- 1
- 2
-
1. 匿名 2025/08/18(月) 10:41:02
+5
-196
-
2. 匿名 2025/08/18(月) 10:41:31 [通報]
クレーム入れる奴の家に生け捕りした熊送りつけてやれ返信+1104
-15
-
3. 匿名 2025/08/18(月) 10:41:42 [通報]
クマが可哀相だという奴は、1度クマに食われて来い返信+943
-20
-
4. 匿名 2025/08/18(月) 10:41:47 [通報]
無責任で安全な場所にしかいないやつが、いかにクソで攻撃的かよくわかりますね返信+681
-8
-
5. 匿名 2025/08/18(月) 10:41:49 [通報]
暇人多いな返信+460
-6
-
6. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:01 [通報]
人を襲うクマをぬいぐるみと勘違いしているバカの相手なんかまともにしなくていい返信+476
-6
-
7. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:03 [通報]
>>1返信
電話された方は現場に出向いて
何らかの手伝いをすることをお勧めしますわ。+546
-5
-
8. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:09 [通報]
暇なんだろうね。返信
ボランティアでもすればいいのにねー。+332
-3
-
9. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:12 [通報]
ガチャン!!返信+347
-4
-
10. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:15 [通報]
感情的で誹謗中傷返信
↑
ガルちゃんの政治トピでよくみる+31
-7
-
11. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:18 [通報]
北海道には住めない返信+7
-21
-
12. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:21 [通報]
回線ストップでいいと思う返信+177
-4
-
13. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:22 [通報]
返信+609
-6
-
14. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:31 [通報]
アタオカが無能集団とか言ってくんのか生意気返信+247
-4
-
15. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:38 [通報]
>>2返信
そうですね
熊の寿命の限り一生をかけて面倒見てもらいましょう+226
-1
-
16. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:45 [通報]
俺もつらい返信
どうにかして+1
-24
-
17. 匿名 2025/08/18(月) 10:42:49 [通報]
電話かけてくるのって大体県外の人とかなんでしょ?当事者じゃない。返信+256
-0
-
18. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:04 [通報]
録音してYoutubeに公開してほしい返信
フルボッコしたい+211
-6
-
19. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:17 [通報]
クマ殺し、なんか異名みたいで格好いいじゃん!返信
熊殺しの◯◯、みたいな+12
-13
-
20. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:24 [通報]
「熊を殺すな!」専用回線と返信
「熊全滅させないからだ!」専用回線を
有料ダイアルにして熊対策費用に充てることにしたうえで
両者の回線がつながるようにして
思う存分バトルしてもらおう!
昔の出会い系のQ2ダイアルみたいな感じで+322
-4
-
21. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:26 [通報]
また始まったのか返信+12
-0
-
22. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:26 [通報]
>>1返信
中には1回の電話が2時間以上続いた
もうそこは切ればいいよ
ご丁寧にお相手しなくても+355
-2
-
23. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:35 [通報]
もう熊トピ一つにまとめてくれよ返信+6
-2
-
24. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:43 [通報]
ただのストレス発散じゃん。返信
まともに相手しちゃダメ。
クマが可哀想なら責任もって飼えばいい。
あ、ヒグマもね。
顔の皮でも剥がされればいいよ。
+145
-2
-
25. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:43 [通報]
>>1返信
無惨:ちがうちがうちがうちがうちがう
どんなに凄惨に〇ろされたか知らない人がいうんだろうな
クマさん〇ろされてかわいそーって脳みそ詰まってないのか+7
-1
-
26. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:50 [通報]
(元秋田県知事の)佐竹さん方式をデフォにしたらいいよ返信
それでは熊1頭を送りますのであなたの住所と名前を教えてください
生き物ですから最期まで責任を持って飼ってくださいってね+215
-1
-
27. 匿名 2025/08/18(月) 10:43:53 [通報]
自分はクマがいたって何も出来ないのに?返信
口だけ出すって、卑怯すぎない?そもそも苦情したら町民からお金もらったっていいくらいじゃん。命を助けてもらってるのに。+48
-0
-
28. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:02 [通報]
>>1返信
逆探知しますねとでも言っておけ+33
-0
-
29. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:03 [通報]
電話きたら逆に「暇人。働け無能」くらい言ってやれ返信+106
-0
-
30. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:08 [通報]
>>1返信
「クマ殺し」って、人間が殺されてるんだけど+109
-3
-
31. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:22 [通報]
>>22返信
切れないのが公務員
だから人気なくなってる
+11
-11
-
32. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:26 [通報]
またこの話題??毎日しつこすぎ返信
長期間で合計200件って、迷惑だろうけど言うほどでもない気がするし、2時間ってのも特殊な例だろうに
金なくて駆除出来ないけど自治体が責められるから道外のクレーマーのせいにして矛先そらしたいんじゃないかと思ってしまう
先日の件だって閉山しない道にも責任あるし+6
-25
-
33. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:27 [通報]
>>1返信
どんな人が掛けてるんだろ?+13
-0
-
34. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:27 [通報]
>>1返信
この問題まだ無対策で解決してないんだ
そういう人もいるって分けてクマ問い合わせ部門つくるとか、あと料金取るとか、いい加減やればいいのに+38
-1
-
35. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:33 [通報]
>>20返信
熊殺すなと熊全滅させろって同レベルのバカだよね
ガルでも熊全滅させろって言う人いるけど+82
-7
-
36. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:36 [通報]
>>2返信
同意。電話も有料ダイヤルにして10秒500円くらい取ってしまえ。+178
-3
-
37. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:49 [通報]
もはやこの件においてのクレーマーは返信
間接殺人者だよ
こんなんで萎縮してたらどんどん
やられるぞ+39
-0
-
38. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:57 [通報]
0570導入しかないのか返信
関係ない庶民にとっても迷惑だね+11
-0
-
39. 匿名 2025/08/18(月) 10:44:59 [通報]
>>1返信
途中でナビダイヤルに切り替えれたら良いよに+43
-1
-
40. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:11 [通報]
クレームの音声ネットで自由に聞ける様すればいい返信+23
-0
-
41. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:11 [通報]
でも山に入っていって被害者面するのは違うよね返信+5
-5
-
42. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:11 [通報]
何で切らないんだろう?返信
こんなの切っちゃって良いし、切ると自治体が明言すれば良いのに。+57
-1
-
43. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:12 [通報]
熊好きな人は山に熊の食料が豊富になる活動をした方がいいと思う返信+8
-0
-
44. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:15 [通報]
熊が可哀想ならどっかの無人島でも買い取って一生世話してあげたらいいのに。返信
人に無能って言うくらい有能ならできるよ。きっと+14
-0
-
45. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:18 [通報]
>>1返信
電話なんか切ってしまえ!!!+95
-0
-
46. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:20 [通報]
本気でそう思ってるわけじゃなくて話し相手がいないんだろう返信
役場の人がずっと聞いてくれるから+29
-0
-
47. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:23 [通報]
こういう輩は無視でいいよ返信+14
-1
-
48. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:24 [通報]
街に出た熊の駆除は仕方ない返信
でも熊がいて危険とわかってる山にわざわざ登ったアホが熊に襲われたから駆除するというのは納得出来ない
熊が可哀想だ+16
-15
-
49. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:31 [通報]
登山客を批判しなさい返信+7
-10
-
50. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:39 [通報]
>>20返信
有料だし絶対かけるわけないじゃん
役場にかけてくるに決まってるし設置費用が無駄になる+7
-1
-
51. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:50 [通報]
安全な場所からなら何でも言える返信
そこに暮らす人たちの判断を尊重しろ+12
-4
-
52. 匿名 2025/08/18(月) 10:46:05 [通報]
+0
-10
-
53. 匿名 2025/08/18(月) 10:46:21 [通報]
苦情言ってきた人達が捕獲、飼育したらいいのに返信+4
-1
-
54. 匿名 2025/08/18(月) 10:46:27 [通報]
>>36返信
そしてその費用を熊の駆除費に充てると
熊を殺すなと電話すればするほど駆除される仕組みに持って行っちゃえばいい+93
-0
-
55. 匿名 2025/08/18(月) 10:47:06 [通報]
逆探知して威力業務妨害で逮捕してもらおう返信+8
-1
-
56. 匿名 2025/08/18(月) 10:47:08 [通報]
>>22返信
秋田方式でやればいいよね
住所と名前聞いて「捕獲したら送ります」+121
-1
-
57. 匿名 2025/08/18(月) 10:47:11 [通報]
数人の頭おかしいやつが鬼電してるんじゃなくて?まともに対応するだけ無駄なのでは?返信+2
-3
-
58. 匿名 2025/08/18(月) 10:47:24 [通報]
>>1返信
取り合わなければいいって上の人が指示出してくれれば楽になるのにね+22
-2
-
59. 匿名 2025/08/18(月) 10:47:24 [通報]
>>20返信
ええね、バトルから恋愛に発展して
若い人だったら少子化の貢献になるかもしれない。
年寄りだったら孤独死を防げるかもしれない。+22
-1
-
60. 匿名 2025/08/18(月) 10:47:27 [通報]
一般的な問い合わせと区別つかないからとりあえずは電話取らないといけないんだろうか。職員さん可哀想。返信+6
-1
-
61. 匿名 2025/08/18(月) 10:47:41 [通報]
>>49返信
山開きして呼び込んでおいて客のせいはありえないっしょ
むしろ山開きした自治体のせいまである
それで叩かれるのが困るから連日クレーマーガー!って言ってるんだよ
市長だか誰かがそんなん相手してません、みたいなこと言ってるんだから、クレーマーの言うこと聞いて駆除できない!なんてはずがない+2
-4
-
62. 匿名 2025/08/18(月) 10:47:57 [通報]
まぁ入山規制してれぱお互いに悲しい思いはしなかったよね返信+1
-2
-
63. 匿名 2025/08/18(月) 10:48:02 [通報]
>>1返信
役場や道庁へのクレーム電話は「熊が承ります」
とAI案内にしよう+2
-0
-
64. 匿名 2025/08/18(月) 10:48:06 [通報]
住所聞いたら安全なよそ者だったりな返信+3
-1
-
65. 匿名 2025/08/18(月) 10:48:15 [通報]
やはりナビダイヤルを導入するしかない。返信+7
-1
-
66. 匿名 2025/08/18(月) 10:48:36 [通報]
>>31返信
にしても2時間も相手してるのもちょっとな+32
-0
-
67. 匿名 2025/08/18(月) 10:49:01 [通報]
まず非通知着信拒否だけでも減らせるのでは返信
その上でクマクレームは「クレームに関しましては録音させていただきます」と録音
あまりに悪質なのは警察に相談
道民だけど知事は頼りにならんな…+8
-0
-
68. 匿名 2025/08/18(月) 10:49:24 [通報]
>>52返信
今思えば、くまもん、リラックマとか
可愛いキャラで描くから可哀想とか言ってる人間が出るのかな?
本物はぜんぜん可愛くないぞ+15
-0
-
69. 匿名 2025/08/18(月) 10:49:39 [通報]
>>1返信
その人達がクマより怖いタイプの人間だからクマの怖さがわからないんだね+0
-0
-
70. 匿名 2025/08/18(月) 10:49:47 [通報]
>>22返信
AIに任せるとかでよくね?+30
-0
-
71. 匿名 2025/08/18(月) 10:50:30 [通報]
クマ関連のクレームは自動音声に切り替えで良い気がする返信+3
-0
-
72. 匿名 2025/08/18(月) 10:51:14 [通報]
>>1返信
さっさと有料通話にしたら良いのに
引き延ばすのが楽しくなってくるよ+17
-0
-
73. 匿名 2025/08/18(月) 10:51:29 [通報]
クマ殺しとか言う人は大切な人がクマに襲われて亡くなってそのクマが駆除されても同じことじゃあ言いなさいよと言いたい返信
ハンターだって命がけなんだよ
こうやってクレームいれる人たちがいるから若手の猟師が増えずに高齢化していくんだよね+6
-1
-
74. 匿名 2025/08/18(月) 10:51:30 [通報]
>>7返信
最前列でな+29
-0
-
75. 匿名 2025/08/18(月) 10:51:33 [通報]
仮に熊と共存を考えるボランティア団体でも作ってそこに案内したとしても多分誰も来ないよね。返信
電話で自分の正義感を説きたいだけで、実際に行動はしないクソうざい奴ら。+3
-0
-
76. 匿名 2025/08/18(月) 10:51:41 [通報]
こういうの逮捕できないの?返信
威力業務妨害で+5
-0
-
77. 匿名 2025/08/18(月) 10:51:41 [通報]
たかが熊如きを殺したくらいで騒ぎ過ぎ返信
生かしておいて何かの役に立つの?
立たないよね+1
-4
-
78. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:00 [通報]
>>22返信
こちらから切らなくても、受話器机に置いて本来の仕事すればいいんじゃない
あっちから切るの待ち+32
-0
-
79. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:10 [通報]
>>67返信
この知事マジでダメだよね。中国人に好き放題させてるし。+7
-0
-
80. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:12 [通報]
自動音声でクマについてのお電話は1番を押して下さいって案内してクマの吠える声を大音量で聞かせてあげればいい。可愛いクマと直接話したいだろうから😂返信+2
-1
-
81. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:12 [通報]
>>3返信
こうやって報道するから、面白がって電話する人が出てるんじゃないかと思うんだよね
報道したところで問題解決にならないなら、ニュースで取り上げない方がいいと思う+48
-1
-
82. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:18 [通報]
クレーム入れる人らは登山して熊と和平交渉してこい!返信+4
-0
-
83. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:34 [通報]
ほぼ関係ない土地の人でしょ返信
真面目に対応せず説教してやればいいのに
高嶋ちさ子を配置してほしい+5
-0
-
84. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:36 [通報]
苦情なんか入れてないで現場で熊守ってやればいいじゃん。何もしないくせに、それ理由にして憂さ晴らしでもしてるんじゃないの?タチ悪い返信+1
-0
-
85. 匿名 2025/08/18(月) 10:52:43 [通報]
26歳の人はちゃんと山開きされた山に正式に来た人だよね?返信
熊が出てるのわかってるのに入山禁止にしなかった自治体が悪いと思うけど
お盆の書き入れ時だから貴重な観光資源ストップさせたくなかったんだろうけどさ
田舎だからみんな優しいけど、これが東京とかの都会なら都とか自治体が金儲けのために人を死なせた!ってフルボッコだったと思う+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/18(月) 10:53:09 [通報]
電話1分1000円の請求返信+3
-0
-
87. 匿名 2025/08/18(月) 10:53:46 [通報]
いちゃもん付けてるからには可愛がってやれるんだろうから、「住所教えて下さい、そちらに送りますんで」でいいよ。返信+0
-0
-
88. 匿名 2025/08/18(月) 10:53:56 [通報]
>>30返信
熊殺しとかいうやつに人殺しと言いたい+12
-0
-
89. 匿名 2025/08/18(月) 10:54:29 [通報]
>>85返信
公務員の皆さま、こんなクレームも聞かされるのかわいそうだなぁ…
+1
-0
-
90. 匿名 2025/08/18(月) 10:54:29 [通報]
そういう迷惑電話をかけてくる奴はもう逮捕しようよ返信+2
-0
-
91. 匿名 2025/08/18(月) 10:54:48 [通報]
>>6返信
全然違うのにね+3
-0
-
92. 匿名 2025/08/18(月) 10:54:57 [通報]
街中出てきて襲われたならクマ駆除わかるけど山にクマがいると分かってて危険承知で山に行ったんじゃないの。なんでもかんでもクマが襲ってきたから悪いって違うよ。山に入って襲われたならそれはその人の責任。返信+3
-3
-
93. 匿名 2025/08/18(月) 10:54:58 [通報]
クマ関連はナビダイヤルにしよう返信+6
-1
-
94. 匿名 2025/08/18(月) 10:55:08 [通報]
秋田の知事が、クレームしてくるのは首都圏の人が多いと言ってたな返信+6
-0
-
95. 匿名 2025/08/18(月) 10:55:33 [通報]
着払いでクマを送り付ければヨシ返信+3
-0
-
96. 匿名 2025/08/18(月) 10:55:43 [通報]
録音してテレビで流せばいいのに返信+5
-0
-
97. 匿名 2025/08/18(月) 10:56:30 [通報]
>>86返信
それじゃ生ぬるい。10秒ごとに10万ほど取っていいよ。+2
-0
-
98. 匿名 2025/08/18(月) 10:56:35 [通報]
>>1返信
こんなクレームいれるキチなんてどうせ都市部に住んでるから農村部に住んで熊の被害に怯えてる人の気持ちが分からないやつでしょ
↓こいつみたいに
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/900000736.html?page3
+4
-0
-
99. 匿名 2025/08/18(月) 10:56:47 [通報]
電話の機能に「ソウデスネー ホントウニソウデスネー オッシャルトオリデスネー」ってボタン付けて職員じゃなくてバイトが適当に押してれば。どうせ人の話なんて聞いてないエセ動物愛護の無能集団なんだから。返信+5
-0
-
100. 匿名 2025/08/18(月) 10:57:08 [通報]
AIに対応させよう返信+1
-0
-
101. 匿名 2025/08/18(月) 10:57:35 [通報]
熊を送り付けてやればいい返信+3
-0
-
102. 匿名 2025/08/18(月) 10:57:45 [通報]
>>13返信
ヒグマによる人的被害が生じた以上、結局これが正解なのよね+141
-0
-
103. 匿名 2025/08/18(月) 10:58:00 [通報]
接客業もそうだけど、真面目に電話聞くなんて本当日本はお人よしだよね、、返信
切ったり言い返してもいいじゃん
いい加減変わって欲しいよ
+10
-1
-
104. 匿名 2025/08/18(月) 10:58:14 [通報]
例えば沖縄でもハブ駆除とか行われてるけどそっちには抗議ないよね返信
ハブは良くてクマはだめとかビジュアルの好き嫌いで決めてるのかと思っちゃうよ+11
-0
-
105. 匿名 2025/08/18(月) 10:58:21 [通報]
>>68返信
(横です)
漫画、アニメ、キャラクターグッズになるとクマってたちまち可愛くなるもんね
それこそ本物そっくりに描いたクマって北海道土産のクマ出没注意と書かれたグッズぐらいかな?+3
-0
-
106. 匿名 2025/08/18(月) 10:58:35 [通報]
>>81返信
毎日のようにこの話題見るけど、宣伝にしかなってないよね
200件ってのも恐らく昨年12月からとかだから自治体の入電数からすると日に1件あるかないかでさほど大したもんでもないよね
知事が相手にしてない感じだから職員も適当にあしらったりガチャ切りOKだろうし、そもそもクレーム電話なんて珍しいことでもない
何でこんなに毎日報道させてるのか謎+8
-0
-
107. 匿名 2025/08/18(月) 10:58:44 [通報]
>>58返信
本当それ+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/18(月) 10:58:58 [通報]
>>1返信
電話かけてきた人集めて接待しましょう!
手錠かけて小屋の中へ入れて…
クマ接待ね〜沢山のクマさんから可愛がってもらえばー?ハナホジ+0
-0
-
109. 匿名 2025/08/18(月) 10:59:01 [通報]
>>2返信
無能集団
お前が無能だよ電話しかしないくせに+49
-1
-
110. 匿名 2025/08/18(月) 10:59:08 [通報]
電話番に私使ってもいいですよって思ってる。返信
クレーマーなら慣れてるんで。
公務員さんがクレーマー相手に時間を割かれるのは勿体無い!
ただ、北海道遠い。+7
-0
-
111. 匿名 2025/08/18(月) 10:59:43 [通報]
>>1返信
ガチャ切りでいいと思う。
電話番号を控えておいて、例えば5回を超えたら業務妨害で警察に届ける上、役所ホームページに晒します!とか。+11
-0
-
112. 匿名 2025/08/18(月) 11:00:15 [通報]
>>7返信
そういう人達をあしらうの得意だから役所の人に変わって電話対応するバイトしてあげたいくらいだわ。神妙に聞いてるふりだけしてあげる。向こうはつまらない日常のストレス発散で下らない電話をしてきてるだけだからね。必要な電話だけ職員に繋げばいいでしょ。+12
-0
-
113. 匿名 2025/08/18(月) 11:00:23 [通報]
>>94返信
なんかの中国人嫌がらせの話でクマも同じ連中がやってるって聞いたことある
首都圏の日本人が遠い上にカルチャー違う田舎に興味持つとも思えないから、中国人なら納得する+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/18(月) 11:00:30 [通報]
そのクレーマーの言う通りにすれば住んでる人に支障が出るんだから無視でいいじゃん返信
いちいち取り合う必要ない
少なくとも熊の生息地に暮らしてる人は分かってるんだから+1
-0
-
115. 匿名 2025/08/18(月) 11:00:48 [通報]
>>103返信
元公務員だけど、公側が必要ない市民の声かどうかを判断するのは駄目なんだよ
何か必要ない物があるというならあくまでも政治家が選挙で決める
+3
-0
-
116. 匿名 2025/08/18(月) 11:01:12 [通報]
ニュースでそいつらの電話番号読み上げてやればいい。返信
もしくは録音を声を変えずに放送してあげよう。
迷惑かけてくる奴に、声の加工もモザイクも要らないのよ+5
-0
-
117. 匿名 2025/08/18(月) 11:01:15 [通報]
>>1返信
>中には1回の電話が2時間以上続いたケースもあったとされる。
本当に無職のヒマ人はろくなことしないね。つーか、こんなの普通に営業妨害じゃない?+6
-0
-
118. 匿名 2025/08/18(月) 11:01:16 [通報]
>>94返信
奥多摩だったかな、確かツキノワグマの目撃情報が増えているのは
今は安全でもそのクマ達が増えていったならばどうなるのか
クマの移動速度が車並みであることや、行動範囲の拡大スピードを思うと明日は我が身になる恐れがあるのにと思ってしまう+2
-0
-
119. 匿名 2025/08/18(月) 11:01:34 [通報]
ヒマ過ぎるだろー返信
だったらお前がクマの面倒見ろや+1
-0
-
120. 匿名 2025/08/18(月) 11:01:44 [通報]
>>104返信
毒ヘビ?キャーこわーい!
(実物の生態は一切無視で)くまちゃんはかわいい♡
こんな感じなのかも+4
-0
-
121. 匿名 2025/08/18(月) 11:01:56 [通報]
>>110返信
まずは窓口にかかって転送するシステムならいいのにね。熊駆除に関するご意見は1番を押してくださいで転送されてくれば遠方でもバイト雇えるのに。+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/18(月) 11:01:57 [通報]
被害届出せないのかな返信+2
-0
-
123. 匿名 2025/08/18(月) 11:02:08 [通報]
中国人が日本に入ってきたら嫌でしょ、熊も山に入ってきた人間が嫌だったんじゃないの返信+3
-2
-
124. 匿名 2025/08/18(月) 11:02:19 [通報]
ナビの方に誘導させて、住所登録しないとクレーム言えないようにして、では捕獲した熊をお送りしますねで音声案内終了したらいい返信+1
-0
-
125. 匿名 2025/08/18(月) 11:02:23 [通報]
>>13返信
熊に関しては佐竹知事を全知事見習うべきだわ+207
-0
-
126. 匿名 2025/08/18(月) 11:02:23 [通報]
>>113返信
何でも中国人のせいにするのは馬鹿の極みだよ。熊クレーマーと変わらない+3
-1
-
127. 匿名 2025/08/18(月) 11:03:10 [通報]
>>104返信
沖縄はかつてマングースも駆除してたよねーあれもクレームあったのかな?+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/18(月) 11:03:44 [通報]
(※閲覧注意)実際。返信
熊に齧られながら市役所に文句言え💢+5
-0
-
129. 匿名 2025/08/18(月) 11:04:06 [通報]
>>35返信
生態系が崩れるしそもそも1匹殺すだけでも命がけなのに誰がそんなに大量の熊を殺せるのか
殺すなって言ってる奴とは別ベクトルでバカだよね+15
-2
-
130. 匿名 2025/08/18(月) 11:04:12 [通報]
くせにパクリ野郎もこいつらもなんとかして返信+0
-0
-
131. 匿名 2025/08/18(月) 11:04:14 [通報]
ガチグマはポケモンだけで十分ですわ返信+0
-0
-
132. 匿名 2025/08/18(月) 11:04:25 [通報]
自分のお部屋で飼って可愛がってやれよ返信+2
-0
-
133. 匿名 2025/08/18(月) 11:05:06 [通報]
>>126返信
中国人だったら都合悪いことあるの?
日本人がやるメリットないじゃん
首都圏の都会の方々なんか田舎興味ないだろうし+3
-1
-
134. 匿名 2025/08/18(月) 11:05:17 [通報]
一か月山籠もりさせればええねん返信+0
-0
-
135. 匿名 2025/08/18(月) 11:05:34 [通報]
クレーマーこええええ返信
したら死ぬまであんたの家で飼ってよ!!絶対に放棄するなよ+0
-0
-
136. 匿名 2025/08/18(月) 11:05:39 [通報]
苦情なんか入れてないで現場で熊守ってやればいいじゃん。何もしないくせに、それ理由にして憂さ晴らしでもしてるんじゃないの?タチ悪い返信+5
-0
-
137. 匿名 2025/08/18(月) 11:06:16 [通報]
>>128返信
これ何度も使われて気の毒なんだけど
自分の家族だったらって思うと居た堪れない+12
-0
-
138. 匿名 2025/08/18(月) 11:06:42 [通報]
ナビダイヤル通話に切り替えれば良い返信+4
-0
-
139. 匿名 2025/08/18(月) 11:06:45 [通報]
>>1返信
相手するから調子乗ってくるんだわ。普段一人ぼっちで暇な無職だから相手してくれるところ探してる淋しいやつら。
ダイヤルQ2みたいなのに繋がるようにして金とれ+6
-0
-
140. 匿名 2025/08/18(月) 11:07:24 [通報]
YouTubeで実況できないかな?音声のみで。ちょっと聞いてみたい。返信+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/18(月) 11:08:04 [通報]
>>2返信
擁護派が自腹で現地集合して、クマを捕獲して各自で持ち帰って欲しいわ+26
-1
-
142. 匿名 2025/08/18(月) 11:08:18 [通報]
>>104返信
爬虫類はいいけど哺乳類はだめみたいな基準なのかな+2
-0
-
143. 匿名 2025/08/18(月) 11:08:18 [通報]
ナビダイヤルにしてAIに対処させればいいよ返信
人件費より安い+3
-0
-
144. 匿名 2025/08/18(月) 11:09:52 [通報]
>>1返信
殺された無実のクマ親子のほうが百倍辛いはずだ。
+1
-6
-
145. 匿名 2025/08/18(月) 11:09:53 [通報]
山に入って襲われたなら仕方ない返信+2
-2
-
146. 匿名 2025/08/18(月) 11:11:36 [通報]
>>50返信
それ以外の番号でその主旨で電話してきたら
業務妨害確定できないかな+3
-0
-
147. 匿名 2025/08/18(月) 11:11:39 [通報]
街中で襲われたの?返信+0
-0
-
148. 匿名 2025/08/18(月) 11:12:03 [通報]
>>81返信
人とたくさん接する仕事してるけど、想像以上に「変な人」「変わった人」って多いんだよね
日本人が礼儀正しくて常識的で親切とか幻想+13
-0
-
149. 匿名 2025/08/18(月) 11:12:47 [通報]
>>1返信
こういう強い言葉で攻める人たちはガンガン誹謗中傷名誉毀損で訴えていけば良いと思う
それは無駄な労力ではあるけど、見せしめ裁判いくつか起こして職員や未来の効率や仕事を守った方が良い+6
-0
-
150. 匿名 2025/08/18(月) 11:13:45 [通報]
>>45返信
すごいね
潔い+17
-0
-
151. 匿名 2025/08/18(月) 11:15:49 [通報]
山に入った人は熊に襲われる可能性は考えなかったのかな。山に入るなら襲われる覚悟と襲われても仕方ないと思いながら入った方がいいよ。返信+3
-2
-
152. 匿名 2025/08/18(月) 11:15:49 [通報]
よく迷惑電話として掛かってくる電話番号を「熊対策係」として教えて、そっちにかけて貰えばいいよ。返信
電話番号検索すればいくらでもヒットするから。+1
-0
-
153. 匿名 2025/08/18(月) 11:16:11 [通報]
>>1返信+12
-1
-
154. 匿名 2025/08/18(月) 11:16:20 [通報]
>>1返信
熊殺し
高名な格闘家みたいで格好良い+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/18(月) 11:16:37 [通報]
お名前、連絡先をお知らせください。返信
こちらにおいでください、登山者と熊の安全のため、見張りをしていただきます。
と、自動音声で流す+5
-0
-
156. 匿名 2025/08/18(月) 11:17:03 [通報]
>>1返信
建設的な意見のないクレームは有料回線にしたらいい
そこで収益出してクマ対策に使おう
喜んでお金出してくれるでしょ+6
-0
-
157. 匿名 2025/08/18(月) 11:18:09 [通報]
とりあえずメロン熊サンにかじられた方がいい返信+0
-0
-
158. 匿名 2025/08/18(月) 11:18:30 [通報]
>>1返信
ウイリーウイリアムズが↓+2
-0
-
159. 匿名 2025/08/18(月) 11:18:40 [通報]
自動音声で対応すれば良いと思うけどね。まともに電話に出たり、こうしてニュースにする必要もない。返信
靖国神社の政治家の参拝を中国様が怒ってるっていうしょーもないニュースと同様。ニュースにする必要もない。+6
-0
-
160. 匿名 2025/08/18(月) 11:19:49 [通報]
>>22返信
AI対応で最後に
「ご意見を承りました。尚、只今の通話は1分300円の通話料が加算されます」の音声を流せばいいと思う+78
-0
-
161. 匿名 2025/08/18(月) 11:20:19 [通報]
すべて自動録音してるのかな?返信+2
-0
-
162. 匿名 2025/08/18(月) 11:22:19 [通報]
書面のみで受け付けております→火力発電所に送る、でいい返信+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/18(月) 11:23:16 [通報]
森林破壊してるメガソーラー業者に電話すればいいのに返信+7
-0
-
164. 匿名 2025/08/18(月) 11:23:50 [通報]
対応している時間も税金って考えたら、自称熊好きの憂さ晴らしのために他の人の血税が使われているとも言える図になってくるわね返信+0
-0
-
165. 匿名 2025/08/18(月) 11:23:53 [通報]
テント泊してる人もいてるんだね。信じられないよ返信+2
-0
-
166. 匿名 2025/08/18(月) 11:24:00 [通報]
こういう抗議の電話する人の気持ちが全く理解出来ないんだけど返信
自分がヒグマと遭遇する環境にいてもこういうこと言えるんだろうか?+5
-1
-
167. 匿名 2025/08/18(月) 11:24:37 [通報]
ここ中国人しかいないの?返信+1
-0
-
168. 匿名 2025/08/18(月) 11:25:15 [通報]
なんでこんなクソ電話の相手するんだろう。返信
こんな弱虫、相手にするだけメンタルやられるからしっかりと否定すればいいのでは?それとも知事がああだから調子に乗るのか?+2
-0
-
169. 匿名 2025/08/18(月) 11:25:17 [通報]
年々熊被害は拡大していってるから対策しないといけないのはわかるけど小さな自治体に文句言っても何も変わらんと思う返信+1
-0
-
170. 匿名 2025/08/18(月) 11:25:34 [通報]
>>151返信
無敵の熊?+1
-0
-
171. 匿名 2025/08/18(月) 11:25:34 [通報]
山に入ったならしょうがない。返信+1
-2
-
172. 匿名 2025/08/18(月) 11:26:02 [通報]
youtube何個か見たけどみんなクマにビビリにながら登ってるね返信+2
-0
-
173. 匿名 2025/08/18(月) 11:26:16 [通報]
熊に襲われたく無いなら別の地域に引っ越すしかないな返信+2
-2
-
174. 匿名 2025/08/18(月) 11:26:53 [通報]
>>1返信
「はい?クマのこと?お答えする必要性はないと判断します、ガチャ」でガチャ切りでええやんか?
いちいち取り合うな
人間食ってる時点で第一級扱いの害獣なんだよ
+9
-0
-
175. 匿名 2025/08/18(月) 11:27:05 [通報]
見せしめに何人か逮捕したらいいのに返信+4
-1
-
176. 匿名 2025/08/18(月) 11:27:06 [通報]
>>2返信
キャンプにご招待してあげてもいいんじゃない?+10
-2
-
177. 匿名 2025/08/18(月) 11:27:16 [通報]
国策としてどう思うのかいい加減明言されてもいい気がする。返信+0
-0
-
178. 匿名 2025/08/18(月) 11:29:05 [通報]
>>159返信
靖国参拝に文句つけてるやつらにも、内政干渉だって言って相手にしなきゃいいのよ
いちいち反応して言う通りに折れるから調子こきやがるんだわ+3
-0
-
179. 匿名 2025/08/18(月) 11:29:31 [通報]
>>13返信
マジでこれでいいのに、なんでいちいち対応するんだろうね?+144
-0
-
180. 匿名 2025/08/18(月) 11:31:25 [通報]
山って危険な所だししゃーない。熊に襲われたくなければ熊がいない所に転居した方がいいわ返信+0
-2
-
181. 匿名 2025/08/18(月) 11:32:35 [通報]
>>36返信
3万円にして、ハンターの手当とかの駆除費や、野菜とか荒らされた農家さんとかの補助にしたらいい+15
-2
-
182. 匿名 2025/08/18(月) 11:33:38 [通報]
うちの近くの山は熊いないから登山出来るよ!返信+0
-0
-
183. 匿名 2025/08/18(月) 11:35:38 [通報]
熊外傷の写真送りつけよう返信+0
-0
-
184. 匿名 2025/08/18(月) 11:36:08 [通報]
なんで山に登るんだろ。仕事で行くならやむ得ないけどねー遊びなら自己責任としか返信+3
-1
-
185. 匿名 2025/08/18(月) 11:36:15 [通報]
>>1返信
熊の苦情に関しては有料募金ダイヤルを作って、苦情を受け付ける代わりに電話料の一部が熊対策の費用に回りますって感じにしちゃえば?
苦情言う方も、自分の苦情が熊対策に役立つっていうなら本望だろうし
苦情を聞く方も、聞けば聞くだけ募金が集まる+5
-0
-
186. 匿名 2025/08/18(月) 11:36:15 [通報]
黙れ!って言って切っちゃいけないのかな返信
+3
-1
-
187. 匿名 2025/08/18(月) 11:37:12 [通報]
>>151返信
人を襲った→殺す(人を餌と覚えてしまい、以降人里に降りてくるから)
人を襲ってない→追い払うか、麻酔で眠らせて山に帰す
人の住みかにやってきた熊は人のやり方で対処されるんだから、熊の住みかにやってきた人は熊のやり方で対処されるってだけだよねえ
+1
-3
-
188. 匿名 2025/08/18(月) 11:38:08 [通報]
>>22返信
いやー切っちゃダメ!
その2時間の間に住所つきとめて背後から本物の熊襲いに行かせる
昔の物真似番組みたいに🐻+3
-0
-
189. 匿名 2025/08/18(月) 11:38:21 [通報]
>>176返信
わざわざ危険な所に行くかな+0
-2
-
190. 匿名 2025/08/18(月) 11:39:02 [通報]
>>1返信
電話して来る奴の名簿作れ+0
-0
-
191. 匿名 2025/08/18(月) 11:39:37 [通報]
>>1返信
辛いならやめなよ+0
-0
-
192. 匿名 2025/08/18(月) 11:40:35 [通報]
人間様達がお怒りだ返信+0
-0
-
193. 匿名 2025/08/18(月) 11:41:32 [通報]
人間界のやり方が気に入らないなら返信
全部手放して山で暮らしたらいいのに🥱+0
-0
-
194. 匿名 2025/08/18(月) 11:42:08 [通報]
キャンプする人とか襲われに行ってるようなものだよね返信+1
-0
-
195. 匿名 2025/08/18(月) 11:42:57 [通報]
目の前で自分の家族がムシャムシャされても返信
可哀想だから!って許せるってこと?
逆に感情おかしいよ⋯+4
-1
-
196. 匿名 2025/08/18(月) 11:44:29 [通報]
>>162返信
そこはトイレットペーパーにして!+0
-0
-
197. 匿名 2025/08/18(月) 11:44:36 [通報]
人間がいかに自己中心的で傲慢な生き物かわかるトピ。そんなに襲われたくないなら熊のいない所に引っ越せば返信+0
-2
-
198. 匿名 2025/08/18(月) 11:45:30 [通報]
>>1返信
無能集団とは何をもって言ってるのかな?
+0
-0
-
199. 匿名 2025/08/18(月) 11:46:22 [通報]
>>172返信
なんでビビリながら登るw馬鹿なのかw+1
-0
-
200. 匿名 2025/08/18(月) 11:46:30 [通報]
>>179返信
鈴木知事が無能だからとしか言いようがない。
普通なら佐竹さんみたいにガチャ切りするだろうに+49
-0
-
201. 匿名 2025/08/18(月) 11:46:43 [通報]
住所教えて下さい。引き取ってほしい熊がいるので返信+3
-0
-
202. 匿名 2025/08/18(月) 11:46:56 [通報]
死刑囚の檻に入れて処分してもらうってのはどうだろう?返信
+0
-0
-
203. 匿名 2025/08/18(月) 11:47:30 [通報]
こんなのまともに対応する方もおかしい返信+2
-0
-
204. 匿名 2025/08/18(月) 11:48:43 [通報]
>>128返信
こんな普通の住宅地に現れるの!!
安心して日常生活を送れないじゃん。+13
-0
-
205. 匿名 2025/08/18(月) 11:49:04 [通報]
>>2返信
悪質な電話には秋田市長みたいな対応でいいよね
「お前のところに今(クマを)送るから住所を送れ。そんなに心配だったらお宅に送ります」ガチャン
これでOK+62
-1
-
206. 匿名 2025/08/18(月) 11:49:14 [通報]
>>5返信
同一人物てのもありえる
そもそも、日本人なんかな?+9
-0
-
207. 匿名 2025/08/18(月) 11:49:39 [通報]
>>205返信
自己レス
市長じゃなくて知事でした
失礼しました+11
-1
-
208. 匿名 2025/08/18(月) 11:50:13 [通報]
>>1返信
違う見方をすれば日本全国の人数から考えるとたった200人の電話だよ
その中でも同じ人たちが数回やってるだろうし、そう考えると150人ぐらいに減るはず、
気にすることはないから駆除しな
そんな意見は無視だよ+0
-0
-
209. 匿名 2025/08/18(月) 11:51:23 [通報]
このトピは中国人しかいない?返信+0
-2
-
210. 匿名 2025/08/18(月) 11:51:41 [通報]
生成AIに対処させたらええこんなん。職員が不憫。返信+4
-0
-
211. 匿名 2025/08/18(月) 11:52:14 [通報]
>>1返信
こういう電話を入れる人は、自分の家の庭に度々クマが出没する人じゃないのは確かだな。+0
-0
-
212. 匿名 2025/08/18(月) 11:53:07 [通報]
>>210返信
チャットGPTがいいね+3
-0
-
213. 匿名 2025/08/18(月) 11:53:08 [通報]
>>202返信
日本版のグラディエーター
「熊を2匹倒した者はぁー!!!!自由を手に出来る!!」
死刑囚達「うおぁーーーーーーーー!!!!!!✊」+0
-0
-
214. 匿名 2025/08/18(月) 11:53:16 [通報]
>>197返信
こういう人が一番傲慢だよね
北海道の農家さんや酪農家さんが作った農作物の恩恵受けてるくせに
日本の農作物の40%は北海道で作られてるんだから、皆引っ越したらあなたが涼しい部屋でゴロゴロしながら食べてるアイスも食べられなくなるよ
全ての食べ物を自給自足してるなら謝るわ
+6
-1
-
215. 匿名 2025/08/18(月) 11:53:41 [通報]
だからクマがいない所に引っ越しなさい!好きで住んでるんでしょ返信+0
-5
-
216. 匿名 2025/08/18(月) 11:56:15 [通報]
>>214返信
だね
何かあれば引っ越せだの日本から出ていけだの言う奴らが最近は多すぎる
自分は小さいアパートにでも住んでるからすぐに引っ越せるのかもしれないけどね
恩恵を受けてるのにその生産者達を貶すのは許せないよね+4
-0
-
217. 匿名 2025/08/18(月) 11:57:08 [通報]
>>215返信
みんな引っ越して北海道と東北はロシアと中国に乗っ取られました。
終わり+2
-0
-
218. 匿名 2025/08/18(月) 11:58:23 [通報]
>>214返信
そんな山奥で農作物育ててるの?畑で襲われたならわかるよ。わざわざ危険な所に行くのどうかと思う。そんなに熊が嫌なら絶滅した方がいいのかもね+0
-3
-
219. 匿名 2025/08/18(月) 12:00:04 [通報]
弱肉強食だね返信+0
-0
-
220. 匿名 2025/08/18(月) 12:02:10 [通報]
仕事する人以外は山に入らない方がいいのでは。街中に出てきたら駆除対象返信+0
-0
-
221. 匿名 2025/08/18(月) 12:03:14 [通報]
>>218返信
ニュースもまともに見ないでそんなこと言ってるの?
お話にならないわ
これは2022年の記事だけど、今はこの倍以上市街地に現れる熊が増えてる日本にもいる「アーバンベア」…市街地周辺に恒常的に生息、突然遭遇したときの対処法とは : 読売新聞share.google【読売新聞】 [New門]は、旬のニュースを記者が解き明かすコーナーです。今回のテーマは「アーバンベア」。 春が訪れた。多くの動物たちも長い冬ごもりから目覚め、活発に動き始める。この季節に気をつけたいのが、クマに襲われる被害だ。最近
+4
-0
-
222. 匿名 2025/08/18(月) 12:03:37 [通報]
うーん、中国人が多い所はそのまま放置で!返信+0
-0
-
223. 匿名 2025/08/18(月) 12:04:30 [通報]
現地に行って熊に人里に来ないように躾してくれ返信
熊怪我させたら大変だからもちろん丸腰で+2
-0
-
224. 匿名 2025/08/18(月) 12:04:45 [通報]
なんで山に行くんだろう。返信+1
-1
-
225. 匿名 2025/08/18(月) 12:05:47 [通報]
>>203返信
だよね…クマなんてどうでも良い人間が暇つぶしにかけてるんじゃない?+2
-0
-
226. 匿名 2025/08/18(月) 12:06:30 [通報]
そんなに怖いなら引っ越ししたらいいのでは駆除はともかく返信+0
-3
-
227. 匿名 2025/08/18(月) 12:08:13 [通報]
>>3返信
半日なんだろうね帰国してほしいわ迷惑すぎるよね+0
-3
-
228. 匿名 2025/08/18(月) 12:09:10 [通報]
想定できるアタオカクレームなんだから強気で返しなさい。返信+0
-0
-
229. 匿名 2025/08/18(月) 12:09:31 [通報]
これは複雑な気持ち住んでる人達にとっては死活問題だからね何も言えん熊が可哀想とは思う返信+0
-0
-
230. 匿名 2025/08/18(月) 12:10:36 [通報]
誰かがお金だしてるみたいよ返信
市民団体さんって+0
-0
-
231. 匿名 2025/08/18(月) 12:10:50 [通報]
引っ越せって言ってるのは運営のサクラ?返信
botみたいに同じ書き込み繰り返してるし+2
-0
-
232. 匿名 2025/08/18(月) 12:11:15 [通報]
ナビダイヤルにすればすぐに解決するよ。返信
どうせ貧乏人が電話してるから。+2
-0
-
233. 匿名 2025/08/18(月) 12:11:51 [通報]
>>215返信
ヒグマだけで考えると北海道産○○とか一切食べれなくなるけど大丈夫?+3
-0
-
234. 匿名 2025/08/18(月) 12:17:53 [通報]
>>5返信
しつこいのと長いのはさすがに業務妨害で訴えればいいと思う+9
-0
-
235. 匿名 2025/08/18(月) 12:20:21 [通報]
中国人よりはマシかな返信+0
-0
-
236. 匿名 2025/08/18(月) 12:23:03 [通報]
>>1>>2>>3返信
は???
クマをこ⭕️して何が悪いんだよ
北海道警だって、女巡査が母親を首を手でつかんでケガさせたり、全裸女をこ⭕️したくせに
北海道警こそ、北海道民を守る権利はねーわ!
【警察官の女が母親にDV】「家の片付けについてもめた」首を手でつかみ母親負傷『北海道警巡査の20歳女』逮捕される…過去に母親が警察に相談 女に”勤務先”から指導もwww.uhb.jp自宅で母親に暴行した20歳の警察官の女が傷害の現行犯で逮捕されました。女は3月1日午後8時ごろ、札幌市豊平区の自宅で同居する50代…
全裸で奇声上げ走り回っていた32歳女性、警察官が路上に押さえつけた後に意識失う…搬送先病院で死亡 : 読売新聞www.yomiuri.co.jp【読売新聞】 北海道警帯広署は2日、帯広市西19南3の路上で保護した同市の無職女性(32)が死亡したと発表した。 発表によると、同日午前3時25分頃、女性が叫びながら 徘徊 ( はいかい ) していると110番があった。女性が全裸
+2
-12
-
237. 匿名 2025/08/18(月) 12:24:00 [通報]
クレーマーがおかしいんだけど、なんで2時間も電話に付き合うの返信
毅然とした態度とって欲しい+3
-0
-
238. 匿名 2025/08/18(月) 12:24:26 [通報]
>>7返信
マジで、こういう返ししちゃダメなのかな批判する人達に。どうせ、クーラー効いてる安全な部屋で電話してるんだろうけど。
では、熊を殺さずあなたの元に送るので引き取って頂いてよろしいですか?て言ってやって次また同じ電話かけて来たら有料にするとかして欲しい+11
-0
-
239. 匿名 2025/08/18(月) 12:26:24 [通報]
自分の大切な人が熊に同じことされてもクレームいれるのかな?返信
言い方悪いけど、どれだけ話しても通じなくて、なんでそんな考えなの?って人びっくりするくらいいる。
話半分で相手にしない方が良い+4
-0
-
240. 匿名 2025/08/18(月) 12:31:59 [通報]
なんでこんな熊被害が多いんだろ。前より増えてない?返信+0
-0
-
241. 匿名 2025/08/18(月) 12:35:23 [通報]
市街地や住宅があるところのクマは危険だから人々の安全な日常生活のために仕方ないけど返信
山にいて獲物をとらえたらそれが人間だった場合も仕留められちゃうのはなんだかなぁーとは思うよ
ただ人の味を知ったクマが危険なのは理解してるからクレームなんかしないけど+0
-0
-
242. 匿名 2025/08/18(月) 12:36:56 [通報]
ゴキブリにも言えよ。同じ命だよ返信+1
-0
-
243. 匿名 2025/08/18(月) 12:39:23 [通報]
>>1返信
わたしが代わってあげたい
馬鹿な奴の相手するの大変だよね
貴重なご意見ありがとうございます
失礼しますでいいと思う
+1
-0
-
244. 匿名 2025/08/18(月) 12:40:02 [通報]
>>1返信
クレーマー「熊を殺すな」
役所「おまえが喰われろ」ガチャン+4
-0
-
245. 匿名 2025/08/18(月) 12:43:27 [通報]
>>1返信
クマ牧場行くなり、本物の熊を見たことがない奴がほざいてそう。+1
-0
-
246. 匿名 2025/08/18(月) 12:44:14 [通報]
>>242返信
ゴキブリは家の中に入ってきたやつしか殺した事ないwわざわざ外で探して殺す人いるのかw+0
-2
-
247. 匿名 2025/08/18(月) 12:45:46 [通報]
なるほどね、役所も大変だねぇ返信
励ましの電話してあげようね🐻+0
-0
-
248. 匿名 2025/08/18(月) 12:46:28 [通報]
山に入ってきたから人間が熊に駆除されたのか返信+1
-0
-
249. 匿名 2025/08/18(月) 12:46:51 [通報]
反対してる人は蚊やゴキブリ退治したことないんかな返信+1
-0
-
250. 匿名 2025/08/18(月) 12:47:47 [通報]
>>1返信
住宅街で人を襲った個体はやむを得ないと思うけど、秋田みたいにわざわざ山に入って手当たり次第に皆殺しにするのは異常だと思う
先日の20代の登山者も、登山口にヒグマの目撃情報があって注意喚起してたのにそれを無視して入山したわけだから、その結果何の落ち度も無い親子熊が殺されたかと思うとクレーム入れたくもなる+3
-5
-
251. 匿名 2025/08/18(月) 12:51:42 [通報]
人間の都合でこうして絶滅して行くんだな返信+0
-5
-
252. 匿名 2025/08/18(月) 12:52:59 [通報]
>>7返信
熊が人里に降りてこないように冬まで持つくらいのドングリを提供し続けるとかね。+0
-4
-
253. 匿名 2025/08/18(月) 12:53:23 [通報]
相手にする必要ない返信+4
-0
-
254. 匿名 2025/08/18(月) 12:54:45 [通報]
>>112返信
私も私もー
代わりに電話に出てあげたいわ
+4
-0
-
255. 匿名 2025/08/18(月) 12:55:26 [通報]
熊が出るところによく住もうと思ったね。日本の領土を命懸けで守ってくれてありがとう返信+0
-1
-
256. 匿名 2025/08/18(月) 12:56:18 [通報]
動物園の動物か、ペットと同じ感覚で野生のクマを見てるんじゃないの?返信
クマ擁護派が寝床と餌を与えて飼ってあげれば+3
-0
-
257. 匿名 2025/08/18(月) 12:58:07 [通報]
>>22返信
マニュアルないのかな?
わたしの職場、古い体質の金融機関で接客業だけど、ここ1年でカスハラにすごく敏感になって、上席対応判断不要で電話切っても良いになったよ。録音はするからあとでお互いの会話の検証もできる状態にしてあるし。その検証は本店のしかるべき部門で対応して、悪質な場合は取引拒絶していいことになった
今までみたいに「お客様の電話には可能なかぎり対応」みたいなのしなくていいになったから、ほんと気がラク。+26
-1
-
258. 匿名 2025/08/18(月) 13:03:58 [通報]
電話する行動力他に活かせば返信+1
-0
-
259. 匿名 2025/08/18(月) 13:04:03 [通報]
「クマ殺し」「無能集団が」と騒ぐ方限定ツアー返信
場所:クマ被害が出た場所全域
目的:身をもって現状を知っていただく
費用:自費
これをやればいい+4
-0
-
260. 匿名 2025/08/18(月) 13:05:34 [通報]
まともに相手する必要はない返信
長めの音声ガイダンスを流してやればいい
まっとうな理由もないのに絡むやつは業務妨害で逮捕してもらえばいい+4
-0
-
261. 匿名 2025/08/18(月) 13:09:44 [通報]
>>1返信
あまりくどければ、業務妨害で逮捕すればいい。
日本は甘すぎるからバカが付け上がる。+5
-0
-
262. 匿名 2025/08/18(月) 13:10:17 [通報]
>>66返信
乗り込む人もいるからさ…
ナビダイヤルが追い払うのに一番良いと思うよ+5
-0
-
263. 匿名 2025/08/18(月) 13:15:53 [通報]
クマを殺すのがクマ殺しなら、人が襲われても殺すなと言う人は人殺しだね返信
殺人願望ある人がこんなにも大量にいるなんてそりゃ日本が衰退するわけだ+5
-0
-
264. 匿名 2025/08/18(月) 13:17:08 [通報]
>>1返信
クマ殺しは事実やん🐻現実受け入れて自分の行動客観視しな+0
-4
-
265. 匿名 2025/08/18(月) 13:25:56 [通報]
そんなんしてるやつどうせ暇なんだから熊ボランティアとして各地の山に篭ってろよ返信+2
-0
-
266. 匿名 2025/08/18(月) 13:27:28 [通報]
>>2返信
動物愛護の思考ができる人って生活とか人生に余裕のある人だから
熊が出るようなやっすい地域にしか住めない田舎者とか、熊殺せとか送りつけろとか言ってる余裕のない人生を送ってる人達もなんかかわいそう
+1
-11
-
267. 匿名 2025/08/18(月) 13:30:25 [通報]
山になんでわざわざ行くのか謎。何の為に行くんだろう。危険だとわからないのかな。襲われる為に行ってるのか。人間の味を教えてどうするんだよ。駆除される熊が増えるだろ。無能かよ返信+2
-4
-
268. 匿名 2025/08/18(月) 13:33:38 [通報]
>>3返信
なんで?
熊が出ない都会に住むとか、熊が出没する山に行かなければいいだけじゃん
どうしてそうしないの?+3
-18
-
269. 匿名 2025/08/18(月) 13:34:05 [通報]
>>259返信
なんで熊襲われるとわかってる所に住むんだよ😅+1
-7
-
270. 匿名 2025/08/18(月) 13:37:31 [通報]
>>13返信
これが正解+51
-0
-
271. 匿名 2025/08/18(月) 13:37:53 [通報]
>>4返信
そんな危険な場所に住めなんてだれも頼んでないけど?
さっさと引っ越せば?
+1
-15
-
272. 匿名 2025/08/18(月) 13:40:48 [通報]
登山する人は熊に襲われても自業自得じゃない?返信+1
-4
-
273. 匿名 2025/08/18(月) 13:43:25 [通報]
山登りは熊被害にあってもOKでいいよ🙆♀️襲った熊も無罪返信+1
-4
-
274. 匿名 2025/08/18(月) 13:44:33 [通報]
>>271返信
こういうのがまさにそう!+12
-0
-
275. 匿名 2025/08/18(月) 13:46:06 [通報]
ご都合主義になってるから取り決めた方がいいよ。無差別に駆除するのは駄目。返信+0
-2
-
276. 匿名 2025/08/18(月) 13:47:01 [通報]
こんなんガチャ切りでいいて。返信
情けないわ。+4
-0
-
277. 匿名 2025/08/18(月) 13:48:43 [通報]
人間が勝手過ぎるな…人間も駆除される側になってみればいい返信+0
-4
-
278. 匿名 2025/08/18(月) 13:54:15 [通報]
>>268返信
最近は山じゃない場所にも出没してるんだが+14
-1
-
279. 匿名 2025/08/18(月) 13:55:48 [通報]
>>5返信
頭おかしい奴って暇だよね+18
-0
-
280. 匿名 2025/08/18(月) 13:56:12 [通報]
>>278返信
なんでだろ?+0
-4
-
281. 匿名 2025/08/18(月) 13:57:02 [通報]
>>1返信
突き詰めれば人災だとわたしは思う
駆除賛成も否定もどっちもどっち
感情論と薄っぺらい知識だけでごちゃごちゃ言ってないで、もっと深く調べて知った方がいい
+0
-3
-
282. 匿名 2025/08/18(月) 14:00:35 [通報]
>>278返信
民家に来たらもう仕方ないと思うよ。襲ったら駆除、襲う前なら眠らせて山奥+2
-2
-
283. 匿名 2025/08/18(月) 14:01:53 [通報]
>>280返信
数が増えすぎて飢えた→ラクに食べ物が手に入る場所を学習した+4
-0
-
284. 匿名 2025/08/18(月) 14:01:57 [通報]
秋田は酷いよね。さすがに返信+0
-0
-
285. 匿名 2025/08/18(月) 14:04:31 [通報]
山に行きたい山登りはずっと篭って熊の管理をして貰えばいい返信+0
-1
-
286. 匿名 2025/08/18(月) 14:18:09 [通報]
山に登って襲われたなら自己責任じゃないの。街中ならわかるけど返信+0
-1
-
287. 匿名 2025/08/18(月) 14:20:39 [通報]
クレームを入れた人の名前と住所を聞いてヒグマを送ろう、お世話お願いします返信
きちんと責任とって最後まで可愛がってあげてね+3
-0
-
288. 匿名 2025/08/18(月) 14:25:09 [通報]
>>278返信
そんなのはまれだよね
麻酔打って捕獲して、人間は恐ろしいと学習させてから山に戻せばいい
ツキノワグマは絶滅危惧種だし他府県ではそういう取り組みをしてる
田舎者ほどすぐ殺してしまうよね
その方が簡単で楽でお金がかからないから
だから批判されるんだよ、被害者ぶってないでどうして抗議されるのかも考えた方がいい+0
-11
-
289. 匿名 2025/08/18(月) 14:42:17 [通報]
この200件同じ人物が何回掛けてるのか?だいたい想像つく。シカトでもいいんだけども有人でなくともいいね。仕事にならんよ。返信+2
-0
-
290. 匿名 2025/08/18(月) 14:45:41 [通報]
ホント暇!やるなら猟友会取り押さえる!いや、撃てない様にガードするとかの実力行使に出るね。そこまではやらないんだよね!こいつら。返信+1
-0
-
291. 匿名 2025/08/18(月) 14:46:04 [通報]
>>1返信
これ電話してるやつ毎回一緒だろ?+3
-0
-
292. 匿名 2025/08/18(月) 14:48:25 [通報]
前もこの内容のニュースなかった?何故2回も返信+1
-0
-
293. 匿名 2025/08/18(月) 14:57:36 [通報]
どうせ無職の奴らだよね。文句言ってるの!返信+2
-0
-
294. 匿名 2025/08/18(月) 14:58:42 [通報]
>>13返信
こいつはやりすぎ…
クレーム電話とはまた別の問題
傲慢で野生動物に対する畏敬の念がない
因果応報の目に遭いそう
自分のやったことを考えるとこわくて丸腰で表を歩けないんじゃないかな
それぐらい熊を殺しすぎてる+2
-83
-
295. 匿名 2025/08/18(月) 15:00:00 [通報]
連絡してきた人特定して熊のとこ連れていけば良いよ返信
安全圏にいて文句ばかり
+2
-0
-
296. 匿名 2025/08/18(月) 15:01:47 [通報]
クレーマーって住宅街に熊が出てきて家の前とかで襲われて後遺症残るほどの大けがしたり、または家に入られて命落としてる人間の事は無視なのかな返信+2
-0
-
297. 匿名 2025/08/18(月) 15:09:21 [通報]
>>1返信
自治体ばかり責めるのは問題あるよね。
観光客にも問題があるという指摘もあった。
ヒグマに餌やる馬鹿がいるそうだね。
それは酷い迷惑行為なんだよね。
人を恐れないヒグマ、人間が餌持っている
という認識のクマが出現するのは
非常に危険だそうだ。
ヒグマに餌やった奴はなんとも思わんかも
しれないけれど、現地の住人や、後ほど
やって来る観光客に迷惑や危険が
及ぶんだよね。
食べ物などを捨てたり放置するのも
問題だよね。人間のいるところに
ヒグマが現れる原因になるから。
ヒグマに餌をやるのは人間およびヒグマ
双方にとって悲劇的結末をもたらすんだ
という認識が欲しいね。+3
-0
-
298. 匿名 2025/08/18(月) 15:11:18 [通報]
>>1返信
だから何でクマ馬鹿の相手をするの?
逆探知して逮捕して1〜2年くらい牢屋にぶちこんどけよ!+3
-0
-
299. 匿名 2025/08/18(月) 15:13:05 [通報]
>>1返信
電話してくるのって、こんな奴ら+6
-0
-
300. 匿名 2025/08/18(月) 15:14:26 [通報]
>クマ殺し返信
これもうクマが電話してきてるだろ
殺されてるのは人間なんですけど+3
-0
-
301. 匿名 2025/08/18(月) 15:14:45 [通報]
>>288返信
お前、バカだろ?!
いっぺんクマに殺されろ!とは言わないから耳と鼻をもいでもらえよ。
+5
-1
-
302. 匿名 2025/08/18(月) 15:17:22 [通報]
熊専用ダイヤル作ればいい。返信
もちろん高額な有料ダイヤルよ!
+4
-0
-
303. 匿名 2025/08/18(月) 15:24:04 [通報]
>>1返信
誰か!あの知事さんの画像よろしく!+0
-0
-
304. 匿名 2025/08/18(月) 15:24:43 [通報]
>>35返信
バカ同士で殴り合って死んでくれたらラッキー+0
-3
-
305. 匿名 2025/08/18(月) 15:26:27 [通報]
わかるけどさ、そこに住んでる人にとっては怖いよ返信
代わりに文句言ってる人がクマどうにかしろよ+3
-1
-
306. 匿名 2025/08/18(月) 15:39:17 [通報]
>>1返信
クレーマー対応のマニュアル作れば
コンビニ店員用のもあるし
業務妨害罪で告訴したらええんや
公益を守ってくれてるのに、感謝してますよ+1
-0
-
307. 匿名 2025/08/18(月) 15:39:59 [通報]
>>288返信
人間は餌だ、美味しい、に勝る誘惑はないんだが
すでに人間って柔らかく弱い、対抗手段もってないことを学習してる+3
-0
-
308. 匿名 2025/08/18(月) 15:44:42 [通報]
>>1返信
熊に襲われて、命に別条ない、の意味がほぼ顔半分ないとか、半身ない、とかまさに命だけ助かっただけのパターンが多いことを周知させればいいのに
現実として
可能なら生存被害者の了承のもと写真とか
熊撃退おじさんの取材をするより、現実に襲撃されたらどうなるかをマスコミは取材すべき
刺激的な映像だから放送禁止なんだろうけどせめてどれだけの威力かは正確に伝えるべきよね+5
-0
-
309. 匿名 2025/08/18(月) 15:46:21 [通報]
>>2返信
そうそう
特に人間の味を覚えたクマとかね+6
-0
-
310. 匿名 2025/08/18(月) 15:48:48 [通報]
>>1返信+1
-0
-
311. 匿名 2025/08/18(月) 15:49:05 [通報]
>>1返信
熊を神格化して、クマと共存してきたアイヌですら、人肉食の熊は害獣として即駆除していたのに
それくらい危険
カムイがついた地名は熊出没地域なんだってね
神様が熊の形をとってると考えてるから、神々がいるとこは熊がいるとこ、という意味らしい+2
-0
-
312. 匿名 2025/08/18(月) 15:52:53 [通報]
>>253返信
①非通知は着信拒否
②ガチャ切り容認
③その後その電話番号に対してして着信拒否
③度が越して職員が精神疾患になったり退職したりしたら、損害賠償請求(ただし裁判費用が税金からなのが悩ましいところ)+2
-0
-
313. 匿名 2025/08/18(月) 16:00:30 [通報]
ナンバーディスプレイしてないの?返信
そういった内容の電話は全部着信拒否、非通知も着信拒否、
クレームって分かった時点でガチャギリでいいよ
なに真面目に2時間も聞いてんの?
無駄だし意味ない+8
-0
-
314. 匿名 2025/08/18(月) 16:19:38 [通報]
熊のことなんて考えてなくて単に鬱憤はらしたい人が電話かけてるんだと思う返信+3
-0
-
315. 匿名 2025/08/18(月) 16:32:42 [通報]
真面目に相手しなくていいと思う返信+2
-0
-
316. 匿名 2025/08/18(月) 16:39:27 [通報]
働いてたら急に巨大な物体に覆い被されて返信
力任せに引っかき回されて、痛い思いしながら
生きたまま腹や顔を食いちぎられる惨さを想像できないのかな+2
-0
-
317. 匿名 2025/08/18(月) 16:45:39 [通報]
>>313返信
マニュアルや教育が古いよね
利用者様は神様です
公務員は下僕です
事なかれ主義です
とりあえずやり過ごしましょう
なんてやってるから「(そこに住んでない)市民」が調子にのるんだよ
時代が変わったんだからカスハラをまともに受けて相手する必要ないよ+3
-0
-
318. 匿名 2025/08/18(月) 16:56:26 [通報]
まったく違う件で、自分の住んでる役所に問い合わせ&抗議電話を返信
したことがあるんですが、
証拠があるんですか?とか、絶対に非を認めないで、
まったく取り合わず、
勘違いですの一点張りで対応されたことがある。
はっきり言って公務員ってそんなに、大人しくないよ?
労働組合員だし、ハンデ優先採用の人材だらけ。
泣きながら抗議電話に対応とかないと思う。
それともかけてくるほうも動物愛護団体とか名乗ってんのかな?
それで電話切れないとか。
個人だと、ほんと高飛車だから。+1
-0
-
319. 匿名 2025/08/18(月) 16:58:09 [通報]
>>6返信
秋田県とか、どっかの地方は熊の迷惑クレーム対策
教えてくれてんだから参考にしたらいいのに。
ガチャ切りでいいんやで。
誘導して電話代かかるって音声流すだけで電話減るって言うてたやん!やろうよ、それ。、
熊のクレームするやつは全員知的におかしい人だから、そういうやつらは意味のわからない主張してくるんだから、そういうのにいちいち取り合わなくていいんよ。
話したって世の中が1ミリもよくなるわけじゃないんだから。
熊の話の受付してないです!ガチャン!
でいいんだよ。
クレームの電話にでてんのも税金で働いてる人でしょ?無駄な時間だから電話切って業務してくださいな+9
-1
-
320. 匿名 2025/08/18(月) 16:59:36 [通報]
これ200人じゃないよね、何人かで執拗にかけてるんでしょ。無視していい話だと思うけど返信+6
-0
-
321. 匿名 2025/08/18(月) 17:11:19 [通報]
>>288返信
こういうやつがいちばんクマのことバカにしてるよな
食べづらい分厚い皮も口当たりの悪い毛もたいして生えてない脂肪たっぷりの生き物のことを一瞬の捕獲くらいで恐ろしいと認識するほど頭悪くないぞクマも+2
-0
-
322. 匿名 2025/08/18(月) 17:18:37 [通報]
>>1返信
ですよねー
おっしゃるとおりでございますー
クマかわいそうですよねー
上に言っておきますー
て返しとけばいいんだよ
それで話終わるじゃん
+0
-0
-
323. 匿名 2025/08/18(月) 17:21:26 [通報]
>>1返信
クレーム電話の受話器同士を隣り合わせて置いてさ、クレーマー同士でバトらせたらいいんじゃないかな?+2
-0
-
324. 匿名 2025/08/18(月) 17:51:44 [通報]
秋田の中国人の猟銃許可はやばい。無差別に熊やってるし返信+0
-0
-
325. 匿名 2025/08/18(月) 17:53:08 [通報]
>>305返信
いや知らんよw好きで住んでるんだろw+0
-4
-
326. 匿名 2025/08/18(月) 17:55:27 [通報]
山に行くやつらが悪い。私を餌にして下さいって事でしょ🐻返信+3
-2
-
327. 匿名 2025/08/18(月) 17:57:41 [通報]
>>254返信
是非来て下さい。連絡待ってます+0
-0
-
328. 匿名 2025/08/18(月) 17:59:54 [通報]
アホ過ぎる。食われても文句言えないわ!山に行くなよ!人間の味覚えたら食べに人里降りてくるだろ!頭沸いてんのか返信+0
-3
-
329. 匿名 2025/08/18(月) 18:02:07 [通報]
とりあえず引っ越しは駄目なの?人間の都合で殺されるなんてたまったもんじゃないよね熊も返信+0
-2
-
330. 匿名 2025/08/18(月) 18:11:15 [通報]
ナビダイヤルだと普通に電話をかける市民が困るから、自動応答で熊とそれ以外に振り分けて、熊の方は更に細かく自動で案内してやればいいんじゃない?返信
音声は応対品質向上のため全て録音しております。
熊に関するご意見ご質問は1、それ以外は2(普通の問い合わせはここでオペレーター)
熊の被害のご報告は1、それ以外は2
熊の駆除方法については1、それ以外は…
って延々やってれば9割は諦めそう。
+3
-0
-
331. 匿名 2025/08/18(月) 18:28:50 [通報]
市街地に現れた熊は駆除も仕方ないけど返信
わざわざ熊の住処に行楽で入って襲われたなら人間が悪いだろ
紛争中の国に観光に行って事故に巻き込まれるのと変わらない
目撃情報は事前にあったのに山を封鎖しなかったのだから人災です+1
-2
-
332. 匿名 2025/08/18(月) 18:30:10 [通報]
お前の家で飼えよって言ってやって。返信+2
-0
-
333. 匿名 2025/08/18(月) 18:35:04 [通報]
>>279返信
誰にも必要とされてない存在だしね+7
-0
-
334. 匿名 2025/08/18(月) 18:42:38 [通報]
ヒグマの件専用の番号あるん?返信
通常の問い合わせ窓口にじゃんじゃんかけてくるの?
業務妨害じゃね?+1
-0
-
335. 匿名 2025/08/18(月) 19:00:11 [通報]
>>1返信
クマの話はもうほんとにバカばっかりでまともに話す気しない
玄倉川の水洗トイレみたいに税金ごっそり使っていいからバカはどんどん死んでほしい
軽装で山に入って沢伝いに歩いたりダム放水無視して川の中州でキャンプしたり台風さなかにいい波来るからサーフィンしたりしてどんどん死んでほしい+1
-0
-
336. 匿名 2025/08/18(月) 19:09:04 [通報]
>>12返信
県外の電話は回線通らないようにとかできないのと思う+2
-0
-
337. 匿名 2025/08/18(月) 19:10:07 [通報]
>>200返信
いやいや、佐竹さんがお殿様で田舎のおじいちゃん的なキャラだから許されたのであって、鈴木さんのような若造で覇気のないキャラであんな発言したら非難轟々だよ。
鈴木知事「すぐ切りますガチャン!」
クレーマー「ふざけてんのか!なにがガチャンだこの野郎」
鈴木知事「お前の所に熊を送るから住所教えろ!と言います!」
クレーマー「お前がお前呼びするな!熊を送れるものなら送ってみな!」
となるのがオチ。+1
-11
-
338. 匿名 2025/08/18(月) 19:10:34 [通報]
>>330返信
電話がつながった瞬間に1万円かかるとかね
ぼったくりバーの席料みたいな感じで笑+1
-0
-
339. 匿名 2025/08/18(月) 19:15:15 [通報]
くま可哀想って言ってる人の近くに熊が出てほしい返信
+7
-0
-
340. 匿名 2025/08/18(月) 19:22:43 [通報]
真面目に相手にしてたらキリがないでしょうに返信
秋田方式ではダメな理由は何?+1
-0
-
341. 匿名 2025/08/18(月) 19:23:06 [通報]
>>289返信
クマ森か?!+1
-0
-
342. 匿名 2025/08/18(月) 19:36:34 [通報]
行政のトップが、クレーム対応要領について指示を出した方がいいんじゃないかな…3分で強制終了とか。返信
こういうことで日頃の憂さ晴らしをしている輩もいるだろうし。
対応する人がつらいよ+3
-0
-
343. 匿名 2025/08/18(月) 19:37:09 ID:LErhgd5xzN [通報]
>>267返信
バカヤロ!被害者さんが行くまでは入山OKだったんだよ。被害者さんはキチンとルールを守って行動している。お前のような動物愛誤のチンピラと一緒にするな!+4
-0
-
344. 匿名 2025/08/18(月) 19:40:42 [通報]
>>1返信
毎度のこと地元以外の全くの部外者が嫌がらせのようにクレーム入れるんだよね。
本当に卑怯な奴らだよ…+2
-0
-
345. 匿名 2025/08/18(月) 19:42:47 [通報]
>>13返信
熊のクレーム対応は一律これでいいよね。
もしくは熊専用ダイヤルでAIが対応すればいい。+77
-0
-
346. 匿名 2025/08/18(月) 19:42:57 [通報]
>>252返信
自分が山の中に入ってどんぐりも拾って来て、提供してあげて+2
-0
-
347. 匿名 2025/08/18(月) 19:44:16 [通報]
>自治体に「無理解」抗議200件返信
偏向報道おつ
おいおまえら、良いか悪いか別にして、おまえらネトウヨもどきの自民党とか参政党の
大ファンなんだろ?良いか悪いか別にして、外国人排斥、日本人ファーストに大賛成の
人間なんだろ?良いか悪いか別にして、当たってるだろ+1
-1
-
348. 匿名 2025/08/18(月) 19:47:19 [通報]
>>268返信
熊の出る場所で採れた魚介類や野菜を食べておきながらよくそんなこと言えるな
北海道は日本の食料自給の40%近く支えているんだよ
尊敬はあれど馬鹿にする資格はないよね+8
-0
-
349. 匿名 2025/08/18(月) 19:51:14 [通報]
>>348返信
自然破壊してまで農業しなくて良い
原発事故起こしておいて「誰が電気を作ってると思ってるんだ」の
東電と同じ言い草、日本の恥+0
-11
-
350. 匿名 2025/08/18(月) 19:58:35 [通報]
>>1返信
相手にしないで、クレームと思った瞬間切っていいマニュアルにすればいい。+0
-0
-
351. 匿名 2025/08/18(月) 19:59:07 [通報]
>>349返信
自然破壊?
自分に1ミリも関係無い熊の駆除にクレーム言って食料はしっかりいただくとかご都合主義にもほどがある。
嫌なら全て輸入品に自分が変えれば良いのでは?
日本全体のことを考えれば食料や国防の観点からも北海道の存在は大きいので考える頭があれば普通はそんな発言はしない+6
-0
-
352. 匿名 2025/08/18(月) 20:01:03 [通報]
>>1返信
クマによる損害を擁護する連中に請求してあげたらいいよ
おそらく余裕で数十億以上になると思うけどね
+1
-0
-
353. 匿名 2025/08/18(月) 20:02:16 [通報]
>>268返信
ソーラーパネルで山を潰してることに無視するのはなぜ?
北海道なんて町中にも出てくるよ+4
-1
-
354. 匿名 2025/08/18(月) 20:03:17 [通報]
ナビダイヤル導入とか有料にしたら少しは変わるかな?いずれにしろ何が熊殺しだ。その前に人死んでるし、クマが人間に近づいた理由もそもそも人からの餌付けと言われてるじゃない。返信+5
-0
-
355. 匿名 2025/08/18(月) 20:03:47 [通報]
>>328返信
バカめ、被害者の方は登っていい山に登ったんだから堂々と文句が言える。(お亡くなりになってるけど。)逆に卑怯者のクマクレーマーBBAのお前は文句を言う資格はない!
何も悪くない死者を冒涜するな!
一昨日きやがれ!+3
-1
-
356. 匿名 2025/08/18(月) 20:08:21 [通報]
>>2返信
それは手間なので、個人負担で熊が出る山まで来ていただいたら良いのでは?+3
-1
-
357. 匿名 2025/08/18(月) 20:14:16 [通報]
>>351返信
>自分に1ミリも関係無い熊の駆除にクレーム言って
>食料はしっかりいただくとかご都合主義にもほどがある。
自然破壊に反対する人は飯を食うなって事ですかね
東電を批判する人間は電気1ミリも使うなって脅しと一緒だね
教養のかけらもない脅迫おつ
クマに対する優しさの欠けた人間は、自分と考え方の違う人間に凶暴になるお手本+0
-10
-
358. 匿名 2025/08/18(月) 20:15:28 [通報]
>>355返信
「登っていいけどクマに56されて文句は言えない」は両立するぞ?
ヘイトバカは日本語が不自由だね+2
-2
-
359. 匿名 2025/08/18(月) 20:16:30 [通報]
>>354返信
じゃあ交通事故が起こって人が死んでるんだから
車の販売差し止めるように運動しろよ+0
-4
-
360. 匿名 2025/08/18(月) 20:17:39 [通報]
>>352返信
カネで脅して言論の自由を封じようと。如何にもヘイトバカの考えそうな発想で草+0
-3
-
361. 匿名 2025/08/18(月) 20:27:44 [通報]
>>1返信
毒を仕込んだ人間(バカな人)を山に放つ
それを食ったクマが死んでバカも減る
学習して人間を食わなくなるかもしれないが
それはそれでウィンウィン+0
-0
-
362. 匿名 2025/08/18(月) 20:29:56 [通報]
>>1返信
クマのやり方と人間のやり方で戦って生き残った方が繁栄すればよい
人間の猟銃による駆除が問題だというのなら、人間のやり方に合わせて話し合いに応じないクマも悪いことになる
人間も動物だし、自然界のルールとは本来そういうもの+1
-0
-
363. 匿名 2025/08/18(月) 20:30:39 [通報]
>>3返信
熊殺隊、一番隊隊長「熊殺しの鉄」+1
-0
-
364. 匿名 2025/08/18(月) 20:33:05 [通報]
人食ったクマに「人殺し!!」って凸ってこい返信
やつら電話ないから直接出向くんだよ+0
-0
-
365. 匿名 2025/08/18(月) 20:33:41 [通報]
>>163返信
原発よりマシ+1
-2
-
366. 匿名 2025/08/18(月) 20:34:48 [通報]
熊が可哀想とか本当は思ってないけど苦情言ってストレス発散してる人もけっこういると思う。返信
ガチで言ってる人は現場来てみ?でいいと思う。安全圏からあれこれ言われてもね。+5
-0
-
367. 匿名 2025/08/18(月) 20:36:52 [通報]
無視したらええ返信+3
-0
-
368. 匿名 2025/08/18(月) 20:42:20 [通報]
>>31返信
だからこそ当時の秋田県知事は未だに神対応ぶりが支持されているんだよ
県のトップが毅然とした対応を内外にわかりやすくアピールしてくれたから
実際に対応にあたる現場職員はもちろん、県民だってスカッとしたんじゃないかな
+20
-0
-
369. 匿名 2025/08/18(月) 20:48:47 [通報]
>>355返信
言葉遣いが汚すぎる。下品ですね。
それとどこを読んでクマクレーマーと思い、死者を冒涜してると受け取ったんですか?+0
-4
-
370. 匿名 2025/08/18(月) 21:02:43 [通報]
+11
-0
-
371. 匿名 2025/08/18(月) 21:05:10 [通報]
>>1返信
この人種の気持ちがわからん
襲われても受け入れるってことなの?この人等は
やばいな+4
-0
-
372. 匿名 2025/08/18(月) 21:05:13 [通報]
>>1返信
可哀想っていう気持ちはわかるよ。
赤ちゃんクマとか本当に可愛いしね。
でも…可愛いってだけではどうにもならないんだよね。+3
-0
-
373. 匿名 2025/08/18(月) 21:13:48 [通報]
この事故の後にムツゴロウさんが飼ってたヒグマをフルボッコにする動画がSNSで流れ出してショックを受けてる人達が居て笑う返信+1
-0
-
374. 匿名 2025/08/18(月) 21:18:37 [通報]
>>2返信
やればいいだろw
+0
-3
-
375. 匿名 2025/08/18(月) 21:24:32 [通報]
>>373返信
クマなんだからこんなの弱いだろw
上下関係を覚えさせるようにぶん殴らないと
ナイフでも弾く骨
タワシみたいな毛
もっと腕力ある人間がぶん殴ってクマには感触がようやくわかるくらいだわ
ムツゴロウさんじゃまだまだパンチが弱い
甘く見てたら食い殺されるぞ
人間の世界も同じ
(故)ムツゴロウvsヒグマ Z李 - ニコニコ動画sp.nicovideo.jp(故)ムツゴロウvsヒグマ Z李 [動物] ご冥福をお祈りいたしますZ李 NO WAR @ShinjukuSokai·Apr 21ムツゴロウさんこの頃...
+0
-0
-
376. 匿名 2025/08/18(月) 21:26:12 [通報]
通話料倍額かかるようにしたら?返信+0
-0
-
377. 匿名 2025/08/18(月) 21:29:19 [通報]
>>2返信
熊の頭を撫でて来てもらいましょう。+0
-0
-
378. 匿名 2025/08/18(月) 21:34:48 [通報]
>>59返信
①役所は儲かり
②職員は救われ
③熊擁護派スッキリ
④熊撲滅派もスッキリ
⑤新たな少子化対策にもなり→①に戻る
高齢化の孤独問題も解決して
win&win&win••••••
ノーベル平和賞ものだよ、あんたは 笑+5
-0
-
379. 匿名 2025/08/18(月) 21:36:21 [通報]
電話する時間で山に餌でも撒いてあげればいいのに。返信
くまさんはお腹空いてるんだから、殺さなくても飢餓で死んじゃうよ?だからあなたが餌になるか、自費で餌を買って山に撒いてきてあげればいい。
電話じゃくまさんは救えないってなんでわかんないんだろう??+0
-1
-
380. 匿名 2025/08/18(月) 21:41:11 [通報]
>>13返信
思わず笑った
いいぞ、その調子でスパッとやって+23
-1
-
381. 匿名 2025/08/18(月) 21:46:05 [通報]
>>377返信
ガウー
まずその手から食べようかな+0
-0
-
382. 匿名 2025/08/18(月) 21:46:41 [通報]
檻に入れてやれ。命乞いしようが無視しろ返信+1
-0
-
383. 匿名 2025/08/18(月) 22:05:48 [通報]
>>1返信
動物愛誤に甘くしすぎたツケ。
ネコだって侵略的外来種だから環境への被害は深刻、国の在来種を守るためには早急に駆除しなければならない。
子供がただ動物かわいそうなんていうのは許されるけど、いい大人が思慮も足りずただただ可哀想で動物を野放しになんてのを許しているからこうなってくる。
そも今の動物愛護は犬猫ペット優先で愛誤になってしまっているのは嘆かわしい。+3
-0
-
384. 匿名 2025/08/18(月) 22:08:01 [通報]
>>9返信
一々真面目に対応しなくても良いのにね+15
-0
-
385. 匿名 2025/08/18(月) 22:10:45 [通報]
クレームの電話に関しては、秋田の殿方式で良いと思う。返信+2
-0
-
386. 匿名 2025/08/18(月) 22:11:54 [通報]
クレーム電話してる人なんて動物愛護でも何でもなく殆どが単なる暇人の嫌がらせでしょ 何でご丁寧に対応してるんだろ 対策すれば良いのに返信+1
-0
-
387. 匿名 2025/08/18(月) 22:16:30 [通報]
>>5返信
なにかに文句言いたいだけ。+0
-0
-
388. 匿名 2025/08/18(月) 22:29:26 [通報]
>>337返信
え、全然良いと思うw
顔真っ赤にするのなんてイカれクレーマーだけでしょw
+11
-0
-
389. 匿名 2025/08/18(月) 22:30:27 [通報]
>>366返信
ここのトピに限らず、熊可哀想系の主張って熊は危険で駆除しようという意見に対して逆張りして煽る目的以外に見たことない…Xだといろんな動物に対して愛護拗らせた人がいっぱいいるし熊好きな人もいるけど、駆除に文句言ってる人は本当に見ない。+1
-0
-
390. 匿名 2025/08/18(月) 22:42:08 [通報]
>>17返信
まともに相手するからいけない
人間はクマの餌になるべき!っていうアタオカ連中だからクレーム電話はその場で切ってやればいい
しつこいようなら警察沙汰にすべき
アタオカを何で甘やかしてんの?としか思わん
それかクマ保護の寄付金集めの音声を流してやれば?
そういう奴らは絶対に金出さんと思うけどw+3
-0
-
391. 匿名 2025/08/18(月) 22:48:37 [通報]
>>1 中傷したヤツを摘発しよう。返信
それと全国ニュースで駆除の詳細は伝えなくてもいいと思う。
なんか東京のテレビニュースはこうやって『過激な抗議が相ついでいる』を誘ってるかのよう。
荒れる成人式的に。(笑)
なんかニュースを作ろうとしてるみたいに感じる。
出た地域で熊をそのあとどうしたかなんて詳しくやらなくていいでしょ離れた地域には。
地元の人なら理解なさってるんだろうから。
+1
-0
-
392. 匿名 2025/08/18(月) 22:51:27 [通報]
>>370返信
秋田県って特別ツキノワグマに襲われて亡くなる人多いよね
このぐらいキレるのもわかる+8
-0
-
393. 匿名 2025/08/18(月) 22:52:49 [通報]
>>379返信
熊保護したい人がお金出し合ってクマ牧場つくればいいのに
襲った熊は捕獲してそこに送る
世話は熊保護したい人が交代でやる+1
-0
-
394. 匿名 2025/08/18(月) 22:54:07 [通報]
>>2返信
熊の居る土地にコイツらを解き放ったほうが早いような気がする
駆除する予定だけど、あなたたちが保護してくれたら尊い命は救われますって+7
-0
-
395. 匿名 2025/08/18(月) 22:59:00 [通報]
>>357返信
おい!クマ愛誤BBA、話そらしてるんじゃねーよ。
お前が、道産食料買わずに電気は使わなければ済む話だろ?お花畑め、反省しろ!あと、クレーム電話なんかするんじゃねーぞ。人が亡くなっているんだぞ。卑怯者。
+5
-0
-
396. 匿名 2025/08/18(月) 23:01:03 [通報]
SNSで行きすぎた猫愛誤精神で赤の他人につっかかっている人のアカウントを見てみたら、クマ駆除反対派だった返信
なんか納得+0
-0
-
397. 匿名 2025/08/18(月) 23:08:57 [通報]
熊の目撃情報のニュースが今年になってやたら増えてるけど危機感が高じて目撃後に通報する人が増えたのかな返信
それとも報道する側が取り上げるようになったのかな
最近毎日熊の目撃情報がニュースになってる気がする
+0
-0
-
398. 匿名 2025/08/18(月) 23:10:43 [通報]
>>369返信
クマ愛誤893が、被害者様が規則を守って登山しているのに、喰われても文句言えないなんて、死者を冒涜するからですよ!
そもそもクマを増やしたのはクマ愛誤893ですよ!
つまり、被害者様は貴方達に殺されたのです。
少しは反省しなさい。+3
-0
-
399. 匿名 2025/08/18(月) 23:10:46 [通報]
もうクレームは懲罰対象にすれば返信+2
-0
-
400. 匿名 2025/08/18(月) 23:26:39 [通報]
>>3返信
寧ろそれなら、棲家を奪ってるメガソーラーの会社や決めた奴らを徹底的に調べてクレーム入れまくれよと思う。+3
-0
-
401. 匿名 2025/08/18(月) 23:36:02 [通報]
イジメたいだけだよ!熊とか関係ないの。ただ窓口の人を虐めたいだけ!返信+7
-2
-
402. 匿名 2025/08/18(月) 23:41:23 [通報]
>>66返信
よこ
コルセン経験者でも1時間2時間のクレーム対応ってしんどいよ結構+0
-0
-
403. 匿名 2025/08/18(月) 23:41:48 [通報]
>>401返信
その通り。きっかけが欲しいのよ。誰かをいじめるきっかけがね。+4
-0
-
404. 匿名 2025/08/18(月) 23:44:03 [通報]
どうせまた共産党とかじゃないの?混乱させたいんじゃないの?返信+2
-1
-
405. 匿名 2025/08/18(月) 23:46:28 [通報]
>>9返信
熊って言った瞬間に有料電話に切り替えられたらいいのに、30 秒1000円とか。
そして収益はハンターの出張費にしたらいい。+28
-1
-
406. 匿名 2025/08/18(月) 23:53:31 [通報]
>>160返信
最初に自動応答で料金アナウンスして一分毎に600円にしちゃえwふ自治体の税収の足しにしようよw+5
-0
-
407. 匿名 2025/08/18(月) 23:59:57 [通報]
クレーマーしている人を突き止めて連れてくることが出来ればいいんだけどねぇ。目の前で身をもって熊の恐怖実感してもらえればそれでいい。被害が出て二次災害になるから難しいけどね。返信+5
-0
-
408. 匿名 2025/08/19(火) 00:00:52 [通報]
>>4返信
番号非表示の電話は拒否すれば大分減らせそう。
ガルもそうだけど、匿名をいいことに好き勝手言ってんのよ。
番号が知られると身元も割れるもんね。+8
-0
-
409. 匿名 2025/08/19(火) 00:04:13 [通報]
>>370返信
彼は全く正しい事を言っているし実際にクレーマーの住所に送ってやったらいいと思うよ
この発言を批判してる奴の気が知れない+7
-0
-
410. 匿名 2025/08/19(火) 00:10:47 [通報]
>>1返信
九州の熊は狩りすぎて今いないんだよね?普通に狩れば良くない?
愛護ってさ、愛護する対象が人の天敵でないから愛護できるわけで、人が狩られるなら狩るしかない
そうやって昔徒党を組んで山の中徘徊してた野良犬も九州では全く見なくなったし。今は夜中歩いてても野良犬なんて全く見かけないよ+3
-0
-
411. 匿名 2025/08/19(火) 00:11:14 [通報]
>>1返信
被害者多発してるのに、熊が可哀想なら
もうその人ん家で世話すれば良いじゃん
襲われても文句言えないよね
+3
-0
-
412. 匿名 2025/08/19(火) 00:12:04 [通報]
>>5返信
これに尽きる
本当に野性の熊と人間の共存を願っているなら、馬鹿なクレームなんて入れずに共存に向けて自ら動いているはず⋯⋯
+5
-0
-
413. 匿名 2025/08/19(火) 00:16:23 [通報]
>>17返信
今の自治体はカスハラ防止条例作ってるし、受電もナンバーディスプレイ機能で着信を見られるようになってる所が大半だから、酷いクレームについては法的に対応してくるかもね+3
-0
-
414. 匿名 2025/08/19(火) 00:28:58 [通報]
クマのこと思うなら自分が森に行って食糧与えて育てれば?クマと仲良く暮らせばいいじゃん返信
+0
-0
-
415. 匿名 2025/08/19(火) 00:56:31 [通報]
>>1返信
「駆除しないで」と訴えても熊は救えないと思う。
クレーム入れるエネルギーをもっと有意義に使って欲しい。
ソーラーパネルに反対するとか、熊の住む環境に目を向けるとか。
熊の行動範囲が変わったのはなぜなのか。
苦情入れる人達は、熊のために何か行動してるのだろうか?+0
-0
-
416. 匿名 2025/08/19(火) 01:25:40 [通報]
クレーム入れてるの全部熊やろ返信+4
-0
-
417. 匿名 2025/08/19(火) 01:54:46 [通報]
人間の食べ物を覚えたクマは山に帰してもまた降りてくる 人を襲ったクマはまた襲う。返信
一度降りてきたクマは駆除で良いと思う。+2
-0
-
418. 匿名 2025/08/19(火) 02:47:28 [通報]
口先で言葉遊びしてないでクレーム入れる暇な時間にクマ保護してこいよ能無し返信
襲ってくる猛獣は射殺したら国が報酬出すべき
+1
-0
-
419. 匿名 2025/08/19(火) 02:48:22 [通報]
犬でさえ人の味覚えたら殺傷処分だよ返信+1
-0
-
420. 匿名 2025/08/19(火) 02:50:48 [通報]
>>45返信
右上の「お前のところに熊を送る」も素晴らしいね。
+4
-0
-
421. 匿名 2025/08/19(火) 03:11:33 [通報]
>>9返信
ほんと、なんで2時間も相手にしてんだろうね?
両方ヒマだよね。切ればいいじゃん!+11
-0
-
422. 匿名 2025/08/19(火) 03:15:40 [通報]
>>1返信
改憲と同じだね
戦争に行かないで良い者達が
自分達は安全地帯にいて改憲を叫ぶ+4
-1
-
423. 匿名 2025/08/19(火) 03:28:33 [通報]
こんな相手しなくちゃいけないの?返信
ただ電話で話したいあたおかでしょ
こんな電話に付き合って勤務時間潰すほうが税金の無駄じゃん+2
-0
-
424. 匿名 2025/08/19(火) 03:30:07 [通報]
あんたには関係ないから!ガチャン!!返信
ってやるべき 笑
誰も責めないかと+1
-0
-
425. 匿名 2025/08/19(火) 03:36:47 [通報]
もう自治体の手には負えなくない?返信
国でどうにかできないのかな
最近毎日熊のニュースばかりで、こんなに色んな場所で人命が脅かされてると思うと自分のことのように怖くて心配になるよ+5
-0
-
426. 匿名 2025/08/19(火) 03:38:10 [通報]
>>1返信
まずは番号非通知は拒否。
その上で電話が繋がった瞬間に
「この電話は録音されています」
って流してから繋いだらいいんだよ。
+4
-0
-
427. 匿名 2025/08/19(火) 03:46:58 [通報]
>>250返信
異常?そのままほっといたら
二次被害、三次被害と続くんだよ?
登山客ばかりじゃない
地域の住民だっているんだから
ほっとく事なんてできる訳ない。+3
-0
-
428. 匿名 2025/08/19(火) 04:11:43 [通報]
苦情電話してる連中にヒグマを送りつけた途端こうなる返信+1
-0
-
429. 匿名 2025/08/19(火) 04:13:17 [通報]
>>22返信
2時間も話すってよっぽどその人話し相手がいないんだね。+3
-0
-
430. 匿名 2025/08/19(火) 04:17:59 [通報]
>>5返信
もはや動物愛護とかじゃなくてシンプルに他人にストレスをぶちまけたいだけの無職や老人も多いんじゃないかと思う
クマの事なんてどうでも良くて+2
-0
-
431. 匿名 2025/08/19(火) 04:35:05 [通報]
クレーム言うならまず自分の身元を明らかにしな!と言いたい。こんな法律必要かもしれない。ならたぶん来なくなる。仕事にならないし実際人的被害や農作物狙われる訳で。ここにある!とわかればまた降りてくるね。本能でね。駆除しないといつかヤバい被害出るのかもしれない。返信+2
-0
-
432. 匿名 2025/08/19(火) 04:41:08 [通報]
自分的には熊と対峙した事は無いな!このクレーマー。単なる暇つぶし。自分の家の前に熊現れたらどう対応するか見もの。くまさん!食べる物あげるよー!なのかね笑 実際都会でも近年は現れる。東京でもね。大阪とか返信+1
-0
-
433. 匿名 2025/08/19(火) 05:11:50 [通報]
>>268返信
コレは筋違い。何十年も前からそこに地元が有るのだよ。あなたなら越すのか?たぶん無理だろうね+2
-0
-
434. 匿名 2025/08/19(火) 05:15:29 [通報]
>>1返信
え?2時間も対応する必要ある?笑
なら飼っていただけますか?って言ったら終い+2
-0
-
435. 匿名 2025/08/19(火) 05:25:41 [通報]
>>254返信
そして、私は役場の職員さんじゃないから、一道民としてクレーマーに、「名前住所も言わずに何滅茶苦茶言ってるんだ!卑怯者!クマゴロシはカッコいいけど、てめーは人殺しだ!人殺しのテメーは死んでしまえ!逮捕してやるから、どこのバカか言いやがれ!斬るぞ!」と、真心込めて優しく言ってあげます。+1
-0
-
436. 匿名 2025/08/19(火) 05:29:32 [通報]
バカが群がるから、全国ネットで流しちゃダメ返信
地域の問題なんだから、地域ローカルで報道してれば良い+1
-0
-
437. 匿名 2025/08/19(火) 05:31:36 [通報]
>>320返信
ほぼ間違いなく、熊森のとこのチンピラだね。+2
-0
-
438. 匿名 2025/08/19(火) 05:43:04 [通報]
>>359返信
貴方は普段の会社通勤は車を使わずに熊に乗って通勤しているのですか?+2
-0
-
439. 匿名 2025/08/19(火) 05:52:02 [通報]
>>18返信
あーやってほしいね
どんなクレーム入ってるのかどんなに悲惨な現状なのか世間的に認知されて欲しい+2
-0
-
440. 匿名 2025/08/19(火) 06:18:55 [通報]
>>1返信
熊駆除するなと執拗にクレーム入れる人も山には熊がいるのわかってて行く登山家もここまできたらどっちもどっち+0
-1
-
441. 匿名 2025/08/19(火) 06:22:13 [通報]
「ヒグマにスナック菓子をあげる観光客が」 知床・登山客襲撃 地元役場が指摘する餌付け、食べ物廃棄の影響(デイリー新潮)返信「ヒグマにスナック菓子をあげる観光客が」 知床・登山客襲撃 地元役場が指摘する餌付け、食べ物廃棄の影響(デイリー新潮) - Yahoo!ニュースnews.yahoo.co.jp8月14日、北海道・知床半島の羅臼岳(標高1661メートル)を登山中だった20代の男性がヒグマに襲われた。世界有数のヒグマの生息地とも言われる知床だが、夏場、日本百名山の一つである羅臼岳は登山客で
+0
-0
-
442. 匿名 2025/08/19(火) 06:36:48 [通報]
留守電にしなよ相手しなくていい返信+1
-0
-
443. 匿名 2025/08/19(火) 06:37:47 [通報]
>>1返信
という、これだけ熊が沢山出てくるようになったのって、メガソーラーのせいじゃないの?
いろんな山切り崩してるしさ
試しにメガソーラー全部撤去してみようよ
+2
-0
-
444. 匿名 2025/08/19(火) 06:39:30 [通報]
>>67返信
非通知拒否
録音しています+「発信者元を特定します」も言えばヒヨりそう+1
-0
-
445. 匿名 2025/08/19(火) 06:51:41 [通報]
まあこの狭い日本では線を引くのは無理だろうね。獣のテリトリーがなくなってきたね。頻繁に人のいるところに降りて来る。処分は仕方ない。人間様が一番なんだよねぇ。このクレーマーは暇つぶしじゃない?文句言いたいだけ、仕事してる方はやめてくれ!だろうね。対策が必要返信+1
-0
-
446. 匿名 2025/08/19(火) 07:02:43 [通報]
電話何人がしてるのか知らんが結構な通話料よな。返信
どっから金出てるの?自腹?それともどっかの組織?+1
-0
-
447. 匿名 2025/08/19(火) 07:04:44 [通報]
バカは相手にしなくていいと思う返信
+0
-0
-
448. 匿名 2025/08/19(火) 07:06:35 [通報]
人間の正義の為に殺しましょう返信
+2
-1
-
449. 匿名 2025/08/19(火) 07:19:36 [通報]
このクマ問題毎回起こるけど、同じ人達がかけてるのかな…どんな感じでかけてくるのか録音公開して欲しいww返信+2
-0
-
450. 匿名 2025/08/19(火) 07:25:28 [通報]
>>406返信
1万でもいいぐらいw+0
-0
-
451. 匿名 2025/08/19(火) 07:38:55 [通報]
>>40返信
ちょっと聞いてみたい笑+2
-0
-
452. 匿名 2025/08/19(火) 07:39:41 [通報]
>>448返信
コメ主絶対に引きこもりのもてないタイプだw+4
-0
-
453. 匿名 2025/08/19(火) 07:58:41 [通報]
>>1返信
クレーム案件は全て然るべき対応とクレーム専門に電話かかるようにした方がいいんじゃない?
+2
-0
-
454. 匿名 2025/08/19(火) 08:00:29 [通報]
>>1返信
全部AIに対応させて論破させたらいい。
相手はクマと同じなんだから人間が相手しなくていい。+5
-0
-
455. 匿名 2025/08/19(火) 08:27:49 [通報]
絶対目の前に熊が来たらハンターに助け求めるくせにね返信+4
-0
-
456. 匿名 2025/08/19(火) 08:43:54 [通報]
>>1返信
だからあいつら熊やクルド人が好きなんじゃなく日本人が嫌いなだけだからさ・・・+1
-0
-
457. 匿名 2025/08/19(火) 08:46:42 [通報]
一度降りてきた熊はまた降りてくる。小熊は確かに可愛いけどこの小熊もまた降りてくる。親子共にの駆除は必要だと思う。返信+4
-0
-
458. 匿名 2025/08/19(火) 08:49:24 [通報]
まあ申し訳無いが日本では居なくなった方が良いのかもしれない。みんな降りて来たら一気に処分。これからあり得るね。個体がみんな山から降りて来る。食うものだろうけども。日本の気候もおかしいし。返信+3
-0
-
459. 匿名 2025/08/19(火) 08:56:36 [通報]
>>4返信
この件が分かりやすいけど、最近SNSの発達で「自分には関係ない話なのに首突っ込んで攻撃したり、話の主旨とは関係の薄い一部に拘り攻撃したり」する人が浮き彫りになり団結することで、ある種の害、数の暴力が拡大してる気がする。
想像力や読解力のない人の攻撃はかなり人を疲弊させる。+2
-0
-
460. 匿名 2025/08/19(火) 08:59:49 [通報]
>>407返信+2
-0
-
461. 匿名 2025/08/19(火) 09:02:59 [通報]
>>1返信
こんな中呑気に登山楽しもうとしてる人間の方が熊より知能低い+0
-2
-
462. 匿名 2025/08/19(火) 09:10:56 [通報]
ソーラン渡り鳥 / こまどり姉妹返信
♪ 江差恋しや〜 鰊場恋し〜 ♪
江差町にも熊が出没してるらしい
これって、北朝鮮が東の方へ海を渡って
熊を連れて来てるんじゃないかしら?
東北、北海道西の方を見ればすぐ北朝鮮よ
熊多すぎるわ
ミサイルの次は今度は熊かもよ
+0
-1
-
463. 匿名 2025/08/19(火) 09:21:57 [通報]
>>1返信
シー・シェパード韓国支部設立(2017年)
日本の捕鯨批判も謎多く、活動実態は不明
tps://www.sankei.com/article/20170504-YLKKCVI5KNPV7J275LD2EMAJNY/
こういうやつら
エコテロリストや
日本の漁船に突撃するとか凄いんだぞほんと
EUにUSAID、DEI
グレタに環境活動家とか
反日教育に慰安婦ととか
日弁連・人権委員会・アムネスティ……とか一杯いる+1
-0
-
464. 匿名 2025/08/19(火) 09:29:36 [通報]
>>175返信
業務妨害に該当+2
-0
-
465. 匿名 2025/08/19(火) 09:36:14 [通報]
>>446返信
クマ森じゃないの?+1
-0
-
466. 匿名 2025/08/19(火) 09:36:50 [通報]
>>426返信
最近は証券会社とかどこへかけても「この電話は録音されています…」とかアナウンスされるけど市役所とか公的な所はやっていないんだね
すぐ取り入れた方がいいと思う+3
-0
-
467. 匿名 2025/08/19(火) 09:40:02 [通報]
>>429返信
2時間相手にする方も?
クマ被害が拡大しているんだから悠長なことは言ってられない+5
-0
-
468. 匿名 2025/08/19(火) 09:43:27 [通報]
>>408返信
ガルもそうだけど、他の非表示のサイトで爆砕なんかひどいよね
いざ現実に会ってみると本当に気のちっちゃそうな人間が多いんだって
+0
-0
-
469. 匿名 2025/08/19(火) 09:52:15 [通報]
>>394返信
どんぐりでも持たせて、熊のためにこれを山に撒いて来てって送り出そう+0
-0
-
470. 匿名 2025/08/19(火) 09:53:38 [通報]
>>2返信
もちろん代引きだよね~+0
-0
-
471. 匿名 2025/08/19(火) 09:54:02 [通報]
ガチャン 電話切る音返信+0
-0
-
472. 匿名 2025/08/19(火) 09:59:11 [通報]
>>17返信
福島町しってるけど、クレームなんて出来ないよ。クマの怖さ知らない余所の地域の人だろうね。
業務の妨害は良くない。+2
-0
-
473. 匿名 2025/08/19(火) 10:01:14 [通報]
自分には関係ない!に絶対はない。東京でも多摩川沿いに出たよね?少し前に。山から川伝って来たんだろうけどもそのまま下まで来たらみんなパニックだよ。とにかく獣は危険!本能のままに動くからね。クマに関しては動物園のだってヤバい。野生なら尚更。元々臆病だけども本気出したら人間の首が飛ぶ。内蔵エグリ出しでムシャムシャだよ。マジだよこれ返信+2
-0
-
474. 匿名 2025/08/19(火) 10:07:01 [通報]
>>424返信
それやると今度は「対応の仕方が悪い」とクレーム入れてきそう。クマ関連の対応で役場の職員さんが疲弊しない仕組みができるといいね。+2
-0
-
475. 匿名 2025/08/19(火) 10:09:23 [通報]
>>460返信
もうこの事務所にクレーム電話返ししたらいい+3
-0
-
476. 匿名 2025/08/19(火) 10:12:51 [通報]
>>462返信
密航船で大量にヒグマ積んでくるってこと?www+1
-0
-
477. 匿名 2025/08/19(火) 10:15:09 [通報]
ホント近年は熊が山から降りて来る可能性がめちゃくちゃ高い。恐怖なのは山の下に住んでる人達。だから呑気に山登りやキャンプも警戒しておかないと駄目。向こうはキャンプ場もお構い無しに入って食べる物を探す。油断してるグループ多い氣もするわ返信+2
-0
-
478. 匿名 2025/08/19(火) 10:25:31 [通報]
もう登山はクマのいない千葉県しかできないね。でも千葉県って500m以上の山が1つもないのよね…返信+0
-0
-
479. 匿名 2025/08/19(火) 10:32:05 [通報]
>>35返信
全滅で良いよ。熊のいない九州の田舎に住んでいるけど快適だよ。
駆除してくれた先祖に感謝してる。本州の皆さんも同じ安らぎを感じるべき。+4
-0
-
480. 匿名 2025/08/19(火) 10:35:27 [通報]
動物愛護団体というより自分愛護集団の嫌がらせ電話。返信
逮捕者出たら減ると思うよ。もはや犯罪の領域だからやって良いと思う。+2
-0
-
481. 匿名 2025/08/19(火) 10:38:54 [通報]
熊に故意に餌付けをして人を襲わせ、クレームを入れて、捕まらない返信
自治体としてあり得ないよね
元凶がいるのに捕まえられず、さらには嫌がらせもされて、うまく回ってた環境をズタズタにされてるんだぜ+1
-0
-
482. 匿名 2025/08/19(火) 10:40:29 [通報]
>>473返信
ラーメン屋まで来たけど自動ドアが開かなくて退散したらしい
その間店主はドアの前に椅子やテーブルとかを置いてバリーケードを築いていた
自動ドアのセンサーは人間だけに対応か+0
-0
-
483. 匿名 2025/08/19(火) 10:40:58 [通報]
昔は人が死なないと変えられないと嘆いていたが、今や人が死んでも変えられない、だもんな返信+2
-0
-
484. 匿名 2025/08/19(火) 10:42:34 [通報]
>>479返信
熊本県と言う名前もあるから大昔は熊がさぞかし多かったんだろうね
+2
-0
-
485. 匿名 2025/08/19(火) 10:44:46 [通報]
>>128返信
人形かと思うぐらい簡単に振り回されてるじゃないの、怖すぎるね+1
-0
-
486. 匿名 2025/08/19(火) 10:49:06 [通報]
>>476返信
半世紀前までは北朝鮮の拉致被害者
たくさん拐われて行ったわ、未だに横田めぐみさんなど
帰ってこない
拉致被害者の代わりに熊を送っているのかもよ
拉致被害者、当時は北朝鮮人の仕業と分からない状態だった
北朝鮮人って自分の方から喧嘩売ってくるから
大っ嫌い!+2
-1
-
487. 匿名 2025/08/19(火) 10:49:28 [通報]
>>458返信
あまりにも増えすぎたんだよね+0
-0
-
488. 匿名 2025/08/19(火) 10:53:55 [通報]
>>359返信
クマと車を比較すること自体おかしい
大体車を動かしているのは人間だから
車が自ら交通事故を起こしているわけでない
+1
-0
-
489. 匿名 2025/08/19(火) 10:56:29 [通報]
>>63返信
道民だけど ヒグマに関するご意見は登別クマ牧場行きになりますというIVR(自動音声)流せばいいと思う+2
-0
-
490. 匿名 2025/08/19(火) 10:57:16 [通報]
>>425返信
担当はどこだろう
環境省か
本腰を入れて対処してほしい+2
-0
-
491. 匿名 2025/08/19(火) 10:57:40 [通報]
>>65返信
都道府県庁と市町村役場は全てナビダイヤルにしたらいい+4
-0
-
492. 匿名 2025/08/19(火) 11:01:45 [通報]
>>481返信
熊射殺でクレーム入れる団体は、餌付けしてる観光客の取り締まりや指導のボランティアでもすれば感謝されるのにね。+1
-0
-
493. 匿名 2025/08/19(火) 11:17:32 [通報]
>>364返信
批判されようとクマは恐ろしい凶器(鋭い爪)を持った殺人鬼と認識している
できることならば動物園以外では絶対目にしたくない
虎やライオンが里に降りてくるのとなんの違いもない+1
-0
-
494. 匿名 2025/08/19(火) 11:22:42 [通報]
>>493返信
だよね
政府は何も対処しないのかしらね+1
-0
-
495. 匿名 2025/08/19(火) 11:54:54 [通報]
昔、テレビでいろんな映像で高校生がサッカーの練習してたら返信
突然皆避難してたわ、よく見たら小さい熊が運動場を
横切って走って行ったのよ
その後生徒たちサッカーの練習やったのかしら?って気になったわ
足の速い人は走って逃げるしかないよね+2
-0
-
496. 匿名 2025/08/19(火) 12:12:42 [通報]
自衛隊の人たちが熊の駆除してくれたらいいのにね返信
熊集めて動物園にでも入って貰って
じゃなきゃ、住民は落ち着いて生活できないわ+2
-0
-
497. 匿名 2025/08/19(火) 14:29:32 [通報]
クマ擁護派って未必の故意って言葉、知ってるか?返信+1
-0
-
498. 匿名 2025/08/19(火) 17:58:02 [通報]
>>6返信
プーさんだとでも思ってるのかなw+0
-0
-
499. 匿名 2025/08/19(火) 18:10:06 [通報]
熊なんて片っ端から始末しないとね返信
どんなに小さかろうが熊はじゃんじゃん殺さないとダメ+1
-0
-
500. 匿名 2025/08/19(火) 18:11:08 [通報]
>>448返信
しっかし、このクマ、外国産みたいだけど悪魔みたいな顔だな。日本のクマもこんな顔していたら、馬鹿愛護もここまで非難しないと思うのだが。
+1
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
「クマ殺し」「無能集団が」。死者が出た北海道福島町での駆除に対しては、町役場や道庁に、こうした苦情が計200件以上寄せられている。 苦情には職員が一つ一つ対応を強いられているが、中には1回の電話が2時間以上続いたケースもあったとされる。道庁のヒグマ対策室の担当者は「感情的で誹謗中傷に近い内容もあり、非常につらく感じる部分もある」と訴える。