-
1. 匿名 2025/08/20(水) 23:15:00
私は食費は我慢できますが、服と下着はボロボロだと精神的に参ってしまうので我慢出来ません…。返信+39
-25
-
2. 匿名 2025/08/20(水) 23:15:42 [通報]
+8
-7
-
3. 匿名 2025/08/20(水) 23:15:48 [通報]
エアコンは我慢できない。食費や交際費は我慢できる。返信+201
-4
-
4. 匿名 2025/08/20(水) 23:16:06 [通報]
下着はボロでもいいけどエアコン電気代は気にせず使う返信+174
-3
-
5. 匿名 2025/08/20(水) 23:16:07 [通報]
>>1返信
いや食費こそ我慢できないわ+146
-8
-
6. 匿名 2025/08/20(水) 23:16:11 [通報]
できない→クーラー稼働返信
でにる→28℃設定+8
-9
-
7. 匿名 2025/08/20(水) 23:16:18 [通報]
服と本返信+10
-2
-
8. 匿名 2025/08/20(水) 23:16:20 [通報]
人によるんだねぇ。返信
私はボロボロの下着で大丈夫。+145
-6
-
9. 匿名 2025/08/20(水) 23:16:28 [通報]
>>1返信
私は逆
衣類は捨てるほどあるから節約出来るが食事は毎日のことだから節約したくない+100
-1
-
10. 匿名 2025/08/20(水) 23:16:47 [通報]
クーラーはガマン出来ません返信+90
-1
-
11. 匿名 2025/08/20(水) 23:17:08 [通報]
アイスはガマンがムリですな返信+16
-7
-
12. 匿名 2025/08/20(水) 23:17:12 [通報]
光熱費は快適さを優先だわ返信+39
-2
-
13. 匿名 2025/08/20(水) 23:17:23 [通報]
>>1返信
食費も服も我慢できない
美容費をけずる+14
-8
-
14. 匿名 2025/08/20(水) 23:17:32 [通報]
普段のスーパーでの買い物でお菓子やパンを買うのは我慢できるのに、たまにデパ地下行くと爆発する返信+17
-7
-
15. 匿名 2025/08/20(水) 23:17:51 [通報]
>>3返信
今の日本列島は命に関わる暑さだからね
+29
-0
-
16. 匿名 2025/08/20(水) 23:17:59 [通報]
食費だけは我慢できない返信+19
-4
-
17. 匿名 2025/08/20(水) 23:18:53 [通報]
全部我慢出来る返信+4
-2
-
18. 匿名 2025/08/20(水) 23:19:05 [通報]
外食は我慢できるけど自炊の食材は我慢できない返信+12
-3
-
19. 匿名 2025/08/20(水) 23:19:22 [通報]
>>1返信
食べ物も質素でいい、服もボロでいい、車も乗れればいい
だけど家だけは綺麗な家じゃないと嫌です+19
-7
-
20. 匿名 2025/08/20(水) 23:19:30 [通報]
>>1返信
節約なんてしたくない。
まずなぜ節約するの?
計画性がないからでしょう。
貧乏な男に引っかかったのでは?
私は実家は太いし、絶対に貧乏になりたくなかったから、努力しました。+5
-21
-
21. 匿名 2025/08/20(水) 23:19:52 [通報]
タバコは我慢できない返信+12
-15
-
22. 匿名 2025/08/20(水) 23:20:33 [通報]
交通費節約するために会社まで片道12km毎日歩いてる。返信+9
-7
-
23. 匿名 2025/08/20(水) 23:21:18 [通報]
>>22返信
約3時間……
無駄じゃね?+22
-0
-
24. 匿名 2025/08/20(水) 23:22:38 [通報]
>>1返信
食費は我慢できない
衛生とか清潔も我慢できない+8
-0
-
25. 匿名 2025/08/20(水) 23:23:12 [通報]
>>23返信
どっかの僻地に住んでる人なんだろうね
+2
-0
-
26. 匿名 2025/08/20(水) 23:23:38 [通報]
>>1返信
節約できる…レジャー系の娯楽、旅行、被服、本、飲み会
節約できない…エアコン、食費、美容代、息抜きで行くカフェ、、+13
-4
-
27. 匿名 2025/08/20(水) 23:24:44 [通報]
苦痛を感じるような我慢はダメだ返信
ある日突然暴走して買いまくる+19
-0
-
28. 匿名 2025/08/20(水) 23:24:56 [通報]
>>1返信
逆だ。破れるまで着てやるってもう6年以上服買ってないけど食費は我慢できない+24
-2
-
29. 匿名 2025/08/20(水) 23:26:57 [通報]
>>22返信
朝早く出たとしても、会社着いた時に汗だくで臭くならないのかな。+14
-0
-
30. 匿名 2025/08/20(水) 23:27:25 [通報]
エアコン24時間24℃設定返信
大型犬いるし更年期なので
ホットフラッシュ辛い。+11
-4
-
31. 匿名 2025/08/20(水) 23:27:33 [通報]
>>1返信
逆だわ
服は流行に左右されないシンプルな物を選んで、丁寧に洗濯して長く着ています
食事は高級でなくても、美味しく食べたいので食費は削れない+25
-3
-
32. 匿名 2025/08/20(水) 23:28:03 [通報]
外食。返信
我慢と言うより、もともと友達いないから外食しないけど。一人では行かなくなったかな。+10
-3
-
33. 匿名 2025/08/20(水) 23:28:28 [通報]
やっぱ人それぞれだね〜。返信
私は服は我慢出来るけど、ヘアカラーは節約出来ない。+19
-1
-
34. 匿名 2025/08/20(水) 23:31:03 [通報]
服やアクセサリー、靴、鞄は見た目綺麗なら買わないけど食費は削りたくない返信+4
-1
-
35. 匿名 2025/08/20(水) 23:31:42 [通報]
2日に1回はカフェ行きたいけど金銭的に厳しいから週1にして、おうちカフェ楽しんでる返信
市販で1番好きなのはこれです
+18
-2
-
36. 匿名 2025/08/20(水) 23:32:39 [通報]
化粧水乳液保湿クリームは節約できる(ランク下げた)返信
ファンデーションや化粧下地は節約出来ない(変えたくない)+14
-2
-
37. 匿名 2025/08/20(水) 23:34:18 [通報]
安いトイレットペーパーは、あかん。返信+11
-2
-
38. 匿名 2025/08/20(水) 23:35:12 [通報]
お米はガマンできない返信
美味しいご飯を食べたい
お菓子や飲み物や外食はガマンできる+21
-0
-
39. 匿名 2025/08/20(水) 23:35:51 [通報]
底無しには要らんけど、綺麗にしておきたいから、服も靴も買うし、もちろん下着も買うし、健康でいたいから栄養バランスを考えて食料買って料理するし、快適に暮らしたいので電気もガスも水道も必要な分使う。我慢はしてないな。だから、一生懸命働いてる。返信+9
-1
-
40. 匿名 2025/08/20(水) 23:36:15 [通報]
>>1返信
このトピ見ると年齢層の高さを痛感する
エアコンとか食費は削れない、ってめっちゃおばさんを感じる
まさにおばさんの回答って感じ+3
-18
-
41. 匿名 2025/08/20(水) 23:37:07 [通報]
>>22返信
私は健康のためにウォーキングやマラソンしたりジムに通ったりは出来ないけど節約のために歩いたり自転車乗るのは苦にならない。
底値買いをするために3つのスーパーをはしごしたり、バス代節約で歩いたり、5円コピーをするために家のすぐ前にコンビニあるのに20分歩く。
よく考えてたらそんなに節約になってないのかもしれないけど節約が私の趣味で健康法。+8
-5
-
42. 匿名 2025/08/20(水) 23:38:24 [通報]
食、服、下着、スキンケア、空調及び電気は我慢しない返信
でも食はスイーツやアイス、外食は全然興味無くて野菜と肉と魚を我慢しない感じ
バッグと靴は実用重視
家と車と家電は普及品で全然OKだけど、家のリビング吹き抜けだけは譲れなくて電気代は元から気にしていない
+3
-2
-
43. 匿名 2025/08/20(水) 23:42:11 [通報]
>>20返信
具体的にはどのような努力かおうかがいしても?+4
-0
-
44. 匿名 2025/08/20(水) 23:44:11 [通報]
・我慢できない返信
シャワーしないで寝る
エアコン
お菓子
パン
・我慢できる
食費(ケチれる)+3
-2
-
45. 匿名 2025/08/20(水) 23:44:59 [通報]
>>42返信
自レスで読み直すと何も我慢していないね、コレは
あははははははは+2
-2
-
46. 匿名 2025/08/20(水) 23:45:47 [通報]
>>40返信
まだ30代だよ+2
-2
-
47. 匿名 2025/08/20(水) 23:47:19 [通報]
米だけは安いの食べられない返信+12
-0
-
48. 匿名 2025/08/20(水) 23:55:11 [通報]
我慢できるのは服、あるもので着回す返信
できないのはネイル 何もしないと爪が痛い。ただ、サロンは通わないでセルフでやる+5
-1
-
49. 匿名 2025/08/20(水) 23:58:42 [通報]
節約しちゃいけないもの:生命、生き方に関わること返信
(例 エアコン、慎ましやかでも大切な人のお祝い事など)
節約できないもの:自分なりのこだわり
(例 ギターの弦のクオリティ、週1回の人付き合い)
節約できるもの:量や質を調整してコストを下げられるもの、コスパのいい代替品が見つけられるもの
(例 規格外の野菜、お菓子の少量化)
節約すべきもの:自分や周りにとってマイナスなもの
(例 すっている場合はタバコ)+5
-1
-
50. 匿名 2025/08/21(木) 00:13:01 [通報]
>>42返信
全く同じ考えの人がいて安心した+0
-0
-
51. 匿名 2025/08/21(木) 00:20:13 [通報]
普段の生活の外食は我慢する代わりに、自炊の時の材料はケチらない返信
あと、旅行や友達との外食はケチらない+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/21(木) 00:27:42 [通報]
節約いろいろ試してみてるけど、朝用のアイスコーヒーと、晩酌用のビールを安物にかえたら、ものすごく落ち込んだので、元に戻した。返信
なにげに毎日飲んでたけど、しっかり活力になってたんだなと実感できたよ。+13
-1
-
53. 匿名 2025/08/21(木) 00:50:27 [通報]
>>1返信
服と下着は買おうと思えば安くで買えるからボロボロは着てないけど節約してる方がかも。大体500円以下、高くて1500円とか。セール品とかクーポンを駆使してそんなにお金使ってない。
私は醤油や味噌、塩砂糖はやっぱりそれなりのが良いなと思った。料理上手でも無いから調味料のおいしさに助けられてる+5
-5
-
54. 匿名 2025/08/21(木) 00:53:49 [通報]
>>8返信
使い込んだ下着は締め付けなく肌触り柔らかく快適+13
-0
-
55. 匿名 2025/08/21(木) 01:32:55 [通報]
まずい米だけは我慢できない!返信+9
-0
-
56. 匿名 2025/08/21(木) 02:00:24 [通報]
>>1返信
主さんはおしゃれさんなんだね!
私は節約しなきゃならない時は、○○を我慢すると言うよりも、全体的に我慢するかんじになってしまうから、なんかつまらない+4
-0
-
57. 匿名 2025/08/21(木) 02:53:23 [通報]
>>2返信
懐かしい!
焼肉屋のタレの匂いすると
これ思い出す
+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/21(木) 06:19:32 [通報]
クーラーは26度。3階で南向きの日差しも、西日も入ってきて、26度でもサーキュレーター回さないと暑い時間帯ある。返信+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/21(木) 06:21:13 [通報]
>>41返信
それって節約して得したとおもってドーパミンが出てるけど、時間を踏まえるとぜんぜん節約できてないんだよね。+3
-1
-
60. 匿名 2025/08/21(木) 06:25:01 [通報]
コロナ禍の2020年から洋服を買いたい欲が消えてるから洋服代はかなりなくなったなー。返信
年収増えて、貯金も増えて、投資信託にも回してお金に余裕あるから何も我慢してないけど、かといって何かに散財もしてないけど、フルーツ代はかける。
バナナとキウイとあともう一つ違う果物は必ず食べる。+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/21(木) 06:38:55 [通報]
趣味は無理返信
もちろんある程度我慢はするけど一切やらないみたいなのは無理ー
+0
-0
-
62. 匿名 2025/08/21(木) 06:59:41 [通報]
>>41返信
うわぁぁぁ
コンビニのコピーって10円でしょ?+1
-2
-
63. 匿名 2025/08/21(木) 07:22:15 [通報]
>>53返信
私はお味噌と鰹節には拘っている
好みのものを使わないと好きな味が出せない
でもお弁当含めて基本的に三食自炊で外食しないから結果的には節約になってる
下着は安くてもきれいなものを常に身につけたいからボロボロはなし
部屋着は買わずに外出に適さなくなった楽な服が格下げとなる
夫婦そろってインドア派だからエアコンつけた家から出ない
これが一番の贅沢であり節約にもなっている
+1
-0
-
64. 匿名 2025/08/21(木) 07:25:23 [通報]
異常な暑さ返信+4
-0
-
65. 匿名 2025/08/21(木) 07:27:06 [通報]
関東甲信・東海で危険な暑さ 局地的に40度に迫るおそれ返信+3
-0
-
66. 匿名 2025/08/21(木) 07:39:53 [通報]
絶対我慢しないのは空調関係返信
後はそこそこ何でも節約してるつもり+0
-0
-
67. 匿名 2025/08/21(木) 08:35:03 [通報]
トーストのバターをマーガリンにするとか返信
ドレッシング的使い方のオリーブオイルをサラダ油にするとかは出来ない
でも醤油は地元の一番安いものを愛用
馴染んだ味だから+2
-0
-
68. 匿名 2025/08/21(木) 08:54:03 [通報]
>>3返信
そういえば40度越えもあってみんなエアコン使ってるのに発電量足りてるんだね+3
-0
-
69. 匿名 2025/08/21(木) 08:55:12 [通報]
肉や魚の質返信
市場なら別だけど、スーパーで安く売ってるのはやっぱりそれなり。食事で悲しい気持ちになりたくない+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/21(木) 08:57:26 [通報]
>>22返信
交通費請求できるの?+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/21(木) 09:22:12 [通報]
エアコンと食費は我慢できない返信
物価高だから外食は控えても家で食べるものはむしろいいものにする
外食や総菜の美味しさは油の多さに寄与する面が多いので家で作れば太らない
オーガニックとか高くても健康だけは守りたい
服は自分で縫うから買うのは下着だけ
ワンピース国産の綿や麻でも2千円~数千円で出来る+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/21(木) 11:16:15 [通報]
節約と意識するとダイエットと同じで苦行になり続かない返信
安いからじゃなくて物が良いからとか便利だからと選ぶようにしてる
基本体に良い事を選んでる+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/21(木) 11:52:36 [通報]
私は夫のものは節約するけど、自分のものは我慢できない。返信+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/21(木) 11:53:11 [通報]
>>70返信
詐欺だよね+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/21(木) 11:53:18 [通報]
>>30返信
同じく更年期で家にいる間はずっとエアコンつけてる。
去年はつけない時間帯もあったけど更年期症状が出始めて
つけないと無理になったよ。+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/21(木) 12:31:34 [通報]
>>1返信
のちのちガタが来ますぜ
+1
-0
-
77. 匿名 2025/08/21(木) 12:41:09 [通報]
トイペはシングルが詰まりにくいと聞いてそうしてる返信
値段も安いし+3
-0
-
78. 匿名 2025/08/21(木) 13:07:36 [通報]
>>1返信
超高級取りだけどスティーブジョブズよ。ドケチなんじゃなくてあくまで倹約よ+1
-0
-
80. 匿名 2025/08/21(木) 14:21:07 [通報]
食事というか、家族3人だし子供も7歳ってのもあり、沢山食べるわけではないから、豚肉も牛肉も鶏肉も国産のみ。お米も備蓄米じゃない。服は我慢できるし、安物ですし、コートとか長く着るものが少し高いだけ。子供のものも、ネットだったり、セールとか。返信+0
-1
-
81. 匿名 2025/08/21(木) 14:37:02 [通報]
我慢できない 冷房、激安トイレットペーパー返信
我慢できる おやつ、フルーツ、衣類+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/21(木) 19:46:24 [通報]
上半身の服はユニクロ、GUで全く平気返信
でもボトムスだけはなぜか拘る
私は靴よりバッグよりボトムスに金かける人みたい
+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/21(木) 22:29:51 [通報]
>>32返信
味濃いし、
値段の割には?だし
たまに行く、気分転換くらい+1
-0
-
84. 匿名 2025/08/21(木) 22:45:25 [通報]
外食返信
値段の割には、おいしくない
お菓子
高い金払い、太るだけ
+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する