ガールズちゃんねる

東北北部で記録的な大雨 21日にかけて土砂災害など厳重警戒

51コメント2025/09/03(水) 16:12

  • 1. 匿名 2025/08/20(水) 16:46:02 

    みなさん、雨大丈夫ですか?
    東北北部で記録的な大雨 21日にかけて土砂災害など厳重警戒|NHK 宮城のニュース
    東北北部で記録的な大雨 21日にかけて土砂災害など厳重警戒|NHK 宮城のニュースwww3.nhk.or.jp

    【NHK】前線や暖かく湿った空気の影響で、東北地方の北部では記録的な大雨となっているところがあります。


    青森県の十和田市休屋では、20日午後1時すぎまでの24時間に236.5ミリと、統計を取り始めてから最も多く、平年の8月、1か月分を超える雨が降りました。

    また、秋田県の仙北市田沢湖高原では、20日午後2時前までの24時間に、8月として観測史上最大の211.5ミリの雨が降り、記録的な大雨となっています。

    これまでの大雨で土砂災害の危険性が非常に高くなっているとして、青森県、秋田県では、土砂災害警戒情報が発表されている地域があります。

    +24

    -0

  • 2. 匿名 2025/08/20(水) 16:47:34 

    記録的豪雨に災害級の暑さ……

    もはやこの季節誰が好きなん?(お前のこと誰が好きなん?)

    +76

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/20(水) 16:47:42 

    最近は雨が降るときの量が凄いね

    +63

    -0

  • 4. 匿名 2025/08/20(水) 16:47:42 

    水不足かと思えば災害級の豪雨
    地球狂ってる

    +65

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/20(水) 16:48:20 

    秋田、青森ずっとこんな感じだねぇ。
    宮城にも少しだけ、雨くれ。
    東北北部で記録的な大雨 21日にかけて土砂災害など厳重警戒

    +29

    -4

  • 6. 匿名 2025/08/20(水) 16:50:30 

    >>1
    記録的暑さとゲリラ豪雨の2択の夏は辛い

    +29

    -0

  • 7. 匿名 2025/08/20(水) 16:51:31 

    同じ県内でも降る所と降らない所の差が激しいよね
    ダムの上で降ればいいのに

    +57

    -3

  • 8. 匿名 2025/08/20(水) 16:52:54 

    >>5
    今年の宮城県暑くない?
    35度越えの日多いよね

    仙台は東北で一番涼しいエリアだと思っていたけど全然そんな事ないよね
    むしろ暑い方

    +23

    -4

  • 9. 匿名 2025/08/20(水) 16:53:01 

    >>5
    岩手もダムがカラッカラ

    +11

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/20(水) 16:53:55 

    秋田、めちゃくちゃ降ってる。
    頭が痛い

    +11

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/20(水) 16:56:37 

    仙北、川氾濫したって聞いたけど大丈夫?

    +7

    -0

  • 12. 匿名 2025/08/20(水) 16:58:10 

    赤じゅばんの男衆が雨乞い 奇祭「花上げ踊り」/深浦|文化・歴史|青森ニュース|Web東奥
    赤じゅばんの男衆が雨乞い 奇祭「花上げ踊り」/深浦|文化・歴史|青森ニュース|Web東奥www.toonippo.co.jp

    化粧をした赤じゅばん姿の男衆が手足を高く上げて雨乞いする青森県深浦町岩崎地区の奇祭「花上げ踊り」が15日、同地区の武甕槌(たけみかづち)神社で行われた。約400年続く伝統行事で、神社例祭日の毎年7月15日に行われている。午後1時過ぎ、太鼓や笛の音が響く中、...


    効きすぎ

    +19

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/20(水) 16:59:08 

    梅雨や台風は来なくてゲリラ豪雨とは

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/20(水) 17:04:02 

    >>8
    今日休みだったが暑すぎてどこにも出かけたくなかった。明日も暑いね

    +8

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/20(水) 17:05:46 

    >>10
    秋田市どすか?

    +1

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/20(水) 17:08:09 

    >>5
    盛岡市ですけど、昨夜から今朝までずっと雷雨でした!
    今日も時々あがぅたりしたけど土砂降りの雨でしたよー

    田んぼには良いのかな?

    +9

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/20(水) 17:11:21 

    恵みの雨やん
    うまいお米をよろしくね
    >>16
    銀河のしずくよろしく

    +4

    -5

  • 18. 匿名 2025/08/20(水) 17:12:26 

    今日夜遅くから明日の未明にかけて秋田、岩手、青森に線状降水帯が発生する恐れがあるときた。

    +13

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/20(水) 17:14:04 

    冬に冬季鬱になる人が多いとメンタルクリニックで言われたけど
    私は間違いなく夏鬱です。
    猛暑、豪雨の繰り返しで憂鬱すぎる

    +28

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/20(水) 17:19:12 

    北海道〜東北旅行してるんだけど、日曜日に青森の浅虫水族館の帰りに高速乗って弘前へ向かう途中まさにバケツひっくり返したみたいな豪雨だった。勢いがすごい滝の中を進んでるみたいな感じで、ワイパーしても前が見え辛くて運転大変だったわ。
    いま秋田だけど、昨夜はとんでもない雨の音で目が覚めて、今日は今日で雷に豪雨…
    明日は岩手へ行く予定だけど…

    +8

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/20(水) 17:21:05 

    もうちょっと全国にバランス良く降ってくれないかな…
    特に直近で震災とか水害があった地域にドゴンと降るのは勘弁して欲しい

    +5

    -1

  • 22. 匿名 2025/08/20(水) 17:21:08 

    今日夜勤だよ。
    うちのフォークリフトチームが潰れそうな予感。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/20(水) 17:22:19 

    本当に降るときはやけくそに降るよね。降らないときは全く降らないのに

    +17

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/20(水) 17:22:47 

    皆んなレインコートとか持ち歩いてる?
    道路のラインが見えなくなるほど降ったら足元危ないよね
    フード付きレインコート着て傘を杖代わりに足元確認しながら歩かないと

    +6

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/20(水) 17:25:15 

    政府は何もしてくれないから自分のみは自分で守って!

    +10

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/20(水) 17:28:59 

    >>15
    はい

    +1

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/20(水) 17:29:46 

    >>20
    雷鳴りだした

    +1

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/20(水) 17:42:37 

    >>6
    北海道おすすめだよ

    +0

    -3

  • 29. 匿名 2025/08/20(水) 17:43:58 

    >>18
    岩手だけど、昨日から晴れたり豪雨なったり雷鳴ったり忙しい天気だよ
    昨夜がピークだった

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/20(水) 17:45:33 

    >>1
    お米や野菜は大丈夫か?人間もだけどさ

    +3

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/20(水) 17:51:41 

    >>16
    今日、盛岡にお墓参りへ行く予定でしたが急きょ断念しました。
    早くお天気が回復しますように……。

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/20(水) 17:53:26 

    >>26
    私も秋田市だけどそんな降った?
    天気予報は朝から1日中大雨だったけど全然そんなことないじゃん、朝は晴れてたしって思っていたくらいの降水量なんだけど

    +1

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/20(水) 17:57:03 

    線状降水帯による洪水増えた

    +1

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/20(水) 17:57:15 

    >>32
    降ったよー

    +1

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/20(水) 18:08:40 

    >>5
    宮城は全然雨降らないよね
    ダムがずっと深刻な状態のまま

    +2

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/20(水) 18:14:49 

    なんかおかしいよね

    +2

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/20(水) 18:20:57 

    >>27
    秋田ずーっと鳴ってる。雨もすごい。
    いまきりたんぽ鍋食べてる。
    ガルで「本場のきりたんぽ鍋たべて!」って勧められたから来てみたけど、本当にきりたんぽ鍋美味しい。絶品。東京の専門店で食べるのと違う。

    +8

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/20(水) 18:35:15 

    >>4
    災害級の大雨の時って他では水不足だったりするよね…バランス取ってくれよ。

    +5

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/20(水) 18:38:56 

    九州もお盆休みの前半は酷かったよ、、災害でてるよ

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/20(水) 18:44:17 

    クマも濁流に流されてクマ被害が減りそう

    +0

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/20(水) 19:03:51 

    >>34
    そうなんだ!
    秋田市も広いからピンキリなんだろうねぇ

    お気をつけて

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/20(水) 19:08:39 

    明日宮城36度だけど東北北部は豪雨でこっちはカラカラ

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/20(水) 20:10:14 

    >>25
    知事が要請しなきゃ国は動けないのに反日しぐさが過ぎる

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/20(水) 20:39:10 

    >>16
    あまり強烈な雨降り過ぎると稲が雨にうたれて倒れて水に浸かってしまったり、川や用水路が氾濫して田が水没しかねないから程々が一番

    +4

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/20(水) 20:44:02 

    >>25
    どうでもいいけど鼻っから政府に頼ろうとしてる人なんている?自助・共助・公助じゃないの。まず自分の身は自分で守るのは当然

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/20(水) 22:29:02 

    秋田市 全く雨降ってません

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/20(水) 22:37:34 

    北東北住みだけど終日雷雨 仕事は土木工事会社です 仕事猫の気持ち理解出来る
    東北北部で記録的な大雨 21日にかけて土砂災害など厳重警戒

    +4

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/20(水) 23:48:08 

    >>5
    本当、全国にまんべんなく降ってくれればいいのにね。あっちでは渇水、こっちでは洪水。今年の春、角館行って川沿いの桜眺めてきたばかりなので他人事に思えない。

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/20(水) 23:50:28 

    >>17
    恵の雨で済めばいいけれど、洪水になったら田んぼごと流されてうまいお米どころじゃなくなるよ。

    +0

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/21(木) 08:27:08 

    >>37
    いやだ、わたしも食べたかった…
    おうちきりたんぽが1番うまいわ

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/03(水) 16:12:04  [通報]


    +1

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。