-
1. 匿名 2025/08/24(日) 21:21:14
ずっと生理痛などと無縁だったんですが今年43歳で動悸や手のしびれ、生理痛からの腰痛やホットフラッシュ?等更年期みたいな症状が出てます。返信
若年性更年期なのか違う病気が隠れてるのか、病院に行く参考にしたいので皆さんの経験を聞きたいです🙏
宜しくお願いします。+203
-15
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 21:21:55 [通報]
はやく薬でパパッと治る病気になって欲しいよね返信+674
-11
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 21:21:58 [通報]
28からイライラしやすくなったんよ🥺返信+13
-30
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 21:22:06 [通報]
+44
-8
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 21:22:36 [通報]
滝汗なんとかならんか返信+397
-4
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 21:22:54 [通報]
今のこの時期ホットフラッシュは我慢できません返信
首輪の冷えるやつ付けてるよ+273
-3
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 21:23:02 [通報]
48頃かな……?返信+122
-6
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 21:23:10 [通報]
>>4返信
呪いかけておくね+49
-12
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 21:23:13 [通報]
今年40歳なんだけど、生理関係がブレてきてるからプレ更年期ってやつかなって思ってる返信+262
-8
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 21:23:41 [通報]
40代半ばからだと思う。返信+225
-6
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 21:23:44 [通報]
主のはただの加齢じゃ…?返信+6
-18
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 21:24:20 [通報]
あたしゃ今年で50さ返信
夜寝つきが良くない+222
-6
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 21:24:25 [通報]
なんとタイムリー。返信
50歳でいまだ生理も毎月あるけど、最近めまいがするから、これは更年期なのか??と考えてたところです。
個人差があると聞いているから、分からないですよね…+232
-5
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 21:25:49 [通報]
仕事と家庭が忙しくてわからないうちに終わった返信+19
-12
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 21:25:56 [通報]
20代30代ならだけど、もう40代なら「若年性」の更年期障害ではないよ。返信+296
-10
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 21:26:28 [通報]
>>13返信
わたしゃ寝付きはいいが、早朝覚醒半端ない55歳さ。+161
-3
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 21:27:13 [通報]
プレ更年期とかってある?返信
「あ、これ更年期だわ」ってすぐ分かる?
産後に生理が始まってからPMSが酷くなったのと、妊娠前と症状が変わった。特に自分の機嫌取りが難しい。
ピルと漢方薬を飲んで気をつけてはいるけど更年期がこれよりも大変だとしたら乗り越えられる気がしない。+160
-4
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 21:27:43 [通報]
>>1返信
別にそのくらいの年齢になればホルモンバランス乱れるから「若年性」って言うと陰で笑われる可能性あるよ+205
-18
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 21:27:46 [通報]
45くらいからかなー。パニックが再発した。心療内科にも行ったけど婦人科でホルモン治療したら一気によくなった。返信+140
-1
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 21:28:12 [通報]
45ですが、まだ感じてないです返信
子の反抗期VS自分の更年期VS親の介護 ってキツすぎませんか
先輩…わたしどうしたら…+298
-6
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 21:28:15 [通報]
全然なかった 今57歳、閉経は50歳でした返信+142
-3
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 21:28:42 [通報]
とにかくイライラする返信
そして何で子供の思春期と重なるのて
神様を恨んでる+60
-14
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 21:29:07 [通報]
なんでもかんでも、更年期のせい、鬱のせい、ADHDのせい、PMSのせい、、、返信
こんだけ煩雑な世界に生きてるんだから、そりゃストレスの一つや二つや、体調不良も出るわさ
…と思ってる+32
-48
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 21:29:12 [通報]
最近ポカポカするようになってきた返信
体温は37度前後が続く感じ、けどまだ生理痛もある
婦人科の血液検査は昨年末したけど、その時はホットフラッシュがなければまだまだですと言われて序の口な感じだった+40
-4
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 21:29:16 [通報]
48歳返信
前が見えないくらい汗がダラダラ流れる
暑い中歩いてると頭がクラクラして倒れそうになる
私がフラついた所を見た若い女性が爆笑してたけどあなたもいつか通る道だよ…+373
-5
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 21:29:26 [通報]
若い子達、そう怒んないでよ。返信
皆がほぼ通る道なんだからさ…+193
-8
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 21:29:45 [通報]
41歳、最近友達との話題によく更年期はいつから始まるのかって出る。返信
最近生理痛が酷くなってきて、特に下痢腹痛がすごくて便ショックなのかトイレで大量に冷や汗かいて意識なくなる。って話をすると周りの子たちも経験あると言ってる+104
-1
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 21:30:36 [通報]
39で始まって45で閉経しました返信+50
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 21:31:27 [通報]
40過ぎたあたりから生理がとっちらかってる返信
25日できたり40日にきたり。日数も少ない。+163
-3
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 21:31:49 [通報]
ジワーッと体の奥から熱くなる感覚を去年から感じる、特に夏返信
これがホットフラッシュか、と気付いたのは今年
51歳+139
-2
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 21:31:52 [通報]
>>18返信
色々調子悪くて、元々婦人科もかかってたからそこで話したらプレ更年期だねって言われた
こんなに色々出てプレなのかと愕然としたよ+36
-1
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:26 [通報]
36歳で第二子を産んでその1年後に生理が再開したけど、生理周期も量も安定せずに48歳で最後の生理。返信
第二子を産んでから眠りも浅くなったし、疲れも取れにくい。
産後なのか更年期がわからないまま52歳になった。
+83
-3
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:39 [通報]
>>14返信
更年期の症状って何にでも当てはまるよね
私もめまいあったけど治ったり…+116
-1
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:45 [通報]
45くらいで四十肩、夜中に時々ホットフラッシュ返信
胸が痛くて診察したら虚血性心疾患疑い
感情が無くなった感じがする
48で抑うつ症状 気力体力がない
ホルモン充填してなんとか過ごしてます
まだ閉経してない、、早く良くなりたい、、皆さんお大事に+130
-0
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:45 [通報]
>>19返信
確かに40代になってるからね
若年性って人前で言えるのは30代までかも
+121
-1
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 21:32:51 [通報]
>>10返信
まだブレてない40歳
もともとPMSは重い+8
-8
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:09 [通報]
>>1返信
40代後半で閉経する人も多いみたいだから主さんは若年性では無いような…+125
-2
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:23 [通報]
>>1返信
若年性というか、すくなくとも周更年期ではないかと
個人差も大きいけど45〜55歳ならドンピシャと言っていい+67
-3
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:47 [通報]
>>18返信
私もPMS重いんだけど年齢が40でピル飲むの怖くて辞めてしまった+21
-0
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 21:33:48 [通報]
45歳くらいから、寝起きだけカーッと暑くなって汗をかくようになった。返信
生理周期も少し乱れがちになってきた。+53
-1
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:02 [通報]
メンタル面はイライラはないけどひたすら無気力で体がダルい。51歳。返信+111
-0
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:34 [通報]
>>7返信
冷えるやつつけるとなんか痒くなるようになってしまった
更年期で皮膚が敏感になるタイプらしい+42
-0
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 21:34:48 [通報]
>>14返信
48歳です。生理は周期が短くなってきました。
めまい、私も最近あります…。最初は低気圧かな~と思ってたけど、やっぱりこれは更年期の症状なんですかね。
座っていても、車の運転していてもなるんです。+93
-0
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:03 [通報]
40歳~42歳までプレ更年期があったよ返信
メンタルやばかったし、なんか調子悪くて
市販の漢方でやり過ごしてたらそのうち治った
今44歳だけと、今の方が元気+67
-1
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 21:35:09 [通報]
>>1返信
免疫力下がってきたかも…って思い始めたのは45才くらいから。
生理周期、中途覚醒、ホットフラッシュの典型的な更年期を実感し始めたのは50才頃から。+57
-3
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 21:36:18 [通報]
肩から上が何の前触れもなくグワァーッと熱くなって滝汗ハンパないクラクラする返信
なのに足先は冷えてる
些細な事でイライラしたかと思ったら無気力
その他いろいろホルモンに振り回されてる感じ
想像以上にしんどい+66
-0
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 21:37:15 [通報]
暑くて汗かいてるのかホットフラッシュなのかどうやって分かるの?返信
元々汗っかきの人はどうやって区別してるの?+97
-1
-
49. 匿名 2025/08/24(日) 21:37:32 [通報]
>>11返信
同じくらいです早く上りたい+9
-3
-
50. 匿名 2025/08/24(日) 21:38:37 [通報]
更年期って食欲落ちて痩せたりしますか?返信
+26
-0
-
51. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:16 [通報]
>>45返信
いまその年代でそれです、
生理の周期バラバラ
PMSあるから、漢方飲んで気分鎮めてます。+9
-0
-
52. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:22 [通報]
47歳まで更年期くるの?ってくらい元気だった。なのに48歳なってすぐグラグラっと大きな目眩がしたのをきっかけに急降下。ふわふわ目眩は残るし船酔いしてる感じで食欲不振。指肩腰の節々も痛くなり生理も不規則になった。いきなりすぎて気持ちがついていかない。エクオールで関節痛が和らいだから続けてる。返信+47
-1
-
53. 匿名 2025/08/24(日) 21:39:35 [通報]
48歳です。40代めちゃくちゃ辛いんですが50代ってどうなるんだろう。返信+56
-1
-
54. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:21 [通報]
閉経してすぐきた返信
つらい
ちなみに義母は更年期障害なかったらしい+12
-1
-
55. 匿名 2025/08/24(日) 21:40:24 [通報]
>>1返信
43だと普通に更年期だろうね
閉経前の前後5年が目安とも言うし
48〜52くらいで閉経って感じなのかな
ちなみにわたしがホットフラッシュとか肌の不調が始まったのが42
病院でも更年期だからしょうがないですまされがち+67
-3
-
56. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:10 [通報]
>>23返信
漢方飲んでるよ当たるの嫌だから+8
-0
-
57. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:11 [通報]
>>1返信
43歳。虚弱体質で常に体調悪いから、今のところ更年期だなって実感はないけど、今の状態に更に不調が追加されたらもう無理だと思う…。
例えば、生理が早かった人はその分更年期も早く来るよ!とか、生理痛重い人は更年期障害も重いよ!とか、何か指標になるものはあるのかな?+41
-0
-
58. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:37 [通報]
>>50返信
そういう人もいる
私は過食になり逆に太ったけど+15
-0
-
59. 匿名 2025/08/24(日) 21:41:54 [通報]
>>56返信
何飲んでますか?+7
-0
-
60. 匿名 2025/08/24(日) 21:42:31 [通報]
>>17返信
更年期、越えたんじゃない?
+20
-0
-
61. 匿名 2025/08/24(日) 21:43:01 [通報]
>>50返信
私は胃腸の不調でかなり痩せました+26
-1
-
62. 匿名 2025/08/24(日) 21:43:26 [通報]
>>54返信
個人差あるんですね+4
-0
-
63. 匿名 2025/08/24(日) 21:43:48 [通報]
>>2返信
悪阻もそうだけど女性の一時的な体の異常を楽にしたり治す薬ってあまりないイメージ+134
-1
-
64. 匿名 2025/08/24(日) 21:43:57 [通報]
>>57返信
にてます
30代からもう動機や立ち眩みあって
今もあるけど更年期の動機か
もともとの体質の動機かわからない。+25
-1
-
65. 匿名 2025/08/24(日) 21:43:58 [通報]
>>49返信
上がっても更年期は後半に続くらしいし骨も脆くなって太りやすくなって、
血圧もコレステロールも上がりやすくなるよ!
+37
-0
-
66. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:20 [通報]
出産経験は27歳、45歳くらいまでは28日周期で規則正しく月経があり月経前頭痛や生理痛で市販の頭痛薬飲み続けてた、45歳以降月経周期が長くなり徐々に減り50歳で閉経した。月経がないと頭痛に悩まされることもなく楽になって、特に更年期症状もないまま40代から50代に。54歳の今心身共に快適。返信+25
-0
-
67. 匿名 2025/08/24(日) 21:44:22 [通報]
>>1返信
38歳で全摘して一気にきました+20
-1
-
68. 匿名 2025/08/24(日) 21:45:30 [通報]
出産した年齢とかも関係するのかな?返信+6
-1
-
69. 匿名 2025/08/24(日) 21:45:45 [通報]
43歳で急にお酒が飲めなくなった。返信
飲むと死にそうになる。
思えばソレが始まりだった。
今年49歳。
もう目眩も耳鳴りも当たり前で慣れたもんよ。
土日はグッタリしてる。+53
-0
-
70. 匿名 2025/08/24(日) 21:45:55 [通報]
子宮全摘したから生理がなくて体調管理のバローメーターがない感じで、いつから更年期とか本当にわからない。返信+30
-2
-
71. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:20 [通報]
早く生理なくなってほしいとずっと思ってたけど、生理上がったら更年期が来ると危機差し迫る年齢になると生理も嫌だけど更年期はもっと嫌だとワガママになってきたわ返信+35
-1
-
72. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:21 [通報]
わかんないんですよ。返信
いくつかの症状があるような気がして、30代後半〜のものと、40代前半〜のものと、40代後半からのものとって感じ。
それが束になって「更年期」という形になった感じなんだ。ぬるっとやってくる。
パズルのピースが出来上がったら更年期になったよ。
だから「更年期はいつごろ始まるか?」って聞いてもすごくぼやかされて「個人差」ばっかり伝えられるんだな!って思った。
+8
-1
-
73. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:35 [通報]
>>7返信
36歳。
ここ2年まじで1人滝汗です。
家族で1人だけ。暑いわ暑いわーって1人汗かいてるんです。エアコン効いてる室内で。2年くらい前から甲状腺の病気?ホルモンの影響?プレ更年期?って思っているんですが同じ方いますか。+55
-4
-
74. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:37 [通報]
>>60返信
ほんと超えててほしい。+6
-0
-
75. 匿名 2025/08/24(日) 21:47:41 [通報]
首のあたりがピリピリするんだけどこれも更年期の一種かな返信
そういう人いる?+10
-0
-
76. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:04 [通報]
それまで周期的だった生理が47歳から突然おかしくなった。周期が25日→15日→20日→60日→30日みたいな感じ。単純に周期が長くなるだけじゃないんだね。予定日も何もあったもんじゃない。返信+51
-0
-
77. 匿名 2025/08/24(日) 21:48:49 [通報]
50代になってからとしか、いつの間にか始まっていつの間にか症状が大分おさまった返信+0
-0
-
78. 匿名 2025/08/24(日) 21:49:00 [通報]
48だけど43、44ぐらいから。返信
早くない?って周りからかなり言われた。
子ども産んでないからかな。+10
-1
-
79. 匿名 2025/08/24(日) 21:49:16 [通報]
今までは暑くても汗をかかない方だったのに45になった今動いたりご飯食べたりするだけで凄い汗が流れ出るようになったから更年期かなと思ってる返信+40
-1
-
80. 匿名 2025/08/24(日) 21:49:38 [通報]
>>1返信
今年40歳だけど、去年から頭の汗が酷くなって、汗拭き用のタオルが必要になった。
少しずつ始まったんだなぁと。+40
-1
-
81. 匿名 2025/08/24(日) 21:49:39 [通報]
47歳だけど子宮疾患あるから医師のすすめで治療目的の保険診療で低用量ピルずっと飲んでる返信
50歳までは飲んでいいし、これ飲んでる間は更年期の症状はでないって医師から言われてる
だから生理が重いとかイライラ、ホットフラッシュなどとは無縁でいられてる
でも50歳になるとやめなきゃいけなくて、これから更年期本番なのにどうなるのかすごく怖い+11
-0
-
82. 匿名 2025/08/24(日) 21:49:39 [通報]
>>1返信
48歳くらいからこれ更年期障害だなと感じてた
私の場合、とにかくあちこち痛い、やる気が起きない
それで現在54歳なんですが未だに生理が毎月きてて定期検診でまだ排卵まであってると(T_T)
ということは、あと5年以上これが続くと思うともう頑張れる気がしないです
ほんときつい+56
-2
-
83. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:16 [通報]
>>18返信
私も3人目を産んでから40手前だけどイライラすることが増えた
特に旦那に
メンタルクリニックに行くかレディースクリニックに行くか迷ってる+51
-0
-
84. 匿名 2025/08/24(日) 21:50:52 [通報]
>>31返信
あ〜いやだなあ〜+10
-1
-
85. 匿名 2025/08/24(日) 21:51:01 [通報]
>>1返信
来月で45歳です
急に体温上がって暑くなります。滝汗とかはないです。
ただの暑がりなのか更年期の初期なのかわからないです。
因みに、夫は肥満気味ですが寝室の室温27〜8℃で丁度いいと言ってます。私は暑くなって夜中に必ず目が覚めます。(細身体型)
あとはちょっと老眼入って来て強度近視ですがコンタクトの度数を左3つ右2つ下げました。+36
-1
-
86. 匿名 2025/08/24(日) 21:52:06 [通報]
>>59返信
抑肝散ですイライラに
落ち込みはまた別の漢方があるんで、
漢方は個人差があるから抑肝散は初めては4、5日で効いたけど、
今は生理何日前って飲み始めて2日で落ち着き感じるように
落ち込みにある時は抑肝散陳皮半夏を飲んだけど始め
10日くらいだったかな効果感じたの
+15
-1
-
87. 匿名 2025/08/24(日) 21:53:54 [通報]
>>1返信
いま55歳で閉経してから5年経過。
いわゆる更年期症状は全く無し。
デカい筋腫持ちで生理はめちゃくちゃ重かったし、貧血で倒れたこともある。でも今は元気そのもの。
ただ記憶力の低下が著しい。単なる老化なのかな。+26
-2
-
88. 匿名 2025/08/24(日) 21:54:47 [通報]
42歳今年の夏からなんか顔だけ暑くなったりする返信
あと生理が長引くようになった
+7
-0
-
89. 匿名 2025/08/24(日) 21:55:00 [通報]
43歳返信
最近頭部の汗がすごい
髪は常に濡れています…+22
-0
-
90. 匿名 2025/08/24(日) 21:56:08 [通報]
>>1返信
同い年
ずっと血行が悪くて首や腰が慢性的に痛い、物を食べると吐き気を起こしやすい、胃痛腹痛 疲れが取れない
整形外科行ったり内視鏡検査などは異常なし
6月半ば位から7月後半まで生理の出血が止まらなくて婦人科受診、体がん検査を提案されたけどエコーで見たら内膜の厚さから不正出血ではなく生理だから様子見だね、とホルモン検査だけしたけどそれも数値は正常との事(その後出血は止まって今月の生理は通常だった)
疾患はないけど毎日症状が辛い…生理異常とか特に更年期の症状としか思えないけどホルモン値が正常だと更年期って事はないのかな?+5
-1
-
91. 匿名 2025/08/24(日) 21:56:58 [通報]
更年期だろうが何だろうが外で働かないといけない現実返信
せめて税金軽くしてくれ+90
-0
-
92. 匿名 2025/08/24(日) 21:57:39 [通報]
ガルでも更年期の住人がかなりいるみたいだけど、疑問がある返信
以前に別トピでリアでは決しておかしくないコメントをした時にトピの流れを支持する中年らしきガル民に絡まれたので、自分の意見で対応したら、「私、更年期障害だからあなたの書き込み見るとイライラするわ。」と返信された
更年期障害ならなんでいろんな意見が錯綜して荒れそうなトピをわざわざ見るのか意味わからない
決して変なコメントしたわけでもないのに自分の意見と違うからと絡んできて更年期だと叫ぶのは大迷惑
+19
-2
-
93. 匿名 2025/08/24(日) 21:59:26 [通報]
44歳。返信
部屋は涼しいし、私も暑く感じてないのに汗がダラダラ。
これって治る方法とか、汗を軽減する方法ありますか?
漢方とか飲んでゆっくり治す感じ?+25
-0
-
94. 匿名 2025/08/24(日) 22:00:18 [通報]
>>1返信
閉経の前後10年間が更年期なので、若年性ではないと思う。+15
-0
-
95. 匿名 2025/08/24(日) 22:00:54 [通報]
>>6返信
漢方薬で改善されますよ+4
-11
-
96. 匿名 2025/08/24(日) 22:01:02 [通報]
50歳返信
何かの検査のついでにみてもらったら体内でエクオールを生成できる体質だった
今のところほぼ自覚なし、生理も順調
でも確実に生成能力は減るとのことで数年前からエクエル飲んでる
それで何かが緩和されてるのかも
もし初期症状の方がいたらサプリなので始めやすいと思う
+5
-1
-
97. 匿名 2025/08/24(日) 22:02:25 [通報]
>>50返信
胃腸の調子が悪い事が増えて
あまり食べられなくなり痩せた
54キロのぽっちゃりから46キロになったわ…+46
-1
-
98. 匿名 2025/08/24(日) 22:03:13 [通報]
いま49歳で、2年前あたりから低温期と高温期が曖昧になって生理周期も乱れてきた。返信
同じ頃、寝ている時に腰から脚全体が暑くて夜中に目が覚めることも多くなってきた。かといって布団をはいだり冷房つけたりしたら今度は寒くて目が覚めるから、どうしたものかと悩んでる。+15
-1
-
99. 匿名 2025/08/24(日) 22:03:18 [通報]
>>19返信
それを書こうと思ってた
43で若年性とか言ったら鼻で笑われる+66
-8
-
100. 匿名 2025/08/24(日) 22:03:44 [通報]
>>80返信
私も頭の汗が凄くなったよ。
44歳くらいからかな?夏に少し歩くと頭と顔の汗が酷い。
それまでは脇汗とか背中汗とかの方が気になってたのに、ぶっちぎりで頭と顔!ってなった。
これもホットフラッシュの一種なのかね+46
-1
-
101. 匿名 2025/08/24(日) 22:04:19 [通報]
44で来た返信
母親が言ってた「カッカする」って意味がわかった
暑いというより熱い
私ももうそんな歳かー+37
-1
-
102. 匿名 2025/08/24(日) 22:05:19 [通報]
>>19返信
かといって更年期には早いような
ちょっと早めの更年期くらいにすればいいの?+17
-15
-
103. 匿名 2025/08/24(日) 22:05:50 [通報]
多分プレ更年期がはじまっているよ返信
35歳+23
-2
-
104. 匿名 2025/08/24(日) 22:05:54 [通報]
怖いー。最近汗の量がふえてきてびくびくしとるわい。返信+2
-0
-
105. 匿名 2025/08/24(日) 22:07:18 [通報]
>>82返信
よこ
54歳でも排卵まであるしっかりした生理だと
確かに、まだ終わらないの?!って私(46歳)なら思っちゃうかも
でもまだ女性ホルモンしっかりでてると、いい意味でとらえるといいのかも+49
-1
-
106. 匿名 2025/08/24(日) 22:07:39 [通報]
若年性更年期も考えられるものの、バセドウ病も疑ってみたほうがいい。返信
+8
-0
-
107. 匿名 2025/08/24(日) 22:08:48 [通報]
>>1返信
45歳頃、排卵痛排卵時の出血が更年期の始まりだったと思う。
この頃は子供が社会に出たり親が入院したりと色々な事が重なり、自身の身体が辛いのに後回しにしてしまい更年期が終わった時期が来ても身体の不調が続いています。
これから更年期を迎える方、どうかご自身の身体をいたわりながら少しでも心を癒せる時間を持てる事を願っております。
+44
-1
-
108. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:36 [通報]
>>48返信
私も知りたい
10分も歩くと髪の生え際、顔周り、下乳周辺がすごいことになる(汗流れるし下着湿るレベル)
元々汗かきではあるけどここまでじゃなかった
でもそもそも暑さが異常だし、滝汗って書いてる人は夏以外もそうなのかな?+75
-1
-
109. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:37 [通報]
49歳で半年生理が来てないからそろそろ終わりだと思うんだけど、更年期らしき症状が全くない。返信
そのうち来るのかな。+4
-0
-
110. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:51 [通報]
江戸時代くらい?返信+0
-4
-
111. 匿名 2025/08/24(日) 22:09:58 [通報]
>>102返信
実際42歳の時に婦人科でまだ早いって言われたんだけど…
+23
-5
-
112. 匿名 2025/08/24(日) 22:10:02 [通報]
>>19返信
認知症は60過ぎても若年性認知症だからムズいよね、こんがらがる+6
-0
-
113. 匿名 2025/08/24(日) 22:10:36 [通報]
あくまでも参考までにだけど私は22歳の時と27歳の時に子宮がん、卵巣がんになって子宮も卵巣もない状態で48歳になりました。20代の頃は常に体調悪くがん治療中ではない時もいつも寝込んでいて身体中が痛かった。特に腰痛、肩こりが酷く40肩のような感じで腕をあげることができなかった。今は何も不調がなく痛いところもない。更年期ってホルモンの変化だからホルモンがない私は年齢相応の更年期はないです。今思えば子宮や卵巣を亡くした20代が更年期だったのだと思う。ただいまは骨粗鬆症になりやすく普通の食事してるのに骨がスカスカで筋肉も落ちまくり体重がなさすぎて見た目本当にお婆さんです。70代に見えます。返信+33
-1
-
114. 匿名 2025/08/24(日) 22:10:59 [通報]
>>1返信
加味逍遙散と六味丸の併用+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/24(日) 22:14:05 [通報]
>>91返信
今の更年期世代って子育て落ち着いてたり終わってる人が多い
そのために今子育て中の人のために犠牲にならなきゃいけなかったりする
自分が子育て中の時はまだここまで国も会社も子育てに理解なかったから辞めたりパートしたりして誰も助けてくれなかったのに
育児の為の時短があるなら、更年期の為の時短勤務が欲しい
あったとしても使える勇気があるかどうかはわからないけど+39
-1
-
116. 匿名 2025/08/24(日) 22:17:01 [通報]
>>73返信
脇にペットボトル挟んだらマシになるよ+0
-1
-
117. 匿名 2025/08/24(日) 22:17:10 [通報]
>>7返信
今年は暑すぎてホットフラッシュなのか気温が高すぎての汗なのか、体調が悪いのか訳がわからない+124
-0
-
118. 匿名 2025/08/24(日) 22:17:16 [通報]
>>111返信
私40歳の時プレ更年期って言われた
更年期にはまだ早いけどプレはこの時期って+18
-0
-
119. 匿名 2025/08/24(日) 22:20:11 [通報]
>>48返信
101にも書いたけど、外からの暑さじゃなくて中からカッカする
最初気づかなかった
夏だったから、冷房が壊れてんのかなー効いたり切れたりしてるなーエアコンが調節してるのかなーと思ってたけど、なんかちょっと「暑い」感じが違うな…と思いだして
あ、これホットフラッシュか!ってなった+42
-0
-
120. 匿名 2025/08/24(日) 22:20:46 [通報]
>>48返信
ホットフラッシュは身体の内側からジワジワと熱が湧いてくる
まるでマグマが噴き出すようだよ+40
-0
-
121. 匿名 2025/08/24(日) 22:22:02 [通報]
>>119返信
120です
そうそうそう+4
-1
-
122. 匿名 2025/08/24(日) 22:22:48 [通報]
今46歳。返信
昨年の夏に5倍くらい汗をかくようになって、これは夏の暑さだけのせいではないなと悟った。今年は昨年以上に汗をかく。ホットフラッシュはまだない。
20代〜30代後半までずっと生理不順だったのが40歳過ぎて逆に安定したけど、今年に入ってまた不規則に。
早朝に目が覚めることも多くなったし、そろそろ婦人科を受診すべきだと思いつつまだ行っていない。+24
-0
-
123. 匿名 2025/08/24(日) 22:22:57 [通報]
>>22返信
やはり普段からよく動く習慣があったり食生活がきちんとしているからでしょうか?+31
-2
-
124. 匿名 2025/08/24(日) 22:24:06 [通報]
>>95返信
何を使ってますか?+5
-0
-
125. 匿名 2025/08/24(日) 22:24:41 [通報]
>>73返信
二十代から婦人科系の病気を繰り返し手術、三十代になったら急に血圧が上がり薬も効果なく橋本病とわかり、アラフォーでホルモンの難病とわかり、プラスもう死ぬレベルの生理の出血で全摘し、また卵巣も経過観察中
もう小学生の頃からニキビや毛深い、生理不順など明らかにホルモンバランスがよくなかったけど、色々やっても正直あんまり効果はなかったしね
お大事に
+34
-0
-
126. 匿名 2025/08/24(日) 22:24:41 [通報]
46歳返信
去年あたりから生理周期がとにかくメチャクチャで、いよいよか…と思ってるんだけど、イライラのピークは3年前で今は全くイライラしない
ちなみに滝汗は40歳くらいがピークだった
これってどう考えたら良いんだろう
ピークがもう一回来る?
+9
-0
-
127. 匿名 2025/08/24(日) 22:26:12 [通報]
>>24返信
低気圧のせいを忘れてるわよ+7
-0
-
128. 匿名 2025/08/24(日) 22:26:13 [通報]
>>14返信
44ですが、今年は頻繁に立ちくらみがする
もしかしてこれ更年期ですかね?+29
-1
-
129. 匿名 2025/08/24(日) 22:28:10 [通報]
>>18返信
40歳~42歳までプレ更年期だった
怒りっぽくなって、精神バランスもやばかった
なんかメンヘラ的な( ´•ᴗ•ก )💦
あと体もいつも本調子じゃなくてしんどいの
漢方飲んでたら治ったけど+32
-1
-
130. 匿名 2025/08/24(日) 22:29:25 [通報]
閉経54返信
血の量がとんでもなく増えたりめまいに汗が出てきたのは48+8
-0
-
131. 匿名 2025/08/24(日) 22:31:33 [通報]
>>56返信
私も二種類かなり長い期間飲んでますけど
全くきいてないです
先生からは生理期間だけでも
物理的に離れたら?とアドバイスいただき
最低限の会話にしてます+2
-1
-
132. 匿名 2025/08/24(日) 22:32:19 [通報]
>>48返信
エアコン効いてる場所で長時間ゆったりしてるのにアイスコーヒー飲んでるのに突然ブワーーーって汗が出るよ+21
-0
-
133. 匿名 2025/08/24(日) 22:33:07 [通報]
>>10返信
私もそう思って婦人科に相談しに行ったんだけど、更年期って医学会でははっきりデータが出てるみたいで、どんなに早い人でも42歳からなんだって+60
-1
-
134. 匿名 2025/08/24(日) 22:34:48 [通報]
>>10返信
私38歳だけど、子供の頃すごい量の生理で長くて2ヶ月とか続いてたんだけど、この歳になって、2ヶ月に一回とかしか来なくて量の減った
一応、子宮の中をエコーで見てもらうんだけど、異常なしって言われてるから、年齢かなと思ってる+30
-0
-
135. 匿名 2025/08/24(日) 22:35:57 [通報]
>>14返信
病気で全摘しました
手術してから2年ほど経ちますが、めまい、疲労感、口内環境の悪化や関節痛などなかったものがくるようになりました
めまいは立てないほどで検査しても異常なしでした
気休め程度かも知れませんがエクオールを飲み始めてからめまいの強さや回数が抑えられるようになりました+18
-0
-
136. 匿名 2025/08/24(日) 22:36:36 [通報]
ホットフラッシュがきたらクールネックリングをつけるかコンビニでクーリッシュかパピコを買って手で握ってた返信+5
-0
-
137. 匿名 2025/08/24(日) 22:40:27 [通報]
>>50返信
食欲が落ちてたくさん食べられなくなった
なのに体重は落ちないしお腹や背中に脂肪がたまる+17
-0
-
138. 匿名 2025/08/24(日) 22:41:16 [通報]
今月生理が2回あった。こんなんも更年期関係ある?返信
43歳+24
-0
-
139. 匿名 2025/08/24(日) 22:42:37 [通報]
>>18返信
更年期の症状が出始めたら本当はピルやばいんだけどね
出血は閉経していてもあるので閉経してるのが してないのか自己判断ができずもし閉経していてもピルを飲んでいる場合かなり体にダメージ食らうし血栓リスク爆上がり
+19
-1
-
140. 匿名 2025/08/24(日) 22:46:58 [通報]
45歳過ぎてから体重が減る一方返信
健康診断では特に異常無しなので
更年期の症状かなと+7
-0
-
141. 匿名 2025/08/24(日) 22:47:28 [通報]
>>31返信
顔と上半身の前面がカーっとなるんですが、これもですか?
+8
-0
-
142. 匿名 2025/08/24(日) 22:49:09 [通報]
>>30返信
温泉行く予定があって、それより前の生理がなかなか来なくて、この調子なら温泉の日に当たらないと思ってたら、温泉行く数日前に生理が来た。
だけど、すぐ終わって、温泉に入れた。+20
-0
-
143. 匿名 2025/08/24(日) 22:50:21 [通報]
>>138返信
43の時にひと月に3回きたので、婦人科に行ったけど、更年期ではなかった。
来る分にはいいですよって言われた。+12
-0
-
144. 匿名 2025/08/24(日) 22:52:19 [通報]
48歳。この夏、動悸がするからこの前循環器内科で心電図計ってもらったら異常なし。更年期なのか、夏なのか。返信+14
-0
-
145. 匿名 2025/08/24(日) 22:53:50 [通報]
>>130返信
長いです
早く終わりたい
赤血球の数値ギリギリだから鉄剤貰えたり貰えなかったたりだから月経いらんです+5
-0
-
146. 匿名 2025/08/24(日) 22:54:46 [通報]
>>21返信
親の介護の負担を減らすのが良いと思う
ヘルパーさんとかケアマネさんとか、頼れる人には頼るとか
自分の体調を優先した方が、心身が楽だと思う
難しいかもだけど…+38
-0
-
147. 匿名 2025/08/24(日) 22:55:03 [通報]
昔からずっと調子悪いから今が更年期かどうかもわからない47歳です返信+19
-0
-
148. 匿名 2025/08/24(日) 23:00:54 [通報]
38歳でまだ早いと言われそうだけどホットフラッシュで悩んでる。30半ばで経験した方いらっしゃいますか?婦人科ではこの年でもたまにあるからおそらくそうだろうと言われたけど、周りには全然いないし、その年なら更年期じゃないって言われるけど、足先は冷えてるのに急に暑くなって顔から汗が出るし体がだるくて本当に辛い。返信+14
-1
-
149. 匿名 2025/08/24(日) 23:03:01 [通報]
>>145返信
終わった時のお楽しみを今から考えて頑張って
私は生理用品関連を持たないで済むから気軽に旅行に行けるようになって今楽しいよ+8
-0
-
150. 匿名 2025/08/24(日) 23:04:16 [通報]
>>30返信
同じく。
昔は28日周期きっかりで来てたのに、今は3ヶ月来なかったり生理終わったあと1週間後にまた生理が来たり。
更年期だと思って何度もホルモンの数値検査してるけど、まだ妊娠できそうなくらいホルモン多いですと言われる。
意味がわからない。
ちなみに出産経験はナシ。
生理不順以外でも、動悸がしたりイライラしたりホットフラッシュだったり、、。最近酷いのが寝てる時に急に寒くなったと思ったら次は急に暑くなって滝汗。眠れなくて本当にしんどい。
自律神経の乱れと更年期は一緒ではないのかな?
一応加味逍遙散の漢方薬飲んでるけど気休め程度かな。。
+25
-0
-
151. 匿名 2025/08/24(日) 23:05:45 [通報]
>>141返信
横だけどなるなる
ブラの中とか汗だくで気持ち悪かった+21
-0
-
152. 匿名 2025/08/24(日) 23:06:26 [通報]
毎日暑いからよくわからない。自分以外、若い人も暑いて言ってるし。返信+15
-0
-
153. 匿名 2025/08/24(日) 23:08:46 [通報]
>>92返信
更年期って、メンタルが荒れたりする
攻撃性が自分に向かう人は鬱になり、他人に向かう人は周囲に当たり散らしたり
漢方飲んだり、安定剤を飲んだり、何かしらの対策を取った方がいいんだけど
何もしない人が居るから困るよね…特に他人に攻撃性が向かう人だと周囲が病んだり、赤の他人を攻撃して事件になってしまったり…
+30
-0
-
154. 匿名 2025/08/24(日) 23:09:41 [通報]
今年46なんだけど、半年くらい前から生理「周期」という概念が崩壊してる返信+15
-0
-
155. 匿名 2025/08/24(日) 23:14:31 [通報]
>>48返信
暑いというより熱い+25
-1
-
156. 匿名 2025/08/24(日) 23:16:04 [通報]
51歳 ホットフラッシュが始まる返信
53歳 謎の不安感にとらわれる
55歳(今) ようやく生理が1年来なくなり閉経
鬱気味、億劫、不安感出たり止まったり
あと5年続くのか…?ツラすぎ…+25
-0
-
157. 匿名 2025/08/24(日) 23:18:26 [通報]
お仕事されている方達は、更年期による体調不良の時はお休みされているのですか?返信
体力仕事なのでこの先やっていけるのか不安を感じます。+29
-1
-
158. 匿名 2025/08/24(日) 23:20:04 [通報]
ホットフラッシュは真夏炎天下で淹れたてのホットコーヒーを一気に飲んでみると擬似体験できると思う返信
身体中暑いのプラス身体の中からまでも熱い感覚+21
-1
-
159. 匿名 2025/08/24(日) 23:20:14 [通報]
48歳くらいからかな返信
抜け毛や切れ毛が増えた。
身体のアチコチ痛い。
眠れない、やっと寝ても1時間くらいで目が覚める。
四十肩。
等々と不快な症状ありまくりでイライラもするし。
今は51歳だけど、脚がピリピリしたりする…神経痛かな。
しんどいよね+24
-0
-
160. 匿名 2025/08/24(日) 23:28:16 [通報]
52歳と8ヶ月で急に全力で来たよ。55歳で治療も終わり平穏な日々が訪れた。大変だった。返信+11
-0
-
161. 匿名 2025/08/24(日) 23:30:32 [通報]
>>134返信
私も38歳だけど、真面目かってくらいきちんと来ていた生理がここ一年くらい前倒しになったり、遅れたりしている
量も変化して、2、3日過ぎたら後半ほとんど無し。
もう閉経に向かってるのかなと戸惑っている+30
-0
-
162. 匿名 2025/08/24(日) 23:31:19 [通報]
>>87返信
生理が終わって筋腫、小さくなりましたか?+5
-0
-
163. 匿名 2025/08/24(日) 23:45:38 [通報]
>>1返信
42位の時不調で病院にかかったら亜鉛欠乏症でした!サプリで更年期のような症状は治まりましたよ。+8
-0
-
164. 匿名 2025/08/24(日) 23:46:53 [通報]
50過ぎてから、気力も体力もガタ落ち。返信
体のあちこちが悪くなっていることを実感。
やたらと医療費ばかりかかっている。
40代とは明らかに違うのよ。
+20
-0
-
165. 匿名 2025/08/24(日) 23:47:19 [通報]
48歳返信
生理はあるけど、量も減って周期も乱れてきた以外はまだ分からない。それより老眼しんどい。メガネつけっぱなしも度が合わない+6
-0
-
166. 匿名 2025/08/24(日) 23:51:07 [通報]
47歳にそれまできっちり28日周期で来ていた生理が半年無かった。最初の数ヶ月はこんなすぱっと終わるなんて楽だなーという感じだったのに、ホットフラッシュが始まった。同僚に勧められてエクオールや豆乳を飲み始めたら治ったけど生理が再開。2日目は若い頃以来の布団や衣服を汚すほどの量だし、生理前2週間はずっと頭痛。病院で調べたけど薬をもらって終わり。それがもう3年続いてる。つらい。返信+11
-0
-
167. 匿名 2025/08/24(日) 23:51:56 [通報]
50代だけど、ちょっとしたことでイライラするのはやはり更年期障害なのか返信+10
-1
-
168. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:10 [通報]
>>140返信
ぶくぶく太る人が多い中
羨ましい+12
-0
-
169. 匿名 2025/08/24(日) 23:56:35 [通報]
バッチリ更年期障害だけど返信
汗かくとかホットフラッシュだけは
全くない
同じ方いますか+9
-1
-
170. 匿名 2025/08/24(日) 23:58:49 [通報]
49歳、毎月28日でぴったり来ていた生理がここ半年23〜25日周期でくる返信
真っ赤な鮮血スタートじゃなく、黒っぽい古い血で始まる
45歳くらいから寝ると1時間半後くらいに目が覚めて朝4時とかまで眠れない日が続く
手首が痛くなっていた(ビタミンB12を飲むようにしたら治った)
頻尿のわりに少ししか出ない
ルナルナでは更年期が5つに分かれているんだけどフェーズ2と出てる
やる気が起きず家事を始めるのに時間がかかる
+19
-0
-
171. 匿名 2025/08/25(月) 00:01:18 [通報]
>>17返信
早朝覚醒ひどいよね😭
もうあきらめて起きてウォーキングし始めたよ+36
-1
-
172. 匿名 2025/08/25(月) 00:12:52 [通報]
>>124返信
加味逍遙散を処方してもらいました
他にも漢方薬で症状を治めることができるみたいです
婦人科に行ってみてくださいね
+16
-0
-
173. 匿名 2025/08/25(月) 00:24:41 [通報]
>>169返信
全くないです。なんなら汗かきにくくなったぐらい
月に1、2日ぐらい体がだるいなと思う時があるけどそれ以外は比較的毎日元気です
母親も更年期障害は殆ど無かったと言ってました
+8
-0
-
174. 匿名 2025/08/25(月) 00:26:06 [通報]
>>173返信
いや、更年期障害だけど
汗かかんって人探してんの+3
-0
-
175. 匿名 2025/08/25(月) 00:31:08 [通報]
>>63返信
薬を開発する人って男ばかりだからじゃない?+41
-0
-
176. 匿名 2025/08/25(月) 00:47:14 [通報]
>>150返信
私もきっかり28日タイプだったからもう訳がわからない
そういえば最近寝てる時にガンガンクーラー当たってるのに下半身だけ汗かいてるとかあるけどあれもしかして更年期なのかな、、+13
-0
-
177. 匿名 2025/08/25(月) 01:00:15 [通報]
>>1返信
37歳ですが数年前から似た症状です
特にホットフラッシュ、汗が急に流れ出てきます
やっぱり更年期障害なのか…命の母一時期飲んでたけど微妙だったんだよな…普通のとホワイト+4
-0
-
178. 匿名 2025/08/25(月) 01:12:00 [通報]
>>64返信
細かいこと言って申し訳ないけど気になるので
動機❌️
動悸⭕️+5
-1
-
179. 匿名 2025/08/25(月) 01:21:25 [通報]
>>160返信
どんな症状でどんな治療をしましたか?+1
-1
-
180. 匿名 2025/08/25(月) 01:24:00 [通報]
>>138返信
41で生理周期がどんどん短くなってきてるからプレ更年期の症状かなぁって
短いのめんどくさい。+9
-0
-
181. 匿名 2025/08/25(月) 01:27:44 [通報]
ここ一年生理が来てない返信
いよいよ閉経が完全になって来た54才
ホットフラッシュ??
異様に汗っかき
右膝、右足の付け根が痛い
膝のサポーター必須
してても痛いけどね(笑)
歩き始めが痛い逆に階段の登りは意外と平気
これって更年期の症状なのかしら??+7
-0
-
182. 匿名 2025/08/25(月) 01:43:46 [通報]
>>134返信
同じく38歳。ここ半年くらい、生理が24日くらいで来るようになって、血が薄かったり少なかったり、2日で終わっちゃったり、なんか不穏な感じになってるからプレ更年期なんだと思ってる。
早すぎて焦ってたけど、仲間がいて安心した(;_;)+22
-1
-
183. 匿名 2025/08/25(月) 01:59:39 [通報]
元々汗かきにくい体質だからか汗は特に気にならないけど1日に何回も発作的に暑くなる時がある返信+1
-0
-
184. 匿名 2025/08/25(月) 02:30:20 [通報]
30過ぎで卵巣摘出したから30代はずっと更年期でした。返信
夏ものぼせて大変だけど、冬は自分だけ滝汗かいてるのが恥ずかしくて辛かったな。
年中扇子とすぐ乾く手拭い持ち歩いてたよ。
ホットフラッシュの数分後には汗冷えで体温調節おかしくなるし冬でもずっと薄着になりがちだけど、首周りは冷やさない方がいいかも。肩凝りも出てくるし。
あと、肌着なんかのポリエステルは一瞬の熱を逃してくれなくて蒸れるから、自然と身の回りの物に綿を選ぶようになった(笑)
+11
-0
-
185. 匿名 2025/08/25(月) 03:19:18 [通報]
30代半ばから生理が短くなり(5→3日)返信
44才で1ヶ月生理が続いた
思い返せば40過ぎたあたりから異常な汗やホットフラッシュがあった
寝てる時に動悸で目が覚めたりもした
50歳になった今は生理1週間前くらいから子泣き爺でも乗っかってるのか?と思うほど普段の数倍重だるく下腹部痛がある
生理直前は頭痛がする
でも基本的にずっとダルい+8
-0
-
186. 匿名 2025/08/25(月) 04:10:48 [通報]
>>171返信
私も中途覚醒と早朝覚醒するから体調の良い時は4時頃から20分~30分ウォーキングしてる🚶♀️しんどい時は10分目標。 寝たきり状態だったからちょっと体力ついた。
閉経後に更年期悪化したアラ還です😅+13
-0
-
187. 匿名 2025/08/25(月) 04:16:59 [通報]
実は今月から返信
先月とは明らかに違う
この倦怠感、不安感というかザワザワする感じ、不眠症、肌が半年前とは明らかに違う、なんか吐き気。+15
-0
-
188. 匿名 2025/08/25(月) 05:08:02 [通報]
>>69返信
更年期で始まった耳鳴りって更年期抜けたら治るんだろうか?+6
-0
-
189. 匿名 2025/08/25(月) 05:18:16 [通報]
>>179返信
更年期に良くある一通りの症状かな。最初腕が痛くて、腕の痛み止め飲んでたら副作用で電車で嘔吐しちゃって
それからパニック障害になり、心療内科でも薬もらって。腕が治らないまま、ホットフラッシュと不安感も不眠なども追い打ちをかけてきたから婦人科行って漢方薬飲んだけどどうにも良くならず、結局、ホルモン治療が効いたみたいです。(先月までパッチ貼ってた)周りにこごまで重篤な人が居なかったから孤独だったのも辛くて。ガルの仲間たちにお世話になりました。
腕は心療内科でもらった薬が疼痛にも効くやつだったみたいで数ヶ月で治りました。
私は元々病院行くのが苦にならないタイプだったからとにかく病院行った。あとはもうめちゃくちゃ歩きました。早朝に町内をぐるぐる回って。そうしていくうちに何とか自分を取り戻せた感じです。+11
-0
-
190. 匿名 2025/08/25(月) 05:19:05 [通報]
>>60返信
+0
-0
-
191. 匿名 2025/08/25(月) 05:32:10 [通報]
>>189返信
すみません。
1番辛い時はやっぱり生理がまだある時でしたか?+1
-2
-
192. 匿名 2025/08/25(月) 05:37:30 [通報]
去年くらいから目眩や関節の痛みが時々して、今年から頻度が増えたけど、プレ更年期かなぁ…返信
生理も毎月くるけど、周期がはやかったり、出血が多いと思ったら3日でピタッと止まったし、夏だからなのか滝のような汗出るようになったし…
けど、みんなに相談すると若いからで片付けられて辛い…
41歳だけど、婦人科行ったら分かるかなぁ…+9
-0
-
193. 匿名 2025/08/25(月) 05:39:50 [通報]
>>189返信
正に私の今の症状と同じです。
なんの痛みか分からずパニックとまではいかないけど、内科から抗不安薬だしてもらったら落ち着いてますが、ホルモン治療お願いしてみようかな…+5
-0
-
194. 匿名 2025/08/25(月) 05:42:13 [通報]
子宮が痛くなる方いますか?返信
内膜症とか筋腫かもしれないけど、今日病院行ってきます…+4
-1
-
195. 匿名 2025/08/25(月) 05:47:29 [通報]
>>150返信
自律神経乱れてるから更年期早まった感覚あるよ私
一緒というかお友達
更年期引き連れてきたんだろうなと思う
寝れないの辛いよね
寝不足になるから結局悪化する一方
+16
-0
-
196. 匿名 2025/08/25(月) 06:03:29 [通報]
>>195返信
横です。
50手前位から睡眠障害と不安感と耳の閉塞感などがあって、元々自律神経は弱い方だと思うんだけど、閉経して2年位してからストレスで悪化して睡眠障害と肩こり首こりと不安感があります。
これはホルモンがなくなったから酷くなったのか? 自律神経が乱れてなっているのか分からなくて…。
ホルモンのせいだとしたら体が慣れたら治ると思うけど、自律神経だとこのままずっとだと気が重たいです。 自律神経さんが更年期障害を連れてきたってなんか腑に落ちました。 肩こり辛いです。
ありがとうございます。+14
-0
-
197. 匿名 2025/08/25(月) 06:18:06 [通報]
43くらいの時汗やら動機やら目眩やら一気に来てついにこれが噂の更年期だーて思って命の母デビューしたけど悪化の道を辿り、買い物中にいよいよ立ち上がれなくなって内科行ったらバセドウ病って診断された。返信
放射線治療を経てほぼ治ったけどこういう例って多いらしいから一度は診てもらうべき+10
-0
-
198. 匿名 2025/08/25(月) 06:34:44 [通報]
>>1返信
その年齢なら更年期か甲状腺系の病気の可能性があると思うよ。
更年期って、閉経後前後5年らしいので…
45から55くらいなら更年期の可能性が高いかも?+6
-0
-
199. 匿名 2025/08/25(月) 06:35:26 [通報]
>>48返信
涼しい所にいても突然汗が大量に噴き出す
私は顔面頭部多汗症なのだけど更年期なったら首汗が酷い
とにかく毎日汗との戦い
勿論真冬も+10
-0
-
200. 匿名 2025/08/25(月) 06:37:02 [通報]
これからパート始まるのに更年期くるのキツイな返信+6
-0
-
201. 匿名 2025/08/25(月) 06:56:05 [通報]
>>26返信
私がフラついた所を見た若い女性が爆笑してた
さすがに被害妄想じゃない?
別の事で笑ってたんじゃないかと思うよ。
普通は多少なりとも心配するって。+79
-4
-
202. 匿名 2025/08/25(月) 06:56:59 [通報]
>>199返信
頭部、首汗私も。真冬の汗辛いですよね、今年汗取りマフラーみたいなの着け始めました。+3
-0
-
203. 匿名 2025/08/25(月) 07:02:27 [通報]
>>123返信
ヨコだけど遺伝なのかな。うちの母も姉もない。私もよくわからんくらい+9
-2
-
204. 匿名 2025/08/25(月) 07:05:39 [通報]
>>191返信
普通に生理ある時で、腕が痛いなと気づいた時から順調だったのが急に周期が狂ってすぐ終わったと思ったら、さつ人事件のように自転車のサドルや服を汚してしまうほどの経血があったりしていました。+0
-0
-
205. 匿名 2025/08/25(月) 07:11:24 [通報]
>>193返信
心療内科で出されたのはサインバルタという薬でした。あとエチゾラムも我慢できない不安感の時は服用してました。ホルモン充填は怖かったけどやらなきゃしんでしまうくらい辛かったので選択肢ありませんでした。塗るタイプもやってみたけどパッチが手軽でよかったです。1ヶ月後くらいにホットフラッシュが落ち着いて同時に動悸も落ち着いてきました。動悸がすると息できない→パニックみたいな流れでしたので本当に楽になったと思います。+5
-0
-
206. 匿名 2025/08/25(月) 07:17:45 [通報]
>>204返信
お返事ありがとうございます。
楽になられて良かったですね😊
私も閉経前から症状は色々あったんですけど、閉経してから症状が酷くなりました。
私もちょっと動けるようになったので早朝に最低10分は歩くようにしてます。 だいぶ楽になって来てる感じはあるので通り過ぎてくれるのを待っています💦
ご丁寧にありがとうございます😊+6
-2
-
207. 匿名 2025/08/25(月) 07:40:30 [通報]
>>174返信
あ、ごめん。
けど、更年期の診断受けたけど汗もホットフラッシュも全くないよ
+2
-1
-
208. 匿名 2025/08/25(月) 07:45:46 [通報]
あとになって分かったこと返信
40くらいから始まっていたということ
それを、自律神経失調とかメンタルとか言って
馬鹿にしてきた男性医師が腹立たしい
メンタルでどうこうできる問題じゃない
余計な薬を飲まなくてよかった
自分の体の声は自分でよく聞くこと
+10
-0
-
209. 匿名 2025/08/25(月) 07:56:49 [通報]
>>175返信
でも男性の更年期障害もそこまで認知も対策も周知されてないからなぁ。
個人差あれど性差関係なく年を取れば出てくる障害なんだから治療や薬が開発されたらいいよね。
+26
-0
-
210. 匿名 2025/08/25(月) 08:00:00 [通報]
41くらいから目眩や関節痛、45歳、生理周期が乱れて月2回きたりしていた頃から閉経の始まり47歳がピーク、とにかく毎日が不定愁訴祭り!で動けなかった。ホルモン補充はなぜかホットフラッシュが余計に酷くなってやめたら、汗が少なくなった(少し補充したからと思うことにした)だんだん落ち着いてきた。返信+8
-0
-
211. 匿名 2025/08/25(月) 08:03:41 [通報]
>>123返信
食生活も乱れなく、和食中心で
朝から動いていたのに更年期辛いから
無関係だと思います。
+43
-0
-
212. 匿名 2025/08/25(月) 08:04:56 [通報]
>>123返信
ホルモン量が多かったか少なかったかじゃない?+8
-0
-
213. 匿名 2025/08/25(月) 08:10:38 [通報]
>>211返信
横です。
私も食生活は置いといて💧
運動は関係ないと思います。仕事もフルで立ち仕事、更年期に入った頃からジムに行き、コロナ禍になってからジムは行かなくなったけど、ちょっとしてからパーソナルジムでしっかり筋トレとしっかり食生活したけど閉経後にストレスから仕事行けない位に悪化しました。
やっぱりストレスが一番の要因だと思います。+23
-2
-
214. 匿名 2025/08/25(月) 08:18:17 [通報]
>>1返信
閉経に近づくにつれ、PMSが出るようになってだんだん酷くなったよー
ただ、婦人科では生理があるならまだと言われ
漢方薬飲んでやり過ごしてた
+7
-0
-
215. 匿名 2025/08/25(月) 08:22:32 [通報]
>>1返信
46だけど、冷えのぼせがヤバい。
顔周りは暑くて仕方ないのに、足はキンキンに冷えて仕方ない。
上半身はノースリーブ、下半身は夏場でもモコモコのソックス履いてるよ。
上半身と下半身の温度差のバランスおかしくて具合悪くなりそうになる。+14
-0
-
216. 匿名 2025/08/25(月) 08:28:25 [通報]
>>21返信
本当に子供の反抗期と更年期被るのは試練でしかない。人生長いのになぜその時期にって思う。+31
-0
-
217. 匿名 2025/08/25(月) 08:28:25 [通報]
>>31返信
まさにこれ、今月から急にはっきりと感じるようになった53歳🙋
この突然の熱感と汗、これがホットフラッシュってやつか!ついにきた!って感じ。+6
-0
-
218. 匿名 2025/08/25(月) 08:31:04 [通報]
>>216返信
そこに親の介護なんかが重なりだすともう…
人生の試練が起こるタイミングが、出来過ぎというか過酷すぎる。+11
-3
-
219. 匿名 2025/08/25(月) 08:47:25 [通報]
>>1返信
素人判断は難しいから、サクッと婦人科に行って、こういう症状があって不安だから更年期かどうか検査したいって言えば、血液検査でホルモン値見て診断出るよ。費用もそんなにかからないから、悩むくらいなら専門医の診断受けたほうが良いよ。違ったとしてもその症状で他に思い当たる専門科を教えてくれるよ。+8
-2
-
220. 匿名 2025/08/25(月) 08:52:42 [通報]
>>28返信
それは排便のいきんだときの血圧の乱高下だと思う
+7
-4
-
221. 匿名 2025/08/25(月) 08:59:19 [通報]
>>219返信
生理があると言うと、面倒くさがられるのが現実
ホルモン値も血液検査やってくれるけど、かなり面倒くさがられる
結局閉経しないと更年期かどうか分からないって言われますし
横
+5
-0
-
222. 匿名 2025/08/25(月) 09:01:13 [通報]
>>218返信
おまけにこの酷暑💦
+13
-0
-
223. 匿名 2025/08/25(月) 09:16:47 [通報]
>>7返信
家の中で保冷剤をタオルに巻いて首にかけてないと家のことができないわ。
+14
-1
-
224. 匿名 2025/08/25(月) 09:17:47 [通報]
>>1返信
私も生理痛は全然なかったけど、主さんと同じ年頃からまず生理時の排便痛というのが出てきて、それはもうのたうち回るくらいの痛みで、バファリン飲んでなんとかやり過ごしてた。
それからPMSがひどくなり、生理前はイライラが止まらなくなった。
そしてもともと生理も綺麗な28日周期だったんだけど、50歳に近づいてからガタガタになり、血の量も2時間替えないと漏れるくらい多くなって、常に夜用使ってまめに交換してた。
その頃からホットフラッシュが出てきて、1番辛かった。
少しのキッカケ(緊張等)でブワッと汗が出たり、ホットフラッシュくる直前は「あ、来るな…)というのがわかったり、汗かいてることにさらに焦ってなおさら酷くなったりで、本当に辛かった。
命の母ずっと飲んでたよ。
そして55歳の今は、ホットフラッシュも落ち着いてほぼなくなり、薬も飲むのをやめて、感情の起伏の波もなくなって、穏やかな毎日を過ごせているよ。
更年期は長くて辛いけど、出口はある。
でも他の病気かもしれないから、一度婦人科とか受診してみるといいかもね。+21
-0
-
225. 匿名 2025/08/25(月) 09:50:28 [通報]
48歳返信
ミレーナ入れてるから月経量は少なくなってすぐ終わる。あまり、よくわからないのかも。
足だけが暑いのは、夏だからかな?よくわからない+0
-0
-
226. 匿名 2025/08/25(月) 10:07:57 [通報]
>>1返信
42くらいから始まったと思う。
いま44。
去年は動悸がひどかった。今は、尋常じゃ無い汗と指の関節が痛いのと薄毛。+8
-0
-
227. 匿名 2025/08/25(月) 10:08:29 [通報]
46歳で、ある朝目覚めたらいきなり重い更年期障害が一気にきたよ返信
起き上がれない、倦怠感、頭がボーとして
身内が他界した時のぼんやりとした感覚
物忘れも激しく、認知症を疑ったくらい
めまい、耳鳴り、膀胱炎、手足のしびれ、ドライアイ、持病のヘルニアが悪化して
坐骨神経で痛み止め飲んでる間に顎関節症になってて
痛みに気づかずに悪化
先ず、整形外科でリウマチ検査受けて、異常なしで
整形外科の先生がとにかく優しく、婦人科を勧めてくれて
重度の更年期障害だったのでホルモン療法で、
数ヶ月でマシになり、パッチがかぶれて、漢方に変更、
手足のしびれはエクオールで対処して、
今、49歳だけどエクオールとアリナミン系を飲んでるだけで十分だよ
長々と失礼だけど、脳外、内科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、
眼科、整形外科、眼科と詳しい検査もしたから
更年期障害だと言い切れるので
気になる症状は婦人科以外でも診てもらったら安心するよ
皆様もお大事にね+17
-0
-
228. 匿名 2025/08/25(月) 10:14:23 [通報]
>>221返信
それは担当医がハズレだったんじゃ?
それか産科も一緒だったとか?
婦人科だけのとこなら普通に対応してくれると思うよ。
生理もあって年齢も40歳だったから違うと思うけど検査してみましょうって丁寧に対応して貰えたよ。
不安なら口コミとか病院のホームページで更年期も対応してるか見たほうが良いかも。
+4
-0
-
229. 匿名 2025/08/25(月) 10:26:37 [通報]
>>11返信
離婚してしまえば更年期障害なんてないかも。ゆっくり後の残りの人生を考えている。+3
-4
-
230. 匿名 2025/08/25(月) 10:56:53 [通報]
更年期自体は40代半ばくらいから感じてた返信
なんかよく分からない不調があって受診したらプレ更年期と言われて、漢方出してもらったけど副作用が出て漢方は飲めなくなった
それからは何とかだましだまし過ごしてきたけど、51歳になったこの春にコロナに感染して、その後からずっと体調悪くて最初はコロナの後遺症だろうと思ってたけど、ホットフラッシュらしき症状が出て生理も3か月こなくなったので念のため産婦人科でホルモン検査受けたら更年期障害が確定した+7
-0
-
231. 匿名 2025/08/25(月) 10:57:29 [通報]
>>221返信
それハズレ医者すぎる
このご時世にまだそんな事言っちゃう医者がいるのか+4
-0
-
232. 匿名 2025/08/25(月) 11:01:30 [通報]
>>228返信
もちろんセカンドオピニオンとしてほかの婦人科にも行きましたよ、でもそういう先生が多かったです。
でも確かに閉経は後にならないと分からないですからね…。+2
-0
-
233. 匿名 2025/08/25(月) 11:10:03 [通報]
45歳で突然運転が怖くなった。操作あってるか何度も確認したり。料理も何故か不安感に襲われた。同時期1人になりたいって1日中考えてた。家族や親の世話するのが億劫過ぎて。それが3年位続いたあと目眩、動悸、生理不順など体の不調も出てきて、あの頃からメンタルのほうで更年期始まってたのかもって思う。返信+17
-0
-
234. 匿名 2025/08/25(月) 12:15:41 [通報]
37歳。足が熱くて眠れない、日中は汗だく。リンパがたまに腫れるし、関節痛もあちこち出てきた。生理前でもないのにイライラ続いてたけどピークは過ぎた。まだまだ続くはずだから怖い返信+1
-0
-
235. 匿名 2025/08/25(月) 12:29:51 [通報]
>>206返信
歩くのは本当に良いと思います。今は暑いから早朝とか夜が良いと思いますが。更年期障害が大変だった分だけ解放された今、空が青いなぁって事だけでありがたく感じます。もう少しだと思いますのでやり過ごしながら(←これ重要)出来る限り心安らかにお過ごし下さいね。+11
-0
-
236. 匿名 2025/08/25(月) 12:30:03 [通報]
42歳だけど、数年前からたまに1〜2ケ月ずっと指の関節痛がある。数年前エクオール飲んだら婦人科で引っかかったから怖くて飲めてないけど、エクオール飲んでる人は乳がんとか子宮けいがんとか引っかかってない?返信
エクオールやめたらそこからは引っかからなくなった。+4
-5
-
237. 匿名 2025/08/25(月) 12:37:28 [通報]
ホットフラッシュってどんな感じ?返信
「ここはエアコンの効きが悪いなぁ」って思ってたら、自分がホットフラッシュだった可能性もあるのかな。+3
-0
-
238. 匿名 2025/08/25(月) 12:43:36 [通報]
>>3返信
早い結婚や出産しなくてよかった…+0
-3
-
239. 匿名 2025/08/25(月) 12:55:37 [通報]
>>70返信
私は年1回の乳がん・子宮頸がん検診の時に血液採ってホルモン値調べてもらってるよ。
+0
-0
-
240. 匿名 2025/08/25(月) 13:14:38 [通報]
>>123返信
普段から運動習慣あるけどこの状況よ
母は運動習慣なしで更年期障害きつかった
私は運動習慣ありで母と同じくらいひどい
とは言え軽い運動はやっておいて損はないので軽い運動するのはいいと思うよ。運動で改善するならそれでいいし。+21
-0
-
241. 匿名 2025/08/25(月) 13:15:53 [通報]
>>236返信
参考までに教えていただきたいんですが、血液検査で引っかかったのでしょうか?+0
-0
-
242. 匿名 2025/08/25(月) 13:33:46 [通報]
>>1返信
42歳で始まって、54歳くらいで終わったよ。
地獄だった…
今はめっちゃ楽ちん!+0
-0
-
243. 匿名 2025/08/25(月) 13:36:51 [通報]
>>83返信
行くならレディース行って採血してからメンタルがいいよ+13
-0
-
244. 匿名 2025/08/25(月) 13:44:37 [通報]
>>237返信
私の場合は仕事中に何かこの部屋暑いな~と感じて室温計見たら全然室温高くなかったのが始まり
汗かいてないのに急に蒸し暑く感じたり急に肌寒く感じたり、が一日で何度も続く
車乗っててもエアコンの温度上げたり下げたりして夫に変な目で見られてた(笑)
今はHRT受けてるので治まっている+5
-0
-
245. 匿名 2025/08/25(月) 13:56:11 [通報]
>>242返信
私は40代は無事に過ごせた
50歳で閉経、一年経ってからいきなり症状がで始めた。これ後5年くらい続くの〜?と思うと泣けてくる。
凄い倦怠感と全く眠れないレベルの不眠、なんかいきなり汗が噴き出る。+7
-0
-
246. 匿名 2025/08/25(月) 14:02:53 [通報]
>>8返信
私も48の頃は生理でドンドンパッパと毎回大量出血で貧血凄かった
52くらいから出血は少なくなり、53の今は2ヶ月おきになった
それ以外は何もない+12
-0
-
247. 匿名 2025/08/25(月) 14:02:56 [通報]
>>198返信
ちなみに私は甲状腺でした。甲状腺機能低下症7年目、ついに更年期障害きました。
血液検査は大事ですね。+1
-0
-
248. 匿名 2025/08/25(月) 14:11:24 [通報]
>>31返信
私も最初は暑さのせいかと思ってたけどなんか違う。火事の現場にいるみたいな感じ。あとめまい。2回くらい救急車にお世話になったけど異常なし+2
-0
-
249. 匿名 2025/08/25(月) 14:20:38 [通報]
>>201返信
いや、笑う人もいるのよ
心配するのが普通なんだけど、そうじゃない民度の
人間も世の中にはいる。+36
-1
-
250. 匿名 2025/08/25(月) 14:34:58 [通報]
生理が早く終わってしまい楽でいいわーと思っていたら返信
太るし、人間ドックで引っ掛かるし
更年期起因の気胸になったよ
やっぱり、閉経後もしばらくは、女性ホルモンが枯れないからやっかい
高島礼子さんも、40代は具合が悪くて、50代で元気一杯に復活したそうだよ
早く50代になりたい+1
-0
-
251. 匿名 2025/08/25(月) 14:35:49 [通報]
43歳から蕁麻疹が始まった。とりあえずのアレルギー検査は全部陰性だった。返信
生理が終わって1週間くらいすると下腹部に生理痛のような痛みを感じることが増えた。
+4
-1
-
252. 匿名 2025/08/25(月) 14:49:19 [通報]
45で突然きた。熱はないのに身体中熱くてのぼせて、動悸や目眩も酷くて起きていられず、毎日ほぼ横になっていた。返信
内科で色んな検査をしたけど正常で、婦人科でもまだ更年期ではないですと診断されたけど、処方された漢方で良くなった。これから本格的に始まると思うと気が重い。+8
-0
-
253. 匿名 2025/08/25(月) 15:03:02 [通報]
>>241返信
子宮頚がん検査の結果で再検査になりました。+0
-0
-
254. 匿名 2025/08/25(月) 15:05:32 [通報]
44歳、13歳の娘の思春期・反抗期にやけにイライラするのは更年期も重なってるのかな?と思う返信+5
-2
-
255. 匿名 2025/08/25(月) 15:14:44 [通報]
>>19返信
>>99
そんな嫌みったらしい指摘の仕方しなくても…+38
-5
-
256. 匿名 2025/08/25(月) 15:16:40 [通報]
動悸がするよー返信
寝不足で疲れているのに長く眠れないし
心配ごとがあるとひどくなる気がする+10
-0
-
257. 匿名 2025/08/25(月) 15:22:42 [通報]
53歳3ヶ月で閉経返信
私更年期症状あまり出ないわ🥳と思ってたら
今年の春 57歳少し前から
一気に出て来ました😭
特に関節炎筋肉の酷いコリ?が治らない
色んな病院のハシゴ
治らないから精神的にも⤵️不安薬も飲み始めてしまいました 不安薬で痛み少しましになってきので自律神経もやられてるのでしょうね+5
-1
-
258. 匿名 2025/08/25(月) 15:25:43 [通報]
>>243返信
ありがとう!そうしてみる!+3
-0
-
259. 匿名 2025/08/25(月) 15:34:20 [通報]
>>253返信
え!それは怖いですね。
そのエクオール、実際どのくらいエクオールが摂れる
ものなのですか?+1
-0
-
260. 匿名 2025/08/25(月) 15:41:09 [通報]
50になってもどうして生理があるんだか…返信+1
-3
-
261. 匿名 2025/08/25(月) 15:44:50 [通報]
35歳返信
子宮頸がんになったから+0
-0
-
262. 匿名 2025/08/25(月) 15:49:30 [通報]
>>45返信
漢方何飲んでましたか??今年46歳の年なんですがもーメンタルやばいの真っ只中で💧漢方飲もうかとちょうど考えてた所です+0
-0
-
263. 匿名 2025/08/25(月) 15:50:49 [通報]
体が疲れやすい返信
44歳、パート(短時間)だけど帰ったら結構疲れててだるさもある
外が暑いからなのか、更年期なのかわからない
でも若い頃こんな疲れなかった
みんなこんな感じなの?
これで家事育児もしてるの?
永遠にキツイじゃん+15
-1
-
264. 匿名 2025/08/25(月) 15:51:43 [通報]
>>246返信
閉経遅めだね+1
-2
-
265. 匿名 2025/08/25(月) 15:59:11 [通報]
>>175返信
それだわ。+1
-0
-
266. 匿名 2025/08/25(月) 16:08:59 [通報]
イライラする?返信+0
-0
-
267. 匿名 2025/08/25(月) 16:33:59 [通報]
子宮卵巣全摘で強制的に更年期に入ったんだけど、顔汗がすごい返信
冬になったら落ち着くんだろうか
更年期ってだいたい10年くらいあるらしいけど気が遠くなる+1
-0
-
268. 匿名 2025/08/25(月) 16:37:19 [通報]
夜眠れないのとホットフラッシュがツラい返信
寝入りに時間がかかるし眠りも浅いから疲れが取れてない気がする
やっぱり漢方がいいのかね
錠剤じゃないと飲めないけどあるんかな+2
-0
-
269. 匿名 2025/08/25(月) 16:37:28 [通報]
>>244返信
ありがとうございます。
室温も車のエアコンも思い当たることがあります。追加で言えば熱っぽいから風邪引いたのかなって思ってたけど実際はかると平熱なんてこともありました。
そっか、、、私はもう更年期だったんですね。+1
-0
-
270. 匿名 2025/08/25(月) 16:40:21 [通報]
>>95返信
マイナス多いけど、病院で処方される漢方薬は科学だからね。 宗教、スピリチュアル系のものとは違うよ。論文もある。+11
-0
-
271. 匿名 2025/08/25(月) 16:50:46 [通報]
42歳頃から。返信
生理周期が20日前後まで早まり、その後ニ、三ヶ月こなくなったと同時に胸のざわざわ感、ホットフラッシュ、動機、息苦しさが始まった。+7
-0
-
272. 匿名 2025/08/25(月) 17:19:59 [通報]
>>266返信
私はイライラはしない
ひたすら落ち込むし、恐怖や不安が凄い
メンタルクリニックで安定剤と漢方を処方してもらってる
飲んで調節してどうにか働いてる+8
-2
-
273. 匿名 2025/08/25(月) 17:21:25 [通報]
>>270返信
ちゃんと有効成分(化学物質)が入ってるもんね
合うあわないもあるし、副作用もあるから、きちんとお医者さんが処方してくれるわけだしね+1
-1
-
274. 匿名 2025/08/25(月) 17:23:03 [通報]
>>70返信
私もです!
全摘済、卵巣ありの51歳ですが、寝汗と早朝覚醒は更年期?なのか分からず
その他は特に困りごとはありません。+2
-0
-
275. 匿名 2025/08/25(月) 17:24:25 [通報]
>>262返信
横、どういう症状かによって変わりますが
私は不安感や筋肉の緊張によるのどのつかえがあるので、半夏厚朴湯というのを処方されました
普通にドラッグストアで売っている、わりと普及してる薬だと思います
上記の症状があるなら試してみてもよいかもしれないです+4
-1
-
276. 匿名 2025/08/25(月) 17:45:39 [通報]
44歳ですが、すでに更年期症状出てます。ホットフラッシュと不眠、だるさ、手首の痛み、足の指の痺れ、ドライアイ。2ヶ月前からホルモン補充療法始めました。返信
貼るタイプのメノエイドコンビパッチがとても私には合っていたのですが、剥がれてしまうとかで出荷停止になってしまい悲しいです。代わりに飲み薬でホルモンを補充していますが、ホットフラッシュがまた出るようになって辛いです。もう頭から汗ダラダラ。
製薬会社さんに出荷再開がんばってもらいたい!!!+6
-0
-
277. 匿名 2025/08/25(月) 17:47:21 [通報]
38歳です返信
今までずっとほぼ周期通りにきてたのに、今月10日も早くきて
しかもそのまま2週間近くずっと血が止まらなくてやっと終わったところです
婦人科行くべきなのだろうか…
ずっと止まらないのと仕事忙しいので中々行けなかった
ここのところ仕事と家庭関係のストレス酷くてそれでブレたのか…?
初潮も早かったしもう更年期なのかな…
でもここにも悩める38の方が多くて自分だけじゃないんだと少し安心しました泣+2
-1
-
278. 匿名 2025/08/25(月) 17:48:45 [通報]
>>63返信
海外だとがん治療で使うような強い吐き気止めの薬も出すらしいね。日本のお母さんは薬摂取したくない、お腹の子が心配でとてもできない、って人が多くて試せないから実用化されないと聞いた。海外(どこか忘れた)では、つらいこと解消➡お母さん助かる➡子どももハッピーと考える人が多いからアッサリ飲むんだって。+7
-0
-
279. 匿名 2025/08/25(月) 17:49:29 [通報]
>>1返信
同い年ですが私も更年期っぽい症状が少~しずつ出てきています。
・1年半前くらいから生理1週間前の1~2日に少量の血が出る
・稀に動悸が起こる
+6
-0
-
280. 匿名 2025/08/25(月) 17:56:34 [通報]
トピズレでごめんね返信
みかんとゆず・母でトピ画が並んだから記念に貼りに来ただけの45歳です+5
-4
-
281. 匿名 2025/08/25(月) 17:57:19 [通報]
>>246返信
そんなに長いの。。!キツイな+5
-0
-
282. 匿名 2025/08/25(月) 18:03:05 [通報]
肌荒れひどい返信
42歳+5
-1
-
283. 匿名 2025/08/25(月) 18:05:47 [通報]
私も今年50返信
めまいと足のむくみが気になる
更年期障害じゃないかもだけど、どうせ更年期障害かストレスって言われるのがオチかなーと思うと病院行く気もおきない+4
-0
-
284. 匿名 2025/08/25(月) 18:08:17 [通報]
>>3返信
女性は七の倍数でホルモンバランスが変わってくるって聞いたことある+3
-2
-
285. 匿名 2025/08/25(月) 18:20:07 [通報]
>>19返信
40前半の知人に「もう、更年期がひどくてねえ」と言われてかなり違和感あった。私も同世代だけど全く自覚ないから。
本当に自覚ないからわからなくて「?」という顔をしていたら「まだ若いもんねえ〜」と嫌味か何かしらんが言われた‥
40そこそこで語るほうが早くない?+1
-12
-
286. 匿名 2025/08/25(月) 18:20:09 [通報]
45歳くらいから更年期なのか単に老化なのかマイナートラブルだらけ返信
生理周期の乱れ
不正出血
むくみ
頭痛
動悸 などなど+1
-0
-
287. 匿名 2025/08/25(月) 18:23:03 [通報]
54歳。巨大子宮筋腫経過観察中。生理はまだバンバンくる。更年期はまだ感じていない。返信+1
-0
-
288. 匿名 2025/08/25(月) 18:41:06 [通報]
今年50になったけど、更年期の生理が本当に嫌。返信
とんでもなくドバドバ出る。
もともとかなり多い方だったけど、更年期で生理が3ヶ月続いたり、終わったと思ったらまたドバッときたり。
輸血一歩手前の貧血になった。
閉経したらまた次の変化が訪れるって言うけど、本当に閉経が待ち遠しい。
ちなみに30センチのナプキンが30分で溢れるほどの量。+7
-0
-
289. 匿名 2025/08/25(月) 18:42:31 [通報]
47になってなんか頭痛いしふらつくから更年期だと思って命の母飲んだらけっこう落ち着く。4錠も飲みたくないから3錠で、体調悪いときしか飲まない。もちろん1日3回も飲まない。なのに効いてる返信+0
-0
-
290. 匿名 2025/08/25(月) 18:48:03 [通報]
56だけど53で閉経返信
症状が落ちつかない。滝汗がどんどんひどくなっているしイライラや落ち込みも。
早くなくなってほしい。+1
-0
-
291. 匿名 2025/08/25(月) 18:53:33 [通報]
私は46歳からホットフラッシュの顔面滝汗が始まった。返信
普段かかっている先生(婦人科ではない)に話したら少し早いと言われた。+0
-0
-
292. 匿名 2025/08/25(月) 18:57:41 [通報]
>>123返信
フルタイムで働いているので体はそれなりに動かしてるけどスポーツはしていません。栄養のバランスは考えて食べていますが、お肉やピザが好きでいわゆる健康食の玄米と味噌汁は苦手です。+7
-0
-
293. 匿名 2025/08/25(月) 18:59:14 [通報]
>>276返信
私もメノエイドコンビパッチが出荷停止になって飲み薬になって辛いです
毎朝2種類飲まないといけないし、メノエイドコンビパッチは私に合ってた
代わりの貼り薬はないって言われてジェネリックがある薬のありがたみを感じてる
ホルモン補充療法は乳がんのリスクも上がるし早く更年期終わってほしいよー+3
-0
-
294. 匿名 2025/08/25(月) 19:01:03 [通報]
>>209返信
普通にホルモン療法で改善できるよ+0
-1
-
295. 匿名 2025/08/25(月) 19:11:57 [通報]
>>215返信
私も若い頃から(20代半ばくらい?)冷えのぼせの症状がありました
皮膚科で桂枝茯苓丸っていう漢方を出してもらって飲みだしてから症状がなくなりました
一時期やめてたけどやめたら再発した
桂枝茯苓丸は更年期とかにもいいみたいですよ+1
-0
-
296. 匿名 2025/08/25(月) 19:20:46 [通報]
>>2返信
一応あるよ、最近開発された
ホルモン薬じゃない薬
フェゾリネタントっていう薬+0
-0
-
297. 匿名 2025/08/25(月) 19:20:58 [通報]
>>1返信
40代前半の時、
動悸や手のこわばりが現れました
動悸→循環器内科
手のこわばり→リウマチ科
どちらも異常なしで、症状もしばらくしたら治りました
更年期、40代入り〜50代には女性ホルモンの変調に伴い様々な症状が現れます
本当に個人差が大きい
性格や職業、運動量、休息の量、ストレスにさらされているかどうかなど
更年期の悩み解決本を一冊買って家に置いてあります
気になる症状と適切な病院の科が載っているので、継続する時はまず専門の科に受診するようにしています
私の婦人科のかかりつけ医には、
「すぐ更年期障害と決めつけないで専門の病院に相談して。それで何ともなければ婦人科に来てその旨教えて。婦人科で出来る対策を考えましょう」と言われました+0
-1
-
298. 匿名 2025/08/25(月) 19:27:11 [通報]
>>19返信
笑う必要ないよな
早くから更年期的な症状出てきてるんだね、大変みたいだね、で良いのに
陰で笑うタイプの人=陰険+10
-1
-
299. 匿名 2025/08/25(月) 19:33:28 [通報]
>>1返信
同い年。
頭からの汗、顔汗が半端ない。夏だからと思ってたけど、ホットフラッシュなの?
あと胃痛と背中痛。
生理が終わるとスーッと引くけど、排卵日が近づくとまた痛くなり…
少し前にジエノゲストを飲んでて胃痛と背中痛が酷くてやめたけど、ジエノゲストの副作用でエストロゲンが減って更年期が一気にきたのかなと今日調べまくってた!+4
-0
-
300. 匿名 2025/08/25(月) 19:33:32 [通報]
>>139返信
横だけど
それが心配で40からジエノゲスト飲んでる。
しかし、それでもなんか不調だわ。
更年期なのか、なんかイライラする。+1
-0
-
301. 匿名 2025/08/25(月) 19:34:34 [通報]
暑すぎるから滝汗なのか、更年期だから滝汗なのか分からないよね。返信+14
-0
-
302. 匿名 2025/08/25(月) 19:34:53 [通報]
>>21返信
子と親の年齢は?+1
-1
-
303. 匿名 2025/08/25(月) 19:40:47 [通報]
>>288返信
YouTubeにあった女性外来のお姉様先生が言ってる症状にそっくりだ。
他の先生にその症状を言っても病気じゃないって言われたから自分で治療したって言ってた。
その経験から女性外来を作ったとか。
貼る更年期のお薬2週間と黄体ホルモン2週間交互でマシになったと言ってたよ。+0
-0
-
304. 匿名 2025/08/25(月) 19:44:17 [通報]
46歳、二日前背中が暑い、からのブワッと滝汗が来てこれがホットフラッシュか!と思っていたら、暑さが収まらないから熱計ったら38度超えでコロナだったw返信
コロナじゃなくても軽く体調不良の日が増えてるし、更年期なのかはっきりは分かりにくい感じになりそう+8
-0
-
305. 匿名 2025/08/25(月) 19:45:01 [通報]
>>14返信
高血圧とか、メニエルとかもあるからあまりつらいなら病院行ってね+6
-0
-
306. 匿名 2025/08/25(月) 19:50:29 [通報]
>>1返信
それで病院行ったら自律神経系が乱れてると言われたよ+2
-0
-
307. 匿名 2025/08/25(月) 19:54:29 [通報]
>>66返信
ありがとう、希望を持てる流れもあると知りたかったので嬉しい
+6
-0
-
308. 匿名 2025/08/25(月) 19:55:28 [通報]
>>304返信
わらっちゃいけないけどwコロナは一時的だから良かったかも?
ゆっくり休んでね~+1
-0
-
309. 匿名 2025/08/25(月) 19:57:53 [通報]
ホットフラッシュって治し方や症状緩和の方法ってある?返信
一番見る症状だよね+6
-0
-
310. 匿名 2025/08/25(月) 19:58:54 [通報]
>>300返信
さらによこです
私も44歳からジエノゲスト飲んでます
更年期来ないでいつの間にか閉経してほしい
今46歳でとりあえず何もないですがPMSが酷かったから不安です+2
-0
-
311. 匿名 2025/08/25(月) 20:15:55 [通報]
四十肩も更年期なの!?返信
うわぁ他にも色々当てはまりすぎてプレ更年期確定だわ。+1
-0
-
312. 匿名 2025/08/25(月) 20:16:53 [通報]
更年期の症状って200種類あんねん返信+9
-0
-
313. 匿名 2025/08/25(月) 20:21:45 [通報]
>>1返信
43歳位からイライラ不眠が始まり47歳頃は毎日3時間位しか眠れず一日おきに睡眠薬と漢方毎日飲んでた
48歳で閉経し、だんだん眠れるようになり、50歳の今は睡眠薬も漢方も必要なくなり8時間寝てます
すこぶる元気です!+8
-0
-
314. 匿名 2025/08/25(月) 20:29:38 [通報]
>>18返信
毎年、年間の平均の生理周期の統計を計算して出してるんだけど
35歳〜37歳くらいは平均29〜30日だった。
そこから毎年1日ずつくらいどんどん生理周期が短くなっていって
42歳の今は平均25日になってる。
どんどん短くなってる!
また生理かよって感覚+11
-0
-
315. 匿名 2025/08/25(月) 20:30:01 [通報]
>>293返信
私は卵胞ホルモンの方は飲み薬じゃなくてディビゲルというゲルを出されてる。+0
-0
-
316. 匿名 2025/08/25(月) 20:30:12 [通報]
>>272返信
なんかわかる
イライラになる人と、不安感いっぱいでなんか常時ザワザワする人と、人によって本当に症状が違うよね。+7
-0
-
317. 匿名 2025/08/25(月) 20:30:39 [通報]
46までピル飲んで避妊してたくらい、わりと妊娠しやすくて、更年期なんてまだまだ先と思ってたら49で、急に老いを感じた。顔のたるみ、何してもやせない..返信
最近は手の第二関節が痛み、手のひらも痛み、調べたらナントカ結節、メノポハンドとかいう老化現象..まだ生理は毎月バッチリある。+1
-0
-
318. 匿名 2025/08/25(月) 20:30:59 [通報]
>>11返信
閉経平均年齢が50、5歳と言われてるから45から55くらいまでだと思ってる
45くらいから更年期のせいだと思う症状がちょっとずつ出て来てる
汗をかきやすくなったり関節が痛くなったり指がこわばって痛かったり
二の腕が痛かったり
生理が変わって来たのは30代半ばから少しずつあったんだけど、40後半はかなり不順になって来てる
40代前半で生理がしばらく来なかったりし始めた時はちょっと早いかもって不安だったけど意外と終わらない
で40代後半でも来てる
最近、エクオールサプリを飲み始めた
指のこわばり、痛みなどに効く気がする
まだ飲み始めて一カ月くらいだけど
+4
-0
-
319. 匿名 2025/08/25(月) 20:32:23 [通報]
>>300返信
一応更年期の症状を緩和するのはエストロゲンの方で その薬は黄体ホルモンのみなので副作用のリスクは少ない分更年期が出てきた時に緩和は難しいよ
ピルじゃなくてホルモン補充治療でエストロゲンを少量だと副作用のリスクもかなり下がるので病院で調整してもらうのもいいかもね
病院で女性ホルモン系が怖いなら市販のエストロゲンに似た作用のエクオールは一緒に飲めるはず+2
-1
-
320. 匿名 2025/08/25(月) 20:38:43 [通報]
>>319返信
私はエクオールはあまり効かなかったのと、PMSがひどくて40になるまではピルを使ってたから、一旦辞めてみたけど、生理がくるようになったらPMSの鬱になるし、ジエノゲスト飲んだらイライラするし、難しいです。+4
-0
-
321. 匿名 2025/08/25(月) 20:39:26 [通報]
>>280返信
あたしんちファミリー可愛い+1
-0
-
322. 匿名 2025/08/25(月) 20:42:52 [通報]
>>128返信
私も同じ年齢で、立ち眩みやめまいがひどいため、病院いったら、重度の貧血って血液検査で分かりました
鉄不足だったみたい
階段登っても動悸がすごくて、更年期か?と思ってたので一度血液検査おすすめします+2
-0
-
323. 匿名 2025/08/25(月) 20:46:52 [通報]
>>36返信
40代まだまだ若いと思っててももう充分更年期世代だもんね。+3
-0
-
324. 匿名 2025/08/25(月) 20:48:47 [通報]
>>2返信
命の母は何パーセントの人に効果あるんだろう?+3
-0
-
325. 匿名 2025/08/25(月) 20:54:31 [通報]
33歳あたりから生理がおかしくなって、毎月きたり、半年こなかったりを繰り返して、ついに40歳の今、生理がこなくなって一年が経とうとしている。ついに閉経なのかなー。ちなみに、頭痛や謎の手足の痛み、しびれ、曲げると痛い関節痛。ホットフラッシュがありましたがここ数ヶ月は症状が和らいでる気がするんだけど、閉経したら更年期の症状もなくなっていくのかな??返信+0
-0
-
326. 匿名 2025/08/25(月) 20:54:54 [通報]
>>6返信
汗が出るとなにか困りますか?+0
-0
-
327. 匿名 2025/08/25(月) 20:56:18 [通報]
>>318返信
疲労感にも効果あるかな
一番辛いのが私の場合、慢性疲労のようなもので、
朝起きた時からもうエネルギー切れって感じで本当に起き上がるのが辛くて。+3
-0
-
328. 匿名 2025/08/25(月) 20:57:01 [通報]
40過ぎてから朝までぐっすり寝れたことがない、月の半分近くが頭痛、肩こり腰痛がひどい、手足のしびれ、イライラ…数えきれないほどの不調があって、先月検査した。まだまだ更年期ではなく、何なら今からでも妊娠しますよと言われた。もうすぐ52になのに…更年期に入ったらどうなるんだろう…こんな人いませんか?返信+1
-0
-
329. 匿名 2025/08/25(月) 20:57:17 [通報]
>>326返信
文字通りの滝汗がところ構わず突然溢れ出るんだから十分困るよ。+4
-0
-
330. 匿名 2025/08/25(月) 20:57:23 [通報]
>>255返信
若年性更年期
初めて聞いた言葉だしそう言いたくもなるだろ+0
-4
-
331. 匿名 2025/08/25(月) 20:58:06 [通報]
>>329返信
静止してて溢れ出るんですか?+0
-0
-
332. 匿名 2025/08/25(月) 20:59:04 [通報]
>>331返信
出ますよ+1
-0
-
333. 匿名 2025/08/25(月) 21:00:22 [通報]
>>320返信
じゃあやっぱり病院で エストロゲンの貼り薬とかジェルとか飲み薬をもらってみては?
ピルに比べたら相当女性ホルモン量は少ないので副作用もかなり少ないし
女性は本当にホルモンに影響されて大変だよね
+4
-0
-
334. 匿名 2025/08/25(月) 21:07:13 [通報]
>>8返信
やっと年齢こたえてくれた人!
生理の出血量増えるのも更年期??
35で2人産んだ後から、1〜2日目の出血量が超多くて。今までそんなこと無かったのに。
もはや、更年期に足突っ込んだのかなぁ。
ホルモンバランスや、別の病気の心配もしてる。+1
-2
-
335. 匿名 2025/08/25(月) 21:07:52 [通報]
49歳返信
更年期症状は今のところ全くないけど、不規則にはなってきた
あと、量もかなり少ない(鮮血は1日あるかないか)し、日数も3日あるかないか
楽っちゃ楽だけど、もう終わりが近づいている感じがして少し寂しくはある+1
-0
-
336. 匿名 2025/08/25(月) 21:11:24 [通報]
41歳だけど、明らかに生理不順になった。返信
いままできっちり予定日に来てたけど、ここ3か月ぐらい1週間ぐらい遅れるようになった。
そろそろ更年期かなと思う。+2
-0
-
337. 匿名 2025/08/25(月) 21:12:24 [通報]
>>278返信
生まれた赤ちゃんはなんともないのかしら+1
-0
-
338. 匿名 2025/08/25(月) 21:13:09 [通報]
>>216返信
それも高齢出産の弊害の一つかもね。
20代で産んでおけば更年期が酷くなる頃には反抗期も落ち着いてきてる頃だし。+4
-0
-
339. 匿名 2025/08/25(月) 21:18:57 [通報]
>>1返信
暑いけど太陽当たる時間に15分くらいウォーキングするとちょっとマシになるかも。自律神経少しでも整えるといいよ。+0
-1
-
340. 匿名 2025/08/25(月) 21:23:47 [通報]
53歳生理あり。返信
とにかく量が多くて嫌になる、、、
顔がほてって、りんごほっぺになるから
恥ずかしい。+1
-0
-
341. 匿名 2025/08/25(月) 21:25:14 [通報]
29歳からピルを飲んで34〜37まで妊娠出産を一回したためその期間はストップ。返信
産後1年の38歳で服薬を再開して今41歳。
ミレーナはPMSにあまり効果ないと聞いてこれからもピルは続けるつもりだけど何歳までいいんだろう。
私のPMS本当にひどくて、道歩きタバコ、歩きスマホ、立ち話で道を塞ぐ人...全員にケンカを売るのをやっとの思いでこらえるくらい全てにイライラするんだよ。
精神が安定しているって素晴らしい。
ホルモンバランスに振り回されるのもう嫌だ+1
-0
-
342. 匿名 2025/08/25(月) 21:28:51 [通報]
>>14返信
49歳。生理周期は順調だけど、滝汗、貧血、イライラ、めまい、、で婦人科で血液検査をしたら、ホルモン値的にはまだまだ更年期じゃないけど、漢方出すね、と言われて漢方飲んでたらマシになってきた。+2
-0
-
343. 匿名 2025/08/25(月) 21:35:20 [通報]
>>322返信
横
こういう情報ありがたい!
一度血液検査試してみる+3
-0
-
344. 匿名 2025/08/25(月) 21:38:50 [通報]
46なんだけど、なんか急に前髪がハゲてきたような気がして辛い返信+3
-0
-
345. 匿名 2025/08/25(月) 21:39:26 [通報]
>>10返信
ちょうど今日内科行ったところ。
先週婦人科でホルモンの数値は採血で検査したけど異常なくて、甲状腺とかの検査も採血でしてもらうところ。
年齢は40才、更年期はまだはやいかも?と言われたけど、症状はホットフラッシュ、とにかく疲れやすい、
半年で4キロ太った、トイレが近い、など。
顔汗がとにかくすごくて。甲状腺系でもなかったらもっと謎だー。とにかく40代私も一気に身体の不調変化を感じてます。+8
-0
-
346. 匿名 2025/08/25(月) 22:48:51 [通報]
>>1返信
47だけど、生理の乱れも無いし、何ともない。
何時から来るのだろうと戦々恐々はしている。
ただ、42歳位から、自律神経から来る過敏性腸症候群になったり、
頭囲めまい症になったり、むくみ、生理痛、夜中の咳込み、
眠りが浅く夜中何度も起きる様にはなった。
これも更年期の一種??+3
-0
-
347. 匿名 2025/08/25(月) 23:00:31 [通報]
>>328返信
見た目も若いですか?+0
-0
-
348. 匿名 2025/08/25(月) 23:03:48 [通報]
なんとなく体がおかしい、腹が出てきた、耳鳴りがするとかは43歳ぐらいから返信
でも本当の地獄は閉経してから
繰り返す膀胱炎にメニエール、ホットフラッシュ、関節の痛み、関節が曲がらない
ホットフラッシュは治ってきたし膀胱炎は対処できるようになったけどメニエールと関節の痛みが辛い
いつかこれらも終わるんだろうか…関節はこのまま固まってしまいそうで不安+3
-0
-
349. 匿名 2025/08/25(月) 23:04:29 [通報]
気が狂うほどイライラする時がある返信
+4
-0
-
350. 匿名 2025/08/25(月) 23:05:23 [通報]
鉄分不足もイライラするらしいね返信+1
-0
-
351. 匿名 2025/08/25(月) 23:08:37 [通報]
>>345返信
謎の状態って一番辛いよね
早く原因がわかるといいね+4
-0
-
352. 匿名 2025/08/25(月) 23:10:20 [通報]
>>312返信
酷いドライアイも更年期の症状と知ってビックリしたよ。元々近視が強いからドライアイ気味ではあったけど、閉経してから凄まじいドライアイで朝起きる時目が開かない。+4
-0
-
353. 匿名 2025/08/25(月) 23:48:35 [通報]
>>259返信
わかりませんが、DHCのエクオールを何か月か毎日飲んでいました。+1
-0
-
354. 匿名 2025/08/26(火) 00:33:28 [通報]
>>351返信
>>345
コメントしたものです。返信もらったの初めてでなんか嬉しい!!コメントくれた方ありがとうございます!
来週結果出たらまたコメントします。同じように謎の症状の方が方いて、誰かの役にも立てればいいんだけどなー。
+6
-0
-
355. 匿名 2025/08/26(火) 02:57:33 [通報]
ソイチェックって受けたことある人いますか?返信+0
-0
-
356. 匿名 2025/08/26(火) 03:44:16 [通報]
>>17返信
睡眠時間は何時間ぐらいですか?
中途覚醒はありますか?
質問ばっかりでごめんなさい🙏+1
-1
-
357. 匿名 2025/08/26(火) 06:46:54 [通報]
>>355返信
やったことあります
自宅にネットで取り寄せられるけど、婦人科経由にしたら先生に解説してもらいながら相談出来ました
色んなメリットがあるし、大豆アレルギーではないから私は続けています
ちなみに大塚食品エクエルです+1
-0
-
358. 匿名 2025/08/26(火) 07:53:28 [通報]
>>17返信
閉経に入る前の1.2年が酷かったです
多い時で、10時から5時までの間に6回目が覚めトイレに
だんだん減ってきて、閉経に入ったらホトフラで目が覚めることはあるけど、多くても2回になりました+0
-0
-
359. 匿名 2025/08/26(火) 07:54:29 [通報]
>>355返信
ソイチェックなしで、レディースクリニックで
買わされました
あまり効果わからず+1
-0
-
360. 匿名 2025/08/26(火) 07:55:12 [通報]
>>301返信
生理がどうか?とか含めてだよね+1
-0
-
361. 匿名 2025/08/26(火) 07:58:33 [通報]
>>162返信
殆ど変りなしです
貧血が改善したから放置してます+2
-0
-
362. 匿名 2025/08/26(火) 07:58:55 [通報]
>>331返信
はい
例えばエアコンの効いた部屋で食事するために座ってる時でも、顔が熱くなり急に額から汗が吹き出し、上半身滝汗です
熱いものや辛いものを食べているわけではありませんよー
なんならお茶を飲んだり、横になってのんびりしている時もです
昨日も、ゆっくりソファに座ってたら滝汗がきて、髪を洗ったかのようにびしょびしょになりました+6
-0
-
363. 匿名 2025/08/26(火) 08:01:05 [通報]
>>60返信
わかる
80代の親も中途覚醒と滝汗ある+0
-0
-
364. 匿名 2025/08/26(火) 08:06:50 [通報]
>>203返信
家族でもみんなちがうわ
母は無いと言い張ってたけど、更年期だったよねと感じることが40代後半からあって50代半ばに閉経
妹は40代前半に子宮筋腫の手術をした
わたしは40代後半に閉経
+0
-0
-
365. 匿名 2025/08/26(火) 08:09:51 [通報]
>>264返信
多分平均だよ
長い人は60過ぎてもあるらしいから+3
-0
-
366. 匿名 2025/08/26(火) 08:52:04 [通報]
>>310返信
私も更年期来ないでいつの間にか終わってほしくてジエノゲスト飲んでる。
でもイライラするからどうなのかなと思ってる。+0
-0
-
367. 匿名 2025/08/26(火) 08:56:49 [通報]
>>341返信
私はピルは40歳までと言われたよ。血栓のリスクが爆上がりするからやめるように言われた。
だからジエノゲストにしたよ。あとは自費のミニピルもあるよ。合う合わないはあると思うけど。+0
-0
-
368. 匿名 2025/08/26(火) 08:58:41 [通報]
>>355返信
30代後半でやったことあります。私は自分では豆乳を飲んでもエクオールは作れない体質だと結果が出てがーんってなりました。+1
-0
-
369. 匿名 2025/08/26(火) 09:47:49 [通報]
>>365返信
45から55くらいだっけ
平均が51ってこないだ見た+1
-0
-
370. 匿名 2025/08/26(火) 12:55:16 [通報]
>>55返信
それって更年期治療はしてないってこと?+0
-0
-
371. 匿名 2025/08/26(火) 14:09:47 [通報]
>>357返信
病院でも受けられるのですか?
今度受診するので聞いてみようかな
ありがとうございます+0
-0
-
372. 匿名 2025/08/26(火) 14:10:45 [通報]
>>359返信
結構お高いサプリメントなので効果がわからないとなるとガッカリですよね。
全く改善しなかったですか?+0
-0
-
373. 匿名 2025/08/26(火) 14:13:13 [通報]
>>368返信
あーそれショックですよね
納豆食べてもエクオールになってくれないんだーって
+0
-0
-
374. 匿名 2025/08/26(火) 15:28:17 [通報]
>>371返信
その病院、クリニックによって色んな方針あるので
医師や受付の方に尋ねてみるのは良いと思います
エクエルを患者さんに勧めたりパンフレットが置いてあっても、ソイチェックを病院で実施していない所もありました
+4
-0
-
375. 匿名 2025/08/26(火) 17:55:28 [通報]
39歳位から毎月ではないけど、生理が早くきたり、2週間遅れたり、月に2回生理きたりしました。婦人科にいきましたが問題なし。今41歳で更年期障害はないけどそろそろかなと思っています返信+1
-0
-
376. 匿名 2025/08/27(水) 12:20:03 [通報]
エクエルで効果あるとかあるんだろうか。返信
エクエル高いのにやっぱり効果を感じないような気がしてるんだよね。
かといって40で更年期ではないらしいけど、それでもしんどいのに、なぜこんなにしんどいのに我慢するしかないなんだろう。+0
-0
-
377. 匿名 2025/08/27(水) 13:06:58 [通報]
>>361返信
お返事ありがとうございます
+0
-0
-
378. 匿名 2025/08/27(水) 14:44:51 [通報]
43歳です。多分プレ更年期なのかなーと思われる症状多数有です。返信
皆様、朝起きて「あー今日はだめな日だ…」とかですか?
それとも生理とかのスケジュールとかによって生理前が辛いとか?+0
-0
-
379. 匿名 2025/08/27(水) 17:38:17 [通報]
>>272返信
働いてて本当に偉い。
私は不安感と目眩で、渋々辞めたから。+3
-0
-
380. 匿名 2025/08/27(水) 20:48:23 [通報]
>>332返信
>>362
それは悍ましい+0
-0
-
381. 匿名 2025/08/28(木) 03:13:43 [通報]
>>376返信
閉経してないですよね?
漢方って試したことありますか?
私閉経前の不調時には、当帰芍薬散を飲んでいました。
私にはよく合っていたようで辛い時はよくお世話になっていました。逆に閉経後、女性ホルモンがもう枯渇してる状態では効果を感じず、エクオールを使っています。+1
-0
-
382. 匿名 2025/08/28(木) 09:00:44 [通報]
>>373返信
そうなんです。
ソイチェックまでがんがん豆乳飲んで頑張ってたので、意味ないんだと思って豆乳を習慣的に飲むのはやめました。+1
-0
-
383. 匿名 2025/08/28(木) 09:03:52 [通報]
>>381返信
閉経はしてないですね。
でもジエノゲスト飲んでるので、生理はこないです。
ホットフラッシュ、のぼせ、イライラ、肩こりなどはあります。
漢方もあまり効いたことがなくて、頑張って今回高いエクエル買いましたけど、キツいです。+1
-0
-
384. 匿名 2025/08/28(木) 14:04:14 [通報]
>>270返信
いや 多分そこじゃないかと。漢方薬で改善と断言した言い方なのかな?て。人によりますから+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する