ガールズちゃんねる

日焼け止め塗った肌 真珠にはNG

79コメント2022/08/12(金) 09:29

  • 1. 匿名 2022/08/07(日) 17:41:05 


    日焼け止め塗った肌 真珠にはNG - Yahoo!ニュース
    日焼け止め塗った肌 真珠にはNG - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp

    夏場は真珠の性質上、長時間身に着けるのは控えた方が良いそうです。


    「人の汗や皮脂は『酸性』です。そのため、汗をかきやすい夏は、真珠にダメージを与えやすい季節といえます。皮脂が真珠層に入ると輝きが失われぼやけてしまうので、夏場の着用は避けた方が良いです」

    「日焼け止めを塗った肌に真珠は着けない方が良いです。とはいえ、ファンデーションや日焼け止めはつけざるを得ない場合が多いでしょう。しっかりと肌になじませてから着用してください」

    +61

    -1

  • 2. 匿名 2022/08/07(日) 17:41:35 

    知ってる

    +69

    -17

  • 3. 匿名 2022/08/07(日) 17:41:44 

    そんな毎日真珠つけねぇ

    +126

    -1

  • 4. 匿名 2022/08/07(日) 17:41:45 

    つける前に知れてよかった

    +114

    -0

  • 5. 匿名 2022/08/07(日) 17:41:49 

    じゃあ服の上にしかつけられないわ

    +50

    -0

  • 6. 匿名 2022/08/07(日) 17:41:55 

    >>1
    了解しました。

    +1

    -0

  • 7. 匿名 2022/08/07(日) 17:42:12 

    繊細だよね、パールって。
    綺麗なんだけど気を遣う。

    +134

    -1

  • 8. 匿名 2022/08/07(日) 17:42:27 

    アルハンブラとかに使われてるMOPも一緒ってことよね…?

    +25

    -1

  • 9. 匿名 2022/08/07(日) 17:42:43 

    真珠はデリケートだよね

    +36

    -0

  • 10. 匿名 2022/08/07(日) 17:42:53 

    >>1
    お盆が近いから?
    ありがとう

    +27

    -0

  • 11. 匿名 2022/08/07(日) 17:43:06 

    まぁ真夏に真珠をつける習慣ない人の方が大半よね。

    冠婚葬祭も頻繁にある訳ではないし。

    +69

    -1

  • 12. 匿名 2022/08/07(日) 17:43:15 

    真珠に汗は良くないんだよね?夏はつけないようにしてるよ。

    +33

    -1

  • 13. 匿名 2022/08/07(日) 17:43:42 

    そりゃね。汗だって良くないし。

    +8

    -0

  • 14. 匿名 2022/08/07(日) 17:43:55 

    知らなかった!なかなかつける機会はないけど、知れてよかった。

    +23

    -1

  • 15. 匿名 2022/08/07(日) 17:44:01 

    本真珠マウントされても「手入れ大変で…」でかわしてる

    +47

    -1

  • 16. 匿名 2022/08/07(日) 17:44:01 

    夏はなるべく襟の詰まった服を合わせる。首が触れる部分はこまめにお手入れしてる。

    +7

    -0

  • 17. 匿名 2022/08/07(日) 17:44:39 

    真珠に限らず汗や皮脂がついて大丈夫なアクセサリーなんてないのでは?
    ちゃんとメンテしながら使えばいいのよ

    +44

    -3

  • 18. 匿名 2022/08/07(日) 17:44:48 

    嘘でしょ!?
    信じゅらんない!!

    +13

    -14

  • 19. 匿名 2022/08/07(日) 17:45:21 

    真珠って冠婚葬祭とか必要な時に使うから、夏は使えないとか言われても困る。

    +27

    -0

  • 20. 匿名 2022/08/07(日) 17:48:18 

    常識だと思ってた

    +10

    -1

  • 21. 匿名 2022/08/07(日) 17:48:22 

    >>17
    サファイアとか石は皮脂や酸に強いよ。プラチナとか金も強い。
    だからって叩きつけていいって訳じゃないけどね。

    +28

    -1

  • 22. 匿名 2022/08/07(日) 17:48:36 

    >>19
    ジュエリー通販番組では、パール専門家が大丈夫といつも言ってるよ
    あとで柔らかい布で拭けばいいって

    +8

    -0

  • 23. 匿名 2022/08/07(日) 17:49:24 

    模造の貝パールが安くて手軽で良いわー。

    +17

    -2

  • 24. 匿名 2022/08/07(日) 17:49:46 

    >>8
    そだよーつけっぱで使えないから、なかなか買う勇気がない、、、

    +11

    -0

  • 25. 匿名 2022/08/07(日) 17:50:29 

    >>22
    横。
    それは汗が大丈夫なんであって、日焼け止めに言及してなくない?
    私も暇な時はジュエリー通販観てるけど、そういう認識よ。

    +1

    -1

  • 26. 匿名 2022/08/07(日) 17:51:04 

    >>19
    夏はイミテーションパール使ってるよ

    +20

    -2

  • 27. 匿名 2022/08/07(日) 17:51:05 

    使ったあとはお手入れしましょうねってことですかね

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2022/08/07(日) 17:51:09 

    冠婚葬祭も『婚』なら真珠はたくさんの選択肢の中のひとつだし『葬』なら真珠のネックレスは付けてもいいであって付けなければいけないものではないから、夏は無理して使わなければいいだけなんじゃないの?

    +21

    -2

  • 29. 匿名 2022/08/07(日) 17:51:14 

    気をつけよって思ったけど真珠のネックレスなんて持ってなかった

    +7

    -0

  • 30. 匿名 2022/08/07(日) 17:51:36 

    コーティングの技術とか発達したらいいのにね。

    +6

    -0

  • 31. 匿名 2022/08/07(日) 17:52:57 

    冠婚葬祭以外でつけないなあ

    +0

    -0

  • 32. 匿名 2022/08/07(日) 17:53:34 

    >>1
    真珠つけてる男たちって、あれ本物つけてるの?

    +5

    -0

  • 33. 匿名 2022/08/07(日) 17:53:57 

    >>26
    イミテーションパールつけててもいいやと思えるぐらい特に拘りないなら、逆に本真珠買わない

    +6

    -6

  • 34. 匿名 2022/08/07(日) 17:54:13 

    つけたあとのお手入れしらなくて久しぶりに出したらくすんでた。

    +6

    -0

  • 35. 匿名 2022/08/07(日) 17:55:38 

    真珠の優先度はかなり低い

    +2

    -1

  • 36. 匿名 2022/08/07(日) 17:56:16 

    >>11
    お盆…
    初盆のお家の人はつけるよ…

    +0

    -7

  • 37. 匿名 2022/08/07(日) 18:00:05 

    >>36
    聞いたことないけど地域の風習なのかな??
    それともご家庭の伝統?

    +14

    -0

  • 38. 匿名 2022/08/07(日) 18:03:38 

    結局フェイクパールが最強だよね
    最近はかなり綺麗なフェイクパール出てるし

    +23

    -0

  • 39. 匿名 2022/08/07(日) 18:07:30 

    >>24
    ですよね〜。白が可愛いし、夏につけたくなる色なんですけどね。

    +15

    -0

  • 40. 匿名 2022/08/07(日) 18:07:36 

    >>18
    むりくりやろ!!
    でもちょっと笑ってしまったよ…

    +9

    -0

  • 41. 匿名 2022/08/07(日) 18:08:39 

    夏はパールは絶対つけない
    普通のシルバーでも汗で変色したら嫌だからつけないや

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2022/08/07(日) 18:09:48 

    >>26
    私は百貨店の歳末セールとかで気負わず使う用のパールネックレスをひとつ買った。汗がついても、多少傷ついてもいいやくらいの気持ちで夏場でも必要な時使ってる。

    +13

    -0

  • 43. 匿名 2022/08/07(日) 18:11:35 

    だから真珠は好きじゃない

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2022/08/07(日) 18:17:00 

    >>36
    つけないし普段着だわ

    +2

    -0

  • 45. 匿名 2022/08/07(日) 18:18:24 

    >>37
    49日法要みたいなのやらないの?

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2022/08/07(日) 18:19:29 

    >>7
    繊細っていうか真珠やパールは元々生き物だからね。

    +2

    -2

  • 47. 匿名 2022/08/07(日) 18:20:26 

    >>46
    ごめん、真珠や珊瑚って言おうとした、、、

    +9

    -1

  • 48. 匿名 2022/08/07(日) 18:21:37 

    名探偵コナンでこんなような話なかったっけ
    手袋して取り扱うとかなんか

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2022/08/07(日) 18:23:50 

    最近、若い男の子がパールのネックレスつけてるのよく見かけるけど、流行ってるの?

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2022/08/07(日) 18:23:53 

    18金も日焼け止めや汗で変色するよね
    24金はしないけど18は75%の残りの金属が化学反応起こすから
    服も汚れるし日焼け止めは顔以外つけない
    手と首は手袋とスカーフでカバーしてる

    +7

    -1

  • 51. 匿名 2022/08/07(日) 18:25:53 

    地鎮祭の時に真珠のネックレスつけた。
    7月だから汗かきまくった…
    あれ悪かったんだな
    10月は法事もあるからまたその時につけるんだ…

    +3

    -1

  • 52. 匿名 2022/08/07(日) 18:33:45 

    >>26
    義母が手芸が趣味でスワロフスキーとかパールビーズ沢山遺してくれたからパールビーズで色々作って着けてるわ

    +6

    -1

  • 53. 匿名 2022/08/07(日) 18:54:49 

    >>17
    けど真珠は特に弱いから

    +11

    -0

  • 54. 匿名 2022/08/07(日) 18:56:47 

    知ってる。
    この前法事で使って汗かいたから
    丁寧に専用クロスでやさしーく拭いといた

    +1

    -0

  • 55. 匿名 2022/08/07(日) 18:59:55 

    私は気楽にイミテーションでいいんだけど
    義実家が本真珠をくれたんだけど
    もったいなくて使いずらい

    +1

    -1

  • 56. 匿名 2022/08/07(日) 19:01:00 

    早く言って欲しかった。

    +0

    -0

  • 57. 匿名 2022/08/07(日) 19:02:24 

    友達に貸したら
    べったりファンデだかなんだかついたまま
    返ってきたことある。
    最悪

    +4

    -1

  • 58. 匿名 2022/08/07(日) 19:03:03 

    >>19
    葬儀はジェットを使えばよいのではないでしょうか?

    +4

    -0

  • 59. 匿名 2022/08/07(日) 19:04:09 

    >>18
    具志堅さんみたい

    +0

    -0

  • 60. 匿名 2022/08/07(日) 19:05:05 

    真珠って好きなんですけれど手入れが大変なので購入していないです。

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2022/08/07(日) 19:06:50 

    >>28
    そう思う。
    フォーマルの場にイミテーションつけるくらいなら、つけなくてよい。別になくても構わない。

    +6

    -0

  • 62. 匿名 2022/08/07(日) 19:12:40 

    日焼け止めだけじゃなくてスキンケアのクリームとかの油分も気になるから通年で結構使いにくいよね。貝パールくらいが良い気はする。

    +2

    -0

  • 63. 匿名 2022/08/07(日) 19:13:46 

    >>7
    だから「何百万円しようが一代物だと思った方がいいですよ」と宝石店に言われたわ。
    たまに「末代物にする」って買う人がいるらしい。

    +12

    -0

  • 64. 匿名 2022/08/07(日) 19:15:44 

    >>12
    ハリウッドのセレブさんたちは、夏は堂々とイミテーションつけてるみたいね。
    まあイミテーションって言っても高いんだろうけど。

    +5

    -0

  • 65. 匿名 2022/08/07(日) 19:18:53 

    >>58
    私もジェット。軽くていいですよね。
    でもジェットもきちんと拭かないと曇りますね。

    +3

    -0

  • 66. 匿名 2022/08/07(日) 19:22:21 

    えー!そうなの?

    と思ったけど、私真珠持ってなかった

    +0

    -0

  • 67. 匿名 2022/08/07(日) 19:35:06 

    >>63
    うん。真珠はたんぱく質だから、人にわたったその日から少しづつ劣化する。手入れ必須だけど、しても劣化はする。
    一生で真珠にかける予算が例えば30万だとしたら、30万のものを1回より、10万を3回のほうが真珠としての輝きは維持できる。

    +15

    -0

  • 68. 匿名 2022/08/07(日) 19:35:48 

    >>12
    海の中で育ったのに不思議だね

    +5

    -0

  • 69. 匿名 2022/08/07(日) 19:41:59 

    >>45
    初盆?新盆のことだよね?
    新盆に法要・・っていうのはお坊さんを家に呼んでお経を上げてもらったりってこと?
    わたしの家は特になにもしないけど、仮にやったとして真珠がいるの?
    喪服を着るからってことなのかな?
    全く聞いたことがないから想像ばかりハテナばかりですみません。

    +1

    -0

  • 70. 匿名 2022/08/07(日) 19:42:17 

    >>47
    日焼け止め塗った肌 真珠にはNG

    +12

    -0

  • 71. 匿名 2022/08/07(日) 19:44:40 

    真珠って親子で受け継ぐとかできないと思う
    やっぱ劣化するもん

    +3

    -0

  • 72. 匿名 2022/08/07(日) 19:52:44 

    この前志摩で真珠買った時にお店の人から「真珠は汗に弱いとかよく言われるが、元々海の中のものだし汗で痛むとかはない。痛むとしたら金具部分。」って言われたんだけど、どうなんだろう??
    日焼け止めは確かによくなさそうだけど。。

    +2

    -3

  • 73. 匿名 2022/08/07(日) 20:08:55 

    >>32
    そっちかよ!

    +0

    -0

  • 74. 匿名 2022/08/07(日) 20:23:11 

    ミキモトのお店の人が言ってたけど、もともと真珠は海の荒波の中にあったものだから意外にもダメージに強く、使った後は必ず拭くというのを欠かさなければそれほど気にすることがないということだったけどね。

    +9

    -0

  • 75. 匿名 2022/08/07(日) 20:52:50 

    知らなかった。
    今月に両家顔合わせでつけるから気を付ける。

    +1

    -0

  • 76. 匿名 2022/08/08(月) 00:34:02 

    >>58
    ショップチャンネルで買ったジェット、買って1年後に出番だったけど室温変化が少ない部屋のクローゼットで保管してたのにコーティングがポロポロ剥がれて残念なことになってた。修理したけどまた同じかなあ。
    ピアスネックレス念珠とセットで揃えたのに悲しい。

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2022/08/08(月) 06:43:26 

    >>36
    うちも今年初盆だわ。
    お坊さんも来るし、一応フル装備で行く。
    夏の真珠は扱いにくいよね。

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2022/08/08(月) 06:46:51 

    >>69
    地域によって違うんだろうけど、新盆は初めて聞いた!!
    お葬式→初7日→49日(納骨)→初盆 だわ。
    どれもお坊さんが来るから、親族はそれなりの格好をしないといけない

    +2

    -0

  • 79. 匿名 2022/08/12(金) 09:29:31 

    >>8
    マザー オブ パール = 真珠の母 = 母貝

    真珠を取り出した後の「貝殻を削った物」です。
    真珠層はありません。

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード