ガールズちゃんねる

「どう?」ってどうなの?

106コメント2025/08/13(水) 14:02

  • 1. 匿名 2025/08/12(火) 18:12:54 

    「最近どう?」「仕事どう?」「調子どう?」
    みたいに「どう?」と聞かれるのが苦手です
    何を聞き出したいのか分からない🤷‍♀️
    「どう?」って聞かれた時みなさんどう答えてますか?
    返信

    +26

    -62

  • 2. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:24  [通報]

    「どうって?」って聞く
    返信

    +115

    -2

  • 3. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:26  [通報]

    >>1
    普通だよって答えます
    返信

    +80

    -1

  • 4. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:27  [通報]

    ぼちぼちです
    返信

    +89

    -1

  • 5. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:28  [通報]

    ぼちぼちやな
    返信

    +19

    -0

  • 6. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:36  [通報]

    >>1
    まあまあって言う
    返信

    +39

    -1

  • 7. 匿名 2025/08/12(火) 18:13:55  [通報]

    どうどうどうどう🐎
    返信

    +7

    -0

  • 8. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:05  [通報]

    そこそこ
    返信

    +6

    -0

  • 9. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:06  [通報]


    元気だよ〜そっちは?って聞く
    返信

    +31

    -1

  • 10. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:13  [通報]

    >>1
    こんにちは、と同じ意味だから深く考えないほうがいい
    そっちこそどうよ と返せばいいだけ
    返信

    +69

    -2

  • 11. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:16  [通報]

    >>1
    いつも通り変わらないよって答える
    返信

    +7

    -1

  • 12. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:17  [通報]

    そうそう
    最近こんなことがあってね
    返信

    +7

    -1

  • 13. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:22  [通報]

    まぁまぁかな

    曖昧に聞かれたら、曖昧に答える
    返信

    +11

    -0

  • 14. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:31  [通報]

    >>1
    面倒な時はDo?て聞き返すよ
    返信

    +6

    -0

  • 15. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:51  [通報]

    そっちは?って逆に聞いてる
    返信

    +3

    -0

  • 16. 匿名 2025/08/12(火) 18:14:53  [通報]

    >>1
    「どう?」ってどうなの?
    返信

    +17

    -7

  • 17. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:03  [通報]

    別にぃ
    返信

    +2

    -0

  • 18. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:06  [通報]

    >>1
    毎日幸せだぜ
    返信

    +1

    -0

  • 19. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:16  [通報]

    >>1
    変わりないですよー

    って言ってる
    返信

    +9

    -0

  • 20. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:20  [通報]

    >>1
    まーぼちぼちよ
    ぼちぼち
    返信

    +6

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:21  [通報]

    めんどw
    返信

    +8

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:24  [通報]

    馬場あ
    返信

    +1

    -0

  • 23. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:27  [通報]

    >>1
    向こうもノープランでしょ
    返信

    +10

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:35  [通報]

    聞いてよこの前さぁ~って適当な話題続けるだけ
    返信

    +5

    -0

  • 25. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:35  [通報]

    >>4
    なんとか、ぼちぼちやっていますって返す
    返信

    +7

    -0

  • 26. 匿名 2025/08/12(火) 18:15:58  [通報]

    >>1
    どういう答えを求めて聞いてるか教えて欲しい
    全然ダメです、死にたいです言われたらどうするの
    返信

    +2

    -7

  • 27. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:06  [通報]

    ええよ〜🥳
    そっちはー?
    返信

    +2

    -0

  • 28. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:07  [通報]

    フツーすね
    返信

    +3

    -0

  • 29. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:25  [通報]

    あなたと会話がしたいんでしょ。そんなの会話の糸口に決まってるじゃん。
    返信

    +9

    -2

  • 30. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:32  [通報]

    >>1
    ぼちぼちでんな(好調)
    さっぱりや(普通)
    全然アカン(ちょっと落ちる)
    さっぱりワヤや
    返信

    +3

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:33  [通報]

    >>1
    全くの挨拶程度のどう?の人なら、普通だよって言う。
    色々悩みを聞いてくれたり相談した相手だと詳しく結果報告します。
    返信

    +6

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:43  [通報]

    >>1
    ヒヒヒーン🐴
    返信

    +4

    -0

  • 33. 匿名 2025/08/12(火) 18:16:52  [通報]

    うーーーん、、ふふふ。って言ってしまう
    返信

    +1

    -1

  • 34. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:00  [通報]

    親がこどもの頃からこういう聞き方しかしなくて、
    「べつにふつー」
    としか答えなかったw
    返信

    +7

    -1

  • 35. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:03  [通報]

    空気読め
    相手は答えは決まってるから
    欲しい回答をする。

    関西人のボチボチは本当に優れた返しだわ、
    支配的な人には大変で、みたいな返し
    喜ぶよ!笑😆
    返信

    +1

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:09  [通報]

    >>1
    ʜᴏᴡ ᴀʀᴇ ʏᴏᴜ ?
    みたいなもんだから、
    Ifine Thankyou and U?
    みたいな返答がbetterかと存じます
    返信

    +3

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:23  [通報]

    これさ、難しいよね。
    本当に私の話を聞きたいのなら、「聞いて!あのね…」とガッツリ私の話をするけれども、
    もしかしたら自分の話を聞いて欲しいのかもしれない。そしたら「まあまあだよー、それよりそっちはどう?」って聞き返す。
    返信

    +4

    -2

  • 38. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:30  [通報]

    相手のことよく知らないけど会話始めないとならない時に使っちゃうよね
    返信

    +2

    -1

  • 39. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:32  [通報]

    どーもこーもありゃしまへんがな
    返信

    +2

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:35  [通報]

    >>1
    そいつの能力が低い
    返信

    +1

    -2

  • 41. 匿名 2025/08/12(火) 18:17:45  [通報]

    目新しいことがあればそれを話す
    特に何もなければいつも通りだよー、で
    返信

    +1

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/12(火) 18:18:06  [通報]

    >>1
    どうだろうwと先ずは答えてわりと普通に自分はどうなんだ?と考えるよ笑
    何か話すようなことあれば話して、特になければ変わりないかなって言う
    返信

    +2

    -0

  • 43. 匿名 2025/08/12(火) 18:18:27  [通報]

    うーん
    まぁまぁかな
    返信

    +1

    -0

  • 44. 匿名 2025/08/12(火) 18:18:28  [通報]

    >>1
    適当に応えてる。
    「どう?」って「あなたのことを気にかけてるよ」の意でしょ。
    本当に具体的にどうなってんのか聞きたいなら向こうも具体的に聞いてくるはずだし。
    返信

    +7

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/12(火) 18:18:52  [通報]

    >>2
    それが1番w
    嫌いな人に聞かれたらそう答えるようにしよう。
    返信

    +12

    -0

  • 46. 匿名 2025/08/12(火) 18:19:41  [通報]

    普通〜
    返信

    +1

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/12(火) 18:19:54  [通報]

    >>1
    どう?って聞かれたいから聞くんじゃない?本音は自分の話を聞いてほしいのかもよ
    返信

    +1

    -1

  • 48. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:03  [通報]

    「どう?」ってどうなの?
    返信

    +1

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:05  [通報]

    >>1
    How are you?
    みたいな只の挨拶でしょ
    返信

    +3

    -0

  • 50. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:14  [通報]

    何か変化はあった?ってことだよね。
    基本何事もないからぼちぼちって答えてるよ
    返信

    +4

    -0

  • 51. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:39  [通報]

    >>1
    変わりない?って意味だよ。
    社交辞令のような挨拶と会話の糸口です。
    本気で知りたい訳ではないからそれ以上話したくなければ「変わりないです」で終わらせたら良い。
    返信

    +9

    -0

  • 52. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:43  [通報]

    挨拶みたいな話題の振り方にも「何を聞き出したいかわからない」と言われるのか…

    主は若い人なのかな?
    申し訳ないけど読解力というか、間を読む力が弱そう。
    そして繊細そう。
    返信

    +13

    -2

  • 53. 匿名 2025/08/12(火) 18:20:43  [通報]

    >>1
    私はその時喋りたいこと喋るよ
    なければ普通とか何もないとか言う
    その後そっちはどう?って聞き返したら話したいこと話してくると思う
    返信

    +4

    -0

  • 54. 匿名 2025/08/12(火) 18:21:44  [通報]

    >>7
    ヒン🐎💦
    返信

    +2

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/12(火) 18:22:27  [通報]

    看護師だけど上司に患者さんどうだった?って聞かれるとえ?ってなる

    目、どうだった?
    足、どうだった?
    家族さんどうだった?
    とか付けてくれないとわからない、それでも頭フル回転して答えてるけどドキッとする
    返信

    +1

    -3

  • 56. 匿名 2025/08/12(火) 18:23:00  [通報]

    めんどくさ
    返信

    +4

    -0

  • 57. 匿名 2025/08/12(火) 18:23:24  [通報]

    >>31
    私もそんな感じ
    相手によって返し方は違ってくる
    返信

    +2

    -0

  • 58. 匿名 2025/08/12(火) 18:24:01  [通報]

    >>1
    ザックリした質問には
    「おかげさまで」と、ザックリ返す
    返信

    +3

    -0

  • 59. 匿名 2025/08/12(火) 18:25:36  [通報]

    >>1
    世間話みたいなものだから深く考えず話してるよ
    あまり詳しく話したくなければ「ぼちぼち!そっちは?」みたいに返してる
    何か話したいことがあれば、最近起きた出来事とかのネタを話してる
    返信

    +3

    -0

  • 60. 匿名 2025/08/12(火) 18:26:00  [通報]

    ワッツアップ気分、大阪スタンスで聞いてるだけなら「ぼちぼちだねー」とかで終わるけど
    主が抵抗あるんなら相手の言い方がちょっとネッチョリしてるんかな?
    返信

    +1

    -0

  • 61. 匿名 2025/08/12(火) 18:28:43  [通報]

    >>1
    How are you?みたいなことだと思う
    元気かどうか?直接的に調子をきいてるわけじゃなくて、社交辞令的な挨拶

    だから、まあ、ぼちぼちとか、元気でやってるよーとか、特に変わりなくとか、適当に答えればよろし
    返信

    +4

    -0

  • 62. 匿名 2025/08/12(火) 18:28:58  [通報]

    現状維持してると答えてます
    返信

    +1

    -0

  • 63. 匿名 2025/08/12(火) 18:29:18  [通報]

    まぁ多分「暇やで~」って返事が欲しいんだろうなと察するけど、
    正直に「めちゃ忙しい」って回答するわ
    返信

    +1

    -0

  • 64. 匿名 2025/08/12(火) 18:30:54  [通報]

    >>1
    何を聞きたいかわからないってのにびっくり。
    返信

    +2

    -0

  • 65. 匿名 2025/08/12(火) 18:31:18  [通報]

    >>1
    干渉するな!って答える
    返信

    +1

    -1

  • 66. 匿名 2025/08/12(火) 18:31:23  [通報]

    >>16
    その臭い口閉じてろ
    返信

    +2

    -1

  • 67. 匿名 2025/08/12(火) 18:32:35  [通報]

    >>52
    ほんとそれ。驚いた。
    返信

    +7

    -0

  • 68. 匿名 2025/08/12(火) 18:32:36  [通報]

    >>1
    まぁって答える
    返信

    +1

    -0

  • 69. 匿名 2025/08/12(火) 18:35:25  [通報]

    >>1
    挨拶の定型文みたいなもんだから聞かれても特に気にした事無いな
    こっちも定型文の返答でまあまあかなー変わらないよーとかいやー暑さでバテてるよー
    とか当たり障りない返事するだけだよ
    返信

    +3

    -0

  • 70. 匿名 2025/08/12(火) 18:35:39  [通報]

    >>52
    年齢関係なく、曖昧な言葉が苦手な人なんだと思った。
    ASDとかさ。
    返信

    +9

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/12(火) 18:38:21  [通報]

    >>1
    「どう?」っていうのは、他のコメントにもあるとおりHow are you?みたいなノリだよ
    具体的な何かを聞きたいわけじゃないよ
    返信

    +2

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/12(火) 18:38:30  [通報]

    どうもこうもないですよ
    返信

    +2

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/12(火) 18:38:38  [通報]

    変わりないです。
    返信

    +1

    -0

  • 74. 匿名 2025/08/12(火) 18:39:56  [通報]

    ぼちぼちでんな〜
    どうもこうもないよ!
    仲良い人には毎回これ
    返信

    +2

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/12(火) 18:43:28  [通報]

    そういう普通の挨拶に対して変に屁理屈をこねる方が異常だよ。こっちは「どう?」と口では言ってるけど具体的にあなたの体調がどのレベルにあるかなんて聞いてないんだよ。調子よかろうが悪かろうが良いって言っとけばいいんだよ。

    弁当買って「お箸をつけしますか」って聞いた時に「つける」「つけない」だけ答えればいいところ「手で食えって言うんすか」みたいな ウザ客と一緒だよ
    返信

    +5

    -1

  • 76. 匿名 2025/08/12(火) 18:44:43  [通報]

    >何を聞き出したいのか分からない

    会話始める前のただの挨拶だよ~
    返信

    +2

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/12(火) 18:44:53  [通報]

    病気療養中なので 今日はお薬効いてます と答えます
    返信

    +1

    -0

  • 78. 匿名 2025/08/12(火) 18:47:00  [通報]

    >>52
    同感。ちょっとした言葉に文句言われるんなら何にも言えんわ。
    どう返すか決めとくとかさ、苦手なら自分でプラン考えればいいだけ。
    返信

    +6

    -0

  • 79. 匿名 2025/08/12(火) 18:51:09  [通報]

    >>1
    親密度もそこそこの相手と間が持たないときくらいにしか聞かないけど、もはやセリフがかってるよね。
    だからまあ自分語りしたかったことをここで出す。
    どっかしらかに会話発展ポイントがあって、盛り上がっていく。様式美さね。
    こういうときに、ちょちょ聞いて聞いてよこないだね!ってなる子私は可愛いとおもう。いつも何かしらか行動していて感情も豊かで、しょうもないこともドラマみたいに話すの。
    若さがあると何事も新鮮だもんな〜
    返信

    +1

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/12(火) 18:51:28  [通報]

    >>1
    >>32
    牛に言ってるんですか?どうどうどうって言う相手は牛さんですよー?
    とかテキトーな返事で言ってよしです
    「どう?」ってどうなの?
    返信

    +1

    -1

  • 81. 匿名 2025/08/12(火) 18:58:52  [通報]

    >>70
    よこだけど、これだよね
    本人気付いてなくて相手を責めるのもやべー
    返信

    +6

    -0

  • 82. 匿名 2025/08/12(火) 19:01:03  [通報]

    >>1
    久しぶり〜
    気にかけてくれてありがとう♡
    元気にしてるよ
    ガル子は変わりない?
    返信

    +3

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/12(火) 19:03:15  [通報]

    >>1
    最悪とか答えたら
    目を輝かせて
    どうしたの?とか言ってくるかも。

    遊んだれ。
    返信

    +2

    -1

  • 84. 匿名 2025/08/12(火) 19:04:51  [通報]

    久しぶりに会う人には使うかな
    仕事どう?とか体調どう?とか
    返信

    +2

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/12(火) 19:18:22  [通報]

    適当に自由に答えればヨシだよ🫶深い意味はないんだから!
    いま主さんはyesかnoで答えられるような質問しか受け付けられない?ちょっと脳みそが疲れてるかもしれないね。休める時はしっかり休息を取ろう
    返信

    +3

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/12(火) 19:19:01  [通報]

    昔からその他の質問には「普通だよー」って答えてる
    そして即「◯◯ちゃんはどうよ」と逆質問するわ
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/12(火) 19:20:14  [通報]

    ぼちぼちでんがな
    返信

    +0

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/12(火) 19:20:40  [通報]

    >>1
    人生経験浅過ぎない?
    返信

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/12(火) 19:21:37  [通報]

    あなたは?と聞く
    質問してくる人って大抵は自分が聞いて欲しい事を聞いてるから
    返信

    +0

    -1

  • 90. 匿名 2025/08/12(火) 19:23:41  [通報]

    >>75
    異常とかウザ客とか、ちょっと言い過ぎだよ
    返信

    +1

    -0

  • 91. 匿名 2025/08/12(火) 19:29:27  [通報]

    >>1
    大阪育ちなので「ぼちぼちですわ」と答えるかな。
    返信

    +0

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/12(火) 19:33:55  [通報]

    >>16
    このガタイの人はそこで切り替えられてる服を着たらあかんね
    返信

    +2

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/12(火) 19:37:31  [通報]

    >>1
    部長がそう聞いてくる。
    いつも通りとか普通と言うと説教モードに入るから、今手元にある案件を1つだけ細かく説明してる。
    返信

    +0

    -0

  • 94. 匿名 2025/08/12(火) 19:38:22  [通報]

    まぁみんな書いてるけど
    サバ?とかワッツアップ?とか世界中で大昔からどんな人種もこういう慣用句の挨拶、問いかけをしてるよね
    そして答え方の慣用句もそれぞれある
    そこに疑問を持っちゃう人ってなんというか…その他の部分でも通例とか慣例が通じなさそうで生きづらそうね
    返信

    +3

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/12(火) 19:38:46  [通報]

    別にって言う
    返信

    +0

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/12(火) 19:41:14  [通報]

    >>1
    苦笑いしながら「ぼちぼちですね」って言ってる
    返信

    +0

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/12(火) 19:46:21  [通報]

    なんと言ってほしいの?
    そもそも話しかけないでほしいの?
    返信

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/12(火) 19:49:45  [通報]

    チキソーソー
    返信

    +0

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/12(火) 19:51:05  [通報]

    >>1
    最近どんな感じ?って事でしょ?
    何を聞き出したいというよりも話の導入というか、
    きっかけ的なもんというかあまり深い意味はないと思うよ。

    もしくは聞くことなくて困ったときとかに言うこともあるかもだけど。
    返信

    +0

    -0

  • 100. 匿名 2025/08/12(火) 20:34:07  [通報]

    >>23
    とはいえ、本人が上手くいかなくなって陰りが出てくると周りにどうどう?とか言わなくなる
    返信

    +0

    -1

  • 101. 匿名 2025/08/12(火) 23:52:43  [通報]

    >>1
    会話のきっかけで返答の幅を持たせた表現をしてるだけなんだから、そこまで深く考えなくていいんじゃない?
    「仕事どう?」って聞かれたら「変わりないかな」でもいいし、「最近1人辞めて」「会社の冷房寒いんだよね」でも何でもいいんだから。
    返信

    +1

    -0

  • 102. 匿名 2025/08/12(火) 23:56:01  [通報]

    >>1
    喋りたいことを喋ります
    子供がおしゃべり期とか最近疲れやすいとか暑すぎて家庭菜園全滅したとか
    返信

    +0

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/12(火) 23:58:38  [通報]

    >>55
    顔色とか血圧とか普段と違うところを聞きたいんじゃないかな
    ご家族からこんな伝言や質問来てますとかでも
    どうだった?=異常ありますか?じゃない?業務なら
    返信

    +1

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/13(水) 02:54:46  [通報]

    >>1
    「スーパー行ったらね、マスク忘れて困ってる人いたから持ってるマスクあげたのよ。こう見えてアタシ優しいのよ!すごいでしょ?どう?どう?」って義母がしつこかった。

    褒めると調子こいて騒ぐバッバアだから無視した。
    返信

    +0

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/13(水) 06:13:31  [通報]

    >>1
    どう?なぜ?などの相手が考えて答えなきゃいけない質問は思考質問といって、相手にストレスを与えるみたいね。
    いつ、どこで、どれが、なにをしたなどの考えなくても思い出して答えられる事実質問に置き換えてあげた方が相手が答えやすくてストレスなく会話ができるって、ビジネス雑誌に書いてあったよ!

    だから主がなんとなく不快に思うのは、何気ない日常会話でいちいち思考を巡らせて会話しなきゃいけないから面倒なのかもね。
    それを知ってから会話の糸口で軽く、どう?って聞くのをやめて相手が答えやすいように、最近どこに遊びに行った?とか、いつ遊びに行った?と聞くようにしてる。
    返信

    +0

    -0

  • 106. 匿名 2025/08/13(水) 14:02:40  [通報]

    相変わらず
    返信

    +0

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす