ガールズちゃんねる

人生やり直したことがある人

90コメント2025/08/29(金) 01:47

  • 1. 匿名 2025/08/25(月) 08:34:17 

    主は訳あって40歳から人生を立て直さないといけなくなりました。
    今まで苦労して積み上げてきたものが一瞬で壊れ、人生に絶望もしています。
    孤独ですごく不安です。
    皆さんは人生やり直したことがありますか?
    返信

    +130

    -6

  • 2. 匿名 2025/08/25(月) 08:34:43  [通報]

    >>1
    離婚?
    返信

    +77

    -1

  • 3. 匿名 2025/08/25(月) 08:34:49  [通報]

    タイムリープってこと?
    返信

    +29

    -17

  • 4. 匿名 2025/08/25(月) 08:35:06  [通報]

    氷河期世代で就活全滅したので世の中を恨みましたが猛勉強して税理士の資格をとりました。
    今は年収1000万は軽く超えています。
    ガル民にも氷河期世代の愚痴が多いですが正直何を甘えてるんだろうと思います。
    本気で現状打破したいなら難関資格をとれば一発逆転できる可能性は高いのに。
    返信

    +18

    -47

  • 5. 匿名 2025/08/25(月) 08:35:32  [通報]

    一からやり直せる人なんているの?
    返信

    +71

    -2

  • 6. 匿名 2025/08/25(月) 08:35:34  [通報]

    >>1
    40代ならまだまだこれから
    返信

    +86

    -3

  • 7. 匿名 2025/08/25(月) 08:35:46  [通報]

    立て直すには遅すぎて
    甘んじてます
    返信

    +4

    -5

  • 8. 匿名 2025/08/25(月) 08:36:03  [通報]

    母さんどうして。
    自分で育てた物まで壊さなきゃ、ならない日がくるの?
    返信

    +7

    -3

  • 9. 匿名 2025/08/25(月) 08:36:49  [通報]

    >>4
    頭はいいけど人柄に問題がありそう
    返信

    +36

    -7

  • 10. 匿名 2025/08/25(月) 08:37:15  [通報]

    人生やり直したことがある人
    返信

    +12

    -4

  • 11. 匿名 2025/08/25(月) 08:37:25  [通報]

    努力して辿り着きたい場所まで来れたが、私が来たかった場所は努力すればたどり着けるような場所ではなかったんだと、その時に気づいた
    返信

    +1

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/25(月) 08:37:29  [通報]

    もう全てが手遅れです
    返信

    +11

    -13

  • 13. 匿名 2025/08/25(月) 08:37:35  [通報]

    >>1
    でも40年生きてきた知識と経験はなくならないから、またコツコツやっていくだけ。負けるな主
    返信

    +146

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/25(月) 08:37:51  [通報]

    >>1
    当面のお金さえあればなんとか耐えられる!
    返信

    +7

    -5

  • 15. 匿名 2025/08/25(月) 08:38:06  [通報]

    >>1
    『持っている人はさらに与えられて豊かになる。
    持っていない人は持っているものまでも取り上げられる』(マタイ25,29)
    返信

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/25(月) 08:38:17  [通報]

    >>4
    マイナス付いてるけど、私もそう思うよ
    心底、絶対やってやる!って思うか諦めるかで変わってくる
    主も頑張れ
    返信

    +12

    -15

  • 17. 匿名 2025/08/25(月) 08:38:32  [通報]

    >>9
    ごめんね文句しか言わないで努力しない人が好きじゃないから
    返信

    +4

    -19

  • 18. 匿名 2025/08/25(月) 08:38:42  [通報]

    転生
    返信

    +5

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/25(月) 08:39:24  [通報]

    世界一どうでもいい
    返信

    +1

    -8

  • 20. 匿名 2025/08/25(月) 08:39:42  [通報]

    >>9
    こう感じる人は成功はしないね
    どこに問題があるのか私には分からないよ
    返信

    +7

    -16

  • 21. 匿名 2025/08/25(月) 08:40:22  [通報]

    全部嫌になって30過ぎて田舎の錆びれた温泉旅館に1年住み込みで働きに行った。実家都内だったし田舎自体初めてで考えが変わったし、知ってる人誰も居ないからリセットして過ごせた。癖強くて過去に何かしら闇がある人ばかりだったけど悪い人は居ないし行ってよかった。
    ちなみに今は東京に帰ってきて再スタートしてる
    返信

    +80

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:39  [通報]

    >>1
    経験は精神力になるから心は強くなってると思いますよー!
    わたしもアラフィフですがやりたい目標があり
    それを叶えたら人生やりなおしレベルのおおきな環境変化があるはず!

    でも、運気アップには必要な変化ですので受け入れてがんばります
    返信

    +18

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:45  [通報]

    >>1
    主が努力して身に付けたものはき消えてない。
    そこまで悲観せず、人生の夏休みだと思って暫くゆっくりしても良いのでは(実家を頼れるなら)
    ある意味、可能性に溢れてるとも言えるし、10年後にはあの時に転機があって良かったと思っているかも。
    私は50代半ばなので、主がキラキラして見えるよ!
    返信

    +53

    -3

  • 24. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:46  [通報]

    >>3
    アニメの見過ぎ
    返信

    +5

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/25(月) 08:41:51  [通報]

    >>1
    もうすぐ40歳です。借金とは無縁の人生だったのに、この年にして結構な借金を背負ってしまいました。返済が始まっていますが、本当に全く余裕のないギリギリの生活、何かあれば即座に人生が詰むような状況です。立て直したいですが、スムーズに行っても完済は50歳頃。「頑張らないと」「〇ぬしかないのかも」の間を行ったり来たりしています。
    返信

    +53

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:05  [通報]

    >>18
    転移
    返信

    +0

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/25(月) 08:42:37  [通報]

    >>10
    これ、懐かしい
    comico、初期に読んでた
    返信

    +21

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/25(月) 08:43:44  [通報]

    >>1
    大丈夫だよ。何歳からでも、前向きな気持ちがあれば年齢は関係ない。応援してるよ。
    返信

    +47

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/25(月) 08:43:46  [通報]

    >>23
    き消えてる。
    返信

    +0

    -5

  • 30. 匿名 2025/08/25(月) 08:43:49  [通報]

    >>1
    やり直したいこと沢山ある。

    人間関係や、
    自分の性格を前向きにスタートしたい。

    50過ぎだけど今までの事を考えると落ち込むけど
    頑張ってみようと思います。
    返信

    +41

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:30  [通報]

    >>1
    学生時代に戻ってワキガの手術を受けたい
    そしたらその後の人生でこんなに悩んだり苦労することなかったのに
    返信

    +6

    -2

  • 32. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:34  [通報]

    風俗嬢から普通の仕事に就いた
    金銭感覚が狂ってるけど何とかなった
    返信

    +26

    -2

  • 33. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:41  [通報]

    重度の鬱病で記憶なし、金なし、職無し、彼氏とお別れになりましたが、8年かかって生活できるようになったよ。
    別れた彼氏と復縁もした。
    貯金なしの代わりに借金もない。
    まだまだスタートラインには遠いけど。
    返信

    +44

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:45  [通報]

    >>7
    焦げついた爺婆に用事ない
    年金ってどう頑張っても積み上がりめないもんね笑
    おまえもすれば良い
    勉強
    返信

    +3

    -4

  • 35. 匿名 2025/08/25(月) 08:44:52  [通報]

    >>27
    じゃあ、トピ乗っ取れ!
    リライフトピにしろ💢
    返信

    +0

    -18

  • 36. 匿名 2025/08/25(月) 08:46:18  [通報]

    >>34
    積み上がりめない←アータも勉強しろ!
    返信

    +5

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/25(月) 08:46:30  [通報]

    >>25
    借りたものは返さないと。
    返信

    +2

    -14

  • 38. 匿名 2025/08/25(月) 08:46:45  [通報]

    >>25
    ギャンブル?
    返信

    +1

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/25(月) 08:47:50  [通報]

    やり直しってどのレベルか分からないですが
    30過ぎてよその土地に移り住んだこと
    地方の田舎で18歳から働きアラサーまで実家暮らしでしたが
    何もかも窮屈になり、大学に入り(実家から通える無名大学)資格を取って地元を出ました
    10歳ほど年下の人達と4年間過ごし、教授さん達とゼミの人達と合宿したり、初めて学食を食べたり楽しかった
    両親大反対で親類まで止めに来た
    親世代からはわがまま言ってないで結婚しろ圧が凄かったし、小中高の友達や前の職場の人にはまあまあ馬鹿にされたし
    色々と嫌な思いしたけど
    今は再就職して一人暮らし、ようやく自立した感がある
    返信

    +49

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/25(月) 08:49:17  [通報]

    >>1
    毎日やり直しています
    返信

    +6

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/25(月) 08:49:39  [通報]

    高卒で入った会社がブラック企業すぎて病んで
    22歳で貯めたお金で大学に入り直した
    世界が全く変わって見えたわ
    返信

    +24

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/25(月) 08:49:45  [通報]

    私もやり直したい
    41歳 独身、無職、病気
    貯金も1000万ない
    でも何もしたくないし
    何をしたら良いかわからない
    返信

    +13

    -3

  • 43. 匿名 2025/08/25(月) 08:52:40  [通報]

    >>4
    マイナスの人は、愚痴だけで終わっている人
    返信

    +5

    -15

  • 44. 匿名 2025/08/25(月) 08:54:26  [通報]

    >>7
    そう言えば楽だからね
    返信

    +5

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/25(月) 08:56:33  [通報]

    人生やり直してばかりでなかなか前へ進めません
    返信

    +6

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/25(月) 08:56:48  [通報]

    >>15
    人は得るものによって生きるが、与えるものによって人生を作る。

    Winston Churchill
    返信

    +17

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/25(月) 09:01:00  [通報]

    >>4
    こういうこと言うような人だから就活で全滅したんだね。納得。こう言う人と働きたくないもん。
    私も氷河期だけど内定複数もらって就職して、そのままサラリーマンとして1200万貰ってる。 
    返信

    +1

    -14

  • 48. 匿名 2025/08/25(月) 09:01:28  [通報]

    子どもを産んで、今までテキトーに生きてきた自分を恥ずかしく思い
    それからは真面目にちゃんとしてます

    どこがどうとかは説明しにくいけどやり直しさせてもろてます
    返信

    +8

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/25(月) 09:01:53  [通報]

    >>38
    不安障害の症状が強く出てしまい働きに出るのも怖いという感じになっていました。その間の生活費です。
    返信

    +15

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/25(月) 09:02:02  [通報]

    何があった??
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/25(月) 09:02:27  [通報]

    >>47
    同レベル
    返信

    +11

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/25(月) 09:11:06  [通報]

    >>1
    35歳から立て直したよ
    今40だけど、やっと人生が軌道に乗ってきた感じがしている
    主、大丈夫だよ
    返信

    +15

    -0

  • 53. 匿名 2025/08/25(月) 09:15:30  [通報]

    スマホのデータが全部消えてしまった時、自分から連絡出来る人が一人もいなくなったけど、ちょっとリセット出来て良かった。
    返信

    +19

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/25(月) 09:17:10  [通報]

    >>1
    私は41歳で心機一転、縁もゆかりもない県外へ引っ越して第二の人生を歩んでます
    最初は土地勘なさすぎて慣れずにストレスで1年経った今も土地勘はないままだけど、なんとかやっていけてるというか総合的に以前よりもいい人生になったよ
    返信

    +25

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/25(月) 09:17:42  [通報]

    >>18
    1回死ねと?
    返信

    +5

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/25(月) 09:26:20  [通報]

    >>5
    そもそも何をもって「やり直し」なの?
    例えば転職は人生のやり直しか?違わん?
    返信

    +19

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/25(月) 09:29:04  [通報]

    40代半ば独身
    年収は1,500万以上あるけど仕事が辛くて辞めたい
    転職して年収下げてもきっと似たような思いをすると思うから辞めたい
    でもマンションのローンがまだかなりある
    マンション売って実家に帰ろうかなと思うけど、自分の食い扶持は稼がなきゃいけないから結局仕事するのかと思うと絶望感
    本当に働きたくない
    返信

    +9

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/25(月) 09:29:21  [通報]

    >>35
    どうしたの?
    朝から大丈夫?
    返信

    +10

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/25(月) 09:29:23  [通報]

    >>1
    思い立って40歳で士業の資格を取って41歳で開業した
    生活が一変して若い頃には想像してなかった人生になってる
    今は辛いかもしれないけど新たな道も希望もあるよ
    返信

    +19

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/25(月) 09:29:51  [通報]

    40歳ならギリギリなんとかなりそう
    返信

    +5

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/25(月) 09:39:03  [通報]

    今旦那と関係再構築中だよ。
    心が壊れたから、なかなか立て直すの力も精神力も必要だけどね
    返信

    +9

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/25(月) 09:55:02  [通報]

    >>1
    40歳なんて私からするとまだまだ若いから頑張り次第で何とでもなるって思ってしまう。今誰の味方もいなくて孤独でも今から友達でも恋人でも出会いが明日か1年後か10年後かわかんないけど、真面目に生きてれば出会いはあって孤独ではなくなる可能性もあるし、そこでの出会いで人生好転する可能性もあるよ。今まで苦労して積み上げてこれた実績があるのは強い。その経験は誰も奪えないし今後の人生で役には絶対立つよ。今どん底なら上がるだけって言葉を、今より少しでも良くなった時に実感できるよ
    返信

    +13

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/25(月) 09:57:00  [通報]

    >>5
    それな
    返信

    +5

    -1

  • 64. 匿名 2025/08/25(月) 09:57:30  [通報]

    >>1
    うちの親35歳社長夫人で裕福な生活してたけど、離婚して7歳、4歳、1歳だった私たちを連れて1人で育ててくれました。
    明日はどうやって過ごそうって何度も思った時もあったらしくてほしいものはなにも買えない20年だったけど、子供も巣立って、退職した今、たくさんのお友達に囲まれて、色々なサークルに入って欲しいものはだいたい買えるし私たちも近くに住んでるので一緒に孫たちと過ごして、今が1番幸せだと言ってます。周りからも苦労した甲斐があったねと言われれるそうです。
    親は60後半ですがこれから英語も学ぶそうです。
    何歳からでもスタートできるんだと親を見て思ってます。
    返信

    +29

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/25(月) 09:59:49  [通報]

    >>54
    お仕事なにか資格とかおもちなんでしょうか?!
    返信

    +0

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/25(月) 10:04:31  [通報]

    私も今、岐路に立ってる
    50なのに移住して仕事するか、気の合わない夫に食べさせてもらってこれからも過ごすか
    夫とはもう完全に終わってるけど、パート主婦しかしてないのでフルタイムも自信ない
    けど最後のチャンス
    返信

    +12

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/25(月) 10:09:37  [通報]

    >>65
    資格持ちだけど田舎で資格活かせる職が近くになくて資格とは関係ない業種で働いてます
    返信

    +5

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/25(月) 10:10:30  [通報]

    >>1
    26歳で離婚、毒親からも離れて自立しました
    不要な縁を切ったせいか対人関係にも恵まれて再婚しました
    その後に出会った友人とも10年以上のお付き合いしてます
    周りには穏やかな人しかいなくなり、私の心も穏やかです
    返信

    +10

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/25(月) 10:38:17  [通報]

    >>1
    人生やり直した(転生した)…じゃなくて立て直したって事だよね
    トピタイ変えないとスピ系の人が集まりそう
    返信

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/25(月) 11:14:08  [通報]

    >>49
    生活費だとしたらしょうがない。
    親子さん、兄弟、誰か頼れる方は、誰かいない?
    あなたのこと気にかけてくれる方、本当にいない?
    自立支援制度は使ってますか?

    大丈夫、ぼちぼちいきましょう。
    返信

    +6

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/25(月) 11:33:22  [通報]

    毒親から猛勉強を強いられ中学受験、合わないクラスで孤立、長時間通学に苦しんだ大学生活、正直何も楽しいことなかった。それでもいつかは報われると前向きだったけど、新卒で躓いて鬱病に。
    退職して全ての人間関係を縁切りして電話帳ゼロ、あちこち落とされやっと受かった再就職先ではコピー取りと荷物運びばかり、人生をやり直したというか諦めて底辺を受け入れた。
    猛勉強を強いられ、孤立に耐えた学生生活、何一つ報われなかった。
    今も底辺。友達もいない。でもこれが私らしい生き方なんだろうな。いつ死んでもいいわ。
    返信

    +4

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/25(月) 11:48:49  [通報]

    >>4
    妄想乙
    返信

    +1

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/25(月) 12:07:48  [通報]

    >>3
    タイムリープ不倫w
    人生やり直したことがある人
    返信

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/25(月) 12:13:11  [通報]

    タイムリープすれば解決するよ!!
    返信

    +0

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/25(月) 12:14:38  [通報]

    >>59
    開業までするなんて行動力が立派ですね。
    司法書士や行政書士などですか?
    返信

    +2

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/25(月) 12:52:47  [通報]

    モラハラ夫に耐えられず、子と身一つで家を飛び出した
    貯金も子供育てていたのでパートで貯めた30万円しかなく、財産分与もしなかった
    今は子供も無事成人して、貧乏だけど幸せに余生を楽しんでます
    返信

    +11

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/25(月) 13:11:07  [通報]

    >>67
    そうなんですね!
    たまになにもかも捨てて知らない土地に行きたいって思ってて。
    返信

    +4

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/25(月) 13:36:40  [通報]

    >>4
    いや…
    難関資格取ったからってそれだけじゃさ…
    返信

    +5

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/25(月) 14:36:33  [通報]

    >>4
    自分もできるから他人もできるはず、というのは
    ただの想像力の欠如です。
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/25(月) 14:55:59  [通報]

    >>71
    高卒底辺非正規が長い私からしたら
    大卒の71さんはスゴイよ
    因みに私は若さも無い
    色々ご苦労があったと思うけれど、学歴はあなたのがんばった証でもあるわけで、もし次転職することになったら、仕事探しの幅が広がると思うんだ
    私は自分が底辺であることを受け入れている
    つもりでいるけれど、まだ働かなければならないし、今仕事探しの最中
    両親も看取った。元からぼっちで高齢喪女だったりする。こんな私はいつ死んでもいいと思ってるし、たまに死にたくなる
    でも死ぬ気になればまだがんばることもできるかなと思ったりしてる
    71さん、何かあったらこんなのもいると思い出してみて下さい。71さんの人生が好転しますように
    返信

    +5

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/25(月) 14:56:08  [通報]

    >>12
    こういうこと言っちゃう人ってさぁ…
    返信

    +1

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/25(月) 15:05:46  [通報]

    >>1
    45で鬱で療養
    48で自営立ち上げて2年目
    何とかなってきた
    頑張って
    返信

    +12

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/25(月) 15:09:46  [通報]

    やり直しかは分からないけど、保育短大卒業して実習から既に微妙だったけど嫌々保育士になって半年持たずに投げ出した
    なんでジャージ着てエプロンして日焼けして子どもの世話なんだろう、ヒール履きたいって虚しくなり

    28歳と30歳で出産して子どもたちの成長が本当に可愛くて、あの時なんていい加減な仕事をしたんだと本当に反省したし自分のお洒落は二の次でも平気になり子育てが落ちついたらまた保育士したいと思うようになり、下の娘が10歳になった年に保育士再復帰して、40歳の新人?になりました!

    あの時と違い全然楽しいし、ママたちが何に大変で苦労してるか分かるからか余裕を持って働けます
    返信

    +4

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/25(月) 15:20:56  [通報]

    >>1
    私はホームレスから人生やり直せています。住所不定でできるとっぱらいのアルバイトから始めて家賃2万円の賃貸アパートに住めるまでになりました。未婚でアルバイトで独りで1000万円以上の借金を返していく必要はありますが、住む家を手に入れ命は繋がったのでなんとか人生やり直せています。主さんはまだまだ40歳。私は50歳過ぎていますのでまだまだ若い、これからです。
    返信

    +22

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/25(月) 18:34:24  [通報]

    >>8
    宇多田だ
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/25(月) 21:46:11  [通報]

    >>29
    老眼なんよw
    ツッコミありがとう!
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/28(木) 01:01:29  [通報]

    >>64
    失礼ですがお母様社長夫人だったなら、元夫からたいそうな養育費(しかも三人分)をもらっていたのでは??
    返信

    +1

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/28(木) 01:07:00  [通報]

    >>76
    女手ひとつで立派にお子さん育て上げてすごい!
    お仕事は何をされているんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/28(木) 01:09:51  [通報]

    >>84
    話したくなかったらごめんなさい。
    その借金は何でできた借金なんですか?
    返信

    +0

    -0

  • 90. 匿名 2025/08/29(金) 01:47:16  [通報]

    >>87
    一切貰っていません。
    養育費、慰謝料1円も貰わない代わりに子供3人連れて行きますってそれだけで出てきたみたいです。
    今振り返ってみても可哀想なくらい貧乏生活でした。
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード