-
1. 匿名 2025/08/17(日) 16:58:51
25歳の妹の独身コンプレックスが強すぎて悩んでます。(私も独身彼氏なしです)返信
元々結婚願望が強く若いうちに結婚することに憧れてたそうでまだ25歳なのにSNSでプロポーズや結婚式の投稿を見るのが辛い、ファミリーの多い場所に行けない、芸能人の結婚報道すら落ち込む、一生誰にも選ばれなかったらどうしようと考えて泣くこともあるそうです。
正直めんどくさいと思うし、25歳でそこまで病んでるのも心配です。
どうしたらいいかわかりません。
+158
-16
-
2. 匿名 2025/08/17(日) 16:59:14 [通報]
は?25歳?返信+251
-4
-
3. 匿名 2025/08/17(日) 16:59:39 [通報]
結婚相談所いったら?返信+190
-2
-
4. 匿名 2025/08/17(日) 16:59:53 [通報]
何でそんなに結婚願望強いの?返信+74
-1
-
5. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:01 [通報]
>>3返信
結婚するならグーネット+4
-5
-
6. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:02 [通報]
+53
-3
-
7. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:05 [通報]
とっとと婚活でもマチアプでもやれって伝えな返信+97
-3
-
8. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:06 [通報]
25歳なら若さを武器に自ら攻めていけと送り出す返信+177
-1
-
9. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:07 [通報]
25でそこまでって早いね。とりあえず今はSNS見るの辞めるしかないよ返信+83
-3
-
10. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:22 [通報]
それは周りがどうする事も出来ないよ返信+19
-0
-
11. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:24 [通報]
選ばれるんじゃなくて選ぶんだよ返信+68
-1
-
12. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:29 [通報]
一緒に街コンとか結婚相談所行くのはどう?返信+6
-1
-
13. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:39 [通報]
妹「お姉ちゃん、ガルに私のこと書くなや」返信+49
-2
-
14. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:42 [通報]
先が思いやられるね返信
結婚できてもそれはそれで未婚の人にマウントしそう+94
-0
-
15. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:46 [通報]
泣くだけ泣いたら強くなります返信+2
-19
-
16. 匿名 2025/08/17(日) 17:00:52 [通報]
25歳ならまだ間に合うよ。結婚相談所に行ってきな返信+20
-2
-
17. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:00 [通報]
>>1返信
え 結婚相談所にぶち込めば?
25歳ならけっこう引く手数多なのでは+121
-3
-
18. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:03 [通報]
嘆く暇を婚活か見た目磨きに使えばいいと思う返信+9
-0
-
19. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:09 [通報]
まわりが結婚しだして25ぐらいが一番気になる時だから仕方がない返信
年々その感情は薄れていくから放っておこう+40
-2
-
20. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:09 [通報]
>>1返信
同居してるの?
そういうのって離れて関わらないようにするしかないと思う。+18
-0
-
21. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:26 [通報]
結婚願望皆無とどっちがマシなんだろうか返信+7
-0
-
22. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:27 [通報]
美人は結婚前提に付き合ってる彼氏いるもんね返信+2
-7
-
23. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:27 [通報]
25っていう若さが武器になるから結婚したいなら今しか使えないその武器でどんどん恋愛していけ返信+15
-1
-
24. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:36 [通報]
>>1返信
女性の人権低い国に行けば見方変わるよ
独身って恵まれてるんだわ+30
-1
-
25. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:50 [通報]
そんなに独身でいる事が辛いなら、婚活に全力投球しかないよね。返信
自分磨きに出会いの場にどんどん顔出して。
ただ、姉としては見てて辛い部分もあるのかもね。+19
-0
-
26. 匿名 2025/08/17(日) 17:01:53 [通報]
自分の心配したら?返信+3
-8
-
27. 匿名 2025/08/17(日) 17:02:10 [通報]
>>1返信
まず彼氏ができたことはある?+19
-0
-
28. 匿名 2025/08/17(日) 17:02:11 [通報]
これおそらく自分の事だな返信+9
-5
-
29. 匿名 2025/08/17(日) 17:02:34 [通報]
SNS見てる暇があるなら外に出て出会いを探しなさい返信+10
-1
-
30. 匿名 2025/08/17(日) 17:02:48 [通報]
25歳でコンプレクスなら逆に早いうちから婚活に目覚めて良いんじゃないの?返信
あと10年は気持ちに余裕持てると思う+24
-1
-
31. 匿名 2025/08/17(日) 17:03:05 [通報]
>>1返信
25で?今までに結婚出来る努力はしてきてるの?結婚相談所とか婚活パーティーとか。+14
-0
-
32. 匿名 2025/08/17(日) 17:03:08 [通報]
>>1返信
本気で悩んでいるなら、結婚相談所に登録
女性は若ければ得だから1日でも早く!+8
-3
-
33. 匿名 2025/08/17(日) 17:03:16 [通報]
妹さん彼氏は?25ならまだまだ恋愛できるし、相談所登録でもすれば引くて数多だろうし、なんとでもなるよ返信+5
-1
-
34. 匿名 2025/08/17(日) 17:03:17 [通報]
>>1返信
いい大人なんだからほっとけばいいじゃん+11
-1
-
35. 匿名 2025/08/17(日) 17:03:39 [通報]
そのくらいコンプレックス強いなら結婚するために目標に向かって頑張るタイプなんじゃない?返信
そういう子いたけど結婚相談所に行って結婚してたよ
行動力があれば大丈夫+7
-3
-
36. 匿名 2025/08/17(日) 17:03:55 [通報]
恋活婚活してるならまだ分かるけど何もしてないのに一生独身かも…はおかしい。結婚したいなら行動するべき。返信+18
-0
-
37. 匿名 2025/08/17(日) 17:03:57 [通報]
うちの妹もそんな感じで病んでたんだけど、私の産んだ子に障害があったのを見て一生独身宣言していたよ返信
生き生き自分の人生を楽しめるようになって良かった
わたしは地獄です...でも姉妹共倒れよりは良かったわ+13
-3
-
38. 匿名 2025/08/17(日) 17:04:07 [通報]
>>1返信
選ばれなかったら?その考えが婚期を逃す
自分から行くんだよ!+7
-0
-
39. 匿名 2025/08/17(日) 17:04:40 [通報]
私なんて、独身彼氏なしが辛い!って本気の本気で思ったの30過ぎてからだったよ。返信
早めに結婚願望あるのに気がついてるのは、良い事だよ。
+18
-2
-
40. 匿名 2025/08/17(日) 17:04:57 [通報]
>>1返信
結婚相談所にぶち込む。
でもメンヘラ状態で捕まえられる人がまともかどうかはわからんが。+7
-0
-
41. 匿名 2025/08/17(日) 17:06:04 [通報]
同じ感じでイオン、ベビーカーや妊婦さん、チャイルドインカーのステッカーまで嫌って子いたけど、今彼氏できて連日ハッピーメール送ってくる返信
とりあえず出会いの場へいけ+17
-2
-
42. 匿名 2025/08/17(日) 17:06:15 [通報]
令和の時代に待ってるだけなんておかしいよ返信+4
-1
-
43. 匿名 2025/08/17(日) 17:06:36 [通報]
25でそこまで結婚したいってやばいな。返信
結婚さえできれば、なのか結婚すらできない、なのかわからないけど、結婚に依存しすぎじゃない?
25って結婚だけじゃなく、仕事もこれからって感じで、何かができないから絶望する年頃じゃ無い気がする。+10
-1
-
44. 匿名 2025/08/17(日) 17:06:41 [通報]
>>35返信
行動力あったらこういう病み方するかなぁ+1
-1
-
45. 匿名 2025/08/17(日) 17:06:51 [通報]
分かるな。返信
私も23,24歳で独身彼氏なしだった時が人生最高に病んでた。
仕事の日はまだ平気なんだけど休日になると本当に辛くて(一人暮らし)。
もうそういうタイプの人は出会いを探しにがむしゃらに動くしかないよね+4
-0
-
46. 匿名 2025/08/17(日) 17:06:55 [通報]
SNSの自慢投稿を見てもなー返信
結婚失敗の例を見つけて送ってあげたら?
25まだ若いから、他人のこと羨む暇あったら自分磨きをしたほうがいいよ+11
-0
-
47. 匿名 2025/08/17(日) 17:07:24 [通報]
>>2返信
25歳でも気にする人はするし、40歳でも何も感じない人もいるよ。何の予兆もない25歳ならなおさら。+25
-7
-
48. 匿名 2025/08/17(日) 17:07:31 [通報]
そこまでコンプ強いなら最終的には妥協してでも結婚するから大丈夫だと思う返信+4
-0
-
49. 匿名 2025/08/17(日) 17:08:10 [通報]
>>28返信
深読みすな+7
-0
-
50. 匿名 2025/08/17(日) 17:08:11 [通報]
25歳なら、まだまだ若いから焦る必要はないと思うんだけど、妹さんがそこまでコンプレックスを感じてるなら、婚活に精を出すように進めてあげては?返信
ただ、焦って変な人に引っかからないように、ちゃんと見極める事は大事って伝えてあげて下さい。+9
-0
-
51. 匿名 2025/08/17(日) 17:10:46 [通報]
>>6返信
さすがに松坂先生の姉妹だけあってみんな美人だね
+70
-2
-
52. 匿名 2025/08/17(日) 17:11:46 [通報]
>>1返信
そこらへんの独身のおっさんと結婚したらいいのに
+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/17(日) 17:12:06 [通報]
>>1返信
ぶち込み案件
っていうのは嘘でその受け身というか自信のなさはなに?
結婚以前に生きるのにその姿勢自体が問題+2
-0
-
54. 匿名 2025/08/17(日) 17:12:49 [通報]
>>1返信
学生時代彼氏はいたのー?
いまからでも出会いの場に行くべきよ!
若いうちに色々と挑戦したほうがいい+4
-0
-
55. 匿名 2025/08/17(日) 17:12:57 [通報]
25歳なら結婚相談所に登録したらすぐ見つかるのでは。返信
でも、その性格では母親になった時に心配だね。毒親になりそう。+10
-0
-
56. 匿名 2025/08/17(日) 17:15:26 [通報]
>>1返信
レズビアンになればいいと思う+2
-3
-
57. 匿名 2025/08/17(日) 17:16:14 [通報]
そんなに結婚願望強くても、誰でもいいわけじゃないんでしょ?返信+2
-0
-
58. 匿名 2025/08/17(日) 17:16:52 [通報]
>>2返信
多分25歳だからこそ焦るんだろう。30過ぎたら諦めがつく。+30
-0
-
59. 匿名 2025/08/17(日) 17:18:14 [通報]
>>1返信
妹働いてる?
大卒正社員でそこまで焦ってる人見たことないかも+9
-0
-
60. 匿名 2025/08/17(日) 17:19:45 [通報]
>>58返信
30過ぎて始めても負け戦だしね
25で始める方が賢い+8
-6
-
61. 匿名 2025/08/17(日) 17:21:02 [通報]
>>2返信
意外とそれくらいで第一波こない?
25〜28くらいにどんどん結婚していくし、田舎だともっと早かったり+25
-0
-
62. 匿名 2025/08/17(日) 17:21:22 [通報]
>>47返信
40どころか35でも気にしない人いるよ+4
-3
-
63. 匿名 2025/08/17(日) 17:23:26 [通報]
35歳になったら返信
条件厳しくなるから早いうちに婚活したらいいよ+4
-0
-
64. 匿名 2025/08/17(日) 17:24:09 [通報]
若い方がウェディングドレスも似合うしね返信+5
-0
-
65. 匿名 2025/08/17(日) 17:24:55 [通報]
>>14返信
結婚マウント取る人って、元はこういう人なのかー
なるほど!+31
-0
-
66. 匿名 2025/08/17(日) 17:26:04 [通報]
>>2返信
田舎なのかな?
26〜27が第一のピークな気がする
+10
-6
-
67. 匿名 2025/08/17(日) 17:28:31 [通報]
>>4返信
それ
昔と違って結婚に対する価値観って変わってきてると思うけど(好きな人ができてから結婚したいになるのかなって感じる)
相手もいないのになんで結婚したいんだろう
子供が欲しいとか?
それなら相談所いけばすぐ結婚できそうだけど+24
-1
-
68. 匿名 2025/08/17(日) 17:29:54 [通報]
>>65返信
まぁ結婚マウント取る人って自然に結婚できた人じゃないんだろうなとは思う+18
-0
-
69. 匿名 2025/08/17(日) 17:31:14 [通報]
>>1返信
結婚がゴールになってるからすぐ離婚しそう+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/17(日) 17:31:45 [通報]
コンプレックスがあるなら返信
その若さで行動に移せばいいじゃん。
何もせずに思ってるだけじゃ変わらないよ
アプリするなり活動を広げていきなよ+1
-0
-
71. 匿名 2025/08/17(日) 17:33:56 [通報]
選ぶ立場でいられる間に見つける事だな。返信+1
-0
-
72. 匿名 2025/08/17(日) 17:35:49 [通報]
25ならこっから3年間が勝負だよ返信
ぐだぐだ言ってる暇にさっさと動けばいいのに
女性で25歳で本気で結婚したくてできない人なんていないよ
真剣にやってないだけ
デート頻度どのくらい?
密度が足りない!+4
-0
-
73. 匿名 2025/08/17(日) 17:36:25 [通報]
相手を選んでるのでなければ、結婚相談所に入会を勧めて!返信
顔は二の次で若ければ若いほど早く決まるらしいよ
ちょっとおかしい中年医師とかいっぱい居るから+4
-0
-
74. 匿名 2025/08/17(日) 17:38:08 [通報]
>>21返信
結婚願望皆無は結婚しなきゃいいだけじゃ
何か困る事あるの??+4
-0
-
75. 匿名 2025/08/17(日) 17:40:37 [通報]
>>47返信
今どき結婚が全ての時代じゃないからね
+7
-2
-
76. 匿名 2025/08/17(日) 17:41:42 [通報]
>>47返信
40歳でも何も感じない人は結婚願望ない人でしょ+5
-1
-
77. 匿名 2025/08/17(日) 17:43:24 [通報]
>>51返信
しかも姉2人教師だよね
公務員姉妹でエリートだな+19
-2
-
78. 匿名 2025/08/17(日) 17:45:34 [通報]
>>3返信
25歳だと結婚相談所引く手あまたよ
今のうちに勧めたら姉さん!
20代だと結構いい男いるらしい
男会員が第一希望が年齢が20代ってのばっかだし
+23
-0
-
79. 匿名 2025/08/17(日) 17:45:37 [通報]
今が一番若いんだから今からさっさと婚活しろとケツを叩く返信
⚠️ケツを叩くは慣用句で、本当に叩くわけではありません+5
-0
-
80. 匿名 2025/08/17(日) 17:46:17 [通報]
>>8>>17返信
でも若さを武器にして引く手多数にできるのってオジサン相手だけだよね
同世代と結婚したい人にとっては無理+8
-12
-
81. 匿名 2025/08/17(日) 17:46:18 [通報]
>>78 男会員の返信
相手の女会員の条件の第一希望が年齢が20代って意味です+3
-0
-
82. 匿名 2025/08/17(日) 17:46:24 [通報]
という主本人の悩み?返信
出会いが無いなら動く+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/17(日) 17:50:39 [通報]
>>2返信
40の私が来ました。
気にしすぎて夜にたまに泣いてるわ。+7
-2
-
84. 匿名 2025/08/17(日) 17:52:04 [通報]
>>14返信
確かに!
苦労とか不安の裏返しなのかな
+5
-0
-
85. 匿名 2025/08/17(日) 17:52:06 [通報]
そのうちガル民になって結婚したら負けとかいうようにならんように返信+0
-0
-
86. 匿名 2025/08/17(日) 17:52:22 [通報]
なんで結婚したいのかな返信
ガル民みたく結婚しないと老後どうするの野垂れ死ぬよ少子化云々脅してくるような人が常に側にいるならわかるけど+1
-3
-
87. 匿名 2025/08/17(日) 17:53:01 [通報]
>>83返信
なんで結婚しなかったの?+7
-0
-
88. 匿名 2025/08/17(日) 17:53:48 [通報]
>>51返信
お母さん絶対キツそうw+10
-0
-
89. 匿名 2025/08/17(日) 17:54:43 [通報]
>>80返信
でも主さんの妹さんはとにかく結婚がしたいんだから一番有効な手段じゃないの?+12
-1
-
90. 匿名 2025/08/17(日) 17:55:54 [通報]
学歴コンプはどうしようもないけど返信
独身はこれからの動き次第なんだから動いた方がいいよ
いろんな人と会って自分のレベルを分析
その中から最適な人を選べば良い+0
-0
-
91. 匿名 2025/08/17(日) 17:58:34 [通報]
>>6返信
松坂先生兄弟いるの知らなかった!+14
-0
-
92. 匿名 2025/08/17(日) 18:02:38 [通報]
>>37返信
人の不幸を目の当たりにして、やっと自分の不安から解き放たれたんだね
でもそんな性根だから……あ、すみませんなんでもないです+15
-0
-
93. 匿名 2025/08/17(日) 18:02:38 [通報]
>>1返信
何歳で結婚したかったの?
なぜできなかったんだろ?
彼氏がいなかったのかな?+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/17(日) 18:03:26 [通報]
>>1返信
一生誰にも選ばれないのではとメソメソしてる暇があったら出会いの場に足を運んだほうがいい
人間関係が狭い所に長くいる人ほど結婚を焦ってる気がするから知らない人と話す機会を増やすと考え方も変わるかも+4
-0
-
95. 匿名 2025/08/17(日) 18:04:13 [通報]
妹さん結婚したらしたで理想と現実にの違いに病みそう。返信
+1
-0
-
96. 匿名 2025/08/17(日) 18:04:35 [通報]
>>86返信
一人で生きていく気質じゃない人は多いと思う
周りが「独身でも楽しくやっている人たくさんいるじゃん」と励ましてもぐだぐだ落ち込んでいるのを見ると、やっぱり人ってパートナーを得たいんだなと思わされる+3
-0
-
97. 匿名 2025/08/17(日) 18:05:15 [通報]
>>86返信
普通に生きてきたら結婚したいと思うの普通だと思う+3
-0
-
98. 匿名 2025/08/17(日) 18:10:48 [通報]
>>2返信
まぁ25くらいが、第一段の結婚しようか〜が始まる年齢だからなー
大卒でも早い人は25歳くらいから結婚始まる
実際結婚するのが多いのは26〜28歳くらいなんだけど、この辺で結婚する人って"25歳だと相手がいる"んだよなー
25歳で焦ると言うけど、この年齢は意外と焦る
私は25歳で紹介で知り合ってあっという間に結婚話になり26歳ギリギリで結婚した(知り合って1年半ちょっと)が、ホントこんなにトントン拍子で結婚したのはたまたまだったと思う
それなかったら今も独身かも?
ホントに結婚願望ない人は何歳でもどうでも良いけど結婚願望ある人は若い頃に動いた方が良い
当然だけど、若い頃のほうが独身の男性が多い
年齢上がると既婚者増えて、少なくなった独身の中から好みの人を探して相手にも好かれないといけないって意外とハードル高い
+13
-0
-
99. 匿名 2025/08/17(日) 18:13:18 [通報]
>>97返信
そうじゃなくて
好きな人がいてその人と結婚したいのならわかるけど
相手がいないのにとにかく結婚したい人って若い人では珍しいと思うんだけど
子供が欲しいとか昔みたく結婚が当たり前の時代とかならともかく+1
-2
-
100. 匿名 2025/08/17(日) 18:17:24 [通報]
>>89返信
そういう人って何かしらコンプ抱えるからね
結婚したら結婚したで今度は年の差婚コンプレックスになるのよ
SNS見て「周りは同世代や歳下なのに私は...」てなる+1
-6
-
101. 匿名 2025/08/17(日) 18:18:20 [通報]
>>99返信
いや、だから漠然と結婚したいと思う人がいるのは普通だと思う
相手がいなくたって
結婚しなくても幸せ!子供いなくても幸せ!
これもそうだと思う。でもその考えがナチュラルにある人の方が稀
+2
-0
-
102. 匿名 2025/08/17(日) 18:18:38 [通報]
>>86返信
女性で年齢重ねて1人で生きていける人って結構少ないと思う
経済的なことや本人の気質など、自立して生きていける人はなかなかいない
アラフィフアラカンの独身の知り合いいるけど、経済的にも自立して本人も人柄良くて素敵な人もいるけど、仕事も安定しない自立してない人って結構多い
親亡くなったあと孤立するタイプ
アラフォーくらいまでは楽しかったけど、体壊したり、孫いる人見てたらなんか寂しいみたいなことも聞く
友達いても兄弟いても皆家庭があればそちらのほうが優先になる
年老いて1人で生きていくのって、配偶者いる人より覚悟必要だと思う
+6
-0
-
103. 匿名 2025/08/17(日) 18:18:47 [通報]
>>2返信
29歳だけど、妹さんの気持ちも分かるよ
わたしは25歳あたり一番焦ってた。結婚願望も強かったから
わたしの周りでは、地方っていうのもあるかもだけど、大卒でも第一次ピークが25歳くらいだったし余計に…+10
-0
-
104. 匿名 2025/08/17(日) 18:19:02 [通報]
まだまだ大丈夫って思っている人よりはいいと思うよ!返信+3
-0
-
105. 匿名 2025/08/17(日) 18:20:01 [通報]
>>96返信
そうそう
独身でも楽しくやってる人と、独身は嫌だという人といるのは普通
いろんな人がいる+2
-1
-
106. 匿名 2025/08/17(日) 18:25:03 [通報]
マジレスすると病むほど早く結婚したい人は10代から動いてる返信
結婚願望が強く22歳(容姿中の上)で相談所に登録した友人(正社員)、確かにひくてあまた
しかしみんなが羨むようなって条件の相手はいなかったな
高収入でも年齢と外見が・・・少なくともイケメンはいなかった、いうて普通以下
「イケメンは登録しなくても普通に結婚できるってほんとだよね」って言いながら、その子も24歳で恋愛結婚した+4
-0
-
107. 匿名 2025/08/17(日) 18:25:41 [通報]
>>103返信
29歳も駆け込み婚が増えて焦らない?+1
-0
-
108. 匿名 2025/08/17(日) 18:29:16 [通報]
泣く前に何故結婚相談所行かないのかな。返信
結婚に夢みすぎだから出来たとて失敗しそうだわ。
結婚しか出来なくて空っぽになるだろな。+4
-1
-
109. 匿名 2025/08/17(日) 18:40:58 [通報]
戸籍上結婚してるって事実だけが欲しいのなら、日本国籍は強い武器になると思うよ返信+1
-0
-
110. 匿名 2025/08/17(日) 18:42:00 [通報]
25歳でその感じじゃ、結婚できても他人の妊娠報告やマタニティマークにピリピリしたり、マイホームの立地や大きさで病んだり、子どものお遊戯会の配役で落ち込んだりしそう返信
本人が自分に自信持てるようになるといいね+4
-1
-
111. 匿名 2025/08/17(日) 18:42:07 [通報]
>>68返信
普通に幸せなのと、マウント気質の人ってなんか違う
マウント気質の人って一生人と比べながら生きていくから、なんかしんどそう
主の妹さんも結婚しても、子供やら家やら何なら旦那のことで他人と比べそうでなんだかしんどそうな人だと思う
+4
-0
-
112. 匿名 2025/08/17(日) 18:42:09 [通報]
>>1返信
そういう人って、仮に結婚してからも何かしら満たされなくて周りを羨んで自分に足りないものばかり見て落ち込むから、幸せになりにくいと思うよ。
〜じゃないと嫌だ!って言う人って、その〜に対してかなりの理想を描いて、デメリットの面を考えない傾向にあるよね。現状の自分がどれだけ幸せかに気づいてない。+3
-1
-
113. 匿名 2025/08/17(日) 18:51:13 [通報]
身内間の事件やママ友問題とかネットで色々明るみになって結婚に夢見る若者が減ってる中で結婚すれば幸せになって何もかも解決するって思ってるような人って今どき珍しいかも返信
相談所とか行ったらすぐにでも結婚できそうだけど+1
-0
-
114. 匿名 2025/08/17(日) 19:00:57 [通報]
分かる。全くモテない喪女だったから。23歳からアプリ始めたけど、あまりにも無理な人ばかり。一生独身の未来が見えてメンタル崩壊気味だった。返信
結局婚活したけど、やっぱり恋愛結婚とは違う。思いやりに欠ける冷たい旦那を引き当てた。
自然な出会いが一つもなかったことの惨めさは一生消えない。自己肯定感ゼロよ。
25歳でも、喪女なら黄色信号だと思う。婚活したってそんなとんとん拍子にはいかないよ。+3
-0
-
115. 匿名 2025/08/17(日) 19:02:21 [通報]
>>2返信
むしろそんなに早く結婚したくないw+2
-2
-
116. 匿名 2025/08/17(日) 19:10:51 [通報]
簡単に身体許すなよ返信+0
-0
-
117. 匿名 2025/08/17(日) 19:18:59 [通報]
>>1返信
周囲の友だちがみんな彼氏持ちか早くに結婚してるのかな?
こういうのって環境もあるよね
周囲の友だちが独身が多ければ30過ぎてもそこまで焦らないけど早くに結婚してたら「私だけ未婚!」って焦るかも
泣いてても結婚出来る訳じゃないから行動を起こすしかないと思う+3
-0
-
118. 匿名 2025/08/17(日) 19:26:12 [通報]
>>6返信
こういうキツめの母親の夫が
優しそうなのあるあるw+15
-0
-
119. 匿名 2025/08/17(日) 19:28:48 [通報]
>>9返信
SNSほんと良くないね
私は専業叩きコメ鵜呑みにしてしばらく肩身狭かったけど、見ず知らずの人からのお気持ち表明なんて所詮は熊可哀想のクレーマーと実質変わらないという結論に達して構わなくなったよ+1
-1
-
120. 匿名 2025/08/17(日) 19:32:33 [通報]
>>1返信
一度、精神科行った方が良くない?+2
-1
-
121. 匿名 2025/08/17(日) 19:41:16 [通報]
>>107返信
結婚願望ある人は焦ると思う。わたしも今まだ独身だったら焦ってたと思う。+3
-1
-
122. 匿名 2025/08/17(日) 19:43:20 [通報]
>>14返信
結婚「だけ」に価値を見出し過ぎてると危険だよね
完全に結婚=勝者、ゴールみたいな感じになってる+5
-0
-
123. 匿名 2025/08/17(日) 19:44:52 [通報]
>>117返信
逆に女複数人グループ皆独身だと、歳取るにつれてじわじわそれとなく牽制しあうようになったりね
+1
-1
-
124. 匿名 2025/08/17(日) 19:55:59 [通報]
>>51返信
名前が松、竹、梅なんだっけか+6
-0
-
125. 匿名 2025/08/17(日) 19:59:00 [通報]
>>4返信
何歳までにっていう見栄だと思う+15
-0
-
126. 匿名 2025/08/17(日) 20:11:49 [通報]
>>2返信
35歳だと本人が悩んでいようとどうしてようと、手遅れでしかないじゃん
ガル民はそういう対象物に励ましの言葉を投げかけて、悦に入るのが好きだけど+3
-1
-
127. 匿名 2025/08/17(日) 20:27:47 [通報]
>>1返信
早く結婚しないと、無限地獄だそ+2
-0
-
128. 匿名 2025/08/17(日) 21:01:41 [通報]
>>4返信
SNSやネット掲示板に感化されすぎてるんじゃないかな。
昔とは違って独身の人も増えているけど、SNSで私生活を切り売りしてる人たちって大体既婚だからさ。
そういう人たちと自分を比較して
「どうして私だけ置いていかれるの?」
という気持ちになっているのかも。
ソースは30代独身の私。+17
-0
-
129. 匿名 2025/08/17(日) 21:27:21 [通報]
>>1返信
落ち込んでる暇あったらマッチングアプリで探しまくれ!+0
-0
-
130. 匿名 2025/08/17(日) 22:10:02 [通報]
30まで選べるし遊べるよ返信
女は30から選ばれる側になる+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/17(日) 22:12:11 [通報]
>>11返信
ほんとそれ、選ばれる選ばれるって何なんだろうと思う
格子戸の女郎宿じゃないんだから+7
-2
-
132. 匿名 2025/08/17(日) 22:35:40 [通報]
>>1返信
そういう人って多分結婚しても解決しないと思う
SNSでキラキラした部分を見て他の旦那と比べて落ち込んだり、子供を比べたりするようになると思う+4
-0
-
133. 匿名 2025/08/17(日) 22:53:58 [通報]
>>2返信
「若いうちに結婚する」に憧れてたら、25歳で彼氏がいないのはきついと思う。
焦りがあるってことは「さて彼氏つくるか」「そろそろ結婚しようかな」ってサクッとできないタイプなんだろうから、あと何年かかるかの見通しが立たなくて不安なのかも。
トピ主さんの妹さんに彼氏がいないかはわからないけど。+3
-0
-
134. 匿名 2025/08/18(月) 00:25:41 [通報]
その妹は努力してる?返信
綺麗になる為やら人格やら
若い女なんて化粧してニコニコしてるだけで気持ち悪いくらい男が寄ってくるのにね
25歳にもなってそんなことで悲観してるのも性格に難がありそう。堂々としてた方がいいと思うよ
彼氏できても逃げられちゃうよ
友達にもいて欲しく無いタイプ+1
-0
-
135. 匿名 2025/08/18(月) 01:49:16 [通報]
外見磨けば?そこまで自信失くすとか、、返信
美人だったら25歳でそこまで気にしなさそう+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/18(月) 08:00:07 [通報]
>>11返信
自分が選んだ人に選ばれるってことでしょ+2
-0
-
137. 匿名 2025/08/18(月) 08:28:58 [通報]
26歳独身だけど社会人になってから1年経ったあたりでラインに追加してる女性2人の苗字が変わっててびっくりした笑返信
ライン知ってる程度だから結婚式は呼ばれてないけど。
もう結婚したの?!ってびっくりだったわ。社会人になってすぐくらいだから20前半だよね。早い人はほんと早い。+0
-0
-
138. 匿名 2025/08/18(月) 08:30:36 [通報]
最近25歳独身のトピ多いね。がるちゃんって40代独身とかの人たちが婚活トピとか独身トピ立てて話してるイメージだったけど最近はなんか変わってきてる。返信+1
-0
-
139. 匿名 2025/08/18(月) 09:06:37 [通報]
>>13返信
そうだね
見てるかも+0
-0
-
140. 匿名 2025/08/18(月) 09:12:44 [通報]
メイクとかファッション見直したら?プロにパーソナルでアドバイスされるとかなり違う返信
2人で行ってきたら?1人より楽しいかも+1
-0
-
141. 匿名 2025/08/18(月) 09:13:27 [通報]
>>120返信
なんでも病人にするなよ+0
-0
-
142. 匿名 2025/08/18(月) 09:13:54 [通報]
>>1返信
>>140
+0
-0
-
143. 匿名 2025/08/18(月) 09:15:22 [通報]
>>1返信
泣いてる暇があったら、ジムがよいとか趣味の教室行った方がいい
どこで知り合うかわからないし+0
-0
-
144. 匿名 2025/08/18(月) 09:33:25 [通報]
社会人生活が慣れてきた頃だもんね、24.25くらいで付き合い始めて1〜3年で結婚、からの出産とかいいなって当時思ってた。返信
学生から順調に付き合ってる人だと25くらいで結婚も多いし。
でもイオン家族連れとか知り合いSNSでコンプレックスの件はがるの独身トピの見過ぎだと思うわ。+1
-0
-
145. 匿名 2025/08/18(月) 10:45:13 [通報]
>>124返信
そうなんだ!
親もっと考えてあげてよ…
梅って名前嫌がってたけど、竹より良さそうw+1
-0
-
146. 匿名 2025/08/18(月) 10:54:48 [通報]
>>65返信
よこ
未婚者であることに劣等感を感じてる人の中には、既婚者になれば今度は自分が未婚者相手に優越する番だと勘違いしてる人もいる
これってモラハラなんかもそうなんだよ
今話題の野球部も自分達だって1年の頃はイジメに耐えたのに!と被害者意識もってそう
人の心理って怖いよね+0
-0
-
147. 匿名 2025/08/18(月) 11:00:32 [通報]
>>4返信
結婚願望が強い兄妹に聞いたことあるんだけど、結婚に対してそんなに深く考えたことはなくて人生の中で当たり前にするものだと思ってたかららしい
普通に生きてれば気付いたらしてるものぐらいの感覚だったから焦るって+2
-0
-
148. 匿名 2025/08/18(月) 13:17:55 [通報]
>>1返信
不思議ー 結婚を一度もしたいと思ったことがないので驚きです。幸せな家庭に育ったんですね+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/18(月) 15:32:39 [通報]
>>1返信
気にする人は25以降28,29,30,32,33,34,35で周期的に落ち込むよ+0
-0
-
150. 匿名 2025/08/18(月) 17:31:32 [通報]
>>60返信
そうやって諦めるのが真の負けじゃない?
+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する