-
1. 匿名 2015/12/24(木) 21:52:22
当時小学生でしたがめっちゃハマってました。
陣内孝則が本気で天使だと思ってました笑+141
-5
-
4. 匿名 2015/12/24(木) 21:54:06
なんか最近のガルちゃん
このドラマ見てた人!とか好きな人!
ってトピ多いよね?+89
-7
-
7. 匿名 2015/12/24(木) 21:57:51
見てた!!
松岡君と陣内さん両方好きだわ~+129
-1
-
8. 匿名 2015/12/24(木) 21:58:31
窪塚洋介と奥菜恵が出てたシリーズが好きだった!
1の方かな?あの頃の窪塚は何とも言えない色気と狂気具合が他の若手俳優には無くて本当格好良かった〜+90
-2
-
9. 匿名 2015/12/24(木) 21:58:44
下ネタ連投してる人なんなん?+22
-0
-
10. 匿名 2015/12/24(木) 21:59:24
あまかすしろう!+55
-1
-
12. 匿名 2015/12/24(木) 21:59:50
また懐かしいの来たな(笑)+18
-2
-
13. 匿名 2015/12/24(木) 22:00:08
教師編見てたなぁ
櫻井翔の演じる二階堂歩の裏表ある感じがぴったりだった+147
-8
-
14. 匿名 2015/12/24(木) 22:00:18
+108
-0
-
15. 愛 2015/12/24(木) 22:01:42
佐藤隆太が高校生役やってるんだよね
+17
-0
-
16. 匿名 2015/12/24(木) 22:02:50
恐縮です+13
-1
-
17. 匿名 2015/12/24(木) 22:07:10
松岡君可愛かった!+31
-0
-
18. 匿名 2015/12/24(木) 22:08:58
こはるちゃ~ん+10
-0
-
19. 匿名 2015/12/24(木) 22:11:34
教師編で二階堂歩が保健室の先生役の梅宮アンナに聴診器当てて
お金巻き上げるシーンなら覚えてる+21
-0
-
20. 匿名 2015/12/24(木) 22:14:43
藤堂歩だよ〜+31
-0
-
21. 匿名 2015/12/24(木) 22:14:43
即死亡!!
このドラマ大好きだった+85
-1
-
22. 匿名 2015/12/24(木) 22:15:42
櫻井翔が演じるあゆみって人の父親がクズだった。
仕事もせず、息子に暴力ふるう。+60
-1
-
23. 匿名 2015/12/24(木) 22:19:46
適当な方言は色んな所に引っ越した所為で色んな方言が混ざった設定+1
-0
-
24. 匿名 2015/12/24(木) 22:25:55
松岡→ルパン
陣内→次元
窪塚→五右エ門
渡辺いっけい→銭形
でコスプレした回あったよね!?
みんなハマッてた!!+40
-0
-
25. 匿名 2015/12/24(木) 22:26:29
見てました!大好きです。教師編はDVD買いました。
主人公の性格は1の方が好きですが(笑)+20
-2
-
26. 匿名 2015/12/24(木) 22:27:00
池内博之がまさかのゲイの役でビックリした!+22
-1
-
27. 匿名 2015/12/24(木) 22:32:24
+21
-1
-
28. 匿名 2015/12/24(木) 22:38:04
教師編より、会社編(モノカンパニー)のほうが好き!!
全然ノリが楽しかったなー
+70
-0
-
29. 匿名 2015/12/24(木) 22:41:31
先日、セリフだけでなんのドラマかわかった人はプラス、っていうトピあって(まだあるよw)
陣内さんの福岡弁?みたいなのとか一人でいくつか投稿したんだけど
プラスが2~3個しかついてなかったから、見てる人少ないのかと思って
「一瞬貸して!」っていうのも投稿しようと思ってたけどやめた
MONOカンパニー編が大好きです。+25
-0
-
30. 匿名 2015/12/24(木) 22:44:45
てんどうよしみ!感じわからんけど+21
-2
-
31. 匿名 2015/12/24(木) 23:05:31
あの時、同じ頃にTBSで眠れる森やってて、陣内さんがそっちの役の顔で
暗い中でスポット当てて「眠れる森?へようこそ...」みたいにパロッてたんだよね
確か柔道で忍成くんが出てた回だったと思うんだけど、超ウケたわ+17
-0
-
32. 匿名 2015/12/24(木) 23:08:59
好きだった割りには話全然覚えていない‥。+40
-0
-
33. 匿名 2015/12/24(木) 23:10:03
あれだけ突き抜け感のあるバカバカしいコメディって
ありそうでないから、なんか忘れられないんだよね
自分が子供だったから、無邪気に楽しめたのもあると思うんだけど
+24
-1
-
34. 匿名 2015/12/24(木) 23:12:24
松岡がまだ可愛いかった+64
-0
-
35. 匿名 2015/12/24(木) 23:12:28
陣内がチャラい博多弁で面白かったw
+38
-0
-
36. 匿名 2015/12/24(木) 23:12:54
録画してもらったVHSビデオ、何度も繰り返して見てたよ!+9
-1
-
37. 匿名 2015/12/24(木) 23:15:55
教師編の松岡くんと櫻井くんのダンス対決、カッコ良かった
妻夫木くんが弟で生徒に佐藤隆太くんがいて
昔のドラマを観ると脇に意外な人が
学園ものは生徒役をいろんな人がしてるから、探すの楽しい
+37
-0
-
38. 匿名 2015/12/24(木) 23:18:09
カァ〜‼︎
もぅバカァ〜ッ‼︎
もうたまらぁ〜ん‼︎
って天使の陣内さん、よく言ってませんでしたっけ?(笑)+86
-0
-
39. 匿名 2015/12/24(木) 23:19:33
ーわたくし、こういうものですー
by・天童世死見+51
-0
-
40. 匿名 2015/12/24(木) 23:21:39
>>38 言ってたw
他にも
ばか~もうくやしかーーぅ
ばってんくさ
あさとくぅーん(語尾上がり)+58
-0
-
41. 匿名 2015/12/24(木) 23:33:07
お前の人生それでいいのか+22
-0
-
42. 匿名 2015/12/24(木) 23:35:55
好きなドラマトップ10に入るくらい好きなドラマでした(^^)
あーも!くやしかーもっ!て陣内さんがいつも言ってましたよね♩+26
-1
-
43. 匿名 2015/12/24(木) 23:36:19
妻夫木くんと佐藤隆太の立場は逆だと思った+4
-1
-
44. 匿名 2015/12/24(木) 23:40:27
教師編も悪くはないんだけど、MONO編は何も考えずに楽しめたのと
主題歌とタイトルバックでみんなが踊るハッピーな雰囲気がすごく合ってた感じがする
教師編の主題歌とかストーリーはあんまり覚えてないや
登場人物を少し覚えているぐらいかな+38
-1
-
45. 匿名 2015/12/24(木) 23:54:03
おーお願いーさテイクミートゥーヘーブン♪
会社編めちゃくちゃ好きだったー!!
教師編は2話くらいで見るのやめた+42
-1
-
46. 匿名 2015/12/25(金) 00:09:49
このドラマの後にケイゾクやってて、ドラマ内で窪塚が少し触れてた気がする
この頃のドラマ面白いよね+9
-0
-
47. 匿名 2015/12/25(金) 00:15:28
二人とも若い+45
-0
-
48. 匿名 2015/12/25(金) 00:38:32
誰のためのメロディー♪
TOKIOのメッセージが主題歌だった気がする!+29
-0
-
49. 匿名 2015/12/25(金) 00:50:07
>>48
TOKIOの「メッセージ」ですね
カップリングが、「ひとりぼっちのハブラシ」だったような
メッセージが20周年アルバムに入って無くて、ガッカリしたな+15
-0
-
50. 匿名 2015/12/25(金) 00:55:15
歌番組で昔の映像が流れると、「あーこれ歩の時の髪型だ」って、わかる
ヘルメットみたいって言われてた+3
-0
-
51. 匿名 2015/12/25(金) 01:01:52
懐かしすぎ!
ペットに亀飼ってたよね!+6
-0
-
52. 匿名 2015/12/25(金) 01:03:08
主人公の枕元の上に小さい冷蔵庫があった気がする!
松岡のファンじゃないけどなぜかこのドラマ好きだったな。+8
-0
-
53. 匿名 2015/12/25(金) 01:12:52
面白いのはMONO編なんだけど、
櫻井くんのファンだから教師編のDVD-BOXを買った
MONO編も買いたいけど、日本のドラマDVDは高価すぎて両方は手が出ないよ+10
-0
-
54. 匿名 2015/12/25(金) 02:00:46
松岡くんの社会の窓が空いていてそれを直すためにしゃがんだら運良く銃弾に当たらずに助かった回がなぜか印象に残っていますw
覚えているかたいますかね…?+9
-0
-
55. 匿名 2015/12/25(金) 02:07:27
阿部サダヲがロボット研究部で作った、
「社会の窓からこんにちわ」っていうキーホルダーを松岡にプレゼントしたやつですよねw+5
-0
-
56. 匿名 2015/12/25(金) 02:32:50
MoNo編も教師編も、いろんな役者さんが結構出ていて
佐々木蔵ノ介も忍成修吾もこれがデビュー作だったはず。
SPでも深田恭子とか石田一成が出たりして、窪塚くんや
阿部サダヲとか佐藤隆太、妻夫木聡、加藤あいも
IWGPでの共演もあるし、あの頃のドラマは本当に面白かったよね+7
-0
-
57. 匿名 2015/12/25(金) 03:44:06
会社編のエンディングでみんな踊るの楽しかったね!
窪塚の踊り方が独特でかっこ良かったの覚えてる!+15
-0
-
58. 匿名 2015/12/25(金) 04:30:36
エンディングのダンス、松岡窪塚池脇の並びが3人ともスラッとスタイル良くて顔が小さくて格好良かった記憶+10
-0
-
59. 匿名 2015/12/25(金) 08:38:37
当時の窪塚は本当にかっこよかった…本当に…どうして今あんなになってしまったんだ…+10
-0
-
60. 匿名 2015/12/25(金) 09:18:37
私の好きな人ばっかりでてるし、このドラマ、リアルタイムで見たかった(>_<)!
+3
-0
-
61. 匿名 2015/12/25(金) 10:45:14
久しぶりにDVD見ようかな
年末年始ってあんまり面白いテレビやってないし。
私が持ってるのはパート1の方なんですけど
数年前にやっとDVD出て、今年はブルーレイも発売になったとか。
DVD出るまではすごく長かったんだよね+3
-0
-
62. 匿名 2015/12/25(金) 11:07:24
○○しないと即死亡(笑)(´・ω・`)+6
-0
-
63. 匿名 2015/12/25(金) 11:21:00
会社編みてましたー。最終回は泣いたな〜+2
-0
-
64. 匿名 2015/12/25(金) 15:00:37
桜井くんが大好きで毎回観てて、
加藤あいとどうにかなるって本気でショックを受けた中学生時代を思い出します。笑+0
-0
-
65. 匿名 2015/12/25(金) 15:43:47
私も会社編が大好きだったなぁ。自分にも天使現れないかなと子どもの頃は思ってたな 笑。まだまだ四郎は成長してなかった、という事で続編作って欲しい!
確かこのドラマまだホームページ残ってたような。+4
-0
-
66. 匿名 2015/12/25(金) 22:00:03
教師編大好きです!
隠岐島先生に心開いたあとの話のあゆみ君が可愛かったな(笑)
このドラマ、私の生まれる少し前のもので、
最近レンタルして見たんですけど、昔のドラマってやっぱり面白いなあって思いました(笑)+1
-1
-
67. 匿名 2016/01/03(日) 13:44:54
>>58
それたぶん袴田池内窪塚じゃー+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。関連トピック
関連キーワード
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する