- 1
- 2
-
501. 匿名 2025/08/09(土) 15:17:16 [通報]
>>497返信
39だけど自分も学生の頃そういうの気にしたことない
2005年前後に言葉が広まった(スクールカースト)らしいので、アラフォーだと大学生とか社会人の頃
言われてみれば何となくわかるって感じ+4
-1
-
502. 匿名 2025/08/09(土) 15:18:11 [通報]
私はそうかも。返信
高校時代からずっと彼がいてクラスの華やかなグループにいて、交友関係も広かった。
自分のスペックが高めだから当たり前だと思ってた。
でも一見ハイスペなんだけど、中身はモンスター男との離婚でスランプになっちゃった。
人生の調子が悪くなると華やかな友達との交流も辛くなった。
自分は本当はそんなにスペックは高くないし、実力もない人間だったのね。周りのムードに乗って運良く生きてきたんだって思い知らされた。
今はそれと向き合いながら、着実に生きていけるように、みんなよりは遅いけど地固めを頑張り中。
もし周りにそういう人がいたら、どうか見守っていてほしい。+5
-0
-
503. 匿名 2025/08/09(土) 15:23:55 [通報]
がるちゃんで時々言われる「同窓会行ったら学生時代目立ってた子たちが落ちぶれてて冴えなかった子たちがキラキラしてた」みたいなのもあんまりなかったな。返信
明るいグループは明るく地味なグループは地味なまんまで大して変わってなかった+9
-1
-
504. 匿名 2025/08/09(土) 15:24:02 [通報]
>>5返信
そんなん簡単に法則化できるなら誰も苦労しない。なんか研究1つした事ない女が1聞きかじったら10に飛躍して考えてるだけやろ。自分のこう思う・こうあって欲しい感情と事実・統計がごちゃ混。
1軍女がパッとした人生歩めないなんて問題より、日本のいい歳の女が思考力が無さすぎていつまでも女子中学生みたいな事を考えてる方が問題やろ。+9
-0
-
505. 匿名 2025/08/09(土) 15:26:17 [通報]
良い夫と可愛い子供に恵まれて、金銭的にもそれなりに豊かでゆとりある生活を送っています。返信
インスタにはキラキラな投稿もしてるけど、幼稚園や小学校のママさん達にはカースト上位に居ました感も私生活のキラキラ感も出さないようにしています。+2
-0
-
506. 匿名 2025/08/09(土) 15:27:28 [通報]
学生時代のカースト上位下位関わらず、大人になったあと本人がどういう環境で生きていく未来を望むのか、そこに向かってどういったプロセスを踏むか。結局それ次第かと。返信
+2
-0
-
507. 匿名 2025/08/09(土) 15:33:37 [通報]
>>247返信
人のいない若しくは少ない早い時間に行って目一杯遊ばせて速やかに帰宅するよ
早寝早起きでとても健康的な育児生活になるよ+2
-0
-
508. 匿名 2025/08/09(土) 15:34:48 [通報]
>>1返信
そういう願望にすがってる辺りがいかにもガル民+4
-0
-
509. 匿名 2025/08/09(土) 15:36:16 [通報]
>>68返信
中学学年最下位の人が東大とか行ったってこと?(一流大学がどこまでなのか範囲がわからないけど、、)
ドブスが美人ってのも、、
ガル、7年くらいやってるけど、そんなウソみたいな妖怪トントン拍子見たことないよ。
実現可能くらいなトントン拍子の人なら見たことあるけど。+2
-0
-
510. 匿名 2025/08/09(土) 15:37:46 [通報]
幼稚園デビューしてまず1番、そこに漂うママ達の空気感が学生時代のそれと酷似していると感じました。返信
学生時代、気が弱いにも関わらず見た目や言動を派手に繕って少しでも上位のカーストに食い込もうとしていた恥ずかしい過去があります。
その過去に打ち勝つため、子供送迎時や参観日は挨拶だけしっかりとして、あとは誰にも媚びず着飾らずいようと思い過ごしました。1人は孤独で怖かったけど、学生時代の面倒なあれこれに関わらなくて済むので不思議と気持ちは楽でした。
現在、価値観の似たようなママさん方とたまに喋ったり喋らなかったり。あっさりいいお付き合いです。
今が1番幸せです。カーストとか関係ないと思います。+2
-0
-
511. 匿名 2025/08/09(土) 15:40:55 [通報]
>>111返信
容姿も学力も平凡ってことは、最低でも平均くらいはあったわけでしょ?全くもって底辺なんてことないじゃん。容姿も学力も、底辺のレベルの低さを舐めてはいけない。+22
-0
-
512. 匿名 2025/08/09(土) 15:44:23 [通報]
アラフィフで公立中学出身なので、カースト上位はヤンキーなのでたぶんろくなことになってない返信
高校大学はいいとこ行ったので、人気者は才色兼備で育ちも性格も良く、順調な人生を送ってる+4
-0
-
513. 匿名 2025/08/09(土) 15:46:16 [通報]
>>343返信
なるほどね、林真理子さん自身が「こうであって欲しい」という願望を作品にしたわけだ。+10
-0
-
514. 匿名 2025/08/09(土) 15:46:16 [通報]
ヤンキー系でうぇいうぇいやってるカースト上位みたいなのは返信
社会人になるにつれパッとしないけど
頭もいい、運動もできる、仲間もいるみたいな人は
順調に出世してたり、お金持ちになってたり、良い家庭作ってたりしてる+3
-0
-
515. 匿名 2025/08/09(土) 15:49:27 [通報]
>>27返信
楽しそうな人はどこに居ても楽しそうな気がする+13
-0
-
516. 匿名 2025/08/09(土) 15:50:41 [通報]
一軍はずっと一軍。返信
都会の大学に行って結婚相手もしっかりとエリートで容姿や家柄の良い人と結婚してるわ。
まれに地元に残ったスポーツはできて目立っていたけど高卒で稼ぎの少ない一軍と結婚した一軍女子は生活カツカツ主婦してる。+2
-0
-
517. 匿名 2025/08/09(土) 15:52:44 [通報]
>>4返信
美人だったけどやる気のない子が居て
(私と同じ偏差値45の底辺高校)が高校で親友と出会い元々興味のあった中東について
学びたいと思ったらしく大学行って大学院も卒業して詳しく言えないけど立派な職業に就いたってのはある
だから底辺でも資質と努力があれば逆転出来るって話は信じる+2
-0
-
518. 匿名 2025/08/09(土) 15:52:50 [通報]
>>500返信
けどそんな感じのママさん達って地頭良くなさそうだから子供お受験させても最終到着地点はマーチがせいぜいなところかと。
あとは早稲田、慶応の幼稚園からエスカレーター頼みのコースね。
自力では東大、京大にはいけない可哀想な子供達だよ
+1
-0
-
519. 匿名 2025/08/09(土) 15:52:57 [通報]
>>405返信
中学校の話です…
田舎の中学校はヤンキーがカースト上位
逆らったらいじめの対象になるよ…+0
-0
-
520. 匿名 2025/08/09(土) 15:54:48 [通報]
>>501返信
私は50だけど中学生の頃から強烈に気にしてたよ
スクールカーストの概念を知る直前、桐野夏生がグロテスクを連載してて、作中の進学校のスクールカーストの描写がリアルで分かるなあと感心しながら読んでた記憶がある+3
-0
-
521. 匿名 2025/08/09(土) 15:54:54 [通報]
>>376返信
たとえ平凡以下の暮らしでもその中で明るく前向きに生きるメンタリティが陽キャの人達にはあるような気がする+4
-0
-
522. 匿名 2025/08/09(土) 15:55:59 [通報]
>>330返信
分かる
一軍の精神的支柱な感じ
薄顔だから目立たないけどよく見ると整ってる
穏やかで肝が座ってる
優しくて面倒見良くて好かれてたと言うかその子嫌いな人聞いたことなかった+19
-0
-
523. 匿名 2025/08/09(土) 15:56:26 [通報]
>>57返信
実家裕福な姉妹や双子で、片方だけが積極的で自己肯定感が高い場合があるからなんとも+0
-0
-
524. 匿名 2025/08/09(土) 16:00:20 [通報]
>>514返信
これは男女共に当てはまるね+0
-0
-
525. 匿名 2025/08/09(土) 16:04:15 [通報]
中学でヤンチャしてた女子が大人になってSNSに写真載せてたけどなんかやっぱりなって感じだった返信
+3
-0
-
526. 匿名 2025/08/09(土) 16:04:31 [通報]
運動だけできる系は佐川かヤマトの社員か消防士、自衛隊に入ってる返信
そして浮気ふるからかバツイチとか多め、前妻は看護師とか保育士+2
-0
-
527. 匿名 2025/08/09(土) 16:05:06 [通報]
>>152返信
私が知ってるイケメン(EXILEとかにいそう)の奥さんも地味で眼鏡だったよ!
そしてたしかに奥さんのほうが強そう。
そういう組み合わせ結構いるよね 笑+10
-1
-
528. 匿名 2025/08/09(土) 16:05:34 [通報]
>>523返信
きょうだいで陽と陰に分かれてる場合もあるから分からない。+2
-0
-
529. 匿名 2025/08/09(土) 16:06:04 [通報]
>>1返信
学生時代キラキラ=陽キャ=頭がよくない、家庭環境よくないイメージ。中学時代の陽キャ陣は中卒、高卒で今ごくごく平凡な生活送ってる人が多いかも。なんなら母子手帳やステップファミリーでハードモード気味。
逆に、当時は平凡でも頭がよくて家庭環境がいい組は今かなり幸せになってる人多い。
はい、私もです。勉強頑張って良い大学行って稼げる資格とってハイレベな夫と結婚して、何不自由ない生活送ってます。
頭がいい、育ちがいいってかなり大事だよ。+6
-0
-
530. 匿名 2025/08/09(土) 16:09:02 [通報]
>>153返信
青文字系だったんじゃない?+5
-0
-
531. 匿名 2025/08/09(土) 16:10:24 [通報]
>>190返信
夜職の匂いがしないの凄いね。
夜やってた人は年取っても分かるもんだけど。+20
-0
-
532. 匿名 2025/08/09(土) 16:11:22 [通報]
陽キャにも方向性があるからなぁ返信
勉強で来て運動もできる陽キャとヤンチャというか荒れてる感じの陽キャ
この二つは似て非なるものだし、あまり交じり合わなかった+6
-0
-
533. 匿名 2025/08/09(土) 16:12:29 [通報]
同級生で医者家系の出木杉くんは、結局やはり医者家系のお嬢様と結婚したわ。返信
散々看護師とは付き合って遊んでたようだけど。看護師さんも医者家系の医者は結婚してくれないから近づかない方が良さそうですよ
+2
-0
-
534. 匿名 2025/08/09(土) 16:13:45 [通報]
>>1返信
ギャルの一軍だった女子は、ヤカラみたいな男と結婚して離婚してシンママコースが多い。
稼げない子が多いから実家に頼ったりしてるみたいよ。
芦田愛菜ちゃん系の一軍女子なら、人生の階段を踏み外すことはそうそう無さそう。+3
-0
-
535. 匿名 2025/08/09(土) 16:15:48 [通報]
>>532返信
頭は悪いけど体力とコミュ力がすごいパリピ系と、
実家太めの優等生系がいるよね。
+5
-0
-
536. 匿名 2025/08/09(土) 16:18:14 [通報]
地元みてると返信
ギャル系はだいたい離婚して実家か古いアパート暮らしが多い
現実に気が付いた人ほどさっさと地元の工場とかで働いてギャルっぽさも抜けてる+2
-0
-
537. 匿名 2025/08/09(土) 16:18:22 [通報]
>>254返信
あるよー。
みんなが大学行ってる間に2人くらい産んでたりする。
このご時世になっても、やっぱり女は学歴より顔と愛嬌なんだよな。+3
-1
-
538. 匿名 2025/08/09(土) 16:19:16 [通報]
>>535返信
それ系もいるね
自分の経験上一番損してるのは中途半端なヤンチャ系
これが一番人生損してる+3
-1
-
539. 匿名 2025/08/09(土) 16:20:53 [通報]
>>204返信
わかる。
一軍女子のシンママ率高い。
二軍や三軍のほうが堅実で大卒で資格持ちだったりして、まともな男性と結婚してる。
顔が可愛くてもろくでもない男と結婚しちゃうと人生詰むんよな。+9
-0
-
540. 匿名 2025/08/09(土) 16:21:47 [通報]
>>536返信
工場の元ギャル率すごいよねw+2
-0
-
541. 匿名 2025/08/09(土) 16:22:47 [通報]
>>539返信
二軍三軍はそんな過去無かったかのように生活してるような気がする
同窓会とかも行かないとか行ってもすぐ帰って二回目から行かないような感じがある+2
-0
-
542. 匿名 2025/08/09(土) 16:24:20 [通報]
>>190返信
ホステスじゃなく、風俗では。
風俗なら地味な人たくさんいる。メンタル系とかも。
キャバとクラブ勤めだった人はずっと華やかなイメージ。よほどお金ないとかでもない限り、地味にはならない。地方のスナックとかならまた違うかもだけど。+12
-0
-
543. 匿名 2025/08/09(土) 16:25:35 [通報]
>>3返信
そうとしか言えないよね
それに学校やその年度、クラスによって一軍がどんな子かも変わってくるし
文武両道、ハキハキ明るくて爽やか!みたいな一軍はそうそう落ちぶれない
そういう学校だった場合は陰キャはやっぱ大人になっても陰キャでエリートVS遅咲きの青春いい年して若者気取りが痛々しい陰キャみたいな感じで別に逆転はしない、傍若無人と無知ゆえの暴走を地で行くタイプが一軍張ってるような学校なら地味でダサかったあいつが大手入社、お洒落番長だったヤンキー女子がスナックのパートみたいな逆転現象もあるけど…+2
-0
-
544. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:18 [通報]
工場のパートとかバイト行くとバツイチとかのギャルほど必死に男性社員狙ってる返信
+1
-0
-
545. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:38 [通報]
>>1返信
田舎の一軍か都会の一軍かで変わると思う。
田舎の一軍は楽しい思い出の多い地元に残りずっと学生時代の友達とつるんで、二軍三軍は都会にでて垢抜けて、キャリアを積んだりそれなりの相手見つけて結婚すると逆転する。
都会の一軍は田舎の一軍と違って意識高いから割とずっとキラキラ人生だと思う。+3
-0
-
546. 匿名 2025/08/09(土) 16:26:41 [通報]
>>372返信
ドカ〇って言葉、今の時代に言っていいんだっけ?
昭和はどうか知らないけど
うちの母(60代)ですら使わないよ+0
-0
-
547. 匿名 2025/08/09(土) 16:28:52 [通報]
>>537返信
横
親の立場だけど、顔は中から中の上でいい 大学は出ていてほしいし、仕事もしっかりした会社で育休取りながら長く続けられる方がいいかな でも看護師さんや、専門卒でも歯科衛生士とか手に職ありならいいと思う
なんてこんなこと口が裂けても息子には言いませんよ
連れて来た人を受け入れます!
でも息子2人とも、大企業の総合職と、薬剤師で顔も可愛い女性と結婚しました+2
-0
-
548. 匿名 2025/08/09(土) 16:30:10 [通報]
田舎の一軍ほど悲しいものはないよね返信+4
-0
-
549. 匿名 2025/08/09(土) 16:31:20 [通報]
>>547返信
顔は中の上、ってなかなかレベル高いよ+2
-0
-
550. 匿名 2025/08/09(土) 16:34:06 [通報]
田舎だと公務員、看護師、美容師。返信
手に職系が上位とされてて
学歴なんて関係ねーの世界かもね。
高学歴な人達は出ていってしまってるから
+0
-0
-
551. 匿名 2025/08/09(土) 16:36:19 [通報]
>>550返信
ほとんどの人は田舎のしがらみが嫌だから地元出るんじゃないの?
一軍とか若くして結婚とか離婚とかしない限り地元に残るメリット無いからね+5
-1
-
552. 匿名 2025/08/09(土) 16:36:55 [通報]
>>454返信
公立中学の優等生かー
まぁ運動部で気が強いグループにいるけど成績も良くて進学校へ、みたいな子もいたかもなぁ・・・
でもたいてい頭悪い子も混ざってたよね、そういうグループって+8
-0
-
553. 匿名 2025/08/09(土) 16:42:29 [通報]
>>6返信
それ
はぁー?実家の親に子供預けて来たらいーじゃんみたいな発言するママさん達には学生時代に一軍だったんすね、となる
こっちはあなたと違ってここが地元じゃないのよ…
自分の感覚でグイグイして無神経な発言はやめてくれ…+3
-1
-
554. 匿名 2025/08/09(土) 16:43:23 [通報]
>>218返信
なんかわかる
私の同級生の有名人も小学校の時は底辺レベルだったから
友達のいない同士で組んでた私が言うから間違いないw
どうやら女子校と水商売が性に合ってキャラ変できたみたい+9
-1
-
555. 匿名 2025/08/09(土) 16:48:14 [通報]
>>1返信
パッとしない人生を送ってるに違いない!と決め付けないとやってられない人がたくさんいるんだろうねw
学生時代、青春を謳歌できなかったボッチや陰キャ、カースト上位にいじめられた人が特に憎しみを込めて思ってそう
上位じゃなくても普通に過ごせた人は何も思ってないよね、無関心というか+5
-3
-
556. 匿名 2025/08/09(土) 16:48:43 [通報]
>>552返信
リーダーのコバンザメみたいなタイプが一番悲惨かな
自称進学校で高校が同じだったけど中学のノリが通用しなくてすぐ退学してた
誰もその後は話題にもしなかったけどね
+7
-1
-
557. 匿名 2025/08/09(土) 16:49:38 [通報]
>>555返信
w ←これはいらない+0
-2
-
558. 匿名 2025/08/09(土) 16:52:05 [通報]
>>557返信
w←私の中じゃ、いる
他責思考で馬鹿にしてる人に向けてるから+1
-1
-
559. 匿名 2025/08/09(土) 16:52:47 [通報]
>>521返信
一軍だからといって陽キャとは限らないけどね?+1
-2
-
560. 匿名 2025/08/09(土) 16:53:00 [通報]
陽キャで頭が良ければ東京の大学とかに行ってそっちで就職してキラキラな人生をいく返信
地元の高校で地元仲間とギャハギャハ騒いでた田舎ヤンキータイプはそのまま早いうちに地元民と結婚して近所のイオンが遊び先のマイルドヤンキー街道行きっぱなしのケースある+8
-1
-
561. 匿名 2025/08/09(土) 16:53:02 [通報]
>>551返信
田舎は土地が安いという魅力はあるけどね
田舎ならモデルルームみたいな家建てれるよ
普通のサラリーマンでも
都会だと普通のサラリーマン、一馬力ではマイホーム無理だからな+4
-1
-
562. 匿名 2025/08/09(土) 16:54:16 [通報]
学校では1軍なんて大人になればどうでもいい話返信+5
-0
-
563. 匿名 2025/08/09(土) 16:54:34 [通報]
>>34返信
分かれ道になると思う(私の周りでは)
学生時代1軍だったのに不登校で卒業式も来てなくて
それから高校に進学したけど中退
それからはほんとわからない
産まれた時からずっと陽キャで一軍で社会にも出るてタイプは少ないかもね+0
-0
-
564. 匿名 2025/08/09(土) 16:55:45 [通報]
>>1返信
それは陰キャの妄想+5
-0
-
565. 匿名 2025/08/09(土) 16:59:12 [通報]
>>564返信
そうかな?
一軍っぽい男の子でも結構年取って落ちぶれてる子多いよ
まぁそういう子に限って勉強とかできない子とか多かったから仕方ないけどね+9
-1
-
566. 匿名 2025/08/09(土) 16:59:19 [通報]
>>558返信
→私の中じゃ
視野狭すぎでは?
+0
-2
-
567. 匿名 2025/08/09(土) 17:01:29 [通報]
ご近所に偏差値激低い高校から指定校推薦でマーチ、明治大学行った子がいる。。返信
抜け道だよね。偏差値高い学校では内申点取れないから低い偏差値の学校のトップクラスになる。
私大の推薦枠が叩かれるの納得だよ。
+2
-1
-
568. 匿名 2025/08/09(土) 17:05:22 [通報]
>>566返信
ほらそうやって無駄に絡んでくる
個々の考え方があってもいいでしょ+3
-0
-
569. 匿名 2025/08/09(土) 17:09:37 [通報]
一軍はぱっと見派手ではないけど良いスーツ着てたり良い車乗ってたりするよ。二軍三軍の方がアルファード乗って髪染めてジャラジャラ付けてたりする。返信+5
-0
-
570. 匿名 2025/08/09(土) 17:12:15 [通報]
一軍てよく言えばコミュ力とリーダー性あるからけっこう順調な人の方が多いと思う返信
調子悪い人もいるけど一軍の華みたいのはずっとある
+5
-1
-
571. 匿名 2025/08/09(土) 17:14:26 [通報]
>>1返信
公立中学の同窓会では、
一軍女子は軒並み落ちぶれてた
勉強しない人たちだったからかな
なんか生活感溢れる
小太りのうるさいおばさんたちになってた
勉強できた真面目な子たちの方が
いいとこの奥様とかバリキャリになって
キラキラしてたわ+8
-0
-
572. 匿名 2025/08/09(土) 17:16:36 [通報]
>>1返信
大抵は一軍は一軍のまま。性格が積極的だから物怖じしないし快活。ただ、若い頃はその性格の明るさでルックスをカバーしてた組も混ざってるから、歳取ってルックスが劣化すると通常の人にしか見えなくなる場合もある。
逆に、性格が大人しいか消極的なもんで、元がいいルックスしてても学生時代はパッとしない勢がメキメキ綺麗orイケメンになって目覚める。という逆転劇もたまに起きる。+7
-1
-
573. 匿名 2025/08/09(土) 17:18:29 [通報]
一軍女子って田舎の同窓会こないよね返信
なんか住所みると結婚して渋谷区とかひどい人は港区とかで一軒家っぽい謎+3
-1
-
574. 匿名 2025/08/09(土) 17:26:41 [通報]
>>112返信
激しく同意+4
-0
-
575. 匿名 2025/08/09(土) 17:29:08 [通報]
>>4返信
負け組は生まれながらにして負け組なのです。まずはその事を知らなければなりません。そして受け入れましょう。(加藤智大)+1
-3
-
576. 匿名 2025/08/09(土) 17:30:22 [通報]
田舎だと高卒女子でも大卒と結婚した子は勝ち組扱いされてません?返信
+1
-2
-
577. 匿名 2025/08/09(土) 17:31:49 [通報]
>>217返信
子育てを経たからなのか年取ったからなのかそうなるよね
ママ友付き合いで鍛えられるのか親になると人見知りとか言ってらんない場面多いからか+2
-0
-
578. 匿名 2025/08/09(土) 17:33:32 ID:A2v2FJ7WZ7 [通報]
カースト上位だった子たちは大体キャバ嬢やってる。29歳だけど返信+2
-1
-
579. 匿名 2025/08/09(土) 17:36:22 ID:k4WrzLkWfy [通報]
うちの職場返信
学生時代いじめにより引きこもってほぼ学校行ってない不登校デブ男性
今の職場入ったら仕事がとても合ってた+おばちゃん達に可愛がられた
となり職場のカーストめちゃくちゃ上位になってるよ
ただおばちゃんとは喋れるけど同世代女性は苦手みたいで彼女いないみたいだかど見てて毎日幸せそう
+2
-1
-
580. 匿名 2025/08/09(土) 17:36:53 [通報]
>>526返信
自衛官と看護婦の夫婦よくいる
+2
-1
-
581. 匿名 2025/08/09(土) 17:41:11 [通報]
30代くらいまではかわらない返信
問題はその後+0
-0
-
582. 匿名 2025/08/09(土) 17:43:51 [通報]
陽キャほど社会に受け入れられなくて、「陰キャの妄想」とか思ってそう返信+1
-2
-
583. 匿名 2025/08/09(土) 17:50:27 [通報]
>>204返信
進学校での一軍は、勉強もスポーツそこそこ出来て美人。何より要領いいから慶應の推薦とっていいとこで働いてる。底辺校で顔すごく美人で男子からモテてたけど外見しか磨かなかった子は今アルバイトしてて独身だわ。+9
-1
-
584. 匿名 2025/08/09(土) 17:53:31 [通報]
>>228返信
1軍とか〇軍って顔はほぼ関係ない気がする
明るさと気の強さ、派手さだと思う+13
-1
-
585. 匿名 2025/08/09(土) 17:54:18 [通報]
中学時代の一軍女子は美容師や看護師の仕事している子多い返信
バツイチの子はお水の仕事している
男子は建築関係の仕事に就いて地元から出ていない+3
-2
-
586. 匿名 2025/08/09(土) 17:56:26 [通報]
>>584返信
1軍は容姿じゃないね
学生限定なら運動神経とかノリの良さだね
男子から話しかけやすい雰囲気もある+13
-1
-
587. 匿名 2025/08/09(土) 18:00:03 [通報]
>>402返信
田舎出身だけどほんとそれに尽きる。お金が全て。学生時代一軍と呼ばれてた子でも大学で上京する選択肢が無く、地元で専門学校、就職組、地元Fラン私立が多かった。うちはお金持ちだったので、学生時代から歯科矯正してて大学は一浪してマーチに行った。出会える人が全然違う。医大生と出会って結婚した。地元友達で看護師専門学校行った子もいるけど医師とは結婚してない。
同窓会行くけど、今でも外見にお金かけれるからすごく綺麗になったと褒められる。中高時代からすれば全然予想できなかった人生になってるわ。+3
-1
-
588. 匿名 2025/08/09(土) 18:04:39 [通報]
>>1返信
まあ人によるけど、一般論として言えば。
学生時代に勉強とか何かに打ち込んだ人の方が、社会に出てから活躍するし。
学生時代に遊びやオシャレや恋愛に時間を多く割いた人は、社会に出てから減速するからだと思います。+5
-1
-
589. 匿名 2025/08/09(土) 18:07:39 [通報]
年取れば一軍とかくだらないこと気にしてたんだなって思うよね返信
あんなの人生で何も役に立たないのに毎日気にしてたんだもんね+1
-2
-
590. 匿名 2025/08/09(土) 18:09:03 [通報]
若い時にやりすぎたから返信+1
-1
-
591. 匿名 2025/08/09(土) 18:10:09 [通報]
学生時代に、ジャニーズドラマのエキストラをしたり、少し芸能だった、人物は、今は独身です。あまり、パットしない返信+0
-1
-
592. 匿名 2025/08/09(土) 18:14:24 [通報]
PTAとか親の集まりは何故かデブスのボスママの天下だから返信
美人ママは身の置き場がなさそうにしてるのよく見る
+2
-2
-
593. 匿名 2025/08/09(土) 18:17:57 [通報]
アラフォーだけど当時ネットが出始めて誰よりも早くメールアドレスを持ってた返信
くまさんがメール持ってくるやつね
陽キャからすると「オタク」扱いだった。
当時はメール一つで根暗扱いだった
その程度の人としか関わって無かっただけなんだけどね
高校行くとHP作って運用してる子もいてビックリした
環境変わればってやつだね
今は環境を作ってくれた親に感謝してる
時代が変われば認識も全然変わる
一軍とか二軍ってより自分が好きなことを貫き通すことが重要だと思ってる
+3
-1
-
594. 匿名 2025/08/09(土) 18:18:44 [通報]
一軍というか高学歴の人たち返信
たぶん激務と重圧で
ストレスで老けまくってる人多かった
自殺や過労死、鬱になってる人もいた
+2
-2
-
595. 匿名 2025/08/09(土) 18:21:49 [通報]
>>301返信
そんなの誰にでもいえるじゃん+2
-1
-
596. 匿名 2025/08/09(土) 18:22:51 [通報]
>>343返信
めちゃ昔に読んだ林真理子の小説でリアルと思ったのが、カースト上位のカップルがいて地元で結婚して暮らしてるけどそこに夏休みに帰省してきたかつての陰キャ男子と再会する
当時はまったく相手もしてなかったような陰キャ男子だけど、今は東京の有名大学へ進学をしていて商社とか勤務してて将来は海外赴任したりとかそういう生活送るんだろうなってなってる彼と近所の農園でパート主婦して先がみえた自分の立場にすごい逆転したものを感じて誘われるままに不倫してしまう。
彼はまた帰省したときとかに会いたいなとかであくまで遊ぶ気満々だけど、自分はこの退屈な田舎の生活から私をさらって一緒につれていって!といいそうになるけど昔のプライドとかがあって言えないみたいな話。
+6
-2
-
597. 匿名 2025/08/09(土) 18:23:13 [通報]
>>594返信
低学歴よりは成功して幸せになる人が格段に多いと思った+5
-1
-
598. 匿名 2025/08/09(土) 18:23:30 [通報]
低学歴のチャラいママさんが必死こいて課金したとこで遺伝子が悪いから東大、京大には行けないのに何目指してんだろうとは思うけどね返信
木下優樹菜とか
+3
-1
-
599. 匿名 2025/08/09(土) 18:23:40 [通報]
>>4返信
そのポジションが慣れてるから安心するんだもん。+1
-1
-
600. 匿名 2025/08/09(土) 18:26:09 [通報]
>>592返信
綺麗なママさんは綺麗な人同士で仲良くしてます
デブの出しゃばりなんて相手にしてない+4
-0
-
601. 匿名 2025/08/09(土) 18:36:29 [通報]
>>27返信
自分で言うのも変だけど、カースト上位にいた仲間たちは数人除いてみんな地元にいるよ!
40歳だけどみんな未だによく集まってる
このままこの関係性のままおばあちゃんになりたい+6
-4
-
602. 匿名 2025/08/09(土) 18:47:40 [通報]
小学校の頃からとある習い事で目立ってた返信
スクールカースト一軍の子たち
美人でスポーツできて成績もよく
揃って地元のトップ高校に入学
でもそこまでずば抜けて賢くはないので
ニッコマくらいの大学に落ち着いた
そしてそのうち半分が
二十代のうちに不倫略奪に成功し
一人は離婚した
その後どうしてるかはわからないけれど
負けず嫌いはいろんなところに出るな
+5
-2
-
603. 匿名 2025/08/09(土) 18:48:10 [通報]
>>14返信
中学生で一軍だった子らは学力も伴ってる子は華やかなままだけどそうじゃない子は一軍の高校に行けないから一気にパワーダウンする感じ+12
-2
-
604. 匿名 2025/08/09(土) 18:51:59 [通報]
>>601返信
わかるなあ
私はこういう地元大好きな一軍の子たちが怖くて
都会に出てから
一度もクラス会にも出ていないし
その子たちのいそうな場所には近づかないようにしている
その子たちの噂話のネタにされないように
お盆で帰省してるけど
イオンじゃなくてコープで買い物してるわ
+9
-2
-
605. 匿名 2025/08/09(土) 18:58:44 [通報]
進学のタイミングで入れ替わるよ返信+5
-0
-
606. 匿名 2025/08/09(土) 19:00:26 [通報]
中学生のころいじめっ子で有名だった人が今はヤクザの幹部になっていると聞いた事があるよ。返信+5
-1
-
607. 匿名 2025/08/09(土) 19:05:02 [通報]
>>598返信
フェリスから慶応あたり行っても、上には上がいるからね+2
-0
-
608. 匿名 2025/08/09(土) 19:11:29 [通報]
>>4返信
男子は大逆転できるんだけどね。勉強に励んで良い大学良い就職先に就ければ+2
-0
-
609. 匿名 2025/08/09(土) 19:12:46 [通報]
>>1返信
小学校中学校だと1軍でもパッとしなかった子がいるかな。
でも性格によらない?
性格が良い子はずっと友達多くて人気もの。貧乏かお金持ちかはさておいて。
一番は賢い子が勝ち組になってる。偏差値もそうだけど聡明な子とでも言うのかな?
変なのに捕まってないから
美人やスタイル良かった子は、大人になって太ったりイマイチだったりの場合も多いけど、脳みそと性格はかなり一生もんだと思う+3
-1
-
610. 匿名 2025/08/09(土) 19:13:57 [通報]
>>594返信
高卒で大企業の工場勤務も老けやすくて鬱のリスク高い。夜勤で生活リズムが崩れるのが原因。+1
-2
-
611. 匿名 2025/08/09(土) 19:14:07 [通報]
男はチー牛と呼ばれるオタク男子が案外高スペックになってる返信
国立理系技術者とか、医者とかね。
それでイケメンならお相手女子もハイスペになるから普通女子は踏み込めなくなる
+1
-3
-
612. 匿名 2025/08/09(土) 19:14:42 [通報]
>>602返信
負けず嫌いだけどいい結果を生まなかったってやつ?
パッとしてる人生かどうかって言われると凄く微妙だね+3
-1
-
613. 匿名 2025/08/09(土) 19:15:24 [通報]
>>608返信
女子も同じだよ+2
-1
-
614. 匿名 2025/08/09(土) 19:18:07 [通報]
>>576返信
上澄み大卒は今の時代はいくら可愛くても高卒女性とは結婚しないからね
中堅大卒の消防士や警察官みたいな人(マイルドヤンキーでヤンキー内の出世頭)みたいな層と可愛い高卒女性ならあるんじゃない?
+8
-1
-
615. 匿名 2025/08/09(土) 19:18:54 [通報]
うちの小学校はスポーツが出来る子が1軍だったんだけど、スポーツ推薦の子達がプロになれるわけでもなくスポーツで進学や就職した子達って金銭的に大変みたいだった。返信
慶応クラスとかなら別かもしれないけど、いまだに(25歳)自力で食べていけず親がかりだったりフリーターだったり。全然ぱっとしないどころか生活苦らしい。
スポーツってやり続けるのにもお金かかるんだって
+3
-0
-
616. 匿名 2025/08/09(土) 19:29:42 [通報]
>>612返信
気が強くて自信があって
既婚者だろうがなんだろうが
堂々アプローチしそうな
子達だったのよ
本人たちは案外幸せなのかもしれないけどね
+1
-0
-
617. 匿名 2025/08/09(土) 19:30:38 [通報]
人っていうより地域とか学校による。返信
都会進学校で頭も育ちも顔も良くてキラキラだとそのまま大学いって最大手の就職したり、すてきな彼氏と結婚してる。
田舎のヤンキーの一軍女子は冴えないおばさんになったりする。+6
-0
-
618. 匿名 2025/08/09(土) 19:31:31 [通報]
>>1返信
>>2
>>60
主の言う「大人になっても」の大人っていつ?成人した時かな?それとも、25歳頃?
せいぜい、20代までだよ。「この人の学生時代のカーストは~」なんて発想って。
40代50代になれば、もう、「その時の経済状況(&健康状態)」が全て!
学生時代のように「異性と仲良く話せる」「顔がかわいい」「仲間とつるめるコミュ力」でランク付けなんて誰もしてくれない。
もはやランクを感じ取る要素は、金を持って余裕ある生活をしてるか?健康的な体と見た目を維持してるか?だよ
だから学生時代カースト上位が40代になって、単に仲間と安い居酒屋に毎週末集まって「エンジョイしてる!」って思おうとも、もうそこには、かつて同世代から憧れられたようなキラキラは誰も感じてくれないよ
+10
-1
-
619. 匿名 2025/08/09(土) 19:33:05 [通報]
>>1返信
聞いたことない
カーストトップって見た目良かったり綺麗に見せるの上手い上にコミュ力あるわけだから、挫折してもカースト下位に転落とかないと思う
あるとしたら地元で若いうちにDQNと結婚してチンピラママ(はたから見たら残念)とかだろうけどそれはそれで本人楽しいだろうし強く生きて行きそう+5
-0
-
620. 匿名 2025/08/09(土) 19:34:49 [通報]
>>617返信
でも楽しいんだろうな
NHKの鶴瓶の家族に乾杯に
当時の一軍が大勢でてたわ
みんなくたびれたオバサンになってたけどね
将来、地元の老人ホームに入ろうかなと思ってるけど
やっぱりハブられるかしら
+0
-0
-
621. 匿名 2025/08/09(土) 19:35:00 [通報]
元ヤンの可愛いだけの人って旦那も、高卒でいかにもな感じの人多いよね返信
田舎の地元だと夫婦で祭りの屋台やってたわ+2
-0
-
622. 匿名 2025/08/09(土) 19:43:24 [通報]
引っ越し多くて、もう学生時代の友だちなんて辿れない。返信+1
-0
-
623. 匿名 2025/08/09(土) 19:47:44 [通報]
>>568返信
そうだね、上位じゃなくても普通に過ごせた人は何も思ってなくて無関心なんだよね。
あなたは向きになってるってことはそういうことかww
納得。+0
-2
-
624. 匿名 2025/08/09(土) 19:48:16 [通報]
>>351返信
わかるド田舎出身だけど小中の一軍みんなパリピアルファードどころか
下手したら反社みたいなのばっかりだよ高校でそういうのと離れられたけど+2
-0
-
625. 匿名 2025/08/09(土) 19:49:51 [通報]
地方だとカースト上位は地元に残るイメージが無い返信
そういう意味で足取り掴めない
交流ある中学時代のクラス1くらいなら流石にいまだにカースト上位だった+2
-0
-
626. 匿名 2025/08/09(土) 19:50:36 [通報]
>>317返信
キョロ充かも+2
-0
-
627. 匿名 2025/08/09(土) 19:52:46 [通報]
>>439返信
だれに聞いたのよw+1
-0
-
628. 匿名 2025/08/09(土) 19:57:36 [通報]
低学歴はずっと高卒に残ってたりしません?返信
そして田舎だと結構安泰に暮らしてる感じ。家はボロいけど。
ハイスペは全国転勤で散らばって消息不明。
めちゃ美人でお勉強出来る子がいたからどうなったのか気になる子はいる
地元にいる気配なし
+1
-0
-
629. 匿名 2025/08/09(土) 20:01:57 [通報]
>>238返信
言い方www+1
-0
-
630. 匿名 2025/08/09(土) 20:01:58 [通報]
>>407返信
それはないわ
普通に幸せに暮らしてる
平凡が底辺だと言われたらハイハイ
ですけども+1
-0
-
631. 匿名 2025/08/09(土) 20:03:47 [通報]
>>224返信
よこ。話すと分かるよ。やっぱりマインドがギャルなのよ。基本ダルいし良い感じに適当。+3
-0
-
632. 匿名 2025/08/09(土) 20:05:18 [通報]
>>623返信
そういうところが孤立する理由だよ
何にも分かってないね、ビックリ+2
-0
-
633. 匿名 2025/08/09(土) 20:08:38 [通報]
>>520返信
同い年だけど当時からカーストのようなものは感じてた
スクールカーストという言葉も概念もなかった時代で
一軍は何となくモテる子たちがつるんでるって雰囲気だった
+1
-0
-
634. 匿名 2025/08/09(土) 20:14:51 [通報]
その地域ではカースト上位だっただけで社会に出たら色んな所から人が集まってくるからカースト下位になってるって人は沢山いるだろうな返信
そんな中でもずーっとキラキラしてる人もいるってのはあるからそれが本物の人生カースト上位って人だね+1
-0
-
635. 匿名 2025/08/09(土) 20:16:16 [通報]
基本的に一軍は一軍のままだよ返信
+3
-1
-
636. 匿名 2025/08/09(土) 20:18:11 [通報]
>>111返信
私のことだ!
小中の時はクラスでもカースト一番下の地味グループ。同じ部活だった子(カースト上)が20歳で結婚式挙げて呼ばれたんだけどフォーマルドレスってこともあり、参列してた同級生に驚かれた!!+0
-7
-
637. 匿名 2025/08/09(土) 20:20:37 [通報]
>>298返信
底辺校の一軍女子は卒業後にキャバ嬢になったりする
一軍=勉強が出来る子、ではない+2
-0
-
638. 匿名 2025/08/09(土) 20:28:50 [通報]
今日は統合失調症トピが立ってるね。100人に1人が罹患する。カースト上位とか下位とか関係ない。返信+2
-0
-
639. 匿名 2025/08/09(土) 20:30:46 [通報]
>>637返信
あるある+0
-0
-
640. 匿名 2025/08/09(土) 20:32:35 [通報]
有名大学の一軍はよほどのことがない限り国民カースト上位返信+2
-0
-
641. 匿名 2025/08/09(土) 20:33:55 [通報]
>>218返信
それ本当に2軍だったんだろうか
何が一軍二軍の判断基準て人それぞれだから見る人がみればもともと1軍女子だったんじゃ?+7
-2
-
642. 匿名 2025/08/09(土) 20:35:26 [通報]
中学生の頃、テストの点を嘘ついたり、ひどいアトピーだったり、いつも制服が汚かったりでめちゃ嫌われてた女の子がいて、確か入院したか不登校だかで底辺校にいったはずなんだけど返信
先日監査関係で偶然会社に来てびっくりした。
名刺交換はしたけど、外資系の大きい会社の管理職で、堂々と話してて、明るい雰囲気で、肌も綺麗になってて、苗字も変わってたから結婚もしてるっぽかった。
地元の友達に話したら、そこのお母さんとある宗教でいろんな家庭訪問してるって話で、家庭環境が良くなかったんだろうなーと想像したけど、
あそこからの振り幅すごいな、どうやったんだろ。
唯一、陰キャっていうか、マイナスからの一軍(に見える)とこまで変わってた人だな。
実際には闇があるんだろうけど、あくまで表面を見る限りね。
+4
-0
-
643. 匿名 2025/08/09(土) 20:37:43 [通報]
高校卒業前に妊娠して結婚したけど離婚せずに10数年後の今では三児の母親でマイルドヤンキーやって結構幸せそう返信
あとは慶応行って東京の大手に就職してインスタとかFacebookでキラキラライフ載せてる子とか
後者はずっとちやほやされて育ったけど東京行って当然ながら上には上が際限なくいるってことを知ってちょっと打ちのめされてた+2
-0
-
644. 匿名 2025/08/09(土) 20:38:38 [通報]
カースト一軍はプライド高いからつく職業、結婚相手は自分のプライド満たすものじゃないと満足しないから一軍のままじゃないかな返信+3
-0
-
645. 匿名 2025/08/09(土) 20:38:56 [通報]
>>112返信
大威張りしてるのは、高収入の旦那捕まえたからってパターンが比較的多いのでしょうかね?+3
-0
-
646. 匿名 2025/08/09(土) 20:41:01 [通報]
>>152返信
地味✖️派手カップルは割といるのよ。
一軍✖️三軍カップルはなかなかお目にかかれない。
いる??+1
-1
-
647. 匿名 2025/08/09(土) 20:41:23 [通報]
>>97返信
それが珍しいんだよ
素材良かったら地味ではなく清楚系ってなる
地味だった人がビジュ良いまで行くって難しい+3
-1
-
648. 匿名 2025/08/09(土) 20:45:59 [通報]
地味でもお勉強できる系は割と良い感じの品のあるオッサン、オバサンになってるよね返信
+3
-0
-
649. 匿名 2025/08/09(土) 20:46:37 [通報]
>>305返信
私も喪女板住民だったけど
仲間だと思ったら既婚子持ちとか
あるあるだった。+2
-0
-
650. 匿名 2025/08/09(土) 20:47:33 [通報]
高校の一軍女子達みんな20代半ばで結婚して子供複数いて幸せそうな暮らししてるけど返信+2
-0
-
651. 匿名 2025/08/09(土) 20:48:17 [通報]
メチャクチャ可愛かった子は中学後半くらいに恋愛に溺れて底辺高校にしか行かず、シンママになったという噂は聞いた返信+5
-0
-
652. 匿名 2025/08/09(土) 20:49:10 [通報]
>>186返信
分不相応の漫画思い出したw+0
-0
-
653. 匿名 2025/08/09(土) 20:53:00 [通報]
>>1返信
そもそもそんな話聞いたことないけど誰から聞いたの+2
-0
-
654. 匿名 2025/08/09(土) 20:57:53 [通報]
>>199返信
不登校にもヤンキー系から陰キャまで様々だから+3
-1
-
655. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:28 [通報]
>>213返信
うちの娘だw
ちょいadidas
一軍の自覚がないから陰気グループに入るけどなぜか陽気グループからも誘われて一緒に食事したりしてる
天然タイプだから近くに置いておくと癒される+1
-10
-
656. 匿名 2025/08/09(土) 20:58:38 [通報]
一軍だとかスクールカーストってくだらない、大人になってまでそんな事いうなんて!て考えはあるみたいだけど、実際確実に関係あると思う返信
良いか悪いかは別として
一軍や、スクールカースト上位層はたいてい上手くいく、そういうふうに出来てる
理屈じゃないんだろうね、生き物としての摂理や弱肉強食なんだと思う
舐められる人って漏れなくスクールカースト低かった人だし+7
-1
-
657. 匿名 2025/08/09(土) 21:00:08 [通報]
>>497返信
36歳だけど小学生からスクールカースト意識してたわ
派手な子が居て私は地味で暗いから毛嫌いされてて
本当のって使うとガル民嫌がると思うけど本当の一軍はもう存在が光輝いてる感じ
同い年ながら格の違いとか感じてた
ブスだから美人にはちかよらないで居たのにたまに空気読めない美人が近寄って来たから思いっ切りスルーしてたしムカついてた
比べられてあーだこーだ言われたくなかったもの
一番は性格だけどやっぱ同じ様な顔面偏差値で仲良くなるよ+3
-0
-
658. 匿名 2025/08/09(土) 21:00:22 [通報]
>>9返信
横
むしろえげつないくらいカーストあったけど…+1
-1
-
659. 匿名 2025/08/09(土) 21:02:14 [通報]
職場でもカーストが近い同士だと調和するもんね返信+3
-0
-
660. 匿名 2025/08/09(土) 21:03:06 [通報]
自分がカースト上位グループにいたかは別にして、返信
夫の学生時代の写真を見ると、絶対相手にしないタイプだったわ。おぼっちゃまだけど色白ぽちゃの理論こねくり回しガリ勉男、笑。昔の証明写真が真っ白なインコ🦜みたいで笑いをこらえきれなかった
今は痩せてシュッとしてゴルフで焼けてるから、昔の姿からだいぶ変わってる。本人にとってやはり学生時代は黒歴史みたい+0
-0
-
661. 匿名 2025/08/09(土) 21:03:09 [通報]
>>656返信
私占い好きだけどやっぱり火と風(特に獅子座)辺りは目立つ人多いなって思ってた
分かりやすい所で言うとアイドルグループのセンターは絶対獅子座強い子
私は地サインだらけだから超地味だよ+1
-3
-
662. 匿名 2025/08/09(土) 21:05:53 [通報]
個人的意見だけど、女優で数年前からブレイクしてる瀧内公美は一軍ぽいなと第一印象で感じた。返信
きっと私とは仲良くしてくれないタイプw+0
-0
-
663. 匿名 2025/08/09(土) 21:06:53 [通報]
>>81返信
バツイチの、を文頭に持ってくるのおかしいw
+2
-2
-
664. 匿名 2025/08/09(土) 21:10:50 [通報]
カースト上位から落ちた人はどうしてですか?返信
イジメとかじゃなく自然と落ちたひとの理由が知りたい+1
-0
-
665. 匿名 2025/08/09(土) 21:11:24 [通報]
>>409返信
消防とか警察とか自衛隊じゃない?+1
-0
-
666. 匿名 2025/08/09(土) 21:12:42 [通報]
>>97返信
うちは母親が参観来るとざわつかれるほど美人だった。わたしは残念ながら美人の基準からは外れてたけど、元々の顔面パーツの配置がいい、足の形も良かったりブスながら地味ーに整ってたんだよね。受け口だったんだけど、家は小金持ちで幼少期から矯正してもらってた。学生時代は矯正器具が見えるのが嫌で手で口元隠して笑ってたり一重まぶたも嫌だったので前髪長めの暗い子だった。大学で上京して矯正器具外れて瞼整形したら一気にミニスカートが似合う華やかな子になったよ。同窓会でもすごく驚かれるし自分にも自信出来たから男性にもグイグイ行けるようになって今は高所得旦那と幸せな家庭築いてる。+2
-2
-
667. 匿名 2025/08/09(土) 21:12:47 [通報]
カースト上位の中でも色々パターンがあるからね返信
本当の上位、キャラ要因、努力の上位、コネ系とかで変わりそう+2
-0
-
668. 匿名 2025/08/09(土) 21:14:02 [通報]
>>61返信
めちゃくちゃわかります
ママ友良い人ばかりだけど旦那さんのタイプがみんなそれぞれで面白い+3
-0
-
669. 匿名 2025/08/09(土) 21:14:32 [通報]
>>664返信
小中までかわいかったけど、高校で太って顎が伸びてニキビで可愛くなくなった私の話しききたい?
女の子のルッキズムは残酷なのよ+3
-0
-
670. 匿名 2025/08/09(土) 21:16:01 [通報]
>>1返信
わたしや!!
学生時代はカースト上位だった
が、就職先でパワハラに病み、今じゃアラフォー独身処女非正規だよ
彼氏も友達も全くいない人生になってしまった
まじで自分がこんなになるとは思ってなかったよ+1
-1
-
671. 匿名 2025/08/09(土) 21:17:55 [通報]
一軍の主婦ってどれだ?返信+0
-0
-
672. 匿名 2025/08/09(土) 21:23:47 [通報]
小学校時代のいじめっ子タイプのクラスのボスは返信
確かに勉強という壁にぶつかって
社会カーストからは脱落してるけど
小山の大将として
相変わらず子分引き連れてるな
勉強のできる一軍は
東大から米国で研究者の道を歩んだが
40代で事故で亡くなった+2
-0
-
673. 匿名 2025/08/09(土) 21:23:56 [通報]
宇垣美里さんって一軍だよな返信
高校も偏差値70超えだしその後大学も同志社、アナウンサー。あんなに可愛いのにヤンキーも寄せ付けず
身近にいたら一軍女子だわ
+4
-3
-
674. 匿名 2025/08/09(土) 21:24:49 [通報]
>>1返信
もちろん全員ではないけど、嫌な感じの人ならほぼそうなると思うよ
若いころならみんなよく分からないし、学校なら先生に気に入られてる人が絶対みたいな文化があるけど
高校を出たら点数しか見てくれない場所や媚びを相手にしない人はたくさん出てくるから、まずそこでポシャると思う
あとみんな大人になったら、変な相手には出会い頭に「うわっ」て気づくよね
変な人はそうやって孤立するっていうのが自然な流れになると思う
手下にできる人間ばっかりはべらせてるのも社会的には孤立といえるかと
バカだけでつるんでても進歩はないからね
ただの感じいい陽キャ(キラキラってそのことかな?)だとしても、自分で考えない人はだめじゃないかな+0
-1
-
675. 匿名 2025/08/09(土) 21:25:06 [通報]
>>1返信
そんなの後付だよ
やっぱりカースト上というか、いろいろな人と話せてまとめられてコミュ力がある人のほうが人生楽しそにしてるよ+3
-0
-
676. 匿名 2025/08/09(土) 21:27:34 [通報]
>>1返信
確かに。ぱっとしてないような+0
-1
-
677. 匿名 2025/08/09(土) 21:28:13 [通報]
>>25返信
これが答えだと思います+3
-1
-
678. 匿名 2025/08/09(土) 21:30:53 [通報]
カースト上位が集まった会社やグループに入ると、上には上がいてて、その中ではパッとしなくなったり、大人しくなる人もあるんじゃないかな。返信
高校受験でもトップばかり集まる高校に入ると、成績順位が下がるみたいな。+4
-0
-
679. 匿名 2025/08/09(土) 21:31:12 [通報]
美人でも学歴ないとガクッと価値は落ちるよね、前の職場にめちゃ綺麗なお姉さんって感じの人いたけど高卒だったから、Fランの男としか結婚できてなかった返信
+3
-1
-
680. 匿名 2025/08/09(土) 21:32:51 [通報]
中学でのカースト上位は、地元で結婚して団地住んでたりするな返信
でも幸せそうだよ
カースト上位特有の人見知りのしない性格ゆえに、団地の人たちと仲良くやってるみたい
レベル高い大学入って収入高くてっていう人生は、カースト界ってわけではない勉強ができるこのグループだな
ちょいオタクっぽい子もいたりするグループ
+1
-0
-
681. 匿名 2025/08/09(土) 21:33:18 [通報]
私は学生時代パッとしなくて、親にも十人前と言われた容姿で、大学も地元国立っていうまぁだいぶ地味な感じなんだけど返信
今なぜか子供の友達(小学生)に人気で、娘も「ママ美人だね!って言われる」と報告してくれる。
娘が私に似ずかわいくてコミュニケーション能力高いからその恩恵なんだろうけど
当時味わえなかった気持ちを味合わせてもらってる。
まぁ、子供って髪長くて太ってなくてちょっとおしゃれしてたら美人扱いだからありがたい。+1
-2
-
682. 匿名 2025/08/09(土) 21:33:31 [通報]
私陰キャで底辺。ずっとコンプすごいわ返信+3
-0
-
683. 匿名 2025/08/09(土) 21:35:39 [通報]
>>632返信
うける、ムキさんww
+0
-0
-
684. 匿名 2025/08/09(土) 21:35:51 [通報]
>>9返信
女子校は女子校で共学と違うカースト制度だから中高女子校で大学で共学になって時困ったw
女子校は友達になりたいタイプがカースト上位だからどちらかと言うと顔はそんなでもなくてお洒落もちょっと尖っててトーク力がある子が強かった。あと勉強とかスポーツできるとか。
共学になって「私バカだからわかんなぁい」みたいな男子に頼る量産系タイプがカースト上位なのが違いを感じた。
まぁうちの学校だけかもだけど。+3
-0
-
685. 匿名 2025/08/09(土) 21:40:04 [通報]
>>4返信
私学生時代不思議ちゃんポジで浮いてたけど社会に出てもそんな感じで、社内であまり立ち位置良くない部署にいる。
持って生まれたものってなかなか変えられない+1
-0
-
686. 匿名 2025/08/09(土) 21:40:07 [通報]
>>682返信
私も陰キャで底辺
だけど家庭環境が壮絶だったから聞き上手で
癒し系って言われる
たまに変わった一軍の男女に交際を申し込まれたり友達になるんだけど余りにもアクティブ過ぎて着いて行けない
「同じレベルの一軍と付き合って」って最後に私から泣く泣く放流する+3
-1
-
687. 匿名 2025/08/09(土) 21:41:11 [通報]
>>1返信
うそだし、そんな話聞いたことない
多分カースト下位のガル民が流したデマ笑+2
-0
-
688. 匿名 2025/08/09(土) 21:42:05 [通報]
華のある人たちにくっついてるだけのコバンザメタイプは本性バレて転落みたいな事があるかもしれないけど、返信
単体で輝ける人は海外飛び回ったり起業したりずっと楽しそうだよ
ちなみに33歳です+3
-0
-
689. 匿名 2025/08/09(土) 21:43:37 [通報]
>>1返信
なんかキラキラとかそういうのじゃなくてさ、自分にとって本当に価値のあるものを見つけて熱量を注いだ方が良い人生になると思うよ
趣味とか読書とかさ
私30代だけど、この歳になるとSNSでキラキラホカンスしてる友達より習字とかパン作りとか極めてる友人の方が尊敬しちゃうし充実してそうに感じる+4
-0
-
690. 匿名 2025/08/09(土) 21:44:28 [通報]
>>97返信
そういうのはね、滅多にないから漫画・ドラマ化されてるんだよw+3
-0
-
691. 匿名 2025/08/09(土) 21:45:42 [通報]
>>323返信
アラフォーで神奈川の田舎の方だけど、中学で一軍ぽかった子達は地元で早くに結婚してもう子供が中高生とか、離婚してる人もチラホラの所謂マイルドヤンキーみたいな人が多い。
二軍くらいの成績良くて地元以外の高校に進んだ子達は大体横浜とか大学で都内に出て大手入ったり稼ぎいい旦那さんと結婚して専業になってたりが多い。30前半から半ばくらいで産んでるから子供もまだ未就学児。
+0
-0
-
692. 匿名 2025/08/09(土) 21:45:46 [通報]
>>647返信
顔立ちはそんな悪くないけどカースト低めで喋り方や雰囲気がオタク臭くて空気読めない微妙な扱いの女子っていなかった?
清楚系と認識されるにはクラス内での立ち位置、雰囲気、立ち振る舞いも洗練されてないと無理だよ+1
-0
-
693. 匿名 2025/08/09(土) 21:45:51 [通報]
>>687返信
みんながみんなそうじゃないけど、あんなにキラキラしてた子も、30代くらいになるとくたびれたオバサンに、髪の薄いお腹の出たおじさんになるのよ
それを見て、落差があるからそういう話になるんだと思う
キラキラ一軍の人たちって、コミュ力はあるけど、そこまで根性というか、執着もないから、学歴も仕事もほどほどだったりするし、早く家庭を持つ傾向にあるから、落ち着いちゃうんだよね+2
-1
-
694. 匿名 2025/08/09(土) 21:46:18 [通報]
>>683返信
どっちがだよ
勝手に絡んできて勝手に吠えて馬鹿じゃん+0
-0
-
695. 匿名 2025/08/09(土) 21:46:30 [通報]
>>415返信
ヤンキーとか陽キャ男子って意外と清楚系とか素朴系が好きな人多いよね
幼馴染みが一軍男子の中心だったけど、奥さんも歴代彼女もみんな清楚でおとなしいタイプ
一軍男子の取り巻き男子みたいな位置の人の方が派手なギャルやマイルドヤンキー女子を好んでた+5
-1
-
696. 匿名 2025/08/09(土) 21:47:42 [通報]
そんな事ないよ。同窓会だと割と学生時代チー牛で童貞くんみたいな子が医者になって良い感じの大人の男になってたりはあったよ返信
学生時代ルックス良くて遊んでしまった系は高卒で地元結着型の人生を送ってた
+0
-0
-
697. 匿名 2025/08/09(土) 21:50:07 [通報]
>>664返信
学生時代は無理してたけど、実は群れるのが好きじゃないとか+0
-0
-
698. 匿名 2025/08/09(土) 21:52:46 [通報]
ヤンキーってお勉強出来る感じの子が好きなのかも返信
案外暗そうなオタク男って派手目なギャル好きそうだよね
ビビって声かけられんから風俗でギャル指名してそう+1
-0
-
699. 匿名 2025/08/09(土) 21:54:17 [通報]
中学、高校はカーストトップだった。グループ全員が美形でモテるしユーモアセンスもあって運動神経は勿論、頭も良かった。現在、私は50代だけど今でも職場ではカーストトップ。この地位になれる法則があるんだよな。返信+0
-0
-
700. 匿名 2025/08/09(土) 21:56:29 [通報]
>>699返信
CEOとかですか?+0
-0
-
701. 匿名 2025/08/09(土) 21:56:29 [通報]
カースト上位の人達はみんな、普通に仕事返信
して結婚してそれなりの人生で、大きく落ちぶれる
みたいな事はない。
ただ学年で1番大成する層はやっぱり勉強して
良い大学出て良いキャリアある人達だけど。
残念ながら学生時代から勉強もできず友達も居なくて
みたいな人が社会人になってからも仕事続かなかったり
人生安定しないよね。
+6
-1
-
702. 匿名 2025/08/09(土) 21:58:22 [通報]
>>1返信
そういうのって2.5〜3軍あたりのポジションで1軍にゴマすってたタイプじゃないかな?
卒業してからは接点なかった&風体も変わってるのに、人違いの懸念や躊躇もなく仄めかしてきた気持ち悪い女はそうだったわ
当時の私がブ男を拒絶回避した後、ブ男がご自分に向かってきた事でずっと逆怨みされてたみたいwwww+0
-0
-
703. 匿名 2025/08/09(土) 22:00:06 [通報]
>>701返信
でもこういういじめられっ子のインキャの執着はすごいよ
執念みたいな怨みたいな負のパワーで、稀に大成功したりする
一軍は普通の幸せが掴める確率が高いけど、ボドボド満たされてるからそこまでガツガツしないので、大成功もしないかな+2
-2
-
704. 匿名 2025/08/09(土) 22:02:48 [通報]
>>694返信
横だけど?
それもわかってなくてずっと同じ人が文句言ってると思って吠えてバカじゃんね?ムキサンww+0
-1
-
705. 匿名 2025/08/09(土) 22:03:51 [通報]
>>13返信
べつに奥さんがイケイケだった訳じゃなくて
大人しい系が好きな旦那さんって普通にいると思う。
私は地味だし大人しいタイプだけど
夫は地元の友達多くて若い時はマイルドヤンキーだったみたいなタイプだよ。+3
-0
-
706. 匿名 2025/08/09(土) 22:15:24 [通報]
>>703返信
>>642
これか。執念みたいな怨みたいな負のパワー。
宗教とか虐待とか毒親とかいじめとかがあると、キラキラしてた人も精神的なとこで堕ちてしまって、人生変わってしまったり、
本当は輝けた能力がある人も、その時代が潰されてしまったり。
ごくまれに能力ある人は逆に負のエネルギーで這い上がる人もいるってわけね+3
-0
-
707. 匿名 2025/08/09(土) 22:25:35 [通報]
>>595返信
だから言ってるやん+2
-0
-
708. 匿名 2025/08/09(土) 22:26:11 [通報]
>>704返信
横なら横って付けなきゃ分かるわけないじゃん
相手のそういう事も考えてコメント出来ないなんて笑+0
-0
-
709. 匿名 2025/08/09(土) 22:51:14 [通報]
>>213返信
姫タイプね
顔がかわいいとかスタイル良いとかモテるとかそういう子+2
-0
-
710. 匿名 2025/08/09(土) 22:54:36 [通報]
小学校の時足速かった軍団、運送系の仕事してるよ返信
+1
-0
-
711. 匿名 2025/08/09(土) 23:03:41 [通報]
>>684返信
いやうちの女子校も同じ
トーク力のある子がカースト上位+1
-0
-
712. 匿名 2025/08/09(土) 23:04:55 [通報]
>>330返信
芯があるんだよね
顔色伺って意見変えたりしないタイプ
まさに西野七瀬+0
-0
-
713. 匿名 2025/08/09(土) 23:05:38 [通報]
>>112返信
おばさんになってまで無理に明るいキャラでネチっこい人はそれかなーと思う+3
-0
-
714. 匿名 2025/08/09(土) 23:18:11 [通報]
>>1返信
キラキラの学生時代を送っていない人は大人になって環境が変わったとしてもキラキラしないよ
18歳くらいまでの生活はその後の人生でも滲み出るものがあると思う+2
-0
-
715. 匿名 2025/08/09(土) 23:27:40 [通報]
>>407返信
それはないわ
普通に幸せに暮らしてる
平凡が底辺だと言われたらハイハイ
ですけども+2
-0
-
716. 匿名 2025/08/09(土) 23:38:47 [通報]
>>311返信
マイナス多そうだけど実際ママ友の医師嫁でいるよ。医大生のうちから青田買いとか言われるけどその人は適齢期過ぎてから医師と結婚してたよ。顔もスタイルも美人の基準とはかけ離れてるし、おおらかで顔もフツメンの旦那さん。性格もマウン気質で正直どこがいいのか分からない。まあどこか刺さったから結婚してるだろうけど、そういう人と出会える運もあるんだなと思う。+0
-0
-
717. 匿名 2025/08/09(土) 23:42:14 [通報]
>>312返信
幸せ手に入れて一段上に行った人はそういうとこで愚痴言ってないよ。+1
-0
-
718. 匿名 2025/08/10(日) 02:23:08 [通報]
>>213返信
Sunnyのエライザみたいなのだよねw+1
-1
-
719. 匿名 2025/08/10(日) 02:27:18 [通報]
>>689返信
わかる!20代の頃は見た目が可愛くて遊んでる友達が1番キラキラ見えたけど
今は自分の夢中になってることに極めてる人が1番輝いて見える
友達が家庭環境が良くなかった子供を助けたいっていう信念があって
いろんな複雑な家庭環境の子供の憩いの場みたいなの経営してるんだけど
みんなでスポーツして汗かいた姿で写真載せてたんだけど
その笑顔が本当にやりたいことしてるって感じで本当に素敵だったのよ…
そういう自分の信念ややりたいことをしてる人が1番羨ましい+5
-0
-
720. 匿名 2025/08/10(日) 08:31:41 [通報]
>>112返信
そういうボスママいたいた!
高校デビューも大学デビューも社会人デビューもできなくて
主婦デビュー(笑)
+3
-0
-
721. 匿名 2025/08/10(日) 08:41:56 [通報]
美人でも低偏差高校行く子ってなんかあ~あって感じだったな返信
自分的には一軍って美人、お勉強出来る、育ち良いって感じの子+1
-0
-
722. 匿名 2025/08/10(日) 09:12:00 [通報]
>>647返信
それいってる時点であなた気がついてないだけだよ
学生時代なんてまだ垢抜けない子なんてたくさんいるからね
ちょっとメイクして縮毛補正して髪ちょっと明るくしただけでモテる子なんているよ
声がでかいだけで学校で地位確立して周り見下して見えてないだけでカースト上位の方がブスってあるよ+1
-0
-
723. 匿名 2025/08/10(日) 09:57:45 [通報]
普通にどすっぴん、黒髪、ノーメイクでも可愛い人って整った人だよ。返信
高校の時そんな感じだったけど担任の先生から「何もしてなくても綺麗ね」と言われたことある+0
-0
-
724. 匿名 2025/08/10(日) 10:57:19 [通報]
>>604返信
ヨコだけど、
噂話されるのが怖いの?+0
-0
-
725. 匿名 2025/08/10(日) 11:13:35 [通報]
>>199返信
性格もそうですが、持って生まれた見た目ですかね?
そのつもりはなくても気の強そうな見た目してますか?
例えばキツネ目、普通にしてても口角が上がっている、表情筋が豊か、など。
私はその真逆なので羨ましい。そういう子って赤ちゃんのころから顔つきでもう決まってる。ちなみにうちの子はまだ2歳ですが私に似た顔つきなので、ハードモードかも。。+0
-0
-
726. 匿名 2025/08/10(日) 13:02:17 [通報]
カーストは総合力だから基本的に変わらないよ返信
そもそもヤンキーとかはカーストの最上位ではない
最上位は容姿が良くて、部活でキャプテンや学級委員をやるような子で、男子からの人気もある
進学校だと勉強できる子もカーストの上位になるけど、大学に入るとやはり容姿が大事
社会人も同じ
容姿やコミュ力もあるから、基本的に下位の人は少し上げることぐらいしかできないと思う+3
-1
-
727. 匿名 2025/08/10(日) 14:58:33 [通報]
>>1返信
中学はそんな感じ
クラスで可愛い言われてた子達は16くらいでデキ婚…
負のループ乗ったなあ…と内心思った
東京から遠方の地方に行くと聞いて大丈夫なの?って思ったし
周りが10代~20代で青春謳歌してる時に(クラスで2軍3軍にいた子達がキラキラ女子になってる)
別人みたいな変わりぶりと声かけられるほど仲よかった訳でも無く在学中は話した記憶も無い
こちらの存在を知っていたことに驚いた
キラキラしていた時代の彼女を知っているから幸せになっていたら良いなと思う+0
-0
-
728. 匿名 2025/08/10(日) 15:03:12 [通報]
>>97返信
社会人になってから痩せて経済力ついて化粧とお洒落を覚え、毒母の干渉から謎に解放された私がそれ
稀なタイプなのか…
下層から上がって行くと見える景色や生活が変わる+2
-0
-
729. 匿名 2025/08/12(火) 08:36:55 [通報]
>>97返信
うちは母親が参観来るとざわつかれるほど美人だった。わたしは残念ながら美人の基準からは外れてたけど、元々の顔面パーツの配置がいい、足の形も良かったりブスながら地味ーに整ってたんだよね。受け口だったんだけど、家は小金持ちで幼少期から矯正してもらってた。学生時代は矯正器具が見えるのが嫌で手で口元隠して笑ってたり一重まぶたも嫌だったので前髪長めの暗い子だった。大学で上京して矯正器具外れて瞼整形したら一気にミニスカートが似合う華やかな子になったよ。同窓会でもすごく驚かれるし自分にも自信出来たから男性にもグイグイ行けるようになって今は高所得旦那と幸せな家庭築いてる。+0
-0
-
730. 匿名 2025/08/15(金) 15:17:18 [通報]
>>415返信
あるよね。友達に学年1の一軍美人いて一軍男子と遊びまくったり金持ちと付き合ったりしてて最終的にどんな人と結婚するのかと思ってたらめちゃくちゃ普通の地味っぽい旦那さん。遊ぶのと付き合うのと結婚は別物ってのは女にもあると思う+0
-0
- 1
- 2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する