-
1. 匿名 2025/08/13(水) 12:50:24
ORオーダーやロボット配膳、こんな時代だからこそ素敵な接客をあげませんか?私は最近とんかつのいなば和幸さんに感動です。以前と変わらぬキャベツ、お味噌汁、ご飯おかわり自由、しかも常に全てのスタッフさんが気にかけてくれてこちらから声をかけなくても察してくれます。白米も美味しくほうじ茶も変わらず出してくれます。昔からのマニュアルなのかもですが改めてお客目線に感謝です。これからも変わらぬお店でいて欲しいです。返信+69
-16
-
2. 匿名 2025/08/13(水) 12:51:25 [通報]
+3
-5
-
3. 匿名 2025/08/13(水) 12:51:37 [通報]
観光地のバスの運転手返信+32
-0
-
4. 匿名 2025/08/13(水) 12:51:40 [通報]
>>1返信
キモチップと同じよう気持ち悪さを感じる+9
-13
-
5. 匿名 2025/08/13(水) 12:51:50 [通報]
この前釧路に行った時のトヨタレンタカーの方、めちゃくちゃ親切で温かい接客ありがとうございました!返信
車もめっちゃ綺麗だった+51
-2
-
6. 匿名 2025/08/13(水) 12:51:58 [通報]
宣伝にうってつけのトピだね!返信+11
-1
-
7. 匿名 2025/08/13(水) 12:52:01 [通報]
>>1返信
Qであーる+4
-1
-
8. 匿名 2025/08/13(水) 12:52:18 [通報]
こないだ名古屋で乗った電車のアナウンスが素晴らしかったのでお客様サービスに絶賛メール送った返信
本当に心地よいアナウンスだったよ+34
-1
-
9. 匿名 2025/08/13(水) 12:52:37 [通報]
うーんそれが当たり前と思うのも返信
それぞれの努力ではあるね+6
-10
-
10. 匿名 2025/08/13(水) 12:52:52 [通報]
本当に感謝してるので、会計時には必ずありがとうございます、を言う様にしています。返信+33
-5
-
11. 匿名 2025/08/13(水) 12:52:54 [通報]
>>1返信
食べ放題を誉めてるんですね+1
-2
-
12. 匿名 2025/08/13(水) 12:53:50 [通報]
>>1返信
こういう声は直接本社のお客様センターみたいな所に、電話かメールして差し上げて。+54
-0
-
13. 匿名 2025/08/13(水) 12:54:08 [通報]
返信+1
-0
-
14. 匿名 2025/08/13(水) 12:55:11 [通報]
とりあえずニコニコ感じ良くしてくれりゃいい返信
ミスしてもごめんなさいー!ってしっかり謝ってくれればいいし+33
-1
-
15. 匿名 2025/08/13(水) 12:55:14 [通報]
いつも行くスタバの店員さん返信
多分大学生で顔もめちゃくちゃ綺麗でかわいいんだけど、いつもニコニコで優しく話しかけてくれる
すごいなぁって思っています+18
-1
-
16. 匿名 2025/08/13(水) 12:55:32 [通報]
接客してる方だけど、最近C国人が多くてとにかくうるさいし食後のテーブルも汚い返信
これを他の飲食店でもやってるのかと思うとホールスタッフさん大変だなって思いながら片付けてる+31
-1
-
17. 匿名 2025/08/13(水) 12:55:39 [通報]
焼肉屋とかラーメン屋で元気よく働いてる若いバイトの子見ると何故かすごく応援したくなる返信+11
-2
-
18. 匿名 2025/08/13(水) 12:56:28 [通報]
近所の100均の店員さん返信
商品が見つからない時に聞いたらその場で探す→別の店員に聞く→タブレット持って来て検索してくれる→色々キーワードを入れ替えて検索しまくってくれた
私より一生懸命探してくれた
途中からもう商品もう見つからなくてもいいやこんな親切な人に遭えたことがラッキーだなと思ってた+33
-0
-
19. 匿名 2025/08/13(水) 12:56:55 [通報]
>>1返信
お茶
って大事だよね。ある蕎麦屋さんが夏は水に変わったけど、蕎麦にはお茶が飲みてぇなって思った。蕎麦に付いてくる漬物とか以前よりサービスが悪くなった店もあるし、以前のサービスを知っていると落ちるとめちゃくちゃガッカリしちゃう。+5
-7
-
20. 匿名 2025/08/13(水) 12:57:43 [通報]
ふくろいれなくなってから返信
取りやすいようにお客さん側に商品ずらしてくれる
こともしないお姉さん増えない?+4
-4
-
21. 匿名 2025/08/13(水) 12:57:56 [通報]
基本的には接客態度いい人が圧倒的に多い返信
ここ含め、少数の特にやばいやつが書かれてるだけだと思う
スーパーやコンビニ含め接客で不愉快なことってそう多くはないと思う+25
-1
-
22. 匿名 2025/08/13(水) 12:58:11 [通報]
平日はもちろん土日祝日も誰かの為に誰かが働いてくれている返信
色々なお店、ライフライン、交通機関、医療関係その他色々
毎日の生活を送れることに感謝
うちの近くの病院、ついに日曜も夜まで診察してくれるようになってた
心強い+20
-2
-
23. 匿名 2025/08/13(水) 12:58:41 [通報]
>>20返信
わたしもコンビニとか雑貨屋さんで働いてたがこれはサービスこれはサービスじゃないとか考えなかったよ+1
-0
-
24. 匿名 2025/08/13(水) 13:00:20 [通報]
>>20返信
やってくれる人とやってくれない人がいて店員さんにも当たり外れがある
入れましょうかと言ってくれる人もいるけど何もしないで手を下で組んで見てるだけの店員さんもいる+8
-0
-
25. 匿名 2025/08/13(水) 13:01:23 [通報]
>>15返信
でも呪文注文要求してくるんでしょ…スタバだし+2
-4
-
26. 匿名 2025/08/13(水) 13:01:49 [通報]
最近の 美女ドラスト店員さんとかウェイトレスさんとかってどこから来た人なんだろう返信
+0
-0
-
27. 匿名 2025/08/13(水) 13:01:58 [通報]
>>19返信
水って経費削減なのかー、なるほど
お寿司屋さんや蕎麦屋さんって夏でも温かいお茶のイメージで、私は逆にこの暑い中勘弁してよーこの時期は冷たい水にして欲しいって思ってたから、あまりの暑さでそういう要望増えたのかなと思ってた
そもそも水が無料っていうのも、世界的に見たら当たり前ではないから感謝しなきゃいけないけど、悲しいね+9
-0
-
28. 匿名 2025/08/13(水) 13:03:58 [通報]
この間泊まった宿で夕食の配膳してくれた人がすごくいい方で、返信
部屋にあったお客様アンケートにベタ褒め書いてきた。
少しでも評価につながってるといいな。+14
-0
-
29. 匿名 2025/08/13(水) 13:05:09 [通報]
>>26返信
薬剤師さんもかわいい人増えない?
むかしいじわるなおばさんとかばっかりだった
いまはかわいくて優しいからうれしい+0
-2
-
30. 匿名 2025/08/13(水) 13:05:17 [通報]
>>16返信
こんなんで日本の経済に貢献してやるんだぞ精神が理解できないわ
お疲れ様です+17
-1
-
31. 匿名 2025/08/13(水) 13:06:02 [通報]
書店勤務だった頃、どんなに忙しくても検索後、棚まで案内して目当ての本を一緒に探した返信
毎日そこで働いてるから棚の番号や場所はわかるけどお客さんはちょっと言われただけじゃわからないよね
お客さんが買ってくれた売上が自分達の給料になるんだもん
それを忘れている接客業の人も多々いる
面倒くさそうにされたり機嫌悪そうな接客されると悲しくなる+7
-0
-
32. 匿名 2025/08/13(水) 13:06:36 [通報]
接客業トピ多くない?返信+0
-5
-
33. 匿名 2025/08/13(水) 13:07:47 [通報]
>>27返信
水が無料で出て来る事に外国人はびっくりするらしいね
私達はそれが当たり前に思ってたね+6
-0
-
34. 匿名 2025/08/13(水) 13:09:49 [通報]
接客とはちょっと違うかもだけど、スーパーのレジの店員さんで会計早くてカゴにめちゃくちゃ綺麗に入れてくれる人がいて尊敬してる。無駄のないスムーズな動きに惚れ惚れする返信+13
-0
-
35. 匿名 2025/08/13(水) 13:10:00 [通報]
>>1返信
私の推しは自宅の近くのスーパー!
いつもニコニコレジ打ちしてくれて気持ちよく買い物してます
品物は普通だけど店員さんたちが丁寧で親切で最高のお店です+7
-0
-
36. 匿名 2025/08/13(水) 13:10:04 [通報]
>>14返信
はい!頑張ります!+5
-0
-
37. 匿名 2025/08/13(水) 13:12:22 [通報]
家族が土日祝当番制で救急医療で働いてる返信
GWやお盆、年末年始は急性アルコール中毒の人が運ばれて来て忙しくなるって
運ばれて来た人も付き添いも酔ってるから大声で話すし訳わからない話をするし吐いたりお漏らししたり大変そう+5
-0
-
38. 匿名 2025/08/13(水) 13:14:27 [通報]
>>19返信
飲みてぇなって、男かよ+2
-0
-
39. 匿名 2025/08/13(水) 13:14:56 [通報]
スーパーでレジの学生さんが「ポイント今日までですよ」って前教えてくれた。返信
ありがたかったわ。
ついうっかりしちゃうとこだった。+13
-0
-
40. 匿名 2025/08/13(水) 13:18:07 [通報]
最近車で40分のとこにソーキそば屋さんが出来て、ちょっとお高め、ご夫婦だけでやってるから出てくるの遅めだけど美味しくて、店内も綺麗。返信
どんなに忙しくても帰りは2人で顔出してありがとうございます!って言ってくれるし支払いの時は必ず遅くなってすみません!とか雨やっと上がりましたね!とか一言二言だけ挨拶してくれるのが嬉しい。
機械化に不満は無い、でも接客が良いって素敵だと思う。+6
-0
-
41. 匿名 2025/08/13(水) 13:18:14 [通報]
>>16返信
cすごく汚い
ブッフェのスタッフしてるけどオレンジ根こそぎ持ってって、食べ終わった皮はテーブルに直置き
料理の取り方も他の人のことは考えていない、シチューの鶏肉だけとっていく。+12
-0
-
42. 匿名 2025/08/13(水) 13:19:55 [通報]
>>41返信
鶏肉だけほじくり返してかっさらうの?!+1
-0
-
43. 匿名 2025/08/13(水) 13:19:57 [通報]
>>21返信
利用客の態度や万引きが絶えない地域にあるお店はどうしても接客が雑。
+0
-0
-
44. 匿名 2025/08/13(水) 13:23:16 [通報]
>>1返信
私も和幸さん好きです。
和幸グループのお店、家の近くの店舗もすごく接客が気持ちいいです。
たいてい混んでるので察しては難しいですけど、声をかけたらにこやかに対応してくださるのでありがたいです。
+2
-0
-
45. 匿名 2025/08/13(水) 13:24:29 [通報]
ヨドバシの店員さんの商品知識が凄すぎて毎回驚く返信+0
-0
-
46. 匿名 2025/08/13(水) 13:24:35 [通報]
神奈川県の総合病院の整形外科の受付のお姉さん返信
スタッフのお盆休みとかで人手が足りない中
いつも笑顔で しかも 患者さんの名前をほぼ覚えていて
待ち時間が長い患者さんには 待合室まで行って あと何番目くらいだから 体調悪くなったら言ってくださいねとか とにかく患者さんに寄り添ってるのが見てわかる
しかも細くて美人 爺さん婆さんにとにかく人気で
待ち時間長いけど、クレーム出ないのは 彼女のおかげだと思う 私が経営者なら真っ先に彼女に特別お盆出勤ボーナスあげたいところだ+10
-0
-
47. 匿名 2025/08/13(水) 13:27:04 [通報]
やっぱ接客は重要だよ返信
お店がたくさん集まってるエリアあるけど、明らかに接客に力入れてるお店があって、めちゃくちゃ賑わってるもん
その店が来るまで閑古鳥が鳴いてたのにその一帯が生まれ変わったみたいになったw
素晴らしい接客をしてる人たち、本当にスゴいよ!
すべての店が見習ってほしいくらい+10
-0
-
48. 匿名 2025/08/13(水) 13:27:21 [通報]
>>15返信
スタバの人、親切な人多い気がする+6
-0
-
49. 匿名 2025/08/13(水) 13:28:42 [通報]
>>41返信
あいつら喋りながら取るだろうから唾まで入ってると思うとゾッとする
唾吐きも日常的だからな+6
-0
-
50. 匿名 2025/08/13(水) 13:30:17 [通報]
>>42返信
シチューのお玉でかき混ぜて具を選んで持っていく
グラタンの場合はほじくり返す
小分けのゼリーは中のフルーツだけ食べて残す
本当に漢字を考えた国の人たちかなと調べたら
昔の中国と今の中国は人種が違うらしい
明時代の血は流れていないのかもしれない+8
-0
-
51. 匿名 2025/08/13(水) 13:38:05 [通報]
>>50返信
コロナ禍以降ビュッフェには行かなくなったけど、最近はそんな状態なんですね、驚きと共に残念です。
ストレス溜まりそう…私ならせっかく出来上がった料理出さないで隠してしまいそう。
返信ありがとうございました。+4
-1
-
52. 匿名 2025/08/13(水) 13:41:45 [通報]
飛行機で酔って気持ち悪くなったとき、着陸体勢に入るとトイレいけないから念のため、と思ってエチケット袋広げて口に当てたら前から1人、後ろからまた1人とCAさんが「大丈夫ですか?お水お待ちします」って来てくれてさすがだなって感心してしまった返信
実際は「吐いて機内汚されたら困る」ってのもあるだろうけどすぐに異変に気づいて飛んできてくれたのはちゃんと周り見てるんだなぁって思ったよ
スカイマークだったからチケットのQRコードからお客様の声で2人のCAさんに感謝です、ってお礼送った+4
-0
-
53. 匿名 2025/08/13(水) 13:44:02 [通報]
>>19返信
昨日は御来店ありがとうございます
夏場は手を付けずに捨てる方が多いのでお水にしてます
+1
-0
-
54. 匿名 2025/08/13(水) 13:48:29 [通報]
>>41返信
1人で朝食目当てで有名ビジネスホテル泊まりに行ったけど、
カレーやヨーグルト、変わったサラダとかは指入れて舐めてた。
ヨーグルト食べたかったけど、気持ち悪くて食べなかった。
こんなのホテルへのクレームじゃないし、どうしようもないよね
ビュッフェも割り込むし、逆走するし、時間制限ないのに強引にトレーやお皿とか奪い取るようにするし慌ただしい人たち
+8
-0
-
55. 匿名 2025/08/13(水) 13:50:11 [通報]
>>16返信
つい先日、大阪の某ステーキレストランへ行った時、
隣にC国の4人家族がいたんだけど、
ソファ席のお母さん、サンダル脱いであぐらかいてたよ!!
もうびっくりしたよ!!!
食べ残しもめちゃくちゃ多くて勿体ない・・・+3
-0
-
56. 匿名 2025/08/13(水) 13:51:36 [通報]
役所の人の対応がすごく良くて、私もこんな対応しようこの人を見習おうって思っていたら「ガル子さんって◯◯の人ですよね?電話した時にすごく対応良かった人がいてそれがガル子さんってお名前でした」といわれたことがある。返信
感動しました。
私もその人も、普段から接客に気をつけているから他人の接客も気になるんだと思った。
+6
-0
-
57. 匿名 2025/08/13(水) 13:56:12 [通報]
>>16返信
どこででも声がデカいから不快。
静かなロビーでも温泉の中でもギャーギャー喋るからゆっくりくつろげないのが悲しい。+3
-0
-
58. 匿名 2025/08/13(水) 13:58:00 [通報]
この前の日曜、悪天候の中どうしても行きたかったハワイアングルメのお店に強行した話。返信
駐車場から店に入るまでにかなり濡れちゃって、店内冷房効いてて寒いなって感じてたら早々に家族分のブランケットを持ってきてくれたよ。
他のお客さんもいる中冷房も少しも弱めてくれた。
帰る時もわざわざ傘を余分に出して来てくれてお見送りしてしてくれた。
ハンバーガー目的だったんだけど、そのハンバーガーはイマイチだったけど、店員さんの対応が良すぎてまたリピートしちゃうな。
店員なんて関係ない、食事処は味が全てと言う人もいるだろうけど、対人間、接客業と言う意味では店員さんの対応次第でイメージや評価は随分上がるよね。+6
-0
-
59. 匿名 2025/08/13(水) 13:58:52 [通報]
スーパーのビッグ、クーポンの焼きそば買ったら対象外の種類だったの。返信
レジの人が、これクーポンきかないですって教えてくれて(たいていそのままピッとされる)、対象のものをわざわざ持ってきてくれた。
混んでなかったからかもだけど、なかなかそこまでやってくれないよね。
+3
-0
-
60. 匿名 2025/08/13(水) 14:29:16 [通報]
ほっともっとをネット予約して、時間通りに取りに行ったら注文が入ってなかった。返信
めちゃくちゃお腹空いてたからちょっとショックだったけど、人間なんだしまぁこんな時もあるよなと気持ちのコントロールをしてる最中も店員さんが何度も何度も平謝りしてくれて、その後再注文し車で待機。
暫くしたら注文してない500mlのペットボトルのお茶3本をお詫びにとお弁当と一緒に抱えて車まで届けてくれたよ。
向こうのミスだから当たり前と思うかもしれないけど、こう言う誠意がまた次に繋がるんだよな。
+7
-0
-
61. 匿名 2025/08/13(水) 14:43:22 [通報]
履きやすくてリーズナブルだからよく行く靴屋のルタロン、若い店員さんがオバチャンにも丁寧で感じ良い接客で有り難い。返信+2
-0
-
62. 匿名 2025/08/13(水) 14:45:35 [通報]
>>52返信
スカイマーク、早割取ればめっちゃリーズナブルなのにサービスは過不足無くて丁度いい。
大好き!+3
-0
-
63. 匿名 2025/08/13(水) 14:55:22 [通報]
>>40返信
この間、タブレットで注文してロボットが運んでくれるファミレスに行った。
それで用事は済むし食べたパフェも美味しかったんだけど、テーブルを片しに来てる店員さんから「いらっしゃいませ」とか「ありがとうございました」とか全く言われなかったから、モヤモヤしてしまった。
外食ってただ外で食べられるだけでは(気持ちが)満足しない世代だよな〜、ファミレス行くならこれから慣れていかないとなのかな…と自問自答したアラフィフです。+6
-0
-
64. 匿名 2025/08/13(水) 15:24:25 [通報]
トピズレかもしれないけど、昔何もかも嫌になって目的地もなく高速道路ひた走りに行ったとき、好きだった運転にすら疲れてどうでもいいからどっかその辺の路肩で寝ようと思ったとき、料金所のおじさんの自然な「随分遠くから来たね、お疲れさん!」でうるっときた返信
自暴自棄から一転してなんか勿体ない気がして、ビジホの空きを探して泊まって、美味しいもの食べて温泉にも入って観光もして名物買って帰った+7
-0
-
65. 匿名 2025/08/13(水) 15:49:45 [通報]
この人の接客素敵って思った人2人いままでいて返信
本部?会社?にとても仕事ぶりが良く心地よい食事が出来たってハガキ出したよ
店員さんの名前覚えてなかったから何となく特徴だけ書いたけど後からもしかして気持ち悪いハガキだったかもな…と思ってしまったw
+2
-0
-
66. 匿名 2025/08/13(水) 15:58:40 [通報]
>>55返信
サンダル脱ぐだけマシって思っちゃった笑+1
-0
-
67. 匿名 2025/08/13(水) 16:41:16 [通報]
褒められなくていいんで返信
ふつうに接客してください+1
-0
-
68. 匿名 2025/08/13(水) 16:43:39 [通報]
>>12返信
よこ。本当にそう思う。
お客様からのお声が届く事で初めて上層部が当該者を評価してくれるってことは多いと思う。
+5
-0
-
69. 匿名 2025/08/13(水) 17:06:40 [通報]
タブレット注文だろうとロボットが運んでこようと基本が出来てない店は終わってるよ返信
それともこれが今後の飲食店のスタンダードになるのかな?+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/13(水) 18:02:02 [通報]
アルビオンの接客良い返信+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する