もした
    今も泣く事が有るけど、合う精神科医に出会えた事が
    良かったのかも
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/26(火) 17:32:23  [通報]

    夜中にラーメンポテチ1袋
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/26(火) 17:35:11  [通報]

    >>2
    布団の中が一番居心地いい
    返信

    +16

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/26(火) 17:44:14  [通報]

    うちの子、ずっと同じ動画みたり。
    独り言言ってノートになにか書いたりしてる。
    鬱なのかな。
    ちなみに3ヶ月前から夫と別居してる。

    私の心も負傷しているから、すごく心配していつ。
    明日学校行ってくれるだろうか。
    返信

    +8

    -1

  • 126. 匿名 2025/08/26(火) 17:53:36  [通報]

    >>85
    何の薬飲まれてましたか?
    私は鬱とパニック障害ダブルで、今月からセルトラリンを飲み始めました。まだ効いている感じはなく、飲む前より怠いです。だんだん効いてくるのか不安
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/26(火) 17:56:21  [通報]

    >>33

    自分のコメントかと思うくらいに共感です!
    服とか物で足の踏み場なくても、どうしても片付けられなかった‥泣
    返信

    +8

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/26(火) 18:07:36  [通報]

    自己啓発本を読み続けていた('ω')
    返信

    +1

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/26(火) 18:12:25  [通報]

    >>126
    抗うつ剤が合わなかったので、安定剤のみです
    あとは筋トレ、ウォーキングです、
    返信

    +5

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/26(火) 18:18:33  [通報]

    >>1
    私は見られなくて聴いてた
    返信

    +7

    -1

  • 131. 匿名 2025/08/26(火) 18:20:01  [通報]

    >>7
    電車で勝手に涙出てた。
    返信

    +5

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/26(火) 18:20:46  [通報]

    >>9
    4階に住んでる時わざわざ14階まで何回も登ってた。
    返信

    +2

    -1

  • 133. 匿名 2025/08/26(火) 18:24:36  [通報]

    やって気持ちが落ち着いたことを知りたいです。

    手作業?折り紙は少し落ち着く。でも疲れて続かないです…。
    返信

    +1

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/26(火) 18:40:47  [通報]

    >>5
    午前中はずっと布団で午後になってやっと動けてた
    返信

    +14

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/26(火) 18:44:40  [通報]

    >>32
    本当それな。
    高い建物を無意識に探したり、とにかく橋に行きたくて仕方なく、あの衝動を僅かな理性が必死に抑えるのが大変な時がある。
    返信

    +3

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/26(火) 18:48:01  [通報]

    >>79
    分かります。サイトがあるのでたまにそれを見てます。
    返信

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/26(火) 18:48:32  [通報]

    PCの前に座ることもできずケータイを触ることもせず
    一日ただぼんやり座椅子に座って同じ姿勢で同じ光景を眺めてた
    気付くと夕方になってる
    返信

    +7

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/26(火) 18:49:09  [通報]

    >>130
    わかります
    YouTube開くけど一覧のごちゃごちゃした内容が無理だった
    返信

    +6

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/26(火) 18:57:28  [通報]

    >>6
    気づくと◯にたいで検索してた
    返信

    +15

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/26(火) 18:58:16  [通報]

    YouTubeでブッダの教えをひたすら聞いてた
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/26(火) 19:06:58  [通報]

    夢野久作のドグラマグラを読んだり、最後にして最初の人類(映画)を観て更に病んだ
    返信

    +0

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/26(火) 19:08:24  [通報]

    >>47
    もう二度と…と思えるようになったのは、何かきっかけがあったり、対策(例えば通院したり、自力で生活改善したり)をしたからですか?渦中だと、なかなかそう思えないと思うので…
    返信

    +7

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/26(火) 19:18:16  [通報]

    >>107
    不安煽るのやめて
    返信

    +4

    -2

  • 144. 匿名 2025/08/26(火) 19:53:25  [通報]

    >>1
    スマホの光とか無理だったからなんも見なかった
    目つぶって真っ暗な世界
    ただそれだけ
    ちょっとの光も色も受け付けなかった
    返信

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/26(火) 20:20:03  [通報]

    >>133
    放置系のペット育成ゲームいれて眺めてた(自分の場合アクアリウム)
    ミニゲーでポイントGETしてとかもなく、ただエサやったら後は眺めるだけ…ってやつ
    返信

    +6

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/26(火) 20:27:05  [通報]

    >>145
    ありがとうございます
    ミニアクア?であってますでしょうか
    返信

    +0

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/26(火) 20:36:13  [通報]

    トイレの前の床で寝てた。ベッドまで戻る気力がなくて
    返信

    +3

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/26(火) 20:49:54  [通報]

    眠剤飲んでも眠れないから、ずっと怖い話のサイト見てた。
    洒落怖のまとめとか、ホラー映画のネタバレとか。
    返信

    +5

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/26(火) 20:52:57  [通報]

    早朝、家族が寝ている時に家の作業場や物置に入り、梁にロープを投げてシミュレーションしていた
    返信

    +4

    -0

  • 150. 匿名 2025/08/26(火) 21:21:09  [通報]

    薬飲んで酒飲んで手首切ってた
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/26(火) 21:24:59  [通報]

    とにかく寝続けるというか起きることが出来なかった
    返信

    +16

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/26(火) 21:25:20  [通報]

    スマホをマナーモードにしていた
    返信

    +7

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/26(火) 21:35:54  [通報]

    半年くらい記憶がなく、何をしていたのか知らない
    トイレや風呂、食事はしていたらしい
    返信

    +10

    -0

  • 154. 匿名 2025/08/26(火) 22:01:17  [通報]

    >>1
    事件の話ばっかり見てた
    返信

    +7

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/26(火) 22:12:55  [通報]

    心理カウンセラーの動画を見てた。
    ってかスマホ支えて見る気力すらなくて、おでこに乗せて呪文のように聞いてた。
    今の事だけ考えて今は眠れみたいなのずっと……
    返信

    +5

    -1

  • 156. 匿名 2025/08/26(火) 22:17:41  [通報]

    何にも出来なくなった 大好きだった読書も子供と見てた笑ってはいけないも、掃除もお風呂も歯磨きも何もかも

    何とか動きたくても身体中が痛くて、身動き取れなかった 

    限界突破してしまったから今障害者年金もらって生きてる
    もっと早くに自分を大事にすれば良かったんだけど、子供達を優先してしまった

    今も無気力  生きていることがしんどい
    返信

    +24

    -1

  • 157. 匿名 2025/08/26(火) 22:23:25  [通報]

    何かのトリガーで感情が揺さぶられるのが無理
    制御できなくなりそうで怖い
    だからひたすら、状況を頭の中で言語化して整理して感情で物事を感じないようにしている。
    そういう人、いますか?
    返信

    +8

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/26(火) 22:31:09  [通報]

    絵描いてた。ずーっと。
    返信

    +0

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/26(火) 22:38:19  [通報]

    NHK ラジオで木曜日の夜にやってる大久保佳代子といとうあさこの大人なラジオ女子会っていうのを聞いてた。
    返信

    +4

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/26(火) 22:41:16  [通報]

    >>1
    うちの夫はパズルしてる。1000ピースのやついくつも。何も考えないで済むみたい。
    返信

    +4

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/26(火) 22:45:35  [通報]

    >>6
    外に出られた時は飛び降りたら死ねそうなビルばかり探してと
    返信

    +9

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/26(火) 22:57:16  [通報]

    起きられなくてとにかく寝てた。横になりすぎて腰が凄く痛かった。絶望感すごくて入院もした。今は普通に働いてる。
    返信

    +9

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/26(火) 23:05:46  [通報]

    >>135
    昨年に鬱で苦しんでいた者です。
    心療内科にはご相談されましたか?投稿された旨をそのままお医者さんに伝えるだけでも良いと思いますので、誰かに頼ったり相談してください。
    私も突発的に死にたくて絶望したりとか症状がありました。あの衝動のような発作のような苦しい時に対処できるお薬もありました。
    最初から大量にお薬を出されたり依存性のあるお薬を処方されることもなかったです。
    理性で必死に抑えている事があるのがすでに負担がある状態だと思いますので、毎日心穏やかに過ごしてくださいね!
    返信

    +4

    -0

  • 164. 匿名 2025/08/26(火) 23:53:58  [通報]

    >>1
    私はずっと怒り新党の録画見てたわ
    返信

    +0

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/26(火) 23:55:15  [通報]

    2ちゃんねるのジャニーズJr.板の総合スレってところで、スノーマントラジャストーンズ他のヲタと喧嘩したり仲良くしたりしていた
    しかも一日中、それを一カ月以上まじで病んでた
    返信

    +1

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/27(水) 00:31:53  [通報]

    >>3
    死ぬな!って曲、ずっときいてる
    返信

    +1

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/27(水) 01:02:29  [通報]

    15年前。テレビとインターネットばかりやってて昼夜逆転生活してた。
    返信

    +5

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/27(水) 01:07:30  [通報]

    >>1
    クラシックの同じ曲をずーっと聴いてたまに涙が出てた
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/27(水) 01:15:27  ID:N74FCqh4yb  [通報]

    >>48
    やるべき事ややりたい事があっても体が動かないのは元気な人でもあるんじゃない?
    私は夏休みの宿題をギリギリにやり始めて結局終わらずに始業式を迎えていたタイプなので鬱じゃなくてもいつもそうだよ

    ただそのやるべき事がお風呂とかトイレとか最低限の事なのかな?
    返信

    +1

    -1

  • 170. 匿名 2025/08/27(水) 01:50:48  [通報]

    今はもう記憶にないなあ…。

    とにかくおふとんの中だった。
    返信

    +4

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/27(水) 02:35:32  [通報]

    全然眠れない時の睡眠薬はブロバリンだった
    段々と良くなって来てると信じたい
    如何せん鬱歴が長過ぎる…
    精神科に掛かって約20年
    若い頃はチック症で苦しんだ+都会から田舎への引っ越しが鬱発症の原因
    未だに一人での外出は禁じられている(特に旅行)
    急激に環境が変わるのは良くないって
    お陰で人生灰色を通り越して真っ黒だった


    返信

    +4

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/27(水) 03:11:08  [通報]

    読んでも読んでも理解出来ない本をずっと見てた
    1ページの文章を何時間も見てた
    単語見て次の言葉見て、理解しようとしても全く頭に入ってこなくて何やってんだろうとボンヤリ思いながら眺めて
    あれ?何だっけ?ってまた最初から見ても全然進まなくて、それの繰り返し
    返信

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/27(水) 03:41:15  [通報]

    ずーっと,人間てなんで存在するんだろう
    宇宙でなんだろうて思ってたー
    考えたくないのに考えてたー

    今お薬やめて7日目。
    離脱症状がやばい。寝れない吐き気不安、悪夢みるし
    終わりがあると願ってる。

    心が健康じゃないことは分かってるから
    うまく付き合っていかないとだめだね
    返信

    +5

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/27(水) 05:26:29  [通報]

    うつかどうか分かんないけど
    自室とトイレを往復するだけの生活を7,8年ほど
    返信

    +4

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/27(水) 05:50:03  [通報]

    >>142
    仕事を辞めました。
    6年勤めたけれど変わらず、職場が原因なのは明らかだったので、とにかくそこから離れました。

    しばらくゆっくりしてから次の仕事を探そうと思っているうちに、トントンと縁が繋がって行き、全く別の職種でいいところに恵まれました。

    心が悲鳴を上げているのだから、そういう時は無理しすぎないで直感にまかせてみるのも大事なんだと知りました。
    返信

    +7

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/27(水) 07:21:55  [通報]

    適応障害で脳内がおかしくなりそうだった時期はマインドフルネスとかライフハック系のYouTubeを必死に探していた。とにかく強引に脳内変換しないと気が狂いそうだった。
    返信

    +2

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/27(水) 07:27:50  [通報]

    バイトとか出来て普通に生活出来るけど学校に行くとなるとダメになる鬱はありますか?
    返信

    +1

    -0

  • 178. 匿名 2025/08/27(水) 08:56:50  [通報]

    夜中に家族3人にに羽交い締めにされ、タクシーで病院に連れて行かれ、そのまま閉鎖病棟に入院した。
    返信

    +0

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/27(水) 09:01:54  [通報]

    遮光カーテン引きっぱなしの暗い部屋で
    テレビでわざわざ映りの悪いチャンネルをつけて(地デジ化前)
    ザーザーいう中から時々聞こえる音とうっすら見える画像で何の番組か当ててた

    病んでたなあ
    返信

    +0

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/27(水) 09:02:49  [通報]

    昔買った「完全自○マニュアル」本棚から引っ張り出してずっと読んでた
    返信

    +1

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/27(水) 09:40:53  [通報]

    >>157
    20年前に摂食障害になって以降、寛解してからの十数年も毎日そんな感じだよ
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/27(水) 10:11:34  [通報]

    うつ 食べ物
    うつ 治し方
    うつ 薬 副作用
    うつ 体験談
    で検索しまくってた
    返信

    +4

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/27(水) 11:04:49  [通報]

    ホラー映画、YouTubeで遭難事故動画、大島てるみてた
    返信

    +0

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/27(水) 12:05:10  [通報]

    >>175
    ご返信ありがとうございます。
    そうなんですね。服薬などはなくご自分で考え動き出したということでしょうか。トントンと縁が繋がっていき…本当に良かったですね。
    私事ですが、今家族がつらそうで、しかし通院する気力もないようで、私が出来る事はないのだろうかと悩んで質問させていただきました。
    返信

    +2

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/27(水) 13:54:17  [通報]

    子供の時も、鬱が治った今も全然ゲームをしないのに鬱の時だけソシャゲにハマってた。
    一種の現実逃避だったんだろうか
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/27(水) 18:39:31  [通報]

    人身事故まとめサイト見てた
    返信

    +0

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/27(水) 20:01:02  [通報]

    タイムリーで助かります。
    今月まさにずっとうつで悩んでいました。
    昼過ぎに目が覚めて適当に食べて薬飲んでまた横になる。
    掃除も何も出来ずただ1日横になってるだけ。
    本当にやばいと思っても何もできなくて横になってるだけ。
    返信

    +7

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/27(水) 20:38:58  [通報]

    どうして、早すぎるよ…
    まだ気持ちの整理がつかないや…
    なんで自分じゃなかったんだろう…
    返信

    +0

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/27(水) 21:31:35  [通報]

    >>175
    横。ちなみにどのくらいの期間で働き始めることができましたか?夫が激務からのうつ病で、もう1年半ほど休職していて。復職したいけど午前中に頭が働かないから無理かもと言っています。夫の前ではなるべく明るく支えてきましたが、本当は真っ暗で先が見えず不安です。
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/27(水) 22:45:49  [通報]

    >>181
    この先もずっと続くのですね…
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/27(水) 22:56:02  [通報]

    >>184
    ご返信ありがとうございます。
    遅くなって申し訳ありません!
    ご家族様がお辛そうとの事、コメ主さんのお気持ちお察しいたします。

    私の場合は原因である職場を思い切って辞めた事が1番ですが、自分としては根底に、治したい!負けたくない!という強い思いがありました。
    理不尽な職場だったので、思い切り敵だと割り切る事ができて、それはよかったのかもしれません。

    様々な情報収集をした上で、認知行動療法が私には合っていました。
    投薬よりも、考え方の癖や、自分の過去の色々を振り返り気づき、これからに生かすといった感じです。

    ですが、実母も同じような症状が出た際、私が認知行動療法の本などを勧めても両親とも全くだめで、結局一般的にわかりやすい「大学病院の精神科」を受診し、鬱病と診断されました。私も付き添いました。
    しかし薬が合わなかったり増やしたり減らしたりで一喜一憂、そして双極性障害と診断されたり、でも結局違ったり、紆余曲折ありました。

    その上で思うのは、家族にできる事は、どっぷり親身になりすぎず、大切に思うからこそ、冷静でいるという意味で適度な距離を取る事。
    引っ張り込まれすぎないよう、ご自分をまず1番大切にして下さい。
    医師も人間ですし、薬も個人差があります。

    1つでもお役に立てればと思います。
    ご家族様の回復をお祈りしています。


    返信

    +2

    -0

  • 192. 匿名 2025/08/27(水) 23:25:02  [通報]

    メンタル終わってて昨日と今日バイト休みました。
    罪悪感でいっぱいです。
    明日からまた行く自信が無いです…
    返信

    +3

    -0

  • 193. 匿名 2025/08/27(水) 23:35:15  [通報]

    >>189
    ご返信ありがとうございます。
    勿論旦那さんもなのでしょうが、189さんもこの1年半、本当にお辛いことでしょう。
    頑張れと急かすこともできず、責める事もできず、でも先が見えずいつまで見守ればいいのか。

    私の場合は原因である職場を思い切って辞めて環境を変えた事が1番なので、休職してまた戻らなくてはいけなかったらとしたらまた全く違ったと思います。
    1年半までは空かなかったですが、とはいえすぐに正社員から→正社員ではなく、でもそれより自分と家族が大事、働き方は人それぞれ、とこだわりを捨ててみたら道が拓け、今の方が若干ですが収入面も、そして何より労働環境がずっといいです。
    狭い世界に執着していたなと思いました。

    本当に理不尽な職場だったので、義理や情は捨てて、思い切り敵だと割り切る事ができてよかったのかもしれません。

    ただ、実母も同じような症状が出た際、私が認知行動療法の本などを勧めても両親とも全くだめで精神科を受診するしか知らず、しかし薬が合わなかったり増やしたり減らしたりで一喜一憂、紆余曲折ありました。医師も人間ですし、薬も個人差があります。

    その上で思うのは、家族にできる事は、どっぷり親身になりすぎず、大切に思うからこそ、冷静でいるといった意味で、適度な気持ちの距離を取る事でしょうか。
    引っ張り込まれすぎないよう、ご自分をまず1番大切にして下さいね。冷たい意味じゃなくてです。
    無理に笑ったり元気に振る舞ったりする事ないですし、無理しすぎず、でも今まで通りのいつもの自分でいいんです。
    旦那さんはそのあなたを好きになって、一緒にいたのでしょうから。
    そのままのコメ主さんでいいと私は思います。

    うまく言えないのですが、1つでもお役に立てれば、何か伝われば…!と思います。
    189さんが少しでも安心できて心穏やかになられるのをお祈りしています。
    返信

    +2

    -0

  • 194. 匿名 2025/08/27(水) 23:45:28  [通報]

    今日も1日横になって居るだけで終わった
    返信

    +4

    -0

  • 195. 匿名 2025/08/28(木) 00:21:25  [通報]

    いのちの電話に電話しまくってた
    土日と夜は繋がらないけど平日の早朝〜10時くらいまでなら何度か繋がった
    返信

    +1

    -0

  • 196. 匿名 2025/08/28(木) 10:16:07  [通報]

    ホント、当時何していたのか思い出せない。思春期の息子がいたのに良くしてあげられなかった、後悔している
    返信

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2025/08/28(木) 18:04:40  [通報]

    今日も鬱々していて横になって居るだけでもう夜だ。辛いな
    返信

    +4

    -0

  • 198. 匿名 2025/08/28(木) 18:24:22  [通報]

    >>148
    私それハイの時しかできない(普通の時は特にみようと思わないし、鬱の時は何一つ見たくない)
    あなた薬飲んでて副作用でハイになってるんだと思うよ、効き過ぎ
    返信

    +0

    -0

  • 199. 匿名 2025/08/28(木) 20:37:01  [通報]

    >>194
    ちゃんと病院行ってますか?
    返信

    +1

    -0

  • 200. 匿名 2025/08/29(金) 02:39:48  [通報]

    動物の動画や インスタばかり見てた
    もう見すぎて動物の世界で生きてた感覚
    人はストレスの元だから
    返信

    +1

    -0

  • 201. 匿名 2025/08/29(金) 03:18:56  [通報]

    意識が飛ぶまでお酒を飲む。
    返信

    +4

    -0

  • 202. 匿名 2025/08/29(金) 08:37:05  [通報]

    >>191
    とてもご丁寧に、また温かいお言葉ありがとうございます。
    認知行動療法、少し調べましたが心の整理ができて良さそうだと感じました。
    治したいという強い思いがあるからこそ、情報収集したり踏み出せたのでしょうね。

    私の家族は、今はそこまで治したいという思いが感じられず(あくまで表面上は、で本人は色々考えてるかもしれませんが)…
    比較的元気な時に病院へ行ってみようかと話すのですが、あまり乗り気ではなく。そして悪い波が来た時には行く気力はない状態なので、何を言っても届かない。大丈夫?休んでいいんだよ、というような言葉も逆にダメなんだと思わせてしまうのか…結果、必要以上に声がけしない、あまり騒ぎ立てず冷静を装っています。正直、引っ張られます。それを他の家族に影響が出ないように抑えるのが難しいところです。

    お母様も大変な思いをされたんですね。でも理解と知識のある家族がいて心強かったでしょうね。
    そういった話を聞くと、病院や薬が万能ではない事は肝に銘じねばと思います。
    返信

    +2

    -0

  • 203. 匿名 2025/08/29(金) 19:58:32  [通報]

    >>199
    お返事ありがとうございます。
    月に2回言っておりこの症状も訴えていますが変わらずです。
    返信

    +1

    -0

  • 204. 匿名 2025/08/31(日) 11:56:49  [通報]

    >>12
    気軽に薬飲むのも怖いよ~。
    私は何年もドグマチールって薬を飲んでたけど突然パーキンソン病のような症状が出て医師に相談したらドグマチールの副作用だから止めましょう、って断薬したんだけど今度は離脱症状の真っ最中でかなり辛い。歩けなくなったり手が震えたり、今は吐気が酷い。
    みなさんも薬を飲むときは自分で副作用をググったりとか気を付けてくださいね。
    返信

    +1

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード