-
1. 匿名 2025/08/17(日) 16:12:01
例えば、そろそろ電話を切りたい、LINEのやり取り終わらせたい、そろそろお開きにしたいなど、相手にまたねと言えず終わりに出来ない人っていますよね?そして誰かに愚痴る。愚痴るくらいならまたねと言えばいいと思うんですが、またねが言えない人ってなんでなんでしょうか?本人に聞いても「えーー…」としか言わず頑なになってしまいます。+47
-6
-
2. 匿名 2025/08/17(日) 16:12:27
じゃ、まぁこのへんで+20
-0
-
3. 匿名 2025/08/17(日) 16:13:01
最後にアンケートをお願いしています+5
-1
-
4. 匿名 2025/08/17(日) 16:13:04
恋愛話かと+28
-0
-
5. 匿名 2025/08/17(日) 16:13:12
+6
-5
-
6. 匿名 2025/08/17(日) 16:13:20
夜なら「もうそろそろ寝るから」って言う。+16
-0
-
7. 匿名 2025/08/17(日) 16:14:05
いつも誰かの後ろにくっついているタイプ+17
-0
-
8. 匿名 2025/08/17(日) 16:14:18
+12
-1
-
9. 匿名 2025/08/17(日) 16:14:24
「いい夢見ろよ!」「ガチャン!」+11
-0
-
10. 匿名 2025/08/17(日) 16:14:56
>>4
わたしも笑笑+4
-1
-
11. 匿名 2025/08/17(日) 16:15:42
>>1
そういう人イライラするよね。
+11
-4
-
12. 匿名 2025/08/17(日) 16:15:45
自分のことじゃないよね?これ
そういう相手ってわかってるならこっちからどんどん切っていけばいいのでは?+10
-0
-
13. 匿名 2025/08/17(日) 16:15:55
>>1
本人が嫌われたくない、つまんない人と思われたくないからでは?
自分でそうしてるんだからよそで愚痴らなきゃいいのにね+14
-1
-
14. 匿名 2025/08/17(日) 16:17:17
そういう人って自分から言えないことを棚に上げて相手を悪者にするよね+7
-3
-
15. 匿名 2025/08/17(日) 16:18:28
>>1
主自身が「またね」を言うのが嫌なのでは?
それで相手から言ってほしいと思ってるけど、中には自分のように言えない人がいてイライラするのでは?+4
-0
-
16. 匿名 2025/08/17(日) 16:19:07
>>1
なんにでも責任を持ちたくない人
決定する=責任が発生する
だから今回で言う電話やLINEの最後を決めたくないって感じ
責任持ちたくないから決めて欲しいしそれによる恩恵は一切いりませんってタイプならまぁ良いけど、責任は持ちたくないけど恩恵は受けたい(飲食店決めたくないけど好きなもの食べたいしそれ以外は認めたくない)は早めに離れた方がいい+9
-1
-
17. 匿名 2025/08/17(日) 16:19:28
>>1
空気を読もうとしたり、相手の気持ちを考えたり、タイミングを考えてたり、思考がフル回転してる人はそういうなってしまう+4
-1
-
18. 匿名 2025/08/17(日) 16:20:06
相手のことを考えているようで自分のことしか考えてない+8
-1
-
19. 匿名 2025/08/17(日) 16:20:47
誰も嫌わないのに勝手に嫌われたくないと思ってそうで面倒、LINEなどでももう終わったつもりなのに必ず最後にスタンプ送らないと気がすまない性格なんだなと分析したわ+4
-0
-
20. 匿名 2025/08/17(日) 16:20:55
出来ないけど愚痴りもしない+5
-0
-
21. 匿名 2025/08/17(日) 16:21:06
>>17
自己レス
誤 そういうなってしまう
正 そうなってしまう
+0
-0
-
22. 匿名 2025/08/17(日) 16:21:43
どのトピでもそうだけど結局その人のことが嫌いなんだよね
理解しようとするよりも嫌いって認めた方が精神衛生上いいと思うよ+7
-0
-
23. 匿名 2025/08/17(日) 16:22:30
私って人気者マウントだから、人気者だね、と言ってあげましょう+0
-0
-
24. 匿名 2025/08/17(日) 16:25:51
>>16
こういう女いるよな〜
ランチするとき毎回なんでもいいよとか受け身なのはガチでイライラする
自分が男だったら絶対交際しないし女友達でも無理
自分がああしたいこうしたいという主体性がないからか会話もつまらん+3
-0
-
25. 匿名 2025/08/17(日) 16:48:13
幼稚園バスの帰り道に公園があって予定なければ大体子供たちそこで遊ばせるんだけど、絶対に自分から帰るよ発信しないママ友いた。
私が子供たちに帰るよー!って言わなかったら一体何時までいるつもりなんだろうってずっと思ってた笑+5
-0
-
26. 匿名 2025/08/17(日) 16:49:38
他責思考の人たちね
だるいよね。
だって言えないんだもんって相手に言わせるの卑怯者たとおもってる。言い方きついけど。+3
-1
-
27. 匿名 2025/08/17(日) 16:52:22
受け身でしょ?要するに
なんでも相手に決めてもらうのが楽だって事だろうけど自分で決められないのがストレスになってる人はなんのこっちゃと思う+8
-0
-
28. 匿名 2025/08/17(日) 17:06:55
>>1
同意
切りたいのに返事しないから話が進まなくて切れないのにだよ
当の本人はいつまで電話してるんだと思われてる事が多し
いつまでも返事をしないから決まらないので勝手に決めると機嫌が悪くなるのよ
以前、「どっちにする?」と聞くと声をあらげて「考える時間もくれないの!!」と言われたので次は黙って待っていたら5分ほどお互い無言状態になりました
そんでもって「もしもし」と言われたので決まったの?と言えば「えっ、何が?」だとよ
こっちが切る切っ掛けを作らないと切らない人です
最近はメンドイので「決まったらラインして早くしてね」と言って電話を切ります
ラインも見てと電話しないと見ないメンドイな奴です+1
-1
-
29. 匿名 2025/08/17(日) 17:09:32
そういう人は察してこっちからバイバイとかさよなら言う
最近異動してきた上司がこれで、私が月次の締めとかで残業してるとスパッと帰ってくれなくて面倒くさいので、お疲れ様でしたー!って送り出してる
ちなみに上司に残ってもらってもやってもらえる所がないのでまじさっさと帰ってほしい
残ってても雑談降られて進まない+2
-0
-
30. 匿名 2025/08/17(日) 17:38:36
>>1
イライラする
無責任な印象がある+2
-0
-
31. 匿名 2025/08/17(日) 17:53:11
コミュ障の人もいると思う
受け身で決定や行動を何でも相手がすると思っているタイプ+3
-0
-
32. 匿名 2025/08/17(日) 17:58:47
>>14
主です。それです。
「〇〇は私とずっとLINEしていたいからわざと翌日返信してくる」とか「□□は空気読めなくて苛つく」とか…
「向こうが送りやすい時間帯がその時間なんだと思うよ、苛つくなら早々に切り上げれば?」と言っても「えー…」ってなるんですよね。
相手を悪者にして愚痴るくらいなら自分から切り上げれば良いだけだと思うのに、それをしない理由は言わない。
+0
-0
-
33. 匿名 2025/08/17(日) 18:03:08
>>22
主です。そうですね。嫌いになりかけてます。彼女みたいな人の思考回路を理解できたら流せるかもと思いトピ申請してみたんですけど、やっぱり難しいですよね…
愚痴コメントも書いちゃったしな…+2
-0
-
34. 匿名 2025/08/17(日) 18:03:37
>>1
単純に寂しいからいつまでもやりとりしてたいし話してたいんです。
飲み会もいつも3次会の一番最後までいるタイプです。
解散するの寂しいんです。+2
-0
-
35. 匿名 2025/08/17(日) 18:54:59
>>15
多分あの人のLINE長いんだよねーって裏で悪口言ってるのを聞いたのかも
切りたいならその時はっきり言えば良いのにってことかと+0
-0
-
36. 匿名 2025/08/17(日) 18:55:09
>>1
そういう人いるよね
どうやって生活してるんだろう
私の知っている人は公務員だった
しつこく連絡してきては「嫌ならお返事はしなくていいですよ」と書いてきて、私は仕事柄読み書きにかなり強いのとめちゃくちゃ気が長いのとで、卑屈な人なんだな〜頭悪いんだな〜寂しいんだろうな〜と思いながらもしつこいから普通に連絡返してたんだけど、さすがにアホすぎるだろと思って連絡やめた
今思うと、あれだけしつこかったのに私からやめてくれるのを待ってたのかな
今は少しでも卑屈な言い方をしてくる人のことは「私が人に対してそんなこと思うようなクズだって言いたいのか」と思って即切ってる
謙虚と卑屈は違う+0
-0
-
37. 匿名 2025/08/17(日) 19:15:24
逆に私、相手が終わりたかったら迷惑と思ってすぐ終わらせようとしてしまう+0
-1
-
38. 匿名 2025/08/17(日) 19:18:29
>>35
主です。私の悪口を聞いたのではなく、友達が友達の悪口をまあまあの頻度で言ってて、そんなに友達の文句言ってるなら自分から切り上げれば?と伝えても頑ななのを不思議に思ったんです。
前にコメントしたけど、友達が嫌いなんでしょうね。ここでトピ立てするくらいなら疎遠にと思いはじめてます。+0
-0
-
39. 匿名 2025/08/17(日) 20:41:58
朝から晩まで会話したいタイプだから、自分からあまり「またね」と切り出せないわ。
途中でまだ時間大丈夫?って友人に心配するけど、相手が大丈夫って言うと永遠に会話する。最後にいい時間なると家に泊まって行けば?って誘う。
+1
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する