ガールズちゃんねる

(接客)苦手なお客さんいますか?(疲れた)

135コメント2025/08/16(土) 21:10

  • 1. 匿名 2025/08/13(水) 10:26:44 

    某100均でバイトしていますが色んなお客さんが来ます。
    主が苦手なのは「こういうの売ってる?」と言われる時にたまに説明が上手くないお客さんがいて、こちらが分からない素振りを見せるとキレてくる人です。
    返信

    +89

    -16

  • 2. 匿名 2025/08/13(水) 10:27:20  [通報]

    ラブレター渡してくるおっさん
    まじきもい
    返信

    +44

    -8

  • 3. 匿名 2025/08/13(水) 10:27:55  [通報]

    タメ口で話す人
    返信

    +63

    -6

  • 4. 匿名 2025/08/13(水) 10:28:28  [通報]

    (接客)苦手なお客さんいますか?(疲れた)
    返信

    +2

    -20

  • 5. 匿名 2025/08/13(水) 10:28:34  [通報]

    >>1
    私のことですか⁉️
    そりゃあ店員がわからなかったら怒るでしょう。プロ意識がなさすぎでは⁉️
    返信

    +10

    -83

  • 6. 匿名 2025/08/13(水) 10:28:35  [通報]

    限界まで殴ってももっとくださいって言うガチムチ
    こっちの手が折れるわ
    返信

    +2

    -13

  • 7. 匿名 2025/08/13(水) 10:28:40  [通報]

    >>1
    わかる
    察するのが苦手だから写真をみせてほしいと思う
    返信

    +61

    -2

  • 8. 匿名 2025/08/13(水) 10:28:52  [通報]

    言ってる事とやる事が全然違うクレーマー
    (接客)苦手なお客さんいますか?(疲れた)
    返信

    +26

    -3

  • 9. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:06  [通報]

    タバコを番号で言わない、最悪銘柄で言ってもいいけど省略した独自の呼び方で言われると伝わりづらい
    返信

    +63

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:16  [通報]

    働いてて高い店の方が変な人少なかったなー
    もちろんどの店も0じゃないけどね
    返信

    +23

    -0

  • 11. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:26  [通報]

    >>1
    ああいう人たちなんですぐキレるんだろうね
    返信

    +66

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:33  [通報]

    >>5
    そこになければないですね
    はい
    返信

    +41

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:33  [通報]

    >>5
    説明下手な上に分かれよ!って傲慢すぎるわ
    返信

    +40

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:38  [通報]

    名乗らないお客さん。営業マンとかもわりと多い。あんた誰?とイラッとする。
    返信

    +45

    -1

  • 15. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:39  [通報]

    クチ臭い…
    返信

    +13

    -2

  • 16. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:42  [通報]

    大して来てないのに常連ぶってくる人
    注文時に「いつもの」とか言ってくるけど知らんがな
    返信

    +75

    -1

  • 17. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:43  [通報]

    >>5
    なんで⁉︎を絵文字にしてるの?
    返信

    +1

    -4

  • 18. 匿名 2025/08/13(水) 10:29:45  [通報]

    上から目線でタメ口で偉そうで本当に疲れるよね。

    でも何百人かに1人くらい、物腰が柔らかくて感じがいい素敵なお客様もいる。
    返信

    +44

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/13(水) 10:30:06  [通報]

    若い女
    態度デカすぎ💢
    返信

    +37

    -3

  • 20. 匿名 2025/08/13(水) 10:30:24  [通報]

    SUICA!、クレジット!、などお支払い方法のみ伝えられるときに若干驚きます
    返信

    +7

    -4

  • 21. 匿名 2025/08/13(水) 10:30:35  [通報]

    >>11
    可哀想な人〜と見下してなんとか精神保ってる笑
    返信

    +17

    -2

  • 22. 匿名 2025/08/13(水) 10:30:44  [通報]

    女性の担当者は丁寧に話を聞いてくれると過剰に期待してる客
    返信

    +26

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/13(水) 10:31:34  [通報]

    >>1
    いち話して
    「アレですね」と瞬時に理解出来る人は向いてるよね
    すごいと思う
    返信

    +10

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/13(水) 10:32:40  [通報]

    >>1
    主さんの分からない素振りを見てみたい

    返信

    +2

    -1

  • 25. 匿名 2025/08/13(水) 10:32:43  [通報]

    >>5
    アータはプロガル子
    嫌味コメント極めとるから
    返信

    +4

    -1

  • 26. 匿名 2025/08/13(水) 10:32:55  [通報]

    始めから怒ってる人っているよね
    返信

    +60

    -1

  • 27. 匿名 2025/08/13(水) 10:33:18  [通報]

    >>1
    あの人来なきゃいいなと思ってると
    必ずその客がくる
    やめてほしい
    返信

    +61

    -1

  • 28. 匿名 2025/08/13(水) 10:33:26  [通報]

    >>1
    レジ遅いとキレたり、
    商品ないとキレたり
    高齢者や中高年が多いね。
    女性も多いよカスハラするの。
    返信

    +92

    -1

  • 29. 匿名 2025/08/13(水) 10:34:26  [通報]

    いますよ!
    美容師ですが、カット&カラーのやく2時間ずっと旦那さんの愚痴を言ってる人。
    本気で疲れる。
    こちらが反応していないのに喋り続けてる。
    返信

    +34

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/13(水) 10:34:44  [通報]

    >>9
    ラッキーストライクだけでも21種類とかあったりするしね
    返信

    +4

    -1

  • 31. 匿名 2025/08/13(水) 10:35:41  [通報]

    ゴルフ場のレストランで働いていましたが、クセ強のお金持ちが多くてゲンナリしました。

    「俺が来たって厨房に伝えて!」「恐れ入りますがお名前を教えていただけますか?」「俺がわからないのかよ!」とか、「俺のボトル持ってきて!」「恐れ入りますが、お名前の確認を…」というように、「俺を知ってて当然」の人が本当に多かったです😵
    返信

    +59

    -1

  • 32. 匿名 2025/08/13(水) 10:35:52  [通報]

    テナントでの接客業務
    時間給パート、1日1人8時間(休憩13時〜14時の1時間)なのに、
    「スーパーが朝8時〜夜24時までなをんたから同じ時間店を開けるのが筋」
    「休憩時間も給料出てるのにサボるな!給料泥棒!」
    って何も買わないのに文句だけ言いに来る中年男性

    ご意見ご要望はお客様電話窓口へどうぞ〜って毎回言うのも疲れた
    返信

    +16

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/13(水) 10:35:56  [通報]

    >>5
    今って隙間バイトとかあったりするから店員だからって知ってて当然とは思わないな
    返信

    +19

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/13(水) 10:35:57  [通報]

    >>10
    わかる
    高い店ほど >>8 みたいな人がいる
    返信

    +5

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/13(水) 10:36:23  [通報]

    レジ台に自分でカゴを乗せようともしないおばさん
    高齢者は許す
    返信

    +8

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/13(水) 10:37:13  [通報]

    >>1
    嫌なお客様ほどよく常連でくる。
    返信

    +29

    -2

  • 37. 匿名 2025/08/13(水) 10:37:33  [通報]

    2度と来ないとあんだけ騒いでクレームつけてたくせにしれっと来店してくる客
    返信

    +56

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/13(水) 10:37:35  [通報]

    >>9
    番号で言ってくれるお客さんいなかったわ。
    自然に覚えた。
    セッターって何よってw
    野球かよって笑いそうになった。

    でもそういう人ほどイライラしてるよねw
    お客さんてあんまりむかつかない。どうでもいいというかw
    返信

    +4

    -2

  • 39. 匿名 2025/08/13(水) 10:37:46  [通報]

    >>28
    また出た。
    最近のガルは中高年叩きが加速してるな。
    若い柄が悪いヤンキーが増えたと専らの噂は本当だった。
    返信

    +2

    -13

  • 40. 匿名 2025/08/13(水) 10:37:52  [通報]

    レジである程度打ち終わってる時に、「やっぱりこっちにして」「これも入れて」と追加や変更してくるお客さん
    確実に決定してからレジに来て欲しい、後ろで待ってるお客さんもいるからね
    返信

    +40

    -1

  • 41. 匿名 2025/08/13(水) 10:38:23  [通報]

    直接言われるのはきついけどまだ分かりやすい
    陰キャで眼光鋭くてその時は何も言わないのに後々クレーム行ったり態度悪い人が苦手で最近多い。警察や権力者とかヤンキーとかギャルの前では我出せないのに
    コミュ障すぎる。
    返信

    +2

    -1

  • 42. 匿名 2025/08/13(水) 10:38:52  [通報]

    これはケンタッキーだけど昨日シャトレーゼにもこんなのが貼ってあった
    百均も貼ったらいいと思う
    (接客)苦手なお客さんいますか?(疲れた)
    返信

    +30

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/13(水) 10:38:59  [通報]

    >>34
    w
    返信

    +2

    -2

  • 44. 匿名 2025/08/13(水) 10:39:03  [通報]

    ワガママを聞き入れて貰える事に快感を得る人
    返信

    +10

    -1

  • 45. 匿名 2025/08/13(水) 10:39:28  [通報]

    特定の人ではないけど、
    この商品の取り扱いは当店ではしてないと説明すると
    「あの店には置いてあったのに」
    そのようなサービスは当店では行なっていないと説明すると
    「あの店ではやってくれたのに」

    じゃあそのお気に入りの店に行ってください!って思う
    返信

    +29

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/13(水) 10:40:02  [通報]

    >>37
    w
    返信

    +3

    -1

  • 47. 匿名 2025/08/13(水) 10:40:39  [通報]

    >>5
    はい、クレーマーお疲れさん
    返信

    +7

    -0

  • 48. 匿名 2025/08/13(水) 10:41:21  [通報]

    >>5
    まさにこんな客!
    入ったばかりの頃、確認しますのでお待ちくださいと言ったら
    急いでるから待てない!なんでわからないの?と逆ギレされたことあるわ
    返信

    +23

    -1

  • 49. 匿名 2025/08/13(水) 10:41:28  [通報]

    >>37
    本当にあるよね!
    あれなんなの?
    返信

    +14

    -1

  • 50. 匿名 2025/08/13(水) 10:41:49  [通報]

    アパレル。
    もっと大きいのないのー?と言われるお客様……
    返信

    +4

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/13(水) 10:42:50  [通報]

    >>31

    こういう「俺・私は特別な存在だ」扱いされに来てる成金5流は本当に迷惑
    実るほど頭を垂れる稲穂かな
    返信

    +27

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/13(水) 10:43:00  [通報]

    >>1
    マイナス上等で言うとむしろ苦手なタイプの店員も居たな
    「〇〇だと言っていただかないと〜(わかりません)」みたいな物言いの店員
    母がふんぞり返ってたわ
    私はカチンときたけど
    店員の対応も100均か?ってね
    返信

    +6

    -7

  • 53. 匿名 2025/08/13(水) 10:43:29  [通報]

    (接客)苦手なお客さんいますか?(疲れた)
    返信

    +9

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/13(水) 10:44:25  [通報]

    >>36
    我慢してわがままを受け入れると厄介な客増えるよね
    ○○さんはやってくれたとか、隣の店はやってくれたとか子供かよ!ってレベルな奴
    返信

    +22

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/13(水) 10:46:35  [通報]

    「こんな店、2度と来ないから!」と言われ
    内心(はい、来なくて結構です〜)って出禁にして
    よっしゃ!と思っていたら
    数週間後にしれっと何事もなかったのように来店する人

    いや出禁にしたのでご利用はご遠慮ください〜
    他の店に行ったけどきっとそこでもやらかして出禁になったんだろうな


    返信

    +26

    -0

  • 56. 匿名 2025/08/13(水) 10:49:30  [通報]

    >>37
    二度と来るか!とカスハラ客から言われると
    店員としては嬉しい。
    もうその客とは関わらから。
    でもまたくるんだよね。
    返信

    +31

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/13(水) 10:50:08  [通報]

    >>16
    分かる。笑っちゃうよね。その程度で何常連気取ってるの?って話
    すぐ近くの大常連さんにするこちらの対応を見て、それを察して欲しいものだけど通じない。

    「何で俺にはオススメしないんだ」みたいな事まで言ってくるけど
    「こちらは時価でございますが宜しいですか…?」とか「一合3000円でございます」って言うと黙っちゃう
    返信

    +15

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/13(水) 10:50:10  [通報]

    >>11
    普通に自己愛性パーソナリティ障害だと思われる
    返信

    +5

    -1

  • 59. 匿名 2025/08/13(水) 10:52:06  [通報]

    今まで散々のんびり選んでいたくせに、レジに来ると早く早くと急かすやつ。
    この人絶対急いでない。待つのが嫌なだけ。
    返信

    +24

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/13(水) 10:52:25  [通報]

    >>49
    すぐキレる人って時間経てば忘れる(薄れる)傾向あるんじゃないかなと思う
    返信

    +6

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/13(水) 10:54:46  [通報]

    >>59
    本当そう思う!
    美容サロンの遅刻魔も出たい時間を急かしてくる笑
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/13(水) 10:54:49  [通報]

    >>33
    あなた(笑)
    私が行くのは、スーパーなら紀伊國屋さんなんですけれど。
    そこにタイミーが来るのかしら?
    貧乏人が行くようなスーパーではないのよ。
    返信

    +0

    -11

  • 63. 匿名 2025/08/13(水) 10:58:29  [通報]

    >>1
    マシンガントーク系が本当に苦手。
    忙しいから他の作業しなきゃいけないのに勝手にずっと喋って最悪何も買わない場合が多々ある。
    返信

    +5

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/13(水) 10:59:09  [通報]

    ラーメン屋パートだけど50.60代から連絡先渡されるのなんて2.30人はある
    ただ渡してきてそのままならいいよ
    そのうちの数人は「連絡来ないんだけど!」ってまた渡してくるの
    さらにそのうち2人は「なんで連絡くれないの?なんで?早くして明日も来るからね」系
    28の私が親より上を相手にすると思ってるの?馬鹿にしてんのかってラーメンぶっかけてやりたい
    返信

    +19

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/13(水) 11:00:59  [通報]

    >>16
    うちのお店に
    「店長の知り合いだから優遇して」
    って来店した人がいたけど
    店長である私は知らない人だった
    私が店長ですが、私はお客様を存じ上げませんって言ったら無言で帰っていったよ

    あと社長の知り合いって言ってくる人もいるけど
    社長の名前間違えてるんだよね
    そこまでして見栄はりたいのかな
    返信

    +22

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/13(水) 11:03:09  [通報]

    >>2
    私も接客長いけど、今の時代はよほどのことがない限り一方的にはないと思うよ。
    そういうやる人って過去にも警察呼ばれたり痛い目あってるから、怖くてやらない。
    ただ女性店員側が雑談振ってくると、それに乗ってくる男は結構いる。
    だからちゃんとガードしてればいいんだけど、男って隙がある女性店員を見極めてくるんだよ。
    だからもし連絡先渡されるとかあるなら、あなたがフランクすぎたのもあるかと
    返信

    +0

    -12

  • 67. 匿名 2025/08/13(水) 11:03:43  [通報]

    >>11
    精神疾患、知的障害だと思う
    返信

    +7

    -1

  • 68. 匿名 2025/08/13(水) 11:03:59  [通報]

    閉店間際に来て「開けといて〜」とのんびり買い物する客!
    時間にルーズだな〜と思う。
    返信

    +6

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/13(水) 11:06:16  [通報]

    >>51
    まさにそれです。

    ゴルフ場で働いてると、やはり裕福な方の接客になるのですが、しっかりした家柄の方は「実るほど頭を垂れる稲穂」は本当だし「金持ち喧嘩せず」なんです。身につけている物は地味だけど質が良いものという傾向があります。物腰も柔和で「良いお手本を見せてもらえてありがたいな」と思うほどです。

    横柄な態度をとるのはだいたい成金と二世です。
    返信

    +27

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/13(水) 11:07:39  [通報]

    >>65
    普通に名前聞いて確認してバレるのに平気で嘘つけるのか謎だよね笑
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/13(水) 11:08:07  [通報]

    しゃべりにくる人
    たいして買わないのに長居するから休憩回せなくて困ってる
    返信

    +10

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/13(水) 11:08:39  [通報]

    閉店間際にきて時間気にしない客
    返信

    +11

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/13(水) 11:09:55  [通報]

    >>1
    100均の客層って大変そうだよね。
    惣菜が半額になる頃に沸くお客と共通するような。
    返信

    +4

    -1

  • 74. 匿名 2025/08/13(水) 11:10:03  [通報]

    >>6
    特殊なお仕事されてるんですねw
    返信

    +4

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/13(水) 11:10:56  [通報]

    >>68
    腹立つよね〜
    今働いてる店は10分前に入り口を閉めて出口だけ開ける
    返信

    +2

    -0

  • 76. 匿名 2025/08/13(水) 11:11:51  [通報]

    >>1
    何言ってるのこの人…みたいや顔を嫌な感じの目つきでしてるとか?
    どこにあるのか存在してるのかすら解らないから聞いてるのに「売り場に置いてなければないです」とか面倒くさそうに答える店員とか
    返信

    +1

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/13(水) 11:12:25  [通報]

    たかがファミレスなのに質の高い接客を求めてくるお客。
    あなたは神様じゃないんよ
    返信

    +10

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/13(水) 11:13:52  [通報]

    >>72
    イオンの専門店で働いてたときはそんな客多かった
    しかも閉店後に来たのを断ったら、なぜかイオン側からクレーム来た…
    え、どういうこと??
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/13(水) 11:14:58  [通報]

    >>55
    いるいる
    さんっざん文句言って帰ったくせに、あれ?来たぞあの人!ってなる。
    もう軽蔑を超えた感情が出てくるw
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/13(水) 11:16:37  [通報]

    開店の15分も前からドアの前にびたーっと張り付いてる人を見ると途端に仕事する気が失せちゃうw
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/13(水) 11:16:51  [通報]

    それを探してるのか?買う前提なのか?情報を知りたいだけなのか?
    ひたすら受け身なのに離れない客の相手が面倒くさい。でも大抵は、お喋りしたいだけ。
    返信

    +4

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/13(水) 11:18:24  [通報]

    >>69
    この前 会社経営されてる自分の力で財をなしてる方とお食事食べたけど
    レストランのシェフやウェイターさんにも自分の家族に話すような
    上から目線ではない 優しいお父さんみたいな語り口で場が和んだよ 変にかしこまりもせず横柄でもない
    優しい雰囲気になるの
    接客業したことあるから給仕する気持ちがわかるけど、このお客さんと接していて接客業たのしいと思えるだろうなって感じた
    返信

    +13

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/13(水) 11:22:04  [通報]

    >>68
    某芸能人がこれだった。
    返信

    +2

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/13(水) 11:25:09  [通報]

    >>31
    スポーツ店でゴルフも取り扱っている店で働いていましたが、ゴルフの40代以上、特に男性は本当に態度が悪かったです。
    ゴルフをしない女性スタッフが多い中、専門用語を使ってどんどん話す、詳しいものを呼ぶと言っているのに聞かず話し続け、最終的にわからんのか?とキレる。
    修理や交換に時間がかかるとキレる。

    敬語も礼儀もない、非常識な人ばかりで、印象が悪すぎます。
    返信

    +18

    -1

  • 85. 匿名 2025/08/13(水) 11:25:14  [通報]

    >>52
    いるよね、そういう店員さん。
    きっと職場に対しても権利の主張が強かったり、同僚を愚痴の捌け口扱いしたり、義務はガン無視してるから腫れ物扱いされてるんじゃないかと思う
    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/13(水) 11:27:25  [通報]

    >>55
    「二度と来ない」と言っても来るよね笑
    知らんぷりして接客してるけど、裏では「あの客、二度と来ないんじゃなかったの?w」「かまってちゃんかよ」って笑われてるの知らないのかな。
    返信

    +9

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/13(水) 11:27:39  [通報]

    >>11
    店員が馬鹿にしてる!って思ってる
    接客業してる時に思った

    たぶん元々、店員が苦手で引け目がある
    聞いたのに分からなさそう。頼んだのに出てこない。
    普通の人なら何とも思わず伝わるようにコミュニケーション取るけど…
    その瞬間、怒る人は店員が馬鹿にしてるから言う事聞かない!!って激怒する。

    そういう心理なのかな?って思った。
    返信

    +9

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/13(水) 11:31:50  [通報]

    >>37
    あるあるだね。
    覚えてないとでも思ってんのかな?
    二度と来なくなるって喜んでたのに。
    返信

    +9

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/13(水) 11:32:12  [通報]

    ごく当たり前の接客なのに「ワンチャン」を期待する勘違いオヤジが結構いること
    「山菜採ってきたら持って来るね」って言うお客さんがいて
    田舎だとわりとあるから適当に返事をしておいた
    後日、怖い顔をした奥さんを連れて来た時は困ったわ
    「あの店の店員にたぶらかされたと思われたのかも
    返信

    +2

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/13(水) 11:35:09  [通報]

    個人的に仲良くなりたがるお客様。
    同性だからいいということはない。
    返信

    +3

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/13(水) 11:35:11  [通報]

    >>62
    紀伊国屋って庶民的だと思ってる。
    返信

    +2

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/13(水) 11:36:36  [通報]

    >>37
    「オレが来ない」を店員への罰と思ってること、来ないと言って来てること、裏でバカにされてること。あー恥ずかしい。
    返信

    +10

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/13(水) 11:37:00  [通報]

    会社の名前すら名乗らない人はバカなんだなあと思う
    返信

    +2

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/13(水) 11:38:50  [通報]

    >>37
    一番最初は喜ぶよね!やった!もう来ないって。
    接客業になれると…二度と来ない!ってキレる客は再来週あたりシレッと来るって分かってくるので喜ばない。
    返信

    +7

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/13(水) 11:40:55  [通報]

    主語なく意味不明な単語を発する老害

    花屋さん勤務なんだけど一昨日いかにもな感じのおじじが入店早々

    あれ!とか ウィっウェ…のウェうにゃッ
    みたいな音だけ発してきて何回も聞き返したら

    おくやつ!!って突然怒り出して
    何かわからなかったからカタログ見せながら贈り物ですか?ご自宅用ですか?って質問すると

    ぼんやろ!なつやろ!!ってめちゃくちゃ怒鳴られた

    翻訳したらお盆用の花を探しにきた みたいな感じだったと思う
    墓か仏壇かも答えなくて30分くらいむかしここの近くに豪邸を建ててた、印刷会社でボロ儲けしてたって話を大声で話して帰って行った
    返信

    +4

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/13(水) 11:44:26  [通報]

    >>1
    お目当ての接客係がいない時に違う人が接客すると露骨にブスッとする奴
    中年女性痩せ型地味な見た目に多い
    返信

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/13(水) 11:46:40  [通報]

    虫除けスプレー
    洗剤
    ハンドクリーム
    シャンプー
    様々な商品に『これどっちが効くの、どっちがいいの』と質問してくる人
    わからんて
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/13(水) 11:47:54  [通報]

    >>5
    なんだろこの荒らしは…
    返信

    +2

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/13(水) 11:48:22  [通報]

    お金投げるように出す人、本当に不快。

    お札、小銭、ポイントカードを全て投げるように出す人いて、それでもって態度も最悪の老害を絵に描いたような客がいて本当に苦手。
    (接客)苦手なお客さんいますか?(疲れた)
    返信

    +8

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/13(水) 11:49:15  [通報]

    ウテナのクリームどこ?って来て
    散々あれも違うこれも違うって
    『あったぞ』って怒りながらニベアのクリーム見せてきたジジイ
    返信

    +6

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/13(水) 11:49:35  [通報]

    >>62
    怪しいと思ってたけど絶対これ荒らしだわ
    プライド高い金持ちが百均行かないやん
    返信

    +3

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/13(水) 11:53:55  [通報]

    スキャンしてカゴからカゴへ移してる最中にエコバッグに詰め込んでいく人
    やってる人は私テキパキしてますオーラ出してるけど、いちいち邪魔だし入れにくい
    返信

    +9

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/13(水) 11:54:22  [通報]

    私滅多に怒らない超温厚でおおらかな人
    と言われてたんだけど
    今の仕事(官公庁窓口)やるようになって
    まじで頭のおかしいクレーマーにお会いするようになって
    帰り道事故って◯ね!と心の中で呪うようになった
    時給いいから続けてるけどこのまま嫌な人間になるのやだから辞めたい⋯
    自分の過失でそれに対応できないと言うとブチギレる人、
    書類不備があるので通せないというと
    案内が不親切だと怒り狂う人、
    愛想よく対応したら愛想良すぎて腹が立つ!という謎のクレームしてきた人、
    初めて、他人にたいしてタヒねばいいのにと思った
    返信

    +18

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/13(水) 12:06:18  [通報]

    会計のトレーに、お金を投げるように置く人
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/13(水) 12:17:12  [通報]

    >>26
    来店して早々怒っている人いるよね
    何があったんだか知らないけど、こっちにあたらないでよって思うわ
    返信

    +11

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/13(水) 12:21:56  [通報]

    >>26
    あれなんなんだろうね
    こんにちは~の時点でブチギレてる人
    とにかく何かに当たりたい!
    せや!店員に文句いおう!
    じゃねえんだよ帰れ精神科いけ
    返信

    +11

    -1

  • 107. 匿名 2025/08/13(水) 12:35:44  [通報]

    子連れも来る飲食店だったけど、子どもだけで座らせておもちゃ壊したり絵本破いても隠して帰ったり、走り回ってる子を放置したり汚したりグラス割っても謝らなかったり、マナー悪い人が目についてストレスたまるから辞めちゃった
    たまにタイミーで入るぐらいがちょうどいい
    接客で楽しいことも嬉しいこともあるから長年続けてたけど、最近は叱らない親が多すぎる
    返信

    +5

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/13(水) 12:48:12  [通報]

    >>87
    夫が馬鹿にしてるから言う事聞かない!!って激怒する心理と同じだね
    返信

    +1

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/13(水) 12:58:44  [通報]

    >>2
    毎日ラブレター渡してきて、さらに似顔絵も渡してきたじいさんがいたわ。従業員通用口の横で待ち伏せをしてたり、通勤車の横でぼーっと立っていたり、私の仕事始まりから終わりまで見張っていたじいさんがいたわ。
    結果、私はじいさんの攻撃に病んで退職して引っ越しもした。こんなじいさん客は来ないでほしい。
    返信

    +8

    -0

  • 110. 匿名 2025/08/13(水) 13:07:38  [通報]

    >>52
    母がふんぞり返ってた?
    返信

    +3

    -2

  • 111. 匿名 2025/08/13(水) 13:41:13  [通報]

    百均とかファーストフードとか、ドラストとか
    安価だからお金ない人達が来るとこで働いてる人って接客大変そうだなと思い絶対働きたくない
    返信

    +6

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/13(水) 14:15:47  [通報]

    >>14
    うちは内部の人がそれやるんだよね。
    本部か何処かから来てる人らしいんだけど、多分それなりに役職ある人なんだろうね。名乗るのも面倒なんだろうけど、名乗ってくれないと挨拶もできないし困る。
    前にもとある社員が私服で買い物来てたんだけど、普通のお客さんかと思ってたら、突然働いてる人しかわからないこと聞いてきてびっくりしたことある。
    返信

    +3

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/13(水) 15:48:57  [通報]

    声掛けてくるお客さんは全て嫌です
    返信

    +3

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/13(水) 15:50:10  [通報]

    爆買いする人

    洗濯洗剤1ケース
    他にも色々コストコ並みに買う
    返信

    +1

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/13(水) 16:00:54  [通報]

    >>110

    ちょっと大げさかもしれないけどちょっとびっくりして動揺してたわ
    返信

    +2

    -3

  • 116. 匿名 2025/08/13(水) 16:40:06  [通報]

    >>1
    私も100均で働いてた事あるけど、本当客質が悪かった。嫌ならホームセンターでも行って何倍もの金額出して買えってね。
    返信

    +3

    -1

  • 117. 匿名 2025/08/13(水) 16:49:13  [通報]

    接客してると、その客の雰囲気と顔で嫌な感じの客だって分かるようになるよ。「うわ嫌だな、話しかけないでほしいな、関わりたくないな」って。
    案の定関わるとろくな事にならない。
    咄嗟に判断してレジから逃げる人もいるよ。
    よく店員の態度が悪いとか文句言ってる人がいるけど、この客には関わりたくないと店員に思われてる人もいると思う。
    返信

    +8

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/13(水) 18:05:19  [通報]

    袋有料にキレる老害

    たかが5円のために必死すぎ
    返信

    +5

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/13(水) 20:58:31  [通報]

    >>1
    お盆休み、年末年始、GWなど、激混み当たり前の時期に「何故混んでる!?」「いつまで持たせる!?」とキレ散らかす奴(ジジイが)や、「今日混んでますか」と電話してくるバカ(女に多い)。
    返信

    +4

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/13(水) 22:10:59  [通報]

    注文する時に声の小さいお客さん
    聞き返すのも気まずいし、それでイラっとしてくる客は本当嫌
    返信

    +4

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/13(水) 22:25:18  [通報]

    >>1
    優柔不断な奴。
    散々迷って、コチラも失礼なほど確認したのに、「違うの入ってた」と電話してくる。
    返信

    +3

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/13(水) 22:32:03  [通報]

    >>111
    中価格帯のスーパーで働いてるけど、周りに激安スーパーが2軒出来てやばい客が減ってちょっと治安良くなってる。
    でも半額の時間は見た目も動きもゾンビみたいな半額ハンターがウヨウヨ出現して恐ろしい。半額商品しか買わないくせにクレーマーだし店員や他の客を威嚇したりするし控えに言ってあいつら◯んで欲しい。
    返信

    +5

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/13(水) 22:33:46  [通報]

    営業時間前に鬼電してくるバカ。電話に出てるのに今日やってますか?と聞いてくるバカ。最初敬語で話してたのにこいつなら平気だろうと急にタメ口で話してくる年配の女性。本当にどいつもこいつもバカ過ぎてイライラする
    返信

    +3

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/13(水) 22:53:59  [通報]

    百均とかファーストフードとか、ドラストとか
    安価だからお金ない人達が来るとこで働いてる人って接客大変そうだなと思い絶対働きたくない
    返信

    +1

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/13(水) 23:15:17  [通報]

    >>15
    口臭というか胃が荒れてる?っぽい臭いが無理。
    接客中とかレジで呼吸できない・・・
    返信

    +1

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/14(木) 03:02:56  [通報]

    >>103
    分かる。
    私も温厚だと言われてるけど、心の中ではブチ切れてる。
    接客業するようになってから頭おかしいクレーマーとか人間の醜い部分が見えるようになった。
    よく言えば対処法とか身について強くなったけど、性格悪くなったと思う。
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/14(木) 08:42:07  [通報]

    >>1

    害人一択と、老若男女問わずはじめから感じ悪い変な人
    返信

    +1

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/14(木) 08:43:29  [通報]

    >>103
    日常から他人の幸せを願うクセをつけたらいいんじゃないの?
    ご飯食べる時のいただきますの挨拶のときとか
    学校で仕込まれてるだろうから、思い出せばできるはず

    嫌な人に会ったら、いつもの習慣で雑にその人の幸せを願えばいいよ
    情けは人の為ならずって、言うし
    巡り巡って幸せになる願いが自分に届くさ
    返信

    +0

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/15(金) 03:17:13  [通報]

    >>52
    >>115
    ワロタ
    何でこれにマイナスなんやろ
    「カスハラだ!」って騒ぎ出す100均レベルの接客しかできない店員が多いのかな
    返信

    +1

    -1

  • 130. 匿名 2025/08/15(金) 03:22:21  [通報]

    歳とって、話し相手がいなくて寂しいからと
    ネチネチ話しかけてくるジジイとババアが嫌い

    こちとら忙しい時に限ってそういう客当たるし。

    新幹線乗ってる時に
    隣にそんなババアが来て
    「ここ空いてるわ」「品川に行くんだけど不安だわ」「これから娘に会うのに」「次は何処の駅に止まるの?」「トイレはどこかしら」って独り言がすごいのなんの。
    勿論私に話しかけてるのは分かってたけど
    疲労で寝たいから
    ヘッドホンもして目も瞑ってガン無視してたのに
    かまってほしいからって話しかけてくるの辞めてほしかったわ
    返信

    +3

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/15(金) 03:26:28  [通報]

    >>1
    >>116
    ここトピック100均の店員多すぎじゃない?
    キレるのはアカンけど主も慈善事業じゃあるまいしそんなに面倒臭がっていい加減な接客してお金よこせなんてズルいよ
    まーこのレスにもマイナスだろうけど
    返信

    +0

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/15(金) 03:35:28  [通報]

    >>111
    正直言って100均の商品は壊れやすいしろくに長持ちしない
    わかりやすいのが爪楊枝でコンビニの割り箸についてくる楊枝のほうがよっぽど高級でもつよ
    ここの店員の書き込み見てるとおそらく愚痴ばかりで
    商品だけでなく接客レベルも低いんだから安かろう不味かろうで理に適ってるじゃん
    返信

    +0

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/15(金) 04:18:55  [通報]

    >>129
    ふんぞり返るの使い方おかしいと思う
    返信

    +4

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/16(土) 21:07:41  [通報]

    スーパー店員だけど大体決まった時間に値引きするんだけど少し時間が遅れた時にまだ?って言われて心の中でウザって思った
    返信

    +1

    -0

  • 135. 匿名 2025/08/16(土) 21:10:50  [通報]

    学生グループめちゃくちゃうるさい
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード