ガールズちゃんねる

お酒を飲む人なら共感してくれそうなこと

191コメント2025/08/15(金) 16:07

  • 1. 匿名 2025/08/08(金) 20:17:44 

    お漬物でも飲める
    お酒を飲む人なら共感してくれそうなこと
    返信

    +301

    -10

  • 2. 匿名 2025/08/08(金) 20:18:10  [通報]

    いわゆる飲む打つ買う吸う
    飲酒・博打・女遊び・喫煙、どれか一つでもしている男は例外なく屑('ω')
    返信

    +5

    -47

  • 3. 匿名 2025/08/08(金) 20:18:17  [通報]

    つまみは要らない
    返信

    +154

    -39

  • 4. 匿名 2025/08/08(金) 20:18:18  [通報]

    刺し身は日本酒
    返信

    +102

    -8

  • 5. 匿名 2025/08/08(金) 20:18:25  [通報]

    岩塩で日本酒飲めるさ
    返信

    +74

    -9

  • 6. 匿名 2025/08/08(金) 20:18:42  [通報]

    空腹でも2杯くらいは酒だけでいける
    返信

    +144

    -4

  • 7. 匿名 2025/08/08(金) 20:18:59  [通報]

    〆にラーメンとか食べるくらいならもう一杯お酒飲みたい
    返信

    +187

    -6

  • 8. 匿名 2025/08/08(金) 20:19:08  [通報]

    昼間は炭酸水
    返信

    +15

    -12

  • 9. 匿名 2025/08/08(金) 20:19:25  [通報]

    >>2
    飲酒くらいクズじゃなくてもしてるだろ

    自分の限界も知らないで他人に迷惑かける飲み方する人はだめだと思うけど
    返信

    +30

    -4

  • 10. 匿名 2025/08/08(金) 20:19:27  [通報]

    >>1
    でもじゃなく何もなくても飲める
    返信

    +74

    -3

  • 11. 匿名 2025/08/08(金) 20:19:38  [通報]

    ランチの五千円は高いけど、飲み代ならすんなり出せる不思議
    返信

    +282

    -3

  • 12. 匿名 2025/08/08(金) 20:19:59  [通報]

    >>1
    なんならお漬物が良い。最近はラッキョにハマってる
    返信

    +73

    -5

  • 13. 匿名 2025/08/08(金) 20:20:11  [通報]

    一回おしっこ行くと、30分毎くらいにおしっこになることがある。
    返信

    +255

    -2

  • 14. 匿名 2025/08/08(金) 20:20:26  [通報]

    >>2
    このトピでわざわざそんなコメントするあんたもそこそこクズな性格だね
    返信

    +22

    -4

  • 15. 匿名 2025/08/08(金) 20:20:33  [通報]

    甘い物でも飲めます
    特におはぎが好きです
    でも、この夏はキュウリに味噌を付けて食べるのがブームです
    返信

    +37

    -9

  • 16. 匿名 2025/08/08(金) 20:21:12  [通報]

    >>13
    あるあるだ~
    できればトイレに近い席に座りたい
    返信

    +65

    -2

  • 17. 匿名 2025/08/08(金) 20:21:29  [通報]

    ワンナイトしがち🏩
    返信

    +6

    -32

  • 18. 匿名 2025/08/08(金) 20:21:34  [通報]

    塩をつまみに飲める人は本物だと思ってるw
    返信

    +25

    -1

  • 19. 匿名 2025/08/08(金) 20:21:40  [通報]

    >>3
    いらないけど
    粗塩とかあれば最高
    返信

    +17

    -2

  • 20. 匿名 2025/08/08(金) 20:22:41  [通報]

    今日は飲まないぞと思ったのに目の前に枝豆出されたらビールを冷蔵庫から取り出してる。
    返信

    +79

    -0

  • 21. 匿名 2025/08/08(金) 20:22:53  [通報]

    >>13
    我慢しようとしても無理なような尿意だよね。ビールフェスに行った時にトイレが行列しててマジで漏れるかと思った。
    返信

    +48

    -0

  • 22. 匿名 2025/08/08(金) 20:23:05  [通報]

    >>13
    私は30分も持たないぜ
    返信

    +40

    -2

  • 23. 匿名 2025/08/08(金) 20:23:18  [通報]

    >>1
    むしろ漬物めちゃくちゃ良いおつまみじゃん!
    ご飯に合うおかずは大体お酒に合うと思う
    返信

    +75

    -0

  • 24. 匿名 2025/08/08(金) 20:23:29  [通報]

    >>17
    逆にシラフでやる人って本当にすごくね?
    返信

    +9

    -8

  • 25. 匿名 2025/08/08(金) 20:23:37  [通報]

    高校野球みながら酒が飲めるなんて最高
    返信

    +30

    -3

  • 26. 匿名 2025/08/08(金) 20:23:46  [通報]

    >>3
    >>19
    こういう人らはガチの人wさすがになんかツマミないと飲み続けられない。お二人さん、アル中に気を付けなさいよ!
    返信

    +7

    -3

  • 27. 匿名 2025/08/08(金) 20:23:48  [通報]

    >>16
    タモリさんも言ってたけど、可能なら便座にすわりながら飲みたい
    返信

    +15

    -10

  • 28. 匿名 2025/08/08(金) 20:24:12  [通報]

    >>1
    もろみでいける
    返信

    +17

    -2

  • 29. 匿名 2025/08/08(金) 20:24:25  [通報]

    友達がお酒飲めないから、居酒屋は避けてご飯を一緒に食べてる。
    その時はアルコールは飲まないのだけど、たまには居酒屋はで飲みながらおしゃべりしたい
    焼き鳥食べならビールで流し込みたい
    お酒を飲んで陽気になってる私を下戸の友達はゴミを見るような目で見るんだろうか
    返信

    +11

    -6

  • 30. 匿名 2025/08/08(金) 20:24:32  [通報]

    >>4
    刺身にはビールもいいけどやっぱり日本酒だよね!
    返信

    +17

    -0

  • 31. 匿名 2025/08/08(金) 20:24:55  [通報]

    >>2
    痛い目にあったんだねぇ(๑>◡<๑)笑
    返信

    +9

    -0

  • 32. 匿名 2025/08/08(金) 20:24:59  [通報]

    同じくらいのペースで飲んでくれる人がいると嬉しくてゾクゾクするw
    返信

    +81

    -1

  • 33. 匿名 2025/08/08(金) 20:25:11  [通報]

    >>27
    このコメント読んで大爆笑した!
    返信

    +8

    -6

  • 34. 匿名 2025/08/08(金) 20:25:19  [通報]

    >>25
    私はお相撲
    返信

    +4

    -0

  • 35. 匿名 2025/08/08(金) 20:25:57  [通報]

    >>13
    「私、トイレ近くなるから出やすい席が良い」って言うの大体女性な気がする。まあ私もですがw
    返信

    +23

    -1

  • 36. 匿名 2025/08/08(金) 20:26:38  [通報]

    >>4
    こんなん見たらやっぱり日本酒
    お酒を飲む人なら共感してくれそうなこと
    返信

    +74

    -1

  • 37. 匿名 2025/08/08(金) 20:27:16  [通報]

    15時頃から水分補給を控えめにして、晩酌に備える
    返信

    +22

    -0

  • 38. 匿名 2025/08/08(金) 20:27:20  [通報]

    ハンバーガーにハイボール最高
    返信

    +20

    -3

  • 39. 匿名 2025/08/08(金) 20:27:22  [通報]

    サプリ手放せない
    返信

    +4

    -0

  • 40. 匿名 2025/08/08(金) 20:27:44  [通報]

    >>21
    漏れると言えば、サイゼリアで一人飲みした後、トイレに行きたくなって地下鉄まで我慢だ!とこらえたけどダメだった
    ロングのワンピースは着てたからあまり目立たなかったけど、ダメ人間炸裂しすぎて反省した
    返信

    +9

    -4

  • 41. 匿名 2025/08/08(金) 20:28:03  [通報]

    >>1
    今、自分で漬けてるぬか漬けで飲んでるよ
    つまみにすることをモチベーションに、毎日ぬかみそかき混ぜている
    返信

    +21

    -0

  • 42. 匿名 2025/08/08(金) 20:28:19  [通報]

    前菜盛り合わせとか大好物
    返信

    +19

    -2

  • 43. 匿名 2025/08/08(金) 20:28:39  [通報]

    飲み屋のシーン見ただけで飲みたくなる
    返信

    +46

    -1

  • 44. 匿名 2025/08/08(金) 20:29:06  [通報]

    トイレ近くなるけどその分量飲めて良い ざるなんだけどそのまま出てるんかって感じ
    返信

    +14

    -0

  • 45. 匿名 2025/08/08(金) 20:29:28  [通報]

    >>37
    分かる〜
    最初の一口の旨さが格段に変わるよね
    私も夕方からは一口も水分取らない…

    熱中症で倒れたらごめん、と心のなかで家族に詫びてる
    返信

    +3

    -1

  • 46. 匿名 2025/08/08(金) 20:29:51  [通報]

    >>29
    気持ちはめちゃめちゃわかるけどやっぱお酒は呑める人と呑んだ方がいいよ
    下戸の友達何人かいて「気にしないから飲んで~」っていうけどいやこっちが気にするんだわ
    呑める人との方が明らかに楽しい
    返信

    +66

    -0

  • 47. 匿名 2025/08/08(金) 20:29:59  [通報]

    休肝日を作ろうと我慢した日に限って、ビールのCMばかり目に入る
    返信

    +25

    -2

  • 48. 匿名 2025/08/08(金) 20:30:46  [通報]

    >>3
    むしろガチの酒飲みはあんまり食べないイメージある
    返信

    +23

    -0

  • 49. 匿名 2025/08/08(金) 20:30:46  [通報]

    >>2
    女の呑助は大したことしない
    ただただ酒が好きなだけ
    何の害もありません!
    返信

    +4

    -6

  • 50. 匿名 2025/08/08(金) 20:30:56  [通報]

    遊び先で飲めないとつまらない。
    自分が運転する時など。
    返信

    +26

    -1

  • 51. 匿名 2025/08/08(金) 20:31:11  [通報]

    >>25
    まさに今ナイター見ながら高校野球見てるよ!
    明日からお盆休みで解放感あるし、お酒が進みます♪
    返信

    +6

    -1

  • 52. 匿名 2025/08/08(金) 20:31:32  [通報]

    最近、どんなに疲れてても飲むとブーストがかかるようになってしまった
    夕方ヘトヘトの中のんでシュババババって家事してる
    返信

    +15

    -1

  • 53. 匿名 2025/08/08(金) 20:31:40  [通報]

    >>43
    ビールのCM観てるだけで唾液出る
    返信

    +6

    -1

  • 54. 匿名 2025/08/08(金) 20:31:57  [通報]

    たまたまもらって、今一人でアホみたいな顔して食べてたんだけど、これっておやつとして食べる人いるのかな?
    久しぶりに食べたらチーズがめちゃくちゃ濃厚でチューハイ開けた。
    でもこれはワインだよなぁ…買ってこようかな…
    皆さんは好きなおつまみありますか?
    お酒を飲む人なら共感してくれそうなこと
    返信

    +28

    -0

  • 55. 匿名 2025/08/08(金) 20:32:22  [通報]

    >>17
    したことないわ!!
    男より酒だわ
    返信

    +10

    -4

  • 56. 匿名 2025/08/08(金) 20:32:23  [通報]

    >>7女子会でみんながデザートを頼む時にもう一杯飲みたいと思う! 言いやすい仲間だと締めの酒を飲む
    返信

    +35

    -3

  • 57. 匿名 2025/08/08(金) 20:32:26  [通報]

    >>40
    大丈夫、同じような人は結構いるさ。飲み会帰りに限界でマンションの前で漏らしたことある。
    返信

    +8

    -7

  • 58. 匿名 2025/08/08(金) 20:32:30  [通報]

    >>1
    私なんならドレッシング作ってそれ舐めながら酒飲んでたわwww
    だって酢の物系食べるときと味は同じだもの
    旦那に笑われた
    返信

    +9

    -5

  • 59. 匿名 2025/08/08(金) 20:32:38  [通報]

    >>25
    私はついつい神宮のナイター見に行っちゃうよ
    あ、見に行くというか飲みに行く
    返信

    +5

    -4

  • 60. 匿名 2025/08/08(金) 20:33:03  [通報]

    >>12
    らっきょうまいよね!小さい頃嫌いだったけど食べられるようになった
    ただ中国産が多いんだよな…
    返信

    +4

    -2

  • 61. 匿名 2025/08/08(金) 20:33:29  [通報]

    次の日の事を考えて必ず水もしっかりとる
    酒→水→酒みたいにつぎのお酒に行く前に挟む
    返信

    +5

    -3

  • 62. 匿名 2025/08/08(金) 20:33:33  [通報]

    >>19
    わかる気もする笑
    返信

    +2

    -3

  • 63. 匿名 2025/08/08(金) 20:34:05  [通報]

    >>7
    二次会でカラオケ行って飲み放で「〆にウーロン茶」って言う子とかいるんだけど、私はいやいや値段変わらないならそこは酒でしょって思っちゃう
    こういうとこがダメなんだろうけど(笑)
    返信

    +37

    -2

  • 64. 匿名 2025/08/08(金) 20:34:36  [通報]

    >>1
    おばちゃんが、本当の酒飲みは塩を舐めて呑むんだよーって言ってた
    返信

    +16

    -4

  • 65. 匿名 2025/08/08(金) 20:34:37  [通報]

    >>54
    ミーノが好き!
    わりとどんなお酒とも相性が良い。
    返信

    +16

    -0

  • 66. 匿名 2025/08/08(金) 20:34:49  [通報]

    >>42
    お酒を飲む人なら共感してくれそうなこと
    返信

    +18

    -2

  • 67. 匿名 2025/08/08(金) 20:35:28  [通報]

    >>1
    粗塩なめながら飲む
    返信

    +8

    -3

  • 68. 匿名 2025/08/08(金) 20:35:41  [通報]

    >>17
    でもイケメンゲットした
    というより向こうから声かけてきた
    結婚までしたかったな〜
    返信

    +0

    -10

  • 69. 匿名 2025/08/08(金) 20:35:44  [通報]

    >>1
    お漬物で飲むのいいよ
    日本酒にきゅうりの浅漬けとか山芋の漬け物とか合うよー美味しい😋
    返信

    +10

    -1

  • 70. 匿名 2025/08/08(金) 20:35:55  [通報]

    迎え酒をする。
    返信

    +7

    -0

  • 71. 匿名 2025/08/08(金) 20:36:51  [通報]

    >>3
    だた私を潤してればいい
    返信

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2025/08/08(金) 20:37:23  [通報]

    >>67
    枡の端っこにミネラル豊富系の塩を置いて少しずつ頂きながら日本酒クイッとやるのいいな〜🍶
    返信

    +3

    -0

  • 73. 匿名 2025/08/08(金) 20:37:33  [通報]

    飲まない側からすると、勝手に酔っ払ってれば良いけど、公共の場で吐いたりしないでほしい。
    返信

    +4

    -11

  • 74. 匿名 2025/08/08(金) 20:37:37  [通報]

    晩酌で、ちょっとビール1缶のつもりで飲むけど、気が付けば日付変わってる
    返信

    +8

    -0

  • 75. 匿名 2025/08/08(金) 20:38:44  [通報]

    >>15
    私もお酒飲む時だけはチョコとかお菓子食べる
    ケーキもお酒ないと食べられない
    返信

    +3

    -2

  • 76. 匿名 2025/08/08(金) 20:39:28  [通報]

    >>56
    わかるーーーー
    ハイボールのつまみにチョコレートとかなら歓迎なんだけど、ケーキとかアイスみたいに体積がデカいものはつらい
    返信

    +12

    -0

  • 77. 匿名 2025/08/08(金) 20:39:28  [通報]

    >>13
    お酒強い?私も強い方だと思うけどまじでトイレ近い
    返信

    +9

    -1

  • 78. 匿名 2025/08/08(金) 20:39:44  [通報]

    >>2
    一滴でも認知症に近づく

    将来迷惑だよ
    返信

    +3

    -12

  • 79. 匿名 2025/08/08(金) 20:40:06  [通報]

    >>7
    歳とって、ラーメンより出汁が効いたそばとかうどんが食べたくなった
    返信

    +6

    -0

  • 80. 匿名 2025/08/08(金) 20:40:54  [通報]

    >>15
    わかるわ
    私は肉味噌できゅうりです
    返信

    +4

    -0

  • 81. 匿名 2025/08/08(金) 20:41:00  [通報]

    >>68
    男にとってはセックスはただの排泄 だから

    酒が入ったから出したくなっただけよ
    返信

    +1

    -12

  • 82. 匿名 2025/08/08(金) 20:41:49  [通報]

    野球観戦
    試合内容によっては応援しに来たのか
    ビール飲みに来たのか分からなくなる
    返信

    +5

    -0

  • 83. 匿名 2025/08/08(金) 20:42:58  [通報]

    >>66
    日本酒持ってきてくれい🍶
    返信

    +3

    -0

  • 84. 匿名 2025/08/08(金) 20:43:43  [通報]

    >>33
    私も爆笑した!
    返信

    +4

    -0

  • 85. 匿名 2025/08/08(金) 20:45:04  [通報]

    >>1
    基本甘くなきゃなんでも飲めるしなくても飲めるけど甘いものではまだ飲めない若輩者です
    返信

    +0

    -0

  • 86. 匿名 2025/08/08(金) 20:45:53  [通報]

    >>64
    高血圧不可避
    返信

    +2

    -0

  • 87. 匿名 2025/08/08(金) 20:46:20  [通報]

    >>51
    最高ですよね!良い週末をお過ごしくださいね!
    返信

    +3

    -0

  • 88. 匿名 2025/08/08(金) 20:46:49  [通報]

    >>54
    爪かわいい
    返信

    +21

    -0

  • 89. 匿名 2025/08/08(金) 20:47:34  [通報]

    道路はベッド
    返信

    +0

    -2

  • 90. 匿名 2025/08/08(金) 20:47:43  [通報]

    >>81
    女にとって男はディルドだから、酒が入ったから入れてみただけだよ
    返信

    +1

    -12

  • 91. 匿名 2025/08/08(金) 20:48:16  [通報]

    あざと擦り傷が絶えない
    返信

    +9

    -0

  • 92. 匿名 2025/08/08(金) 20:48:46  [通報]

    おつまみの種類は少量が沢山あると嬉しい
    大きな唐揚げじゃなくて、一口サイズの小ぶりなおかずだと嬉しい
    チビチビ飲んでチビチビつまむのが楽しい
    返信

    +19

    -0

  • 93. 匿名 2025/08/08(金) 20:49:14  [通報]

    >>3
    夏は、水分補給として飲む
    返信

    +8

    -1

  • 94. 匿名 2025/08/08(金) 20:50:40  [通報]

    >>3
    日本酒のつまみがビールだな
    返信

    +4

    -1

  • 95. 匿名 2025/08/08(金) 20:52:22  [通報]

    お酒飲めない人可哀想
    返信

    +2

    -0

  • 96. 匿名 2025/08/08(金) 20:53:23  [通報]

    >>3
    つまみ食べるとお腹いっぱいになって酒飲めなくなるから
    つまみいらない派
    返信

    +15

    -0

  • 97. 匿名 2025/08/08(金) 20:54:08  [通報]

    若い頃は無茶な飲み方してたけど、歳取って次の日の事を考えるようになった
    二日酔い対策に枝豆必須、昔は焼酎ロックだったけど水で割る、3杯飲んだらまだ飲み足りないと思ってもセーブする
    返信

    +7

    -0

  • 98. 匿名 2025/08/08(金) 20:54:38  [通報]

    >>13
    飲兵衛女子6人で飲み会した時、いつも一人は席にいなかった気がする笑
    返信

    +18

    -0

  • 99. 匿名 2025/08/08(金) 20:54:48  [通報]

    >>81
    いや普通にその後付き合ったけどね
    返信

    +4

    -7

  • 100. 匿名 2025/08/08(金) 20:57:46  [通報]

    休肝日は虚無になる
    返信

    +7

    -0

  • 101. 匿名 2025/08/08(金) 20:58:22  [通報]

    >>1
    私はプリンで呑める
    返信

    +10

    -1

  • 102. 匿名 2025/08/08(金) 20:58:51  [通報]

    >>18
    分かるwいそいそとケンタッキー買いに
    行ったりおでん煮込んだりしてしまう
    返信

    +7

    -0

  • 103. 匿名 2025/08/08(金) 20:58:52  [通報]

    >>30
    うむ。ビールが最も適した状況というものがあります。大人数、長机、瓶ビール&ちっさいグラス、大皿(プラスチックが好ましい)で業務用ワサビ、がそれです。
    返信

    +2

    -1

  • 104. 匿名 2025/08/08(金) 21:00:08  [通報]

    >>13
    強い尿意だししかも酔ってるからさ、お店のトイレが混んでたりすると危険だよね…
    返信

    +5

    -0

  • 105. 匿名 2025/08/08(金) 21:02:44  [通報]

    飲み会と名のつく物は全て参加!!
    飲み放題必須。
    返信

    +5

    -1

  • 106. 匿名 2025/08/08(金) 21:03:02  [通報]

    お酒を美味しく飲めるかどうかで健康状態が分かる
    返信

    +21

    -0

  • 107. 匿名 2025/08/08(金) 21:05:13  [通報]

    喫茶店で楽しくおしゃべり…なんて何の苦行なのか
    返信

    +19

    -1

  • 108. 匿名 2025/08/08(金) 21:11:11  [通報]

    >>100
    休肝日翌日の体調の良さにビビる
    二日酔いがないだけでめちゃくちゃ体軽くなる
    返信

    +9

    -0

  • 109. 匿名 2025/08/08(金) 21:13:53  [通報]

    >>11
    これ‼︎これよ‼︎☆
    めっちゃわかるワ☆
    返信

    +21

    -1

  • 110. 匿名 2025/08/08(金) 21:14:42  [通報]

    飲み友が酒辞めると寂しくなる
    返信

    +9

    -0

  • 111. 匿名 2025/08/08(金) 21:15:35  [通報]

    >>13
    わたし初回行くとそっから15分毎…

    リアルにツラい…
    返信

    +18

    -0

  • 112. 匿名 2025/08/08(金) 21:15:47  [通報]

    >>13
    分かる〜
    トイレ近いから、席外しやすい所に座るようにしてる
    返信

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2025/08/08(金) 21:17:21  [通報]

    ビールがチェイサー
    ジョッキの下におしぼりを敷く
    返信

    +1

    -0

  • 114. 匿名 2025/08/08(金) 21:17:25  [通報]

    >>56
    フレンチとかでデザートの代わりにチーズお願いしてワイン飲み続けたことあるw
    返信

    +7

    -0

  • 115. 匿名 2025/08/08(金) 21:19:05  [通報]

    >>55
    むしろ潰れる男を介抱してあげがち
    返信

    +4

    -0

  • 116. 匿名 2025/08/08(金) 21:19:35  [通報]

    季節によって飲みたい酒が変わる
    夏はレモンサワー、春秋はワイン、冬は熱燗
    ビールはオールシーズンだけど
    返信

    +9

    -0

  • 117. 匿名 2025/08/08(金) 21:21:23  [通報]

    翌朝台所にある空き缶を見て驚愕する
    さらによくわからないコメントをがるにしてたりする
    やべー(笑)
    返信

    +12

    -0

  • 118. 匿名 2025/08/08(金) 21:27:00  [通報]

    >>11
    飲みに出たら最低1万円かかる。必要経費。
    返信

    +18

    -0

  • 119. 匿名 2025/08/08(金) 21:27:55  [通報]

    >>13
    第一回目行くまでは割と持つけど一度トイレに行くと10分後には次また行きたくなって恥ずかしい。
    あれ何なんだろうね。
    返信

    +24

    -0

  • 120. 匿名 2025/08/08(金) 21:27:59  [通報]

    >>1
    家に有るものなら何でもつまみになる。
    ちなみに今日のつまみは甘栗
    返信

    +6

    -0

  • 121. 匿名 2025/08/08(金) 21:30:04  [通報]

    飲めない高級寿司屋よりもスーパーのパックで飲んだほうが美味しい
    返信

    +8

    -0

  • 122. 匿名 2025/08/08(金) 21:38:08  [通報]

    血圧がちょい高めだから塩分控えめで、でもうまいおつまみを常に探してる
    返信

    +7

    -0

  • 123. 匿名 2025/08/08(金) 21:39:08  [通報]

    一杯目のビールが10分以内
    本当は一瞬で飲み干したいと思っている
    返信

    +5

    -0

  • 124. 匿名 2025/08/08(金) 21:41:26  [通報]

    茶色メニューが多い😂
    馬刺し、エイヒレ、砂肝、梅水晶😂😂
    返信

    +6

    -0

  • 125. 匿名 2025/08/08(金) 21:45:19  [通報]

    休肝日2日でまるで飲んでないようなまっさらな気持ちになる
    返信

    +10

    -0

  • 126. 匿名 2025/08/08(金) 21:48:45  [通報]

    >>50
    つまんないよね
    出先の美味しい地酒とかビールとか飲みたい
    返信

    +4

    -0

  • 127. 匿名 2025/08/08(金) 21:51:38  [通報]

    >>56
    あと、コーヒーで締める人もいるけど、わたしは無理なんだよぉ
    しめは日本酒か焼酎ロック
    返信

    +2

    -0

  • 128. 匿名 2025/08/08(金) 21:52:36  [通報]

    お酒飲めないならご馳走いらない
    返信

    +14

    -0

  • 129. 匿名 2025/08/08(金) 21:55:45  [通報]

    >>13
    花火大会とか、トイレがめちゃ混むような状況の中で、ビールグビグビ飲んでる人を見るけど、よく膀胱大丈夫だなって思うよ。私ならお酒飲んで20分とか30分とかトイレ待たされたら漏らす。
    返信

    +20

    -0

  • 130. 匿名 2025/08/08(金) 21:56:36  [通報]

    >>106
    体調悪くても飲んだら元気になる不思議
    返信

    +4

    -0

  • 131. 匿名 2025/08/08(金) 22:04:13  [通報]

    このトピのみんなは記憶なくなることある?

    私は正直たまにある。
    もうこの10年くらいは人前では変な飲み方してないけど、家で飲む時にたまにリミッター外れて、翌朝にあれ?何か夜中にこんなことしてたような…でも夢のような…みたいなことがある。

    でもガルでは記憶無くすのはもうアル中に片足突っ込んでる証拠だから断酒すべき!という書き込みを見て、私やばいのかなーと思ってる。
    実際お酒好きな人達だとどうなんだろう?って思って、、
    返信

    +7

    -0

  • 132. 匿名 2025/08/08(金) 22:04:55  [通報]

    >>128
    ご飯行って酒無しなら帰るよね
    返信

    +6

    -0

  • 133. 匿名 2025/08/08(金) 22:07:13  [通報]

    >>132
    お酒ないならお茶漬けでいいんです。
    返信

    +3

    -0

  • 134. 匿名 2025/08/08(金) 22:09:46  [通報]

    >>54
    どんな顔で食べてたの?w

       ◯ ◯


    みたいな顔で食べてたとか言わないでね?
    返信

    +1

    -8

  • 135. 匿名 2025/08/08(金) 22:12:54  [通報]

    つまみはちびちび舐める程度のものがあると嬉しい
    作るとしても、洗い物が極力出ないor待たずに出来るものがいい
    返信

    +6

    -0

  • 136. 匿名 2025/08/08(金) 22:13:25  [通報]

    出張とか飲みに行くようなものだよね
    たとえホテル飲みでもありがたい
    返信

    +4

    -0

  • 137. 匿名 2025/08/08(金) 22:15:43  [通報]

    >>135
    ハムとチーズ重ねただけでオツマミよw
    豆腐や納豆あればご馳走
    ベーコンと卵なんかあったらもうお祭り
    返信

    +2

    -0

  • 138. 匿名 2025/08/08(金) 22:17:31  [通報]

    >>131
    飲みの後半、微妙に覚えてなかったりする
    若い頃みたいに盛大にやらかさなくなったけどね
    返信

    +8

    -0

  • 139. 匿名 2025/08/08(金) 22:18:44  [通報]

    休肝日を3日にしようと思いつつ風呂上がり
    にビールをあけてしまう
    返信

    +9

    -0

  • 140. 匿名 2025/08/08(金) 22:20:06  [通報]

    エビチリ、油寂鶏だとお酒がすすむ
    返信

    +0

    -0

  • 141. 匿名 2025/08/08(金) 22:22:34  [通報]

    家にいたら我慢できるけど、いったん飲みに出ちゃうと、とことん飲んでしまう。。
    返信

    +6

    -0

  • 142. 匿名 2025/08/08(金) 22:26:26  [通報]

    >>1
    最近おにぎりがお気に入りのおつまみです
    返信

    +4

    -0

  • 143. 匿名 2025/08/08(金) 22:36:00  [通報]

    >>131
    割と記憶が曖昧な時ある
    この前も通販で知らぬ間に買い物してた
    返信

    +7

    -0

  • 144. 匿名 2025/08/08(金) 22:41:47  [通報]

    調味料はツマミになる。
    返信

    +1

    -0

  • 145. 匿名 2025/08/08(金) 22:47:00  [通報]

    >>142
    ワカメとか胡麻とか鮭が染みるよね
    味噌焼きおにぎりなんかお酒飲むためにあるようなもの
    返信

    +2

    -0

  • 146. 匿名 2025/08/08(金) 22:47:15  [通報]

    玄関前で鍵が開けれず朝まで爆睡したこともあるし飲み屋で潰れて朝起きたら隣にバケツ置いてあったこともあるしトイレに顔つっこんだまま寝てた事もあるけど飲み続けるよ私は。一般人でよかったー!
    返信

    +8

    -0

  • 147. 匿名 2025/08/08(金) 22:52:27  [通報]

    1人宅飲みは危険なんだわ〜
    次の日冷蔵庫を開けると見知らぬ料理やら入ってたり…
    LINE開くとやり取りした形跡が…
    酷い時は遊ぶ約束までしてるよ
    返信

    +8

    -0

  • 148. 匿名 2025/08/08(金) 22:53:26  [通報]

    >>131
    毎回ないよ?
    返信

    +3

    -0

  • 149. 匿名 2025/08/08(金) 22:56:39  [通報]

    マイナス魔がクッソうざい
    返信

    +1

    -1

  • 150. 匿名 2025/08/08(金) 22:58:40  [通報]

    久しぶりに記憶無くなるまで飲んでみたいわ
    ドラム缶で炙ったカツオの叩き食べながらカッカカッカ呑んだのが最高だった
    返信

    +5

    -0

  • 151. 匿名 2025/08/08(金) 23:02:32  [通報]

    >>107
    私はコーヒーもお酒も大好きなので昼喫茶店、夜居酒屋が最高に楽しい
    返信

    +6

    -0

  • 152. 匿名 2025/08/08(金) 23:02:44  [通報]

    >>77
    トイレ近くなるけど、出したらその分まだ飲めるようになるよ!
    返信

    +8

    -0

  • 153. 匿名 2025/08/08(金) 23:11:21  [通報]

    >>94
    分かる!
    日本酒の合間にチェイサーとしてチューハイとか飲む🍸
    返信

    +1

    -1

  • 154. 匿名 2025/08/08(金) 23:17:39  [通報]

    >>3
    飲んでるうちに食べたくなる
    返信

    +10

    -0

  • 155. 匿名 2025/08/08(金) 23:27:31  [通報]

    >>3
    私基本、食事終わったらツマミいらないタイプだから
    柚子胡椒とかワサビなめて飲んでるわww
    返信

    +7

    -0

  • 156. 匿名 2025/08/08(金) 23:32:55  [通報]

    最近はシーズニング?とかカレー塩、クレイジーソルト、のりしおを小皿に出してチマチマ舐めながら飲んでる!
    今日は粉末の昆布茶に塩混ぜてペロペロしてる
    返信

    +3

    -2

  • 157. 匿名 2025/08/08(金) 23:37:02  [通報]

    もう2度飲まない(二日酔い)


    その日の夜.....
    さぁ飲むかあ!!
    返信

    +20

    -0

  • 158. 匿名 2025/08/08(金) 23:39:15  [通報]

    >>73
    飲む側からしたら飲む人とトピタイになってるのに飲まない側が入ってきてコメントしないでほしい。
    飲みたくないのは勝手だけど。

    返信

    +19

    -0

  • 159. 匿名 2025/08/08(金) 23:49:32  [通報]

    >>3
    私は大量に食べて大量に飲む方だからおつまみっていうかがっつり食事ってくらいの物が欲しくなる
    返信

    +0

    -0

  • 160. 匿名 2025/08/08(金) 23:53:59  [通報]

    >>70
    二日酔いで今夜は飲まないでおこう……って強く思う午前中
    ところが17時ぐらいから飲める気がしてきて結局また夜飲めちゃうのよねー
    それ何回繰り返してんだろ。それのせいでめちゃ運動してても痩せないんだろなー
    返信

    +15

    -0

  • 161. 匿名 2025/08/08(金) 23:58:11  [通報]

    >>93
    知ってると思うけれど マジレスすると アルコール類は水分補給にはカウントされない
    返信

    +5

    -0

  • 162. 匿名 2025/08/08(金) 23:58:51  [通報]

    >>131
    昨日もないや。
    すげー楽しく飲んでるのにその記憶も後半無いしどうやって帰宅したかも分からないけどおばさんになったらちゃんと自分のベッドで目を覚ますよw
    凄いよねチャント帰ってて自分
    返信

    +14

    -0

  • 163. 匿名 2025/08/09(土) 00:05:32  [通報]

    >>128
    精進料理の懐石が有名な奈良のお寺へ行って驚いた。
    お酒を置いていない。

    初めて お茶でコース料理を食べたが非常に味気なかった。
    事前に知っていたら行かなかったな。

    7000円をドブに捨てた気分。
    返信

    +6

    -2

  • 164. 匿名 2025/08/09(土) 00:44:40  [通報]

    清酒や吟醸酒の味の違いがいまいちわからない
    返信

    +4

    -0

  • 165. 匿名 2025/08/09(土) 01:34:23  [通報]

    飲んだときの方が食欲出る!
    返信

    +6

    -0

  • 166. 匿名 2025/08/09(土) 01:59:40  [通報]

    >>15
    チョコもいいし(洋酒チョコレートとかも好き)、
    クリームチーズにはちみつが堪らん🍯
    返信

    +2

    -1

  • 167. 匿名 2025/08/09(土) 02:02:39  [通報]

    >>54
    元々お酒好きだけど、体質に合わなくて(酔っ払うとか急性アル中とかではない)、
    友達と飲むとき以外はやめてるんだけど、
    チーザやミーノ、いかの姿フライとか、
    おつまみ系のしょっぱいものは、フツーにお昼間におやつとしてよく食べてるよ🖐🏻
    返信

    +3

    -0

  • 168. 匿名 2025/08/09(土) 03:51:12  [通報]

    >>94
    ガチだ🤣👍
    返信

    +1

    -0

  • 169. 匿名 2025/08/09(土) 03:56:04  [通報]

    お酒を飲む人なら共感してくれそうなこと
    返信

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2025/08/09(土) 06:09:08  [通報]

    「深夜食堂」で呑みたい
    返信

    +5

    -0

  • 171. 匿名 2025/08/09(土) 06:17:27  [通報]

    >>13
    お花見とかトイレ行列すぎてみんなもじもじしながら並んでる。最終的にトイレに並びながら飲んでる人もいる。
    返信

    +0

    -0

  • 172. 匿名 2025/08/09(土) 06:21:33  [通報]

    >>13
    飲み会終わりの電車で必死に我慢することになるときある。終電だと降りれないし。最寄駅は階段上らないとトイレ行けないし、個室も2つしかないから電車降りてもまだ油断するなって自分に言い聞かせながらトイレに座れるまで耐えてる
    返信

    +3

    -0

  • 173. 匿名 2025/08/09(土) 08:05:58  [通報]

    駆けつけ三杯!!
    返信

    +3

    -0

  • 174. 匿名 2025/08/09(土) 08:27:59  [通報]

    高校野球見ながら呑んでるでぇ~
    返信

    +2

    -0

  • 175. 匿名 2025/08/09(土) 08:37:03  [通報]

    吉田類の酒場放浪記を
    観ながら飲むと楽しい🍻
    返信

    +2

    -0

  • 176. 匿名 2025/08/09(土) 09:04:08  [通報]

    >>7
    分かるわ〜!!!!!!
    (めっちゃ共感)
    返信

    +6

    -0

  • 177. 匿名 2025/08/09(土) 09:36:43  [通報]

    >>163
    寺で精進料理なのにアルコール置いてると思ったの?
    ネタでしょ
    ネタで言ってるんじゃないなら軽蔑する
    酒は飲むけど共感できない
    返信

    +0

    -2

  • 178. 匿名 2025/08/09(土) 10:13:49  [通報]

    >>137
    いや、ハムチーズ書こうと思ってたw
    ベーコンたまごで無限よね
    返信

    +1

    -0

  • 179. 匿名 2025/08/09(土) 11:29:28  [通報]

    >>177
    あなたも随分物知らずね。

    最近のお寺は 余程こだわりのあるところでなければ 利益のためにお酒を出すところがほとんど。

    自分の思い込みだけでコメントしない方がいい。
    返信

    +2

    -0

  • 180. 匿名 2025/08/09(土) 13:19:41  [通報]

    >>3
    枝豆やカルパス、カマンベールチーズなどがあれば至福
    返信

    +2

    -0

  • 181. 匿名 2025/08/09(土) 15:02:14  [通報]

    >>4
    そうそう!
    だからかお刺身定食が苦手なんだよね
    ご飯が全く進まない、日本酒が欲しいってなる

    同じように天ぷら定食も苦手
    返信

    +0

    -0

  • 182. 匿名 2025/08/09(土) 16:10:55  [通報]

    酒で薬飲む
    例えば飲んでる途中に頭痛がしたらノーシンピュア
    胃が痛くなったら太田胃酸
    飲み行く時の常備薬
    返信

    +2

    -0

  • 183. 匿名 2025/08/09(土) 16:33:12  [通報]

    >>142
    癖になると体重が
    返信

    +1

    -0

  • 184. 匿名 2025/08/09(土) 17:05:59  [通報]

    >>1
    ぬるいビールほど不味い飲み物はない
    返信

    +4

    -0

  • 185. 匿名 2025/08/09(土) 17:49:21  [通報]

    >>15
    同じく!
    練乳もサイコー!
    カロリー爆弾だから少しだけ。。
    返信

    +1

    -0

  • 186. 匿名 2025/08/09(土) 18:42:50  [通報]

    >>142
    わー!仲間がいるー
    おにぎりおつまみに呑むのいいよねー
    体重が気になるから滅多にやらんけどね
    返信

    +3

    -0

  • 187. 匿名 2025/08/09(土) 18:50:42  [通報]

    >>162
    私もちゃんとメイクも落としてパジャマ着て寝てる
    記憶はないのにw

    若い頃に鍵あけて玄関入ったところで全裸で寝てた事があって、全く記憶なかったからそれはさすがに怖かったなw
    返信

    +1

    -0

  • 188. 匿名 2025/08/09(土) 20:08:20  [通報]

    >>1
    お漬物はむしろ最高のつまみだよね
    基本何をつまんでも飲める、食事と一緒でも飲める、ケーキやチョコレートなど甘いものでも飲める
    レモンサワーをチェイサーにしてブランデー飲む
    返信

    +1

    -0

  • 189. 匿名 2025/08/09(土) 21:10:09  [通報]

    ここのガル民とお酒呑みたいわぁー
    返信

    +4

    -0

  • 190. 匿名 2025/08/13(水) 19:05:01  [通報]

    フワフワ感がすぎ
    返信

    +1

    -0

  • 191. 匿名 2025/08/15(金) 16:07:13  [通報]

    休みの日は朝から飲む
    返信

    +2

    -0

コメントを投稿する

画像を選択

選びなおす

関連キーワード