-
1. 匿名 2025/08/24(日) 15:53:28
日焼け止めやUVグッズの成果発表をしませんか?返信
私は腕にアームカバーをつけてましたが貫通(?)してかなり焼けたように思います。冷汗接触ではあったけど…+44
-2
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 15:53:54 [通報]
日に当たる時間が長いと貫通するよね…返信+41
-2
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 15:54:28 [通報]
ファンデのトーンを1段下げるか悩むかんじに返信+27
-0
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 15:54:47 [通報]
最近実感したのは、日差しの強さそのものよりも、日差しに当たる時間の方が問題なんだってこと返信+82
-1
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 15:55:13 [通報]
日焼け止めは大体汗で流れるから期待できなくなった返信+53
-3
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 15:55:28 [通報]
暑いけど日焼け対策でロングスカートにレギンス履いてる人多いですね。返信+10
-8
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 15:56:43 [通報]
検証YouTubeあるよ返信
+0
-13
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 15:57:58 [通報]
アームカバーは二枚重ねると日焼けしにくいです。返信+0
-11
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 15:58:16 [通報]
+5
-27
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 15:59:30 [通報]
>>8返信
めんどくさいな…
とは思うけど、そこまで物理的防御しないと防げないのも分かる+34
-0
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 15:59:50 [通報]
毎年日傘差してるし、色白って言われるけど今年は焼けた!例年より日差しきつい気がする。返信+83
-1
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 16:11:33 [通報]
ドラッグストアでおススメされた2000円ぐらいする日焼け止めでめっちゃ焼けた返信+23
-2
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 16:15:10 [通報]
ほんのり茶色くなった気がします(たぶんイエベ秋)。返信+26
-2
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 16:18:38 [通報]
夏前半 アンテリージェEX サンプロテクター返信
なんかの検証動画でこれがNo.1だっから買ってみたらアネッサゴールドよりも焼けないかも!って感じだった
ただクレンジング使っても全然落ちなくて、洗うの苦労してる
夏後半 アネッサのピンク
夏も残り少ないから子供と共用で買ったけど、焼ける!
塗らないよりはマシだけど、すぐ焼けた
子供の日焼け止めの中ではいい方だけど
またアンテリージェに戻す+24
-1
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 16:19:47 [通報]
色白と言われることもある。日焼け止めは苦手で滅多に塗らない。返信
今年の夏は外出時には日傘をしていたけど、出かける頻度が多かったから黄ばんだ。イエベ春。+12
-7
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 16:21:51 [通報]
サンダル焼けだけは防げなかった返信+14
-1
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 16:23:51 [通報]
今年は冬にシミ取りレーザー決めた。返信
日差しが強過ぎて、おそらくシミ勃発する。+24
-1
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 16:24:43 [通報]
日焼け止めと日傘で日焼けしなかった返信+10
-1
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 16:28:56 [通報]
そんなに日焼けしなかった!返信+7
-0
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 16:29:47 [通報]
>>5返信
2時間置きの塗り直しとかもやってられないよね。
もう暑いけど物理的遮断してる+43
-3
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 16:41:05 [通報]
顔はしっかりアネッサ塗ってたから大丈夫。体はどうしても塗りたくなくて日傘とパーカーで防いでたんだけどパーカーが多少通気性のあるものだったからちょっと焼けた返信+5
-2
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 16:51:36 [通報]
>>15返信
イエベ春関係ありますか?
私は日に焼けると赤くならず、すぐ黒くなります。
今年は今月初めに横浜旅行に行きましたが、腕は焼けました。もちろん日焼け止めは塗り、アームカバーはつけてました。普段もパート通勤なのですが、日焼け止めアームカバーに日傘で移動していました。顔はさほど焼けてないと思います。+14
-1
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 16:54:15 [通報]
帽子とヤケーヌとアネッサで防御しても黒くなった。最近の研究では暑いってだけでもメラニン活性化するんだってね。返信+52
-3
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 16:58:38 [通報]
顔はほとんど焼けなかったけど、腕はユニクロの水色のUVカットパーカー羽織ってたのにうっすら焼けました。返信
黒なら良かったかな?+20
-0
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 17:07:02 [通報]
今年ボートで一日中釣りして、足サンダルだったから、まあ焼けた返信
あれはやけどレベル
うっかりしてたー
3日くらいは氷で冷やしたよ+18
-0
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 17:20:52 [通報]
腕が焼けてしまった〜。返信
日焼け止め塗っても汗で流れて塗り直さなかったから。
顔と首は日傘絶対だから焼けてない。+19
-0
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 17:26:12 [通報]
>>7返信
3年前のじゃん+8
-0
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 17:27:26 [通報]
夏でも長袖だよ返信+18
-0
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 17:42:14 [通報]
夏でも長袖だから全然焼けてない返信+9
-1
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 18:05:58 [通報]
顔はアネッサ→DHCか資生堂かRMK。腕はユニクロのアームカバーで全然焼けてないよ〜。日傘で防御してる。日に当たらな過ぎで逆に体に悪い気がしてきた。返信+7
-0
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 18:32:50 [通報]
炎天下に自転車乗ってアームカバーもしない返信
タンクトップの若い女の子腕が真っ白なのなぜなの?
街ゆく女性皆白いよね
この人焼けてるなーって人が全然いない+34
-1
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 18:41:43 [通報]
>>6返信
どうやって見たの…+5
-4
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 19:17:09 [通報]
>>31返信
普段は日除けがガチでその時だけちょっと露出してるからでは?
その見かけた女性の24時間夏の間の行動確認しないと
日焼け対策してなくて白いのか、その時たまたましてなかっただけなのかわからないよ+24
-1
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 19:23:03 [通報]
>>5返信
ミノンは耐水性強めだから全く流れないよ
+1
-1
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 19:33:27 [通報]
常に髪の毛結んでるので首だけ真っ黒です(ダサい)返信+23
-0
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 19:48:35 [通報]
>>23返信
えー😱+25
-0
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 20:39:59 [通報]
室内でエアコン効いていて汗かいてないって時でもやっぱ3時間ぐらいで塗り直さないと効果薄れてくるみたいね返信
+9
-1
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 20:46:13 [通報]
>>31返信
紫外線浴びた日は赤くなるけど、黒くならないタイプかな?+11
-0
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 20:46:26 [通報]
日焼け止めは手足はアリー、顔は黒カネボウ返信
これに加えてモンベルのアームカバーしてワークマンのUVカット手袋とサンバリアの帽子
見た目暑苦しいけどこれでほぼ大丈夫だった
+8
-0
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 21:30:17 [通報]
>>7返信
懐かしい、ちばさん+4
-0
-
41. 匿名 2025/08/25(月) 02:01:49 [通報]
>>5返信
滝汗でると汗拭きシートで拭きたいしあのモワモワした暑さで日焼け止めなんて塗ってらんないなーってなった。日焼け止め命の人って寒がりとか汗があまり出ないひと人なんじゃ??ってなったわ。
頑張って無理矢理日焼け止め塗ったけど気持ち悪くて耐えられなくて結局汗拭きシートで拭いちゃう+3
-1
-
42. 匿名 2025/08/25(月) 03:17:15 [通報]
日焼け止めが完全に落ちないのがストレスだから、今年はせっけん落ちできるものだけ買って物理的カバーを徹底した返信
サングラス、日傘、ヤケーヌ、白長袖を着て外出
洗濯干す時も徹底
ほとんど素顔では外に出てない(日焼け止めは塗ってる)
そしたら元々色白だけど、過去最高に焼けてないし日焼け止めもきれいに落とせて良い感じ!
外に出てた時間が短いのもあるかもだけど、やはり物理的に遮断が一番効果あると思った+8
-0
-
43. 匿名 2025/08/25(月) 08:27:34 [通報]
>>23返信
そうなんだ
暑いってだけで肌が硬くなるとは思ってる
肉のタンパク質が焼けると硬くなるのと同じで
だから夏の終わりは一番ダメージが大きい+2
-0
-
44. 匿名 2025/08/25(月) 12:17:33 [通報]
お盆に丸2日、東京と横浜の観光地をウロウロ。返信
アネッサを持って行くの忘れて慌てて透明のキャンメイク買って、顔と首に塗ってたけど(腕はアームカバーのみ、つばの深いキャップはかぶってた)、日傘はさしてない。でも焼けなかった。
昔から日に当たっても赤くも黒くもならないので焼けにくい体質なんじゃないのか、と母や妹に言われてたけど、やっぱそうなのかも、と思った。
なおあまり汗かきではないのでつけた日焼け止めが流れにくい自覚はある。
…でも生後すぐから、短時間でも強い直射日光に当たったり長時間日に晒されると蕁麻疹出る体質。
+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/25(月) 16:10:11 [通報]
>>23返信
そうなの?!
毎日熱めのお風呂に入ってるんだけどまずいかな+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/25(月) 16:17:38 [通報]
写真撮るのが趣味なんだけどアームカバーしてても手の甲は出ているので、そこだけ焼けてしまった返信
あと、帽子もかぶってたけど首の後ろに日焼け止め塗るの忘れちゃってガッツリ焼けた(笑)+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/25(月) 16:43:03 [通報]
仕事は室内、休みの日もほとんど引きこもりなのでほとんど焼けない生活です。返信
たまに光合成しなきゃと思って通退勤時に駅まで日傘使わずに歩くことがあるぐらいに日に当たらない…+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/25(月) 21:39:25 [通報]
正直もう美白ブーム終わって、健康的な小麦肌ブームになってくれたら楽なのにと考えちゃう…返信+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/26(火) 12:38:39 [通報]
>>7返信
この人ブなのにぶりっ子すぎて生理的にむり+1
-3
-
50. 匿名 2025/08/26(火) 13:03:01 [通報]
色白と痩せはセットで息が長いね返信
ポーラの調査によると女性の4割が自分は色白だと思っているようだよ+2
-0
-
51. 匿名 2025/08/26(火) 13:03:42 [通報]
>>49返信
ブスは言い過ぎじゃないの
普通の顔だと思う+2
-1
-
52. 匿名 2025/08/26(火) 13:06:10 [通報]
色白が至高となっているから、みんな高みを目指してこのクソ暑いのに首も手も顔も覆っている人もいて怖い返信+5
-0
-
53. 匿名 2025/08/26(火) 16:15:21 [通報]
>>31返信
意外とそんなものだよね
完全防備な人ほどアジア人らしい肌色で色白な人は普通に日焼け止めと日傘くらいで過ごしている+3
-0
-
54. 匿名 2025/08/26(火) 23:14:12 [通報]
>>23返信
ん?活性化ってどういうこと?
日焼けはもっているそもそものメラニンがどうのじゃなくて、紫外線によってメラニンが過剰に生成されたちゃった結果の状態だよ
暑いと活性化する、だと暑いと物理遮断しても日焼けする、じゃなく「紫外線を受けた場合はターンオーバーでは間に合わない」って話じゃない?+0
-0
-
55. 匿名 2025/08/28(木) 00:53:17 [通報]
足の甲にも必死に日焼け止め塗ってるから今年は焼けてない!返信
アームカバーと日焼け止めも必須にしたらあんまり焼けてない!
けどほくろが増えてきた気がして怖い。+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/28(木) 16:20:22 [通報]
ヤケーヌをしている人が急に現れた時の恐怖!!!返信+0
-0
-
57. 匿名 2025/08/29(金) 01:21:28 [通報]
ゴミ出しとか洗濯物干すとき日焼け対策しなかったからほんのり焼けた返信
ちょっとだけだから大丈夫だと油断した+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
こんにちは!元美容部員でshabon編集長のちばです(*^^*)✨ 大変お待たせしました?今年の日焼け止め検証です! 少しでも参考になれば嬉しいです(*^^*) チャンネル登録もよろしくお願いしますƪ(˘⌣˘)ʃ <商品概要> 00:00 オープニング 00:39 今回の検証方法 リサー...