ガールズちゃんねる

水鉄砲が窓に直撃「たかが子どもの遊び」では済まされない?親が知るべき法的リスクと対処法

101コメント2025/08/13(水) 22:36

  • 1. 匿名 2025/08/13(水) 00:12:38 

    水鉄砲が窓に直撃「たかが子どもの遊び」では済まされない?親が知るべき法的リスクと対処法 - 弁護士ドットコム
    水鉄砲が窓に直撃「たかが子どもの遊び」では済まされない?親が知るべき法的リスクと対処法 - 弁護士ドットコムbbs.bengo4.com

    【弁護士ドットコム】夏真っ盛り。水遊びは子どもたちの楽しみの一つで、中でも水鉄砲は人気の遊び道具です。ところが、その「楽しい遊び」が近隣トラブルに発展するケースもあります。


    弁護士ドットコムには、「子どもが窓に向けて水鉄砲を撃つため窓が開けられない」「注意してもやめない」「窓が汚れて困っている」といった相談が寄せられています。

    ──子どもが家の窓に向かって水鉄砲を撃ち、注意しても続ける場合、法的に問題はありますか。

    水鉄砲で意図的に他人の窓を狙う行為は、単なる「迷惑行為」にとどまらず、民法上の「不法行為」(709条)に該当する可能性があります。さらに、注意されても繰り返している場合は「故意性」があるとみなされやすくなります。
    また、程度によっては、軽微でも「器物損壊罪」(刑法261条)に問われる可能性があり、実害がなくても執拗に繰り返される場合は「威力業務妨害罪」(刑法234条)が検討されるケースも考えられます。
    返信

    +53

    -2

  • 2. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:34  [通報]

    こんな事されたら通報する
    返信

    +225

    -5

  • 3. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:50  [通報]

    躾しろ
    返信

    +128

    -2

  • 4. 匿名 2025/08/13(水) 00:13:55  [通報]

    子供がやったことだから、なんてもう通用しない
    返信

    +247

    -7

  • 5. 匿名 2025/08/13(水) 00:14:24  [通報]

    親は何してんの
    返信

    +111

    -5

  • 6. 匿名 2025/08/13(水) 00:14:27  [通報]

    法理的にそうでも通じるとは限らないのがミソ
    返信

    +8

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/13(水) 00:14:33  [通報]

    さすがによそ様の家の窓ガラスにこんなことはさせない
    返信

    +165

    -1

  • 8. 匿名 2025/08/13(水) 00:14:54  [通報]

    家でやれ!
    返信

    +48

    -1

  • 9. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:02  [通報]

    ガキがやった悪事は問答無用で3万ほど親から罰金とる仕様にしろ
    何の罰もないから注意もしなかったり開き直ったりのクソゴミが蔓延る
    返信

    +110

    -8

  • 10. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:15  [通報]

    関係こじれても強く言うわ
    ダメなことはダメと教えないと
    返信

    +63

    -1

  • 11. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:19  [通報]

    昭和時代だったらビンタされて終わり
    返信

    +55

    -4

  • 12. 匿名 2025/08/13(水) 00:15:36  [通報]

    自分の家の窓にやれ
    返信

    +55

    -0

  • 13. 匿名 2025/08/13(水) 00:16:05  [通報]

    窓越しに仁王立ちして般若みたいな顔で無言でガン見するわ

    なにか言われも「外を見てただけ」で貫き通す
    返信

    +35

    -1

  • 14. 匿名 2025/08/13(水) 00:16:37  [通報]

    自分の家の窓に向けてすればいいじゃん
    返信

    +38

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/13(水) 00:17:02  [通報]

    AI絵
    イラストレーターは順調に仕事なくなってるね
    返信

    +10

    -1

  • 16. 匿名 2025/08/13(水) 00:18:26  [通報]

    謝らず「子供のしたことですからw」と居直ったり逆ギレしてきた家族には証拠(防犯カメラや最低でも被害当時の画像と録音)を押さえて弁護士雇い、賠償金をせしめてやれ怒
    まあ『蛙の子は蛙、この親にしてこの子あり』だから、そのガキが成長してモンスターになる前に見せしめして
    『社会的に迷惑行為をしたら、こんなに痛い目に遭う!』ってことを思いっ切り知らしめてやれ!!
    返信

    +20

    -4

  • 17. 匿名 2025/08/13(水) 00:18:39  [通報]

    なんで人んちの窓狙うの?
    返信

    +37

    -1

  • 18. 匿名 2025/08/13(水) 00:18:45  [通報]

    >>13
    仁王立ちしながら動画撮る
    そんで110番押すとこ見せてその場で通報する
    返信

    +25

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/13(水) 00:19:33  [通報]

    >>4
    子どもがやったことだから親が頭を下げるんだよね
    そして「子どもがやったことだから」は被害を被った側が言うことなのよね
    返信

    +82

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/13(水) 00:26:27  [通報]

    不寛容な時代になったね
    返信

    +7

    -17

  • 21. 匿名 2025/08/13(水) 00:27:08  [通報]

    私だったら許せない
    私の子宮からやり直させてあげようか!
    返信

    +2

    -8

  • 22. 匿名 2025/08/13(水) 00:27:17  [通報]

    そういう子の親って話通じないよね

    挨拶しない子の親はやっぱり挨拶しないし、スーパーで走り回る子どもの親は当たり前の顔して注意しない
    道路塞いでボール遊びする近所の子の親、一緒になって遊んでるんだからまともな大人じゃない
    返信

    +38

    -3

  • 23. 匿名 2025/08/13(水) 00:28:06  [通報]

    うちの近所の子供は自宅前を通る車に向けて水鉄砲打ってるよ
    返信

    +8

    -1

  • 24. 匿名 2025/08/13(水) 00:30:30  [通報]

    >>11
    カミナリジジイとか言われて恐れられてたけど、怒鳴るの当たり前よね
    しょっちゅうボールで窓ガラス割られたらたまったもんじゃない
    返信

    +57

    -2

  • 25. 匿名 2025/08/13(水) 00:30:35  [通報]

    石投げられるかもしれない
    返信

    +0

    -2

  • 26. 匿名 2025/08/13(水) 00:31:24  [通報]

    >>14
    全部これで解決なのにね
    犬のおしっこウンチも
    返信

    +9

    -2

  • 27. 匿名 2025/08/13(水) 00:33:06  [通報]

    水鉄砲でコレなのに
    道路族はなんなのか!
    返信

    +8

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/13(水) 01:05:54  [通報]

    >>22
    兄が話の通じない非常識かつ頭の悪い人間で、
    甥姪もやはり同じく躾がされておらず、非常識に育っている。
    その兄嫁も常識に欠けた部分があり大切な所で子供をしっかり叱らない。
    え?ここで叱らないの?って場面が度々ある。
    先日姪は私の子にも暴言吐いたし、もう遊ばせられない…と思ったばかり。
    親戚なのでどうしたものか、と頭が痛い。
    返信

    +17

    -0

  • 30. 匿名 2025/08/13(水) 01:08:44  [通報]

    水鉄砲を使える年齢3歳以上か?なら、当然してはいけないことだと分かるはず

    背徳感で水鉄砲がより楽しくなっており、今後さらなる快感を求めて反社会的な行動がエスカレートする可能性がある

    少し前も、自宅マンションから通行人に物を投げつけた子供がニュースになってたよね

    このくらい、で済んでいるうちに躾けないと手に負えなくなるぞ
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/13(水) 01:19:29  [通報]

    >>1
    一回でも許さねぇよ
    返信

    +5

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/13(水) 01:20:40  [通報]

    >>23
    前そういう子見た
    顔つきからして普通の子ではなかったね
    たぶん親もクロ寄りのグレーゾーン
    返信

    +7

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/13(水) 01:36:28  [通報]

    >>11
    今は表面上優しくても陰湿 社会が女性化してるのかね
    返信

    +4

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/13(水) 01:38:31  [通報]

    >>5
    「子どもがやったことをそんな風に言うなんて大人げない人ねぇ~」って平気で陰口言える人なのかもしれない
    返信

    +29

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/13(水) 01:41:07  [通報]

    >>14
    これ、一択だよね。近所の子供なら○○君自分の家に向かってやってよ。外に出て行っておばちゃんも水鉄砲やってみたいから○○君の家に向かってやろうよ!ほら、一緒に!って言って連れて行って一緒にやらせる。こういうガキに限って自分の家にはやらない。やると怒られるとか言うんだよ。そう言ったらおばちゃんの家にもやらないでよ。今度から○○君がおばちゃんの家に水鉄砲やったらおばちゃんは○○君の家に水鉄砲同じ様にやるからねと言う。
    返信

    +12

    -0

  • 36. 匿名 2025/08/13(水) 01:41:08  [通報]

    >>20
    是非この世の理不尽を多々受け止めていただきたい
    返信

    +1

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/13(水) 02:10:59  [通報]

    >>4
    >>19
    どちらにも同意だからまとめて返信するけど
    子どもが幼稚園に入園した時に
    「うちはけっこうやんちゃで〜、でも子どもがやることだからなんかしても大目にみてくだっさい(えへっ)」
    という保護者がいて戸惑ったんよ
    はなからトラブルと成さない姿勢と、我が子がやらかす側とした上でも堂々と言えることに唖然としてしまった
    返信

    +16

    -1

  • 38. 匿名 2025/08/13(水) 02:16:18  [通報]

    >>11
    ガキの顔面に4時間くらい水をかけ続けてやる!
    返信

    +14

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/13(水) 02:35:57  [通報]

    あまりにもひどかったら
    窓に向かって何らかの液体をかけられたが犯人は見ていないのでわからない
    とすっとぼけて110番するという妄想に駆られてしまう
    もちろんリアルにはしないけど笑
    返信

    +1

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/13(水) 03:41:43  [通報]

    >>28
    去れ!粗チン!
    返信

    +5

    -0

  • 41. 匿名 2025/08/13(水) 04:45:51  [通報]

    >>21
    寛容で草
    返信

    +0

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/13(水) 04:47:13  [通報]

    >>35
    大賛成なんだけど、成人の側だけが逮捕になりそうで怖い
    返信

    +2

    -1

  • 43. 匿名 2025/08/13(水) 05:10:39  [通報]

    >>38
    タオル乗せてからにしよう
    返信

    +2

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/13(水) 05:32:26  [通報]

    >>9
    安すぎる
    返信

    +6

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/13(水) 05:42:02  [通報]

    >>17
    自分ち、窓ないんじゃない?
    返信

    +5

    -2

  • 46. 匿名 2025/08/13(水) 05:57:47  [通報]

    >>4
    この前、犬の散歩をしていたら子供が犬に水鉄砲をかけてきたので、子供に辞めなさいと怒ったら前を歩いていた母親が、「何ですか?」って逆ギレ
    「子供が犬に水鉄砲で水をかけて来たんです。」と言ったら、「子供がした事なんで」との事。
    「じゃあ、子供をちゃんと見てよ」と言ったら、キレて「どうもすいません」だって。響か
    返信

    +19

    -2

  • 47. 匿名 2025/08/13(水) 06:36:39  [通報]

    あーこれ隣の家に遊びに来たクソガキどもからやられたわ。
    うちの窓に向かって隣から四人で水鉄砲撃ってきた。以前からめちゃくちゃ非常識な隣に怒り溜まってたから現行犯取り押さえてこっぴどく叱ってやったわ。
    返信

    +8

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/13(水) 06:37:07  [通報]

    >>11
    昭和時代なら水鉄砲ぐらいで怒らないよ
    子供が大勢いる時代で主役が子供だから
    今は国民の平均年齢が50歳だから、このあたりの年代が主役なんだよね
    返信

    +4

    -8

  • 49. 匿名 2025/08/13(水) 06:37:46  [通報]

    >>1
    簡単だった

    うち水鉄砲じゃないけど、学校帰りに窓を叩いてく近所のガキ

    誰も居ないと思ってたみたいだけど、夫と勤務形態が違うからだいたいどちらかがいるから3日連続で来た時に飛び出して行って「何か用?お母さんにお話しようか?」と一言で逃げ出して行ってから一度もない

    返信

    +3

    -2

  • 50. 匿名 2025/08/13(水) 06:38:42  [通報]

    >>2
    こんな些細なことで警察呼んでたら、闇バイトみたいな大きな犯罪に対処仕切れなくなるでしょ
    返信

    +7

    -7

  • 51. 匿名 2025/08/13(水) 06:40:14  [通報]

    >>22
    先日一緒になって公道でスイカ割りしてたよ。。底辺の子は底辺。
    返信

    +8

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/13(水) 06:46:02  [通報]

    >>22
    まぁ、決めつけもよくないけど。
    返信

    +1

    -5

  • 53. 匿名 2025/08/13(水) 06:50:15  [通報]

    >>5
    「上手ねぇ」ってニコニコで眺めてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/13(水) 06:59:53  [通報]

    >>2
    わたし通報したことある。となりの小6がやったから。学校に通報したら次の日めちゃくちゃ親子揃って先生からのお叱り頂いたみたいです。
    返信

    +13

    -1

  • 55. 匿名 2025/08/13(水) 07:03:24  [通報]

    >>4
    となりの家の3人兄妹最近まで、近所の人が、どなりこむとこどもが、やったことだからと言い訳してた。でもいつの間にかその[こどもがやった事だから]という言葉は、通用しなくなってしまったみたいです。自業自得
    返信

    +7

    -1

  • 56. 匿名 2025/08/13(水) 07:07:31  [通報]

    >>51
    主のとなりの家の家族も底辺です。その知り合いや嫁の親も。
    返信

    +2

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/13(水) 07:09:09  [通報]

    >>34
    主のとなりの家の母親行ってた。ずっと家にいる。無職です。父親はいません
    返信

    +1

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/13(水) 07:10:17  [通報]

    >>9
    となりの家ゴミ
    返信

    +2

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/13(水) 07:10:44  [通報]

    >>20
    あんたが盾になってあげてから言ってね
    返信

    +2

    -1

  • 60. 匿名 2025/08/13(水) 07:12:20  [通報]

    >>14
    主のとなりの家車あるから、そこのとなりの坊主自分ちの車に水かけりゃ良いのに
    返信

    +0

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/13(水) 07:16:58  [通報]

    >>47
    同じことされた!シチュエーションも同じです
    返信

    +2

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/13(水) 07:52:26  [通報]

    くっだらねー
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/13(水) 07:52:35  [通報]

    たかがこどものしたこと、みたいなのって教育上良くないと思う
    子供の頃は許されても大人になったときには許されないことが多いでしょ
    なんでやっちゃいけないの?子供のときはやってよかったんだからいいでしょ、みたいな大人になってしまうのでは?
    子供だからと甘やかしたら犯罪を助長すると思う
    返信

    +4

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/13(水) 07:56:21  [通報]

    >>1
    窓を開けられないのが保護者側かと思ったら被害者側だった。親が馬鹿すぎる。
    返信

    +1

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/13(水) 07:57:23  [通報]

    許す許さないは、被害者側の自由意思であって
    加害者側に強制されることではない
    子どものやったことだからその親は責任を取る義務がある
    返信

    +4

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/13(水) 08:04:54  [通報]

    普通は人様の家にそんな事しないよね
    親の躾の問題
    最近変な人多いし、過剰に仕返しされる可能性もあるから親はちゃんと注意した方が良いと思う

    何年か前にBB弾を子供が車に投げつけて、被害者が注意したら子供の親がキレて被害者宅に突撃して殺された事件もあったし
    返信

    +10

    -0

  • 67. 匿名 2025/08/13(水) 08:05:28  [通報]

    >>11
    家の人本人から怒られればいいよね。昭和は怒られてたよ。てか子どもなんだからストレートに怒らないとわからないでしょ。陰湿に誰かを通して注意しても、はぁ、そうですかって感じじゃないかな
    しかも怒ってる側がもっと酷い遊び方してた時代の人だからなんだかなとなる。これは小学生はわからないだろうけどさ
    返信

    +2

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/13(水) 08:05:53  [通報]

    >>2
    #9110みたいな番号の存在知ってるだけでも心のゆとりに繋がる
    返信

    +0

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/13(水) 08:09:01  [通報]

    >>11
    平成初期もそうだけど怒られたーって子供が泣いてたら「いや、あんたが悪いことしたからやろ」で家でさらに叱られてたと思うんだけど、

    今は親が自分の子供の言うこと信じすぎじゃないかな…と思う。自分の子供のことなにもわかってない。
    返信

    +8

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/13(水) 08:13:41  [通報]

    シバいたらアカンって難しいね。一昔前ならシバいて躾したのに
    返信

    +1

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/13(水) 08:17:00  [通報]

    ご近所さんが車好きで2年ごとにカーリースで新車乗ってるんだけど、近所の子が水鉄砲で車に水かかった時はブチ切れてたな
    雨の日はどうしてるのかな?とも思った
    返信

    +1

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/13(水) 08:18:04  [通報]

    なんで親が怒らないの?新幹線の子供問題と一緒でこういうのも今の親って怒らない人多いよね
    お前の子供を赤の他人が同じ目線で見てると思うなよって思う
    子供だろうが大人だろうが迷惑なことする人であって可愛いとか子供だから許す!とか無いから
    返信

    +8

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/13(水) 08:30:58  [通報]

    >>72
    今の世の中そんなもんだよ
    昔とは違う
    自分さえよければいいって親が増えただけ
    他人に迷惑かけたくないって人は近所で迷惑かけてまで遊ばない
    個人的に行って恨まれるのもめんどくさいしさ
    町内会でやんわり注意するくらいかもね
    公立の小学校中学校に行かせたくない家庭が増えてるのも納得だわ
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/13(水) 08:32:23  [通報]

    >>51
    道路を私物みたいにして遊ぶこどもは庭もないような家庭が多い
    近所でも庭が広く家も立派で裕福そうな家庭は道路で遊んでるところみたことない

    返信

    +7

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/13(水) 08:34:41  [通報]

    >>4
    道路でボール遊びするのもやめて欲しい
    うちの車高いし、プランターのお花とかに直撃しないかヒヤヒヤする
    返信

    +9

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/13(水) 08:36:36  [通報]

    >>27
    戸建てのデメリットは闇バイト強盗と道路族!
    返信

    +5

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/13(水) 08:36:50  [通報]

    駐車場でもやめてほしい
    車にぶつけてるのに親が注意しないのもありえない
    返信

    +5

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/13(水) 08:37:51  [通報]

    >>47
    うちは住宅街で家と家の距離があまりないんだけどお隣さんが車洗ってるかなんか知らないけどその水が窓に直撃したことがある
    返信

    +3

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/13(水) 08:38:35  [通報]

    >>74
    たしかにそうだね
    道路で遊ぶ家庭って庭ないよね。駐車場しかないくらいの家庭多めだわ
    返信

    +5

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/13(水) 08:40:58  [通報]

    袋小路の道路族率は異常
    返信

    +7

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/13(水) 08:47:17  [通報]

    子供会の役員したけどヤバい子とヤバい家庭多すぎて関わる気失せるよ
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/13(水) 09:08:13  [通報]

    >>5
    窓のお掃除してあげてえらいね〜って褒めてる
    返信

    +2

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/13(水) 09:28:28  [通報]

    >>20
    道路族はこの人の家の前で遊んでくれ
    返信

    +6

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/13(水) 09:31:02  [通報]

    >>80
    あれ、道路まで自分の敷地にしたいからマーキングしてるんだよ
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/13(水) 09:34:15  [通報]

    道路族って初めはコミュニケーション取るから町内会でも頑張るけど子供が成長して道で遊び始めると町内会と揉めて険悪になるパターンがうちでは多い

    返信

    +4

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/13(水) 09:57:03  [通報]

    マンションだから家や敷地内で水鉄砲って使ったことも使ってるの見たこともないけど、戸建だとそういうトラブルあるんだね。
    水鉄砲って水遊び場くらいでしか想像してなかった。
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/13(水) 10:00:41  [通報]

    >>47
    ここでまともな親なら平謝り、DQN親なら逆ギレ、放任親なら何も無し
    どれだったんだろう?
    返信

    +5

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/13(水) 10:01:46  [通報]

    水鉄砲にイライラは我慢するけど、それを見てるくせにこっちに挨拶もしない親にイライラする
    返信

    +5

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/13(水) 10:04:06  [通報]

    水鉄砲→プール→BBQ→キャッチボール→部活帰りの雑談→原付→車イジリ

    そういう家庭の成長図
    返信

    +5

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/13(水) 12:17:39  [通報]

    >>66
    昔から変な人は多かったのよ
    今みたいにいちいちニュースにならなかっただけよ
    返信

    +0

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/13(水) 12:19:55  [通報]

    >>81
    それは土地柄の問題ですなあ
    結婚して子供出来てもおとなしい人は中学高校並にいじめらるような土地
    返信

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/13(水) 13:44:43  [通報]

    他人の家の窓を的にしてるの頭おかしいやろ
    普通の子はそんなことしないわ
    返信

    +1

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/13(水) 13:46:30  [通報]

    >>7
    窓くらいいいじゃん!!って思ってたら他所様の窓なのね
    ダメに決まってるよね。仮に法的に問題なかったとしても常識的にだめでしょ
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/13(水) 14:06:59  [通報]

    >>50
    こんなことする子供は将来闇バイトコースだから早いうちに逮捕して懲りた方が良いんだよ
    返信

    +3

    -0

  • 95. 匿名 2025/08/13(水) 18:10:42  [通報]

    >>3
    叱らない育児(笑)の弊害
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/13(水) 19:33:25  [通報]

    >>1
    えっ、他人の家に向かって水鉄砲なんてバカ過ぎる
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/13(水) 19:53:52  [通報]

    どうせ保護者もマイルドヤンキーの類いなんだろうなあ
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/13(水) 20:02:11  [通報]

    >>9
    それあなたはちゃんと注意して、言ってるの?
    返信

    +0

    -1

  • 99. 匿名 2025/08/13(水) 21:39:40  [通報]

    水鉄砲は風呂場でしかやらせてない。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/13(水) 22:14:40  [通報]

    >>1
    その窓、掃除させれば?
    返信

    +0

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/13(水) 22:36:16  [通報]

    >>19
    いやほんとこれ‼️
    隣人の子供がうちの排水溝にイタズラしようとしてる現場押さえたら、謝りに来てる母親がこれに似てる事言ってきて、悪気はなかったと思いますとか言われた。
    いや見つかった時に言い訳並べてたから、悪気はあったと思いますが、とすかさず言ってやった。
    叱らない育児いい加減にしろ。
    返信

    +2

    -1

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす