-
1. 匿名 2025/08/24(日) 13:21:18
いわき市漁協によりますと、処理水の放出前に、1キロあたりおよそ1500円だった魚の取引価格は、直近でもおよそ1400円で推移していて、大きな変化はないとしています。仲買いを始めて半世紀という猪腰洋治さんに、処理水の影響について聞きました。
仲買人 丸十猪腰商店・猪腰洋治さん「当初は心配された形だったが、あれから2年経ったということで、会話の中、言葉の中にも処理水うんぬんという言葉が出てこなくなってきている。それだけきちっとした形で、国でも管理をしながら放水していると思うので今後も大丈夫だとは思います」
今年6月、中国は、処理水放出を受けて停止していた日本産水産物の輸入を一部再開すると発表。しかし、福島など10都県については輸入禁止が継続されています。
こうした中、福島市では22日、市民団体が処理水放出の中止を求めて、デモを行いました。参加者は、国と東電が漁業者と交わした「関係者の理解なしに、いかなる処分も行わない」とする約束が破られたまま放出が強行されていると訴えました。
ふくしま復興共同センター・野木茂雄代表委員「この問題を国・東京電力任せにするのではなく、私たち自身もしっかりと考えながら改善・前進できるように進めていきたい」+2
-7
-
2. 匿名 2025/08/24(日) 13:22:45 [通報]
>>1返信
嫌なら買うな 食べるな
世界中に感染症広めといてようほざける+28
-6
-
3. 匿名 2025/08/24(日) 13:22:46 [通報]
はいはい返信
デモしてるのは活動家(半日パヨク)だからほっとけ+39
-6
-
4. 匿名 2025/08/24(日) 13:22:46 [通報]
いつのまにか話題も減ったけどいまだに収束してないし帰れない人も居るんだよね…返信+10
-1
-
5. 匿名 2025/08/24(日) 13:23:38 [通報]
>>1返信
世界の海の放射線濃度が日本より高いのも報道してよ
テレビのニュース見てびっくりした+37
-4
-
6. 匿名 2025/08/24(日) 13:24:00 [通報]
水質の安全基準に問題ないならデモとかで騒がない方が誰も気にしないから風評被害もないと思う返信+2
-2
-
7. 匿名 2025/08/24(日) 13:24:13 [通報]
こういう時は市民団体の名前出してくれ。返信+18
-1
-
8. 匿名 2025/08/24(日) 13:25:21 [通報]
>>4返信
「いまだに」もなにも、100年単位で残る事故だからね+11
-1
-
9. 匿名 2025/08/24(日) 13:25:42 [通報]
>>1返信
デモ隊の思想信条や国籍を知りたい…😈+7
-5
-
10. 匿名 2025/08/24(日) 13:25:43 [通報]
ゴジラを召喚するには必要返信+1
-0
-
11. 匿名 2025/08/24(日) 13:26:52 [通報]
>>1返信
中国の方が流れ出てるみたいよ+22
-0
-
12. 匿名 2025/08/24(日) 13:26:52 [通報]
変化なしにしたいのね返信+1
-3
-
13. 匿名 2025/08/24(日) 13:32:15 [通報]
>>5返信
1文で矛盾してるのすごくないか+1
-4
-
14. 匿名 2025/08/24(日) 13:34:08 [通報]
>>1返信
成田空港の真ん中にまだ家が建ってるんだよ
意味が無いのに万年中2病を患ってる人
ごみ屋敷のゴミ撤去をしてくれない人と同じで
カウンセリング的な会話をしなければならない人たち
+6
-1
-
15. 匿名 2025/08/24(日) 13:35:27 [通報]
デモしてる人は中国韓国でもやったらどうだろう返信+13
-0
-
16. 匿名 2025/08/24(日) 13:38:03 [通報]
>>1返信
ワクチンは国の陰謀と言う人達が処理水は安全が証明されてると言うのは面白いね
参政党は自然派だから処理水は危険と言うのかな?+1
-1
-
17. 匿名 2025/08/24(日) 13:39:58 [通報]
返信+16
-1
-
18. 匿名 2025/08/24(日) 13:41:01 [通報]
私なんかは分かっているつもりだけど、返信
国が漁業関係者にどういう風に、どれだけ説明したかは疑問が残るな
+1
-2
-
19. 匿名 2025/08/24(日) 13:44:25 [通報]
ぶっちゃけ海産物は重金属の濃縮の方が怖いかな。返信
普通に食べてるけどさ。+3
-1
-
20. 匿名 2025/08/24(日) 13:44:48 [通報]
>>1返信
氷の壁はどうなったの?
日本人らしい発想でスゴ+0
-0
-
21. 匿名 2025/08/24(日) 13:47:48 [通報]
これが現実ww返信
中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍中国原発のトリチウムが上限超え 福島第1処理水の最大9倍 | 南日本新聞373news.com中国の原発が放出した排水に含まれる放射性物質トリチウムの量が、東京電力福島第1原発処理水の年間放出計画量の上限と比べて最大9倍に上ることが9日、中国の公式資料で明らかになった。処理水を「核汚染水」と呼んで海洋放出を非難す...
+9
-0
-
22. 匿名 2025/08/24(日) 13:48:43 [通報]
>>11返信
ロシアの原潜放棄は…+5
-0
-
23. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:33 [通報]
>>18返信
漁業関係者は、実際に有害かどうかよりも売上や市場価格を気にするものだよ。+0
-1
-
24. 匿名 2025/08/24(日) 13:49:39 [通報]
返信+5
-0
-
25. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:42 [通報]
福島第1原発「処理水放出」めぐり韓国に言われる筋合いはない! トリチウム放出「日本22兆ベクレル」に対し「韓国143兆ベクレル」返信【大前研一のニュース時評】福島第1原発「処理水放出」めぐり韓国に言われる筋合いはない! トリチウム放出「日本22兆ベクレル」に対し「韓国143兆ベクレル」www.zakzak.co.jp東京電力福島第1原発にたまった処理水の海洋放出計画を巡り、21日から6日間の日程で訪日している韓国政府の視察団は、放射性物質を取り除く多核種除去設備(ALPS)や海洋放出設備などを検証して、処理水管理の実態を確認した。視察団は原発や放射…
+10
-1
-
26. 匿名 2025/08/24(日) 13:51:55 [通報]
今の大統領の処理水放出の反対デモ返信
+1
-0
-
27. 匿名 2025/08/24(日) 13:54:53 [通報]
>>26返信
情報操作って凄いよね
韓国国内では、自分らの方がよっぽど垂れ流してるの秘密なんだろうね+9
-1
-
28. 匿名 2025/08/24(日) 14:04:56 [通報]
中国韓国はもちろんだけど、日本の左翼議員まで風評加害をしていたのには呆れた。返信
だから日本は、左翼野党の衰退が進んで、参政党と国民民主党が伸びるんだよ。+7
-0
-
29. 匿名 2025/08/24(日) 14:07:56 [通報]
市民団体名は?返信+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/24(日) 14:09:21 [通報]
>>3返信
どうせこいつらは助けてくれない。
力になってるのは買い支えてくれる人や意外とサーフィンやってアピールした進次郎みたいな人。
「福島の海は安全です!」と“サーフィンでアピール”した小泉進次郎議員に「センスがいい」「初めてカッコいいと思った」と賛辞が集まる【波乗り進次郎】(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社「福島の海は安全です!」と“サーフィンでアピール”した小泉進次郎議員に「センスがいい」「初めてカッコいいと思った」と賛辞が集まる【波乗り進次郎】(週刊現代) | 現代ビジネス | 講談社share.google人気のビッグウェーブ到来だ。小泉進次郎議員が、ノリに乗っている。
+3
-0
-
31. 匿名 2025/08/24(日) 14:12:26 [通報]
そういえば韓国はどうなったんだろう。返信+0
-1
-
32. 匿名 2025/08/24(日) 14:13:53 [通報]
福島 デモ でX検索してきたけど返信
葬式デモってとんでもないので出来たのんだが
見に行ってみて+0
-0
-
33. 匿名 2025/08/24(日) 14:17:41 [通報]
変化ってそんなにすぐに出てくるもんなの返信
+1
-0
-
34. 匿名 2025/08/24(日) 14:37:07 [通報]
>>17返信
社民党ww+5
-1
-
35. 匿名 2025/08/24(日) 14:38:12 [通報]
>>2返信
自分らも海に流してるんだよね+0
-0
-
36. 匿名 2025/08/24(日) 14:48:29 [通報]
>>1返信
とりあえず私はに福島産は食べない+2
-5
-
37. 匿名 2025/08/24(日) 14:49:09 [通報]
>>3返信
なにか根拠あんの?
ネトウヨ猿?+2
-5
-
38. 匿名 2025/08/24(日) 14:49:58 [通報]
>>3返信
全日反日パヨクね+0
-0
-
39. 匿名 2025/08/24(日) 14:53:19 [通報]
>>1返信
福島のことちゃんと報道してくれないから、
私は疑って食べれない
差別とかしてるわけじゃない+1
-7
-
40. 匿名 2025/08/24(日) 14:53:51 [通報]
被曝地で生まれた2世で、地元の土を触って地元の食材を食べて育ったけど今のところ健康返信
それもあってか、なんかもう、気にしてもなあって
放射線濃度がどっちがどう高いとかわかんないけどさ+1
-1
-
41. 匿名 2025/08/24(日) 15:31:35 [通報]
>>39返信
報道しても何か隠してるとか言って食べないでしょ+5
-1
-
42. 匿名 2025/08/24(日) 16:50:36 [通報]
他の国の方が放出量?濃度が高いよね?返信+4
-1
-
43. 匿名 2025/08/24(日) 17:22:21 [通報]
>>11返信
韓国、東京オリンピックの時食事拒否してたよね
自国の物わざわざ持ってきて、韓国人シェフに作らせてたんだっけ
ダサ+4
-1
-
44. 匿名 2025/08/24(日) 18:08:55 [通報]
>>1返信
国でも管理をしながら放水という嘘を言ってはいけないのでは?
通常の原発から出る物質は調べてても事故を起こした時にしかでない物質は調べてねーだろ。
それとも数年に1度とか事故でしかでない物質は調べてるのならそれを公表しないのはなぜです?
調べてて安全値ならそれを公表したらいいのに。+1
-1
-
45. 匿名 2025/08/24(日) 18:17:55 [通報]
>>42返信
問題が違うよ
事故を起こしてない原発から出る物質
トリチウムは放射性物質の一種で、ベータ線を放出しますが、そのエネルギーは非常に弱く、外部被ばくによる人体への影響はほとんどないとされています。
事故を起こした原発
例えば
セシウム137は、体内に取り込まれてから体外に排出されるまでの100日から200日にわたってベータ線とガンマ線を放射し体内被曝の原因となるため、危険性が指摘
国が調べてないから存在してるのかしてないのかすら不明だと思う
事故を起こすと通常では出ない物質が出る
まぁ中国も事故を起こしてると噂されてるから中国が安全とは言わないけどね。
+1
-4
-
46. 匿名 2025/08/24(日) 18:20:42 [通報]
苗字が福島だから原発の名前変えてほしい返信+1
-0
-
47. 匿名 2025/08/24(日) 18:23:24 [通報]
>>36返信
総菜や外食すると自然と口にしてるかもよ
+1
-1
-
48. 匿名 2025/08/24(日) 21:20:59 [通報]
海外の事例やエビデンスより感情ってこと?返信+1
-0
-
49. 匿名 2025/08/25(月) 00:29:11 [通報]
>>45返信
日本は、当たり前だけどセシウムもストロンチウムも、プルトニウムも全部基準値以下にして放出してる。
IAEAと第三者機関の8機関がそれぞれ検査して、トリチウム以外の放射性物質が全て基準値以下だったから東電と政府は放水を決定したんだよ
これ以上、一体どうしろと言うのさwww
>IAEAによる分析機関間比較結果
IAEA及び参加した第三者分析機関のいずれも、有意に存在する追加の放射性核種(すなわち、ソース・タームに含まれている放射性核種を超えるもの)を検出しなかった。
IAEAによる「ALPS処理水の放射性核種分析における第1回目の分析機関間比較結果」に関する報告書 (METI/経済産業省)www.meti.go.jp5月31日、IAEAは、2021年に開始した東京電力福島第一原子力発電所におけるALPS処理水の安全性に関するレビューに関連して、「ALPS処理水の放射性核種分析における第1回目の分析機関間比較結果」に関する報告書を公表しました。
IAEA分析機関
海洋環境研究所(モナコ所在)
陸域環境放射化学研究所(オーストリア サイバーズドルフ所在)
アイソトープ・ハイドロジー研究所(オーストリア ウィーン所在)
第三者分析機関
シュピーツ研究所(スイス)
放射線防護・原子力安全研究所(フランス)
ロスアラモス国立研究所(米国)
韓国原子力安全技術院(韓国)+4
-0
-
50. 匿名 2025/08/25(月) 03:47:15 [通報]
>>17返信
ラサールも変だと思ったら自分の党に文句言った方がいい+1
-0
-
51. 匿名 2025/08/25(月) 20:36:29 [通報]
>>16返信
なんで急にワクチン?
やっぱ放射脳と反ワクって同じ界隈なんだ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
福島第一原発の処理水の海洋放出が始まって、24日で2年となります。