-
1. 匿名 2025/08/09(土) 19:31:55
恐怖への耐性って辛さに似てませんか?好きな人は刺激強いほうが好き、無理な人は無理。
私はどちらもそこそこイケる口なんですが、一定の容量を超えると「楽しい」(美味しい)から「つらい、むり」(美味しくない、口が痛いだけ)と感じます。
私が今まで一番怖かった激辛ホラーは小野不由美さんの「残穢」です。暴力的なほどの恐怖に嬲られて、ページをめくりながら「もう無理!やめて!」って思いました。ペヤング辛さMAXって感じです。
その他を例えると
・星の王子さま→「ミーガン」
・甘口→「アナベル」
・中辛→「リング」
・辛口→「呪怨」
・激辛→「SAW」「残穢」
・マクロビ系おしゃれカレー→「ミッドサマー」(個人的に好きです)
皆さんはいかがですか?本でも映画でも、夏の夜のおすすめをカレーに例えて教えてください!+28
-32
-
2. 匿名 2025/08/09(土) 19:32:40
はぁ?+50
-38
-
3. 匿名 2025/08/09(土) 19:32:42
エクソシストは激辛だった+14
-10
-
4. 匿名 2025/08/09(土) 19:32:49
何?+3
-7
-
5. 匿名 2025/08/09(土) 19:32:51
なかなかのカオストピ+78
-4
-
6. 匿名 2025/08/09(土) 19:32:54
ちょっと何言ってるか分からない+34
-23
-
7. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:03
ちょっと何言ってるかわからないです+34
-18
-
8. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:10
意味がわからん+19
-14
-
9. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:11
とりあえず、主の感性はおもしろいね+99
-6
-
10. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:26
ホラーは体感気温が下がる案件なんでだいぶトピ主の意見が理解できない…+2
-8
-
11. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:28
たしかに、辛いもの好きは刺激求めるからギャンブルする人も多い気がする+4
-2
-
12. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:29
マクロビ系おしゃれカレー→「ミッドサマー」
これは上手い例えw+87
-3
-
13. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:34
蕎麦屋のカレーが好きです。以上。+3
-7
-
14. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:35
世にも奇妙な物語は、ハヤシライス?みたいな作品が一回に1作品必ずある+53
-2
-
15. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:48
トピタイの⭐︎も相まって不思議感すごい+5
-1
-
16. 匿名 2025/08/09(土) 19:34:10
辛いものもホラーも苦手です(。-_-。)+3
-6
-
17. 匿名 2025/08/09(土) 19:34:12
+26
-2
-
18. 匿名 2025/08/09(土) 19:34:48
カレーとホラーに精通してないと参加できないハイレベルなトピ+51
-1
-
19. 匿名 2025/08/09(土) 19:35:00
高港基資さんの漫画の決め顔 ワハハ
↓
辛 口+2
-5
-
20. 匿名 2025/08/09(土) 19:35:01
主さん
どした?+5
-7
-
21. 匿名 2025/08/09(土) 19:35:04
いいねお盆って感じだね混沌としてるよ+34
-1
-
22. 匿名 2025/08/09(土) 19:35:04
SAWが激辛ならポッカキットに転がってるようなガチモンの動画はどうなるんだ+5
-3
-
23. 匿名 2025/08/09(土) 19:35:11
>>1
このトピのホラー具合はイカスミカレーかな+6
-3
-
24. 匿名 2025/08/09(土) 19:35:25
>>18
わろた
試されるガル民たち+37
-2
-
25. 匿名 2025/08/09(土) 19:35:50
ホラートピだと思って開いたのに
なんか面倒くさいトピだな+5
-10
-
26. 匿名 2025/08/09(土) 19:36:03
>>1
意味がわかんない!疲れるから変な文章読まさせないで!+0
-16
-
27. 匿名 2025/08/09(土) 19:36:41
・星の王子さま→「ミーガン」 ⇒ カレーの王子さま のこと??+13
-0
-
28. 匿名 2025/08/09(土) 19:36:47
何じゃそりゃ+1
-9
-
29. 匿名 2025/08/09(土) 19:36:48
1で完結してるトピだな+14
-0
-
30. 匿名 2025/08/09(土) 19:37:13
>>14
上手いw
夜汽車の男とか、理想のスキヤキとかね+6
-3
-
31. 匿名 2025/08/09(土) 19:37:46
めっちゃ気合い入れてトピ立てたんだろうな+10
-0
-
32. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:00
>>22
食べ切ったら賞金貰える系じゃない?+11
-2
-
33. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:07
>>18
ホラーにも詳しくないし、なんならCoCo壱デビューすらしてない私には参加できないトピだわ
取り敢えず、CoCo壱デビューした方がいいのか?+14
-1
-
34. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:26
主とすげー気が合いそうなんだけど、ガルだと意味わかんねで叩かれそうで戸惑っている+48
-3
-
35. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:51
>>1
激辛はキャリーやで
陰キャだと特に悶える+7
-2
-
36. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:53
カレーに詳しくないから参加出来ないわ…+1
-1
-
37. 匿名 2025/08/09(土) 19:38:54
事故物件とか○○村シリーズは
チェーン店のカレーうどん+9
-0
-
38. 匿名 2025/08/09(土) 19:39:13
>>33
1コメにあるカレーは一通り食べておかないとね
主に置いていかれちゃうよ+6
-1
-
39. 匿名 2025/08/09(土) 19:39:32
>>2
自分の感性で理解できないからって
そうやって恥かかせようとする人、大っ嫌い+58
-3
-
40. 匿名 2025/08/09(土) 19:39:46
ホラー映画は目をつぶれは見れるね+2
-3
-
41. 匿名 2025/08/09(土) 19:44:49
>>34
我こそはと思うならガンガン参加してあげなよ。+24
-1
-
42. 匿名 2025/08/09(土) 19:44:50
ポルターガイストが断トツで激辛でしょ、
キャストのエピソード含めて。+2
-1
-
43. 匿名 2025/08/09(土) 19:44:58
リングとSAW逆じゃないのかw+5
-0
-
44. 匿名 2025/08/09(土) 19:45:35
甘口のホラーならサイレント・ヒルかなと思うけどどうだろう
あれホラーだけど、話の大筋は盛大なざまあ系だよね+0
-0
-
45. 匿名 2025/08/09(土) 19:45:35
>>32
あー分かる。
完食できないレベルのあるもんね+7
-0
-
46. 匿名 2025/08/09(土) 19:45:41
>>1
星じゃなくてカレーの王子様じゃない?+15
-0
-
47. 匿名 2025/08/09(土) 19:48:18
>>17
ITは中辛だった+12
-2
-
48. 匿名 2025/08/09(土) 19:48:45
キーマカレー→呪詛+2
-0
-
49. 匿名 2025/08/09(土) 19:49:40
残穢ってそんなに怖いんだ…
観たことないから助かるわ+6
-2
-
50. 匿名 2025/08/09(土) 19:50:31
>>1+7
-3
-
51. 匿名 2025/08/09(土) 19:51:08
本当にガチで怖いと食欲無いし味覚すら暫く無くなるからな+5
-0
-
52. 匿名 2025/08/09(土) 19:52:22
近畿地方のとある場所について(ついさっき見てきた)
途中まで→まあまあ辛口
最後→激甘+9
-0
-
53. 匿名 2025/08/09(土) 19:53:15
>>48
呪詛、集合体多すぎて…なぁ
キーマカレーより、グリーンカレーってか好みの分かれる感じする
怖くて好きだけどね!+4
-0
-
54. 匿名 2025/08/09(土) 19:53:34
>>27
笑+2
-1
-
55. 匿名 2025/08/09(土) 19:58:46
サユリ好きなんだけど合うカレーが思いつかない…+1
-0
-
56. 匿名 2025/08/09(土) 20:01:30
八つ墓村とかこの子の七つのお祝いにとか昭和のホラー映画好きなんだけどカレーに例えるの難しいな
小さい頃辛くて食べられなかった辛口カレーを大人になって食べてもやっぱり辛くて食べるのしんどいみたいな感じかな+14
-0
-
57. 匿名 2025/08/09(土) 20:02:56
>>39
すごい攻撃的で笑ったw+3
-21
-
58. 匿名 2025/08/09(土) 20:03:58
なんでカレーに例えるんだよwwと思って笑ってしまった
そんな主のこと嫌いじゃないよw+15
-0
-
59. 匿名 2025/08/09(土) 20:04:25
>>46
だね〜+5
-0
-
60. 匿名 2025/08/09(土) 20:04:43
お盆休みはソウ見ながら激辛食べようかな。+3
-0
-
61. 匿名 2025/08/09(土) 20:05:06
学校の怪談→アンパンマンカレー
着信アリ→甘口
リング→中辛
仄暗い水の底から→中辛
呪怨(映画)→辛口
呪怨(ドラマ)→激辛
邦画だとこんな感じかな〜?わたしは、主さんの感性、面白いと思う!+20
-2
-
62. 匿名 2025/08/09(土) 20:05:18
カレーの王子様うちの子食べなかったなー
+1
-2
-
63. 匿名 2025/08/09(土) 20:07:21
>>1
SAWって怖さの種類違うよね?+11
-0
-
64. 匿名 2025/08/09(土) 20:09:46
邪悪なるもの、観た方教えてください。+1
-0
-
65. 匿名 2025/08/09(土) 20:12:00
>>1
主の感性、嫌いじゃないぜ+16
-0
-
66. 匿名 2025/08/09(土) 20:12:13
マイナーだった頃の呪怨が大好きです。
呪怨で辛口なら
YouTubeでは
中辛→最初の頃のYamaQ
辛口→オウマガトキ、4TH WALL
かな。これ以上の怖いチャンネルはまだ出会ったことない。
小説で怖いのは読んだことないかも。読むなら殺人事件系ばかりだわ。参考にさせてもらいまーす。+6
-0
-
67. 匿名 2025/08/09(土) 20:12:39
辛口リング
中辛サイレントヒル
甘口呪怨
静かにゾクゾクする感じが好き。
SAWってジャンルホラーなんだね、あれは残酷で見れなかった。+2
-0
-
68. 匿名 2025/08/09(土) 20:14:14
>>1 ホラー限定かな?人怖系も含まれる?
こないだ見た人喰い族の映画が淡々と生きたまま解体してくのが怖すぎて思わず目を背けてしまったので個人的には結構辛かった。
+1
-0
-
69. 匿名 2025/08/09(土) 20:17:02
あんまり関係ないと思うw
私ホラーも辛いものも好きは好きだけど、星で耐性表したらこんな感じだし。
ホラーは真顔で無反応で見れる。
辛いものはピリ辛くらいしか食べれない
(味仙の台湾ラーメン食べたら汗だくで食べ切るのが大変だった)
ホラー ★★★★★★★★
辛味 ★★+1
-0
-
70. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:13
慣れると刺激に鈍感になる
って点では辛味に似てるかもね
ただスプラッターも、オカルトも
やりすぎだとコメディーになる
ここが少し違うかな+12
-0
-
71. 匿名 2025/08/09(土) 20:19:26
>>9
感性とは違う気がする+1
-2
-
72. 匿名 2025/08/09(土) 20:19:42
>>1
グロ系、怨霊系、AI系、悪魔系みんな怖いの種類が違うから比べようがない+1
-0
-
73. 匿名 2025/08/09(土) 20:20:59
>>39
頭悪い人ほど「わからない」を「つまらない」に変換する癖があるらしいよ
気にしないことさ
久々にニッチなトピで結構嬉しい+37
-3
-
74. 匿名 2025/08/09(土) 20:21:21
>>17
この謎ダンスのせいでまったく怖くなかった+25
-0
-
75. 匿名 2025/08/09(土) 20:22:18
>>1
ココイチのポークカレー テキサスチェーンソー+2
-0
-
76. 匿名 2025/08/09(土) 20:23:36
>>1
さては主さんYouTuberのオウマガトキさんのファンだな?+8
-0
-
77. 匿名 2025/08/09(土) 20:23:43
>>57
そう?
真っ当な意見だと思うよ。+7
-1
-
78. 匿名 2025/08/09(土) 20:29:04
>>1
なんかカレーに例えるのも納得いかないしリングの評価も納得いかない+0
-1
-
79. 匿名 2025/08/09(土) 20:29:46
箪笥しか見たことないけど
怖いより可哀想だった記憶があるので
カレー屋のサグカレーかな+0
-0
-
80. 匿名 2025/08/09(土) 20:30:19
SAWと残穢って全然違うじゃん
SAWは「痛い!!」って感じで目を覆いたくなるけど後ひく怖さじゃない、残穢って心霊系だよね?よく怖いって聞くし無理そうだから見てない、主演の役者さん亡くなってるから余計キツい
ジャパニーズホラーめっちゃ苦手😖+1
-0
-
81. 匿名 2025/08/09(土) 20:30:26
>>1
残穢と呪怨逆じゃない?+1
-0
-
82. 匿名 2025/08/09(土) 20:30:54
>>52
もう見たのね〜いいなぁ参考にさせていただきます。+1
-0
-
83. 匿名 2025/08/09(土) 20:31:06
>>1
3回 読んだけど理解できないわー
ごめんね+0
-5
-
84. 匿名 2025/08/09(土) 20:31:29
ハッピー・デス・デイはカレーの王子様レベルかな
ミーガンも好きだしアナベルはちょっと怖かった
カレーの王子様レベルのホラーが好き+7
-0
-
85. 匿名 2025/08/09(土) 20:31:43
幽幻道士 甘口
トリハダ(ドラマ) 中辛
ミザリー 辛口
SAW 大辛+4
-0
-
86. 匿名 2025/08/09(土) 20:34:27
みんなリング中辛なの?それは後々貞子がネタキャラ化したせい??
私初めて観た時怖すぎてしばらく引きずった、お風呂も夜中のトイレも怖くなって小学生かよって感じだったw+14
-0
-
87. 匿名 2025/08/09(土) 20:35:49
星の王子様→チャッキー
甘口→ラストサマー
中辛→リング
辛口→呪怨(オリジナルビデオ版)
激辛→輪廻
マクロビ→
マクロビだけ思いつかない……お洒落ホラーと聞いて最初にサスペリアを思い出したけど、マクロビとは違うよねぇ+5
-0
-
88. 匿名 2025/08/09(土) 20:38:45
>>52
最後笑っちゃったよねw+3
-0
-
89. 匿名 2025/08/09(土) 20:39:03
>>1
エスター→スリランカカレー
さらさらいけそうだけど、
ココナッツミルクのくせのある
甘みとぴりぴりスパイスが
行く手を阻み一筋縄ではいかない。
完食したあとの後味が独特。
+9
-0
-
90. 匿名 2025/08/09(土) 20:41:49
哭悲(ゾンビ系グロホラー)
目隠しされてどこかわからん国に連れてこられ、目の前に出された最初の食事となる何が入ってるか皆目見当もつかないスパイシーな香りの謎カレー+6
-0
-
91. 匿名 2025/08/09(土) 20:41:49
>>86
リングすごい怖かったよね
私的には大辛だったよ
怖いと言われてる呪怨は気になってはいるけど怖すぎて見れない+9
-0
-
92. 匿名 2025/08/09(土) 20:43:06
>>86
リングはリアルタイムで見て、その日夢に見てうなされるほど途轍もない怖さだったから個人的には殿堂入りの激辛
未だに終盤のあのシーンは怖い+6
-1
-
93. 匿名 2025/08/09(土) 20:45:47
>>52
えー最後あかんやつ?!w
絶対に見に行くぞ!と超楽しみにしてたのにー。
あれだね、亀梨くんの事故物件の最後だけがっかりパターンなのかな。
じゃあ近畿ーは、小説にしようかな。+3
-0
-
94. 匿名 2025/08/09(土) 20:45:59
>>56
激辛カレー煎餅とかどうでしょう?+3
-0
-
95. 匿名 2025/08/09(土) 20:47:18
サイコホラー激辛は「RUN」だわ
代理ミュンヒハウゼン症候群らしき母親から娘が逃げる話
一応ハッピーエンドだからいいようなものの途中はずっとドキドキゾワゾワしてた+4
-0
-
96. 匿名 2025/08/09(土) 20:52:26
>>83
そっかー残念
私はこういうの好きだけどね+5
-0
-
97. 匿名 2025/08/09(土) 20:55:46
すごいトピに迷い込んだみたいです…こちらからは以上です🤗+0
-0
-
98. 匿名 2025/08/09(土) 20:56:38
>>35
毒親が原因なやつだっけ?+0
-1
-
99. 匿名 2025/08/09(土) 20:56:43
リング0バースデー→カレーの王子様
牛首村→カレーの王子様
イマジナリーフレンド→カレーの王子様
きさらぎ駅→バーモントカレー中辛
リング→LEE辛さ✖️10倍
+0
-0
-
100. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:19
自分はマクロビ系はスリーピーホロウとか小泉八雲の怪談とかかな
映像が幻想的で綺麗+6
-0
-
101. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:27
>>1
この例えで言うと、私は辛いだけのカレーは嫌で、旨みたっぷりの甘味とコクも感じられるカレーがいい。
シックスセンス
仄暗い水の底から+10
-0
-
102. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:37
>>86
小学生の時観た八つ墓村は激辛だったけど大人になったら辛さに慣れて、大人になって観たリングが今んとこ激辛です
今や八つ墓村はバーモント甘口+8
-0
-
103. 匿名 2025/08/09(土) 21:01:19
>>5
意外と盛り上がってるww+16
-0
-
104. 匿名 2025/08/09(土) 21:05:58
ドリームキャッチャーとかいうバーモント甘口に、スパイス入れすぎて苦いのか辛いのかわからないスープカレーをかけたみたいなホラー映画知ってる?+4
-0
-
105. 匿名 2025/08/09(土) 21:06:01
原作だけど貴志祐介の「黒い家」はラマイの★7-8くらいだった
映画もあったはず+4
-0
-
106. 匿名 2025/08/09(土) 21:06:31
>>94
確かに食べられなくはないけど食べるのしんどいやつだねw+5
-0
-
107. 匿名 2025/08/09(土) 21:14:17
>>5
嫌いじゃないよ
ソムリエみたいだね+7
-0
-
108. 匿名 2025/08/09(土) 21:18:05
ボーはおそれているは見る地獄+3
-0
-
109. 匿名 2025/08/09(土) 21:23:27
>>76
私も思った。
オウマガトキがやってるよね。
オウマガトキの場合、一番怖くないのは「アンパンマンカレー」だったけど
後日、人怖だったことがわかって「辛口」だかに変更されてた笑+1
-0
-
110. 匿名 2025/08/09(土) 21:23:53
>>93
後半は後半で破茶滅茶で面白いよ+0
-0
-
111. 匿名 2025/08/09(土) 21:30:21
>>1
主です 晩ご飯食べ終わったら初めてトピ承認されてました。不快に思われる方もいたようで、すみません、そっ閉じ願います🙏
そして皆様ご指摘の通り、星じゃなくカレーの王子さまですね…+12
-0
-
112. 匿名 2025/08/09(土) 21:32:54
>>76
>>109
主です YouTuberあまり知らないのですが、そういう方がおられるんですね。見てみます〜
+4
-0
-
113. ガル人間第一号 2025/08/09(土) 21:35:04
『ファニー・ゲーム』
ヨットを牽引しながら車で別荘に向かう裕福そうな家族。
到着する直前に隣の知り合いに声をかける。が、いつもとちょっと様子が違っていた。
別荘に到着して食事の準備中、見知らぬ若い男が隣のお使いとして来る「卵を貸して下さい」・・・・。
カレーに例えると卵4個入り辛口カレー。+5
-2
-
114. 匿名 2025/08/09(土) 21:35:27
>>91
>>92
>>102
だよねだよね!私もトラウマだからいまだに激辛
もしまた観ることがあったら貞子が始球式やってるの思い出しながら頑張るw+9
-1
-
115. 匿名 2025/08/09(土) 21:38:03
>>112
76です
もしオウマガトキさんの動画が気に入ったらゾゾゾさんの動画もおすすめです+4
-0
-
116. 匿名 2025/08/09(土) 21:39:54
>>111
主さんこのトピ面白いよ!
昔に比べてガルちゃんつまらんなーと思ってたからこういう斬新なトピありがたい✨+17
-0
-
117. 匿名 2025/08/09(土) 21:46:59
>>116
トピ主さんじゃないけど私も面白くて好き
好きなホラー作品とカレーの辛さ考えるのも他の人のコメント見るのも楽しい+13
-0
-
118. 匿名 2025/08/09(土) 21:52:12
>>110
破茶滅茶w
えーそっちなのーw+6
-0
-
119. 匿名 2025/08/09(土) 21:58:49
>>102
子供の頃八つ墓村が劇場公開されてて、当時は街中あちこちに映画の宣伝ポスターが貼ってたんだけど、保育園に行く通り道に八つ墓村のポスターがあってその前を通るのが怖くて毎日祖父に引き摺られて登園してたのをはっきり覚えてる
大人になったら好きな映画になったけどねw+5
-0
-
120. 匿名 2025/08/09(土) 21:59:44
>>1
リングが中辛だと…+7
-0
-
121. 匿名 2025/08/09(土) 22:07:28
>>119
ポスターってあの足のやつ?
じーちゃんに引きずられながら登園してるの想像したら可愛くて笑っちゃった+2
-0
-
122. 匿名 2025/08/09(土) 22:38:43
>>121
とにかく怖いって思い出しかなくて絵柄の記憶が朧げだったからググったら、白い顔がドーンと描いてるやつだった
今見ると怖くもなんともないんだけどw+3
-0
-
123. ガル人間第一号 2025/08/09(土) 22:42:52
『バスケットケース』
田舎から大金とバスケットケースを持って都会でホテル暮らしする兄弟。
昔、望んでない手術を無理矢理にした医者チーム4人を殺害する計画だった。
が、受付の女の子と弟が仲良くなり、兄の計画が狂いだす・・・・。
カレーに例えるとバスケットケース型のお弁当箱に入った「潰れたカレーパン(辛口)」って感じです。+6
-2
-
124. 匿名 2025/08/09(土) 22:57:14
>>122
私はあのスケキヨのゴムマスクが最恐だったわ
初めて悲鳴あげた思い出
今ならライスをスケキヨマスク型にしてバーモント甘口かけて食べれそうです+6
-0
-
125. 匿名 2025/08/09(土) 22:57:47
ホラー好きだけどカレーに例えろと言われ脳みそフリーズした
参加出来ない+1
-0
-
126. 匿名 2025/08/09(土) 23:01:02
星の王子ww
エディ・マーフィが嬉しそうにへっへっへって笑ってる様子が脳内再生された+3
-0
-
127. ガル人間第一号 2025/08/09(土) 23:04:14
『ギニーピッグ/血肉の華』
若い女性を誘拐してベッドに縛り付け、特殊な注射をする・・・・。
カレーに例えると超激辛(こんなん食べたら変態になるでw)+3
-5
-
128. 匿名 2025/08/09(土) 23:11:02
>>127
それってそれって、もしかして女の人裸にして回転椅子に縛り付けてビール飲ませてグルグル回しまくるシーンある?
怖くて検索も出来ない私は何カレーなんだろう、ルー入れる前の煮込みスープかな?+1
-0
-
129. 匿名 2025/08/09(土) 23:16:24
>>128
知らんけどそれだとただの変態映画にしか思えないw
カレーかと思いきやビーフシチューだった感+2
-0
-
130. ガル人間第一号 2025/08/09(土) 23:17:22
>>128
よくわからないがw
そういうシーンは無いので別の作品かと思う。
女性をグルグル回すホラーは何処かで見た事あるけど思い出せないw
( ≧∀≦)ノ+1
-0
-
131. 匿名 2025/08/09(土) 23:34:18
>>127
これ宮崎勤が見てた映画じゃなかったっけ?+1
-1
-
132. ガル人間第一号 2025/08/09(土) 23:58:48
>>131
宮崎勤が遺体を解体するのにコレを参考にしたっぽい。
骨は普通の刃物で切れないから。
ノミと金槌を使うとかw+1
-1
-
133. 匿名 2025/08/10(日) 00:05:43
>>18
確かに、CoCo壱基準で参加して欲しいな
私はCoCo壱3辛しか食べないからわかんないけど
市販のルーで参加します笑+2
-0
-
134. 匿名 2025/08/10(日) 00:18:53
>>35
キャリーはヒトコワでもありおどろおどろしさもありジャンプスケアもありバランス良い
でも、カレーに例えられないw+2
-1
-
135. 匿名 2025/08/10(日) 00:21:51
>>101
シックスセンスは2度目に見ると別の見方が出来てしんみりするよね+1
-0
-
136. 匿名 2025/08/10(日) 00:23:27
洋画と邦画混ざるけど
カレーの王子様 キャスパー
バーモンド甘口→ ホーンデッドマンション ゴーストバスターズ
バーモンド中辛→ ミーガン
バーモンド辛口→ シックス・センス シャイニング
ジャワカレー中辛→ ラストナイト イン ソーホー
MEG JOWS
ジャワカレー辛口→ テリファー ジョーカー リング
ゴールデンカレーバリ辛→ ハンニバル プラットフォーム ヴィジット
最後のやつは、ゾッとする怖さ
もうなんか、何もしたくなる系の君の悪さと人怖サスペンス
ヴィジット吐きそうになったもん
さすがはナイト・シャマラン
+4
-0
-
137. 匿名 2025/08/10(日) 00:24:05
>>101
どっちも悲哀感じるよね
怖いより哀しい+4
-0
-
138. 匿名 2025/08/10(日) 00:24:34
>>113
個人的には旨味はわかるけどスパイスで胃をやられて2度と食べたくない感じw+2
-0
-
139. 匿名 2025/08/10(日) 00:28:04
>>120
リングはテレビとビデオテープの時代は、最恐ホラーだったよな+7
-0
-
140. 匿名 2025/08/10(日) 00:33:58
>>58
カレーもホラーも怖いもの見たさがあるからじゃない?
カレーは辛いの知ってて、あえて辛くして食べる人いるからね
ホラーも好きな人は恐怖を味わいたくて見る。
好奇心で体験したい不快感って共通項がある+3
-0
-
141. 匿名 2025/08/10(日) 01:05:48
>>17
大好き
1の方が怖かったな+3
-0
-
142. 匿名 2025/08/10(日) 01:10:47
>>135
2日目のカレーって事で良い?+6
-0
-
143. 匿名 2025/08/10(日) 01:13:34
>>142
味わい深いからそうかもしれないw+6
-0
-
144. 匿名 2025/08/10(日) 02:57:45
>>105
原作読みました。
底知れぬ怖さがあります。
作ったまま鍋の中に1週間置いた
カレーのイメージです。
蓋を開けるのが怖い。+6
-0
-
145. 匿名 2025/08/10(日) 03:50:21
昔のオーメン
こどもだった自分には辛すぎた
ヘルレイザー
試す勇気がでなかった
+3
-0
-
146. ガル人間第一号 2025/08/10(日) 05:38:11
>>138
卵をもっと入れて食べようwwww
( ≧∀≦)ノ+1
-1
-
147. ガル人間第一号 2025/08/10(日) 06:40:14
『ギニーピッグ/マンホールの中の人魚』
マンホールの中で傷ついた人魚を拾ってバスタブで飼い始める。
傷は治らず、化膿し、腐ってきた。オマケに人魚は妊娠していた。
このままでは子供も危ない。それでも傷は酷くなるばかりだった・・・・。
超激辛カレー(こんなん食べたらガル人間になるで)+4
-1
-
148. 匿名 2025/08/10(日) 06:50:56
グレムリン
子供の時に見て「甘口でイケル」と思ったけどギズモが増えすぎて「何これ思ったより辛い」+1
-0
-
149. ガル人間第一号 2025/08/10(日) 06:57:09
『ネクロマンティック』
死体と一緒に3Pするのが大好きな変態カップル。今日も元気に3Pだw。だが最近仕事の都合で死体が入手し辛い。彼女も冷たくなってきた。このままではヤバい。なんとかしなきゃなァ・・・・。
腐りかけカレー(辛口)+2
-1
-
150. 匿名 2025/08/10(日) 08:13:10
>>9
分からないとか言われてるけど、こういう凡人には理解できないような新しいアイディア出してくれる人がいい商品生み出したりしてくれるんだと思う。+6
-0
-
151. 匿名 2025/08/10(日) 08:57:53
おはようございます主です
たくさんおすすめありがとうございます!皆さまの例え、私にはすごくわかりやすいです
見たことないのもたくさんあったので、好みのものから試してみたいと思います
リングの判定に納得いかない方が多いですね💦学生時代、怖いのを覚悟して友人と大勢で見たせいで薄められたのだと思います…水とラッシー飲みすぎた…
>>89 エスター大好きなのに忘れてました。ココナッツ系のシャバいカレー、めちゃめちゃわかります!!
>>90 >>95 >>113 >>123
どれも面白そうですね、RUNと哭悲はアマプラにあったので見てみます。お盆休みの楽しみができました~✨
ファニーゲーム、バスケットケースはなかったので機会あれば見てみます。カレーの卵大好き
>>136 プラットフォーム、後悔しそうだけど注文してみたいと思います(最後の方に) ヴィジットはアマプラなかったです。ちょっとホッとしています笑
>>142 >>143 シックス・センスは二日目のカレー!!納得です
そして優しくフォローのお言葉を下さった皆様、ありがとうございます<(_ _)>
+4
-0
-
152. ガル人間第一号 2025/08/10(日) 09:31:11
>>15
『ガル人間第一号です』
今回は辛口カレーばかり書き込みしましたw。
ギニーピッグは円盤としては入手しにくいです。YouTubeなら見れます。ファニー、バスケ、ネクロは普通にネットとかディスクピアなどのお店でDVD&Blu-rayの円盤が買えます。比較的安く出てるのでおすすめ。 もちろんグロなホラー映画だからそのつもりでねw
o(*≧∇≦)ノ
+1
-1
-
153. ガル人間第一号 2025/08/10(日) 09:35:46
15の人すまん。
アンカー間違えた151の主への返信のつもりだったのさw
( ≧∀≦)ノ+1
-1
-
154. 匿名 2025/08/10(日) 10:04:06
>>148
分かるw
ママとの格闘シーンがなかなかハードでびっくりしたw
子供と見てたら怖がって逃げてったわ+1
-0
-
155. 匿名 2025/08/10(日) 11:25:28
>>127
ホラーは好きだけどスプラッタは無理なんだよなぁ+1
-0
-
156. 匿名 2025/08/10(日) 12:09:09
>>1
主は映画だけでなく小説も含むんだよね?
<シャビシャビのうっすい甘口>
だいたいのホラー映画
<中辛>
死霊のはらわた
悪魔のいけにえ
エクソシスト
来る
悪夢探偵2
<中辛+>
シャイニング
この動画は再生できません
<辛口>
輪廻
リング
屍鬼(小説もアニメも)
女優霊
ざんえ
<大辛 ドライな一切妥協のない辛さ>
オーディション
黒い家(小説)
<後を引く辛さしばらく引きずる>
天使の囀り(小説)+3
-0
-
157. ガル人間第一号 2025/08/10(日) 12:15:34
>>155
じゃあコレは無理だ(笑)。
これ以上無いほどのスプラッター映画だからwww
( ≧∀≦)ノ+0
-1
-
158. 匿名 2025/08/10(日) 12:49:40
>>34
たぶんある程度頭が良くないと主が言ってること分からないと思う+3
-2
-
159. 匿名 2025/08/10(日) 19:39:40
>>128
横ですが、それ初代のギニーピッグじゃないかなと。
椅子に縛り付けた女の人にビール飲ませてグルグル回して、気持ち悪くなってしまって吐いて、横っ面を張って、どんどん暴力して最後には目玉を…!
当時レンタルビデオで借りてきて見ていたら、祖父にそんなもん見るんじゃない!ってめちゃくちゃ怒られました+2
-0
-
160. ガル人間第一号 2025/08/10(日) 23:46:43
>>159
横。思い出したw
「ギニーピッグ/悪魔の実験」だ。
私って何だかんだギニーピッグを最初から見てたんだなァ。
( ・ω・)+1
-0
-
161. 匿名 2025/08/11(月) 00:40:32
>>156
たくさんありがとうございます!
さっそく「RUN 」観てきました🍛
めちゃめちゃ面白かった…じっくり炒めた玉ねぎとブーケガルニ、ピリッと胡椒が効いた感じの欧風カレーで大満足です!(甘口〜中辛)
女優が娘もママも美人だなーって、見とれながら手に汗握ってました。
>>127 >>159
ギニーピッグ…まるで何かのホルモンごった煮にした闇鍋カレーですね🍲…ちょっとお腹壊しそう…
ホラーは好きなんですがリンチは苦手でして🤢+5
-0
-
162. 匿名 2025/08/11(月) 00:41:31
>>161
言い忘れました主です!
>>1+1
-0
-
163. 匿名 2025/08/11(月) 07:20:56
>>159
うわぁそれだ
話だけで恐ろしい
昔私が幼い頃に姉の世代でホラーがブームで「ホラーをジタバタせずに観られる奴は大人」みたいな風潮でw私もそれに感化されて一時期そういうの借りては友達と鑑賞してた。(頭を割って脳みそを丸ごと取り出す、みたいな物語性皆無の変態鬼畜映画)
小学校低学年だったので「ガルこちゃんは危険」となり出禁になったら思い出
いやこんな子供、自分でも問答無用でお断りだわって今なら分かる笑+1
-0
-
164. ガル人間第一号 2025/08/11(月) 10:39:10
『ギニーピッグ/ノートルダムのアンドロイド』
ギニーピッグの中ではマイルドな味で普通のホラー映画ファンにもおすすめ。パッケージも普通に出せるし(笑)それでも流石ギニーピッグw 人間の身体を何だと思ってんの?って感じは忘れて無いわw+1
-1
-
165. 匿名 2025/08/12(火) 13:14:34
嬉々としてグロ映画勧めてる方のはしゃぎぶりがキツい+1
-0
-
166. 匿名 2025/08/22(金) 15:40:23
>>17
最後あたり子どもに集団リンチされて笑ってしまった+0
-0
-
167. 匿名 2025/09/08(月) 07:43:41 [通報]
怖いとグロいとビックリは別物
最近のめっちゃ怖いとされるものってグロとビックリだよね
怖いと他の感情は全く違って、他の感情と怖いとの一番の違いはイベントの起こった後感じるのがその他の感情で、イベントの前に感じるのが恐怖
今の大半がイベント起こしてビックリさせたりゾクゾクさせたり
でも恐怖って逆でイベントが起こることへ対する警戒や拒絶の感情
来るぞ来るぞ出るぞ出るぞって恐れてる部分が恐怖であって、出た後それを見てビックリやゾクゾクは恐怖とは別の感情
恐怖を作るためには、前部分こそ大事で、予兆や予感や胸騒ぎ等を作ってく必要あるけど
今の作り方は、事前にこの後イベントが発生すると悟られたらダメだと思っていて、突然イベントだけ唐突に発生する
予兆も無く、または短い前フリで、突然画面内に霊が表示されたり
恐怖を作りたいのだったら前フリの方こそメインで、今にも出るぞ(実際には思い過ごし)ここに潜んでいるぞ(実際は気の所為)
でもいざ本当にいたらひどいことが起こりますよって真逆の構成+0
-0
-
168. 匿名 2025/09/08(月) 07:48:16 [通報]
酷い惨事の起こる予感や前触れも無く、実際にも酷い惨事は起こらず
ビックリ、ゾクッ、だけ起こって実害も無く
主役に対処されて完結する構成の話が多すぎる+0
-0
-
169. 匿名 2025/09/08(月) 07:50:50 [通報]
ビックリ度、ゾクッ度は、とても高い水準でそれを怖いと錯覚して怖いって評してるものが多い
でも違和感は怖いとそれらは別の感情ってことで+0
-0
コメントを投稿する
トピック投稿後31日を過ぎると、コメント投稿ができなくなります。削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する