-
1. 匿名 2025/08/22(金) 10:20:47
真面目は損だと言われることもありますが、得した経験ありますか?主は仕事の締め切りに間に合わなかったことを謝りに行ったとき、ほかの人だと怒られる場面にもかかわらず「ガルさん体調悪かったりした?」とかなり心配されて、真面目で得したなと思いました。返信+60
-1
-
2. 匿名 2025/08/22(金) 10:21:10 [通報]
信頼される返信+64
-0
-
3. 匿名 2025/08/22(金) 10:21:17 [通報]
一回だけ授業中寝てしまっても怒られなかった返信+9
-0
-
4. 匿名 2025/08/22(金) 10:21:28 [通報]
得することの方が多いよ返信+54
-2
-
5. 匿名 2025/08/22(金) 10:21:37 [通報]
自分で自分が真面目かどうかってわかるもんなの?返信+3
-3
-
6. 匿名 2025/08/22(金) 10:21:50 [通報]
得はしてないけど、遊びにあまりお金使わないから返信
20代後半には貯金が1000万ぐらいあった。+30
-1
-
7. 匿名 2025/08/22(金) 10:22:06 [通報]
犯人だと思われない返信+37
-0
-
8. 匿名 2025/08/22(金) 10:22:11 [通報]
嘘だ!得するわけない!返信
って言う人が出て来そうなガルちゃん+9
-0
-
9. 匿名 2025/08/22(金) 10:22:38 [通報]
>>1返信
同じく真面目な旦那と結婚できたこと。+39
-0
-
10. 匿名 2025/08/22(金) 10:22:49 [通報]
私は真面目になるポイントがおかしい…返信
浮気は誘われても絶対しないけど
ゴミの分別は甘いとか+5
-1
-
11. 匿名 2025/08/22(金) 10:23:28 [通報]
>>1返信
それでラッキーって思う人は真面目ってわけでもない気がする+2
-13
-
12. 匿名 2025/08/22(金) 10:23:32 [通報]
>>5返信
ヨコだけど、私はいろんな人に真面目だねって言われるから、自分は真面目なんだなと実感した+29
-0
-
13. 匿名 2025/08/22(金) 10:23:40 [通報]
+0
-0
-
14. 匿名 2025/08/22(金) 10:24:01 [通報]
>>9返信
夫がクソ真面目すぎる、、、、、、、。
制服は貸与だから、とりあえず捨てずに置いとく!
って家の中に古くなってボロボロの着ない仕事制服いっぱいあるわ+4
-0
-
15. 匿名 2025/08/22(金) 10:24:37 [通報]
バカ真面目、クソ真面目、生真面目 早口言葉で言ってみて♡返信+0
-7
-
16. 匿名 2025/08/22(金) 10:25:09 [通報]
服装・持ち物チェックの時、実は違反してたのに、「はい、このこは大丈夫」とチェックなし(笑)返信+15
-0
-
17. 匿名 2025/08/22(金) 10:25:09 [通報]
>>12返信
あんまり良い意味で言われないよね+2
-12
-
18. 匿名 2025/08/22(金) 10:25:26 [通報]
>>15返信
竹 立てかけたかったから
立てかけたのだ+1
-0
-
19. 匿名 2025/08/22(金) 10:27:11 [通報]
>>1返信
いじめを私だけしなかった
私も陰口を散々言われたけど、最終的には性格の良い友達だけ出来たわ。+24
-0
-
20. 匿名 2025/08/22(金) 10:28:51 [通報]
後ろめたいことがないから堂々と前を向いて生きられる返信+4
-1
-
21. 匿名 2025/08/22(金) 10:28:52 [通報]
返信+0
-2
-
22. 匿名 2025/08/22(金) 10:29:14 [通報]
20年前だけど、成績とるのももちろん頑張ってたけど校則違反や遅刻等なしで返信
早慶の指定校推薦もらったよ。
真面目じゃなく違反ばっかりならもらえなかった+13
-0
-
23. 匿名 2025/08/22(金) 10:29:58 [通報]
真面目にしてたら、アイツに任せておけば?って雰囲気が出来て大変だったわ返信+4
-0
-
24. 匿名 2025/08/22(金) 10:31:46 [通報]
>>1返信
私全然真面目じゃないけど見た目だけは真面目っぽいらしく主と同じような経験は多い。けっこう得してます。+11
-0
-
25. 匿名 2025/08/22(金) 10:31:56 [通報]
>>5返信
真面目キャラかどうかはわかるかと+1
-0
-
26. 匿名 2025/08/22(金) 10:33:40 [通報]
よく「無断欠勤を心配し自宅まで訪ねてきた上司が遺体を発見」みたいなニュースあるよね。返信
一日位様子見ようかなって思われてもおかしくないだろうに、たった半日連絡付かなかっただけで『何かあったに違いない』と思って駆けつけてくれるなんてよほど日頃の勤務態度や人柄が真面目なんだろうね。+21
-0
-
27. 匿名 2025/08/22(金) 10:38:07 [通報]
得したって手応えはなくても実際は得してるんだよ返信
真面目がデフォだと思う節は日本人特有な気がする
それが当たり前だから目立って何か恩恵受ける場面は少ない
でもトータルで見たら得してる+4
-2
-
28. 匿名 2025/08/22(金) 10:40:18 [通報]
高校の時にバスが大幅に遅れて返信
電車の乗り継ぎにも影響して派手に遅刻したけど遅刻扱いにならなかった
問題児の男子がずるいって文句言ったけど
先生がはっきりと「普段の行いを見てれば分かります」って言ってくれてスカッとした+10
-0
-
29. 匿名 2025/08/22(金) 10:43:22 [通報]
>>1返信
真面目に仕事をしてきたけど、「◯◯さんに、ぜひ後任になってほしい」と推薦されたり、「うちに来てほしい」と言わることがあった。
そのポジションを狙ってた声がでかくて仕事を振りまくるタイプの人がいたけど、見透かされてた。
あとは、パワハラ系上司の標的にされそうになっても、すぐに標的からはずれたり、目撃した他の人から「人事に通報したよ」と言われたりして、守ってもらえたことがあった。+24
-0
-
30. 匿名 2025/08/22(金) 10:43:37 [通報]
>>1返信
真面目に偏差値46の高校で提出物を出して
ここからテストするぞと言われたら真面目に勉強して点数を取り、分からないところを聞きに来てもいいぞと言われたので真面目に分からないところを聞きに行ってた
親が塾に行かせてくれなかったので
真面目というか、それが当たり前だと思ってたけど周り誰も同じ事をせず 真面目かよwwwって馬鹿にされてた
お陰で早稲田の指定校貰えて受験もせずに大学通えた+1
-5
-
31. 匿名 2025/08/22(金) 10:46:46 [通報]
>>15返信
真面目にやりそうになったわ+0
-0
-
32. 匿名 2025/08/22(金) 10:52:41 [通報]
>>23返信
言いたいこと分かるけど、得したことのトピだよ?+1
-0
-
33. 匿名 2025/08/22(金) 10:55:14 [通報]
人の信頼は金では買えないからね返信
はした金を得するか、信頼を優先したいかによるんじゃない+2
-0
-
34. 匿名 2025/08/22(金) 11:10:58 [通報]
若いうちは真面目な人はつまらないやつと評価されがちだけど、歳とってきたらだんだん周りが真面目さの有難さがわかってきて信頼される。真面目で誠実な人が一番だと思う返信+11
-0
-
35. 匿名 2025/08/22(金) 11:13:39 [通報]
>>1返信
シンプルに良い学歴になったし、高学歴じゃないと付けない仕事してるから、私は真面目にやったことはきちんと回収できてるかな+2
-1
-
36. 匿名 2025/08/22(金) 11:26:03 [通報]
>>1返信
仕事で大きなミスした時、誰にも責められなかったしお客さんもいい人だった。むしろ日頃から色々任せっぱなしで忙しくさせてばかりで申し訳ないって言われた。+9
-0
-
37. 匿名 2025/08/22(金) 11:26:50 [通報]
>>16返信
同じく校則違反を先生が勝手に理由を作って見逃してくれた+4
-0
-
38. 匿名 2025/08/22(金) 11:29:27 [通報]
信頼されているから、疑われない、許される、頼ってもらえる。返信+2
-0
-
39. 匿名 2025/08/22(金) 11:37:32 [通報]
総務だから他の人の給与もわかるけど、私が1番昇給金額が多かった。役職外される人もいたけど順調に昇格もしている。返信+3
-0
-
40. 匿名 2025/08/22(金) 11:37:48 [通報]
高2のとき無遅刻無欠席でした返信
担任から褒められて、皆の前で校章のピンバッジを送られました
対照的に学校すぐそばに住んでるA子ちゃんはほぼ毎日遅刻
ときどき午後の授業を放置して消えるというちょっと変わった子でした
A子ちゃんは高校時代に知り合った男性と高校卒業後に結婚
現在、学校側の古い家を解体して今風の立派な家を新築しています
その後、旦那さんは仕事を辞め、家業の農家を継いで最近農地を拡張
真新しい施設栽培用ハウスを2棟設営したと聞きました
子宝にも恵まれたようで3人の息子さんがいます
私はと言うと、両親の死後、両親が建てた古い家に今でもひとりで暮らしています
暮らしぶりは良好とは言い難いですけど、真面目一本槍で生きてきたお陰か
毎日平穏に暮らせています
創作ぽく描いてますが、実話です+0
-0
-
41. 匿名 2025/08/22(金) 11:45:54 [通報]
私に好意を持っていて、退職した上司返信
「実はあの子と不倫してたんだ」と退職前に言いふらしてたけど誰も信用してなかった
+6
-0
-
42. 匿名 2025/08/22(金) 12:11:56 [通報]
>>1返信
真面目だとストーカーされるよね+1
-0
-
43. 匿名 2025/08/22(金) 12:28:28 [通報]
なんか困った時に助けてくれる人がいる。返信+6
-0
-
44. 匿名 2025/08/22(金) 12:47:05 [通報]
>>1返信
短期のバイトしてた時に、数人いたのに私だけに再度声がかかった。きちんと仕事をやってくれるからだって。条件の良いバイトだったから真面目にやっててよかった。と思った。別のバイトでもそういう事が何度かあった。+4
-0
-
45. 匿名 2025/08/22(金) 12:52:31 [通報]
>>1返信
文句言わずに15年契約社員を続けていたが、昨今の物価高に伴う世間の賃金上昇を見て、時給高い職場に転職しようと思い辞めたいと伝えたら、引き止められて言い値の時給になった。年収150万UPして驚いた。+6
-0
-
46. 匿名 2025/08/22(金) 13:53:13 [通報]
>>5返信
私はかなり真面目だと思う、主に悪い意味でだけど
まず、無視して当然のゴミにも丁寧な対応をしてる
あなたへの煽りではないよ!カスハラの奴とかね
「ど〜しよ〜」「わかんなあ〜い」だけ大声で言って自分の仕事を他人にさせるようなことをせず、解決策を聞いたりわかる努力をして自分で処理してきたから、モテることはないけど能力はかなり高い
もし私が悪事は他人になすりつけて手柄は横取りという人間だったら、夫は私と結婚してくれなかったしそれはものすごい損失だったに違いないと思うから+0
-0
-
47. 匿名 2025/08/22(金) 18:03:46 [通報]
>>26返信
これあるあるだよ
特に年配の従業員が多くて休みとかにもユルい所。
真面目な人は当日家に行って倒れてるとこを助けてもらえる。実際熱中症で倒れててあと一日遅かったら亡くなってたってのが最近あったよ
逆に不真面目な人は「またか」って感じで放置されてそのまま…+0
-0
-
48. 匿名 2025/08/22(金) 19:39:45 [通報]
いざって時に休んでも普段は全く休まないから文句言われず、寧ろ労いの言葉をかけられる、真面目だからと周りが進んで仕事を手伝ってくれる。返信
自分から動いて真面目にしてた方が長い目で見れば楽な環境を作れると思った。そうなるまでにはかなりの信頼を集めないといけないけどね。+0
-0
-
49. 匿名 2025/08/22(金) 21:24:47 [通報]
幹部に目をかけてもらえる返信
逆にヒラの人には嫌われてる+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する