ガールズちゃんねる

面白い人生

51コメント2025/09/15(月) 07:31

  • 1. 匿名 2025/08/15(金) 11:42:22 

    素晴らしい人生でなくていいから、
    終わりのときに、「おもろっ」って
    思える人生にしたいです

    我こそ面白い人生を歩んでるというかた
    聞かせてください
    参考にしたいです

    +47

    -4

  • 2. 匿名 2025/08/15(金) 11:42:46 

    面白い人生

    +23

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/15(金) 11:43:01 

    面白い人生

    +26

    -5

  • 4. 匿名 2025/08/15(金) 11:43:14 

    創作でお金を貰っているので道歩くだけで仕事になります
    考え事したりネタをひろったり

    +35

    -0

  • 5. 匿名 2025/08/15(金) 11:44:01 

    ジャーナリングってどんな感じに効果ある?

    +3

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/15(金) 11:44:27 

    人の人生って基本的に誰でも面白いと思うんだけどな。

    +30

    -5

  • 7. 匿名 2025/08/15(金) 11:44:30 

    面白い人生かは分かんないけど、おもしろい!楽しい!って思わないとやってらんないw

    +5

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/15(金) 11:44:37 

    >>3
    食い過ぎじゃね?

    +50

    -3

  • 9. 匿名 2025/08/15(金) 11:45:02 

    そう言うのは気持ちの問題だから常に楽しむように心がけてればいいと思う。

    +10

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/15(金) 11:46:03 

    >>8
    思ったw

    +17

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/15(金) 11:46:12 

    >>8
    だよね。
    3合も食べられないし、野菜とタンパク質も欲しいんだけど。
    ちゃんとバランス考えないと体壊すし結局出費増えるよね。

    +15

    -2

  • 12. 匿名 2025/08/15(金) 11:46:23 

    >>8
    いいこと言うなって思ってたら、確かに3号は食いすぎだわ

    +23

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/15(金) 11:46:32 

    主が言ってるのは波乱万丈って感じの?

    +1

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/15(金) 11:47:05 

    子どもいる平凡な専業主婦でしたが、40歳でスポーツ始めて、スクールに通って年齢別で県で優勝しました。
    さらに45歳から扶養内でパートを始め、資格も4つ取って50歳で正社員に。年収500万になりました。
    好きなのことなので思いっきり楽しめて、いま最高潮にいます。

    +83

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/15(金) 11:49:46 

    波乱万丈を面白いと思えるか心折れてしまうかメンタルが問題だ

    +5

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/15(金) 11:50:21 

    >>8
    この人物理的にでかいんですよ

    +16

    -0

  • 17. 匿名 2025/08/15(金) 11:51:07 

    >>14
    すごい! 資格どんなのか教えてもらっていいですか?
    アラフォーだけど大学行くか資格とるかで迷ってます

    +29

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/15(金) 11:54:07 

    >>3
    そのボディで一畳じゃキツかろ

    +22

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/15(金) 11:56:13 

    自分では普通だと思っていても他人からしたら面白いと思う。

    +4

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/15(金) 11:57:15 

    >>8
    宮沢賢治先生は玄米を4号食べます

    +10

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/15(金) 11:58:38 

    >>3
    おかずなしで一食に一合は多いよね

    +5

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/15(金) 12:00:18 

    >>3
    ケチとか節約系のトピだったかな?前にこの画像貼られてた時に、「私だったらタタミ一畳に炊飯器置いてここから出るなよって言う」ってキレのあるコメントしてたガルちゃん民いて笑ってしまった。

    +4

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/15(金) 12:06:38 

    人生とは
    自分が主人公の映画なのだ

    って私最近思うの

    +8

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/15(金) 12:07:55 

    >>3
    こんなことを言いながらパチンコ客から大量に金を貰って贅沢してると思うんだよな。馬から落ちる城門突破しないやる気ないよな笑

    +8

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/15(金) 12:08:05 

    >>4
    羨ましい!クリエイターみたいな感じですか?

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/15(金) 12:14:18 

    >>3

    秀吉の「座って半畳、寝て一畳、天下取っても二合半」から来ている言葉ではないかと思います。
    でも、この「二合半」は一日ではなくて一食とのこと。おかずは漬物だけだからね。

    +9

    -0

  • 27. 匿名 2025/08/15(金) 12:19:54 

    >>3
    米だけじゃ身体が作られんよ

    +0

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/15(金) 12:31:09 

    >>6
    わかる。どんな土地で生きてきたの?どんな住環境だったの?家族は?既往歴は?いつもなに考えてる?って、他人への興味は尽きない。嫌がられるだろうからきかないだけ。なのでがるちゃんは面白いんだよね。

    +10

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/15(金) 12:35:10 

    >>8
    昔の人だからじゃない?米沢山におかず漬物のみとか仁で見た!!

    +3

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/15(金) 12:47:55 

    広角を上げるだけでポジティブになるらしいよ。要は心持ち。

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/15(金) 12:48:55 

    >>30
    すみません、口角です。

    +2

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/15(金) 12:50:51 

    >>1
    面白い人生って意識しない方がいいような…

    アクティブに外に外に向けて生きている人はそれなりの経験を歩んでて面白そうな人生だなとは思うけど

    +2

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/15(金) 12:56:53 

    モデルやってて
    今海外に住んでるとか??
    今20代後半です

    +0

    -0

  • 34. 匿名 2025/08/15(金) 13:00:59 

    >>14
    元々の能力が高いんだろうな
    羨ましい

    +18

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/15(金) 13:24:03 

    >>20
    玄米フレークにしたら食べられるかも(ミルクかけてね)

    +3

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/15(金) 13:33:25 

    20代半ばで非常に珍しい病気になった
    社会生活は諦めなきゃいけないしんどさ

    どのお医者さんも『そんな病気知らない』だの『教科書に載ってない』だの『気のせいじゃないの?』で流してしまう現実に、

    「死ぬ前にせめて自分の身体で何が起こってるのか知りたい」という気持ちで会社員を辞めて有り金はたいて大学院医学研究科に入った

    医学部の先生からその道の権威を紹介されて特別な薬(認可されてない)を試し、なんだかんだで社会復帰

    今は学会に出たり著書を出版したり、インテリな生き方してます

    +20

    -0

  • 37. 匿名 2025/08/15(金) 13:48:29 

    >>24
    うけるー、何この人誰なん?パチ台になってるの?

    +0

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/15(金) 13:53:25 

    >>3
    座って半畳、寝て一畳

    +2

    -0

  • 39. 匿名 2025/08/15(金) 14:08:16 

    >>23
    自分以外はみんな脇役だよね
    どうでもいいし

    +0

    -2

  • 40. 匿名 2025/08/15(金) 16:11:44 

    >>8
    昔は玄米でビタミン他の栄養とってた

    +2

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/15(金) 16:27:15 

    >>17
    2級建築士と1級建築士、宅建、インテリアコーディネーター
    です。
    建築士は実務経験がいるのですが、新卒から出産までの数年、建築設計の仕事をしてたのと、パートの時期合わせて、受験資格はもらえました。
    もともと資格とりたくて、日々勉強してたのもあります。
    1級と宅建はめちゃめちゃ勉強しました。
    何度か失敗しました。

    +22

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/15(金) 16:28:00 

    >>37
    花の慶次ね。パチンコもスロットもあるよ!キセルをカンカン鳴らしたら当たるはずがハズレたりするんよ。まあ一昔前の話しだけどね。

    +3

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/15(金) 18:10:00 

    >>1
    面白い人生ってつらいんだよ。

    映画化されるような人も
    つらい人生でしょ

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/15(金) 20:23:37 

    >>28
    最近一般の人がvlogとか普通にネットにあげてるよね
    それ見るの楽しい
    顔出ししてる人多くてすごいなーと思う

    +0

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/15(金) 20:27:17 

    >>8
    アタタタタでカロリー消費してるから

    +1

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/15(金) 20:52:10 

    >>6
    やっぱり面白い人と面白くない人はいるよ
    だから娯楽としてのフィクションが作られる

    +0

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/16(土) 07:26:59 

    年齢や立場にとらわれず、やってみたいこと、思いついたこと全部やってみたらいいよ。
    簡単なようで難しいけど、大事なのは思い切りと、始めたら迷わず進むこと!

    +0

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/16(土) 08:19:15 

    >>41
    横ですが、努力が実を結んでいらして素晴らしいですね!専業主婦からまた挑戦したいと思ったきっかけはあったのでしょうか?
    私も好きなことで生きていけるように頑張りたいなと思えたので、勇気付けられるコメントをありがとうございます!

    +2

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/16(土) 08:52:08 

    >>48
    派遣時代に、単純に、資格取れば時給が上がると言われたのです。
    おかげで正社員にもしてもらえました。
    オンオフのメリハリつけて、趣味も全力で頑張ってます。

    +2

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/16(土) 09:58:49 

    >>49
    派遣の時から職場の人からコメ主さんの働きぶりが評価されてたんだろうなと思います✨
    コメ主さんのコメントを読んで私も昔の趣味復活させたくなりました!
    モチベ上がるコメント感謝です🥰

    +0

    -0

  • 51. 匿名 2025/09/15(月) 07:31:57  [通報]

    既読

    +0

    -0

コメントを投稿する

トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。

関連キーワード