-
1. 匿名 2025/08/16(土) 12:31:28
割り箸と一緒に爪楊枝を入れる必要がない事
あれほぼ使った事ないし、刺さりそうになるだけだし、リスクしか無くない?
と思ってましたが、最近爪楊枝が入ってないのが増えてて、やっとか!って思いました。
皆さんもそういうのないですか?+45
-88
-
2. 匿名 2025/08/16(土) 12:32:07
>>1
シーシーしたい人は今でも割といる+90
-9
-
3. 匿名 2025/08/16(土) 12:32:34
私あなたの事苦手なの+11
-3
-
4. 匿名 2025/08/16(土) 12:33:06
日本が貧しくなっていること+67
-6
-
5. 匿名 2025/08/16(土) 12:33:11
この心の行方のように+2
-3
-
6. 匿名 2025/08/16(土) 12:33:29
>>2
おばさんでもいるよね+7
-3
-
7. 匿名 2025/08/16(土) 12:33:32
>>1
気付いたというか資源の問題で無くしたのでは+98
-2
-
8. 匿名 2025/08/16(土) 12:33:42
>>1
年取ってわかったけど無駄に歯の間に挟まるのよね
なくてもいいけどあったほうが有難いこともある+127
-4
-
9. 匿名 2025/08/16(土) 12:33:59
+19
-1
-
10. 匿名 2025/08/16(土) 12:34:13
某ワクチンは脳死した日本人で実験してるだけって事+14
-21
-
11. 匿名 2025/08/16(土) 12:34:41
そうさ君は気づいてしまった
やすらぎよりも素晴らしいものに+4
-10
-
12. 匿名 2025/08/16(土) 12:34:55
世の中ね顔がお金かなのよ+9
-8
-
13. 匿名 2025/08/16(土) 12:35:38
選挙に行っても無駄+5
-25
-
14. 匿名 2025/08/16(土) 12:36:23
麺の具なし問題
インスタントラーメンもうどんもそうめっも家で食べるときは具無しでいいのに
なぜか冷やし中華だけ具無しが許されないと思ってた
昨日から認識が変わったけどw+33
-4
-
15. 匿名 2025/08/16(土) 12:36:39
努力しても報われないことが多い。+52
-1
-
16. 匿名 2025/08/16(土) 12:37:25
私が美しい事+13
-3
-
17. 匿名 2025/08/16(土) 12:38:19
話せばわかる。
誠心誠意話し合えばいつか必ず理解し合えるは、自己愛相手には全く通用しないこと。
決して相手にしてはいけないが正解だった。+81
-0
-
18. 匿名 2025/08/16(土) 12:38:38
SNS向いてないなって思ってるくせにやってる矛盾な自分…これってある意味、麻痺してるのか?SNS中毒ってやつか??+2
-0
-
19. 匿名 2025/08/16(土) 12:38:50
>>14
マヨネーズとかゴマとか振っておけばいいよね+8
-3
-
20. 匿名 2025/08/16(土) 12:39:03
新潟の観光施設。方針ブレブレ。+4
-0
-
21. 匿名 2025/08/16(土) 12:40:01
>>13
行かない奴は とにかく理由をつけて行かない+19
-2
-
22. 匿名 2025/08/16(土) 12:40:41
私は人間に向いてない+13
-1
-
23. 匿名 2025/08/16(土) 12:40:50
高3で部活引退後、友達が生理来ないって焦ってたこと。今頃になっていう?と思ったら+0
-5
-
24. 匿名 2025/08/16(土) 12:41:10
>>17
話せば分かる ではなくて、
離せば分かるってタモリさん言ってた。+46
-2
-
25. 匿名 2025/08/16(土) 12:41:35
退職してくれたお局
自分がいないと仕事が回らないと言っていたけど必要ないってやっと分かってくれたらしい
以前より快適になってみんな仕事やりやすいって言ってる+21
-0
-
26. 匿名 2025/08/16(土) 12:42:04
>>1
あなたがいくつか知らないが
年取ると歯の隙間に食べたものが詰まるから
楊枝欲しいなって思うよ+23
-5
-
27. 匿名 2025/08/16(土) 12:43:30
>>26
必要ならわかってんだから自分では用意すりゃいいでしょ
必要ない世代まで巻き込まないでよ+8
-13
-
28. 匿名 2025/08/16(土) 12:43:46
永谷園の炒飯の素のCM
役者は誰も出てこずただ炒飯を作っている それでいいのだ、やっと気づいたか+25
-0
-
29. 匿名 2025/08/16(土) 12:43:50
賢い人達は気づいているけど
肝心の○○だと言われている参政党員支持者が知らない、理解していない参政党創憲
+1
-0
-
30. 匿名 2025/08/16(土) 12:44:28
スパイ政府+3
-0
-
31. 匿名 2025/08/16(土) 12:44:46
>>23
なんの部活だったの?+1
-0
-
32. 匿名 2025/08/16(土) 12:44:59
+12
-0
-
33. 匿名 2025/08/16(土) 12:45:32
老眼が進んでいる😅+5
-0
-
34. 匿名 2025/08/16(土) 12:45:39
>>14
どっちでも良いよね、具をのせたい時はそうすれば良いし、めんどい時は無し。
どちらが正解は無い。+10
-0
-
35. 匿名 2025/08/16(土) 12:46:06
>>13
そんなことを言ってたら参政党の思う壺🏺+1
-5
-
36. 匿名 2025/08/16(土) 12:47:11
>>20
県民だけどどこの施設?+1
-0
-
37. 匿名 2025/08/16(土) 12:48:22
>>1
中国が今や大貧民大国になったということ。
なんなら日本よりも貧乏で後進国+0
-1
-
38. 匿名 2025/08/16(土) 12:48:46
>>28
なんならもう一度あの「お茶漬けを日本一美味そうに食べるお兄さん」をAIで復活させて食べてもらうでよい+5
-0
-
39. 匿名 2025/08/16(土) 12:49:03
>>1
入ってないと悲しい😭+6
-4
-
40. 匿名 2025/08/16(土) 12:50:33
>>2
シーハーシーハー+1
-0
-
41. 匿名 2025/08/16(土) 12:50:46
>>1
爪楊枝が刺さるからクレーム入ったらしいよ+4
-0
-
42. 匿名 2025/08/16(土) 12:51:20
>>12
割と真理
顔も良くないお金もない、だけど性格めっちゃいい男と結婚したい人、いないと思う
そんな人の子供産み育て家事もやり仕事もして、とか
逆もまた然り+6
-4
-
43. 匿名 2025/08/16(土) 12:51:35
>>1
視野が狭くない?
「要らないことに気がついたから入れなくなった」と、本気で思ってるの?+8
-2
-
44. 匿名 2025/08/16(土) 12:52:49
>>14
麺だけとか侘しいから玉子ぐらい焼く
麺だけで食べてる人って本当にいるのかまだ信じきれてない+3
-1
-
45. 匿名 2025/08/16(土) 12:52:55
>>27
よこだし私も使わないけど
不要な爪楊枝1本が「巻き込む」って程大仰な存在なのかw+6
-2
-
46. 匿名 2025/08/16(土) 12:53:21
囚人1人につき年300万かかっているという事 生活保護の倍です 冤罪の可能性がない死刑囚は早く死刑にしてほしい+17
-0
-
47. 匿名 2025/08/16(土) 12:54:32
>>14
自分が食べるならどちらでもいいけど、家族に出すなら具ありにする+0
-2
-
48. 匿名 2025/08/16(土) 12:55:25
>>27
必要ない若い世代ってそんな頻繁に割り箸使うんか?+0
-4
-
49. 匿名 2025/08/16(土) 12:58:06
>>38
当時好評だったらしいけど
ハアハアフウフウズルズルうるさいから要らない+5
-2
-
50. 匿名 2025/08/16(土) 12:58:33
>>27
めちゃくちゃ自己中心的な考えの人なんだという事はよくわかった+2
-3
-
51. 匿名 2025/08/16(土) 12:59:08
>>15
さらに言うと、その『努力』が正しいかどうかは相手に決定権があるケースも多い、悔しいけど。
例えば、ガルちゃんでも『頑張っているのに上司に認められない。転職した方がいいか?』みたいなトピが立っていることがあって、これは私も気持ちはよく分かる。
ただ、残念なことに職場とかでは『自分が思う頑張り』と『相手が求める頑張り』がズレているケースってよくある。職場でも家庭でも、評価されない場合、これが大抵の原因だと思う。
例えば、上司は『スピード重視の考え方で』部下に『60%の出来でいいから早く書類を提出するクセをつけて欲しい』と思っていたとする。
でも、部下はそのことが分からなくて、『とにかく100%の出来にしてから書類を提出しないと評価されない』と勘違いして、100%の出来にするために余計に時間をかけて書類を仕上げたとする。
そうすると、部下本人の気持ちとしては『私は頑張ってる、努力してる!』になるけど、これは上司が求めている努力ではないから、上司の中では低評価になってしまう。
このケースで言うと、上司は『6割の仕上がりでも仕事が早い人』を評価する訳だから、ちょっと雑でもスピードが早い人が評価されることになる。
努力って『自分の思う努力』じゃダメなことも多いんだよね。
私も頑張ってるのに評価されない…って思った時期があるけど、今思うと求められていない方向性の努力をしてしまっていた。+4
-4
-
52. 匿名 2025/08/16(土) 12:59:59
>>48
使うでしょ
割り箸そんな特別なものなの?+3
-0
-
53. 匿名 2025/08/16(土) 13:08:02
阪神電車 梅田駅
ホームのベンチ戻してよ
気づいてください+0
-2
-
54. 匿名 2025/08/16(土) 13:08:10
>>52
25だけど周り自炊してお弁当持参だし割り箸使う人いない
ランチするにでも割り箸が出るような店に行った事ない
そんな頻繁に割り箸使うってどの様な生活してるの+2
-3
-
55. 匿名 2025/08/16(土) 13:08:45
>>47
それはラーメンもそうじゃない?
一人のときは素ラーメン、素冷し中華するけど、家族に作るときは具をたくさん用意しちゃうな
栄養取らせなきゃって思っちゃう+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/16(土) 13:09:12
吉沢亮さんの凄さ
ビジュアルだけしゃない+7
-0
-
57. 匿名 2025/08/16(土) 13:09:19
>>37
大貧民大国に
『戻った』
でしょ+1
-0
-
58. 匿名 2025/08/16(土) 13:12:20
>>53
普通電車が着く側には端っこの方にちょっとあるよ+2
-0
-
59. 匿名 2025/08/16(土) 13:13:36
>>54
自炊マウントしてるの?笑
凄い凄い
オバサンが頑張って若い子装ってて面白い+5
-0
-
60. 匿名 2025/08/16(土) 13:13:50
>>51
あとどんな努力をするかより、誰が努力をするかも重要だったりする
会社の場合
理不尽だけど上司に気に入られてる人や人として魅力がある人は少しの努力でも過大評価されがち
当たり前のことでも褒められたり
逆にあまり好かれてない人は同じことをやってもスルーされたり「無駄なことに時間を使うな」
「それくらいやって当たり前」って評価される
例えだけど30頑張ってる人気者と70頑張ってる人気ない人とでは人気者の方が頑張ってると評価されるんだよ
見てる人は見てるけど、会社って空気読んで多数派に合わせないといけないみたいな所あるし
気の毒だけど今の会社が評価されないと言ってる人は他へ行っても評価される可能性は低いね
+5
-2
-
61. 匿名 2025/08/16(土) 13:15:41
>>25
勤続年数だけは長い仕事しないできないお局ほど
私がいないと回らない
って思ってるし、実際に言ってる
でもそんな人間ほど邪魔でいない方がスムーズに回る
ただ、問題が1つ
そんなお局がいなくなっても
またいずれそういう問題人物が新たにできあがる+16
-0
-
62. 匿名 2025/08/16(土) 13:18:15
>>59
自炊ってマウントとれる程特別な事ですか?
あなたが仮に同世代として自分に出来ない事してる=オバサンはあなたが可哀想すぎる+1
-2
-
63. 匿名 2025/08/16(土) 13:18:54
>>38
あの同じお兄さんで数年前復活CMしてたよね+5
-0
-
64. 匿名 2025/08/16(土) 13:18:56
>>1
アレはマジでいらない
でも市販のやつ買おうとしてもだいたい入ってるから結構探すハメになる+2
-2
-
65. 匿名 2025/08/16(土) 13:24:21
>>1
30過ぎても色んな焦燥感で努力したり空回りしてた自分に言いたい
生まれた時から人生のレールが決まっているんだと。
どうせいつか死ねると。+1
-1
-
66. 匿名 2025/08/16(土) 13:26:31
>>16
私も美少女よ+2
-1
-
67. 匿名 2025/08/16(土) 13:27:23
>>1
休日ずっと引きこもり。オタク。風呂キャン。友達いない。ぼっち行動。
昔は奇人扱いされたけど、やっと時代が私に追いついたのねと思ってる。
近い未来に、「脂肪は富の象徴」が根付くと信じてる。+6
-2
-
68. 匿名 2025/08/16(土) 13:30:37
中華料理の浜木綿
女優の浜木綿子とは関係なかったこと
+1
-1
-
69. 匿名 2025/08/16(土) 13:42:05
>>12
回文マスター+2
-0
-
70. 匿名 2025/08/16(土) 13:49:23
>>24
流石タモリさん!名言。+9
-0
-
71. 匿名 2025/08/16(土) 13:55:06
1.17 3.11は人工地震だった+0
-1
-
72. 匿名 2025/08/16(土) 14:20:39
>>2
年取ると歯茎が痩せて詰まりやすくなるんだよね。+6
-0
-
73. 匿名 2025/08/16(土) 14:23:26
>>38
AI画像にするくらいなら、TVCMなんてもう不用じゃない?+1
-0
-
74. 匿名 2025/08/16(土) 14:28:39
中国に日本のっとられるぞとか言ってるやつ
いや…もう乗っ取られた後だよと思う+2
-0
-
75. 匿名 2025/08/16(土) 14:31:47
>>4
いい加減しつこい
病気なんじゃない?+0
-6
-
76. 匿名 2025/08/16(土) 14:35:49
>>6
しーしーがーるとお呼びっ+0
-1
-
77. 匿名 2025/08/16(土) 14:45:23
>>75
いたw+4
-0
-
78. 匿名 2025/08/16(土) 14:48:18
>>36
出雲崎+0
-0
-
79. 匿名 2025/08/16(土) 15:19:57
>>44
めんどくさい時は麺とスープ、出汁だけだよ+2
-0
-
80. 匿名 2025/08/16(土) 15:34:00
>>1
今炎上してる野球部問題
クズばっかりなのに球児に幻想抱いてる人しかいなくてビビる+3
-0
-
81. 匿名 2025/08/16(土) 15:37:47
占いトピは意地悪な人が残る+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/16(土) 15:40:49
広陵+0
-0
-
83. 匿名 2025/08/16(土) 15:49:57
>>26
見えないところでシーシーしてね+0
-1
-
84. 匿名 2025/08/16(土) 16:00:44
>>52
横
コンビニ弁当の爪楊枝にはイラッとくるわ
要らない
刺さらないように気をつけるけどイラッとくる
逆に自炊が〜って言うなら自分で用意してるんだよねって聞きたい+0
-1
-
85. 匿名 2025/08/16(土) 16:03:24
>>83
ほじってもいいけど、音出すなって言いたい
手で隠すのが常識だと思っていたけど、失礼クリエイター発案なのかな?
でもコレに関しては失礼クリエイターにグッジョブだわ+1
-1
-
86. 匿名 2025/08/16(土) 16:05:08
>>18
依存症?+1
-0
-
87. 匿名 2025/08/16(土) 16:17:32
日本人じゃない人たちが日本をまわしてる+3
-0
-
88. 匿名 2025/08/16(土) 16:43:30
>>12
これ昔は男性だけだったけど
今は女性もだよね
美人なだけじゃなくて稼げないと女性も選ばれない
+0
-0
-
89. 匿名 2025/08/16(土) 16:44:25
>>86
それですな+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/16(土) 16:44:58
>>81
マイナーな趣味なのに本人達はメジャーだと思い込みたいから必死な人多い+0
-1
-
91. 匿名 2025/08/16(土) 17:04:49
>>37
そーいや、旅行行って外国人いっぱいいたけど中国人減った?前までは奇抜な色の服着てたいかにもって人がたくさんいたんだけど。(今は白人、アジアだとタイ、ベトナム、フィリピンが多かった)+2
-0
-
92. 匿名 2025/08/16(土) 17:07:08
>>14
不思議だよね。私麺好きだから何でも良いんだけど冷やし中華もだけど焼きそばもパスタも具なしでも良いw
今回のトピで冷やし中華具なしも浸透してほしいw+2
-0
-
93. 匿名 2025/08/16(土) 23:22:04
自民党の悪質さ無能さ+0
-0
-
94. 匿名 2025/08/17(日) 11:20:40
母親から愛されてないこと+0
-0
-
95. 匿名 2025/08/17(日) 19:42:49
ガルちゃんでコメントすると…たまに批判的な攻撃してくる方の返信が腹立つけど、読み返したら自分の文章力下手くそ過ぎると
こーゆう感じの活動されてる方々に
マークされるのかと気付く…私だけが、攻撃されてるわけではないと思いたい。+0
-0
-
96. 匿名 2025/08/17(日) 23:36:50
>>12
顔か金じゃなくて顔が金!
タイプミスかもだけどご時世表してて面白い
どちらでも回文としては成り立つね+0
-0
-
97. 匿名 2025/09/16(火) 07:20:15 [通報]
既読+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する