- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/21(木) 14:18:34
ユーネクストのドラマ恋愛ランキングも多分ボーイズラブであろうものが多いし、おっさんずラブ?が流行ったときからなぜこんなに流行っているんだろうと気になっています。ガールズラブのドラマもあるんでしょうか?けしてLGBTQの方たちを軽視している訳ではありません。ただなぜこんなに流行っているのかと気になっただけです。主は友達がいないアラフォーなので、ここで聞いてみました。返信+325
-17
-
2. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:14 [通報]
流行ってるの?流行らそうとしてるんじゃないの?返信+564
-40
-
3. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:16 [通報]
なぜレズビアンが主人公のドラマはないの?返信+35
-74
-
4. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:19 [通報]
出典:pbs.twimg.com
+58
-183
-
5. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:28 [通報]
キモい返信+345
-43
-
6. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:34 [通報]
電通案件返信+146
-18
-
7. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:35 [通報]
本当に受け付けない返信
なんで流行ってるんだろうね+588
-76
-
8. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:44 [通報]
>>1返信
アラフォー関係ない笑+95
-7
-
9. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:45 [通報]
今流行ってる?返信
流行ったの少し前じゃない?+27
-21
-
10. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:54 [通報]
擦りすぎた恋愛のストーリーを男同士で焼き直すことで新鮮さが生まれるから返信+524
-11
-
11. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:58 [通報]
>>3返信
普通にあるよ+66
-4
-
12. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:59 [通報]
風呂に入らないのも流行ってるしわけわからないよね返信
みんなイカれてる+92
-34
-
13. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:59 [通報]
なぜ好きかわからぬ世界ってあるよね返信+89
-2
-
14. 匿名 2025/08/21(木) 14:19:59 [通報]
昔からBLものはコソコソ楽しんでる人がたくさんいたのが表に溢れてるだけでは?返信+536
-10
-
15. 匿名 2025/08/21(木) 14:20:06 [通報]
嫉妬の対象の女の存在が無いから返信+304
-6
-
16. 匿名 2025/08/21(木) 14:20:09 [通報]
>>1返信
ガルちゃんの広告にも出てくるけど、本当に不快+84
-15
-
17. 匿名 2025/08/21(木) 14:20:10 [通報]
>>3返信
あるよ
ただ話題にはなってない+52
-3
-
18. 匿名 2025/08/21(木) 14:20:11 [通報]
マイノリティはマイノリティのままでいいのに…返信+129
-14
-
19. 匿名 2025/08/21(木) 14:20:16 [通報]
>>3返信
なんか笑えない感じがするから?+13
-3
-
20. 匿名 2025/08/21(木) 14:20:46 [通報]
>>3返信
作りたい女と食べたい女はマイルドだけどレズの話じゃなかった?+137
-2
-
21. 匿名 2025/08/21(木) 14:20:48 [通報]
>>3返信
「作る女と食べる女」だっけ?レズ要素があると思う。+30
-3
-
22. 匿名 2025/08/21(木) 14:21:17 [通報]
ボーイズラブだからです🤗返信+2
-2
-
23. 匿名 2025/08/21(木) 14:21:22 [通報]
昔からBL好きは一定数いた返信+194
-6
-
24. 匿名 2025/08/21(木) 14:21:29 [通報]
2次元はまだいいけど3次元はきつい返信+149
-16
-
25. 匿名 2025/08/21(木) 14:21:42 [通報]
平和だからかな。返信
男女は人として惹かれる前にオスとメスってだけで惹かれ合うモンがあってだからトラブルになるしモロいし、女の方が無下に扱われたりして見てておもしろくないけど、BLってお互いのリスペクトが描かれていたり障壁があるからこそ異性との結びつきとは違う強さや萌えがある気がする。
+162
-41
-
26. 匿名 2025/08/21(木) 14:21:44 [通報]
完全に女の自分が無関係で見られる恋愛だからじゃない?返信
+313
-5
-
27. 匿名 2025/08/21(木) 14:21:50 [通報]
>>2返信
そんな感じするよね
苦手なジャンルだからゾッとするわ・・・
+98
-29
-
28. 匿名 2025/08/21(木) 14:22:08 [通報]
同人BLは女性キャラとくっつくのは面白くないから男性キャラ充てがうのかな返信+31
-1
-
29. 匿名 2025/08/21(木) 14:22:23 [通報]
いつの時代も存在する、返信
ブスの逃げ道+22
-32
-
30. 匿名 2025/08/21(木) 14:22:24 [通報]
>>3返信
世間でオカマが受け入れられるのに対して、オナベが受け入れられない感じに近いかも+23
-10
-
31. 匿名 2025/08/21(木) 14:22:32 [通報]
>>3返信
生々しいからかな+26
-7
-
32. 匿名 2025/08/21(木) 14:22:36 [通報]
>>14返信
コソコソしててくれれば良かったのに
+120
-36
-
33. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:06 [通報]
うまく言えないけど、かわいらしいから。返信
男女だと駆け引きとか騙し合いとか男女差とかで嫌なすれ違いが生まれるけど、同性だとその辺のいやらしさの割合が少ない気がする。+9
-30
-
34. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:14 [通報]
>>1返信
早い話ブスに生み出されたからだろ
吉野家で1人で牛丼食べてるデブスの画像思い出したわ+5
-25
-
35. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:23 [通報]
主人公達は概ね美形だよね。美形の男同士の絡みを単純に愛でたいのでは?私も高校時代BL大好きだった。返信+118
-13
-
36. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:27 [通報]
>>9返信
完全に定着した
おっさんずラブから日本はおかしくなってしまった
+8
-19
-
37. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:34 [通報]
>>30返信
マツコもあれはゲイだからいいんだよね+7
-6
-
38. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:40 [通報]
>>3返信
最近、百合ジャンルが増えてるからそのうち出てきそうでイヤ+8
-10
-
39. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:42 [通報]
流行期間を終えて定番化しつつある返信
新ドラマ10本あればそのうち1~2本はBL要素がまぎれてる気がする+92
-0
-
40. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:49 [通報]
男を性的消費する快感が少しはあると思ってる返信+76
-14
-
41. 匿名 2025/08/21(木) 14:23:55 [通報]
>>3返信
レズビアンの人って、メチャクチャ男嫌いな人多くない?+34
-6
-
42. 匿名 2025/08/21(木) 14:24:17 [通報]
>>1返信
ハードルを上げた結果、恋愛弱者を拗らせて頭のおかしくなった女が多いから+30
-13
-
43. 匿名 2025/08/21(木) 14:24:20 [通報]
多様性で性癖をオープンにできるようになったから?アニメも昔は大人が見たらオタク扱いだったのが市民権を得たからじわじわ侵食しようとメディアが操作してる感ある返信+10
-0
-
44. 匿名 2025/08/21(木) 14:24:26 [通報]
バトルものや普通の恋愛漫画に飽きたので他のファンタジーに足を踏み込んでみた返信+26
-0
-
45. 匿名 2025/08/21(木) 14:24:28 [通報]
ファンタジーだよ返信
現実にはないものを夢見てるの+149
-1
-
46. 匿名 2025/08/21(木) 14:24:47 [通報]
>>1返信
恋愛ドラマのネタがないからじゃない?
+40
-0
-
47. 匿名 2025/08/21(木) 14:24:50 [通報]
>>34返信
チー牛みたいに女性に対する言葉も生まれそう
+5
-4
-
48. 匿名 2025/08/21(木) 14:25:16 [通報]
日本だけでしょ返信+3
-13
-
49. 匿名 2025/08/21(木) 14:25:20 [通報]
>>1返信
別に流行ってないと思います
それと世間的な視線から公表してないだけで男女共に同性愛だったり普通とは違うセクシャリティの人は実は沢山いて、そういう人達にとって興味を刺激されてるだけだと思います+9
-22
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 14:25:24 [通報]
>>4返信
ハゲてる🧑🦲👩🦲+127
-2
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 14:25:26 [通報]
>>1返信
私は女子の仕掛ける駆け引きや男らしさにときめくシーンが好きじゃないのでBL好きです
男女でやれよ!みたいなクネクネした受けは受け付けません+62
-19
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 14:25:40 [通報]
学生時代地味陰キャ腐女子が作家或いは中間管理職に就いて牛耳ってるんじゃないの?BLに限らず今のオタクビジネスって大体そう。返信+28
-7
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 14:25:42 [通報]
>>1返信
昔からあったけど日陰者扱いだったからわきまえた世界だった
あと内容ももっとプラトニックで絵柄も清潔感あったよ
本が売れなくなった辺りから普通の少女誌が性的に過激になったりした時期もあったし、BLも「過激なほうが売れるから」とあからさまな絵柄でバンバン並ぶようになったよね
すごく下品なやつが多くなった+105
-4
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 14:25:59 [通報]
ハマった友達から、年齢、お金、立場、妊娠などの打算や計算がない純愛だからって聞いたことあるけど個人的にはよく分からなかった。普通に男女のが良い。返信+47
-6
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 14:26:05 [通報]
同性好き増え出したよね返信
アイドルグループのmvにも「わたし、〇〇ちゃんまじ好き」と書かれてるのばっかり+7
-1
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 14:26:06 [通報]
ガルは特に?この手のトピを立てて、ちょっとでもマイナスなこと(自分は苦手です程度)を書くと、怒りの即レスとマイナス優勢になるよね返信+7
-5
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 14:26:16 [通報]
現実はサウナを閉店に追い込むくらいに変質者なんだがな返信+31
-7
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 14:26:16 [通報]
>>2返信
流行ってない!+38
-13
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 14:26:52 [通報]
流行ってますよーって言われたら脳死で飛びつく虫みたいな消費者がいるから返信
+14
-4
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 14:26:56 [通報]
>>3返信
ゲイはまだ笑える部分あるけど、レズは扱いがより大変そうだからじゃない?+7
-12
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 14:27:14 [通報]
>>56返信
😡ムキ━━━━━━━━っ💢+4
-1
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 14:27:15 [通報]
>>1返信
推測だけどいわゆる受け側の弱さ?みたいなのがある男性がみんな好きなんじゃないかな
リードする立場の男性よりも可愛さを感じさせてくれて庇護欲を湧かせるような男性+5
-14
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 14:27:29 [通報]
>>10返信
それももう新鮮さ無くなった
おっさんずラブの頃まではそれで良かったけどそのあと雨後の筍のように出てきたBLドラマは陳腐さが否めない
こんなの男女の設定ならドラマにしないでしょみたいなのばかり+24
-16
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 14:27:34 [通報]
>>41返信
極端な女性蔑視の女嫌いのゲイも多いでしょ
老健施設に入居してる高齢者ゲイが女性介護職員に暴力を振るうって話しあるよね
だから、そういう施設の職員は男が担当するって聞いて女性蔑視のゲイって害悪だなって思ったよ
+46
-3
-
65. 匿名 2025/08/21(木) 14:27:34 [通報]
恋愛物は見たいけど女が好きじゃないからBLが受けてるんじゃない返信+27
-2
-
66. 匿名 2025/08/21(木) 14:28:06 [通報]
>>3返信
レズって冗談やユーモア通じなさそうだからね‥+9
-21
-
67. 匿名 2025/08/21(木) 14:28:14 [通報]
>>1返信
流行ってないよ ジェンダーレスのものをアピールしたいからと可愛い女子よりイケメンのほうが数字が取れるからなだけ+10
-3
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 14:28:25 [通報]
芝公園のプールがゲイの溜まり場だったことがある返信+1
-3
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 14:28:27 [通報]
>>4返信
タカシハゲてる+63
-2
-
70. 匿名 2025/08/21(木) 14:28:54 [通報]
>>54返信
掲示板かどこかで見かけたことがあるけど、男同士の妊娠ものも普通にあるらしいよ。叩かれたくないから、事実を改竄しているのかも+20
-1
-
71. 匿名 2025/08/21(木) 14:29:16 [通報]
>>4返信
タカシ━━!🚙💥🚗マモル〜!+37
-1
-
72. 匿名 2025/08/21(木) 14:29:20 [通報]
>>1返信
みんなきーちゃんや成宮くんにぞっこんだから+1
-6
-
73. 匿名 2025/08/21(木) 14:29:22 [通報]
>>4返信
左が女性の男装にしか見えない+115
-2
-
74. 匿名 2025/08/21(木) 14:29:27 [通報]
>>1返信
男同士で苦悩してのたうち回る姿を見たい女性が結構いるんじゃないかと思う+10
-2
-
75. 匿名 2025/08/21(木) 14:29:36 [通報]
>>14返信
古のやおいを知るおばさんは今の現状にびっくりです…+184
-1
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 14:29:43 [通報]
やまなし返信
おちなし
いみなし+13
-0
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 14:29:43 [通報]
>>55返信
気持ち悪ぅぅ+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/21(木) 14:29:47 [通報]
>>14返信
好きな層は変わってなさそう+0
-1
-
79. 匿名 2025/08/21(木) 14:30:26 [通報]
>>70返信
BLなのに、「女体化」の設定もあるんだよ。わけわかめ
+49
-1
-
80. 匿名 2025/08/21(木) 14:30:30 [通報]
>>14返信
ゾーニングしてくれよ+62
-2
-
81. 匿名 2025/08/21(木) 14:30:47 [通報]
ウォン・カーウァイ監督のブエナビスタってBL映画があるんだけどその作品だけはなぜか観れる、むしろ好きそれ以外の作品はみれない返信+3
-8
-
82. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:03 [通報]
>>73返信
絵が下手なんだと思う+30
-2
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:09 [通報]
女相手だと嫉妬するからじゃない?返信
BL見てる女はLGBTQとか関係ないと思う+43
-0
-
84. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:26 [通報]
ドラマでBLを語らないでほしい。実写がだめな腐女子は一定数いる。返信+21
-11
-
85. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:39 [通報]
>>1返信
モテない女がヒロインの女優に対して嫉妬しなくて済むから…?+55
-2
-
86. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:45 [通報]
陳情令は、面白かった。ちなみにBL苦手なんですが。これは楽しめた返信+7
-3
-
87. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:51 [通報]
>>75返信
魔夜峰央が実写化される時代だからねw+33
-0
-
88. 匿名 2025/08/21(木) 14:31:59 [通報]
>>54返信
ドラマなんてフィクションなんだから、打算や計算がない男女の純愛だっていっぱいあるのにな+20
-5
-
89. 匿名 2025/08/21(木) 14:32:42 [通報]
>>51返信
腐女子だとリアルにはちゃんと恋愛するの?+10
-1
-
90. 匿名 2025/08/21(木) 14:32:42 [通報]
>>45返信
なんか男同士ってケアし合わない事が多いじゃん?だからお互いの弱さを見つめ合って支え合うっていう男性に必要なマインドがBLにはふんだんに盛り込まれていて、現実のホモソーシャルの嫌なところが排除されているから安心してみれるのかも。
そういう意味では本当ファンタジー+12
-4
-
91. 匿名 2025/08/21(木) 14:33:28 [通報]
>>84返信
そうなんだね。確かに実写はどうしてもアニメや漫画に劣るよね・・美しさとか+3
-1
-
92. 匿名 2025/08/21(木) 14:33:30 [通報]
>>1返信
ホモはクソキモいけど百合は大好き
百合ってホモと違って綺麗だし可愛いしみんな好きだよ
ホモは男女両方から嫌われてるけど百合って男からも女性からも好かれてるよね+4
-21
-
93. 匿名 2025/08/21(木) 14:33:32 [通報]
二次元の男が乳繰りあってるのを見てオナってるって返信
ゆうてどちゃくそド変態よな😫 変態のほうでも上のほうやと思う+11
-13
-
94. 匿名 2025/08/21(木) 14:34:09 [通報]
女と男ならこの女あざといなとなるけど、男だと勝手脳内がピュアさを感じて応援できる返信+5
-10
-
95. 匿名 2025/08/21(木) 14:34:15 [通報]
>>4返信
これ他のトピで見て爆笑した
気持ち悪いけど似てるw
ガッキー(新垣さん)好きだけど+122
-2
-
96. 匿名 2025/08/21(木) 14:34:25 [通報]
>>79返信
女の役割を課された側の男キャラに自己投影して疑似恋愛(もしくは疑似〇〇クス)している証明になってて草
+18
-5
-
97. 匿名 2025/08/21(木) 14:34:28 [通報]
>>4返信
耳をすませばのコラ画像もあったよね笑
自転車で2人乗りしてて「耳がきこえる」って書いてあるやつ+96
-1
-
98. 匿名 2025/08/21(木) 14:34:43 [通報]
流行ってるかどうかは疑問だけど市民権は得たよね返信
ファンタジーだと思うから見られるけどあまり生々しいと見てられない+4
-1
-
99. 匿名 2025/08/21(木) 14:34:49 [通報]
>>14返信
今でもコソコソしてるよ
同志としか話さない
特にnmmnなんかは慎重に厳重に取り扱ってるし+12
-13
-
100. 匿名 2025/08/21(木) 14:35:19 [通報]
>>4返信
佐村河内守氏と新垣隆氏?+123
-1
-
101. 匿名 2025/08/21(木) 14:35:41 [通報]
>>55返信
「好き」が全部恋愛的な意味なわけじゃないよ
私も女性アイドル推してるけど、顔が理想で憧れるから好きなだけ+18
-1
-
102. 匿名 2025/08/21(木) 14:35:49 [通報]
ガールズラブだったら、クレームつきまくるだろう。フェミが文句言いまくる返信+5
-11
-
103. 匿名 2025/08/21(木) 14:36:11 [通報]
男性同士の恋愛に向き合い、それをドラマとして描くなら分かるけど、「女性向けのBL作品を実写化する」のは何か違う気がする。返信
ゲイの方が実際どのように受け止めてるのか分からないけど…
+8
-7
-
104. 匿名 2025/08/21(木) 14:36:38 [通報]
BL作品とゲイを題材にした作品は違うのに混合されがち返信+22
-1
-
105. 匿名 2025/08/21(木) 14:36:48 [通報]
よくわからないけど、今年還暦の腐女子でない母親も面白いって言って、色んなBLドラマ見てるよ。返信+12
-2
-
106. 匿名 2025/08/21(木) 14:37:23 [通報]
BLってだけで飯食ってるだけ会社で会うだけで禁断化するから返信+2
-1
-
107. 匿名 2025/08/21(木) 14:38:30 [通報]
>>2返信
だよね。
気持ち悪いよ。同性婚とか選択的夫婦別姓とかそういうのに繋がっていきそうで嫌だ。
男は男、女は女
結婚も男と女でいい!+49
-32
-
108. 匿名 2025/08/21(木) 14:38:45 [通報]
>>2返信
いや、とりあえずBLであれば食いつくっていう熱狂的なオタクは少なからずいるよ。だからBLドラマが次から次へと出てくる。
オタクがつくから。
あとは女装とかも人気。+49
-9
-
109. 匿名 2025/08/21(木) 14:39:04 [通報]
>>3返信
生々しいから?+5
-3
-
110. 匿名 2025/08/21(木) 14:39:12 [通報]
>>20>>21>>60>>66返信
レズって言うのやめろよ、差別的で侮辱的な呼び方だよ?
ビアンかレズビアンとちゃんと言いましょうね〜+6
-53
-
111. 匿名 2025/08/21(木) 14:39:36 [通報]
>>94返信
>>女と男ならこの女あざといなとなるけど、男だと勝手脳内がピュアさを感じて応援できる
「大人の女ならこの女あざといなとなるけど、幼女だと勝手脳内がピュアさを感じで応援できる」
ってロリコンキモオタも言いそうww+9
-9
-
112. 匿名 2025/08/21(木) 14:40:20 [通報]
>>1返信
昔、東進の林先生が少女漫画とBLの違いは何なのか知りたくて、両方読みまくったそう。
その結論が
・少女漫画…読者は主人公はじめキャラに感情移入して、疑似体験を楽しむ。
・BL…読者はあくまで観客。遠くから愛でて楽しむ。
かなり昔にテレビで話してるの見ただけなので、詳細は異なるだろうけど、こんな感じだった。
それを踏まえて私も両方読んでみた。
確かに少女漫画は、キャラと一緒になって悲しんだり喜んだりの感情の力みがあった。
BLは、すれ違いはあっても絶対にこの2人は揺らがないみたいな安心感をベースに読めるし、純粋に別世界として楽しめた。
なので私は、仕事で疲れた日とかはBLの方が読みやすい。
+66
-8
-
113. 匿名 2025/08/21(木) 14:40:49 [通報]
>>103返信
BLなんてどれだけゲイの問題を真剣に書いてるとか取り繕っても女性作家ばっかりなんだからお察しだよね。+21
-1
-
114. 匿名 2025/08/21(木) 14:41:09 [通報]
窮鼠はチーズの夢を見るは面白かった返信
あの漫画でBL作品にあまり抵抗なくなった
映画は生々しいので途中で観るのやめてしまったけど…+7
-2
-
115. 匿名 2025/08/21(木) 14:41:26 [通報]
>>62返信
何となくわかるかも。元々ボーイズラブは興味ないんだけど、ゲイバレしていじめられてる男子を強いイケメン男子が助けて…みたいな展開、私は嫌いじゃないかも。弱い方の男子に女性が自分を投影しやすいような気がする+21
-2
-
116. 匿名 2025/08/21(木) 14:42:16 [通報]
>>85返信
純愛だなんだと理由つけてるけど、昔からこれが一番の理由じゃないかなって思ってる
同担拒否みたいに、オタクの女性は自分以外の女性の存在が許せない人が多い印象+44
-3
-
117. 匿名 2025/08/21(木) 14:42:17 [通報]
>>2返信
ドラマはかなり増えてるよね。ファンが濃いなってイメージ。+28
-2
-
118. 匿名 2025/08/21(木) 14:42:33 [通報]
>>101返信
さっき見たら「惚れた」とかも書いてあった+0
-0
-
119. 匿名 2025/08/21(木) 14:42:35 [通報]
私は現実の同性愛者は特に否定も肯定もしない返信
でも、フィクションでのBLはジャンルとして苦手。この苦手は同性愛自体が苦手なんじゃなくてラブコメが苦手とかホラーが苦手とかと同じ意味の苦手
これを人に話したらあまり良い反応をされなかった
多様性の時代でBLというジャンルが一般的になるなら、同じ多様性でBLが苦手な人も一般的に認められてほしいと思ってしまう+11
-2
-
120. 匿名 2025/08/21(木) 14:42:40 [通報]
>>1同性愛=性行為という偏見を撒き散らしてるから大嫌い返信+7
-0
-
121. 匿名 2025/08/21(木) 14:42:42 [通報]
>>1返信
漫画界では別に今に始まったことではない古からのこと
昔は同人でしかなかったような過激描写が商業誌で溢れるようになったのは驚きだけど
実写ドラマでいうと先にアジア圏で流行ってのが流入してきたのと、
かつてイケメン新人俳優を大量に投入できてた学園ヤンキーものか廃れたからBL方面で出すことにしたんじゃない?+24
-0
-
122. 匿名 2025/08/21(木) 14:42:52 [通報]
LGBTQの偏見をなくすためじゃない?返信
メディアはリベラルですからね😓洗脳的な。。+3
-1
-
123. 匿名 2025/08/21(木) 14:43:07 [通報]
>>14返信+7
-68
-
124. 匿名 2025/08/21(木) 14:43:08 [通報]
>>19返信
BLだって笑えない…+9
-1
-
125. 匿名 2025/08/21(木) 14:43:45 [通報]
>>89返信
私は結婚してますが義姉も腐女子で夫もライトオタクです
恋愛はあんまり…?
一応セオリーなぞって居心地の良いもの同士がくっつけたとは思います+13
-5
-
126. 匿名 2025/08/21(木) 14:43:46 [通報]
趣味趣向だから好きにすればいいと思うけど返信
BL好きで男嫌いは本当にきしょい。女体好きの女嫌いと一緒+12
-6
-
127. 匿名 2025/08/21(木) 14:44:57 [通報]
>>79返信
女の女の部分が嫌いなだけで、自己投影はしたいんだよ。+21
-4
-
128. 匿名 2025/08/21(木) 14:45:17 [通報]
私も理解できないって去年まで思ってたのにな。返信
いつ堕ちるかわからんね+4
-0
-
129. 匿名 2025/08/21(木) 14:45:35 [通報]
>>2返信
一般的に認知されてるわけじゃないけど、昔から根強い人気があるよ+27
-2
-
130. 匿名 2025/08/21(木) 14:46:10 [通報]
>>119返信
ちゃうやろ!😧
ラブコメやホラーは普通の癖やろ。理解可能な。
BLとかって獣姦とかと比べられるくらいの特殊な癖やと思う。+5
-7
-
131. 匿名 2025/08/21(木) 14:46:56 [通報]
ホモの性行為は男女のそれより芸術的で甘美だから返信+2
-12
-
132. 匿名 2025/08/21(木) 14:47:25 [通報]
>>7返信
BL特に興味はなかったけど、今やってる風間俊介のドラマは面白く観てるよ。
相手の男性が綺麗、かつ風間俊介だから安心して観られる。
風間俊介かわいい。+16
-34
-
133. 匿名 2025/08/21(木) 14:47:31 [通報]
>>116返信
それなら腐女子じゃなくて夢女子になるんじゃない?+6
-2
-
134. 匿名 2025/08/21(木) 14:47:38 [通報]
男女のラブストーリーとは違うハードルがあるから、新鮮さがあるんじゃないかな返信+3
-1
-
135. 匿名 2025/08/21(木) 14:48:36 [通報]
>>1返信
私は離婚した後にはまったww
もう自分の中では「恋愛はこりごり」ってのがあって、自分自身が投影されるようなドラマや漫画が全然興味がない時期があったなあ
BLでもドロドロしたのはダメで…
両想いで仲良しな感じのに癒されていたわー
もうそれも落ち着きました!w+35
-2
-
136. 匿名 2025/08/21(木) 14:48:51 [通報]
>>7返信
日本人を減らすため+29
-26
-
137. 匿名 2025/08/21(木) 14:49:00 [通報]
>>1返信
男女の恋愛だと生々しいからとか。
綺麗なヒロインと自分の違いを見せつけられて感情移入しにくいからとか。
男と男の恋愛なら、実生活で恋愛と縁が無い人や自信のない人も、自分とヒロインを比較せずに楽しめるんじゃない?+15
-4
-
138. 匿名 2025/08/21(木) 14:49:07 [通報]
表現規制法だかなんだかが施行されたら一掃されてまた闇市場になるから返信+0
-4
-
139. 匿名 2025/08/21(木) 14:50:25 [通報]
>>35返信
40までにしたい〜とか、おっさんずらぶは、田中圭と風間だから美形じゃないよ。
腐女子ってモノ×モノでもいけるから、美形かどうかはあんまり関係ないんだよね。+29
-9
-
140. 匿名 2025/08/21(木) 14:50:26 [通報]
>>14返信
そのタイプだけど実写で見たいわけじゃないからBLドラマはほとんど見た事ないわ
おっさんずラブすら見た事ない
そもそも最初はタイで流行ってその後日本も増えだした気がする+46
-1
-
141. 匿名 2025/08/21(木) 14:50:36 [通報]
恋愛模様がどうとかで無く要は性欲でしょ返信+1
-6
-
142. 匿名 2025/08/21(木) 14:50:56 [通報]
肛門に挿入して、ウンコつくわけでしょ?返信
どこがピュアなのよ+12
-9
-
143. 匿名 2025/08/21(木) 14:51:00 [通報]
アニメなんかだと公式が煽ってる気がする返信
呪術の五条夏油とか
ブルーロックのナギレオとか
グッズも普通にカップリングで売ってる+1
-1
-
144. 匿名 2025/08/21(木) 14:51:26 [通報]
>>51返信
わかる
クネクネなら、なら女でいいじゃんってなる+20
-1
-
145. 匿名 2025/08/21(木) 14:51:31 [通報]
BL好きな人って多分究極の男好き。返信
でも女の中の女の部分は嫌いって人たちだと思う。+19
-9
-
146. 匿名 2025/08/21(木) 14:51:41 [通報]
ああいうのを好きな人に限って、子持ち主婦です!とか謎のアピールをするから余計に気持ち悪い返信
「夫や子どもにバレたかも!よりによって18禁!はわわ、どうしよう🥺」みたいな仕草がウザすぎ+28
-0
-
147. 匿名 2025/08/21(木) 14:52:18 [通報]
この間スーパーでゲイカップルみた返信
クマみたいなガッチリ体型の男と色白ヒョロガリの眼鏡
現実はこういう組み合わせが多そう+9
-3
-
148. 匿名 2025/08/21(木) 14:52:43 [通報]
>>133返信
夢女子だって主人公女じゃん。それが無理なんだよ。+13
-1
-
149. 匿名 2025/08/21(木) 14:53:21 [通報]
わかっといてほしいのは。返信
非腐女子はBL好きを獣姦好きとかと同じレベルの変態でみとるってこと😔
救いようのない変態と思ってまうんや。+7
-7
-
150. 匿名 2025/08/21(木) 14:53:22 [通報]
>>142返信
多分現実のゲイセックスには興味ないんだよ。
ファンタジーだから。+19
-1
-
151. 匿名 2025/08/21(木) 14:54:07 [通報]
昔ハマってた時期があったわ返信
結ばれない恋愛モノが好きで
BLだとスペック高くても片思いっていうのが不自然ではなく成立するからよかった
今のblは両想い当たり前みたいな葛藤みたいなのが無いから普通の恋愛と変わらない気がして面白くない+8
-0
-
152. 匿名 2025/08/21(木) 14:54:15 [通報]
>>103返信
それはそれでドラマに役割求めすぎじゃない?普通の男女の恋愛ドラマ見るときそんなこと考える?
ゲイとは話が違うでしょって思うならもうそこから間違ってる気がする+7
-2
-
153. 匿名 2025/08/21(木) 14:55:01 [通報]
>>2返信
こちらアラフォー。中学からの腐女子なのですが、世の中が、影にひっそり隠れて潜んでいたオタク界隈が、市場を動かすビジネスだと、「推し活」の多様性に乗っかったのかな?と。
そして、濡れ場のライトなドラマなどでお茶の間にボーイズラブっていう括りが浸透したのでは…と分析しております。
私は、ライトではなくディープ側の筋金入りの腐女子ですので、今もなお息を潜めてノーマルなふりして生きております。+70
-4
-
154. 匿名 2025/08/21(木) 14:55:18 [通報]
女対男だと自分のトラウマが掘り返されちゃうからって言ってる人もたまに見るけどあれよくわからん返信
でもあれが本質な気もする+3
-1
-
155. 匿名 2025/08/21(木) 14:56:04 [通報]
>>103返信
きのう何食べたとか?+0
-0
-
156. 匿名 2025/08/21(木) 14:56:08 [通報]
マジレスすると日本の平均年齢が上がったから。返信
女性が恋愛ものを見たいが、普通の異性同士の恋愛だと自分との年齢の乖離が大きくて没入できない。20歳前後の恋愛は下手すりゃ娘の年になる。それより上のドラマや漫画も、綺麗に見れるのはせいぜいアラサーまで。ボリュームゾーンの40代以上には刺さらない。そこでBLならファンタジーなので、自分は関係ない第三者目線でしっかり悶えられる。
って考えたんだけどどう?+10
-3
-
157. 匿名 2025/08/21(木) 14:57:06 [通報]
男の人とかもボーイズラブって単語を知ってる時代になったよね返信+9
-0
-
158. 匿名 2025/08/21(木) 14:57:07 [通報]
受けと攻めが明確にいる時点で、男と女の代役でしかないんだよなあ。返信+28
-1
-
159. 匿名 2025/08/21(木) 14:57:29 [通報]
あんまりいないみたいだけど、私は甘くて安全なデドフシナ的(マウント取り合い)な関係に萌えるから。返信
+0
-3
-
160. 匿名 2025/08/21(木) 14:58:27 [通報]
女子は綺麗な男と綺麗な男の恋愛が見たいんじゃない?返信
野獣先輩みたいなのはガチの人向けで+15
-2
-
161. 匿名 2025/08/21(木) 14:58:33 [通報]
>>156返信
そういえば40代や50代の好む恋愛って傾向あるのかな+0
-0
-
162. 匿名 2025/08/21(木) 14:58:35 [通報]
>>2返信
私立女子中行った子供の友達が流行ってると言ってた+4
-0
-
163. 匿名 2025/08/21(木) 14:59:19 [通報]
>>131返信
確かに女はカエルみたいにパッカーンだもんねw+1
-2
-
164. 匿名 2025/08/21(木) 14:59:55 [通報]
>>156返信
なんで女だけ闇堕ちしてBLに走るんだろうな🤨
男はGLにハマらないのによ+4
-12
-
165. 匿名 2025/08/21(木) 15:01:07 [通報]
男同士の方が興奮するから返信+1
-5
-
166. 匿名 2025/08/21(木) 15:01:10 [通報]
>>2返信
もし家族や友達がこういうの好きだったらドン引きするわ+20
-5
-
167. 匿名 2025/08/21(木) 15:01:18 [通報]
>>164返信
ハマらないの?
百合が嫌いって男見たことない+7
-8
-
168. 匿名 2025/08/21(木) 15:01:35 [通報]
本質的に夢女子と変わらないのに、常に両者いがみ合ってるのが笑える返信
腐はBL作品、夢は乙女ゲに籠っていればいいのに、男女恋愛確定作品や恋愛なしの作品にわざわざ集っておいて、こんなの求めてないと発狂するから害虫扱いされるんだよ+12
-1
-
169. 匿名 2025/08/21(木) 15:01:38 [通報]
>>80返信
BL本のゾーニングしたいけど、男性向けエロ本みたいに隔離出来ないらしいね。BL本の万引きがあまりにも多すぎるからって書店の人たちがXで声上げてた。+17
-0
-
170. 匿名 2025/08/21(木) 15:01:47 [通報]
イケメンが恋愛している様子を見たい→イケメンとイケメンで恋愛してくれたら一粒で二度美味しい返信+4
-0
-
171. 匿名 2025/08/21(木) 15:01:53 [通報]
>>2返信
民法の深夜ドラマで各局やたらとやってるけど
どれも無理矢理過ぎてつまらない+18
-0
-
172. 匿名 2025/08/21(木) 15:02:09 [通報]
>>164返信
しずかxまりなとかほむらxまどかとか流行ってるよ+6
-4
-
173. 匿名 2025/08/21(木) 15:02:37 [通報]
>>69返信
たぶんふたりとも禿げてる+16
-1
-
174. 匿名 2025/08/21(木) 15:02:42 [通報]
>>2返信
デカい市場だよね
オタクは推しに金を惜しまないから+24
-3
-
175. 匿名 2025/08/21(木) 15:02:55 [通報]
>>89返信
しますよ。BLはファンタジーとして楽しんでいるのです。+23
-3
-
176. 匿名 2025/08/21(木) 15:04:02 [通報]
>>26返信
私これかもー
女目線が無いのがいい
完全なる他人目線というか
女同士でも私自身が女だからなんか嫌なんだよねぇ
男同士がイチャイチャしてるのを壁になって見たいというか見守っていたいというか+94
-9
-
177. 匿名 2025/08/21(木) 15:04:15 [通報]
キスシーンとかが一切ないほのぼのBLが好き返信+8
-1
-
178. 匿名 2025/08/21(木) 15:04:46 [通報]
レズビアンと百合が違うようにゲイとBLが違うのも分かる。返信
ただ何故かBLだけが表に出しても良い高尚なものみたいな風潮になってるのが意味わからん。ファンタジーだから、で済むなら大体のアダルトコンテンツはファンタジーだし。
+11
-0
-
179. 匿名 2025/08/21(木) 15:05:06 [通報]
息子に対する親友のアクションがそれっぽくてドキドキするんだけど、別に恋愛ではないらしい。つまり、男同士ってそんなもんじゃないの?みんな見たかったとか?返信+2
-3
-
180. 匿名 2025/08/21(木) 15:05:40 [通報]
>>177返信
私もブロマンス止まりで良い
性的な接触は何もいらない+10
-0
-
181. 匿名 2025/08/21(木) 15:05:46 [通報]
>>172返信
タコピーでオナるの!?😧+2
-1
-
182. 匿名 2025/08/21(木) 15:06:06 [通報]
コソコソ楽しんでた勢としては逆に萎えましたわ返信
違うそうじゃない感しかなくて+5
-0
-
183. 匿名 2025/08/21(木) 15:06:31 [通報]
>>2返信
こちらアラフォー。中学からの腐女子なのですが、世の中が、影にひっそり隠れて潜んでいたオタク界隈が、市場を動かすビジネスだと、「推し活」の多様性に乗っかったのかな?と。
そして、濡れ場のライトなドラマなどでお茶の間にボーイズラブっていう括りが浸透したのでは…と分析しております。
私は、ライトではなくディープ側の筋金入りの腐女子ですので、今もなお息を潜めてノーマルなふりして生きております。+6
-4
-
184. 匿名 2025/08/21(木) 15:06:54 [通報]
男と女だと、妊娠だの結婚だのが視野に入ってきて、それが人間関係やストーリーを支配するのがめんどくさくてつまんないから。BLはもっと自由だから返信+13
-2
-
185. 匿名 2025/08/21(木) 15:08:25 [通報]
>>2返信
業界に多いイメージ+10
-0
-
186. 匿名 2025/08/21(木) 15:08:25 [通報]
>>169返信
変態で犯罪者かよ😔 うわぁ エロ本を万引きする発想はなかったわ+14
-1
-
187. 匿名 2025/08/21(木) 15:08:53 [通報]
>>1返信
流行らそうとしてる層がいるからかな+5
-0
-
188. 匿名 2025/08/21(木) 15:09:29 [通報]
>>156返信
昔から少女向けの同人BLで中身はエロなんてのが本屋に沢山並んでるよ
自分の好きな漫画と勘違いして手に取ると、何故か男のあのキャラと男のあのキャラがやってて不意打ち食らう+4
-0
-
189. 匿名 2025/08/21(木) 15:09:48 [通報]
>>178返信
違いがわからない…+1
-0
-
190. 匿名 2025/08/21(木) 15:09:54 [通報]
ベルセルクのグリフィスとガッツみたいな攻撃性のある関係が好き返信
二次創作で恋愛になっちゃうと楽しめなくなる+3
-0
-
191. 匿名 2025/08/21(木) 15:10:42 [通報]
>>99返信
よこ。わかる。私も隠れ腐女子。本屋のセールでBLコーナーが賑わうと同士がこんなにいる!!と内心ほくそ笑んでる。過激な作品は電子書籍で購入、保管w
+6
-7
-
192. 匿名 2025/08/21(木) 15:11:12 [通報]
推し活ブームと同じだよ返信+6
-0
-
193. 匿名 2025/08/21(木) 15:11:37 [通報]
男女のラブストーリーだとやっぱり可愛い子はモテるよねーとか現実の自分と比べちゃってミジメな気分になるからじゃない?返信+10
-2
-
194. 匿名 2025/08/21(木) 15:11:47 [通報]
>>1返信
男男はファンタジーとして見れる
男女は主観的に見てしまうから、こんな男嫌だとかこんなパーフェクトな女の行動私にはできないって色々邪魔して純粋にストーリーを楽しめない+26
-3
-
195. 匿名 2025/08/21(木) 15:12:44 [通報]
>>1返信
ファンタジーとして現実逃避して楽しんでるんだよ
男女の恋愛ドラマを素直に楽しめない層もいる
よその女が幸せになるの応援してる暇あったら自分のこと頑張れって言われてるようなプレッシャー+9
-1
-
196. 匿名 2025/08/21(木) 15:12:45 [通報]
>>193返信
男だとそのへん男役を汚えオッサンとかブ男にして解決してるけど、女はそうはならんよね+1
-1
-
197. 匿名 2025/08/21(木) 15:15:09 [通報]
一時期ハマってグロめなやつも買ってたけど、今見返せない笑返信
恋愛自体はいいし、ライトなのは無抵抗なんだけどグロめなのはお花畑過ぎて男が描くエロ漫画と同じ感じがして無理になった+3
-0
-
198. 匿名 2025/08/21(木) 15:15:53 [通報]
>>178返信
基本的にフィクションの恋愛ストーリーを求めるのは女性が多い
百合好きの男性はエロありきだけど、BL好きの女性はそうではない
高尚な扱いされているというより、メディア化しやすくて女性受けするのがBLだから表に出てきてるだけのような気もする+7
-4
-
199. 匿名 2025/08/21(木) 15:16:51 [通報]
漫画ドラマで美化し過ぎて返信
現実は5日ふやかしたサンドイッチマンみたいな二人なんだから+9
-1
-
200. 匿名 2025/08/21(木) 15:16:51 [通報]
>>1返信
私は男同士の友情物が好きなんだけど、家で一緒にサブスク見る時それを友達に言ったら腐女子だと勘違いされて、その子腐女子だったみたいで「この子はBL話しても大丈夫な子」と認定されしばらくBL話されたよ
キツかった+6
-2
-
201. 匿名 2025/08/21(木) 15:17:26 [通報]
>>1返信
ネタ切れと、タイのボーイズラブドラマが日本でも売れたから需要ありコンテンツとされた+6
-2
-
202. 匿名 2025/08/21(木) 15:18:09 [通報]
>>201返信
タイはBLしかないのかっていうぐらい、BLばかり+7
-0
-
203. 匿名 2025/08/21(木) 15:19:23 [通報]
なるほどねー返信
男子だけの閉じた世界、女子だけの閉じた世界のファンタジーなんだね
所謂、男子校のファンタジー、女子高のファンタジー
そうはならんやろ、っていうのを理解したうえで世界観を楽しんでる感じなのかな
ただ実写で再現してしまうとそれは最早ゲイじゃないのか+5
-0
-
204. 匿名 2025/08/21(木) 15:19:26 [通報]
>>147返信
現実でありそうなゲイカップル+40
-2
-
205. 匿名 2025/08/21(木) 15:19:35 [通報]
恋愛、情欲、感情、性欲が妊娠や出産とダイレクトに結びついてないからすごく気楽に見てられるのは大きい返信
望まない妊娠系のストーリーはフィクションでも見たくない+9
-2
-
206. 匿名 2025/08/21(木) 15:19:39 [通報]
男女でやればクソつまらない擦りまくったラブストーリーでも、イケメン2人でやるだけで見てくれる女性がいるから返信+10
-1
-
207. 匿名 2025/08/21(木) 15:20:06 [通報]
>>178返信
BL好きからしても最近の実写化ブームとか意味わからん。何でBL漫画が好きか説明しろって言われたらできるけど、自分から語りだすものでもないし隠すべき趣味だと思ってる。恥じらうと言うよりは自重。+5
-0
-
208. 匿名 2025/08/21(木) 15:20:45 [通報]
>>75返信
35~6年前に知り合いがコミケとか通ってて「ホモが好き」って言ってたんだよね
その時はどーいうこと?好きって何?!と思ってたんだけど、今で言うBL好きだったのね 笑+40
-0
-
209. 匿名 2025/08/21(木) 15:21:19 [通報]
>>198返信
百合好きの男でエロありきって意外と少ないと思うよ
いってもキス止まり
百合系の作品で人気あるものもセックスまでやってるようなのって殆どないし
対してBLの方が基本エロでしょ
+5
-8
-
210. 匿名 2025/08/21(木) 15:21:32 [通報]
>>164返信
女も大半はホモなんて好きじゃないよ+9
-4
-
211. 匿名 2025/08/21(木) 15:21:44 [通報]
もうすぐタイの映画やるよね、あのジャニーズの人たちが出るっていうBL返信+6
-0
-
212. 匿名 2025/08/21(木) 15:21:45 [通報]
第三者目線で見られる恋愛ファンタジーだから返信
男女にありがちのネチネチ展開がない+3
-3
-
213. 匿名 2025/08/21(木) 15:22:20 [通報]
昔から一定の熱量のあるジャンルが表に出てきただけだよね返信+7
-0
-
214. 匿名 2025/08/21(木) 15:22:58 [通報]
>>3返信
最近多いよ
でも少し生々しいよね、既婚者が〜とか多い+5
-1
-
215. 匿名 2025/08/21(木) 15:23:04 [通報]
前、製本やでバイトした時にホモ写真集の製本作業した時に写真見て吐きそうになった。ぜんぜん2人ともかっこよくなくてリアルなやつ。返信+7
-1
-
216. 匿名 2025/08/21(木) 15:23:35 [通報]
>>209返信
男性向けの百合でも二次創作で人気なのはエロばかりじゃない?
まぁそれはBLでも同じか…+3
-0
-
217. 匿名 2025/08/21(木) 15:23:56 [通報]
>>184返信
年齢上がると、恋愛ものは読みたいけど10代とか若い世代の恋愛ものは感情移入しづらい、ある程度大人の男女の恋愛で妊娠や結婚の要素がある作品も楽しめないみたいな人がBLに流れてくるパターン多い気がする+12
-1
-
218. 匿名 2025/08/21(木) 15:24:37 [通報]
>>196返信
汚いおっさんが無理やり襲うことはあっても、イケメンがブスに迫るのは流石に無理があり過ぎて自己投影出来ないでしょ+0
-3
-
219. 匿名 2025/08/21(木) 15:24:45 [通報]
少女漫画の衰退トピがあったけど、それ見てた層がBLに流れてる感はある返信+5
-0
-
220. 匿名 2025/08/21(木) 15:24:50 [通報]
>>2>>58返信
おっさんずラブ世間での人気や話題凄かったじゃん
映画化までされた
ガルでもめちゃくちゃトピ伸びてたの覚えてるよ+22
-3
-
221. 匿名 2025/08/21(木) 15:25:49 [通報]
>>218返信
逆レや女性上位も流行ってるよ+3
-0
-
222. 匿名 2025/08/21(木) 15:26:28 [通報]
二次元BL好きもハマるのだろうか?返信
わたしは三次元は無理だったわ+5
-0
-
223. 匿名 2025/08/21(木) 15:26:30 [通報]
極端だからじゃない?めちゃくちゃピュアかめちゃくちゃ濃厚ってイメージ返信+0
-0
-
224. 匿名 2025/08/21(木) 15:27:01 [通報]
>>124返信
ギャグ+2
-1
-
225. 匿名 2025/08/21(木) 15:27:17 [通報]
>>209返信
よこ
BLは激エロレーベルもあればそういう描写なしの日常系ジャンルもある
最近話題になってるような新井すみこ先生とかそっち系の作品はマイルドだから女子にもウケて売上のびたってだけで、百合にも激しいジャンルはある。
結局女オタが金落とすと見込まれて、女子にもうけるGLを作り始めたんだと思うよ+5
-1
-
226. 匿名 2025/08/21(木) 15:27:28 [通報]
>>220返信
おっさんずラブはBLと言うか、男性同士の恋愛ってよりコメディ寄りな作品だったから面白いって声も多かったけど、あれをもってBLは人気と言えるかは微妙な気がするけどね+6
-9
-
227. 匿名 2025/08/21(木) 15:27:47 [通報]
>>221返信
逆レ…
縮めるな💢
+2
-0
-
228. 匿名 2025/08/21(木) 15:28:05 [通報]
>>220返信
おっさんず以降にやたらと増えたから、思いの外ウケてその波に乗っかってる感はある
今は特撮や恋リア上がりの若手俳優の通り道になってしまってる+12
-2
-
229. 匿名 2025/08/21(木) 15:29:08 [通報]
BLドラマに出る俳優って一般に無名の人や脇役の人が多くない?返信
それで流行ったら人気ドラマに出られる流れのような気がする。+9
-0
-
230. 匿名 2025/08/21(木) 15:30:18 [通報]
おっさんずラブとかチェリまほみたいな返信
コメディなBLドラマなら平気
ガチっぽい恋愛ものはちょっと見てられない+1
-5
-
231. 匿名 2025/08/21(木) 15:30:31 [通報]
>>229返信
BLやらないと、出世できないからとか?+1
-1
-
232. 匿名 2025/08/21(木) 15:30:31 [通報]
>>229返信
年齢的に若いドラマが多いから仕方ないのでは+1
-0
-
233. 匿名 2025/08/21(木) 15:31:11 [通報]
>>210返信
BLすきなひともホモが好きなんじゃないんだよ。
男が好きなだけ。+4
-0
-
234. 匿名 2025/08/21(木) 15:31:51 [通報]
>>7返信
好きな俳優がやったらどうしよう。たぶん無理になる。+38
-5
-
235. 匿名 2025/08/21(木) 15:31:59 [通報]
嫌いではないけど受けが女々しく描かれているとゾワゾワする。二次創作でも原作は男まさりでイケメンなのに童顔で背が低いから受けになってるの解せない。二次創作だから自由とはいえあざとくて女々しいともはや誰おまで原作見てるのか問いたくなる。殆どがそんな感じで左右が解釈一致しないBLが多い。返信+8
-0
-
236. 匿名 2025/08/21(木) 15:32:01 [通報]
>>216返信
その二次創作でも百合の直接的なエロが多いかっていうと微妙な気がするけどね
それよりも竿役のモブ男とかがいる場合の方が圧倒的に多いだろうし+1
-0
-
237. 匿名 2025/08/21(木) 15:32:40 [通報]
>>229返信
普通のドラマだと無名俳優が出てても誰も興味持たないけど、BLとかエロドラマ、あとは女装みたいなイロモノ系だと誰が出ていようが題材だけで食いつく層がいるからそうなるんだと思います。+5
-0
-
238. 匿名 2025/08/21(木) 15:32:45 [通報]
2:45〜返信
これw
※注※いい曲、MVだけど残念ながら反日です
BTS (방탄소년단) youtu.beBTS (방탄소년단) 'Dynamite' Official MV Credits: Director: Yong Seok Choi (Lumpens) Assistant Director: Jihye Yoon (Lumpens) Director of Photography: Hyunwoo Nam (GDW) B Camera Operator: Eumko Focus Puller: Sangwoo Yun, Youngwoo Lee 2...
+0
-1
-
239. 匿名 2025/08/21(木) 15:33:09 [通報]
>>202返信
MTがある…
😫💥🦵テツ!+1
-2
-
240. 匿名 2025/08/21(木) 15:33:35 [通報]
>>238←これ、滅茶苦茶おかまさんw返信
+0
-1
-
241. 匿名 2025/08/21(木) 15:33:39 [通報]
>>1返信
流行ってるか?
昔からあったけどね。+4
-2
-
242. 匿名 2025/08/21(木) 15:33:41 [通報]
>>113返信
女性作家が男性同性愛作品を描くのは悪という考えの方?
BLは若いゲイの間では人気だけどね、嫌ってるのは昭和生まれのデブぽちゃ系のミソジニー強めのゲイ+4
-8
-
243. 匿名 2025/08/21(木) 15:33:47 [通報]
やおいってあまり使われなくなったよね返信
作品の傾向と世代が変わったから?+0
-0
-
244. 匿名 2025/08/21(木) 15:33:58 [通報]
>>229返信
深夜の男女恋愛ドラマも似たようなもんだし、制作費がかけられないドラマは無名の人メインでやるしかないんじゃない?+3
-0
-
245. 匿名 2025/08/21(木) 15:34:13 [通報]
返信+0
-0
-
246. 匿名 2025/08/21(木) 15:34:35 [通報]
>>26返信
でもBLって攻めと受けが明確に決まっているし攻めは高身長イケメンで受けは攻めより小柄で細身なパターンが多いよね
正直受けの身体が男なだけで中身は少女漫画と大差ないと思う+38
-10
-
247. 匿名 2025/08/21(木) 15:34:48 [通報]
>>229返信
声優もイメージCD?みたいなやつとかエロゲに出てるよね。とある女性声優が息を吐くようなイケボを出す男性声優が多いと言っていたけどその影響が強いのかな+4
-1
-
248. 匿名 2025/08/21(木) 15:34:50 [通報]
>>15返信
私は別にファン代表でも何でもなく、単なる端くれで
嫉妬がどうとかの人は少ないと思ってるけど
他の人はどうなんだろう?
かっこいい男とかっこいい男が恋し合ってる姿が尊いのよ
必ずしも最後までヤらなくても良い+14
-17
-
249. 匿名 2025/08/21(木) 15:35:53 [通報]
>>158返信
現実のゲイにもタチウケはあるよ?BLはそれを再現してるだけで男女の模倣というわけではない+6
-5
-
250. 匿名 2025/08/21(木) 15:36:02 [通報]
>>1返信
BLはファンタジーなので、現実の同姓愛者やLGBTQと絡めて論じるのは無い。+22
-0
-
251. 匿名 2025/08/21(木) 15:36:32 [通報]
>>204返信
横
これをガチムチにしたカップルがアメのそういう街にいたよ…+2
-1
-
252. 匿名 2025/08/21(木) 15:36:42 [通報]
>>209返信
それは偏見
18禁コーナーより健全コーナーの方が多いよ
少なくとも私が同人誌ショップ行ってた頃はそうだった+2
-5
-
253. 匿名 2025/08/21(木) 15:37:08 [通報]
BL好きな人って どういう 感情で見てるの? キュンキュン?ムラムラ?ゲラゲラ?返信+0
-1
-
254. 匿名 2025/08/21(木) 15:37:19 [通報]
>>246返信
それって大昔のジュネ時代の話じゃん!笑
今のBLは男前受けとかマッチョ受けが主流だし、そういう可愛い受けはとっくに廃れてる+8
-9
-
255. 匿名 2025/08/21(木) 15:37:40 [通報]
>>15返信
浅いなー。
何でも嫉妬で片付ける単純思考。
ガルちゃんアルアルw+9
-32
-
256. 匿名 2025/08/21(木) 15:37:52 [通報]
試しに検索したら、BL妊娠が137件もあって草返信
嘘の流布やめてw男の登場人物に妊娠させてんじゃん男性妊娠の漫画作品|漫画無料試し読み・電子書籍購入のebookjapanebookjapan.yahoo.co.jp男性妊娠の漫画作品。漫画をお得に買うなら、無料で読むなら、品揃え日本最大級の漫画・電子書籍販売サイト「ebookjapan」!豊富な無料・試し読み漫画に加えて、1巻まるごと無料で読める漫画も多数!割引・セールも毎日実施!新刊も続々入荷!
+7
-0
-
257. 匿名 2025/08/21(木) 15:38:49 [通報]
>>96返信
女体化は単に好きなキャラが女の子になった姿が見たい〜ってだけであって、決して自己投影ではないと思う
自己投影するなら最初から男女CPや夢を読むよ+10
-10
-
258. 匿名 2025/08/21(木) 15:38:58 [通報]
>>252返信
その健全コーナーにまでエロBL置かれてるから度々問題になってるんじゃないの?+7
-0
-
259. 匿名 2025/08/21(木) 15:40:11 [通報]
>>253返信
キュンキュンだよ
少女漫画と同じ+11
-1
-
260. 匿名 2025/08/21(木) 15:41:23 [通報]
>>253返信
私は調教モノが好きなのでムラムラ+5
-1
-
261. 匿名 2025/08/21(木) 15:41:37 [通報]
>>88返信
それでも結局、男女の恋愛ってDNAに刻み込まれた生殖本能でしかないのよ
でも男同士なら生殖本能じゃないし純愛というのはそういうこと+6
-14
-
262. 匿名 2025/08/21(木) 15:41:41 [通報]
>>254返信
色んなバリエーションのタチウケがあるよ。
昔からおっさん受けはあった。少数派だったけど。
サブ、薔薇、アランは、ジュネ、やおいとは違う。+8
-0
-
263. 匿名 2025/08/21(木) 15:41:59 [通報]
こんなのがウケるんでしょ?っていうファッション風のドラマは苦手。返信
かえってLGBTQに失礼だと思う。
おっさんずラブとか。+6
-0
-
264. 匿名 2025/08/21(木) 15:42:00 [通報]
女子高・女子校・女クラで人気じゃない?返信
なんかそういうイメージしかない
王子様好きは男兄弟いない姉妹ね←イメージではなく結構見た+1
-0
-
265. 匿名 2025/08/21(木) 15:42:15 [通報]
>>15返信
女キャラに嫉妬するのは夢女ね
腐女子はヒロインとか美少女とか好きな人多いよ+5
-35
-
266. 匿名 2025/08/21(木) 15:42:22 [通報]
>>14返信
BLドラマの放送は大抵深夜0時や1時台なんだけど、
何故かおっさんずラブシリーズだけ23時台だったわ
あとガルちゃんの広告はターゲティング広告ではないみたいで、
嫌いな人にもBL漫画が表示されちゃうこともあるみたいね+13
-0
-
267. 匿名 2025/08/21(木) 15:42:22 [通報]
>>1返信
おなごが相手だと嫉妬するが男が相手だとダブルで美味しいうっぽっぽとなるのかも+12
-1
-
268. 匿名 2025/08/21(木) 15:43:02 [通報]
>>1返信
男女間だとまず年齢制限つくような内容でも
ボーイズラブだと全年齢で発売してるから
過激なのが多い+10
-0
-
269. 匿名 2025/08/21(木) 15:43:04 [通報]
>>257返信
それはもうBLではなく方向性は男のエロ漫画のふたなりと同じ気がする+14
-0
-
270. 匿名 2025/08/21(木) 15:43:37 [通報]
>>7返信
なんか中国でも流行ってるらしいよね+10
-1
-
271. 匿名 2025/08/21(木) 15:43:54 [通報]
ここ数年blドラマがない時期がないのでは?返信
視聴率そんなにいいのかな?+4
-0
-
272. 匿名 2025/08/21(木) 15:43:54 [通報]
>>1返信
もともとBLは安定した需要があったし顧客は陽キャじゃない成人女性だから金があった
そこの層を狙おうとした商売
それに芸能事務所の事情もある
各事務所が抱えてる若手イケメン俳優を大量に出荷できる2.5次元舞台以降の流れの一環
腐女子だけどBLドラマとかBL映画は違うんだよな~って気持ちで眺めてる
現状BL映画ドラマに金落としてるのはほとんどがイケメン俳優ヲタだと思う+15
-0
-
273. 匿名 2025/08/21(木) 15:45:33 [通報]
>>265返信
何そのわけわかんないマウント+24
-2
-
274. 匿名 2025/08/21(木) 15:47:14 [通報]
>>269返信
BLは何でもありなんよ
その懐の広さがここまでの市場になったゆえん
女装も女体化もリバもほのぼの3Pもなんでも作者がBLだと思って書けばBL+7
-5
-
275. 匿名 2025/08/21(木) 15:48:38 [通報]
>>270返信
中国は最近「治安に悪影響だ」ってBL作家捕まえ始めてるよ
規制始まってる+26
-0
-
276. 匿名 2025/08/21(木) 15:48:49 [通報]
>>4返信
www+31
-1
-
277. 匿名 2025/08/21(木) 15:49:06 [通報]
北海道の瑠奈も、おばさんみたいな、女装したおじさんが好きだったよね?返信
夜遊びの演出、遊ぶ分にはいいんだけどさ
もうあたいついていけない…+3
-1
-
278. 匿名 2025/08/21(木) 15:49:07 [通報]
>>1返信
中国ロシアはボーイズラブを書いた作者が逮捕されてる。健全な男女交際意識を阻害する云々の理由で+8
-0
-
279. 匿名 2025/08/21(木) 15:49:18 [通報]
昔やおい板で「受けに自己投影するのはダサい!攻めに自己投影がツウ」みたいなマウントあったな返信+2
-0
-
280. 匿名 2025/08/21(木) 15:51:20 [通報]
返信+13
-3
-
281. 匿名 2025/08/21(木) 15:51:50 [通報]
>>152返信
普通の漫画の実写化なら男女でも同性でも何とも思わないけど、個人的には「女性向けBL」は「普通の漫画」ではないという認識だからなぁ…
もしこれが男女逆だったら「際どい(というかアウトな)描写の多い萌え系アニメを、可愛い女優さん使って実写化」みたいなものなので、ドラマ自体は一応放送できるレベルに編集していたとしても、大々的に宣伝して公共の電波で楽しむものではないんじゃないかと思う。
+11
-2
-
282. 匿名 2025/08/21(木) 15:51:59 [通報]
>>1返信
人間愛が描けないから性描写ばっかりだよね
性欲モンスター
同性愛は人間愛なのにこいつらのせいでいつまでも偏見が無くならない+11
-3
-
283. 匿名 2025/08/21(木) 15:52:20 [通報]
流行る何十年も前から好きだった身としては動揺しているとともに返信
需要のおかげで作家さんや作品が増えてくれているのは本当にありがたい。
でもBLは現実の物としてみていないので、実写に抵抗がある。+4
-0
-
284. 匿名 2025/08/21(木) 15:53:22 [通報]
linkedinでも流行ってる返信+2
-4
-
285. 匿名 2025/08/21(木) 15:53:36 [通報]
>>263返信
偏見ばら撒いてるよね+5
-0
-
286. 匿名 2025/08/21(木) 15:55:16 [通報]
>>7返信
普通の恋愛パターンが尽きたから。スマホのせいですれ違いや遠距離や卒業してそれっきりが無くなったから。
幅を出そうとしてBLに手を出した。これも飽きられるけど。+36
-1
-
287. 匿名 2025/08/21(木) 15:57:47 [通報]
ジャニヲタが「男同士は妊娠しないから(虐待があっても)構わない」と言ってたの思い出すんだよねえ返信
レイプを肯定してた
ジャニさん死んだ時の話+6
-2
-
288. 匿名 2025/08/21(木) 15:58:27 [通報]
電車男の影響でライトオタクが増えてテレビが萌え~とか言い出したのと似たような感じのことが起きてるのかな返信+4
-0
-
289. 匿名 2025/08/21(木) 15:58:39 [通報]
昔モーリスってイギリス映画が流行ったんだけど、あれも美形たちだからウケたんだよね?返信
今のいわゆるBLってよく知らないのですが、美形同士の恋愛が主流なのでしょうか?+4
-0
-
290. 匿名 2025/08/21(木) 16:01:14 [通報]
ボーイズラブって興味ないからよく判らないんだけど返信
お姉とは違うの?女性っぽい仕草や言葉とかないカンジ?+0
-3
-
291. 匿名 2025/08/21(木) 16:02:55 [通報]
>>289返信
ヒュー・グラントがイケメン枠なのが理解できない
小綺麗なシルヴェスター・スタローン+1
-3
-
292. 匿名 2025/08/21(木) 16:03:14 [通報]
>>1返信
BLとLGBTQは別物だよ+9
-0
-
293. 匿名 2025/08/21(木) 16:03:45 [通報]
昔から好きな人は一定数いたから流行ってるってのがもうよくわからない返信
ただ映像化はものすごく増えたよね
+2
-0
-
294. 匿名 2025/08/21(木) 16:03:52 [通報]
ボーイズブラだと思って、ブラジャーなのか、服の上に着るブラジャーみたいなやつのメンズがあるのかなとか考えた。返信
掃除したから疲れてるんだな。+4
-0
-
295. 匿名 2025/08/21(木) 16:04:05 [通報]
>>279返信
自己投影してる時点でツウじゃないわな+7
-0
-
296. 匿名 2025/08/21(木) 16:05:36 [通報]
>>265返信
そんなことないと思う。
ヒロインが好きならなんでヒロインとヒーローのカップルを推さないの?
腐に走るのは、嫌いだからでしょ。+27
-3
-
297. 匿名 2025/08/21(木) 16:05:52 [通報]
昔から言っちゃ悪いけど売れない俳優とかが演じるBLドラマ(DVDとかネット配信のみ)はあったけど、おっさんずラブがめちゃくちゃ売れたから、それ以来地上波でやるようになったイメージ。それにメイン張ってた田中圭と林遣都が爆発的に売れたし、チェリまほの2人も売れたから、事務所としても売りたい若手俳優を売るためにどんどん出すようになったイメージある。今も「40になるまでにやりたい10のこと」に出てる風間くんの相手役の俳優も爆発的にファン増やしてる。返信
ただBLドラマでついたファンって金は確かにめちゃくちゃ出すけど、他のドラマ出ると「○○くんが嫉妬しちゃうよ」とか関係ないこと言い出したり、過激だったりするから、元いたファンは嫌がってるイメージある。+12
-0
-
298. 匿名 2025/08/21(木) 16:08:48 [通報]
>>15返信
所詮空想の話なのに嫉妬するとかヤバい+11
-4
-
299. 匿名 2025/08/21(木) 16:15:22 [通報]
>>4返信
需要あるの?w+42
-0
-
300. 匿名 2025/08/21(木) 16:17:31 [通報]
>>289返信
多種多様になってきた気がする
「君の名前で僕を呼んで」みたいな一昔前の美形モノ風もあれば
リアルゲイカップルの家族の形的なものもある+3
-0
-
301. 匿名 2025/08/21(木) 16:19:35 [通報]
>>32返信
腐女子ですが、自分事ながらそう思います。
別に表に出てこなくていいと思う。+47
-0
-
302. 匿名 2025/08/21(木) 16:19:45 [通報]
>>269返信
でも一般書籍にあるBL漫画がこれだからなぁ
興味ない側からしたらBLもエロ漫画みたいなものってなる+21
-1
-
303. 匿名 2025/08/21(木) 16:19:57 [通報]
20年前に書店員をしていました返信
昔からあるジャンルですが
「実写映像化」は、当時はなかなかなかったはずです
漫画や小説なら大丈夫だけど、リアル男性では見たくない…という層もいるはずだと推測します
なんていうか「お金が落ちるから男側も作り始めた」感じがします
前は女性が作ってて、消費者も女性で、
「わかってる間だけで回してる分野」だったのが、表に出てしまった感じ
男性向けアダルトジャンルと女性向けアダルトジャンルはお互いに離してるものだったんだけど、スマホ経由で変に絡みあってる
+12
-1
-
304. 匿名 2025/08/21(木) 16:22:27 [通報]
>>75返信
今は大っぴらになりすぎてちょっと不快にまで思う事がある
書店でも昔はひっそり片隅で分かる人は分かる感じが、今は大きくコーナーが設けられてとても過激な表紙が並んでる
オタク、いわゆる腐女子はハマるとお金も大きく動かすから金になるという意味では次々ブームを作るのは分からなくもないが、あまりにも過激よりになっていて心配にもなる+77
-2
-
305. 匿名 2025/08/21(木) 16:22:27 [通報]
>>204返信
よしながふみのキャラはみんな心が綺麗すぎて
これでもまだまだファンタジーだと思う+34
-2
-
306. 匿名 2025/08/21(木) 16:23:48 [通報]
>>84返信
ファンタジーで見てるから、実写だと生々しく感じて見れない+6
-0
-
307. 匿名 2025/08/21(木) 16:24:16 [通報]
>>302返信
オリジナル漫画はいいけど
二次創作は本当にやめてほしい
作者の世界観を壊さないで+5
-8
-
308. 匿名 2025/08/21(木) 16:25:04 [通報]
>>204返信
この二人友達って設定だったのにビジュアルがリアルすぎて不評だったのか出てこなくなっちゃったな+16
-0
-
309. 匿名 2025/08/21(木) 16:30:00 [通報]
>>1返信
男女だと普通の恋愛でもBLだと禁断の恋みたいな感じになったり、結婚出来ないからそれが障害になって盛り上がる作りにしやすいんだと思う。昔、恋空とかセカチューみたいに病気で亡くなる恋愛物がたくさんあった時期あったでしょ?あれと構造は同じ。+9
-0
-
310. 匿名 2025/08/21(木) 16:32:53 [通報]
>>302返信
中段のモンスターアンドゴー??はイケメンだね!!
絵柄が好きだから読んでみたいけど露骨なエロBLはちょっと苦手🥲+4
-1
-
311. 匿名 2025/08/21(木) 16:33:22 [通報]
>>309返信
最近のBLは子どもも産むし周囲も普通に受け入れてるカップルって感じだよ
禁断って感じはしない+8
-0
-
312. 匿名 2025/08/21(木) 16:33:39 [通報]
がるで[職場の後輩を眠らせて夜這いを試みるが、目を覚ました本人にバレる]BL広告が最近しつこく出てくる返信
このトピ閲覧時にも出てきた+4
-0
-
313. 匿名 2025/08/21(木) 16:34:05 [通報]
>>1返信
男性は女性を性的なものとして消費するのが当たり前の世界で、女性も男性を性的に消費していることの表れがBLなのかなと思った。
AVに出てる女性はあくまで虚像というか、男性の理想通りの善がり方をしていて男性はそれを性的に消費してる。BLも、実際のゲイの性愛からは逸脱したファンタジーだけれども女性の理想を詰め込んで消費しやすいようになってる。(受けに感情移入する楽しみ方もあれば、男性をいいようにしたいと攻めに感情移入する楽しみ方もある)男女ではなく男性同士であるのは、女性が男性を襲うというのは肉体的にも不可であることが分かりきっているし、女性を登場させてしまうとファンタジー要素が減るからかなと。男性が喘いでる方がファンタジーとしてより消費しやすいからかなと。
+19
-1
-
314. 匿名 2025/08/21(木) 16:34:16 [通報]
>>308返信
そうなんだ。ジルベール達のほうが面白いから仕方ないね+3
-0
-
315. 匿名 2025/08/21(木) 16:35:27 [通報]
>>311返信
BLドラマでも子供産むの?+0
-0
-
316. 匿名 2025/08/21(木) 16:35:32 [通報]
>>310返信
もう表紙から手舐めてますもんねw+2
-0
-
317. 匿名 2025/08/21(木) 16:35:49 [通報]
相手が女だと嫉妬という感情が入ってきて見れない人も多いからじゃない?返信+5
-0
-
318. 匿名 2025/08/21(木) 16:35:53 [通報]
>>312返信
えーニトリ感謝祭しか出てこないよ
広告ってその人の検索とかに合わせてるんじゃないの?+0
-0
-
319. 匿名 2025/08/21(木) 16:37:01 [通報]
>>7返信
昔 学生の頃は好きだったけど、大人になって冷静に考えるとキモいなと思う+10
-9
-
320. 匿名 2025/08/21(木) 16:37:30 [通報]
>>315返信
産むらしいよ(ガルで知った)
ドラマは知らんけど漫画とか
オメガとかアルファとか?よく知らないけど+7
-0
-
321. 匿名 2025/08/21(木) 16:38:44 [通報]
>>17返信
男装とか美形でカッコいい人がメインのガールズラブものなら人気が出ると思う+3
-0
-
322. 匿名 2025/08/21(木) 16:39:14 [通報]
>>26返信
二次創作でBLやる人ってこれだよね
気持ちはわかる+22
-1
-
323. 匿名 2025/08/21(木) 16:40:43 [通報]
>>84返信
私は逆に二次元が苦手…
多分アイドルのイチャイチャが入り口だったからかもしれない。タイBLとかハマった+4
-0
-
324. 匿名 2025/08/21(木) 16:41:04 [通報]
>>318返信
二〇リや楽〇とかハ〇ーズといった閲覧履歴を反映した広告も流れる一方で、閲覧履歴に限らず無差別でアダルト系の広告も出されている
実際、規制されたサイトの事例もあるし+4
-0
-
325. 匿名 2025/08/21(木) 16:41:26 [通報]
>>84返信
私もBLは漫画でいい。BLドラマは一過性の流行りで腐女子より俳優ファンが見てそう+9
-1
-
326. 匿名 2025/08/21(木) 16:42:19 [通報]
>>7返信
尻の穴を使うとか考えたら、ただただ気持ち悪い。
+56
-2
-
327. 匿名 2025/08/21(木) 16:45:32 [通報]
>>289返信
たいてい一方は好みの美形だけど相方はイマイチっていうのが多くて緩く眺めていたんだけど、ある時、両方とも好みの美形カップルに出会ってしまって私の人生はすっかり変わってしまったよ。人生初の推し活中。
+2
-0
-
328. 匿名 2025/08/21(木) 16:47:33 [通報]
イケメンがマンコと付き合うのが女として許せないからじゃないか返信+2
-0
-
329. 匿名 2025/08/21(木) 16:47:37 [通報]
>>1返信
これGLにも言えるんだけど「自分が求められてる」という欲求を満たすために見てるんだよみんな。
「いや、男×男なんだから私関係ないじゃん」
ってなると思うけどその関係ないからこそ
余計な感情なく感情移入できるんだよ。
これが同性の女だと
「私こんなに可愛くないしな」とか「この女ムカつく」
とか余計な感情が邪魔するのよ。
みんな無意識にキャラのどっちかに(たいがいは受け側)に感情移入させてる。+14
-0
-
330. 匿名 2025/08/21(木) 16:48:20 [通報]
>>85返信
あざとい女が嫌いなので女優自身に嫉妬することもあるし、ヒロインのキャラを受け入れられないこともある。BLだとどちらも好きなタイプだったり、どちらにも性的魅力を感じたりするので引きが2倍なのかな。逆にGLはカップルのどちらも自分にとっては恋愛対象でないので興味を持てない。+11
-0
-
331. 匿名 2025/08/21(木) 16:50:00 [通報]
LGBT作品は実写でも平気だけどBLの実写はなんでか苦手返信
たまにめちゃくちゃ面白いのがあるけど+2
-0
-
332. 匿名 2025/08/21(木) 16:53:50 [通報]
同性婚って普通の結婚より難しいところがあるから、返信
その葛藤に対する題材がめちゃくちゃあるんだと思う
何食べでは、
法的に結ばれるには養子縁組しかない!
って話してたし、
おっさんずラブでは、
彼氏のお母さんに幼馴染の女の子とくっついてほしいと告げられ、
さらには、ずっと友達でいてあげてね!
と、トドメを刺される場面があったので、
普通の恋愛ものより障害が多く、見応えがあるイメージ+4
-0
-
333. 匿名 2025/08/21(木) 16:56:44 [通報]
BLってどのくらい前からあるのかな?返信
最近80年代くらいの古い少女漫画読んでたら女子が男子のBL想像してキャーキャー言ってるシーンあったけど、そういうノリが読者にも通用してたってことだよね+4
-0
-
334. 匿名 2025/08/21(木) 16:56:58 [通報]
キモいキモいと言われてる宝塚の方がまだ、ね返信
お歌や舞踏が入るから好きな人がいるのは分かる+0
-2
-
335. 匿名 2025/08/21(木) 17:01:42 [通報]
見たことないけど低予算感すごいよね返信
有名な人出てたことあるのかな+1
-0
-
336. 匿名 2025/08/21(木) 17:04:11 [通報]
>>14返信
昔二次元の二次創作BLが好きだったが、目が覚めた。
途端に苦手になった。
+15
-0
-
337. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:23 [通報]
>>15返信
私にはこれがいちばんの理由。嫉妬とは少し違うかもしれないけど、とにかく嫌いなタイプの女が出てこない。制作側も心得ていて、今見てるBLはふつう顔のサバサバ女子は大事な同僚なのに、もう一人のキレイ系は飲みの席にいても空気扱い。やり過ぎだと思うけど、こうしないとキーーーーッてなるファンがいるんだよね。
+46
-3
-
338. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:25 [通報]
ホモ本当にキ●いし大嫌いよ。返信
女性はそうでもないと思うんだけど、とにかく男は自分らは偉いとか人気あるとかそのへんの女よりいい男抱いてるとか、自己顕示欲強くて病気だと思うわ。+1
-3
-
339. 匿名 2025/08/21(木) 17:06:38 [通報]
>>1返信
嫉妬でヒロインの足を引っ張り始める子が出てくる少女漫画のドロドロ展開が、
読みながら、めちゃくちゃめんどくさい時ないですか。
それがあまりないから読みやすいのが確実にある気がする。
でも、実写じゃなくていいなぁと思う。+4
-1
-
340. 匿名 2025/08/21(木) 17:08:28 [通報]
実写ドラマに関してはBLを好む層って熱狂的なオタクが多いから、事務所は燻ってたり売り出したい俳優を売れる。テレビ局は原作ありきのドラマならそこまで宣伝しなくても原作ファンが見てくれるし、ストーリーを考える手間も少ない。それにドラマグッズとかDVD/Blu-ray、オフィシャル本も普通のドラマの比じゃないくらい売れるからね。ドラマで俳優にハマった腐女子は大抵FCにも入るからそりゃ連発されるよなと返信+10
-0
-
341. 匿名 2025/08/21(木) 17:09:00 [通報]
>>15返信
俯瞰で見れるところもいいのかも!+8
-2
-
342. 匿名 2025/08/21(木) 17:10:25 [通報]
>>2返信
本当にウケてなかったら(=流行してなかったら)儲けが出ないはずだから、業界内でもすぐに廃れると思うのよね。やってたってムダだから。
でも後から後からこの手のが出てくるってことは数字が取れるなりファンが金を落としてくれるなりという「結果」がついてきてるってことで、てことは、やっぱり流行ってんのよ。
BLが好きな層なんて大昔からいたし、それが今になってメジャーなコンテンツ化したことで、更にファンが増えたってことなんじゃないのかな。
+11
-3
-
343. 匿名 2025/08/21(木) 17:11:16 [通報]
>>326返信
女の口にチンコ突っ込むのはどうなの?変態じゃない?+17
-2
-
344. 匿名 2025/08/21(木) 17:11:20 [通報]
いつからホモをゲイと呼ぶようになったの?返信
昔は、男同士をホモ、女同士をレズ、そのような人々を総称してゲイと呼んでいたんだけど。+4
-0
-
345. 匿名 2025/08/21(木) 17:18:16 [通報]
気持ち悪い!!!!!返信+6
-1
-
346. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:35 [通報]
もう少ししたら落ち着くと思ってる返信
今はオタクに優しすぎ+7
-0
-
347. 匿名 2025/08/21(木) 17:21:59 [通報]
>>12返信
風呂キャンセル界隈とかいうのは、きれい好きな日本人のイメージを貶めたい策略ではないかと+16
-1
-
348. 匿名 2025/08/21(木) 17:23:31 [通報]
>>335返信
映画だと宮沢氷魚と鈴木亮平ってのもあったわね+2
-0
-
349. 匿名 2025/08/21(木) 17:24:53 [通報]
>>40返信
男への復讐要素もあるような気がする+22
-5
-
350. 匿名 2025/08/21(木) 17:25:49 [通報]
>>40返信
あーーなるほど深いわ+32
-3
-
351. 匿名 2025/08/21(木) 17:27:56 [通報]
私はBL好きだよ、こっそり楽しむのが好きだから流行らなくてもいいんだけどね返信+14
-0
-
352. 匿名 2025/08/21(木) 17:28:10 [通報]
>>3返信
最近人気の百合ドラマ↓
彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる
コールミーバイノーネーム
チェイサーゲームW+14
-0
-
353. 匿名 2025/08/21(木) 17:28:20 [通報]
ホモはね、本当に女が大嫌いなのよ。返信
怖いわ。
どんな貶めがあるかもしれないから、私は絶対に同性愛者とは関わらないようにしている。+6
-1
-
354. 匿名 2025/08/21(木) 17:31:35 [通報]
>>1返信
自分がBLって自覚はないし娯楽で楽しむ事は全くないけど、
職場でこの2人惹かれあってるんだなぁ、って人達が
何となく遠慮がちだけど抑えきれてない好きが溢れてて
可愛いというか、応援したい気持ちになってる
色んな壁があって素直に生きられないのは辛いから、シンプルに幸せになってほしいって気持ち+1
-2
-
355. 匿名 2025/08/21(木) 17:39:38 [通報]
>>7返信
ケーポで言えば
グクともテテとも付き合えないから2人が付き合ってると良いな!とか
ヒョンジンとピリが付き合ってると良いな!っていう妄想があるよね
美人でキャバで億単位で貢がれてる人は繋がって一晩だけでもって野望を燃やしたりしてるけど 笑
空想の人物で男同士を好む人は普通の恋愛ストーリーだとイライラするし自分には彼氏できないから男同士で盛り上がるって人もいる
理由なんてなくて単純に性癖とかもある+4
-6
-
356. 匿名 2025/08/21(木) 17:43:31 [通報]
>>2返信
流行らせようとしてるんだろうね。好きだけど、派手に楽しむジャンルではないよ+3
-0
-
357. 匿名 2025/08/21(木) 17:44:39 [通報]
>>313返信
女体好きな女嫌いがチー牛になって
男体好きな男嫌いが腐女子になるのか+11
-3
-
358. 匿名 2025/08/21(木) 17:45:10 [通報]
>>4返信
BL界はある意味なんでもありだからwww
学生の頃に無機物✕無機物のBL本とか見たことあるわwww+31
-0
-
359. 匿名 2025/08/21(木) 17:45:54 [通報]
イケメン同士のBLなら見てて癒される返信
サムネの男、オバハンに見えた
BLじゃねーし、何かのトピ思って見にきた+0
-0
-
360. 匿名 2025/08/21(木) 17:51:41 [通報]
>>1返信
BLはLGBTQとは別物
AVのレズ物みたいなもんです
+5
-0
-
361. 匿名 2025/08/21(木) 17:53:36 [通報]
>>355返信
韓国人なんて朝昼晩キムチ食ってるんやで?
+2
-1
-
362. 匿名 2025/08/21(木) 17:53:42 [通報]
>>358返信
他トピで機関車トーマスのBLがあるって知ったわ
検索する勇気はなかった
「連結!」とか言うらしい…+25
-0
-
363. 匿名 2025/08/21(木) 17:58:02 [通報]
>>7返信
本当に気持ち悪い
鬼滅がまた流行り出したからインスタでイラストを検索してたらその中に鬼滅のBLの切り抜きが出てきて気持ち悪かった
しかも煉獄兄弟とか不死川兄弟とか近親相姦とかも人気みたいで吐きそう+46
-11
-
364. 匿名 2025/08/21(木) 17:59:21 [通報]
昔同級生がはまっててよくそういう本の内容を聞かされてたな…返信+2
-0
-
365. 匿名 2025/08/21(木) 18:03:22 [通報]
>>363返信
有料でエロ二次創作を販売してる奴もいる。鬼◯やら銀◯やら+19
-0
-
366. 匿名 2025/08/21(木) 18:06:54 [通報]
>>1返信
流行らせようとしてるから
気をつけよう、
小学生の息子のケツの穴+5
-4
-
367. 匿名 2025/08/21(木) 18:08:45 [通報]
最近になって表に出てきただけで返信
昔からBLはあるし腐女子もいるから。
昔からいた中高生腐女子が大人になって
ある程度権力持って、メディアで表に出てやるようになったんじゃないの。+7
-0
-
368. 匿名 2025/08/21(木) 18:10:28 [通報]
>>246返信
それは平成のBLの価値観だ
今は多種多様な受け攻めがあるし
なんならリバも増えてる
昔ながらの美少年受けは減ってきた気がする。+7
-8
-
369. 匿名 2025/08/21(木) 18:10:40 [通報]
少女コミックより、キューンってするのが多い。返信
あと行為している描写が素晴らしいものが多い。
とにかく気持ち悪いとかいう前に何度か読んでみてほしいなーと思うばかり。
ちなみに私は小説も読みます。+2
-10
-
370. 匿名 2025/08/21(木) 18:24:33 [通報]
>>26返信
自分が実際に恋愛や結婚、子育てする時期に一時的に遠ざかる人は多いよね
落ち着いたら再燃する人もいるみたいだけど+7
-0
-
371. 匿名 2025/08/21(木) 18:26:06 [通報]
>>4返信
ゴージャス松野+3
-1
-
372. 匿名 2025/08/21(木) 18:37:09 [通報]
>>3返信
他の人も書いてるけど「彩香ちゃんは弘子先輩に恋してる」は笑いの要素もあって面白いよ
最近までシーズン2の放送があってTVerで観てた
FODなら全部観れるはず+10
-1
-
373. 匿名 2025/08/21(木) 18:37:10 [通報]
>>1返信
BLドラマはチープな感じしてちゃんと見た事なかったけど
ふったらどしゃぶりというドラマはちょっと違った
内容はレスの話しで男女でレス問題のドラマやられると女性側が痛々しすぎて見られないのに
男性同士の話しに置き換わったらすんなり見られた
あるレビューでBLは女性にとって結局は他人事だから酷い展開があっても気楽に楽しめると言う感想にも共感した
このエピソード可哀想…と思っても
まぁ男なら妊娠するわけでもないし〜最終的に男性なら1人になろうが生きていけるしね〜みたいなセーフティネットを感じながら安心して最後まで見た+9
-4
-
374. 匿名 2025/08/21(木) 18:37:39 [通報]
>>2返信
幕末位にはBLっぽい妄想している女子いたらしいので、細々続いていたのでは?
昔はブロマンス系のも多かったけど、書店に堂々と置かれだしてから凄いね
ゲイ雑誌の近くにこっそり置かれてたりいたと先達から聞いたし、私の頃もアニメイトとか行かなければ中々お目にかかれなかった
長くオタ活しないで気がついたらオタク自体がオープンになりすぎててビックリした、キャラ物もってるのが犯罪者ぐらいの世間的評価だったのでひっそり、こっそりが当たり前だったんよ
今はシニアでもキャラT着てたり、多分孫がくれたのかVチューバーの缶バッチつけたりして凄い世の中よね+11
-0
-
375. 匿名 2025/08/21(木) 18:41:13 [通報]
>>10返信
いまって普通のラブストーリーを男同士でやってるだけだよね
最近YouTubeで流れてきたけど、有名な「モーリス」は禁断の関係で味わい深かった
ああいうのはもう無理なんだろうな+34
-0
-
376. 匿名 2025/08/21(木) 18:43:18 [通報]
>>349返信
ゲイビデオの監督をやってる女性が男性から虐められてた経験があって話していて涙を流すほど心に傷を残していて
男性への復讐心からこの仕事をやってると話してた+24
-1
-
377. 匿名 2025/08/21(木) 18:44:16 [通報]
>>363返信
好きなキャラだとショックだよね+15
-1
-
378. 匿名 2025/08/21(木) 18:44:29 [通報]
>>2返信
ボーイズラブメインとドラマでなくても、脇役が実はそうとか結構いろんなドラマにぶっこんできてるイメージ。
多様性を認めていく時代なんだろうけど私はもうお腹いっぱいかも。
+10
-0
-
379. 匿名 2025/08/21(木) 18:46:31 [通報]
>>375返信
モーリスは社会的にダメだからって別れを切り出されて病んじゃうのがいいんだよなぁ
最近のはただ男同士の恋愛ってだけ+26
-0
-
380. 匿名 2025/08/21(木) 18:50:42 [通報]
>>89返信
母娘揃って腐女子がいるわ
娘(高校生)さんには彼氏いる
彼氏が腐女子だと知ってるかどうかはわからん+13
-2
-
381. 匿名 2025/08/21(木) 18:53:42 [通報]
>>378返信
それもリアルなゲイと言うよりBL的な奴だよね
イケメンと可愛い系とか
多様性の底の浅さよ
+10
-1
-
382. 匿名 2025/08/21(木) 19:08:26 [通報]
人気BLドラマ出ると爆発的に売れはじめる俳優さんもいるし返信
それが昔から応援してた俳優だったこともあるから
なんとも言えん+2
-0
-
383. 匿名 2025/08/21(木) 19:20:55 [通報]
>>333返信
「そういう風に見てるから見えちゃうんでしょ!」の意見はもちろんあるけど
源氏物語にもそういう風に読めちゃう感じと雰囲気のキャラクターはいる
千年前からいたと思うし、高貴な方々にもいると思う
こっそりとしてたはずだけど+5
-0
-
384. 匿名 2025/08/21(木) 19:25:13 [通報]
BL好きだけど深夜にまだ名が売れてない若手俳優が出るくらいのひっそりと度が良かったのに返信
ジャニーズやらこメジャー所が介入してくると逆に変な圧がかかってきそうで嫌だなあ+0
-1
-
385. 匿名 2025/08/21(木) 19:27:21 [通報]
>>14返信
昔のオタクはこういうの自覚してて検索避けしたり、パスワード付けたりしてこっそり楽しんでたんだけどね⋯
生物(3次元)は実際の人を扱うから特にその傾向が強かったな
時代は変わったな⋯+35
-1
-
386. 匿名 2025/08/21(木) 19:28:53 [通報]
>>209返信
百合豚はエロありき少ないって面白すぎて草
あいつらエロでしか見てないから女の百合好きにも嫌われてるくらいなのに+4
-3
-
387. 匿名 2025/08/21(木) 19:32:50 [通報]
>>1返信
リアルな恋愛には疲れてるからでは。
なんだか夢もないし。
当事者の方々は思うところあると思うけど、現実逃避してときめきたいんだろうなーと、おばさんは思います+5
-0
-
388. 匿名 2025/08/21(木) 19:33:22 [通報]
私は韓流好きよりこっちの方が無理返信
日常的にもこじらせてない人いない+1
-1
-
389. 匿名 2025/08/21(木) 19:35:51 [通報]
>>41返信
そんなことないよ。興味ないだけ。+2
-6
-
390. 匿名 2025/08/21(木) 19:36:16 [通報]
>>3返信
いらん。+2
-2
-
391. 匿名 2025/08/21(木) 19:36:32 [通報]
>>348返信
あったね
でもあれはBLじゃなくて文学作品の映画化でしょ+0
-4
-
392. 匿名 2025/08/21(木) 19:37:26 [通報]
>>261返信
初音ミクと結婚したとか言ってたオッサンも同じようなこと言ってんだろうな+7
-0
-
393. 匿名 2025/08/21(木) 19:42:14 [通報]
>>18返信
別に今もマイノリティのままでしょ。マジョリティになろうとしてるわけでもないし。+6
-1
-
394. 匿名 2025/08/21(木) 19:43:31 [通報]
たしかに昔よりは広告とかで見る。でも、なんか軽いものだけがウケている気がする。いちゃいちゃしてて、ハッピーエンドで、みたいな。返信
脅されてとか、身体使って成り上がる的なハードな設定は好まれない感じ。たぶんそれだと、ボーイズでも「ラブ」要素がないから一般ウケはしないんだろうな。
「愛なしは無理」「バッドエンド嫌」が主流で、それが広い範囲で受け入れられてるような気がする。+2
-0
-
395. 匿名 2025/08/21(木) 19:44:58 [通報]
>>1返信
参政党ってアニメも重点産業として支えるって言ってたけどこっちは検閲するのかな+2
-0
-
396. 匿名 2025/08/21(木) 19:45:45 [通報]
>>164返信
へ???百合豚いっぱいいるじゃんw
女だけどBL嫌いって人は全然いるけど男で百合嫌いって言ってる人真面目に見たことないw+7
-1
-
397. 匿名 2025/08/21(木) 19:45:47 [通報]
>>297返信
そのBL人気に、俳優が乗っかるかどうかで今後が決まるんだよね…。
乗っかってBL営業し始めるとファンはめちゃくちゃ増えるけど、一方で頭おかしい腐女子ばかりになる。+6
-1
-
398. 匿名 2025/08/21(木) 19:46:07 [通報]
>>391返信
あれは、作者さん自ら同人誌で成人向けのスピンオフ?描いてるからBLだと思う。
なんか商業でその場面が描けなかったか、もう編集通さず好きに描きたいこだわりがあったのかはわからないけど。+1
-0
-
399. 匿名 2025/08/21(木) 19:50:50 [通報]
マンガが限界だな。返信
実写は見ててキツい+0
-1
-
400. 匿名 2025/08/21(木) 20:01:24 [通報]
>>21返信
「作りたい女と食べたい女」だよ+2
-0
-
401. 匿名 2025/08/21(木) 20:02:14 [通報]
光が死んだ夏もボーイズラブなの?返信+7
-0
-
402. 匿名 2025/08/21(木) 20:04:13 [通報]
>>2返信
オタクはどこかケチって推しの為にお金落としてくれるからね。+3
-0
-
403. 匿名 2025/08/21(木) 20:04:38 [通報]
ゲイ、ビアン、バイを差別したいわけじゃない返信
でもBLって男同士のエロシーンがメインじゃん?
なんでそれをヘテロの作家が描いてヘテロの読者が興奮してるのか意味がわからない+5
-3
-
404. 匿名 2025/08/21(木) 20:07:54 [通報]
>>1返信
誰にも言えないのでここに書こう
BLなんてキモいと思って今まで見たことも無かったけど、今年あるアニメにどハマりして、BLを読むようになってしまった
中年なのに、自分でもどうかしてると思う+8
-4
-
405. 匿名 2025/08/21(木) 20:11:09 [通報]
>>366返信
息子のムスコさんも気を付けろ
おねショタとか気持ち悪い事言ってる輩もいるから+2
-0
-
406. 匿名 2025/08/21(木) 20:11:38 [通報]
>>364返信
小6の子の友達がBL好きらしい。どの程度の見てるのかわからないけど、エグいのもあるから心配+2
-0
-
407. 匿名 2025/08/21(木) 20:12:56 [通報]
私は男女ものは10代の頃から返信
漫画でもドラマでもゾワゾワして気持ち悪く感じてあんまり楽しめなくて
BLならのめり込んで楽しめるタイプなんだよね
女の視点があるとツッコみたくなるというか、そんなわけあるか!とか男と女も気持ち悪く感じる。+3
-2
-
408. 匿名 2025/08/21(木) 20:17:07 [通報]
>>386返信
嫌われてるってそもそも百合好きなコミュニティとかあって
男女で百合について語ったりするの?+2
-1
-
409. 匿名 2025/08/21(木) 20:18:25 [通報]
>>171返信
見てるんだ+2
-0
-
410. 匿名 2025/08/21(木) 20:23:33 [通報]
>>1返信
社会的な不安、抑圧、男女の分断が原因+0
-0
-
411. 匿名 2025/08/21(木) 20:24:57 [通報]
>>385返信
「何でも許せる人向け」とか書いてある
見ちゃった人が悪いのよ!私はちゃんと書いたからね!って感じが好きじゃない+12
-0
-
412. 匿名 2025/08/21(木) 20:27:26 [通報]
>>10返信
あと、男と女だと生々しいけど、男と男だと、女性にとっては感情移入しすぎないから楽しく見れる気がする。
+65
-4
-
413. 匿名 2025/08/21(木) 20:27:34 [通報]
ジャニーズも、すごいラブラブ感出してるよね。返信
結婚するなら誰、とか。
昔はそこまで露骨じゃなかったような
+0
-0
-
414. 匿名 2025/08/21(木) 20:27:38 [通報]
>>404返信
私は逆でハマったアニメのBL見ちゃった時は泣きそうになった
不幸な生い立ちのキャラが受けをやらされててもう可哀想で可哀想で…
何であんなものを描けるのか不思議+3
-2
-
415. 匿名 2025/08/21(木) 20:30:22 [通報]
>>14返信
浮世絵の時代に既にBL的概念はあった
「見るか徳栄華の一睡 いたづら」+20
-0
-
416. 匿名 2025/08/21(木) 20:31:52 [通報]
>>415返信
江戸はイケメン役者がメイクして女形やって人気だった時代だもんね+15
-0
-
417. 匿名 2025/08/21(木) 20:35:51 [通報]
男性が女性を性的に見たり消費するのは叩かれやすいのに、女性が男性を性的に見るのは叩かれづらいのはなんでだろっていつも思う返信
女性アイドルを性的に見る男性キモイけど、男性アイドルとかアーティストにエロい〜みたいなこと言う女性もキモいし、ボーイズラブにきゅんきゅんする!とか言う人たちもキモいよね
男しか出てこない世界に読者の女の自分1人が浸るのって身勝手な性の消費と同じだと思う+23
-2
-
418. 匿名 2025/08/21(木) 20:42:32 [通報]
>>401返信
これ初めて観てビックリした…ありゃBLだわ…+2
-0
-
419. 匿名 2025/08/21(木) 20:44:20 [通報]
>>2返信
普通のラブコメやりきったから
あと原作が多いのとアラフォーアラフィフにオタクが増えてきたのかもね
うちの親は毛嫌いしてるわ+1
-0
-
420. 匿名 2025/08/21(木) 20:45:26 [通報]
>>110返信
ごめんけどその「レズ」はダメで「ビアン」はOKみたいなローカルルール知らんよ
てか、ビアンの方が変な略し方してて、むしろバカにしてるみたいに感じるけどな、一般人としては
ホモとかは蔑称で使われる事あるけど、レズって蔑称的に使われる場面少ないと思うし+30
-1
-
421. 匿名 2025/08/21(木) 20:45:40 [通報]
>>53返信
本屋に普通にど下ネタのタイトル並んでて引く
男女のエロ漫画とはまた違う気持ち悪さ
近年そういうの増えた気がする
あんなのよくレジに持っていけるなって逆に感心するよ+12
-3
-
422. 匿名 2025/08/21(木) 20:47:04 [通報]
>>10返信
というか、男×女は付き合うまでの恋愛が多いけど、男×男って付き合ってから〜疑似結婚みたいなの多いし、そういう家庭的な題材が主婦向けなのかもしれん+30
-1
-
423. 匿名 2025/08/21(木) 20:47:19 [通報]
>>82返信
かなりおばちゃん感あるよな
どちらも+7
-1
-
424. 匿名 2025/08/21(木) 20:49:35 [通報]
>>417返信
アダルトコンテンツとしてゾーニングすべきだと思うよね
甥っ子に頼まれてアニメキャラの絵とかググったら、二次創作のBL絵出てきてビビる事あるもん
本屋も少女漫画の真横にBLコーナーあるし
男性向けのエロ漫画も同数くらいあるんだろうが、そっちはある程度ゾーニングされてる
女性向けはむき出しOKってのは無いよね+10
-2
-
425. 匿名 2025/08/21(木) 20:51:28 [通報]
>>350返信
なんかホモくさい女が増えただけな気する+5
-2
-
426. 匿名 2025/08/21(木) 20:59:13 [通報]
>>386返信
結構前に桜trickってアニメにもなった百合作品があって、その作品の中だと女の子同士でのディープキス描写が何度もあったけど、男性視聴者にはそこまでは求めてないみたいな感想いっぱいあったけどね
それよりも大体同じ頃にやってたゆるゆりみたいな女の子同士の恋愛を匂わせる程度の作品の方が圧倒的に流行ってたし+5
-1
-
427. 匿名 2025/08/21(木) 21:00:31 [通報]
>>420返信
以前レズの人にレズと言ったらビアンと言ってとブチ切れられたことがあるので、おそらく110さんもそうなのでしょう。
私もレズとビアンも違いがわかりません。+9
-1
-
428. 匿名 2025/08/21(木) 21:01:53 [通報]
>>115返信
それが少女漫画の読み方なんじゃないか?
私逆だわ。
自分なら、こう守ってやりたいって視点しかないから、守る側がよほどカッコ良くないとハマれない+1
-1
-
429. 匿名 2025/08/21(木) 21:02:48 [通報]
>>136返信
割とこれありそう+10
-2
-
430. 匿名 2025/08/21(木) 21:04:42 [通報]
おっさんずラブ、消えた初恋、チェリまほがヒットから。返信+0
-0
-
431. 匿名 2025/08/21(木) 21:05:22 [通報]
国宝もそうなの?返信+0
-0
-
432. 匿名 2025/08/21(木) 21:14:42 [通報]
>>136返信
BL描いてる子持ち作家も沢山いるのに+4
-3
-
433. 匿名 2025/08/21(木) 21:16:40 [通報]
>>417返信
性犯罪の多さの違いじゃないの+2
-7
-
434. 匿名 2025/08/21(木) 21:16:40 [通報]
>>86返信
原作はBLだけどドラマ化するにあたって色々変えてブロマンスにしたから一般ウケもして大成功した例だと思う
中国政府に目をつけられずに済んだし+3
-0
-
435. 匿名 2025/08/21(木) 21:27:03 [通報]
>>430返信
どれも厳密にはBLではない+0
-0
-
436. 匿名 2025/08/21(木) 21:30:00 [通報]
>>1返信
実写はなんかヤダ
おっさんずラブもコメディーだから良いけど生々しかったらキツイ+2
-2
-
437. 匿名 2025/08/21(木) 21:30:04 [通報]
男と女の恋愛パターンに飽きた時に見てしまった。返信
現実って可愛い女がチヤホヤされますって大まかなストーリーが基本ですし、
そんで結婚、出産。
うーん、
そして現実は浮気、不倫、離婚、もしくは冷めた家庭、お互い不倫相手作って老後のことを別々に考えて、
、みたいな…+0
-0
-
438. 匿名 2025/08/21(木) 21:30:38 [通報]
やっぱ1番はブロマンスよ返信
オススメは北方謙三+0
-0
-
439. 匿名 2025/08/21(木) 21:32:08 [通報]
BLというか女いなくても楽しそうにしてる男子見てるのが好き返信
1日外出録ハンチョウとか+0
-0
-
440. 匿名 2025/08/21(木) 21:32:49 [通報]
>>86返信
陳情令すごく良かった。
ブロマンスってやらしくなくて好き+3
-0
-
441. 匿名 2025/08/21(木) 21:33:56 [通報]
>>1返信
LGBTQ尊重に見せかけてフェミ勢のクレームが出にくいようにしてるだけだよ
男同士だと女をバカにしてるとか言われないから+0
-0
-
442. 匿名 2025/08/21(木) 21:34:27 [通報]
>>398返信
そうなんだ
ジャンルも文芸でBLじゃないし自伝的小説ってあったからゲイの人が描いた一般向けかと思ってた
+1
-0
-
443. 匿名 2025/08/21(木) 21:35:11 [通報]
>>75返信
びっくりして、不安になってる…
事件が起こると思ってる…
自分たちの時代が正常だったとは、絶対に言わないけど
ちょっと線引きが出来てなさすぎる
コンテンツ作る側も狙いすぎてて、濃いファンの情念と逆恨みを考えてなさすぎる(というか、もう拗らせファンいるだろう)
どうなんだろう?
最近のサイクルの速さだと「心配ない」なの?大丈夫なの?
おばちゃんには大丈夫に見えてないんだけど…+30
-1
-
444. 匿名 2025/08/21(木) 21:35:25 [通報]
>>417返信
男の場合は性犯罪が直結してそうで恐怖が、
実際、男からの性犯罪は多い
+1
-5
-
445. 匿名 2025/08/21(木) 21:36:36 [通報]
>>2返信
でも、なぜか、大昔から、漫画とかではそう言うジャンルあるんだよね
どうしてかね?
実写ではみたくないな+1
-0
-
446. 匿名 2025/08/21(木) 21:37:09 [通報]
>>358返信
麻原彰晃✖️上祐見たことあるわw+3
-4
-
447. 匿名 2025/08/21(木) 21:37:09 [通報]
>>401返信
あれぐらいのアニメ、漫画の雰囲気なら私はまだいけるかな
元々読切だったそもそもの原作はがっつりBLだったみたいだから勇気出なくて手出ししてないけど+2
-0
-
448. 匿名 2025/08/21(木) 21:37:09 [通報]
>>246返信
作品によってまちまちだよ小柄な方が攻もあるしヤンキーが受もあるしリバもあるし少女漫画みたいに即エロじゃないのが良い+2
-5
-
449. 匿名 2025/08/21(木) 21:37:20 [通報]
>>433返信
その考えで言うと性犯罪にならなければ性的消費OKになっちゃう
女性→男性も犯罪じゃなければOKってわけでも無いでしょ
異性の性癖を勝手にコンテンツにして妄想してるのがそもそもすごく失礼なのは男女変わらないし犯罪関係ない気持ち悪さ+7
-0
-
450. 匿名 2025/08/21(木) 21:41:44 [通報]
うじうじしてないからサクっと見やすいんだよね返信+0
-1
-
451. 匿名 2025/08/21(木) 21:42:25 [通報]
私の場合は心に波風立たせず良い意味で他人事として微笑ましく平和に見ていられるからかなあ返信
男女の恋愛ものだとどうしても自分の境遇と重なったりうまくいってもだめになっても駆け引きしてても見てて
あ、もういいや…ってなることが多いんだよね+1
-0
-
452. 匿名 2025/08/21(木) 21:43:50 [通報]
>>358返信
無機物×無機物って宝石の国みたいな
あれは無性別だっけ+4
-0
-
453. 匿名 2025/08/21(木) 21:46:04 [通報]
>>10返信
それはあるかもね
でも昔よりも表に出ることが多くなったし1つのジャンルとして
作品も飽和状態なくらい増えたから似たような展開のものばかり見かける+13
-0
-
454. 匿名 2025/08/21(木) 21:46:58 [通報]
>>261返信
古代ギリシャのマッチョイズムでも
そういうこと言ってたらしい。+2
-0
-
455. 匿名 2025/08/21(木) 21:47:36 [通報]
>>442返信
ごめん、わかった。
>>348
の画像が「きのう何食べた」だったから、その話だと思っちゃった。あなたが指してるのは「エゴイスト」のことだね。
それは、自伝?というか私小説で合ってる。私も読んだ。広い意味では男同士で付き合ってるから、BLと言えなくもないけど、違和感あるのはわかる。
いわゆる一般枠でもBL作品はあるけど。「アスクミーホワイ」とか。作者さんは男性だし、文春文庫から出てる。+1
-0
-
456. 匿名 2025/08/21(木) 21:48:35 [通報]
>>14返信
隔離されてるから良かったんだよね
腐女子ってこだわりも気も強すぎて他と絡ませちゃイカンタイプが多いのに+19
-0
-
457. 匿名 2025/08/21(木) 21:51:07 [通報]
>>23返信
銀魂❤️だから大好きです+6
-3
-
458. 匿名 2025/08/21(木) 21:56:06 [通報]
65歳の母がBLのアニメにはまっているんだけど、ちょっと将来が不安です。返信+1
-0
-
459. 匿名 2025/08/21(木) 21:58:14 [通報]
>>23返信
一定数いたよね
でも、公式がそれ狙いをするようになった風潮はある
+44
-0
-
460. 匿名 2025/08/21(木) 21:58:23 [通報]
>>287返信
性加害の問題が露呈したのに前と後を比べても
今もタレント同士のBL系カップル妄想を鍵もかけないジャニヲタ達の自重のしなさにドン引きしてる
前よりは多少はマシになってるのかもしれないけどほぼ相変わらずに見える
昔からnmmnを隠れもせず大っぴらにしてる腐自体が嫌いだったけど+5
-0
-
461. 匿名 2025/08/21(木) 21:59:25 [通報]
>>431返信
二次創作ありそう+2
-0
-
462. 匿名 2025/08/21(木) 22:01:57 [通報]
大嫌いだったけど、チェリまほがなんかすごく良かった。赤楚衛二のファンになりました。返信
+1
-0
-
463. 匿名 2025/08/21(木) 22:02:51 [通報]
かつてBLの何が楽しいのか心底わからず、もし自分が男で恋愛対象も男ならまだ理解できるのになぁとか思ってたんだけど。自分×キャラの想像がつかない(恐れ多い)、でも他の女も許せない、みたいな意見を見て目から鱗だった。コスパタイパ時代だし、恋愛の優先順位は下がりつつもって感じで案外その層が増えてるのかなぁ?返信+6
-0
-
464. 匿名 2025/08/21(木) 22:03:26 [通報]
風と木の詩なんてこっそり読むものだったのに返信+3
-0
-
465. 匿名 2025/08/21(木) 22:05:09 [通報]
>>458返信
65歳のお母様なら将来の心配せずそのままBLにハマらせてあげていいと思いますがwww+6
-0
-
466. 匿名 2025/08/21(木) 22:07:28 [通報]
>>296返信
横だけど
男の友情が理想の恋愛な人がBL好きなんだと思うよ
ヒロインは守られる設定のキャラが多いから好まれないだけで、ヒロインなのに圧倒的な強者の美少女ならヒーローと推す人は多いと思う+3
-4
-
467. 匿名 2025/08/21(木) 22:08:39 [通報]
>>261返信
んーでもどんなに大好きな人でもひとつにはなれなくて、その具現化が子どもだとしたらそれも立派な純愛じゃない?まさに愛の結晶。あなたがいう純愛も世にはあるんだろうがね。+0
-3
-
468. 匿名 2025/08/21(木) 22:08:51 [通報]
BLってケツアナにぶち込むんだよ?返信+4
-0
-
469. 匿名 2025/08/21(木) 22:09:48 [通報]
>>126返信
ネットで男叩きしてるのが腐女子ばかりなのはびっくりした+5
-2
-
470. 匿名 2025/08/21(木) 22:10:49 [通報]
>>417返信
やっぱ性的消費ってどうしても女が消費されることが多いからかな
だから同じことを男にもしてるって認識が抜けてるのかも
あとそもそもオタク男って自分らの性癖がキモイの分かってるし単に興味ないから
あんまその辺叩かない人多いと思うよ(すっごい強烈なアンチも一部にいるけど)
でも最近BLとか女向け意識した作品が増えたせいなのか
女も男を性的に搾取してるだろって言う人ちらほら見かけるようになったよ+9
-0
-
471. 匿名 2025/08/21(木) 22:12:13 [通報]
>>14返信
アイドルや渋いイケメン俳優を際立たせる為の事務所の戦略+4
-0
-
472. 匿名 2025/08/21(木) 22:12:25 [通報]
>>41返信
だから百合に挟まる男みたいなジャンルもある
いわゆる男と女の行為、チ○コに勝てないみたいな分からせ+0
-0
-
473. 匿名 2025/08/21(木) 22:13:00 [通報]
女性が手に入れられるポルノがそれしかなかったっていうのもあると思う返信+1
-1
-
474. 匿名 2025/08/21(木) 22:13:09 [通報]
ドラマとかリアルだと苦手だけど、二次元のイケメンとイケメンなら少女漫画同様にキュンとする。ただ、無精髭生やしたオジサンとか、小汚いオジサンとオジサンのBLは漫画でも見れたもんじゃない。返信+1
-1
-
475. 匿名 2025/08/21(木) 22:14:45 [通報]
BL好きの人が男同士だと妊娠の心配がないって書き込みみたけどフィクションにそんなこと心配するんだって引いた返信
打算がないというけど同性愛に夢見過ぎじゃない?+5
-0
-
476. 匿名 2025/08/21(木) 22:14:49 [通報]
>>459返信
意外と多いんだよね、オタクまで行くレベルの2次元好きの大体は腐女子だったりする
で、すごい熱量があってめっちゃ金使ってくれるってのが分かったから
公式側が狙うようになったんだよね+8
-0
-
477. 匿名 2025/08/21(木) 22:15:03 [通報]
>>458返信
オフ会は行かせないようにして
礼儀正しい人ばっかりじゃない
金欠がいて、タカリ屋もいる
65歳から、せしめようとする人が出てくると思う
注ぎ込みすぎて、お金とる人になっちゃう人がいる+2
-0
-
478. 匿名 2025/08/21(木) 22:17:37 [通報]
相手役が女だと嫉妬するからじゃない?返信
イケメン男同士だと両方が尊いから+3
-0
-
479. 匿名 2025/08/21(木) 22:20:42 [通報]
>>40返信
私的な感想ですが、性消費とかの観念はないです。エロがりたい欲は特になく、少女漫画だと女子の言動に「そうはならんやろ」と心の中でツッコミ入れてしまいノイズになっちゃうところが、男同士だとリアルを知らんすぎてそれがない。あとは心のどっかで自分が性欲向けられるの怠いので男同士でよろしくやってたら平和じゃんとは思ってるかもしれない。+8
-9
-
480. 匿名 2025/08/21(木) 22:21:21 [通報]
>>1返信
恋愛リアリティショーあんまり興味ないけどネトフリのboyfriendは見てて面白かった。恋愛もあるし友情もあるし。女いないからドロドロしなくて、喧嘩しても内容が鶏肉の値段が高いとかでほのぼのしてた。+1
-1
-
481. 匿名 2025/08/21(木) 22:23:36 [通報]
>>473返信
TLというカテゴリが古くよりありましてな+0
-1
-
482. 匿名 2025/08/21(木) 22:27:16 [通報]
>>164返信
BLの無料動画とGLの無料動画が同時期にアップされるとGLの方が倍の再生数稼ぐからハマってる男性視聴者は多くいると思うよ
芸人でGL好きだって公言してる男性もチラホラいるし
その人達は気持ち悪いなんて言われてないからどっちも放っておけば?と思う+1
-0
-
483. 匿名 2025/08/21(木) 22:28:08 [通報]
>>1返信
女性にウケがいいから。逆にレズ系は批判されて潰れる。男性は自分と関わらない物には批判せず無関心だから女性ウケがいいものだけが残って男性ウケだけの物は消滅しがち。(エロとハーレムは除く)+0
-1
-
484. 匿名 2025/08/21(木) 22:28:47 [通報]
>>25返信
って綺麗に書いてるけど、結局は受けてるのってハードなエロだよね
男がエロ本買うのと似てる
女のエロ本
別にそれは構わんけど、BL好きな人ってハードなエロだし、結局は性欲のぶつけあいなのに綺麗事にするよね
不思議+25
-2
-
485. 匿名 2025/08/21(木) 22:30:12 [通報]
>>404返信
1人でこっそり読むだけなら誰にも迷惑かけてないしええんやで。みんな人に言えないこと、ひとつやふたつある。+4
-0
-
486. 匿名 2025/08/21(木) 22:30:16 [通報]
>>40返信
性欲ゴリラな女が増えたと思う
屈強な男もよがらせたいという願望持ちとか
女攻めのエロも増えたみたいだし
時代だなぁと+10
-4
-
487. 匿名 2025/08/21(木) 22:32:58 [通報]
>>20返信
このドラマ普通に見てて、後半レズの流れになって気持ち悪くなって見るのやめた+24
-0
-
488. 匿名 2025/08/21(木) 22:35:00 [通報]
今の仮面ライダー(今月末で終わるけど)の、いわゆる三番手ライダーの人がBLドラマで大人気らしくて、その人のグッズだけ本当に買えなくてびっくりしてる。返信
ゲームセンターの仮面ライダーゲームも、そのキャラのカード配布は当日で終了になっちゃった。
5歳の息子がファンで、カード貰えなくて泣いて大変だった。
元から人気キャラではあったけれど、BLの影響力のすごさを知った。+1
-0
-
489. 匿名 2025/08/21(木) 22:35:46 [通報]
>>414返信
可哀想だからでしょ+0
-0
-
490. 匿名 2025/08/21(木) 22:37:34 [通報]
>>461返信
やたらガルで評価高いけどやはりそういう層がいるんだろなと思う
薄い本作ってそう+1
-0
-
491. 匿名 2025/08/21(木) 22:41:39 [通報]
>>14返信
これ
ジャンルによってはノマカプよりBLカプのが流行ってることも多いくらい腐女子の人口はそもそも多い
元々はコソコソしてたけどメディア側が表に出すようになったせいで目につくようになったんだと思う+17
-0
-
492. 匿名 2025/08/21(木) 22:41:46 [通報]
>>64返信
横
あるよねって初めて聞いたんだけど
何でその暴力振るう高齢者がゲイって思うの?女性蔑視の女嫌い、暴力振るう男ってゲイじゃなくても全然いるけど
ゲイ関係ない+13
-1
-
493. 匿名 2025/08/21(木) 22:42:55 [通報]
>>1返信
だって同性ってだけで中身は"少女漫画"だもん+2
-0
-
494. 匿名 2025/08/21(木) 22:45:10 [通報]
>>476返信
グッズ会社の人が言ってたけどグッズも腐女子狙いのラインナップにした方がよく売れるらしい。
確かに推しだけを買うより推しカップルで買ってくれた方が売上2倍になるもんね。+11
-0
-
495. 匿名 2025/08/21(木) 22:49:55 [通報]
>>484返信
ヨコだけど
女の人はbL好きでもドラマのベッドシーンは飛ばして見ないって人そこそこいるみたいだよ
別場所のスレでは結構いた
女の人の楽しみ方はやはりストーリーが重要なんだって
男性だと序盤のストーリー飛ばしてベッドシーンだけ見るとかあるあるネタとしてバラエティで盛り上がってるから
同じアダルトコンテンツでもその違いがあるんじゃないの?
まあ詳しくは知らんけども+10
-3
-
496. 匿名 2025/08/21(木) 22:53:29 [通報]
おっさんずラブは流行った気がするけど基本お笑いコメディみたいだったよね返信
あとは流行ってるというより一部の太客狙いな感じでは+0
-0
-
497. 匿名 2025/08/21(木) 22:54:56 [通報]
若い頃は大好物だったのに年経って受け付けなくなったなぁ。返信+0
-0
-
498. 匿名 2025/08/21(木) 22:55:00 [通報]
>>4返信
マジで大爆笑+12
-1
-
499. 匿名 2025/08/21(木) 22:55:55 [通報]
>>458返信
何のアニメなんだろうw気になる!+2
-0
-
500. 匿名 2025/08/21(木) 22:57:10 [通報]
>>495返信
そもそもエロのみの薄い本のBLもあるし、そっちのが売れる
小説もエロは何ページからですって記載があるのもある
初のBLアプリゲームもエロ規制のあるアプリ版は売れず低迷してるけど、規制の緩いブラウザ版のが人気で衣装もエロいから受けてるよ
普通にエロで売ってる側面がかなりあるよね
そこは別に隠さなきゃ良いのにと思う+9
-0
- 1
- 2
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する