-
1. 匿名 2025/08/13(水) 23:36:30
ボヘミアン・ラプソディ返信
思う +
思わない ー+440
-85
-
2. 匿名 2025/08/13(水) 23:37:15 [通報]
国宝返信
よかった +
よくなかったー+250
-71
-
3. 匿名 2025/08/13(水) 23:37:26 [通報]
国宝返信
よかった +
主人公に共感できず、感動できなかった −+120
-60
-
4. 匿名 2025/08/13(水) 23:37:46 [通報]
旅歌ダイアリー返信+0
-8
-
5. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:02 [通報]
+206
-48
-
6. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:03 [通報]
インセプション返信+61
-15
-
7. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:16 [通報]
鬼滅返信+76
-22
-
8. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:19 [通報]
よかった +返信
いまいち ー+11
-38
-
9. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:20 [通報]
ネイキッドフィアー返信+7
-51
-
10. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:23 [通報]
ファーストキス返信
離婚した時見て、泣いた。+22
-17
-
11. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:29 [通報]
バック・トゥ・ザ・フューチャー返信+247
-5
-
12. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:35 [通報]
国宝返信
よかった +
よかったけど濡れ場2回もいらないと思った −+54
-26
-
13. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:48 [通報]
ライフ・イズ・ビューティフル返信+101
-11
-
14. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:50 [通報]
>>3返信
感動はしなかったけど映像と音楽は良かったよ+14
-7
-
15. 匿名 2025/08/13(水) 23:38:52 [通報]
TOKYO MER返信
よかった+
ムリ−
+30
-22
-
16. 匿名 2025/08/13(水) 23:39:16 [通報]
余命一ヶ月の花嫁返信
良かった ➕️
良くなかった ➖️+3
-37
-
17. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:05 [通報]
>>1返信
間違いなくよかったと思うけれど、これは映画館で観た人とそうでない人とで評価が違いそう
さらにいうならIMAXで観た人とそうでない人とでも違いそう
+58
-1
-
18. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:20 [通報]
超時空変態人間2返信+2
-52
-
19. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:23 [通報]
>>10返信
めっちゃ最近じゃない?+3
-1
-
20. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:40 [通報]
翔んで埼玉返信+93
-51
-
21. 匿名 2025/08/13(水) 23:40:55 [通報]
今年は火垂るの墓が金曜ロードショーで放送されますね返信
➕辛い内容だけど見るべき映画
➖トラウマになるからみたくない+204
-29
-
22. 匿名 2025/08/13(水) 23:41:15 [通報]
>>13返信
近くの映画館でこれからリバイバルやるから行くよ
+11
-1
-
23. 匿名 2025/08/13(水) 23:41:57 [通報]
ジュラシックワールド最新作返信+16
-16
-
24. 匿名 2025/08/13(水) 23:41:59 [通報]
硫黄島からの手紙返信+43
-7
-
25. 匿名 2025/08/13(水) 23:42:38 [通報]
>>6返信
インセプションめちゃくちゃ面白いけど
よくよく考えると渡辺謙がヒロインポジションだよね+7
-0
-
26. 匿名 2025/08/13(水) 23:42:45 [通報]
>>13返信
人生で一番泣いた映画+15
-8
-
27. 匿名 2025/08/13(水) 23:43:05 [通報]
>>3返信
なんか無理+15
-5
-
28. 匿名 2025/08/13(水) 23:43:37 [通報]
>>2返信
映画は小説の上澄みだけをすくい取った感じ。
歌舞伎の演目を主軸に作っただけ。
それでも見応えはある。
小説は人間模様も複雑で良かった。
+14
-8
-
29. 匿名 2025/08/13(水) 23:43:46 [通報]
>>3返信
主人公にも誰にも共感できなかったけど、見てよかったよ(笑)+33
-6
-
30. 匿名 2025/08/13(水) 23:44:19 [通報]
国宝の魅力を細かく教えてほしい、、返信
さすがに気になってきた😂笑
映画館ほんと行かないから面白いなら久々に行こうか迷い中+8
-8
-
31. 匿名 2025/08/13(水) 23:45:18 [通報]
容疑者Xの献身返信
➕観てよかったと思う
➖思わない+111
-24
-
32. 匿名 2025/08/13(水) 23:45:50 [通報]
>>21返信
観すぎて覚えてしまったのか、ラスト30~40分くらいだけでも号泣してしまう……。+6
-1
-
33. 匿名 2025/08/13(水) 23:46:07 [通報]
>>3返信
なんか健康問題でリタイアしてくれたおかげみたいな話だった+4
-2
-
34. 匿名 2025/08/13(水) 23:46:58 [通報]
「星つなぎのエリオ」返信+3
-10
-
35. 匿名 2025/08/13(水) 23:47:36 [通報]
実写 ババンババンバンバンパイア返信+17
-5
-
36. 匿名 2025/08/13(水) 23:47:57 [通報]
>>1返信
これとマイケルジャクソンのは良かった+22
-3
-
37. 匿名 2025/08/13(水) 23:47:59 [通報]
>>13返信
人生No.1ムービー
これを超える映画はないとさえ思う+9
-10
-
38. 匿名 2025/08/13(水) 23:48:27 [通報]
>>30返信
百聞は一見にしかずと言いましてね…+7
-3
-
39. 匿名 2025/08/13(水) 23:50:07 [通報]
>>21返信
今ある平和は当たり前にあるものではないと
知るために観るのは大事だと思う。+27
-2
-
40. 匿名 2025/08/13(水) 23:50:42 [通報]
愛の流刑地返信
名探偵コナン+0
-3
-
41. 匿名 2025/08/13(水) 23:50:53 [通報]
>>1返信
私はまったく良さがわからなかった側。この映画の見どころはどこなんだ+25
-13
-
42. 匿名 2025/08/13(水) 23:53:40 [通報]
>>1返信
周りが皆、絶賛するので観てみたけど、
そこまで感動しなかった。
ライブシーンはパワフルだったね。+28
-1
-
43. 匿名 2025/08/13(水) 23:53:58 [通報]
>>30返信
前日1時まで仕事で、寝たの3時で、でも友達と朝イチの8時半の上映を約束してたから6時半に起きて車で1時間かけて頑張って映画館行った
初めは死ぬほど眠くて10分くらいウツラウツラしながらだったんだけど
途中から確変して覚醒してガン見した
いつのまにか3時間経ってた+3
-6
-
44. 匿名 2025/08/13(水) 23:54:08 [通報]
>>5返信
今日観てきた
もう1回みたい+41
-3
-
45. 匿名 2025/08/13(水) 23:55:17 [通報]
シンドラーのリスト返信
↑公開時からずーっと心のウォッチリストに入ってるけど覚悟が要りそうで手が出せないでいる+33
-4
-
46. 匿名 2025/08/13(水) 23:56:04 [通報]
>>30返信
原作を端折りすぎてる割に蛇足っぽいシーンもあって、ストーリーは微妙かも。
でも迫力があるから映画館向きだよ。+5
-1
-
47. 匿名 2025/08/13(水) 23:56:09 [通報]
>>2返信
吉沢亮、横浜流星じゃなかったらこんなに話題になってないと思う
菅田将暉、竹内涼真だったらコケてたと思う+93
-8
-
48. 匿名 2025/08/13(水) 23:56:12 [通報]
>>1もうちょっと好き嫌いや賛否両論出るようなほうが良かった作品だな。何となく見て良かった!クイーンって良いかも!って無難な意見が多かったイメージだから返信+7
-0
-
49. 匿名 2025/08/13(水) 23:57:39 [通報]
>>13返信
2回観に行った!
あまりにも感動して母親と妹連れて行ったが母親は爆睡しててムカついた+4
-8
-
50. 匿名 2025/08/13(水) 23:57:43 [通報]
>>32返信
私はNetflixで最近見たけど
はじめて泣かずに冷静に見られた
自分が歳をとって色々経験し死生観が変わったからもあると思うけど
+6
-1
-
51. 匿名 2025/08/13(水) 23:58:19 [通報]
>>1返信
マイナス覚悟で言うけど、主役はもっと似てる人にやってほしかったってずっと思いながら見てた
そこばかり気になって、美意識高かったフレディのこと思い出して、なんか悲しかった+28
-4
-
52. 匿名 2025/08/13(水) 23:58:56 [通報]
>>30返信
確かに美しい映画で3時間は長いと思わないけど大絶賛ほどではない
私の上映会は泣いてる人は誰もいなかった+21
-0
-
53. 匿名 2025/08/13(水) 23:58:58 [通報]
>>23返信
この映画のプラマイがすごく気になる。
主役がクリスプラットからスカーレットヨハンソンにバトンタッチした時点で
マイナスなんだけど、
それを上回るプラスポイントがあるのかな?+6
-1
-
54. 匿名 2025/08/13(水) 23:59:04 [通報]
>>20返信
原作に割と忠実でびっくりした
二階堂ふみが良かった+18
-3
-
55. 匿名 2025/08/14(木) 00:00:24 [通報]
>>35返信
でてますね
今をときめく板垣くんと
国宝で天下とってる吉沢さんとか
ババンババンバンバン豪華すぎる+5
-8
-
56. 匿名 2025/08/14(木) 00:01:02 [通報]
>>11返信
今度、午後ローで三部作全部やるね!+7
-1
-
57. 匿名 2025/08/14(木) 00:01:03 [通報]
>>45返信
わかる
当時観てきた人から話聞いて余計に躊躇してる+1
-1
-
58. 匿名 2025/08/14(木) 00:03:34 [通報]
>>39返信
でも兄が妹を過酷な場所に連れ出して殺したDVものでもあるじゃん、そこがちょっとやだ+0
-16
-
59. 匿名 2025/08/14(木) 00:03:54 [通報]
>>53返信
わかるークリスプラットいないのさみしいし予告見ても違和感しかない
でもジュラシック好きだから明日見に行くんだけどさ+9
-1
-
60. 匿名 2025/08/14(木) 00:04:51 [通報]
ファニーゲーム(USAも含む)返信
見てよかったマイナス
見なれけばよかったプラス+1
-1
-
61. 匿名 2025/08/14(木) 00:05:14 [通報]
シン・エヴァンゲリオン返信
よかった+
よくなかった−+7
-6
-
62. 匿名 2025/08/14(木) 00:06:12 [通報]
>>8返信
私は好き
菅野美穂が狂ってるところとかが面白い+7
-7
-
63. 匿名 2025/08/14(木) 00:06:17 [通報]
>>2返信
後半がくどく感じた
+22
-2
-
64. 匿名 2025/08/14(木) 00:07:47 [通報]
ライフイズビューティフルが上がってるので返信
関心領域
ズーンと来るけど私は見て良かったと思った+8
-2
-
65. 匿名 2025/08/14(木) 00:07:59 [通報]
>>34返信
主人公の少年には共感出来なかったけど、幼虫みたいな宇宙生物がめちゃくちゃ可愛かったよ!
+2
-2
-
66. 匿名 2025/08/14(木) 00:09:03 [通報]
>>3返信
イオンシネマで1100円の日にみた
歌舞伎のシーンは大画面でよかったけど
2千円近く払ってたら映画館で見るほどでもないという感想+14
-5
-
67. 匿名 2025/08/14(木) 00:09:31 [通報]
シン・ゴジラ返信+14
-1
-
68. 匿名 2025/08/14(木) 00:10:31 [通報]
>>53返信
同感
ストーリーが面白いなら見るかな?
スカーレット・ヨハンソンはちょっと地味だよね
クリプラには華があったから…+3
-2
-
69. 匿名 2025/08/14(木) 00:11:08 [通報]
>>2返信
原作の小説がものすごーーく長いせいか、映画だと端折られてる所が多い印象を受けた
だからこそ密度が高い映画になったのかもしれないけど。+6
-3
-
70. 匿名 2025/08/14(木) 00:11:15 [通報]
>>1返信
世代じゃないから楽しめた部分ある、世代だったら似てないとか事実と違うとかでムカついたと思う。
半年間も上映してたので月2でIMAXに通った。その後、来日ライブにも行った+9
-0
-
71. 匿名 2025/08/14(木) 00:11:26 [通報]
>>9返信
これなに?エロビテオ?
+16
-1
-
72. 匿名 2025/08/14(木) 00:12:33 [通報]
エスター返信
観てよかった+
観なければ良かったー+25
-1
-
73. 匿名 2025/08/14(木) 00:12:36 [通報]
>>51返信
ラミ・マレックはフレディ・マーキュリーよりもミック・ジャガーに顔が似てる。
あと身長は数センチしか違わないんだけど、フレディのほうが足が長いんだよね、
でも映画は素晴らしかった。映画見終わったあとにYouTubeでライブエイド見たし、Spotifyでクイーンの曲ダウンロードしまくったもん。+20
-0
-
74. 匿名 2025/08/14(木) 00:12:41 [通報]
ロケットマン返信
私はこっちの方が面白かった
映画としても見応えがあった+5
-0
-
75. 匿名 2025/08/14(木) 00:14:09 [通報]
>>1返信
私はデヴィッド・ボウイの大ファンだから見て良かった
ちらっと金髪の頃のボウイがいたし+6
-0
-
76. 匿名 2025/08/14(木) 00:14:17 [通報]
>>1返信
>>2
ボヘミアンと国宝
何か共通してる5回行ってる
8年ぶりに熱くなったわ
タイタニックはそこまで
感動しなかったから人様々ですね+13
-14
-
77. 匿名 2025/08/14(木) 00:14:23 [通報]
>>1返信
フレディを偲べて、QUEENの曲が大音響で聞けたのはよかった
ただし!!
赤ん坊のころからQUEENの曲を聞いて育ってると
「は?この曲、声違うじゃん!フレディの声じゃないじゃん!!」
って気づいて醒める
「え?このライブ場面は違う場所のでしょ!」とか
「おいおい…英国で差別され人気ぜんぜんなくて
日本で大人気になって海外がそれに気づいて
人気に火がついたのはなんで描かねえのさ」とか
事実と違いすぎて歯ぎしりしたりね…
真っ先にソロで活動したのはロジャーだし!
そのほかにもほぼ全てにツッコミどころ多くて疲れたわ+24
-7
-
78. 匿名 2025/08/14(木) 00:14:31 [通報]
グリーンマイル返信+15
-7
-
79. 匿名 2025/08/14(木) 00:14:50 [通報]
>>11返信
リメイクの話がポツポツ出るらしいけど、ロバート・ゼメキスが全部断るんだって。作り直す必要なんか無いって。+41
-0
-
80. 匿名 2025/08/14(木) 00:17:45 [通報]
>>79返信
英断だね、リメイク後の方が良い作品てあまりないもの+45
-0
-
81. 匿名 2025/08/14(木) 00:19:40 [通報]
>>34返信
最近失敗続きのディズニーに更なる失敗というオーバーキルをかました作品。+4
-0
-
82. 匿名 2025/08/14(木) 00:20:49 [通報]
踊る大捜査線 THE MOVIE 2 レインボーブリッジを封鎖せよ!返信
観て良かった+
観なければ良かったー+21
-0
-
83. 匿名 2025/08/14(木) 00:22:07 [通報]
インペテンスデイ返信+13
-0
-
84. 匿名 2025/08/14(木) 00:23:05 [通報]
>>31返信
原作も映画もそれぞれに良さがあって、テレビ放映された時に録画したのを何度も観たよ。ダンカンさんはちょぅとイメージと違ったけど、娘さん役の方の演技が良かったな。
+3
-2
-
85. 匿名 2025/08/14(木) 00:25:56 [通報]
>>51返信
フレディとロジャーはあまり
似ていなかったね
ブライアンとジョンはそっくり
だったわ
フレディのセクシーさは異次元
5ちゃんねるが1000くらい
行かなかったかな?
史実考証不史実考証で楽しかった+15
-1
-
86. 匿名 2025/08/14(木) 00:28:27 [通報]
帰ってきたあぶない刑事 + −返信+6
-2
-
87. 匿名 2025/08/14(木) 00:28:48 [通報]
>>9返信
何か暗殺教室のネイキッド岡島を思い出す。+1
-1
-
88. 匿名 2025/08/14(木) 00:32:26 [通報]
近畿地方の~のやつ返信
CMで赤い服来た女の人が出てるバージョンのやつ見てこりゃ私にはムリかもと思った
ビデオ版呪怨より怖い+
怖くない-でよろしくお願いします!+0
-3
-
89. 匿名 2025/08/14(木) 00:36:20 [通報]
ザ・ダート モトリー・クルー自伝返信
バンドものならこれが面白かった
好みの分かれるところではあるけど+0
-0
-
90. 匿名 2025/08/14(木) 00:40:33 [通報]
>>2返信
話の内容はまあ…って感じ。
でも歌舞伎の演目のシーンは見応えあって映画館で観て良かったなと思う。+13
-6
-
91. 匿名 2025/08/14(木) 00:40:43 [通報]
>>3返信
映画は壮大だし映像も役者も良かったけどストーリー自体は平坦で退屈だった
横浜流星の足悪くなってから片足で舞台に立つまでの歌舞伎にスポット当てたほうがもっと見たかったかな+10
-4
-
92. 匿名 2025/08/14(木) 00:44:36 [通報]
ゴッドファーザーパート1・2が史上最高映画の1位2位だと思う返信+8
-3
-
93. 匿名 2025/08/14(木) 00:48:53 [通報]
フェリーニの道返信+7
-1
-
94. 匿名 2025/08/14(木) 00:51:31 [通報]
インターステラー返信+14
-0
-
95. 匿名 2025/08/14(木) 00:52:49 [通報]
ミステリー映画は好き。でもそこにホラー要素を強く絡めている映画は好きではなかったけど羊たちの沈黙は面白かったな。返信+7
-0
-
96. 匿名 2025/08/14(木) 00:55:07 [通報]
>>3返信
ヒトカスがハンシャのために作ったエイガ
シキンセンジョーチュー+1
-2
-
97. 匿名 2025/08/14(木) 01:01:50 [通報]
>>8返信
これはホラー映画なの?
+6
-0
-
98. 匿名 2025/08/14(木) 01:02:24 [通報]
>>45返信
私小学生の頃担任から見させられたけど具合悪くなる生徒続出
いい作品だけどね。繊細な方は見ないほうがいいと思う。私は一度で十分+2
-1
-
99. 匿名 2025/08/14(木) 01:07:59 [通報]
>>45返信
何十年もリストにだけ入ってる映画ってあるよねww+4
-1
-
100. 匿名 2025/08/14(木) 01:13:08 [通報]
>>79返信
スター・ウォーズは元のあれこれが古くて見る気になれないからリメイクしてくれって思うけど
バック・トゥ・ザ・フューチャーは思ったことないな+9
-0
-
101. 匿名 2025/08/14(木) 01:16:00 [通報]
>>1返信
クイーンファンだけど、細かい事実が違うとか役者さんが似てないとかはさておき、全体的に関係者が自分と自分が好きな人を美化して作ってるなぁ感が強すぎて良作寄りの凡作だと思ってしまった。
音楽は最高なので見て良かったとは思う。
あとボヘミアンの成功に味を占めて洋楽スターの実写化が続いてるね。最近ビートルズ4人分を4本立てで作る計画進行中ってニュース見てマジか?って思った。美化強め路線か、ダークなところとか弱いところを見せるリアル寄り路線かは気になるけども。+19
-0
-
102. 匿名 2025/08/14(木) 01:17:28 [通報]
>>41返信
曲に乗れるかどうか、かな?
ライブやスポーツ観戦などの一体感が好きかどうかによりそう+5
-3
-
103. 匿名 2025/08/14(木) 01:32:05 [通報]
>>102返信
納得しました。音楽のライブとかに熱狂する感覚に近いのか。私は暗いから乗れなかっただけだな+1
-0
-
104. 匿名 2025/08/14(木) 01:39:34 [通報]
>>2返信
目の前で歌舞伎を見たような視点に立てるし
自分が舞台に立ってるような視点にも立てるし
高揚感がハンパない
+4
-8
-
105. 匿名 2025/08/14(木) 01:43:01 [通報]
>>58返信
そこまで歪んで物事解釈してると常に生きづらそう…+7
-0
-
106. 匿名 2025/08/14(木) 01:51:33 [通報]
>>29返信
ああ。だから面白かったけど二回見たいと思わないのか私。
+3
-0
-
107. 匿名 2025/08/14(木) 01:54:46 [通報]
>>35返信
正直、国宝よりこっちが好き
登場人物全員大好きで愛おしい+7
-3
-
108. 匿名 2025/08/14(木) 01:55:49 [通報]
>>45返信
長尺だけど見始めるとあっという間よ‼️
何があったか歴史を知るために、生きてるうちに必ず見て‼️+3
-3
-
109. 匿名 2025/08/14(木) 01:57:03 [通報]
>>51返信
似てないっていうか色気がないのが致命的だった
映画は良かったし俳優はがんばったと思う+9
-2
-
110. 匿名 2025/08/14(木) 02:06:34 [通報]
>>6返信
何回か見たけどいまだによく分かってない
でもなんか好きで見てしまう+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/14(木) 02:28:04 [通報]
>>83返信
ゴメン、さすがに気になった インデペンデンス・デイ+10
-0
-
112. 匿名 2025/08/14(木) 03:20:58 [通報]
>>63返信
中だるみしてまだあるんだと思った+5
-0
-
113. 匿名 2025/08/14(木) 03:25:16 [通報]
>>52返信
ここでは何も食べられなかったって何度も見かけたけど
私がみた時は高齢者が大半だったからか
終始なんか食べてあちこちでガサガサ音立ててるし
食べ物のトレイ持ってる人も多かったよ+4
-0
-
114. 匿名 2025/08/14(木) 03:42:52 [通報]
>>25返信
それがまた、良いんじゃんv+3
-1
-
115. 匿名 2025/08/14(木) 03:54:55 [通報]
『ミッションインポッシブル』シリーズ返信
+見てよかった
−見なくても良い
録画してたの見るか悩んでます+9
-3
-
116. 匿名 2025/08/14(木) 04:14:48 [通報]
>>45返信
小説版の方が圧倒的に良い。「なんでここ改変するの!?意味合い変わってくるじゃん!💢」みたいな変な改変がチラホラあって興ざめした。+3
-0
-
117. 匿名 2025/08/14(木) 05:40:37 [通報]
>>2 来週映画館、予約しましたがトイレが心配です(笑)返信+2
-4
-
118. 匿名 2025/08/14(木) 05:41:26 [通報]
近畿地方のある場所について 気になってます!返信+0
-1
-
119. 匿名 2025/08/14(木) 06:18:25 [通報]
>>21返信
子供の時と大人になってからと見るべき映画。見えるものが全く違っててこの作品の深さに鳥肌たった+6
-0
-
120. 匿名 2025/08/14(木) 06:25:42 [通報]
映画館で見てよかった、ではなくて作品を(地上波やネトフリなども含めて) 見てよかったってこと?返信
どっち?
それによって全然違ってくる
最近のものなら無限城や国宝は映画館で見てよかったと思うし
クレしんやドラマ絡みのものや実写系は(よかったか否かはさておき)映画館でまで見ることもないかなーと思った+2
-2
-
121. 匿名 2025/08/14(木) 06:49:27 [通報]
コンクラーベ返信
教皇選挙+9
-0
-
122. 匿名 2025/08/14(木) 06:51:35 [通報]
>>44返信
私も
次はIMAXで観たいけど、まだまだすぐに席が埋まってしまって取れない+11
-1
-
123. 匿名 2025/08/14(木) 07:08:10 [通報]
>>2返信
映画館でみてー!+1
-8
-
124. 匿名 2025/08/14(木) 07:08:46 [通報]
>>23返信
ごめん、私見たけど駄作だった
シリーズ全部見てきたけどこれは別物と捉えてる
+0
-0
-
125. 匿名 2025/08/14(木) 07:27:11 [通報]
>>20返信
本編より、EDのはなわの歌が一番埼玉ディスってる。+3
-0
-
126. 匿名 2025/08/14(木) 07:27:20 [通報]
>>17返信
私はQueenの曲はむしろ嫌いだったけど(昔からCMとかドラマで聞き飽きたというか、圧が強くて)
金曜ロードショーを録画してみたらめっちゃめちゃ良くて感動したよ!
曲も好きになったよ!!
録画したやつずっと取っててもう10回位見てるよ!
YouTubeで本物を観たりして、すごい再現度だなーと思った+10
-1
-
127. 匿名 2025/08/14(木) 07:28:14 [通報]
>>1返信
合宿時のキスシーンが臭そうでゲンナリしてしまった。+0
-0
-
128. 匿名 2025/08/14(木) 07:30:07 [通報]
>>109返信
色気、感じなかった?
私はすごーーく魅力的に見えたよ!!!
感じ方はそれぞれ違うね+3
-3
-
129. 匿名 2025/08/14(木) 07:33:51 [通報]
グリーンマイル返信+4
-2
-
130. 匿名 2025/08/14(木) 07:35:53 [通報]
>>102返信
フレディの心の動き
ライブシーンばかり注目されて悲しい+2
-0
-
131. 匿名 2025/08/14(木) 08:12:35 [通報]
>>41返信
全く同感ですわ+2
-4
-
132. 匿名 2025/08/14(木) 08:24:21 [通報]
グッド・ウィル・ハンティング返信+6
-0
-
133. 匿名 2025/08/14(木) 08:29:16 ID:e5z8CbJZBb [通報]
>>1返信
才能と仲間に恵まれた人ということはわかったけど共感は無かったかな。 地位も名誉を手に入れて堕落しつつ周りに助けられなんとか自分の道に戻った感じ。みんなで作曲しいろんな意見が纏って、名曲ひなっていくのは良かった。+0
-1
-
134. 匿名 2025/08/14(木) 08:37:40 [通報]
>>5返信
トイレ対策バッチリにしてもう一回行きたい。
後半尿意に全集中だった+7
-3
-
135. 匿名 2025/08/14(木) 08:42:45 [通報]
>>47返信
まさかの風評被害で草+5
-1
-
136. 匿名 2025/08/14(木) 08:43:04 [通報]
>>47返信
まずルックスが求められる作品だよね。
菅田将暉は演技上手いけど顔が中の上レベルだし竹内涼真は顔は上の中くらいだけど演技力が悲惨+10
-1
-
137. 匿名 2025/08/14(木) 08:43:08 [通報]
グリーンブック返信
派手さはないけいい話だった+9
-1
-
138. 匿名 2025/08/14(木) 08:52:14 [通報]
>>1返信
アンチ意見ばかりで悲しい
映画館で50回以上見た
応援上映楽しかった+8
-1
-
139. 匿名 2025/08/14(木) 09:14:16 [通報]
>>75返信
ボウイもだし、クイーンがさぁ出番!ってところですれ違うU2のボノ役がちゃんと学ラン着ていたのも嬉しかった
でも一番似ていたのはライヴエイドを主宰したボブ・ゲルドフ役!
あの頃のボブ・ゲルドフそのものだったわ+7
-1
-
140. 匿名 2025/08/14(木) 09:21:16 [通報]
君たちはどう生きるか返信+4
-4
-
141. 匿名 2025/08/14(木) 09:40:00 [通報]
>>123返信
観ました。
後悔しました。+2
-1
-
142. 匿名 2025/08/14(木) 09:49:40 [通報]
>>141返信
えーーーーー
わたしは大満足でした!!最高でした!!
そっかぁ後悔してるんですか、残念でしたね😢+2
-3
-
143. 匿名 2025/08/14(木) 09:51:59 [通報]
>>20返信
思ったよりテンポが悪くて途中離脱してしまいました。笑う用意してあってハードル上げてたからかもしれない+2
-0
-
144. 匿名 2025/08/14(木) 09:58:42 [通報]
>>5返信
鬼滅に関してはコレだけシリーズものなんだし、観る人の殆どは作品ファンだと思う。
もちろん例外もいるだろうけど、あれだけの内容と映像美なら大満足のファンは多いと思う。
+2
-1
-
145. 匿名 2025/08/14(木) 10:02:04 [通報]
>>58返信
今時の若者の解釈なのかこの意見がたまにあって気になっています。おばさんのところにお世話になったままであればよかっただけじゃんという。
タイパという言葉に象徴される合理主義的な考え方なのか、その視点で映画を見ていたら伝わってこないことも多いような気がして+0
-1
-
146. 匿名 2025/08/14(木) 10:04:08 [通報]
>>17返信
IMAX行ったことない
スクリーンは地味だけど音のいい立川の映画館が近くてお気に入り
イオンなんかもIMAXないよね、TOHOとか?+1
-0
-
147. 匿名 2025/08/14(木) 10:12:15 [通報]
>>12返信
濡れ場なんてあったっけ
なんとも思ってないから+3
-0
-
148. 匿名 2025/08/14(木) 10:12:51 [通報]
>>146返信
ToHo シネマズにはあります+0
-0
-
149. 匿名 2025/08/14(木) 10:14:31 [通報]
>>138返信
見なきゃいいんだよ
人の意見なんか+3
-0
-
150. 匿名 2025/08/14(木) 10:15:51 [通報]
>>47返信
歌舞伎見たことない人にとってはそうなんだろうね
二人ともよかったけど、歌舞伎役者役の脇役がもっとよかった+3
-3
-
151. 匿名 2025/08/14(木) 10:17:59 [通報]
>>148返信
画面全然違うんですか?+1
-0
-
152. 匿名 2025/08/14(木) 10:45:28 [通報]
>>140返信
何かを暗喩してるような内容だから素直に映画を楽しみたいというなら向かないと思う
宮崎駿の頭の中を見てみたいというならいいと思う+2
-1
-
153. 匿名 2025/08/14(木) 11:19:23 [通報]
>>28返信
本、買う
+0
-1
-
154. 匿名 2025/08/14(木) 11:22:40 [通報]
>>28返信
小説も微妙だったかな…+1
-1
-
155. 匿名 2025/08/14(木) 12:01:59 [通報]
>>2返信
観に行きたいなーと思ってるんだけど、3時間座りっぱなしが耐えられるかな…。
トイレに行きたくなりそうだから通路側の端の席取ろうかな。
今日行こうと思ったのにまだ悩み中だわ😫+6
-0
-
156. 匿名 2025/08/14(木) 12:57:58 [通報]
>>151返信
ヨコ
IMAXは作品の相性もあるだろうけど、ダイナミックでど迫力な作品とは特に相性いいよ。画面の大きさも音質も良いから没入感がすごい。
東京ならグランドシネマサンシャインのIMAXは日本最高峰だから一度体験してみては?+1
-1
-
157. 匿名 2025/08/14(木) 13:06:18 [通報]
>>90返信
二人藤娘の舞いをも少し
観たかったわ
二人道成寺の舞台で2人横並び
座って小さなタンバリンwみたい
のを操ってるシーンが一瞬だけど
可愛いかった
あ〜も一度観たくなってきた
+4
-0
-
158. 匿名 2025/08/14(木) 13:27:09 [通報]
>>17返信
ストーリーは別に大したことないんだけど、音楽が映画館の音響の良いところで聴いたら、空気まで振動してライブ会場にいるみたいで感動したよ。だから2回行った。
もっと行きたかった。+5
-0
-
159. 匿名 2025/08/14(木) 13:29:52 [通報]
>>41返信
曲だよ。
音響の良い映画館じゃないと良さがわからないと思う+6
-0
-
160. 匿名 2025/08/14(木) 14:38:37 [通報]
>>52返信
自分以外の人が泣いてるかどうかなんてわからないのに、何言ってんだろう。+4
-0
-
161. 匿名 2025/08/14(木) 14:46:34 [通報]
>>2返信
内容が昭和元禄落語心中によく似てて?ってなった
出演者はよく頑張ったと思う、美しかったよ+3
-0
-
162. 匿名 2025/08/14(木) 15:30:28 [通報]
>>142返信
中盤辺りで寝てしまいました。+0
-0
-
163. 匿名 2025/08/14(木) 15:42:45 [通報]
>>139返信
そうそう
細部までこだわってるなぁと思った
そっくりな人見つけて(これだけでもすごい)服も探すか作るかしたんだろうけれど、髪型も服の形も再現出来ていて驚いたよ+5
-0
-
164. 匿名 2025/08/14(木) 15:46:15 [通報]
>>30返信
まずビジュアルの美しさよね。画面が煌びやか。歌舞伎の華やかさと醜さを3時間で堪能出来たよ。+7
-0
-
165. 匿名 2025/08/14(木) 15:57:38 [通報]
>>8返信
前半はめちゃくちゃ面白かった+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/14(木) 17:03:35 [通報]
侍タイムスリッパー返信+4
-0
-
167. 匿名 2025/08/14(木) 17:18:35 [通報]
>>17返信
応援上映行きました!+3
-0
-
168. 匿名 2025/08/14(木) 18:36:51 [通報]
>>47返信
ルックスと身体能力が求められる役だから、余人をもって代えがたい2人です。+1
-0
-
169. 匿名 2025/08/14(木) 18:43:05 [通報]
>>79返信
ここまで完璧な映画あるのかな?ってくらい好き
プラダを着た悪魔も完璧だから続きは作らないみたいな話があったような気がするんだけど、2が出るみたいだね
絶対に観るし何だかんだで面白い気がしてるんだけどどうなるかなー+5
-0
-
170. 匿名 2025/08/14(木) 19:14:08 [通報]
>>2返信
観たけど共感出来なかった+2
-0
-
171. 匿名 2025/08/14(木) 19:15:18 [通報]
>>6返信
明晰夢(自覚夢)みる体質だから結構面白かった+0
-0
-
172. 匿名 2025/08/14(木) 19:15:46 [通報]
ジョーズとエイリアンを映画館で観た時は返信
凄すぎてショックだったよ+0
-0
-
173. 匿名 2025/08/14(木) 19:19:48 [通報]
>>1返信
やっぱり、フレディは、唯一無二
やっぱり人柄だよね〜
映画は時間が経つほど残念+3
-1
-
174. 匿名 2025/08/14(木) 20:32:45 [通報]
>>3返信
カップルできてたお兄さんの方が
終盤グーグー寝ちゃってた。
その気持ちは分かると思ったけど、
歌舞伎のシーンは
スクリーンで見て欲しい。+0
-0
-
175. 匿名 2025/08/14(木) 21:18:34 [通報]
メリーポピンズ返信+2
-0
-
176. 匿名 2025/08/14(木) 21:35:21 [通報]
>>1返信
ロバート・パティンソンで実写モリッシーって話が立ち消えになりそうで悲しい
+1
-0
-
177. 匿名 2025/08/14(木) 21:37:48 [通報]
>>1返信
ライブ場面で似て見える角度でそれを維持するためか何か不自然な動きになってるの見てちょっと引いたわ。ブライアンとジョン役の人が
マイケルの甥がマイケルを演じるのはどうなるんだろうと思ってる。反目してたジャーメインの息子。
+0
-2
-
178. 匿名 2025/08/14(木) 21:42:06 [通報]
>>43返信
説得力あるわぁ+0
-0
-
179. 匿名 2025/08/14(木) 21:55:30 [通報]
>>175返信
ジュリー・アンドリュースの元祖の方は不朽の名作よ+1
-0
-
180. 匿名 2025/08/14(木) 21:57:50 [通報]
>>155返信
国宝に限らず、今の時期、映画館内のエアコンが効き過ぎてて、2時間の東京MERでも途中でトイレに行ってしまった
国宝は皆トイレ行ってるから、気にせず観に行って欲しいわ+1
-0
-
181. 匿名 2025/08/14(木) 22:46:34 [通報]
>>45返信
スピルバーグらしいくどさ。4時間を2時間半に短縮できると思った。+0
-0
-
182. 匿名 2025/08/14(木) 23:59:41 [通報]
>>24返信
犬のシーンが可哀想だった+0
-0
-
183. 匿名 2025/08/15(金) 01:42:04 [通報]
>>12返信
うん、あそこまでしっかり写さなくても行為の表情だけ見せてもらえれば、今本命抱いてんだな、今ゲス心で抱いてんだな生々しいクズだな、ってわかるのにな+1
-0
-
184. 匿名 2025/08/15(金) 09:00:04 [通報]
>>12返信
濡れ場なんてあったっけってくらい
印象に残ってない+0
-0
-
185. 匿名 2025/08/16(土) 00:14:44 [通報]
>>179返信
今映画館でやってるみたいなのでみてこようと思います!+1
-0
-
186. 匿名 2025/08/16(土) 14:40:47 [通報]
「乾き。」観てよかった?返信+0
-0
関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する